並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

気づいたの最近の検索結果1 - 40 件 / 60件

  • 自己肯定感低くてもなんとか頑張れたいくつかの方法 - 腹は減る

    自己肯定感高いことに越したことはない。専門家のアドバイスを受けながら自己肯定感高められるならそうしたほうがよいし、高まらずとも低くなる原因を低減できるならそれも良いと思う。 そして自己肯定感って後から手に入れるのは結構難しいと思っているので、持っている人は本当に大事にしてほしい。 そんな自己肯定感低低な私でもここまでなんとかやってきましたってことでいくつか気をつけていることを書きます。誰かの参考になったらいいな。 自己肯定感とは Wikipediaによると 自己肯定感(じここうていかん)とは、自らの在り方を積極的に評価できる感情、自らの価値や存在意義を肯定できる感情などを意味する言葉である。しかし、後述のように定まった定義はなく、他の類似概念との弁別も充分とは言えない。 ということだそうです。長らく私は自己肯定感とは「自分を愛すること」だと思っており、「自分を愛せない自分はダメだ」と思って

      自己肯定感低くてもなんとか頑張れたいくつかの方法 - 腹は減る
    • “自分には大したスキルがない”と思い込んでいる人が見落としているもの 気づかぬうちに培った「マネタイズできる資産」の見つけ方

      “自分は大したことをしていない”と思い込んでいる人の多さ 大野誠一氏(以下、大野):まずは(パーソナルビジネスを創造するための3つのステップのうちの)ステップ1ですね。ビジネス領域の分析をしていく時に、ワークショップや企業でのセミナーでも、本当に多くの人が「自分には取り立てて自慢できるような経験もキャリアも資格もなくて、普通なんですよ」とおっしゃるんですね。 ここのステップ1の分析をしていく時に、そういった感覚から、一歩越えていくためにはどんなことが大事なのか。どんなふうに考えていくとチャンスが出てくるのか、みなさんが今まで経験や研修をやってこられた中で、もし参考になるような事例やケーススタディがあったら、教えていただければなと思います。いかがでしょうか? 千葉智之氏(以下、千葉):「僕なんか大したことはやってないよ」みたいなのは本当に多いですね。たぶん会社の中だけにいると、「それは仕事だ

        “自分には大したスキルがない”と思い込んでいる人が見落としているもの 気づかぬうちに培った「マネタイズできる資産」の見つけ方
      • 竹内結子さん「ダメな自分を認めて、受け入れる」──40歳になってできるようになった理由 | LEE

        結婚、妊娠、出産、家庭と仕事との両立……。女性の30代は、人生の岐路と選択の連続です。 この道で間違いなかったのか、この先の40代をどう生きるのか、思い悩むことの多い世代でもあります。 1980年生まれ、今年でジャスト40歳の女性は、30代をどう振り返り、今何を思うのか。竹内結子さんにじっくりお話を聞きました。 (9/7発売のLEE10月号では、竹内結子さんのほか、優木まおみさん、花楓さん、辻村深月さんのインタビューも掲載しています) オールインワン¥49000/エディション 表参道 ヒルズ店(エディション) 花柄シャツ¥98000/トゥモローランド(マンテロ) シルバーピアス¥16000・シルバーゴールドピアス¥14000・シルバーパールリング¥12500・シルバーゴールドリング¥12000/ソワリー 30代までの自分に お疲れさまと言いたい気分 今年の1月に第2子を出産後、初のLEEで

          竹内結子さん「ダメな自分を認めて、受け入れる」──40歳になってできるようになった理由 | LEE
        • フロントエンド初心者がGatsbyでブログを作り直した話 - As a Futurist...

          フロントエンド初心者が無事に Hugo のブログを Gatsby で一から作り直すことができた。その振り返り。 歴史 インターネットを小中学生(もはや 25 年以上前)に触り初めた頃に、HTML で文章の構造を作り CSS でデザインする、ということができるのを知って感動したけど、結局自分には何かが合わなくてそれを突き詰めることができなかった。というか、それを知ったが故にテーブルレイアウトとかがどうしても気に入らず、かといって CSS は float が難しすぎて、結局ウェブサイトを作る、という根本的な営みをずっと避けてきてしまった。 時は過ぎ、Wordpress の様なブログエンジンや Hugo の様な仕組みがあったおかげでブログを初めて続けることはできた。13 年前にレンタルサーバに Wordpress を置いて始めたこのブログも 9 年前には VPS での Wordpress 運用に

            フロントエンド初心者がGatsbyでブログを作り直した話 - As a Futurist...
          • 斉藤一人さん 問題は悩むためにあるんじゃない - コンクラーベ

            私たちは、問題を悩むために生まれてきたのではありません。 問題を解決するために生まれてきたのです。 問題は悩むためにあるんじゃない 結果には必ず原因がある 法則は魂を成長させるための”仕組み” 人は神様のつくった最高傑作 自分に無いものは必要のないもの 追伸 必要以上のお金を持とうと思った時が苦しい 問題は悩むためにあるんじゃない よく「ひとりさんは悩み事ってないんですか?」って聞かれるんだけど、悩み事がないのとは問題がないのとは違います。 私にも色々と問題が起こるけど、それは悩み事とは捉えません。 そもそも、問題って誰にでも起るんです。 なぜかというと、それが魂の向上のために必要だから。 問題のない魂って、向上する必要がありません。 そもそも、そういう魂は生まれ変わってこないんです。 私たちは皆、未熟で修行が必要な魂なんです。 だから失敗もするし、問題も抱えます。 でも未熟ということは、

