並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 560件

新着順 人気順

模型の検索結果401 - 440 件 / 560件

  • ガンプラ40周年記念“ガンダリウム合金”モデル、PG上位モデルなど

      ガンプラ40周年記念“ガンダリウム合金”モデル、PG上位モデルなど
    • ミニ四駆サイズのホバークラフト

      ●作らねばいけない流れになっていたので●引用作品 sm37546347●mylist/6616873●https://twitter.com/tech_yuuta※動画編集機材が新しくなったけど内容は概ねいつものやつです

        ミニ四駆サイズのホバークラフト
      • 安全!キレイ!簡単!新時代の革命的テクニック「アクリル塗料スミ入れ」の方法を徹底解説!我々はもう、スミ入れでガンプラが割れる恐怖から解放されたのです! | プロモデラー林哲平の見るだけでプラモが上手くなるブログ

        こんにちは。プロモデラー林哲平です。 皆さん、スミ入れはどんな方法でやっていますか? 従来のエナメル塗料によるスミ入れはプラを破損するリスクがあるのは多くの人が知る事実です。 「プラモが壊れるから怖くてできない」 「頑張って作ったプラモがバラバラになったからもうしたくない」 という人も多いのではないでしょうか? 今回はそんなスミ入れへの恐怖を過去のものとする新技法「アクリル塗料スミ入れ」を紹介します。 もう、我々はスミ入れでプラモが壊れる恐怖から解放されるのです!

          安全!キレイ!簡単!新時代の革命的テクニック「アクリル塗料スミ入れ」の方法を徹底解説!我々はもう、スミ入れでガンプラが割れる恐怖から解放されたのです! | プロモデラー林哲平の見るだけでプラモが上手くなるブログ
        • アトランジャーに、合体マシンヤマト! 神保町で「アオシマ 合体ロボット&合体マシン ボックスアート展」開催

            アトランジャーに、合体マシンヤマト! 神保町で「アオシマ 合体ロボット&合体マシン ボックスアート展」開催
          • スプレー缶をバケツに入れたお湯で温めたら…破裂し従業員やけど、天井破れる

            【読売新聞】 21日午前10時20分頃、福島県郡山市の自動車整備工場で「給湯室内の湯沸かし器が爆発した」と女性従業員から119番があった。室内にあった塗装用スプレー缶が破裂し、男性従業員1人が顔に軽いやけどを負った。 福島県警郡山署

              スプレー缶をバケツに入れたお湯で温めたら…破裂し従業員やけど、天井破れる
            • その感覚が消えないうちに/「ブルーインパルスの思い出」を作る。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

              金曜の昼間、家の上をブルーインパルスが飛んだ。それがどんな意味を持っているのかを論じているヒマはない。オレたちはプラモが好きだ。見たものはプラモで作らないと気がすまない。T-4のプラモを速攻で買って、ババっと作ってあの鮮烈な記憶を自分の手で再現したい。 でも、だ。いままで何度かブルーインパルスの飛行展示を見て、一度としてその模型を作ったことがない。なぜなら、ブルーインパルスは6機でひとつの画として機能するし、白く伸びたスモークが3次元的にその機動を束の間描き出し、やがて空に薄く消えていくあの光景こそが本体だからだ。自分の家の机の上にチョンと1機のT-4が置いてあっても、それは”ブルーインパルス”ではなく、それを構成する要素のひとつでしかない。たとえ6機作っても、それを青い空間に立体的に配置する術はない。なんて難しいモチーフなんだろう。 多くの人がSNSでつぶやいていたとおり、今回の飛行展示

                その感覚が消えないうちに/「ブルーインパルスの思い出」を作る。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
              • 「タミヤエナメルの鮮やかカラー」でウェザリング!?黒や茶色だけがウェザリングカラーじゃない!! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                ライター・ろろさんが、『タミヤアクリル』の筆塗り初挑戦(べた塗り全塗装)から始まって、クリヤーと白を足した色で明暗調整を経て、今回は『タミヤエナメル』を使用した”汚し表現”(ウェザリング)に挑戦!! タミヤエナメルカラーはアクリル塗料の上から、アクリル塗料の塗膜を侵すこと無く塗装できます。専用のエナメル溶剤で薄めれば、筋彫りなどに塗料を流すことができる「スミイレ」が可能なのも特徴です。 今回、ウェザリングと言いながら汚れた色とはイメージが異なる鮮やかなカラーで行うそうですよ。どうなるんだ!!! Let’sチャレンジ!! ▲こちらがこれまでの塗装方法で塗った旧ザク。これを汚します 汚し塗装と言えば黒っぽい色や土汚れと言った茶系の色を使用するのがメジャーかとは思いますが、今回は鮮やかに参ります。上記画像と完全に色番を合わせる必要は無いのですが、赤系・緑系・青系・黄系・白の5色を使用します。また

