並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

641 - 680 件 / 3455件

新着順 人気順

東スポの検索結果641 - 680 件 / 3455件

  • ひろゆき氏 昆虫食の危険性を指摘「寄生虫や雑菌やアレルギーやら何が起こるかわからない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねる開設者で実業家のひろゆき氏(46)が28日、ツイッターを更新。昆虫食に警鐘を鳴らした。 現在、日本ではコオロギなどの昆虫食がブームになっているが、ひろゆき氏は「なめくじを食べて死亡した」というCNNの記事を引用した上で「人間が食べてない虫は、寄生虫や雑菌やアレルギーやら何が起こるかわからないので、食べちゃダメです」と改めて危険性を指摘。 さらに「『外国で食べてる人がいる』も安全ではありません。日本人が、ガンジス川の水を飲むと病院送りになります」と、日本人が不慣れなものを口にすると健康を害する可能性があることを強調した。 ひろゆき氏は昆虫食について、27日にもツイッターで「昔から食べられてるイナゴやざざ虫以外の虫には、謎の寄生虫や細菌や毒がある可能性があるので食べちゃダメです」と投稿。警鐘を鳴らしていた。

      ひろゆき氏 昆虫食の危険性を指摘「寄生虫や雑菌やアレルギーやら何が起こるかわからない」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    • 武田防災相の秘書コロナ感染判明 今井絵理子氏に代理大臣の可能性 | 東スポの政治に関するニュースを掲載

      代理大臣の可能性が出てきた今井氏 人気アイドルグループ「SPEED」の元メンバーで内閣府大臣政務官の今井絵理子氏(36)が、武田良太防災担当相(52)が新型コロナウイルスに感染した場合、「臨時代理大臣」に就任すると永田町で話題を集めている。 政府が緊急事態宣言を発令した7日、武田氏の大臣室に勤める50代男性秘書のコロナ感染が明らかに。その影響で、8日に行われるはずだった橋本聖子五輪担当相と日本オリンピック委員会の山下泰裕会長の面会が中止になる事態を招いた。 政府関係者は「橋本、山下両氏は東京五輪が延期されたことによる選手への影響について、中央合同庁舎第8号館で話す予定でした。それが中止になったのは、コロナに感染した武田氏の秘書が同じ8号館に勤務していたからです」と話す。 男性秘書の感染を受け、武田氏のコロナ感染を防ぐ手段として「秘書官と大臣SPを『緊急に総取っ換えしたほうがいい』という話ま

      • 「ウマ娘」にも新登場!〝砂上の千両役者〟コパノリッキーを「東スポ」で振り返る|東スポnote

        「ウマ娘」のキャラクターにコパノリッキーが追加されることが発表されたのは5月の頭。かわいすぎるビジュアルで一目惚れした人もいたでしょうが、プロフィールの詳細は明かされなかったので、ネットでどんな馬だったかを調べた方も少なくないと思います。で、そこに書いてある、日本馬における「歴代最多」だといわれるこんな言葉に「?」となった人もたくさんいたのではないでしょうか。 「GⅠ級11勝」 「GⅠ・Jpn1を11勝」 級? Jpn1? そう、実は少々複雑でして、厳密には「GⅠを11勝」とは表記できないからこうなっているのです。でも、詳しく説明すると長くなるので、それは本文最後につけた「おまけ」を参照してください。というわけで、「競馬初心者の方にも分かりやすく」をモットーとしている当noteではコパノリッキーをこう表現させていただきます。 「ダートのGⅠを最もたくさん勝った馬」 とにかくすごかった。そし

          「ウマ娘」にも新登場!〝砂上の千両役者〟コパノリッキーを「東スポ」で振り返る|東スポnote
        • 小池都知事の休養を「自分でまいた種」 麻生太郎氏が大失言で都議選の流れ変える(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

          麻生太郎財務相(80)が25日、同日告示された東京都議選の自民党新人候補の応援演説で、過労で休養している小池百合子都知事(68)について「自分でまいた種でしょうが」と述べた。 【写真】小池百合子氏がまさかのショーパン始球式 「麻生と言えば失言。失言と言えば麻生」。そう皮肉られるほどのレベルだが、今回もネット上では「どんだけ上から目線なんだ」「さすがにこれはひどい」「あなたも自分でまいた種を刈り取って下さい」など批判が殺到している。 麻生氏の失言はこの1年だけでも、ごまんとある。今年3月には記者団を前に「マスクなんていつまでやるのか」と発言し大炎上。昨年10月には自身の政治資金パーティーの場で、コロナ禍の影響を受けた家庭を支援するために支給された特別定額給付金について「当然貯金が減るのかと思ったら、とんでもない。その分だけ貯金は増えました。全然、金には困っている方の数は少ない」と持論を展開し

            小池都知事の休養を「自分でまいた種」 麻生太郎氏が大失言で都議選の流れ変える(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
          • さんま フジ社長に港浩一氏内定に「まあ、とんねるずになるやろ」「ほとんど今、社長になるの怖い」 | 東スポWEB

            明石家さんまが21日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。フジテレビの新社長に内定した港浩一氏について語った。 港氏は制作部時代、バラエティー番組のディレクターとして活躍。「夕やけニャンニャン」「オールナイトフジ」など数々の人気番組を担当した。プロデューサーとしても「とんねるずのみなさんのおかげです」「とんねるずのみなさんのおかげでした」などのヒット番組を手掛けた。 「お台場明石城」などで関わりの深いさんまは、このニュースに「俺の番組もいろいろやってくれたりしてますけど、その人が今社長になった。でもほとんどの人が今、(テレビ)局の社長になるのすごい怖いみたいで」と苦笑し「今大変な時期なの、テレビ業界。そこで社長にならされるのは『え~…』って感じやと思うねん」と推測した。 さらに「芸人好き」を公言しているアシスタント・横山玲奈に「まあ、バラエティーは大事にしてくれはるから、バラ