              斉藤一人さん 問題は悩むためにあるんじゃない - コンクラーベ
            • 何に疲れて何を疲弊させてるのか間違えちゃいけない - mogumogumo.jp

              ここのところ諸事情により生活スタイルが変わって、慌ただしい毎日を過ごしているのですが(どういう諸事情かは過去記事をチェック)。 それで最近、疲れているなと感じています。身体中ダルいし重いし痛いし。自分自身が疲弊しているのを毎日感じています。いや、これは真面目な話、このままだと近いうちに本当に限界がきて倒れるぞ、と。それでですね、僕は自分を疲弊させているものについて考えていたんです。 とにかく身体中痛いんですよね、毎朝4時半から筋トレしてるし。それがオーバーワークになっているのかなと。元々それほどハードなトレーニング内容ではなく楽しくトレーニングできればいいというスタイルなのだけど、それでも楽しくやってるからこそ手抜きはしたくないし成長に伴ってウエイトを増やしたりするし。だからオーバーワークには気をつけなきゃなって。 とにかく身体中ダルいんですよ、仕事は最近肉体労働だし。毎日重いものを持つし

                何に疲れて何を疲弊させてるのか間違えちゃいけない - mogumogumo.jp
              • 斎藤一人さん 神様からの贈り物 - コンクラーベ

                みんなが自分のことを「すごい人」と思って、理解し合いながら力を合わせたら、もっとすごいことになるよね。 人は神様のつくった最高傑作 川の水は山にぶつかっても開けようとしない 他人の問題を自分の問題として捉える 自分にないものは必要なないもの 追伸 あなたには神様と同じ存在価値があるんだ 人は神様のつくった最高傑作 私は昔から神様が大好きなんです。 そして、神様はすごいと思っています。 だから、その凄い神様がつくってくれた自分は「神様の最高傑作」だと思っています。 私の周りの人は「一人さんってすごい」って言ってくれますが、周りの人に言われるまでもなく、私は自分のことを「すごいんだ」と思っているの。 そして、それと同じくらい、周りの人のことも「すごい」と思っています。 人は皆、神様のつくった最高傑作なんです。 神様は私たち一人一人に、素晴らしい個性という才能を与えてくれました。 神様のすること

                  斎藤一人さん 神様からの贈り物 - コンクラーベ
                • OGP の生成をAIですれば楽な気がしてきた

                  この OGP は "Draw open graph protocol by AI." っていう言葉で作った OGP だ。graph に引っ張られすぎだろ... ブログの OGP このブログの入稿は のようにフォルダに visual.png という名前でフォルダに保存して、 --- path: /draw-ogp-by-ai created: "2022-08-24" title: OGP の生成をAIですれば楽な気がしてきた visual: "./visual.png" tags: ["OGP"] userId: sadnessOjisan isFavorite: false isProtect: false --- の visual でパスを visual.png に指定すれば適用できるようになっている。 なので日頃は ユーモア ある画像を入稿するようにしている。 が、最近はそれがめんど

                    OGP の生成をAIですれば楽な気がしてきた
                  • sunaot に聞いてみた・前編「『言われたとおりに』が何より苦手」なプログラマーがエンジニアリング組織のトップになるまで - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

                    エス・エム・エス テックブログ運営の熊谷です。今回は「エス・エム・エス社員に訊いてみた」と題しまして、弊社内のエンジニアを中心に聞きたいことを募集し、インタビューをする企画をスタートしました。第一弾は弊社の技術責任者である田辺さん( @sunaot )です。 質問内容については、Slack で事前に「田辺さんに聞いてみたいことはありますか?」と募集し、内容を精査したのちインタビュー形式で答えてもらいました。 本記事は前後半の二部制になります。 田辺順 Sunao Tanabe -技術責任者 Ex. DeNA 外資生保のSEやWebの会社のプログラマーを経験後、DeNAにて技術支援チームの立ち上げ、SET/SWETとして自動化や開発者テストの開発支援に従事。エス・エム・エスでは技術責任者として、開発組織づくりや開発基盤の整備などを進める。 Q1. 田辺さんて今まで何をやってきたひとなの? す

                      sunaot に聞いてみた・前編「『言われたとおりに』が何より苦手」なプログラマーがエンジニアリング組織のトップになるまで - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
                    • ブログを書くことで気づいた息子の気持ち - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                      日々、ブログを書いていて「よかったなぁ」と思うこと。 ひとつ目は、なんといっても、みなさんからコメントをいただいて子育てに反映することで、自分の子育てをより良いものにできることです。いつも温かく示唆に富むコメントをありがとうございます。 ふたつ目は、ブログにまとめることで、自分の気持ちの整理ができたり、自分の置かれた状況の整理ができることです。娘とぶつかってしまったことなども、文章にまとめているうちに、自分自身の気持ちを整理していくことができます。 このふたつは、以前から思っていた「ブログの良さ」でした。そしてもうひとつ、最近気づいたブログの良さは、「日々の出来事に、気づきが持てる」ことです。 自分の書いたブログを後から読み返すことで「気づく」ことが最近ありました。 「あらためて気づいた」のはこちらの記事でした。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 娘

                        ブログを書くことで気づいた息子の気持ち - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                      • インターネットを信じるな - 殴る壁

