並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1714件

新着順 人気順

水野良の検索結果41 - 80 件 / 1714件

  • 作家の読書道 第101回:円城塔さん|作家の読書道|WEB本の雑誌

    『カメレオンの呪文―魔法の国ザンス1 (ハヤカワ文庫 FT 31 魔法の国ザンス 1)』 ピアズ・アンソニイ 早川書房 929円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub LawsonHMV honto 『トリフィド時代―食人植物の恐怖 (創元SF文庫)』 ジョン・ウィンダム 東京創元社 1,015円(税込) 商品を購入する Amazon HonyaClub LawsonHMV honto 『ロードス島戦記―灰色の魔女 (角川文庫―スニーカー文庫)』 水野 良 角川書店 商品を購入する Amazon HonyaClub LawsonHMV honto ――古い読書の記憶といいますと...。 円城:あんまりないんですよ。記憶が(笑)。小学生の頃ですよね。高学年くらいになると本を読んでいたはずなんですが、最初はファンタジーものが多かったと思います。よく思い出せないんですけれど、

      作家の読書道 第101回:円城塔さん|作家の読書道|WEB本の雑誌
    • 『化物語』『SAO』『魔法科』脚本担当が語る“原作付きアニメ”における脚本家の役割。書籍の編集者からアニメ脚本家へ──だからこそ大事にする「原作を改変しない」こと

      『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 かつて、アニメ制作の際、脚本家が映像化を意識して原作を改変するのが一般的だった。 しかし、近年においては、どうやら原作に忠実な脚本作りをするアニメ作品が増えているようだ。 『化物語』や『ソードアート・オンライン』(『SAO』)、『魔法科高校の劣等生』など、多くの原作付きアニメ作品において脚本を担当してきた、中本宗応氏はそう語る。 もともとアニメの雑誌や書籍の編集者であった中本氏は、2008年にアニメ化された『魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~』でアニメ制作の現場にデビュー。 同作、総監督の新房昭之氏

        『化物語』『SAO』『魔法科』脚本担当が語る“原作付きアニメ”における脚本家の役割。書籍の編集者からアニメ脚本家へ──だからこそ大事にする「原作を改変しない」こと
      • 角川書店、「ロードス島戦記」復活 1作目は50ページ加筆した新装版で

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ロードス島戦記」(原案/安田均、著/水野良)生誕25周年を記念して、1作目の「灰色の魔女」に50ページの大幅な加筆をした、新装版「ロードス島戦記」が豪華本と文庫で11月1日に発売される。 単行本:2625円を予定 スニーカー文庫:650円を予定 文庫新装版カバーは出渕裕氏による描き下ろしイラストを使用 1988年に角川スニーカー文庫からリリースされ、シリーズ全7巻で累計約600万本を販売した日本ファンタジーノベルの金字塔的作品。文庫版は2巻目以降も新ビジュアルのリニューアルカバーで発売。電子書籍版は、「Book☆Walker」をはじめとする電子書籍サイトで同時に配信される。 さらに、1989年にリリースされたOVA版「ロードス島戦記」をリマスターしたBlu-ray BOXセットが、11月29日に発売される。価格は3万9900円。初

          角川書店、「ロードス島戦記」復活 1作目は50ページ加筆した新装版で
        • 【『ベルセルク』三浦建太郎×『ペルソナ』橋野桂&副島成記】ダークファンタジーの誕生で目指した“セックス&バイオレンス”の向こう側

          電ファミニコゲーマーでは、「真なる幻想世界(=ファンタジー)への回帰」というテーマを掲げて、本格的なファンタジーRPGに初挑戦している橋野氏と、『ペルソナ』シリーズのキャラクターデザインを手がけてきた副島成記氏による、連載シリーズをスタートさせている。 【『ロードス島戦記』水野良×『ペルソナ5』橋野桂:対談】 ゴブリンを倒していた若者が最終的に世界を救う話は、ファンタジーならではの“純化”である【新生・王道ファンタジーを求めて①】 【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペルソナ』副島成記:対談】「エルフの耳はなぜ長い?」次世代に受け継がれるビジュアル作りに隠された秘密を探る【新生・王道ファンタジーを求めて②】 「ファンタジーをよく知らないからこそ、あえてそれに挑む」と言う橋野氏と副島氏が、ゲーム、小説、コミックなど、日本の第一線で活躍するファンタジーの“達人”たちと語り合い、ファンタジーについての

            【『ベルセルク』三浦建太郎×『ペルソナ』橋野桂&副島成記】ダークファンタジーの誕生で目指した“セックス&バイオレンス”の向こう側
          • スレイヤーズも昔は大ブームで時代を築いたはずなのに… : デジタルニューススレッド

            1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/29(金) 18:56:59.56 ID:CpkvJa+5O今や見る影もないよね… 編集元タイトル:スレイヤーズも昔は大ブームで時代を築いたはずなのに… 編集元URL:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0304071019/ 33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/04/29(金) 19:17:38.83 ID:UKhri0SF0>>1 ライトノベルの始祖だろうが、 いいかげんにしろ スレイヤーズ - Wikipedia 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/04/29(金) 18:59:53.10 ID:sIeNKMMN0最近は 薄味オタクブームっすから 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 

              スレイヤーズも昔は大ブームで時代を築いたはずなのに… : デジタルニューススレッド
            • 『ロードス島戦記』の歴史~黎明編。伝説はコンプティークでのTRPGリプレイ から始まった