                • 塗装の待ち時間を撃ち砕け!最終塗装決戦兵器「ヒートガン」登場! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                  私は塗装が好きです。しかし、塗装には敵がいます。塗膜が乾燥するまでの「待ち時間」です。私は筆塗りすることが多いので、リターダーで乾燥時間を遅らせてムラを少なくしたり、塗膜が完全に乾く前に塗り重ねてグラデーションをつけたりするなど、時間が味方になるタイミングもあります。 が!塗り終わったら最後、「敵」に寝返ってしまうのです。しかもその存在が「時間」そのものであるというラスボス的展開。乾燥する前に塗膜を触ってしまったときなど、「フハハ、全ての作業工程を無に還してやろう……」などという強力無比な即死攻撃を仕掛けてきます。こいつを倒すには他の作業をしてじっと待つか、山善の食器乾燥機に入れるか、イデオンガンやポジトロンライフルなどの強力な武器でプラモデルを消滅させるほかありません(スパロボ脳)。 しかし、モデラーの部屋は狭いので食器乾燥機を置くスペースは残されていないし、ましてや第6文明人の遺跡や日

                    塗装の待ち時間を撃ち砕け!最終塗装決戦兵器「ヒートガン」登場! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                  • 戦車プラモのスケールでなぜ「建機・農機」? 変わり種「1/35振動ローラ車」が物語る歴史 | 乗りものニュース

                    飛行機のプラモデルで知られる模型メーカー、ハセガワの一風変わった商品が、トラクターやコンバインなどの建機・農機シリーズです。しかもそのスケールは、昔から戦車模型の定番である1/35。どういうことなのでしょうか。 ローラー車に付属する女性オペレーターに注目! 株式会社ハセガワは1/72や1/48スケールの飛行機プラモデルで有名な模型メーカーですが、同社は近年、1/35スケールでパワーショベルやホイールローダ、コンバインなどの建機・農機のプラモデルを積極的に開発しています。1/35といえば、戦車(AFV)模型の縮尺として世界中で広まっていますが、ハセガワは1/35AFVのプラモデルは発売していません。建機・農機だけを、なぜか1/35スケールで発売しているのです。 これにはなにか理由があるはず。建機シリーズのなかでもとりわけ珍しい、舗装を均すローラー車両のプラモデル「日立建機 コンバインド振動ロ

                      戦車プラモのスケールでなぜ「建機・農機」? 変わり種「1/35振動ローラ車」が物語る歴史 | 乗りものニュース
                    • オレの選ぶ「瞬間接着剤のMVP」はドイツ生まれで曇りなし! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                      プラモ作りを加速してくれるツールの代表格、それが瞬間接着剤でございます。コンビニで売られているものから模型店で売られているもの、工業用や医療用などさまざまな種類があって、それぞれ特性が違います。「瞬間接着剤と言えばアロンアルファでしょ!」という人も多いとは思うのですが、自分の使い方やクセにピタリとハマる瞬間接着剤を探す旅というのはなかなかに奥が深いものです。 ということで、本日紹介するのは私からぱたが辿り着いた一本。とにかくもう「これがないとプラモ作れません」というレベルで家に備蓄され、プラモ作りのあらゆるシチュエーションで活躍してくれる逸材となっております。 ▲LOCTITE 460 ロックタイトというのはドイツのヘンケル社が発売する瞬間接着剤、多用途接着剤、パテ、はがし、クリーナー、革ケア、防水スプレー、ホームケアなどに関連する製品のブランド。業務用のカタログを見ると「瞬間接着剤そんな

                        オレの選ぶ「瞬間接着剤のMVP」はドイツ生まれで曇りなし! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                      • 40年前、オモチャ業界に激震! ガンプラの「次」がヒット、さらに未曾有のブーム到来 | マグミクス

                        12月に入ると、クリスマスまであとわずか。子供の頃、普段買えない高額のオモチャをプレゼントしてもらった思い出を持つ人も多いことでしょう。しかし、その裏ではさまざまな出来事もありました。 12月になるとクリスマス商戦が始まる時期。クリスマスというと、サンタさんがプレゼントしてくれるオモチャを連想する人が多いと思います。ちょうど40年前の1982年のクリスマスシーズン以降、玩具業界は激動の時代に突入しました。いったい何があったのか、その時期を振り返ってみましょう。 前年の1981年のクリスマスまでは、劇場版の公開時期だったことから『機動戦士ガンダム』のプラモデル、いわゆる「ガンプラ」が人気商品のひとつでした。バンダイもそれに合わせるように年末商戦に合わせて高額な1/60サイズのドムやシャア専用ゲルググを投入します。 しかし1982年になると既に発売した商品が多く、アッグシリーズといったTV未登

                          40年前、オモチャ業界に激震! ガンプラの「次」がヒット、さらに未曾有のブーム到来 | マグミクス
                        • 誰でも作れる白デカール!テプラデカール【準備編】

                          白いデカールを追い求めてコーションからロゴマーク、ラインまで、あったら便利なホワイトデカール だが、しかし、白は紙色で表現されるため白色のインクやトナーは一般的ではないのです。 それでも白いデカールを作りたいという夢浪漫を求める人は是非読んでチャレンジ! まずはテプラデカールに必要なモノを説明します。 モデラーならテプラ以外大体持ってる? テプラデカールとは?