                        この前、Twitterでも書いた件。 ネットにたったひとつデマがあると、それを見た人が「本当はそうだった」と思い込んでしまい、何故か根拠のない説が広まる問題ある。 — 近田(うし) (@chikada06) 2019年12月17日 「夜爪を切ると親の死に目に会えない」っていう昔からの言い伝えみたいなものがあって、ここで「親の死に目に会えない」というのは、ただ臨終に立ち会えないというだけではなく、親よりも先に死んでしまうからという意味だというツイートがあった。ネットで調べて知ったという。*1 そんなことあるか?と思うわけで、ググってみる。 まず、「死に目」。 コトバンクはデジタル大辞泉と大辞林による意味が掲載されていて、どちらも「死に際。臨終」とされている。*2 表記ブレはあるが、どちらも「親の死に目に会えない」を用例としている。用例としながら、「親よりも先に死ぬことを示す」というような解説

                          インターネットを信じるな - 殴る壁
                        • 斎藤一人さん 他人の問題を自分の問題として捉える - コンクラーベ

                          人を変えようと思っても変わらないからね。 まず自分が変わって見るの。 そうすることによって問題も解決されていくからね。 他人の問題を自分の問題として捉える 人は神様のつくった最高傑作 川の水は山にぶつかっても開けようとしない 自分にないものは必要なないもの 他人の問題を自分の問題として捉える 私はお弟子さんに対しても「これ押したら駄目とか」言ったことがありません。 そもそも、神様は駄目な人なんか作らないんです。 例えば、身内に問題を抱えた人がいるとします。 あなたから見たその「問題を抱えた人」のことを「ダメな人」と思うかもしれませんが、「神様はダメな人なんか作らない」という目でその人のことを見てください。 そして、自分のできることで、その問題を解決する方法を考えてみるんです。 すると、それがなぜかうまく行ったり、空には同じような問題で悩んでいる人のために、そのことを本にしたら売れたりする事

                            斎藤一人さん 他人の問題を自分の問題として捉える - コンクラーベ
                          • 私の朝活 - Tamago Studio Japan

                            おはようございます🕊 たまごです。 ご訪問いただきありがとうございます。 昨日ブログ開設1周年を迎えて 私のこの1年を振り返ってみると 生活スタイルが ガラッと変わったことに 最近気がつきました。 (1周年はエイプリル・フールと無関係です) ブログ開設と同時に Twitter、Instagramを開設した私は 何時間も、時には何日もかけて 文章を書いたり 良い風景を探したりしていましたが 時間をかけるのは やめることにしました。 かけても、 マックス30分が目標です。 そのために、直感に従っています。 できるできないを1分で決めます。 様々なソーシャルメディアを 同時に運用する機会が増え、改めて それぞれの繋がりを大事にするためには 時間と健康管理が とても重要なのだと 気づきました。 最近は6時から8時までの2時間が 貴重な朝活の時間。 モーニングルーティンは 6時から分刻み。 2つの

                              私の朝活 - Tamago Studio Japan
                            • 腑抜けたバイデンの中東訪問

                              2022年7月16日 田中 宇 米バイデン大統領が7月13-16日にイスラエルとサウジアラビアに行く中東歴訪をしている。訪問の目的は2つだ。(1)米国側(米欧)が対露経済制裁としてロシアからの石油ガス輸入を止めてしまって自滅的に困っている分を穴埋めするため、サウジなどアラブ湾岸産油国に石油の増産と米国側への追加輸出を求めること。(2)イスラエルが米国の傘下でサウジなどアラブ諸国と組んでイランと敵対していきたいという、トランプ政権時代からの戦略的願望を持っていて、トランプはいろいろやってくれたがバイデンはやってくれないと不満を持っている。米政界に影響力を持つイスラエルの願いを聞いて、イスラエルとアラブが米国の傘下で連携してイランを敵視する「中東版NATO」を作り、今秋の中間選挙での民主党の不利を少しでも解消すること。 (The follies of Biden’s upcoming Midd

                              • 【猫と音楽】 家族(猫)が増えた日 ② - 猫と音楽

                                売れ残りアメショーとの出会い実録。その第2話です。 前記事追記します(03/14 09:24)、第一話こちらです。 www.catandmusic.com 偶然足をとめたペットショップで、偶然『売れ残って周りの子猫よりもデカくなりつつあるアメショー』に、偶然注目してしまった妻。 それからというもの、機会あるごとにそのペットショップに通うようになります。 「ああ、早く売れればいいのに、売れ残って可哀そうだし、本格的に売れ残ったらどうなっちゃうんだろうって気持ちと、次行ったときに『まだ居ますように』っていう気持ちが半々くらいだった」 とは妻の弁です。 なんか淡い初恋みたいな話ですね。段々惹かれてしまう、とかそんなベタなストーリーが自然と頭に浮かんだ僕は、もうおじさんです。 これは実際に我が家に来てくれて日が浅いころの写真ですね さすがに僕も気づきます。 「ねえ、最近毎回あのペットショップに行っ

                                  【猫と音楽】 家族(猫)が増えた日 ② - 猫と音楽
                                • 毎日サラサラタッチのキーボードを使いたい。ならキーボード洗っちゃいなよ!