              『ロードス島戦記』の歴史~黎明編。伝説はコンプティークでのTRPGリプレイ から始まった 文 電撃オンライン 公開日時 2020年05月20日(水) 17:00 最終更新 2020年10月20日(火) 01:00 『ロードス島戦記』は、日本発の壮大なファンタジー作品です。呪われた島“ロードス”を舞台に、若き戦士・パーンや、“帰らずの森”の美しき女エルフ・ディードリットをはじめとする若者たちが冒険を繰り広げ、やがてロードス島の歴史をも動かしていく活躍を描きます。 1988年に作家・ゲームデザイナーの水野良氏による小説版(角川文庫→角川スニーカー文庫)が刊行されて以降、アニメ版やゲーム版の発売などメディアミックス展開も行われ、日本におけるファンタジー作品の草分け的な存在として人気を集めました。 このように30年を超える歴史のあるシリーズですが、2019年8月には人気キャラ・ディードリットも登場

                『ロードス島戦記』の歴史~黎明編。伝説はコンプティークでのTRPGリプレイ から始まった
              • 図書館司書課程受講者学生が名前くらいは認識しておくべきラノベ作家

                yuki @yuki_o 今日は物凄く驚いた.別に驚くのには慣れっこになっていたが(いいのか)司書課程を受講している学生さんにもかかわらず,以下の固有名詞を知らない者ばかり.吉本隆明,筒井康隆,平井和正,富野由悠季,氷室冴子,栗本薫,アシモフ,水野良,それからスレイヤーズ,狼と香辛料,ハルヒ,ブギーポップ 2012-11-29 19:08:19 yuki @yuki_o 何とかキノの旅は読んだことがある,という学生がいて救われた(いいのかそんなので).山田悠介は殆ど知ってた(あぜーん).まあ絵本に関する知識は沢山あるのでそう文句もいえないが,しかし,それでもさすがにのけぞってしまったよ……なんとかならんか.これは俺ひとりじゃなんともならんしなあ… 2012-11-29 19:08:42

                  図書館司書課程受講者学生が名前くらいは認識しておくべきラノベ作家
                • アスキー・メディアワークス創立20周年を記念して、電撃を代表するヒロイン20人のフィギュアコレクションが発売決定!

                  (C)あかほりさとる/臣士れい/アスキー・メディアワークス/爆れつ委員会/テレビ東京/創通 (C)矢上裕/アスキー・メディアワークス/アミューズ/創通 (C)水野良/グループSNE/アスキー・メディアワークス (C)深沢美潮/アスキー・メディアワークス (C)上遠野浩平/アスキー・メディアワークス/プロジェクト・ブギーポップ (C)天広直人/公野櫻子/アスキー・メディアワークス/シスプリ製作委員会 (C)あずまきよひこ/アスキー・メディアワークス/「あずまんが大王」製作委員会 (C)コゲどんぼ/アスキー・メディアワークス/ぴた組・テレビ大阪 (C)時雨沢恵一/アスキー・メディアワークス/「キノの旅」製作委員会 (C)相田裕/アスキー・メディアワークス,マーベラスAQL (C)田中久仁彦/アスキー・メディアワークス (C)ばらスィー/アスキー・メディアワークス/苺ましまろパートナーズ (C)

                    アスキー・メディアワークス創立20周年を記念して、電撃を代表するヒロイン20人のフィギュアコレクションが発売決定!
                  • 【新連載】友野 詳の「異世界Role-Players」 第1回:エルフ〜その種族は耳と寿命が長い

                    【新連載】友野 詳の「異世界Role-Players」 第1回:エルフ〜その種族は耳と寿命が長い ライター:友野 詳(グループSNE) イラスト:鈴城 芹 とある日の冒険にて 語り手:さて,君達は王都で暗躍する混沌教団の影を追って,下水にもぐっている。現役の下水なので,まあ匂いとかは推して知るべしって感じだな。 魔術師:中世ファンタジーの世界に下水があるのは時代考証として(ぶつぶつ)。 語り手:いつものごとく,きみはくどいな。王都は古代魔術文明の都市遺跡を利用してるんだから,これも古代文明の遺産だよ。 魔術師:だったら,消臭魔術でもかけといてくれませんかねえ。 戦士:ぼやくな,ぼやくな。お嬢さんが我慢してるんだぞ。 エルフ美少女:は? いや,こんなの故郷の森だったらふつーなんですけど。 戦士:え,そうなの? いやだって,エルフって……こう……花の香りに包まれて……みたいな? エルフ美少女:

                      【新連載】友野 詳の「異世界Role-Players」 第1回:エルフ〜その種族は耳と寿命が長い
                    • 「ゴブリンスレイヤー」原作者・蝸牛くも氏×グループSNE代表・安田 均氏対談。オールドスクールRPGの新たな潮流

                      「ゴブリンスレイヤー」原作者・蝸牛くも氏×グループSNE代表・安田 均氏対談。オールドスクールRPGの新たな潮流 ライター:瀬尾亜沙子 カメラマン:田井中純平 12→ (C) 蝸牛くも・SBクリエイティブ/ゴブリンスレイヤー製作委員会 本日(2018年10月6日)深夜に,TOKYO MX/サンテレビほかで放送開始となるダークファンタジーアニメ「ゴブリンスレイヤー」。GA文庫から発刊されている同名の原作小説が元となったこのアニメだが,この原作は古き良きテーブルトークRPG(以下,TRPG)やゲームブックの影響が色濃く出た作品として,ゲームファンの間で話題となったタイトルでもある。 そしてこのライトノベルをベースとした,まるで“先祖返り”のようなTRPG,その名も「ゴブリンスレイヤーTRPG」の制作も明らかになっており,さらにはその完全受注制限定版の予約受付(リンク先はAmazonアソシエイト