                            誰でも作れる白デカール!テプラデカール【準備編】
                          • 第二次世界大戦時に、米軍が東京空襲のために関東地方の大規模な地形模型を作成していた

                            David Fedman @dfedman 1/ As @CaryKaracas and I have argued, maps were the lifeblood of the planning and prosecution of US Army Air Force raids against urban Japan. What I'm only now beginning to appreciate is how this campaign also spurred innovation in geospatial modeling. A few highlights: pic.twitter.com/HmPq3rFLc5 2020-12-28 02:07:07

                              第二次世界大戦時に、米軍が東京空襲のために関東地方の大規模な地形模型を作成していた
                            • LEGO/リック・ディアス : レゴ道

                              52 LEGO/リック・ディアス カテゴリ:LEGO/ガンダム ついに完成! ちまちまと制作を進めていたレゴで作るリック・ディアスがついに完成しました! 昨年から準備をし始めて本格的に制作に入ったのが今年の1月からだったので製作期間は5ヶ月〜半年ほどでしょうか。 想像していた以上に難易度が高くて大変でした…。 デカめのモビルスーツ(モビルアーマー)をレゴで作るのはちょうど一年前のアッシマー以来ですね。 制作過程は過去記事を参照してください↓ 制作過程①〜⑨ 2021/05/03修正。リンクが上手く機能してなかったみたいなのでタグ付けして見れるようにしました 動画版。ギミックなどはこちらのほうが分かりやすいかと思います。 RMS-099 リック・ディアス まずは何も装備していない状態で全身を色んなアングルから。 リック・ディアスは太ましいフォルムのほうが好みなのでプロポーションに関しては設定

                                LEGO/リック・ディアス : レゴ道
                              • プラモに魅惑の質感をプラスする謎のテク、「生乾きオーバーコート」の冒険。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                そのままだといくらなんでも色が濃いので、キムワイプとか綿棒とかでっかい筆で表面をゾシゾシ拭いたり叩いたりします。ムラがあるほうが人為的な雰囲気がしなくて良い。いろんな表情を楽しみましょう。 ウェザリングカラーは乾燥するのが遅く、さらに薄め液を含ませた筆やらティッシュやらを使えば無限に表情を変えられます。で、乾くとつや消しになってくれるのですが生乾きの状態でトップコート(クリアーのスプレー)を用意します。これはラッカー系でも水性でもイイんですが、今回はプレミアムトップコート(水性)のつや消しを用意。ラッカーだと下の層に塗られた塗料まで溶かすチカラがあるので結果が変わります。各自試してみてちょ。 で、生乾きのウェザリングカラーの上からドバーッとトップコートを吹きます。どれくらい吹くかと言うと「表面がビッチョビチョになるくらい」です。上の写真見るとテッカテカのテロテロになっているのがわかるね。

                                  プラモに魅惑の質感をプラスする謎のテク、「生乾きオーバーコート」の冒険。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                • 物体浮遊の写真を撮る方法:すイエんサー【2021/11/16】 | 何ゴト?

                                  こちらのように、つみきの下に影を描くと、浮いたように見える。 人の脳には、浮いた物の下には、影ができるという常識があるため、逆に影を描いただけで、浮いていると錯覚してしまう。 こちらは、パソコンで描いた影。 この上に納豆の容器を置くと、浮いているように見える。 さらに、位置をズラすと、浮いている高さが変わって見える。 同じ方法で作ったのが、こちら。 鉛筆で紙の上に影を描いて、いい位置に硬貨を置くと、浮いているように見える。 これをカメラで撮ると、物体が浮いたような写真になる。

                                    物体浮遊の写真を撮る方法:すイエんサー【2021/11/16】 | 何ゴト?
                                  • 返礼品に「03系」模型 石川県内灘町、ふるさと納税|地域|石川のニュース|北國新聞

                                    内灘町は20日までに、ふるさと納税の返礼品に、北陸鉄道浅野川線で運行する「03系車両」の模型セットを加えた。 寄付額1万5千円で、車両模型2両に内灘駅の駅名表示板キーホルダーの付いたセットを贈る。寄付額3万円で、北鉄導入前の東京メトロ日比谷線時代の車体がデザインされたシークレットセットを贈呈する。 このほか、1万円の寄付に、JA石川かほくが開発したヨーグルトリキュールの720ミリリットル入り瓶2本セットを追加した。