                                  毎日サラサラタッチのキーボードを使いたい。ならキーボード洗っちゃいなよ!2021.08.02 17:00Sponsored by 株式会社バッファロー 小暮ひさのり このスタイルも新しい文化・お作法では? みなさん、キーボードに求める条件ってなんですか? 入力感、サイズ、デザインなど総合的に判断していると思います。でも、そこに「掃除のしやすさ」や「クリーンさ」というメンテナンス性って考えたことありますか? たとえば、どれだけいいキータッチだとしても、食べ物やコーヒーをこぼしたらアウト。かといってカバー用のフィルムを貼り付けてしまったら、タイプ感もへったくれもありません。 そこで、今僕が推したいのが、BUFFALO(バッファロー)の「BSKBU525BK」です。このキーボード何がいいって… ジャブジャブ!Photo: 小暮ひさのり洗えます。 洗ってもいい。「BSKBU525BK」が水洗いOK

                                    毎日サラサラタッチのキーボードを使いたい。ならキーボード洗っちゃいなよ!
                                  • 偏差値60のそこそこ上手くいく人生の果てに、つまらん大人になりそう

                                    合法的に自分語りをしてもいい場所だと聞き、俺のことをまったく知らん他人が自分の人生を見てどう思うか気になったので、初めてこの場を借りてこんなのを書いてます。そういうつもりは毛頭ないんだけど自虐風の自慢みたいな話にガチギレして憤死しちゃうような方は自衛してくれ。 まず現状。 マーチ下位レベルの大学を3月に卒業したばかり。就活はかなり上手く行った方だと思う。大手優良企業の代表格みたいな大企業から内定をもらい無事就職、このまえ初任給を受け取ったぐらい。同期は数百人いて、大半は顔も名前もわからん。大手特有のアホみたいな福利厚生で、自己負担3万でそこそこの広さで一人暮らしを始めた。 続いて今までの話。 生まれも育ちも東京。両親メガバン銀行員のクソお堅い家庭に生まれ、幼稚園→小学校と社宅住み。きょうだいは姉1人。チビのころはセミ取りとかが好きなヤンチャで割とクソガキだったと思う。ただ環境的に中学受験者

                                      偏差値60のそこそこ上手くいく人生の果てに、つまらん大人になりそう
                                    • 人生で初めて料理が苦痛でない - 大阪人の東京子育て

                                      私は料理が嫌いで苦手で下手でキライです。(大事なことなので略) ですが、ここ最近苦痛じゃなくなってることに気づいた。 ーーー と言っても、間違っても 好きではない です。やらんでいいならやらん。 でも前はほんっとイヤでイヤで、やらなあかんなーと思いながら引き伸ばした上に最低限をチャチャッと適当にしてました。夫が作ることも多々。 ぼんの育休中はごはん・味噌汁・冷凍おかずをチンやったし。 今回も同じ感じやと思ってたけど、ずいぶん前に買った冷凍つくねが食べる機会なくてまだあることに気づいた。 そういや最近こいとが寝てる間に作っとくか、と自主的に前倒しでやってるなー。 トンさんが小松菜のおかずについて書いておられるのを読んで、 okirakubiyori.hatenablog.com 私は大量水菜と豚肉少しをだし+ちょっと醤油・ちょっとみりんでさっと煮たのがめさ好きで一人で食べてまうんですが、昨日

                                        人生で初めて料理が苦痛でない - 大阪人の東京子育て
                                      • ロボアニメ何見てたかなと振り返る

                                        ヘヴィーオブジェクトとか、ガルガンティアは面白かった。 アルドノアとかダリフラも見てたけどオチがイマイチだったな。 で気づいたけど最近のアニメ全然見ていない。 最近のをアマプラででも探してみるかな〜。

                                          ロボアニメ何見てたかなと振り返る
                                        • はてなでシャドウバンになってたからアカウントをやめようかと考えている

                                          昨日ログインしていない環境からふと思って はてブのコメント欄に行き、自分のコメントが人気コメントから消去されていることに気づく そのコメントは100以上スターを貰っていたので 多分人気云々のプログラムではないだろう それで自分の過去で人気になったコメントを見たところ まあ、全てにおいて人気コメントから消えている消えている Twitterでいうところの、シャドウバンになっていることに気づいた コメント自体は消えていないので、シャドウバンではないとはてなは言う腹っぽいやつである いや、シャドウバンだろ。これ はてなシャドウバンあったんだな 原因は多分私を非常時にしている人が一定以上になると自動でバンかけるとか、そういうフィルターがあるんだろうが考えてもしょうがない。どうせ明かされないので ここまで書いて気づいたけど、最近コメントがどぎついアカウントの人達がアカウント停止してた理由これなのか。そ

                                            はてなでシャドウバンになってたからアカウントをやめようかと考えている
                                          • 節分のお寿司を手作りしたのはいいけれど…。 - 明日にplus+

                                            皆さん、こんにちは!コマさんです。 本日は節分でした~(≧▽≦) 皆さんは、恵方巻きを食べましたか? 毎年決められた恵方に向かって、海苔巻きを黙々と食べるこの行事。 大阪で始まったこの行事も、今では全国区となりました(^_^)v 私も子供の頃から、節分はのり巻きを恵方に向かって食べていました。 1本食べる間は、一言も話してはいけません。 それは今も、やっぱり守っていますね(≧▽≦) ニコニコしながら食べると、なお良し♡です。 当たり前のように毎年やっていますが、よくよく考えたらおもしろい行事ですよね。 今日もスーパーやコンビニなどいろいろなところで、たくさんの海苔巻きが販売されているのを見ました。 海苔巻きを食べる風習には何の違和感もありませんが、いまだに「恵方巻き」という呼び方には妙な違和感を感じます。 子供の頃から、節分の海苔巻きとか太巻とか呼んでいたものですから(≧▽≦) 恵方巻きな