                        「ゴブリンスレイヤー」原作者・蝸牛くも氏×グループSNE代表・安田 均氏対談。オールドスクールRPGの新たな潮流
                      • 元KADOKAWA社長・ライトノベル市場の立役者である佐藤辰男氏は、なぜ“70歳の処女作(ラノベ)”を書いてみたの? 『ロードス島戦記』水野良氏との対談からその真意を探る

                        元KADOKAWA社長・ライトノベル市場の立役者である佐藤辰男氏は、なぜ“70歳の処女作(ラノベ)”を書いてみたの? 『ロードス島戦記』水野良氏との対談からその真意を探る KADOKAWAの元社長・佐藤辰男氏が自ら小説家としてデビューする。そんなニュースに思わず耳を疑った方も多いのではないだろうか。だがこれは紛れも無い事実であり、そのデビュー作『怠惰な俺が謎のJCと出会って副業を株式上場させちゃった話』はついに12月21日(水)に発売された。 佐藤氏はパソコン誌の黎明期において雑誌「コンプティーク」の創刊を手がけ、ライトノベルの一大潮流となったメディアワークス社や電撃ブランドの創立にも携わってきた。まさに現代のライトノベル文化シーンを作り上げた、キーパーソンのひとりと言える人物だ。 2018年にカドカワグループの役員を退任し、コーエーテクモホールディングスの社外取締役に就任……と思いきや、

                          元KADOKAWA社長・ライトノベル市場の立役者である佐藤辰男氏は、なぜ“70歳の処女作(ラノベ)”を書いてみたの? 『ロードス島戦記』水野良氏との対談からその真意を探る
                        • ラノベのコミック化 - Matsuのblog

                          最近、ライトノベルのコミカライズが増えてきているように感じます。どれだけの数がコミック化が行われているか知りたくて、ここ3,4年以内に発売されたもの(新装版を含む)や雑誌に連載中,連載予定のコミカライズ作品をまとめてみました。 電撃文庫 秋山瑞人「イリヤの空、UFOの夏」 イリヤの空、UFOの夏 1 (電撃コミックス)(カンノ)【「電撃マ王」にて連載中】 有川浩「図書館戦争」 図書館戦争 LOVE & WAR 第1巻 (花とゆめCOMICS)(弓きいろ)【「LaLa」にて連載中】 図書館戦争SPITFIRE! (1)(ふる鳥弥生)【「月刊コミック電撃大王」にて連載中】 有沢まみず「いぬかみっ!」 いぬかみっ! 1 (電撃コミックス)(松沢まり) 五十嵐雄策「乃木坂春香の秘密」 乃木坂春香の秘密 1 (電撃コミックス)(深山靖宙)【「電撃萌王」にて連載中】 岩田洋季「護くんに女神の祝福を!」

                            ラノベのコミック化 - Matsuのblog
                          • 水野良氏「ついに25周年記念にむけて『ロードス島戦記 灰色の魔女』のリメイク企画が始動」

                            水野良@小説ロードス島戦記・誓約の宝冠1発売中! @ryou_mizuno ラノベ作家&ゲームデザイナー おもにファンタジー小説を書いてます。代表作は『ロードス島戦記』……これを更新するのが目標。 「フォロー&リムーブ」は無言でどうぞ。 業界関係者で相互フォローご希望の方はお手数ですが、御一報ください。 mizunoryo.net 水野良@小説ロードス島戦記・誓約の宝冠1発売中! @ryou_mizuno 企画を通していただいたので、今、「ロードス島戦記 灰色の魔女」の修正作業に入っています。読み返すと、まあ愕然としますね。子供の頃に書いた作文を読んでいるような気分です。ただ、あまり修正しすぎないように気をつけます。当時の私と今の私は別人で、灰色の魔女は当時の私の作品ですから。 2012-08-13 13:27:25 やまけん @yamaken_ond うぉおおおっ! マジっすか!!!!?

                              水野良氏「ついに25周年記念にむけて『ロードス島戦記 灰色の魔女』のリメイク企画が始動」
                            • あの幻の名作『機動警察パトレイバー』全5巻が 20年の時を超えて表紙描き下ろしで 7月20日より3ヶ月連続復刻刊行

                              株式会社KADOKAWAが、株式会社アニメイト様と進めている「ライトノベル復刊企画プロジェクト」。第1弾は既に6月より展開しておりますが、一連の作品群の中で最も注目いただきたい作品が、7月20日より3ヶ月かけて発売となる、富士見ファンタジア文庫の『機動警察パトレイバー』全5巻です。復刊企画では異例となる、イラストレーター 高田明美氏による描き下ろしイラスト表紙で刊行されます。 『機動警察パトレイバー』は3月下旬、東京国際アニメフェアで「2014年実写化」が発表されて以降、しばらく詳細の発表はなかったのですが、7月初旬、オリジナルビデオシリーズから監督・脚本として関わり続け、 劇場版2作品も手掛けている押井守氏の参加が明らかになるなど、周辺情報がホットになると共に、同作に対する注目度も格段にアップしております。 今年創刊25周年を迎える富士見ファンタジア文庫は、過去のフォーマットでは白地に空