              さんま フジ社長に港浩一氏内定に「まあ、とんねるずになるやろ」「ほとんど今、社長になるの怖い」 | 東スポWEB
            • NHK党・立花孝志氏 へずまりゅう擁立も「二度と信頼しない」と支持者が続々離脱(女性自身) - Yahoo!ニュース

              「当選確定です。悪名は無名に勝る」 こう語ったのは、元迷惑系YouTuberの「へずまりゅう」こと原田将大氏(30)だ。 各メディアによると原田氏は21日、国会内で記者会見を開き、参院山口選挙区補欠選挙に「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で(NHK党)」から立候補することを表明。「正直、政治のことは詳しくないので」としつつも、「(出馬に対して)家族からはバカヤロー! 反省していないだろうと言われたが、山口県のみなさんに謝罪したい」と自身が起こした騒動について反省する様子を見せていたという。 とはいえ原田氏は、スーパーで会計前の魚の切り身を食べたとして窃盗などの罪で、8月27日に名古屋地裁から懲役1年6月、執行猶予4年の判決を言い渡されたばかり。さらに、昨年7月には新型コロナウイルスに感染した状態で全国を転々し、山口県内で接触した複数人に感染させたこともある人物。 そんな原田氏の参院補

                NHK党・立花孝志氏 へずまりゅう擁立も「二度と信頼しない」と支持者が続々離脱(女性自身) - Yahoo!ニュース
              • ついに出た!コロナ規則破りで五輪資格はく奪第1号 マラソンのルワンダ代表がホテル“脱走” | 東スポWEB

                早くも第1号だ。東京五輪男子マラソン・ルワンダ代表のフェリシエン・ムヒティラ(26)が、強化合宿中に新型コロナウイルス感染防止対策ルールを破ったため、東京五輪代表資格をはく奪されたと1日、ルワンダ紙「ニュー・タイムズ」が報じた。 ムヒティラは許可なしに、同国ニャマタでのキャンプ中に宿泊ホテルを離れた。ルワンダオリンピック委員会(RNOSC)は「故意に合宿のルールに違反し、東京五輪組織委員会からの要請に応じたコロナ感染防止対策に違反した」ため、資格を失ったと理由を説明した。 東京五輪では、コロナ感染防止対策を破ると罰金や追放などの厳しい措置が取られる。五輪専門メディア「インサイド・ザ・ゲームズ」は「ムヒティラは、コロナルールを破ったために五輪出場を禁じられた最初の1人」と、第1号認定。今後、何人が後に続くことになるのか。

                  ついに出た!コロナ規則破りで五輪資格はく奪第1号 マラソンのルワンダ代表がホテル“脱走” | 東スポWEB
                • 【マーティ&上坂すみれ 昭和・平成ソングって素敵じゃん】歌詞に交じる不思議な英語のワケ | 東スポの本紙企画ネタに関するニュースを掲載

                  マーティが気になるコトを上坂(右)も一緒に考えてみた 昭和生まれのアラフォー~アラ還が懐かしむ歌手や楽曲を、平成生まれのアイドルと外国生まれのミュージシャンはどう聴くのか。マーティ・フリードマンと声優・歌手として活躍する上坂すみれが、今回は歌詞に交じる英語について考察する。曲を聴きながら読んでみてください。 【歌詞に英語が入る件】 マーティ 日本の昔のヒット曲や最近のJ―POPを聴いてて、気になることがあるんですよ。歌詞に急に英語が入る曲が多いじゃん。ああいう時、聴いてる人は意味がわからなくなりませんか? 上坂 簡単な、理解できる英語であることが多いので、そんなに気にしていませんでした。わからない時は楽器の音みたいな感覚で流している感じですかね。 マーティ 僕は英語の曲にワンフレーズわからない言葉が入っていたら、すごく気になります。 上坂 確かに、マーティさんからすると、アメリカの英語曲の

                  • フランスのスポーツ相がLGBT支援拒否のサッカー選手に厳罰要求 不参加イレブンは猛反発(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                    フランスでスポーツ大臣を務めるアメリー・ウデア・カステラ氏がLGBT支援ユニホームの着用を拒否した選手への制裁を要求した。 フランスリーグでは17日にLGBTを支援するため、選手たちに虹色の背番号が施されたユニホームの着用を求めた。しかし一部選手がキャンペーンへの参加を拒否し、チームはメンバーからの除外を決断した。英メディア「BBC」によると、同氏は「制裁を加えるのはクラブの責任だ。差別禁止という基本的なテーマに関して全クラブが参加する作戦の際、姿を見せなければならない」とし、不参加組への厳罰を求めたという。 トゥールーズのモロッコ代表FWザカリア・アブフラル(23)も欠場を選択した一人だ。自身のSNSを更新し「敬意は私が大切にしている価値観です。それは他人にも当てはまりますが、私自身の個人的な信念に対する敬意を含まれます。したがって私はこのキャンペーンに参加する最適な人間ではありません」

                      フランスのスポーツ相がLGBT支援拒否のサッカー選手に厳罰要求 不参加イレブンは猛反発(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                    • 東京スポーツ杯 2歳ステークス - 見解 - S-Johnny's Garden

                      目次 こんばんは。 4着以下に敗れたことのない馬が中心 前走との間隔に余裕のない馬は不振 キャリア2戦以内の馬が優勢 まずはキャリアの浅い馬に注目したい 前走の距離も見逃せないポイント 注目馬 こんばんは。 またまた 2歳戦の重賞ですね  (^ー^ι) ただ「東スポ杯」は毎年当てている記憶が・・・ 取り敢えず何時も通り、データから見ていきましょう (^o⌒*)/ 4着以下に敗れたことのない馬が中心 過去 10年の 3着以内馬 30頭中 27頭は、JRAのレースにおいて 4着以下に敗れた経験のない馬だった既に 4着以下に敗れたことのある馬は、評価を下げた方がよさそうだ。 前走との間隔に余裕のない馬は不振 過去 10年の 3着以内馬 30頭中 26頭は、前走との間隔が「中3週以上」だった。一方、「中2週以内」だった馬は 3着内率でやや苦戦している。臨戦過程を比較する際は、前走との間隔に余裕があ