                                              節分のお寿司を手作りしたのはいいけれど…。 - 明日にplus+
                                            • フカフカの土が世界を救う!?  学校では教えてくれない「土」のはなし(2) | みんなのミシマガジン

                                              第11回 フカフカの土が世界を救う!?  学校では教えてくれない「土」のはなし(2) 2019.04.13更新 今日は昨日に引き続き、土の研究者・藤井一至先生インタビューです。 人間と土の、歴史的な深い深いつながりの話から、ちょっとワケありな日本の土の話へ。ウンコとフカフカの土のお布団がもたらす、思わぬ効用も明らかに!? <前編はコチラ> 文・池畑索季、写真・須賀紘也 藤井一至(ふじいかずみち) 土の研究者。国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所主任研究員。 1981年富山県生まれ。京都大学農学研究科博士課程修了。博士(農学)。 京都大学研究員、日本学術振興会特別研究員を経て、現職。カナダ極北の永久凍土からインドネシアの熱帯雨林までスコップ片手に世界各地、日本の津々浦々を飛び回り、土の成り立ちと持続的な利用方法を研究している。 第1回日本生態学会奨励賞(鈴木賞)、第33回日本土壌

                                                フカフカの土が世界を救う!?  学校では教えてくれない「土」のはなし(2) | みんなのミシマガジン
                                              • 亀梨和也と山下智久が瑞々しい「野ブタ。をプロデュース」はなぜ共感を呼ぶのか。河野英裕Pに聞く誕生秘話(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                15年前のドラマの再放送「野ブタ。をプロデュース 特別編」(日本テレビ)が人気である。内気な少女・信子(堀北真希)を学校の人気者にプロデュースしようと同級生の修二(亀梨和也)と彰(山下智久)が動き出す。じょじょに変わっていく信子。すると修二と彰の心にもある変化が……。十代の亀梨、山下、堀北、そして戸田恵梨香のもぎたてのフレッシュさ全開で、思春期の悩みや痛みがむき出しで伝わってくる。きっと誰もが知ってる感覚。かつてこのドラマを見た人も、いまはじめて見た人も、自分のなかにある何かを引きずり出されるようなドラマ。忌野清志郎が不思議な本屋さんとして出演していて、悩める若者を、大きな懐で包んでいるのも良い。このドラマをプロデュースした日本テレビの河野英裕プロデューサーにこの宝物のようなドラマがどうやって生まれたかインタビューした。「野ブタ。をプロデュース」との出会いーー映画「ブラック校則」(19年)

                                                  亀梨和也と山下智久が瑞々しい「野ブタ。をプロデュース」はなぜ共感を呼ぶのか。河野英裕Pに聞く誕生秘話(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                • Reiが多くの共演を経て辿り着いた現在地──コリー・ウォンから受けた影響 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

                                                  『QUILT』(2022年)で様々なアーティストのコラボレーションを披露し、その中の1人であるコリー・ウォンとはフジロックフェスティバル’23でサプライズ共演を果たしたRei。さらに、セッションをテーマとした“JAM! JAM! JAM!”や“versus”というライブ企画、RHYMESTERとの共作、新作『VOICE』でのジンジャー・ルートとのコラボなど、ジャンルを横断して幅広い活躍を見せている。そんな彼女に、多彩なシーンでギターを弾く中での気づきや学び、最近のギター・プレイに対する考え方を聞いてみた。 インタビュー=福崎敬太 写真=Hachi Ooshio 音量のコントロールが、コリーは凄くうまい フジロックフェスティバル’23でコリー・ウォンとのサプライズ共演がありましたね! ステージを共にして、どのようなことを感じましたか? “強靭なグルーヴ”でした。バンドも超タイトで、しかも原曲

                                                    Reiが多くの共演を経て辿り着いた現在地──コリー・ウォンから受けた影響 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine
                                                  • (たぶん)ゲーム障害の息子と一緒にゲームをやってみた - blitz-time

                                                    ここ最近ずっと格闘しているゲーム障害見込みの息子の気持ちも少しは理解する必要があると考え、一緒にゲームをしてみることにしてみました。 私も子供の頃はゲームばかりしてました。20歳後半からは仕事が忙しく、ゲームからは遠ざかり、最近では、流行りのゲームの複雑さについていけず、たまにやっても楽しく感じることはあまりありませんでした。 で、今息子が夢中になっている「フォートナイト」。我々親にとっても憎むべき相手ですが、ゲーム自体に罪はありませんので。。。 で、家族で使っているノートパソコンに「フォートナイト」をインストールしようとしたのですが。。。空き容量不足。。。60ギガ以上要求されました。そんなに空き容量ないよ~。 あきらめて、自分のデスクトップPCにインストールを試みました。サブディスクには十分な空き容量があるので、一通りインストールを完了し、いざ起動。。。 エラーで起動せず。。。。どうやら

                                                      (たぶん)ゲーム障害の息子と一緒にゲームをやってみた - blitz-time
                                                    • 【オススメ邦画ミステリー】秋の夜長にぴったりの邦画5選【2019年版】 - あとかのブログ