                                あの幻の名作『機動警察パトレイバー』全5巻が 20年の時を超えて表紙描き下ろしで 7月20日より3ヶ月連続復刻刊行
                              • 複数のロードス島戦記ゲームを楽しめるパッケージ「ロードス島戦記クロニクル(仮)」が2022年春発売へ。ソード・ワールド作品も収録

                                複数のロードス島戦記ゲームを楽しめるパッケージ「ロードス島戦記クロニクル(仮)」が2022年春発売へ。ソード・ワールド作品も収録 編集部:Gueed D4エンタープライズは本日(2021年4月9日),「プロジェクトEGG」のパッケージソフト第19弾となるPC用ソフト「ロードス島戦記クロニクル(仮)」を,2022年春に発売すると発表した。価格は1万1000円(税込)。発表に合わせてAC-MALL(※外部リンク)で予約受付が始まっている。 このソフトは,PC-9801やMSX2,コンシューマ機などで展開されてきたロードス島戦記のゲームシリーズの中から厳選したタイトルを収録するというもの。1988年にリリースされた「ロードス島戦記〜灰色の魔女〜」(PC-9801 / MSX2)から1995年にリリースされたコンシューマ機版「ロードス島戦記」までの8タイトル,さらに,同じ世界設定で展開する「ソード

                                  複数のロードス島戦記ゲームを楽しめるパッケージ「ロードス島戦記クロニクル(仮)」が2022年春発売へ。ソード・ワールド作品も収録
                                • 大塚英志インタビュー 工学知と人文知:新著『日本がバカだから戦争に負けた』&『まんがでわかるまんがの歴史』をめぐって(1/4) | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント

                                  2017年10月26日 18:04 大塚英志インタビュー 工学知と人文知:新著『日本がバカだから戦争に負けた』&『まんがでわかるまんがの歴史』をめぐって(1/4) 【聞き手】 碇本学 【提供・制作】 大塚八坂堂 ・80年代以降の角川書店のプラットフォームがメインで書かれなかった理由とは ---- 新刊の星海社新書『日本がバカだから戦争に負けた 角川書店の教養の運命』とKADOKAWAから発売になる『まんがでわかるまんがの歴史』についてお話を聞かせていただきます。 最初に『日本がバカだから戦争に負けた 角川書店の教養の運命』は先日まで『角川書店と「教養」の運命 プラットフォームから工学知へ』というタイトルでしたが発売前になって急遽変更になりました。これはやはり今回の選挙と関係がありますか? 大塚 うん、選挙は直接には関係ないけれど、ああ、何で、こんなになっちゃったんだろうね、っていう文脈に本

                                    大塚英志インタビュー 工学知と人文知:新著『日本がバカだから戦争に負けた』&『まんがでわかるまんがの歴史』をめぐって(1/4) | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント
                                  • ラノベ史探訪(20)-TRPG版『ロードス島戦記』リプレイとパソコンゲーム誌『コンプティーク』

                                    昨年5月に開催された「ゲームオンフェスティバル2012」にて、『ロードス島戦記』のオンラインゲーム化が発表された際は結構驚いたものでした。当時は真っ先に「なぜこのタイミングで???」という疑問が浮かびましたが、思えば翌2013年は小説版『ロードス島戦記』(1988年)が発売されてから25年という節目。これを念頭に話題の先陣を切ったとすれば、何となく納得出来る所があります。 【参考】ラノベ史探訪(16)-今、ふたたびの『ロードス島戦記』 そして今年。ちょうど昨日(6/21)、web KADOKAWAに「ロードス島戦記生誕25周年」の特設ページがオープンし、小説版『ロードス島戦記 灰色の魔女』の豪華単行本&文庫新装版、および、OVA版「ロードス島戦記」デジタルリマスターBlu-rayBOXの発売が告知されました。現時点でBlu-rayBOXはAmazonのランキングTOP10入りを果たすなど、

                                      ラノベ史探訪(20)-TRPG版『ロードス島戦記』リプレイとパソコンゲーム誌『コンプティーク』
                                    • 【新連載】「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載がスタート。“英雄戦争”の裏側を描く「放浪貴公子のはてしない家路」の第1回を掲載

                                      【新連載】「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載がスタート。“英雄戦争”の裏側を描く「放浪貴公子のはてしない家路」の第1回を掲載 ライター:杉浦武夫(グループSNE) イラスト:かんくろう 1234→ × 目次 1stセッション「平穏への侵入者」 ロードス島全図 キャラクターデータ:フォーガ パーティ結成! 街道のトラブル キャラクターデータ:アニス 異種族コミュニケーション 磯の洞窟拝見 キャラクターデータ:ザグ 夜の宿場 キャラクターデータ:モナクシア 宴もたけなわ大作戦 グダる! 宴もたけなわ大作戦 マーモの影と初めての達成 2ndセッション「皆様おなじみ討伐依頼」 ライデンのお宅訪問 アニスの里帰り 2つの強襲事件 詰所へ偵察&作戦タイム 射程との戦い 帰還の報せ データセクション 3rdセッション「熱砂の河渡り」 カノンへの帰還ルート フレイムへの道 砂漠の野外冒険 大河の重要拠

                                        【新連載】「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載がスタート。“英雄戦争”の裏側を描く「放浪貴公子のはてしない家路」の第1回を掲載
                                      • SYNODOS JOURNAL : 3.11以後の世界とSF第一世代の可能性(2) 新城カズマ×稲葉振一郎×田中秀臣