                                      返礼品に「03系」模型 石川県内灘町、ふるさと納税|地域|石川のニュース|北國新聞
                                    • 定番中のド定番、「ハセガワのゼロ戦」を組んでみる。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                      飛行機といえばゼロ戦、飛行機といえば1/72、飛行機といえばハセガワ。僕たちはなんとなく、そう思っているフシがあります。 そしてふと思うのです。「そういえばハセガワ 1/72のゼロ戦って、組んだことあったっけ」と。 1000円札一枚で買える、王道のスタンダードのど真ん中。組み立てるにはニッパー、デザインナイフ、接着剤の3つがあればいいですし、 休みの日の気晴らしにサクッとカタチになってくれる抑制のきいたパーツ数がうれしい。 そんなキットのレビューをお届けしようと思います。 ▲ハセガワが「定番」に指定しているゼロ戦のプラモ。実勢価格はだいたい1000円。 ▲このプラモの初版は1993年。説明書は黒とシアンの2色刷りです。 ▲マーキングは3種類から選べます。灰色なのは坂井三郎機と赤城搭載機。あなたはどっち!? ▲本アイテムの初版は1993年発売。金型はちょっとくたびれ気味ですが、シャープなライ

                                        定番中のド定番、「ハセガワのゼロ戦」を組んでみる。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                      • 鉄道ファンにはたまらない…店の面積の半分以上を「鉄道模型のジオラマ」が占めるカフェ 製作費は「車1台買える金額」|FNNプライムオンライン

                                        脱サラして叶えたオーナーの夢…鉄道カフェ「はるか」 岐阜県岐阜市に、人気の鉄道カフェがある。 そこは店の半分以上を「鉄道模型のジオラマ」が占める鉄道好きにはたまらないお店だ。 この記事の画像(7枚) 岐阜駅前から徒歩15分。柳ケ瀬商店街を入ってすぐのビルの2階にある、鉄道カフェ「はるか」。 鉄道が大好きな店主の新宮正紀さんが、脱サラして8年前に開いた。 店内には150分の1に縮小した鉄道模型があり、店の半分以上の面積を占めている。制作費は「乗用車が一台買える金額」という。 ドリンクか料理、どれか一つを注文するワンオーダー制(450円~)で、車両をレンタル(50円~)し、無線コントローラーで走らせることができる。 新宮さんは「プラレールしか知らない子供たちに、鉄道模型のすばらしさを伝えたい」と、この店を開いた。 3人の子供を持つ新宮さん。鉄道にどっぷりはまっている長男に、いずれはこの店を引き

                                          鉄道ファンにはたまらない…店の面積の半分以上を「鉄道模型のジオラマ」が占めるカフェ 製作費は「車1台買える金額」|FNNプライムオンライン
                                        • ガンプラ「RG 1/144 ジオング」レビュー これまでのジオング像を書き換える圧倒的なディテールと可動

                                            ガンプラ「RG 1/144 ジオング」レビュー これまでのジオング像を書き換える圧倒的なディテールと可動
                                          • プラモをキレイに見せるなら、「あの文具の上」で撮影せよ!! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                            楽しく完成させた模型、自分で頑張ったぞ!と言える模型。それを誰かに見せたくて「写真」を撮りますよね。僕も「おいらのプラモみてね」という気持ちで写真を撮り、アップします。その時ファインダーに写る模型は僕にとって特別な存在。だからカッコよく撮りたい。今日はすごく馴染みのある物で簡単に雰囲気ある撮影ができる「ある物」をご紹介します。 ▲それを使って撮影した写真です。さぁなんでしょう 答えは〜〜〜〜。 クリアーの下敷きです!!! ▲100円ショップで買うことができるクリアーの下敷き。いろんな色があります。今回はちょっと高級感が出るようにスモークっぽいものを購入 方法は簡単です。模型を下敷きの上に置くだけです。下敷きの下に白か黒の紙(これも100円ショップで買えますね)を敷くと良いです。 ▲こうやって置いて、良いアングルはないかな〜って探すんですね〜 模型が、敷いてある下敷きに反射してもう一つの像を