                        東京スポーツ杯 2歳ステークス - 見解 - S-Johnny's Garden
                      • 「ウマ娘」の〝異界を行く者〟。秒で天下を取ったマンハッタンカフェを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                        「ウマ娘」では影の薄い不思議な少女。他の人には見えない〝お友だち〟を追いかけるマンハッタンカフェのストーリーは怪奇現象などの〝見えない何か〟が大好きな東スポ記者にとっては大好物なのですが、前回のnoteで紹介した〝全知全能の神〟アグネスタキオンを組み合わせたことによって、非常に興味深いものになっています。実際のカフェがどんな馬だったのかを知れば、どんなふうに史実の落とし込みがなされているか分かってさらに楽しいはず。「東スポ」で振り返りましょう。(文化部資料室・山崎正義) 生き写し「ウマ娘」でマンハッタンカフェの勝負服が黒づくめなのは、実際のマンハッタンカフェも漆黒の馬体をしていたからでしょう。そしてその姿は偉大なる父・サンデーサイレンスとそっくりでした。 左がサンデーサイレンス、右がマンハッタンカフェ 青鹿毛という毛色も同じで、顔にある流星(鼻筋の白い模様)も似ていたのですから、幼少時に「

                          「ウマ娘」の〝異界を行く者〟。秒で天下を取ったマンハッタンカフェを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                        • 立憲・西村幹事長 旧統一教会被害調査委の設置を提案も…自民・茂木幹事長は受け取り拒否! | 東スポWEB

                          立憲民主党の西村智奈美幹事長(55)は4日、自民党の茂木敏充幹事長(66)に対して世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる問題で、国会に被害調査委員会の設置プランを提案したことを明かした。 西村氏は国会内で行われた「旧統一教会被害対策本部・厚労部会・文科部会・内閣部会合同会議」に出席した。 自身の事務所に旧統一教会による被害相談を受けていたことも踏まえて西村氏は、茂木氏に調査委の設置を要請するため書面を作成し国会対策委員会を通じて渡そうとしたが、受け取りを拒否されたという。 「たいへん残念です。国会全体としての取り組みが自民党から拒否されたのは、大きな憤りをもって報告しなければなりません」と西村氏は語り、茂木氏の政治姿勢を厳しく批判した。 同会合では文化庁の担当者に対して旧統一教会の名称変更について質問が集中した。名称変更をめぐっては、自民党の下村博文前政調会長(68)が文部科学相在任時

                            立憲・西村幹事長 旧統一教会被害調査委の設置を提案も…自民・茂木幹事長は受け取り拒否! | 東スポWEB
                          • 日本ハム・斎藤佑樹は引退報道を完全否定「ボロボロになるまで野球を続けたい」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                            節目の年を迎えた男の胸中は――。今年でプロ10年目を迎えた日本ハムの斎藤佑樹投手(32)。今季はここまで一軍昇格はなく、二軍戦でも中継ぎとして11試合に登板して1勝3敗、防御率6・57ともがき苦しむ日々が続いている。27日発売の「週刊文春」では「ハンカチ王子引退へ」との記事が掲載されるなど、その動向に大きな注目が集まっているが…。当の本人は引退を「完全否定」していることが分かった。 【写真】野球大好き有名グループ所属美少女アイドルが「佑ちゃんに会いに行きたい!」 過去2年、一軍での勝ち星から遠ざかっており、近年は主に中継ぎとして生き残りへの道を模索している斎藤。オフから新たに習得した変化球「名護カーブ」を武器に投球の幅を広げたが、課題とする制球にばらつきを見せ、今季は二軍戦で11試合、12回1/3を投げて15四死球と昨年を上回るペースで四球を与えてしまっている。一軍の中継ぎ陣も比較的安定し

                              日本ハム・斎藤佑樹は引退報道を完全否定「ボロボロになるまで野球を続けたい」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                            • 立民・枝野代表 読売・橋本氏に支持率半減の理由問われ猛反論(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                              日本記者クラブ主催の党首討論会で18日、立憲民主党の枝野幸男代表と質問者の橋本五郎読売新聞特別編集委員の間でバトルが起きた。 【写真】さっそうとスポーツカーを駆る蓮舫議員 橋本氏は各党党首に厳しめの質問をしていた。立民の枝野氏に対しては「4年経って(政党)支持率は半減した。なぜ減ったのか」と投げかけた。 枝野氏は冷静に「我々は政権の選択肢となるための努力を積み重ねてきました。そして総定数の過半数の候補者を立てることができました。あとは有権者の皆さんが、世論調査ではなく投票の結果でそれに対する評価を下していただけると思っています」と返答した。 これに対して橋本氏は「こんなに(支持率が)減ったという説明になっていない」と不満を表明。枝野氏は「支持率が減ったことは問題だと思っていません。皆さんのやった世論調査をもとに最終評価をしないでください。決めるのは投票行動。皆さんのやっている世論調査ではあ

                                立民・枝野代表 読売・橋本氏に支持率半減の理由問われ猛反論(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                              • いよいよ放送開始!「ウマ娘」アニメ3期の見所をいつもの「東スポ」記者が解説|東スポnote

                                Season2はトウカイテイオーがヒロイン。生徒会長・シンボリルドルフにあこがれたテイオーが無敗の三冠ウマ娘を目指します。3度の骨折、ライバル・メジロマックイーンとの死闘を乗り越え、1年ぶりの出走となった有馬記念で奇跡の復活―― 誰もが泣いたテイオー復活の有馬記念 この有馬を中山競馬場の最前列で見ていたのがまだ〝おこちゃま〟のキタサンブラックとサトノダイヤモンドです。もともと2人はSeason2の序盤からほんの少しですが登場するようになっており、キタサンブラックはあこがれのテイオーが骨折した際にお守りを渡そうともします。そして最終話、有馬を見て狂喜乱舞し、さらにあこがれを強くして、エンディングではサトノダイヤモンドとともにトレセン学園の門の前に立つシーンが…。 「いよいよだね、キタちゃん」 「一緒に頑張ろう、ダイヤちゃん」 入学式 Season3へ という流れです。 ヒロインの素顔 ネタバ