                                        2012/5/309:0 3.11以後の世界とSF第一世代の可能性(2) 新城カズマ×稲葉振一郎×田中秀臣 ■戦後SF第一世代の群像 田中 今日は日本のSF第一世代の話なんですけど、率直に言って小松左京だけがいまだにまとめて読む価値があって、筒井康隆は最近ちょっと読み返したんですけど…。 新城 筒井さんはご本人がいまどこまで自分をSF作家と捉えているのかという問題も含めて、世間的にももっと安部公房的な立場になってしまったのかなと言う気もしないでもないです。 稲葉 筒井さんに関しては、ぼくは自分であまり公平な見方ができないことをお断りしたうえであえて申しますが、作家としては彼はどちらかというと早熟型ですよね。実は彼の魅力の根底には清新なリリシズムがあって、特に初期のスラップスティックはそうしたものに支えられていたからこそ説得力を持ったのだと思います。しかしそうすると彼の一番いい時代は60年代

                                        • これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた

                                          これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた 編集部:Junpoco ライター:本地健太郎 「メトロイド ドレッド」が面白い―― 2021年10月8日にリリースされた「メトロイド ドレッド」は,任天堂のゲームシリーズ「メトロイド」の最新作。複数のエリアに分かれ,迷路のようにつながったマップを行き来しながら,主人公のサムスを強化し,仕掛けを解きながらクリアを目指していくSwitch用2D探索アクションだ。 発売後,国内外で高い評価を得ており,思ったとおりにプレイヤーキャラクターのサムスが動いてくれる操作感に,心地よく決まるカウンター(とその演出)。なかなかの高難度ながら,繰り返し練習することで乗り越えられる絶妙な難度。(コアなプレイヤーには物足りないかもしれない

                                            これから始めるMetroidvania――「メトロイド ドレッド」で目覚めた人たちにオススメのSwitch向け2D探索アクションを,“メトロイドヴァニア”に詳しい人に聞いてみた
                                          • ダヴィンチのハルヒ特集はこんな感じ「ハルヒはなぜ世界に受け入れられたのか」|やらおん!

                                            721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 14:16:44.08 ID:p/6ET/Qa0 ダヴィンチ買ってきた 特集がガチ過ぎてビビったw ファミ通とかウォーカー買ってきたけど今までの中で一番特集組まれてる 14ページあってインタビューや寄稿を書いてる人が、 斎藤環、西田亮介、藤田直哉、設楽統、渡辺麻友、長島☆自演乙☆雄一郎、 白井鉄也、流原蓮次、水野良、賀東招二、いとうのいぢ、担当3人、谷川流 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 15:00:17.47 ID:p/6ET/Qa0 特集はこんな感じ これ以外にもあるしハルヒファンなら買って損はないと思うよ 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 11:24:05.54 ID:sT28fg

                                            • 日本の近現代文学史 - Wikipedia

                                              この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "日本の近現代文学史" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2013年9月) 日本の近現代文学史(にほんのきんげんだいぶんがくし)では、近代(戦前)と現代(戦後)における、日本文学の歴史を述べる。 文法の返信[編集] 明治維新後、西洋の思想や文化を取り入れる文明開化が推進され、文学にも大きな影響を与えた。言文一致運動もその一つである。言文一致の結果、日本語の書き言葉は、それまで日本文学において重きをおかれていた漢文の伝統から切り離され、明治中期には現代の日本語の書き言葉に直接連なる文体(「だ・である」調と、「です・ます」調)が確立

                                                日本の近現代文学史 - Wikipedia
                                              • 「ロードス島戦記」25周年 新装版&電子書籍版配信記念サイン会水野良インタビュー | WebNewtype

                                                のちに数多のフォロワーを生んだ、国産ライト・ファンタジー小説のさきがけであり、また、「ライトノベル」という小説カテゴリーの黎明期を代表する大ヒットシリーズでもある、水野良の「ロードス島戦記」。 シリーズ第1巻の刊行から25周年を迎え、このたび、新装版(豪華本・文庫本)の刊行ならびに電子書籍版の配信がスタートした。WebNewtypeでは、秋葉原・書泉ブックタワーにて開催された記念サイン会の直前に収録した、水野のインタビューをお届けする。25周年にあたり、胸に去来する思い、新装版の刊行にあたっての心境など、短い時間ながらも濃厚な内容を語ってもらった。 ――「ロードス島戦記」25周年おめでとうございます。今のご心境はいかがでしょうか? 水野 大きな括りを迎えたと感じています。前から出してもらいたいと思っていた豪華本も出していただけて、うれしい限りです。 ――今回は旧版に手を加えての刊行となりま

                                                  「ロードス島戦記」25周年 新装版&電子書籍版配信記念サイン会水野良インタビュー | WebNewtype
                                                • ライトノベルおよび隣接ジャンルにおける<br/>表紙イラストレーションについて(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ

                                                  メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 「ライトノベル」というジャンルはここ20年でますます拡大しているが、その特徴として欠かせないもののひとつがイラストレーションではないだろうか。そんなライトノベルの表紙イラストレーションの系譜をたどっていく本コラム。前編では、ライトノベルの起源と目されることも多いジュブナイル小説をはじめとした小説が、マンガ・アニメと接近していく過程を追う。 天野喜孝による『グインサーガ 20 サリアの娘』(栗本薫著、早川書房、1985年)の装丁画 天野喜孝『天野喜孝 想像を超えた世界』パイインタ