                                            • 新幹線ノーズ可動クロッシングを買ってしまった方々

                                              ノーズ可動クロッシングとは 新幹線等で用いられるクロッシングで、分岐器を高速で通過させるため、分岐器内のレール交差箇所(クロッシング部)における欠線部をノーズレールを可動させることで無くすものです 近年では大手私鉄の騒音対策として採用されている物もあります リンク oomatipalk2.blog91.fc2.com 東京メトロ丸ノ内線 - 小石川車両基地 ノーズ可動クロッシング丸ノ内線の池袋行きが茗荷谷駅へ到着する直前にある小石川車両基地から本線へ合流する分岐器です茗荷谷で途中下車して、跨線橋から分岐器を観察してみましたトングレールとリードレールが一体化した弾性ポイントになっていますねクロッシング部を拡大位置情報(googlemap)... 1 user 2

                                                新幹線ノーズ可動クロッシングを買ってしまった方々
                                              • 新作プラモ登場! - スタジオ秘密基地−長谷川裕一公式ブログ−

                                                2024/2/21にブログを引越しました。引っ越し先は こちらになります! https://www.studio-himitsukichi.com/stb/ 本日より、クロスボーンガンダム関連の新商品発表!&13時より、プレミアムバンダイにて、予約開始!HGUC1/144ディキトウスだ・あ〜! ディキトウス??何で?ディキトウス??と、思われている方も多いのではないかと思いますが、今!世界で一番頭の上に?マークが浮かんでいるのはこの私!!なので、私にきかないで!(笑)正直、スーパーミニプラ レオパルドンの発売よりびっくりしていますぜ!今回は渋谷君のフェイクじゃないよ!本物だよ!ま〜そのうち、クロスボーン関係の敵キャラクターも、プラモ化されるのではないかと、期待はしていたわけですよ。でもその場合の予想としては、「バタラか…クアバーゼあたり、だろうな」と、思っていたのですが、作者の遥かナナメ上

                                                  新作プラモ登場! - スタジオ秘密基地−長谷川裕一公式ブログ−
                                                • 肉体にリズムとビートを刻み込む?(イラスト) - 迷えるイカ記

                                                  早速デッサンの本を注文してしまいました(←すぐに影響受けちゃうやつ) オランジュリー美術館コレクション展に行ってきました。(横浜) - 迷えるイカ記 うっかり影響受けて注文したデッサンの本をざっくり読んで、実践してみました。 デッサンとか嫌いじゃないんだけど、終わりが見えないから真っ黒黒助になっちゃうね。もっと上達したらふわっといい感じになるんだろうけど。 古典に学ぶ人物デッサン ─存在感ある肉体を描く─ 作者: ジョン・デマーティン,森屋利夫 出版社/メーカー: マール社 発売日: 2019/03/18 メディア: 大型本 この商品を含むブログを見る デッサンに古典デッサンや近代デッサン、ミライデッサンがあるのかどうかは知らないけど、私が古典が好きなのは、大体の分野では古典は応用が効くしと思ってるからなんだよね。 デッサンってのはフランス語で、英語ではドローイングと書いてある。別物だと思

                                                    肉体にリズムとビートを刻み込む?(イラスト) - 迷えるイカ記
                                                  • 水性塗料のスーパースター、シタデルカラーでナイチンゲールを筆塗りじゃ! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                    ガンダムアーティファクトは6cmくらいのサイズにギューッとディテールが凝縮されているし、プラスチックが1色なので塗り塗りして遊ぶには最適。再販が決まったので(初販はけっこう瞬殺でしたね!)予約しておきましょう。楽しいぞ。 ちなみにアーティファクトの素材はABS。溶剤には結構弱い素材なので溶剤系の塗料でネチネチ塗るのはあまり推奨できないのと、そのままだとテカテカしていて水性塗料の色乗りは悪いので、黒いサーフェイサー(下地塗料)を吹いておきます。少し艶が落ちて真っ黒になるため、塗料の食いつきがめっちゃ良くなる&塗り残しがよく見えるようになり、影は影として放置できるのでいいことづくめですわよ(缶スプレーを吹くのがちょっとしんどい、という人はちょっと時間がかかるけど瓶入りサーフェイサーの筆塗りでも大丈夫!)。 まずは基本塗装。隠蔽力の高い「ベース」が3本入っていますので、今回はデスガードグリーンと

                                                      水性塗料のスーパースター、シタデルカラーでナイチンゲールを筆塗りじゃ! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                                    • 驚異のグリップ「ブラックセイバー アイススペシャル」

                                                      ブラックセイバー×金色=かっこいい!