                                                      こんにちは、あとかです♪ 夕方、日没で暗くなる時刻も早くなってきました。 これから、夜の時間がどんどん長くなります。 秋の夜長に、ドキドキのミステリーはいかがでしょうか? 今回は、おすすめしたい邦画ミステリーを、厳選5作品ご紹介します。 ミステリーとは言え、バンバン人が死んだり、後味の悪いドロドロしたものは外しています。 出来るだけ、観た後すっきりする作品だけに絞りました。 参考になれば、嬉しいです。 ミステリーなので、当然、ネタバレなしです。 DVDレンタルなどは勿論、Amazonプライムビデオで現在(10/20)ご視聴いただけます。 秋の夜長にぴったりの邦画ミステリー 5選 Sweet Rain 死神の精度 探偵はバーにいる3 鍵泥棒のメソッド ジェネラル・ルージュの凱旋 容疑者Xの献身 まとめ 秋の夜長にぴったりの邦画ミステリー 5選 Sweet Rain 死神の精度 2008年公開

                                                        【オススメ邦画ミステリー】秋の夜長にぴったりの邦画5選【2019年版】 - あとかのブログ
                                                      • No.583 ストレス対処法 炎天下で道に迷い汗だく - ストレス解消法のブログ

                                                        【No.】 583 【ストレッサー】 炎天下で道に迷い汗だく 【内容】    2分間の信号が待てず、勘を頼りに初めての道を歩いたら、道に迷って汗だくになってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  グーグルマップで確認したら、東に向かって歩いていると思っていたが、北に歩いていることがわかり、東に方向転換をする 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】昨日の午前中は1カ月ぶりに、定期券使用して電車で、途中下車してディスカウントショップに買い物に行きました。そのお店は駅から北東の方向に徒歩10分くらいのところにあります。いつもは駅の東口から東方向に歩いて国道に到達したら、国道沿いに北方向に歩いていっております。 ところが、昨日は東方向の横断歩道を渡ろうとしたら、赤信号になってしまいました。いつもその信号は2分程度待たされるので、北方向の道を歩くこ

                                                          No.583 ストレス対処法 炎天下で道に迷い汗だく - ストレス解消法のブログ
                                                        • Xユーザーの高橋慶一郎さん: 「本当に面白い漫画やアニメって暴言、暴力、エロ、グロがない作品。つまらない作品ほどそっちの路線に逃げる。ストーリーで勝負できないから卑怯な手を打つ。見てるやつもその本質に気づかないから最近のアニメは面白いと錯覚する。そんなものは日本の文化でもなんでもない。にぃ」 / X

                                                          • 流れに乗る夏至に向けての過ごし方 - 前向き気づき日記

                                                            気がつけばもう六月も半ばを過ぎ、 この週末21日(日)は夏至ですね。 しかも今年の夏至は新月。 すでに夏至のエネルギーが流れてきているのを感じます。 夏至はエネルギーが陰から陽に切り替わる時で、 冬至や春分の日、秋分の日などもそうですが、 大きなエネルギーの切り替わりの日です。 こんなエネルギーの切り替わりの前には、 感情の波が大きくなったり、落ち込んだり、 眠かったりだるかったり、頭痛がするなど 色んな形で影響が出る方もいらっしゃいます。 (そうした変化がでなくてもエネルギーは受けています。) もし夏至のエネルギーの切り替わりの影響なら、 夏至の後はスッとラクになりますが、 せっかく感情や精神面、肉体面に何かが出ているなら、 それを素直に捉え、 自分の心の声をよく聞いて、 どうしたいのかをじっくり考えたり、 体の声を聞いて、無理をせずゆっくり休んだりし、 できる範囲で思いつくことやしたい

                                                              流れに乗る夏至に向けての過ごし方 - 前向き気づき日記
                                                            • 潜在意識が変わるとストレスが変化する - 前向き気づき日記

                                                              今日は中国、近畿、東海地方で梅雨入りしたそうですね。 私の住む和歌山市も、今朝は青空が広がっていましたが 夕方に少し雨が降り、 六月らしいしっとりとした空気が漂っています。 これからの雨降りの季節も、 この時期らしさの中に楽しみを たくさん見つけていきたいですね(^^) 1週間くらい前からなんだかハートの奥に いつもとは違うエネルギーを感じていまして、 なんだろうと思いつつ、 そのエネルギーの熱のなんだかドキドキするような、 ほのかな喜びを感じ、 うれしいような不思議な感覚を楽しんでいます。 何かドキドキすることや、うれしいことなど 思い当たる具体的なことがあるわけではないのに、 それがずっと持続していて、 どうしてかしらと思ったのですが、 自分の内側にあったもういらないものを見つけては 手放すことを繰り返す中で、 自分でも気づいていなかった引っかかりがなくなったのか、 閉じていたとすら気

                                                                潜在意識が変わるとストレスが変化する - 前向き気づき日記
                                                              • 転職すると決めた - 蟻は今日も迷路を作って

                                                                4月くらいから会社に行く前に吐き気がすごくて、朝ずっとえずいてた。 なんか花粉とか病気とかなのかな、と思っていた。仕事中もずっと続く頭痛に苦しみバファリン中毒気味で近頃は薬が効かなくなってきている。ふつうに病院行った方がいいかもしれない。 今年に入ってからまったく本も読めなくなってしまって、ブログも書けなくなって、家に帰ったら無気力にYouTubeを見る日々が続いた。YouTubeでは馬の蹄を削ぐ動画や自家製ラーメンを作る動画ばかり見ていた。たぶん今なら道具さえあれば馬の蹄をケアできるし豚骨スープを仕込める。それくらい見た。 帰宅すると頭痛は晴れ、不調もなくなるが、無気力のスライムみたいになる。 なんなんだろ、この感じ。 いろいろ突き詰めた結果、私は転職したいのだと気付いた。 前々から転職をしたいと思っていたけど、業務スケジュールが転職を許さなかったり、いろいろなことがあって転職活動ができ