                                                    ライトノベルおよび隣接ジャンルにおける<br/>表紙イラストレーションについて(前編) - メディア芸術カレントコンテンツ
                                                  • 小説「ロードス島戦記」リメイクが進行中 著者の水野良さんがTwitterで意見を募る - はてなニュース

                                                    作家の水野良さんが自身のTwitterとブログで、1988年に刊行した小説「ロードス島戦記 灰色の魔女」のリメイク企画を発表し、はてなブックマークで話題を集めています。角川書店から書籍として出版される予定ですが、具体的なことは「まだ決まっていない」として、Twitter上で意見や要望を募集しています。 ▽ 水野良氏「ついに25周年記念にむけて『ロードス島戦記 灰色の魔女』のリメイク企画が始動」 - Togetter ▽ 『ロードス島戦記~灰色の魔女~』 書籍化! | 水野良公式サイト 水野さんは8月13日にTwitterで「ロードス島戦記 灰色の魔女」の修正作業に入っていると投稿しました。2013年が角川スニーカー文庫25周年であり、リメイクがこの記念企画の一環であることや、記念パーティーまでに出版したいと考えていることなどを明かしています。 内容は書き直される予定ですが、水野さんは「あま

                                                      小説「ロードス島戦記」リメイクが進行中 著者の水野良さんがTwitterで意見を募る - はてなニュース
                                                    • ロードス島戦記とFateが夢のコラボ! コンプティーク 12月号付録の特別画像が解禁!!

                                                      株式会社KADOKAWA発刊:デジタルコンテンツ情報雑誌『コンプティーク』12月号の特別付録であるロードス島戦記とFateのコラボレーション描き下ろしポスターの画像が解禁!秋葉原にて特大広告の掲出が開始した! デジタルコンテンツ情報雑誌『コンプティーク』12月号は30周年記念のリニューアル号!こちらの特別付録であるタイプムーン、武内崇による「ディードリット&セイバー」の描きおろしポスター画像が一部解禁となった!解禁となったのは、ポスターの画像を使用して制作された秋葉原の広告用画像だ。 こちらはコンプティーク編集部が30周年記念号の特別付録として企画を武内氏に打診。もとより「ロードス島戦記」をリスペクトしていた「Fate/stay night」を手掛ける武内氏も企画を快諾し、自ら描き下ろしをおこなった。描かれたキャラクターはロードス&Fateの両作品のヒロインであるディードリットとセイバー!

                                                        ロードス島戦記とFateが夢のコラボ! コンプティーク 12月号付録の特別画像が解禁!!
                                                      • [超会議3]「ロードス島戦記オンライン」2014年夏にαテスト予定,ゲーム画面も初公開

                                                        [超会議3]「ロードス島戦記オンライン」2014年夏にαテスト予定,ゲーム画面も初公開 編集部:aueki 2014年4月27日,ゲームオンは,千葉県・幕張メッセで開催されている「ニコニコ超会議3」のゲームオンステージで新作MMORPG「ロードス島戦記オンライン」の概要と直近の情報を公開した。 ロードス島戦記オンラインは,2014年夏のαテストを目指して現在開発中とのこと。なお,αテストは公式メールマガジンに登録することでもれなく優先抽選権が与えられる。今後の予定は公式サイトなどでも公開されていくので,定期的にチェックしておこう。 「ロードス島戦記オンライン」公式サイト 関連記事一覧へ関連記事 「ロードス島戦記オンライン」,新規狩場“凍てついた大地”が実装。さらにLv上限&成長技能を解放 「ロードス島戦記オンライン」,“ロードス島戦記祭 最新ゲーム発売記念生特番”の放送を記念したプレゼント

                                                          [超会議3]「ロードス島戦記オンライン」2014年夏にαテスト予定,ゲーム画面も初公開
                                                        • ライトノベル - Wikipedia

                                                          マカオの書店で翻訳されて販売されている(2014年) ライトノベルは、日本で生まれた言葉で、娯楽小説のジャンルの1つ[1]。英単語のlightとnovelを組み合わせた和製英語で、略語はラノベ[2]。 定義 ライトノベルの定義 業界内でも明確な基準は確立されておらず、はっきりとした必要条件や十分条件がない。このため「ライトノベルの定義」については様々な説がある。いずれも客観的な定義にはなっていないが「ライトノベルを発行しているレーベルから出ている」「出版社がその旨を宣言した作品である」「マンガ、萌え絵のイラストレーション、挿絵を多用し、登場人物のキャラクターイメージや世界観設定を予め固定化している」「キャラクター描写を中心に据え、漫画のノベライズのように作られている」「青少年、あるいは若年層を読者層に想定して執筆されている」「作者が自称している」などが挙げられる[3][4][信頼性要検証]

                                                            ライトノベル - Wikipedia
                                                          • Riuichi's Home Page - 積ん読パラダイス

                                                            What's New 「飯を喰らひて華と告ぐ1」(足立和平、白泉社、650円) 「音盤紀行1」(毛塚了一郎、KADOKAWA、720円) 「ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ」(いしいひさいち、いしい商店、1000円) 「映画大好きポンポさん3」(杉谷 庄吾【人間プラモ】、KADOKAWA、900円) 「数字であそぼ。 1-6巻」(絹田村子、小学館、各454円) 「数学ゴールデン 1-3巻」(藏丸竜彦白泉社、各650円) 「盤上に君はもういない」(綾崎隼、KADOKAWA、1500円) 「煙と蜜 1-3巻」(長蔵ヒロコ、KADOKAWA、1巻660円、2、3巻680円) 「デルタの羊」(塩田武士、KADOKAWA、1700円) 「その色の帽子を取れ-Hacker’s Ulster Cycle-」(梧桐彰、KADOKAWA、1300円) 「さよなら私のクラマー全14巻」(新川直司、講談社、