                                  いよいよ放送開始!「ウマ娘」アニメ3期の見所をいつもの「東スポ」記者が解説|東スポnote
                                • 「いったん止めます」ミヤネ屋が中継を中止! 旧統一教会の異様会見にネットも戦慄 | 東スポWEB

                                  「恐ろしい…」「マジで信じられん」――。 そんな声がネット上でこだましている。 旧統一教会をめぐって、岸田文雄首相が「質問権」を行使し、組織を調査する方針を示したことを受けて、教団側が20日午後2時から記者会見を行った。 勅使河原秀行・改革推進本部長は「質問権が文化庁から来たときは、誠実に対応させていただく」と強調。また、元妻が信者の橋田達夫さんに面談を断られたのに自宅を訪問した理由について「会って話を聞きたかった」と釈明しつつも「言論を封殺するような圧力をかけたというのは全く違う」と反論した。 問題なのはここから。勅使河原氏は「全国68教区の内、信仰2世を任命した」と唐突に発表。2世信者の救済を目的としたもので、黒いスーツの20名の新区長が登場した。さらに、前出・橋田さんの元妻の発言をVTRで流すなど、異様な会見となった。 これにネット上も戦慄。「謝っといてVTR流すって…」「何なんだこ

                                    「いったん止めます」ミヤネ屋が中継を中止! 旧統一教会の異様会見にネットも戦慄 | 東スポWEB
                                  • 清春キッパリ「こんなの日本だけ」 ミュージシャンが政治を〝語れない〟根本的な要因 | 東スポWEB

                                    ミュージシャンが政治を語るのが「NO」なのは日本だけ? アーティストの清春(52)が先日、都内で行われたトーク番組「MUSIC&TALK ジョー横溝チャンネル」(ニコニコ生放送)にゲスト出演した。 同番組はアーティストを招き、様々な視点からトークする番組。今回はタイトル「ROCK NEVER DIE?」と題した内容で、清春は「ロック」をキーワードに武蔵大学社会学部教授の南田勝也氏、ホストMCで音楽ライターのジョー横溝氏と対談した。 ロックについての思いを聞かれると、清春は「その時にあるものに寄り添っていたらダメ、美しくない」「主流なものはロックではない。僕は反対側にいたい」と思いを吐露。日本社会に「音楽に政治を持ち込むな」という意見があふれていることに対しては、「いまだにこういう声があるんですね。日本だけだと思います」と話した。 なぜ日本ではミュージシャンが政治的発言をすると嫌がられるのか

                                      清春キッパリ「こんなの日本だけ」 ミュージシャンが政治を〝語れない〟根本的な要因 | 東スポWEB
                                    • 小山田圭吾のいとこ謝罪 辞任発表に「正義を振りかざす皆さん、良かったですねー!」ツイート(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                      音楽プロデューサー・田辺晋太郎氏が19日、いとこの小山田圭吾の去就問題でのツイートを削除し、謝罪した。 【写真】お気に入りの帽子を被ってクールに演奏する小山田圭吾 過去に〝いじめ自慢〟をしていた小山田はこの日、東京五輪・パラリンピック開会式の楽曲担当の辞意を表明した。 田辺氏は「小山田辞任へ」のニュースを引用し「はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!」と投稿。身内びいきととられかねない内容に批判のコメントが寄せられると、ツイートを削除し「先程は辞任の速報を受け、取り乱して不適切な投稿をしてしまいました。ご不快な思いをされた方に対し謹んでお詫びすると共に猛省しております。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。 小山田のいじめ問題についてはバンド「METAFIVE」メンバーでNHK・Eテレ「ムジカピッコリーノ」音楽担当のゴンドウトモヒコが18日、小山田の謝罪文

                                        小山田圭吾のいとこ謝罪 辞任発表に「正義を振りかざす皆さん、良かったですねー!」ツイート(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                      • 【独自】橋幸夫が歌手引退へ 週明けに記者会見 12月にラストシングル発売 | 東スポWEB

                                        NHK紅白歌合戦に19回の出場歴がある大物歌手・橋幸夫(78)が引退することが28日、本紙の取材で分かった。80歳になる2023年5月3日の誕生日に行うステージを最後にマイクを置くという。早ければ週明けにも都内で記者会見を行い、橋本人の口から正式に引退を発表する。 芸能関係者によると、橋はここ数年、歌手活動を続けるべきか辞めるべきか、悩みに悩んでいたという。人を感動させるエンターテインメントの世界では、いくら感情豊かな表現力に優れていたとしても、「年齢による声の衰えはどうすることもできず、このままでは観客やファンを満足させるパフォーマンスは出せない」と引退を決断。東京五輪後に関係者らと協議を重ね、このタイミングで公表する決心を固めたようだ。 若かりし頃、自衛隊員や警察官に憧れを抱いていた橋は、「自衛隊や警察官の方々もサラリーマンと同じように定年がある。でも歌手にはない。納得いくステージがで

                                          【独自】橋幸夫が歌手引退へ 週明けに記者会見 12月にラストシングル発売 | 東スポWEB
                                        • 【RTA in Japan】もか氏インタビュー前編 「ゲーム最速クリア勢」が駆け抜けた道のり | 東スポWEB

                                          【銀の盾に聞いてみた】ゲームをどれだけ早くクリアできるかを競うコンテンツ「RTA」に熱中する人がいることをご存じだろうか。そんなRTAの国内最大イベント「RTA in Japan」の公式ユーチューブチャンネルの登録者数は40万人を突破している。今回は自らもRTA走者(=プレイヤー)である運営のもか氏に、これまで〝走ってきた〟道のりについて話を聞いた。 ――まずはRTAというコンテンツの概要について教えていただけますか? もか氏(以下もか)RTAはゲームを早くクリアするまでの実時間(時計等で計測する実際の所要時間)を競う遊びになっています。ゲームが好きな方々の中で、さらなるやり込みの1つとしてこのような遊び方が始まりました。 ――ゲーマーの方がRTAコミュニティーの中心ということでしょうか もか もちろん一番最初にRTAを考えた人たちは、何もないところから開拓したわけですが、最近はインターネ