                                                        驚異のグリップ「ブラックセイバー アイススペシャル」
                                                      • 「Nゲージとガーデンパーク」24年5月オープンへ 人気の関水金属と鶴ケ島市が連携 全国でも珍しい試み|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題

                                                        鶴ケ島市は9日、鉄道模型メーカーの関水金属(本社・東京都新宿区)が同市鶴ケ丘に計画している新工場の建設予定地(約3万2千平方メートル)と、隣接する鶴ケ丘児童公園(約2400平方メートル)を2022年度から官民連携で一体的に整備し、24年5月をめどに新たな交流拠点「(仮称)Nゲージとガーデンパーク」をオープンさせる、と発表した。会見した斉藤芳久市長によると、行政と企業が連携して地域に開かれた工場と周辺の公園を整備する試みは、全国的にもまれだという。

                                                          「Nゲージとガーデンパーク」24年5月オープンへ 人気の関水金属と鶴ケ島市が連携 全国でも珍しい試み|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
                                                        • 【実験】Nゲージでハイパーループ?!〝マッハ5〟の『超危険映像』【experiment】N -gauge〝Mach speed 5〟Impact on hyperloop acceleration!

                                                          Nゲージ軌道を使って超高速〝マッハ5〟に挑戦 しました。 当初車両の材質や形状の空気抵抗を調べる実験 を始めていました。空気抵抗を単に走行させて 調べるにはあまり面白くないのでパイプに軌道 を通し、ドライヤーで逆方向に風を向けて空気 抵抗を大きくして実験する予定でした。 しかしその時ここに掃除機で吸引すると加速出 来るのではないかとふと思いつき改良を重ねて この動画になりました。 ハイパーループは真空の中をリニアで超高速走 行する次世代の輸送システムで実験が行われて いますが、この動画の内容はどちらかと言えば エアシューターです。しかしループの中を高速 で走行する点だけをピックアップしてハイパー Xと名付けましたのでご容赦ください。 〝マッハ5〟はスケールスピードなので実測値 は時速40km/hほどですが、模型で滑走すると 驚くほど高速で、撮影している時もカメラに衝 突したら危険だとも

                                                            【実験】Nゲージでハイパーループ?!〝マッハ5〟の『超危険映像』【experiment】N -gauge〝Mach speed 5〟Impact on hyperloop acceleration!
                                                          • ガンダムの「ボール」に身体を付けたら既視感が…… 違和感ゼロな改造に「サイボーグ目玉の親父」「対宇宙妖怪仕様」

                                                            「機動戦士ガンダム」シリーズの戦闘用ポッド「ボール」に身体を付けたら、別のアニメのあの有名キャラに……!? 100均アイテムを使った改造のアイデアが注目を集めています。 お椀でお風呂、これはまさか…… いい湯じゃった 「ゲゲゲの鬼太郎」の「目玉の親父」をアンドロイド化したような、ユニークな三頭身キャラが誕生。 作者はTwitterユーザーの1円(@ichien_)さん。バンダイが2019年に発売したガシャポン「機動戦士ガンダム カプキャラ ボール1」と、セリアで売られている可動式ドールボディーがぴったりフィットすると気付き、頭にキャノン砲を備えるメカメカしい目玉の親父に仕上げました。大きい頭を付けても自立できる100均ドールのクオリティーに1円さんは感心するばかり。 なんじゃこれは…… 秀逸なアイデアは広く拡散され、「腹筋が痛い」と好評。「ボールの親父」「ピストル大名」「オイ! シロー(ア

                                                              ガンダムの「ボール」に身体を付けたら既視感が…… 違和感ゼロな改造に「サイボーグ目玉の親父」「対宇宙妖怪仕様」
                                                            • puyokuma🌏 on Twitter: "オーストラリアで軍用車両の修復をしている BATRAC International (Busted Ass Tank Repairs and Co) の歩兵戦車Mk.II A* (マチルダII Mk.III)✨ 最初は最高速度で… https://t.co/q2j2i6ZGL1"

                                                              オーストラリアで軍用車両の修復をしている BATRAC International (Busted Ass Tank Repairs and Co) の歩兵戦車Mk.II A* (マチルダII Mk.III)✨ 最初は最高速度で… https://t.co/q2j2i6ZGL1

                                                                puyokuma🌏 on Twitter: "オーストラリアで軍用車両の修復をしている BATRAC International (Busted Ass Tank Repairs and Co) の歩兵戦車Mk.II A* (マチルダII Mk.III)✨ 最初は最高速度で… https://t.co/q2j2i6ZGL1"
                                                              • ミニ四駆を「家庭用コンセント」につないだら無限に走れるんじゃね? 科学のプロがまじめに実験

                                                                サイエンスアーティストの元気先生が、自身のYouTubeチャンネル「GENKI LABO」を更新。ミニ四駆は電池がなくなると走れなくなる→「ならば、家庭用コンセントにつなげば無限に走れるじゃないか!」。……そんな夢のミニ四駆実験を披露しました。 [魔改造]ミニ四駆100Vコンセントつなげたら無限に走って速くなるか実験(YouTube/GENKI LABO) 家庭用電源コンセントで「無限に走れるミニ四駆」作るぞー!(GENKI LABOより、以下同) 元気先生は以前、「ミニ四駆を爆速にするぞ!」とミニ四駆に電池を100本つないだ魔改造車で予想通りに玉砕(関連記事)。今回もみんな大好きミニ四駆の魔改造「交流100Vの家庭用電源で、無限に走れちゃうミニ四駆」に挑みます。では、実験系YouTubeチャンネル・PJラボのPJさんと実験開始! 電池100本つないだらミニ四駆、スゲー速くなるのでは? に