                                                            • 西暦2000年当時の人たちが考えた「ゲームがダメになったわけ」が面白い

                                                              西暦2000年当時の人たちが考えた「ゲームがダメになったわけ」が面白い FF10がオンライン機能搭載するとかで 話題になっていた頃のお話です。 ドリキャスもまだ存命です。 2000年 11月 6 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/23(木) 22:21 ID: どのジャンルにしても 形が決まってる部分が大きくなった。 だから目新しさがなくなってしまって ゲーム内容の予測が容易になった。 11 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/11/23(木) 22:29 ID: 遊びを要求するから、つまんなくなるんだよ。 27 R 2000/11/23(木) 22:50 ID: 最近も昔も面白いものは面白いしつまらないものはつまらない。 その際、独自性はいくつかのゲームにあったかもしれない。 素晴らしいものかもしれない。 しれないけれど、それは幹ではありませんね。 そこらには言及する気ありま

                                                                西暦2000年当時の人たちが考えた「ゲームがダメになったわけ」が面白い
                                                              • シリアスな展開が魅力のラノベファンタジー15選 - 読書する日々と備忘録

                                                                祝「竜と祭礼」の2巻刊行!ということで、今回はシリアスな展開が魅力のラノベファンタジーを15作品紹介したいと思います。この手の重厚なファンタジーは自分の大好物なジャンルなんですが、近年はたくさん刊行されている中では敬遠されがちで、読んでみたら面白くても苦戦する傾向が少なくありません。危惧していた「竜と祭礼」も無事2巻目も刊行されましたし、この手のジャンルがもっと盛り上がることを期待しています。 1.竜と祭礼 (GA文庫) 竜と祭礼 ―魔法杖職人の見地から― (GA文庫) 作者:筑紫一明 発売日: 2020/01/11 メディア: 文庫 師の遺言により少女ユーイの杖を修理することになった、半人前の魔法杖職人・イクス。姉弟子たちの助けも借りてどうにか破損していた芯材を特定した彼が、1000年以上前に絶滅した竜の心臓を求めて旅する物語。夏の終わりまでを期限とした竜の伝承を求めての探索、ユーイが抱

                                                                  シリアスな展開が魅力のラノベファンタジー15選 - 読書する日々と備忘録
                                                                • 「ロードス島戦記オンライン」は原作の幕間を埋める作品になる。原作者水野氏と運営プロデューサー加藤氏へのロングインタビューを掲載

                                                                  「ロードス島戦記オンライン」は原作の幕間を埋める作品になる。原作者水野氏と運営プロデューサー加藤氏へのロングインタビューを掲載 編集部:Nobu 編集部:touge カメラマン:田井中純平 123→ 2013年に連載開始から25周年を迎え,さまざまな記念企画が実施された水野 良氏原作の「ロードス島戦記」。中でも同年の11月に発表され,ファンを驚かせたのがMMORPG「ロードス島戦記オンライン」だ。 ロードス島戦記は,元を辿れば1986年に「コンプティーク」誌上でのテーブルトークRPG(以下,TRPG)のリプレイとしてスタートした雑誌連載企画だった。その後,リプレイの内容を元にしたファンタジー小説シリーズとしてシリーズ化されて,大きな人気を博することになる。そして,まだライトノベルという言葉もなかった時代に,PCゲームやコンシューマゲーム,アニメへと,今で言う大規模なメディアミックスも展開さ

                                                                    「ロードス島戦記オンライン」は原作の幕間を埋める作品になる。原作者水野氏と運営プロデューサー加藤氏へのロングインタビューを掲載
                                                                  • テーブルトークRPGリプレイと「なろう」小説 平成小説クロニクル : コラム | monokaki

                                                                    今回より、仲俣暁生先生のお手伝いをする形で、この「平成小説クロニクル」に参加させて頂くこととなった。評者はSFとライトノベル(特に後者)を専門とするライターであり、「平成」「小説」「クロニクル」という主語はいずれも大きすぎて逃げ出したくなるが、それでも一読者として平成という時代を(主にライトノベルとライトノベルとライトノベルと時々SFとそれ以外を読んで)生きた人間として、仲俣先生の補足ぐらいはできるはずと考えるので、読者諸兄にあたっては、孫悟空があの世から戻ってくるまで、自分たちだけでサイヤ人を迎え撃つことになったZ戦士たちを見守るぐらいの気持ちで応援して頂きたい(フラグ)。 今回の原稿執筆にあたっては、テーブルトークRPGをはじめとするゲームやWeb小説の歴史に関して、作家、翻訳家の海法紀光氏より貴重な助言を頂きました。記して感謝の意を表します。もちろん文責は評者にあり、文中に誤謬や不備

                                                                      テーブルトークRPGリプレイと「なろう」小説 平成小説クロニクル : コラム | monokaki
                                                                    • ゲーム好きの少年が考えた世界観が「ロードス島戦記」へ。日本のファンタジーシーンに大きな影響を与えた水野 良氏にインタビュー