                                            【RTA in Japan】もか氏インタビュー前編 「ゲーム最速クリア勢」が駆け抜けた道のり | 東スポWEB
                                          • 【速報】IOCバッハ会長宿泊ホテル前で五輪反対デモ 警察出動の大騒動「平和願うなら広島行くな!」 | 東スポWEB

                                            都心が騒然となった。東京五輪開幕まで2週間を切った10日、来日中の国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が宿泊する5つ星の一流ホテルの前に「五輪マフィアを退治する市民有志」が集結。デモ隊はバッハ会長が宿泊していると思われる部屋に向かって「バッハ帰れ!」「平和を願うなら広島行くな!」「五輪を中止しろ!」と大合唱した。 突然の騒動に通行人も足を止めて興味津々。警察も大挙出動し、ホテルに近づくデモ隊を制止すると、腹を立ててデモ隊から「バッハのせいで日本の国益が損なわれているんだ!」と怒号が飛び交った。抗議に参加した一般女性は「この状況で広島に行くなんてどうかしている。これからも単独で抗議を続けます」と話した。 バッハ会長は8日に来日し、羽田空港から宿泊先のホテルまでパトカーが先導する厳重な警備の中で移動。ホテルに到着し、車から笑顔で手を振ったシーンがさらに国民の反感を買っ

                                              【速報】IOCバッハ会長宿泊ホテル前で五輪反対デモ 警察出動の大騒動「平和願うなら広島行くな!」 | 東スポWEB
                                            • 新型コロナ2類から5類への変更検討に賛否 堀江貴文氏「やっとか」倉持仁氏「放置国家も甚だしい!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                              新型コロナウイルスの感染法上の運用について、厚生労働省が現在の2類相当から5類相当にダウングレードに着手していることが報じられ、ネット上では賛否両論が渦巻いている。 新型コロナは現在、症状がない人も含めた入院勧告や就業制限、濃厚接触者や感染経路の調査などの対応が必要となる2類相当に分類されている。これを季節性インフルエンザ並みの5類にダウングレードすることが検討されていることが、9日に報じられた。2類から5類に下げることで、保健所を通さずに治療を受けられることで、発症から治療までのタイムラグがなくなる、コロナ対応をしている医療負担が大幅に減るなどのメリットがある。その一方で治療薬など治療法が確立していない現状では感染拡大を招く、と危惧する声も出ている。 東京慈恵医大教授の大木隆生氏は10日、ツイッターで「医師会・分科会が反対していた『コロナ2類相当→5類』が現状を追認する形でやっと変更に。

                                                新型コロナ2類から5類への変更検討に賛否 堀江貴文氏「やっとか」倉持仁氏「放置国家も甚だしい!」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                              • 菅首相の肝いりだったのに…新デジタル監がまさかの画像パクリで謝罪&SNS閉鎖にネットあ然 | 東スポWEB

                                                また全国に「ズコーッ!」の声が響き渡った‼ 発足した初日となる1日にサイトがダウンして、〝国民総ズッコケ〟の事態を引き起こしていたデジタル庁が3日、今度は「デジタルコンテンツの無断使用」という笑えない事態に直面している。 しかも、やらかしてしまったのが事務方トップのデジタル監・石倉洋子氏(72)というからあきれるばかり。 石倉氏の公式サイトには、写真ストックサイト「PIXTA」にアップされている画像が使用されていたが、あろうことか購入前の画像であることを示す「PIXTA」の透かしがバッチリ入ったままだった。 無断使用の可能性が高いと見たのか、ツイッター上でPIXTA関係者が無断使用か問いただすと、石倉氏は「全く私の不注意でした。お詫びします。大変申し訳ありませんでした。至急対応いたします」と全面謝罪した。同関係者によれば、透かしが入った画像の利用はPIXTAの利用規約違反に当たるという。

                                                  菅首相の肝いりだったのに…新デジタル監がまさかの画像パクリで謝罪&SNS閉鎖にネットあ然 | 東スポWEB
                                                • 万博着工遅れで露見した日本の建築士の能力不足「世界を知らない」 一級建築士が証言 | 東スポWEB

                                                  大阪・関西万博(2025年4月13日~10月13日)は、大阪・夢洲で「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催予定だが、海外パビリオンの建設が遅れている事が問題視されている。今回、海外パビリオンの設計に関わる一級建築士が実態を明かした。 東京や大阪で大型の設計実績を持つある一級建築士は、現在3つの海外パビリオンに関わっている。なぜ万博の海外パビリオンの建設が遅れているのか。「一番大きな問題は工事を行う職人がいないこと。さまざまな要因があるが、能登半島地震の復興もあるだろう。それ以外の問題として、当社の前に受注した会社は、海外から来た図面を見ることすらできなかった。世界中の建築士が使っているソフトを日本の建築士は使える人が少ない。何か月も何もしないで…」と、データを理解するために海外の空間デザイナーと無為なやりとりを続けていたとぶっちゃけた。 日本の建築業界はCADと呼ばれる2次元製図用

                                                    万博着工遅れで露見した日本の建築士の能力不足「世界を知らない」 一級建築士が証言 | 東スポWEB
                                                  • ヒカルが紺綬褒章を受章「人生で初めての表彰状が天皇陛下からでした」地道な寄付活動認められ「最高にうれしい」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                    ユーチューバーのヒカルが9日、自身のユーチューブチャンネルに「天皇陛下から褒章を賜りました」という動画をアップ。紺綬褒章を受章したことを明かした。 【写真】関西コレクションでトークするヒカルと宮迫 ヒカルは昨年、世界的アーティストの村上隆氏とコラボしてアパレルを販売。その売り上げ約2000万円を赤い羽根共同募金事業に寄付したことが認められた。 褒章は天皇から授与されるもの。ヒカルは「人生で初めての表彰状が天皇陛下からでした。最高に光栄なことなんで本当にうれしく思います」と喜びつつ、「村上さんの力がでかかったのかなと正直思いますね。これ一人だったらこうはなってなかったんじゃないかみたいな。村上さんがやっぱ世界的な人なんで、こういう機会いただいてね」とも語った。 赤い羽根募金事業の関係者から賞状を代わりに渡され「地道な活動が一つ認められたりするのがうれしいなというふうに思いますね。めちゃくちゃ