                                                                  ミニ四駆を「家庭用コンセント」につないだら無限に走れるんじゃね? 科学のプロがまじめに実験
                                                                • ロボットや怪獣と相性抜群!「電飾」「配管」「足場」の工業地帯プラモデルが登場! | 電撃ホビーウェブ

                                                                  フィギュアやプラモデルと相性抜群の、工業地帯で目にする電飾・配管・足場のプラスチックキットが登場! 工業地帯F(電飾パーツ) ノンスケールサイズのプラスチックキットシリーズ「工業地帯」に電飾パーツが登場! 工業地帯A・工業地帯C・工業地帯DにチップLEDを取り付けやすくしたパーツです。単独でサーチライトや外灯にもなるので、お手持ちのロボットや怪獣と合わせて楽しめます。 DATA 工業地帯F(電飾パーツ) プラスチックキット ノンスケール 価格:800円(税別) 2020年12月発売予定 ※市販のLED商品と合わせてお楽しみください。 ※使用するチップLEDは表面実装用白色LED(リード付)[OSWT1608C1A-W25]を推奨。 ※画像は撮影用に塗装が施されています。 ※画像は開発中の物につき実際の商品とは異なります。 工業地帯G(配管セット2) ノンスケールサイズプラスチックキットの配

                                                                    ロボットや怪獣と相性抜群!「電飾」「配管」「足場」の工業地帯プラモデルが登場! | 電撃ホビーウェブ
                                                                  • プラモと雑誌と恐竜と。最強トリオが合体した全世代向け激オススメ骨格模型、今すぐ組むべし! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                                    ▲まもなくウォーハンマーだよこれは。 いやーとんでもないプラモが出たよ。すっごい。ティラノサウルスの全身骨格ですよ。まず『小学8年生2020年10月号』を買います。その付録がすごい。マジ驚いた。 ▲7セグの「8」はすべての学年に対応するというパンクな思想。 付録の全身骨格プラモデルは安心のバンダイスピリッツ製。 これはまずランナーを見よう。パーツがすごい。 ▲頭部がドーン。 だいたいA4一枚で初めて組む人でも絶対に完成させられるよう、工具とか接着剤とかをいっさい必要としない仕様になっている。子供向けと侮るなかれ。最小限のパーツ数でかなり大きな(全長22cm)の模型がみるみるうちにできあがり、そのディテールも有機的なラインをギチギチに表現していて嵌合の精度もむっちゃ高い。 ▲背骨がバーン。 ▲後ろ足がギューン。 ▲台座が付いていてビシーッと固定して立たせられるのも100点満点。 完全にオトナ

                                                                      プラモと雑誌と恐竜と。最強トリオが合体した全世代向け激オススメ骨格模型、今すぐ組むべし! | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                                                    • タミヤスプレーの「スペシャルカラー1色塗り」が導く塗装の世界!! 色の力で遊ぼうぜ。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                                      タミヤの缶スプレーって面白い。タミヤの缶スプレーはプラモと連動して新色が出たりするからスペシャルな色がラインナップされています。あの名車、あのチームカラー、国の色と様々です。ですので、今回は思いっきり俺のプラモに主に名車やチームの色を塗って、プラモをドレスアップしてみたぞ! 戦場にいるみんなもこの色を纏えば一気にチェンジ! 色の力で遊ぼうぜ。 ▲カルソニックケッテンクラート! ブリリアントブルーで気分はカルソニックGT-R! 銃を担いだアニキもなんだかレースクイーンに見えてきたぞ! 楽しいぜ タミヤから発売しているカルソニックスカイラインGT-R(R34)のカルソニックブルーをイメージした「ブリリアントブルー」を纏ったケッテンクラート。全日本GT選手権の星野、影山ドライバーのパワーが乗り移ったかの様な攻めの走りをこのケッテンクラートにも期待したい! ▲左からブリリアントブルー(カルソニック

                                                                        タミヤスプレーの「スペシャルカラー1色塗り」が導く塗装の世界!! 色の力で遊ぼうぜ。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                                                      • 海賊版ガレージキットと英語圏のコミュニティの関係性について