                                                                  転職すると決めた - 蟻は今日も迷路を作って
                                                                • 朝から呑める完璧な立ち食い蕎麦屋「ホーチャン」は、三宿エリアにおけるキングオブ隠れ家ではないだろうか - ぐるなび みんなのごはん

                                                                  交通の便がよいとはいえないものの、それが逆に価値を高めている街やお店は珍しくありません。 世田谷区の三宿というエリアもそうでしょう。 東急田園都市線の池尻大橋駅と三軒茶屋駅の中間あたりに位置し、都心からもやや離れている。世田谷区の中でもどこか下町感のあるエリア。90年代以降は「隠れ家」というキーワードに惹かれ、芸能人も数多く集まってきていました。そのせいか、三宿・池尻・太子堂エリアにある飲食店は、そこはかとなくセンスの漂うお店ばかりです。 そんな三宿エリアで、どうしてもおすすめしたいお店があります。 それが「ホーチャン」。 池尻大橋駅から徒歩5分。 お洒落タウンの三宿らしからぬ風体に驚いたと思いますが、このまま読み進めてください。 上の看板に目をやると「立喰そばうどん」「カレーの店」の文字が。 「いったい何屋さんなの」――そう思いましたよね?  謎を解明すべく、さっそく店内へご案内しましょ

                                                                    朝から呑める完璧な立ち食い蕎麦屋「ホーチャン」は、三宿エリアにおけるキングオブ隠れ家ではないだろうか - ぐるなび みんなのごはん
                                                                  • Please stay home.コロナにより外出自粛 - Yublog

                                                                    皆さんこんにちは理系大学生ブロガーYujiです! このブログ見にきてくださった事感謝です! 突然ですが、皆さんはコロナによる外出自粛期間家で何をして過ごしていますか? 緊急事態宣言が出たのもあって尚更家に引きこもりがちになってしまいますよね。 今回は学生であり、大学が始まるのが5月11日になってしまったととても暇になってしまった1人暮らし大学生が外出自粛期間に家で何をしているのか紹介していきたいと思います! 洋画を見る 英語の勉強 動画編集 ブログを書く 読書をする 料理をする まとめ 洋画を見る 僕はかなりの洋画ヲタクです。 1日に5本洋画を見るなんてこともあるし、映画館で「これはいい」と思ったら3回観に行っちゃったりするほどです。 僕の中で暗黙の了解がある。「映画には必ず1人で行く」という。 彼女にいきたいと言われてもそこだけは譲れないです。2回目以降なら妥協しますが笑 すみません話が

                                                                      Please stay home.コロナにより外出自粛 - Yublog
                                                                    • 息が臭かったのはこのせいだったのか。。 | のんびり行こうよ!

                                                                      こんにちは! 今日も良い天気ですね。 そして晴れ渡って暖かい。 おまけにベランダからは綺麗な富士山が見えました♪ さて、今日は割れた歯のため治療のため歯医者へ行ってきました。 やっと型を取る前の前処置が終了して、型を取ることができました。 で、気づきました。。 最近、歯が気になって、歯を押したり割れた歯をくっつけたりと、仕事中にマスクの中に手を入れていろんなことをやっていたんですよね。 そんなことをしていると、、自分の吐いた息がマスクのせいで戻ってきて、、鼻に入って臭いんですよね(笑) マスクばっかりしてるから、息が臭くなったのかと思ったのですが、、今日の治療中、、同じ匂いのする薬品?を歯に塗ってました。 お~、匂いの出どころはここだったのか、、って感じで気づいた私でした。 でも、マスクの中に手を入れて歯をいじってる行為、、鼻〇〇をほじってるように傍からは見えたかな(笑) ※そんなわけで歯

                                                                        息が臭かったのはこのせいだったのか。。 | のんびり行こうよ!
                                                                      • 自分の波動が変わると家族や世界も変化する  - 前向き気づき日記

                                                                        今日は穏やかな日差しが心地よい 柔らかな空気が漂う一日でした。 買い物がてら川沿いを歩くと、 いつもより人が多くて、 「随分暖かくなってきたものなぁ」と思っていましたら、 今日は祝日だったのですね。笑 のんびり河川敷に座っている人や、 寝転んでいる人、 本を読んでいる人、 お散歩している人もいて、 こんな風にみんながそれぞれにゆったりと 空の下で自分の時間を楽しめるのは いいものだなぁと思います♪ さて、先日沖縄から帰った後、 高熱からのファスティングで、 強制波動調整と再統合の流れにあり、 今週は急遽仕事を全て休みにしましたが、 その後順調にバランスが整ってきて、 もうほぼ完了かなと感じています。 この後は緩やかな微調整があるかもしれませんが、 おかげさまでもうすっかり整った感じがしています♪ 明後日の土曜日までお休みをいただいていますので、 あと少しゆっくりし、 日曜日から新しい気持ち

                                                                          自分の波動が変わると家族や世界も変化する  - 前向き気づき日記
                                                                        • 自分にとって本当の大事なものを知る - 前向き気づき日記