                                                      ヒカルが紺綬褒章を受章「人生で初めての表彰状が天皇陛下からでした」地道な寄付活動認められ「最高にうれしい」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                    • 【追悼】志村けんさん たけしと交わした熱いお笑い論 : 哲学ニュースnwk

                                                      2020年04月01日08:00 【追悼】志村けんさん たけしと交わした熱いお笑い論 Tweet 1: 臼羅昆布 ★ 2020/03/31(火) 19:07:46.77 ID:svaaGQdR9 2020年03月31日 17時00分 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1798155/ 29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎で志村さんは亡くなった。 レギュラー番組の「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)、年3回ほどの特別番組「志村けんのバカ殿様」(フジテレビ系)でも 知られ、日本中の老若男女から親しまれていた志村さんは、「東京スポーツ映画大賞」の受賞者に一度だけ名を連ねたことがある。 たけしが「コントを追究し続ける男」と評価し、特別賞に選んだ第6回(1997年)だ。 かつては「8時だョ!全員集合」(TBS系)、「オレたちひょ

                                                        【追悼】志村けんさん たけしと交わした熱いお笑い論 : 哲学ニュースnwk
                                                      • 秀岳館暴行問題 段原監督の〝ウソ〟流した日テレ「スッキリ」に賛否両論(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                        熊本県八代市の私立秀岳館高校は5日、4月にサッカー部の30代コーチが部員の生徒に暴行したとして書類送検された問題で会見を開いた。時間が経つにつれて新事実が次々と発覚しており、段原一詞監督を番組に出演させ釈明させた日本テレビ系「スッキリ」、MCの加藤浩次には賛否両論が巻き起こっている。 【写真】4億円豪邸に帰る加藤浩次 4月20日、サッカー部のコーチが部員の背中や足を蹴る動画がSNSにアップされ一気に拡散。翌日には同部の公式ツイッターに生徒11人が登場する謝罪動画がアップされるも、批判が殺到して削除された。 当初、この謝罪動画は生徒が〝自主的〟にやったものだということだったが、5月になって段原監督が関与していたことも判明した。 4月25日には、段原監督が「スッキリ」に生出演。加藤が「これはテレビという形で段原監督が正直に言った方がいいと思うんです。一度もないと言って、過去の部員からこれからS

                                                          秀岳館暴行問題 段原監督の〝ウソ〟流した日テレ「スッキリ」に賛否両論(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                        • ロシアが国営テレビに予言者、透視能力者を出演させ勝利を予告 | 東スポWEB

                                                          ロシア国営テレビが奇妙な番組を放送した。ウクライナ戦争の今後の流れを、予言者や透視能力者に語らせているのだ。英エクスプレス紙が25日、報じた。 ロシア国営テレビがウクライナ侵攻がいつ終了し、どのように西側の崩壊が起こるかを奇妙に予測した。軍による戦況分析ではなく、予言者たちを集めて、パネルディスカッションさせ、放送したのだ。 司会者は「彼らは未来を見ることができ、予言は驚くほど正確に実現します。彼らの予言を聞きたくて、行列ができるほどです」とパネリストたちを紹介した。予言者というより、街の占い師といったところだろうか。ある透視能力者は「すべてがそれほど悪くなるとは思わない。4月の初めから5月末まで、ゼレンスキーの状況は危機的だった」と語った。 別の予言者は「ロシアが勝利します。今は非常にゆっくりと前進していますが、最終的には、待望の勝利を味わうことができるでしょう」と付け加えた。3人目の予

                                                            ロシアが国営テレビに予言者、透視能力者を出演させ勝利を予告 | 東スポWEB
                                                          • 櫻井翔 ジャニーズ性加害から〝逃亡〟でキャスター失格の声 降板の流れ加速(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

                                                            嵐の櫻井翔(41)が窮地に立たされている。15日に日本テレビ系報道番組「news zero」にキャスターとして出演するも、故ジャニー喜多川氏が行っていたとされる性加害問題に言及せず。これに対し賛否両論とはいえ、日テレ局内からは批判が上がっており、報道番組キャスターとしての地位が危うくなっている。 【写真】元気だった頃のジャニー喜多川さん ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長は14日、動画で性加害問題について謝罪した。翌15日は「news zero」月曜キャスター、櫻井の出演日であり、どのようなコメントをするかが注目されていた。 ところが番組内でこの問題を取り上げる間、櫻井は画面から姿を消し、メインキャスターの有働由美子だけで進行。「この件については、番組で話し合って私が話します」と切り出し、ジャニーズへの期待と番組の性被害は許さないという姿勢について語った。 この番組の対応についてはSN

                                                              櫻井翔 ジャニーズ性加害から〝逃亡〟でキャスター失格の声 降板の流れ加速(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
                                                            • 最後まで「冤罪」を主張したリアルナンパアカデミー塾長と「性的同意」(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              明日3月12日、3件の準強制性交等罪で逮捕されたナンパ塾「リアルナンパアカデミー(通称RNA)」の「塾長」である、渡部直樹こと渡部泰介に判決が言い渡される。 検察側は懲役14年と、パソコンやハードディスクの没収を求めている。被告人側は無罪を主張しているが、共犯者らに実刑判決が下っていることなどから、厳しい判決が出ると予想される。 判決を前に、ここ数年聞くことが増えた「性的同意」という言葉とともに、事件を振り返ってみたい。 「冤罪を防ぐ」目的だった?動画撮影 この事件では、犯行の様子がICレコーダーやスマートフォンで撮影された動画・画像に残されていた。はじめに逮捕されたRNAメンバー(塾生)たちのスマートフォンに残された動画から、芋づる式に余罪が掘り起こされることになった。 路上やクラブで女性をナンパし、罰ゲームで飲酒させ、泥酔した女性と性交に及ぶのが彼らのやり方だった。 なぜ犯行の様子が撮