                                                                        久々のブログ更新となるが、今回は普段の3DCGとは違い、海賊版ガレージキットについて解説をしていきたいと思う。 あくまで私個人が見て体験してきたことをある程度まとめて解説したものとなるので、もし、より詳しいデータを持っている方がいたら知らせていただけると非常に嬉しく思います。 また、この記事は海賊版キットに関連する人物や個人の攻撃を推奨する記事ではないので、記事内で紹介する人物を攻撃する意図がないことを明確にしたいと思います。 そもそもガレージキットとはなにか ガレージキットとは、レジンキャストなどで少数生産される組み立て式の模型を指す。 模型メーカーによって射出成形で大量生産されるプラモデルに対し、レジンキャストやバキュームフォームのような少数生産向きの方法で作られる組み立て模型を「ガレージキット」と呼ぶ。個人やグループ、小規模なメーカーなどで作られる場合が多い。大量生産を前提としないた

                                                                          海賊版ガレージキットと英語圏のコミュニティの関係性について
                                                                        • 銀の盾四駆

                                                                          POWWWWWEEEEEEEEEEEEEEEERRRRRRR!!!!!!

                                                                            銀の盾四駆
                                                                          • ブツ撮りの味方!大面積なのに40mmの厚さで格納できる最強のプラモ用撮影台を作る。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                                                            私はいま、3週間をかけて自宅の引っ越しをしています。10年以上使ってくたびれ気味な家具家電の買い替えがあり、リフォームがあり、大量のプラモと本の移動があり、そして生活の移動があるのでもはやパズルのようなスケジューリングなのですが、なにより大事なのはプラモを作り、撮影する環境なんだぜ……。 そしてこの「イチからプラモ環境を構築する」というのは人生に何度もないことなので、いままで考えていたいろいろなアイディアを全部ブチ込むぞという意気込みがあり、それをみなさんにシェアすることでイケてるプラモライフをみんなで送っていこうという気持ちなのです。 さて、プラモの撮影台です。ハッキリいいますね。みなさんが撮影に使っている台、狭すぎです。 まず幅。幅は最低でも撮影したいプラモの3倍は欲しいです。そして奥行き。これは長ければ長いほどいいです。これは控えめに言っておりまして、無限に広がる平面が望ましい。しか

                                                                              ブツ撮りの味方!大面積なのに40mmの厚さで格納できる最強のプラモ用撮影台を作る。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                                                            • 【プラモデル初心者向け】ガンプラを筆塗りするときのコツ

                                                                              ガンプラを筆塗りするときのコツ その0「照明は大丈夫?!」 塗装作業の話をする前に、とても重要なことがひとつありまして それは何かというと「照明」についてなんですね ちょっと結論から書いていきますと この世の中には「色評価用蛍光灯」 というものが存在するのです これは「色を正しく見れる光」を照らす蛍光灯でして 色を扱う仕事の方とかは、この蛍光灯を使われているようです 「巨匠の画家は窓の方角を考えてアトリエを作った」 みたいな話もあるみたいです 塗装するときに照明って、すごく大切だなーって、 僕はこの「色評価用蛍光灯」を使って、それに気づけた気がします この蛍光灯って、色を見る以外にも なんかメンタル的にいい感じなんですよ このライトを点けると、不思議とポジティブになるというか、 よし、やろー!って明るい気分になるんです 子供の勉強用とかにも、すごく良いと思います 集中力が出る気がしますよー

                                                                              • 富野由悠季監督:ガンプラが宇宙に「こんなにうれしいことはない」 地球への最初のメッセージを書き下ろし - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                                2020年夏の東京五輪・パラリンピックを宇宙空間から応援する企画「G-SATELLITE 宇宙へ」の会見が12月3日、バンダイナムコ未来研究所(東京都港区)で行われ、人気アニメ「ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が登場した。超小型人工衛星「G-SATELLITE」に「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル「ガンプラ」を格納し、宇宙空間へ打ち上げるという企画で、衛星(レプリカ)がお披露目された。富野監督は、「宇宙にガンプラを持って行けるということは、かなり大きな意味があります」と話し、「こういう機会をいただけなければ、クリアできなかった。こんなにうれしいことはないです」と喜びを語った。

                                                                                  富野由悠季監督:ガンプラが宇宙に「こんなにうれしいことはない」 地球への最初のメッセージを書き下ろし - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                                • 「プラモデル作りが面倒になった人」がその後作ってみたガンプラが想像の斜め上へ

                                                                                  シスターちづ子 @CHIZUKO610 フリーゲームを開発したり、洗濯バサミでモデリングしたりしているバーチャルシスターです。 代表作:「大清楚村」「カマタリン」 ファンタジーRPG「ナバースファンタジア」開発中! ゲーム制作サークル「ちゲ部」部長。 Public洗濯バサミアバターの作者。 私の祈りがあなたに届きますように✨ https://t.co/XOYQFhpxXA

                                                                                    「プラモデル作りが面倒になった人」がその後作ってみたガンプラが想像の斜め上へ