                                                                          この数日晴れやかな日が続き、 朝から気持ちのいい毎日です♪ 昨日と一昨日の二日連続で 約束をしていたわけではなかったのですが 思いがけず友人に会い、 どちらも短い時間でしたが、 久しぶりにリアルで人と話したり 楽しい時間を共に過ごすことができました♪ 二人とも京都の人ではないのに (しかもお一人は普段はオーストラリア在住です!) こうしていいタイミングで会うことができ、 繋がりってすごいものだなぁと実感しました。 この街にたくさんの人がいるけれど ほとんどの人とは知り合いにならなのに、 どこに住んでいるかに関わらず 出会って知り合って、友達になる人もいて、 ご縁って特別な贈り物なのだと あらためて感じました。 (京都 東寺にて。閉門前だったからか、桜が散り始めだったからか 人も多くなく、ゆっくり見ることができました。) 一昨日の夜は友人と夜桜を見に行ったのですが、 魂がゾクゾクするほどの景

                                                                            自分にとって本当の大事なものを知る - 前向き気づき日記
                                                                          • 元スパンダー・バレーのギタリストのソロアルバム GARY KEMP/ INSOLO (2021) - おとのほそみち

                                                                            INSOLO アーティスト:Gary Kemp Columbia Amazon ゲイリー・ケンプと聞いて、すぐに誰だかわかる人は少ないかもしれいけれど、元スパンダー・バレーのギタリストと言えば、キャリアのあるブリティッシュロックのファンなら「ああ、あの人か」と気づくだろう。 最近ではピンク・フロイドのニック・メイスンのプロジェクト:ソーサーフル・オブ・シークレッツのメンバーとしても活躍。 同プロジェクトのライヴ盤を聞いて(というかライヴ盤しか出てないけど)、そのあまりの上手さにびっくりしたものだ。 そのゲイリー・ケンプが、7月にソロアルバムを出した。 27年ぶりのセカンドだそうだが、すいませんファーストのことは全然知りません。。。 全曲オリジナルで、いかにも英国産らしい、洗練された大人のポップロックの趣き。 当然、スパンダー・バレエぽい曲もあり、耳あたりのいいメロディが目白押しだが、キャッ

                                                                              元スパンダー・バレーのギタリストのソロアルバム GARY KEMP/ INSOLO (2021) - おとのほそみち
                                                                            • さらなる過食!なーんにもやる気が起きません - hanawan diet blog

                                                                              こんにちは、はなわんこ(@hanawan_diet)です 初めての方へはこちらをどうぞ 先月末から過食モードに入ってしまい、体重や食事を戻す為に色々とやってきて、少しづつ良い感じになっていました 前回の記事を書いた時はまずまずでしたが、2日前あたりからまた調子が悪いです (前回の記事はこれ↓) hanawan-diet.hatenablog.com 二日前は菓子パン3個、昨日は食べなかったけど、今日はケーキを2個食べてしまいました うーん…どうしたものか 現在夫が出張中(4泊5日)なのも関係しているかもしれません 夫がいないと、良い意味でマイペースに過ごせますが、悪い意味では、気が抜けて何でも適当(家事とか)になる事が多いです 生理前なのも関係あるのかな? 外出して気分転換しようと思っても、やる気が全然起きないんですよね (娘に申し訳ない) 今日もずっとやる気が出なくて、夕方前にスーパーに

                                                                                さらなる過食!なーんにもやる気が起きません - hanawan diet blog
                                                                              • 浅沼 優子インタビュー:結び、広げる、音楽文化の翻訳者〈前編〉|talking place|newdubhall

                                                                                2009年からベルリン在住。半分オーストラリア育ち。 フリーランスの音楽ライター/通訳/翻訳家から、ことの成り行きでいつの間にかDJのマネージャー、POLY. Artistsのブッキング・エージェントを経て、settenを設立。音楽フェスティバルMAZEUMの共同設立・主催者。 さて今回本コーナーに登場願ったのは、浅沼優子──通訳、ライター、アーティスト・ブッキングなどなどさまざまな音楽の現場で活躍、そろそろベルリン在住も10年半ほどになるパワフルな存在だ。そしてなにより、ヒップホップにはじまり、テクノやハウス、その他、ドープな音であれば垣根無く貪欲に動きまわる、ハードコアなクラブのダンサーでもある。彼女との出会いは遡ること15年ほど前、著者が『remix』というクラブ専門誌で編集者。。というよりも丁稚として働きはじめた頃、海外アーティストへのインタヴューにおける通訳やライターとして知り合

                                                                                  浅沼 優子インタビュー:結び、広げる、音楽文化の翻訳者〈前編〉|talking place|newdubhall
                                                                                • 節約・浪費:違う道を通って少しずつ時間を節約? - Be financial freedom. 経済的自由の探求

                                                                                  こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、節約ネタの日です。 健康のために会社まで歩くのを再開しました 少しずつ道を変える 静かで歩きやすい道に落ち着く まとめ 隷属なき道 AIとの競争に勝つ ベーシックインカムと一日三時間労働 (文春e-book), ルトガー・ブレグマン (著), 野中香方子 (翻訳) ランキング・宣伝など 健康のために会社まで歩くのを再開しました 暑さも和らいできたので、雨が降っていない日は、なるべく会社まで小一時間歩くのを再開しました。 電車を使うより20-30分くらい余計に時間がかかるので、打ち合わせが詰まっていないときを狙う必要はありますけどね。 一人で考え事をするのにもちょうどいい感じになって良いです。 少しずつ道を変える 最初は大通りを歩いていましたが、車が多くてうるさいので一本入った道を歩くのが好きです。 線路があるので、結構大回りをしていたのですが、 車が

                                                                                    節約・浪費:違う道を通って少しずつ時間を節約? - Be financial freedom. 経済的自由の探求