                                                                最後まで「冤罪」を主張したリアルナンパアカデミー塾長と「性的同意」(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 東京五輪の開催費用で買えたモノ「300の病院」「1200の学校」 米紙が皮肉報道 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載

                                                                そして大借金だけが残った… 海外メディアが東京五輪の莫大な開催費用があれば「他に何が買えるのか」を特集した。 米紙「イリノイニューストゥデー」は、東京五輪の巨額な費用に注目。英国のオックスフォード大学の調査をもとに「東京五輪の公式見解による費用は154億ドル(約1兆7000億円)で過去最高だ。それらの巨額マネーで他に何を買うことができるか」と様々なものを例にして費用の多さを指摘した。 新型コロナウイルス感染が深刻化する状況もあり、まずたとえに挙げたのが病院の数。「300床の病院を建設するのに5500万ドル(約60億5000万円)かかるが、それならばおよそ300の病院を建てられる」と病床ひっ迫を解消できると分析した。 また「日本の小学校設立にかかる費用は約1300万ドル(約14億3000万円)。その価格なら1200の学校を造れる。ボーイング747の価格は4億ドル(約440億円)で、ジャンボジ

                                                                • 鈴木エイト氏 旧統一教会からの警告文に毅然「メディアが委縮してきたから被害が続いた」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                  ジャーナリストで作家の鈴木エイト氏が7日、「サンデージャポン」(TBS)に出演し、旧統一教会から警告文が届いたことを明かした。 20年にわたり旧統一教会を取材してきた鈴木氏。先週のサンデージャポン出演後に旧統一教会からラインが届いたという。鈴木氏は教団本部の関係者からショートメールが届き「『ラインもしといたよ』と書いてあったので」と説明。 そのラインには「こちらの著作物を許可なくメディアに提供していますが、このような違法行為に対して法的措置を取ることをお伝えいたします。まずはご連絡まで」と記されていた。 鈴木氏は「ぼくが色んなデータを各メディアに提供しているのが気に食わなかったようなんです。ただ逆にこういうのをもらったことで直接何か実力行使をしてくることはないのかなと少し安心はしたんですけど」と話した。 色々なメディアにも警告文が送っているようで「無視してもらっていいと思ってる。報道のため

                                                                    鈴木エイト氏 旧統一教会からの警告文に毅然「メディアが委縮してきたから被害が続いた」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 【新日本・G1】一毛不抜オーカーン SANADAに惨敗…男としてのグレードも低かったことが発覚 | 東スポWEB

                                                                    新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」30日愛知県体育館大会のBブロック公式戦で、グレート―O―カーンがSANADA(34)にチャンチャラおかしい2敗目を喫し、またしても生き恥をさらした。 人数合わせでエントリーされたG1での全敗が確実視されているオーカーンはこの日、1月5日東京ドーム大会で完膚なきまでに叩きのめされたSANADAと対戦。「グレード1」のリーグ戦でここまで力量差がハッキリしているマッチアップはなかなかお目にかかれず、会場の観客からは典型的な「トイレタイム」と見なされていた。 自分でも勝ち目がないと悟っているオーカーンは「キレイな顔を潰してやるよ!」などとホザきながら、SANADAの顔面をコーナーに叩きつける。せめてイケメンに対して爪痕を残そうと必死だったのだろうが、ひがみや妬みの醜悪な感情を公衆の面前で恥ずかしげもなくさらけ出せるのは、もう失うものが何もない底辺の人

                                                                      【新日本・G1】一毛不抜オーカーン SANADAに惨敗…男としてのグレードも低かったことが発覚 | 東スポWEB
                                                                    • 小山田圭吾〝いじめ釈明文〟に矛盾点 「友人」の年賀状を勝手に晒し、嘲笑(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                      またも大炎上している。過去の〝いじめ自慢〟が原因で東京五輪・パラリンピックの開会式の楽曲担当を辞任したミュージシャンの小山田圭吾(52)が17日、ソロユニット「コーネリアス」のSNSで改めて一連の騒動について言及した。 【写真】お気に入りの帽子を被ってクールに演奏する小山田圭吾 小山田氏は16日発売の「週刊文春」のインタビューに応じ、過去雑誌で話していた苛烈ないじめ自慢の大半は〝創作〟だったと主張。コーネリアスのSNSに掲載された5000文字以上の声明文でも「同級生に排泄物を食べさせた、自慰行為をさせた」という話について「私が行わせたり、示唆や強要をしたといった事実は一切ありません」と説明した。 続けて「小学校の帰り道に、クラスメイトの一人がふざけて道端の犬の糞を食べられると言い出し、拾って口に入れてすぐに吐き出したという出来事があり、彼本人も含めその場にいた皆で笑っていたという話が事実で

                                                                        小山田圭吾〝いじめ釈明文〟に矛盾点 「友人」の年賀状を勝手に晒し、嘲笑(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 橋下徹氏が日本学術会議に提言「学者の会費で運営すべき」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                        元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が7日、ツイッターで日本学術会議のあり方について提言した。 日本学術会議が推薦した新会員候補6人の推薦を菅義偉首相が拒否した問題で野党側は国会で「説明が足りない」などと批判。攻勢を強めている。 これについて橋下氏は「日本学術会議はまず学者の会費で運営すべき。政治から口を出されることは一切なくなる」と以前から主張していた〝民営化〟を勧めた。 その上で「そしてしょうもない団体なら会費が集まらず終了になるし、意義のある団体なら会費も寄付も集まる。今は当事者の学者や一部インテリたちだけが、『学術会議には意義がある!』と叫んでいるだけ」と現在の学術会議のあり方を批判した。

                                                                          橋下徹氏が日本学術会議に提言「学者の会費で運営すべき」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                        • ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負 | 東スポWEB

                                                                          アントニオ猪木氏と「昭和の巌流島」と呼ばれる名勝負を繰り広げたことで知られる元プロレスラーのストロング小林こと小林省三さんが死去していたことが分かった。81歳だった。 近しい関係者によれば小林さんは昨年末に都内の病院で亡くなった。死因は不明だという。 小林さんは1966年に国際プロレスに入門。翌67年に日本初の覆面レスラー「覆面太郎」としてデビューした。68年から素顔に戻り、国際プロレスのエースとして活躍した。 74年2月には国際プロレスを退団し、一時的に東京スポーツ新聞社の所属レスラーとなった。同年3月に新日本プロレス蔵前国技館で猪木の持つNWF世界ヘビー級王座に挑戦。ジャーマンスープレックスで敗れたが、当時としては異例の日本人選手同士・団体エース同士のタイトルマッチは高い注目を集め「昭和の巌流島」と呼ばれた。 その後は新日本プロレス、WWWFなどで活躍し84年に引退。引退後は「ストロン

                                                                            ストロング小林さん死去 74年にアントニオ猪木と「昭和の巌流島」の名勝負 | 東スポWEB
                                                                          • 103年ぶりに蘇ったスリランカの絶滅動物「チキビラ」の正体とは | 東スポWEB

                                                                            【山口敏太郎オカルト評論家のUMA図鑑#568】南アジアの国スリランカの南東部にあるヤーラ国立公園は、国内で2番目に大きく、かつ最も訪問者の多い国立公園である。世界有数のヒョウの生息地として知られているほか、周辺には3か所の野生動物保護区も存在しており、貴重な特有種の鳥類が生息している重要な地ともなっている。 その国立公園にまつわる奇妙な話が取り沙汰されたのは2024年3月24日、フェイスブックでとある画像が数枚共有されたことに始まる。その投稿には、シンハラ語で「絶滅したと考えられていたチキビラが、ヤーラ国立公園で103年ぶりに発見された」と記されていたのだ。 問題の画像に映し出されているのは、森の中を横切る、むき出しの肌をした細身で四足歩行の謎めいた生物であり、その胴体の背部と腹部にはトゲのようにも見える鋭い毛のようなものが備わっている。体長は2メートルを超えようかと思えるほどに大きく見

                                                                              103年ぶりに蘇ったスリランカの絶滅動物「チキビラ」の正体とは | 東スポWEB
                                                                            • アントニオ猪木が「世間の目」と闘い続けた62年…「東スポ」の追悼記事を読んで、私が涙したわけ | 文春オンライン

                                                                              アントニオ猪木が亡くなった。 新聞各紙は猪木の死をどう報じたのか。実はこれ、プロレスファン&猪木ファンにとっては大切な読み比べ案件なのです。猪木にとって一般紙でどう書かれるかは人生の闘いでもあったからだ(※少年時代から呼んでいた「猪木」と、敬称略で書かせていただきます)。 たとえば、 《現役時代は「怒り」を戦うエネルギーに替えた。》(日刊スポーツ10月2日) それはなぜか。かつて猪木は言っていた。 《一般紙はプロレスをいっさい掲載しなかった。他のスポーツと差別され、世間も色眼鏡で見た。「すし店で“プロレスは八百長だから”と話していた客をたたき出した。そんな世間の目とも戦ってきた」》(同前) 「世間」の偏見に対して怒り、エネルギーを燃やした猪木。でも一方で、猪木ほど「世間」を求め、「世間」から慕われた人間もいなかった。ここが世間の関心を渇望せずとも、自然と注目を集めた他のスーパースター、たと

                                                                                アントニオ猪木が「世間の目」と闘い続けた62年…「東スポ」の追悼記事を読んで、私が涙したわけ | 文春オンライン
                                                                              • 【画像】 朝日新聞がツイッターで合成写真を使用した疑惑浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                【画像】 朝日新聞がツイッターで合成写真を使用した疑惑浮上 1 名前:トリトン(やわらか銀行) [US]:2020/12/19(土) 12:00:56.04 ID:zl63ndqS0 問題のツイ 朝日新聞フォトアーカイブ@asahi_photoarc とても貴重な写真ですね!こんな鉄兜を持って通勤されていたとは…考えさせられます。 弊社には、1944年に増産のため工場へ出勤する女子挺身隊の写真が残っていました。 「男たちは戦場に駆り出され、国内の労働力は不足していた」とありました。 https://twitter.com/asahi_photoarc/status/1339768154029899776 ↓ ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵@Go_Go_Go_Go_Go 赤でマークした所、全く同じ顔です。 青でマークした所の中心の顔、周辺に不自然な白い縁取りがあり

                                                                                  【画像】 朝日新聞がツイッターで合成写真を使用した疑惑浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 伊集院光 ハーフ芸人に「彼が寿司運んできたら嫌だなぁ…」と発言 | 東スポWEB

                                                                                  タレント・伊集院光(55)が20日、フジテレビ系「ぽかぽか」に生出演。番組内での伊集院の発言を疑問視する声が、ネット上に投稿されている。 同日の放送から、新コーナー「どれ呼ぶイーツ」がスタート。芸人が、人気の絶品グルメを生放送中にデリバリーする企画だ。 浅草から中継を行ったお笑いコンビ「ドンココ」の大久保裕オーサーオロナ(26)は「ワタナベエンターテインメントのドンココです!」と言ってポーズを決めた。すると同時に「バン!」という破裂音が入り、スタジオは爆笑に包まれた。 そして「アッツアツのデリバリーを届けさせてもらいます」と言い、「横浜市出身です。親父がナイジェリア人で、お母さんが日本人ですね」と自己紹介。 するとその直後、スタジオにいた伊集院は「でも彼が寿司運んできたら嫌だなぁ…」と発言し、「関係ないんだけど!」と付け加えた。 これに大久保が「寿司も運ばせてくださいよ!」と反論すると、伊

                                                                                    伊集院光 ハーフ芸人に「彼が寿司運んできたら嫌だなぁ…」と発言 | 東スポWEB