                                                                      ゲーム好きの少年が考えた世界観が「ロードス島戦記」へ。日本のファンタジーシーンに大きな影響を与えた水野 良氏にインタビュー ライター:箭本進一 カメラマン:佐々木秀二 12→ 日本のゲームシーンにテーブルトークRPGの楽しさを広め,国産のファンタジー小説として広く親しまれた「ロードス島戦記」。2018年にはシリーズ30周年を迎え,2019年4月1日には待望の新シリーズの発売が予定されている。その著者と言えば,多くの読者もご存じであろう水野 良氏だ。 4Gamerでも,MMORPG「ロードス島戦記オンライン」などに関連して,これまでにロードス島戦記の原作者としての話を聞いている。一方で,小説家としての“水野 良”とは,どういった人物なのか。今回は,氏の人物像に改めてフォーカスを当て,ゲームとの出会い,リプレイ連載の内幕,そしてなろう系ファンタジーなどについて,いろいろと話を聞いた。 「ロード

                                                                        ゲーム好きの少年が考えた世界観が「ロードス島戦記」へ。日本のファンタジーシーンに大きな影響を与えた水野 良氏にインタビュー
                                                                      • 「機動警察パトレイバー」や「カウボーイビバップ」など名作ライトノベルが復刊

                                                                        角川グループホールディングスとアニメイトは6月1日より、全国106店舗で展開する「アニメイトブックフェア」の特別企画として、角川スニーカー文庫、富士見ファンタジア文庫の復刊企画を実施する。 今回の復刊にあたり、「機動警察パトレイバー」5巻までのカバーイラストを高田明美さんが新規描き下ろした 第1弾では、TVアニメ放送などでメディアミックス展開していた「カウボーイビバップ」や「魔神英雄伝ワタル 虎王伝説」「ギャラクシーエンジェル」「機動警察パトレイバー」など角川スニーカー文庫より4点、富士見ファンタジア文庫より7点が復刊。今後も「隠れた名作」を掘り起こしていく。ラインアップは以下のとおり。 6月1日:角川スニーカー文庫より 「カウボーイビバップ」(著:横手 美智子 初版1999年3月):ハードボイルドタッチのSF。TVアニメから劇場映画にもなった人気作 「魔神英雄伝ワタル 虎王伝説1」(著:

                                                                          「機動警察パトレイバー」や「カウボーイビバップ」など名作ライトノベルが復刊
                                                                        • 【ラノベおすすめ120選】不朽の名作から面白い人気最新作を一挙紹介【2021】

                                                                          面白いおすすめライトノベルを120作品に厳選した。 『120選って全然厳選されてないじゃん』と思われるだろうが、これでも頑張って厳選した方なのだ。 ラブコメ、ファンタジー、異世界もの、SF、俺tueee系、など、ジャンルは問わない。 とにかく面白いライトノベルであればなんでもありとする。 もし、 「おいおい、この名作が入ってないじゃないか!」 と思ったらコメントください。 早速読んで、随時追加していきます。 1.『オリンポスの郵便ポスト』 第23回電撃小説大賞《選考委員奨励賞》受賞作品。 オリンポス山の天辺にあるというその郵便ポストに投函された手紙は、神様がどこへでも、誰にでも届けてくれるという噂があった。 そんな星で長距離郵便配達員として働く少女・エリスが、機械の身体を持つ改造人類・クロと一緒にオリンポスの郵便ポストを目指す、という物語だ。 「雰囲気がいい」「世界観が素敵」なんてありきた

                                                                            【ラノベおすすめ120選】不朽の名作から面白い人気最新作を一挙紹介【2021】
                                                                          • 【2ch】2011年 ライトノベル作家文章力ランキング  異論は認める|やらおん!

                                                                            539 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 22:03:47.81 ID:3QDVrbE00 最新版らしい ライトノベル作家文章力ランキング 2011年 【A】 冲方丁 小野不由美 桜庭一樹 【B】 秋山瑞人 【C】 乙一 賀東招二 甲田学人 谷川流 古橋秀之 米澤穂信 桜坂洋 中村恵里加 【D】 有川浩 うえお久光 田中ロミオ 犬村小六 秋田禎信 虚淵玄 川原礫 榊一郎 【E】 日日日 あざの耕平 沖田雅 櫂末高彰 上遠野浩平 時雨沢恵一 西尾維新 野村美月    支倉凍砂 成田良悟 杉井光 藤原祐 十文字青 岩井恭平 三田誠 六塚光 弓弦イズル    アサウラ 師走トオル 水野良 庵田定夏 壁井ユカコ 【F】 川上稔 竹宮ゆゆこ 御影瑛路 ヤマグチノボル 滝本竜彦 林トモアキ 雨木シュウスケ    風見周 海冬レイジ さがら総 入間

                                                                            • 山田章博の漫画「ロードス島戦記」完全版で復刊 イラスト集も付属

                                                                              作家・水野良さんによる小説『ロードス島伝説』のイラストなどでしられる漫画家/イラストレーター・山田章博さんの代表作である漫画『ロードス島戦記 ファリスの聖女』の完全版が、6月10日(水)に刊行される。 過去のコミックスよりサイズの大きいAB判に判型を拡大して復刊され、価格は5,400円(税込)。 旧版のコミックスでは未収録となっていた扉絵やカラーイラスト、『ロードス島伝説』に収録されていた美麗なイラストなどを収めたイラスト集が別冊として付属する。 往年の名作が完全版で復活! 山田章博さんの「ロードス島戦記 ファリスの聖女 完全版」の見本が到着! デカイ!(;゚ロ゚)別冊には未収録だった扉絵や、版権セル画も原画と共に収録。来週10日発売ですが、まだAmazonなどでは購入可能のようなので、迷ってる人は急げ! pic.twitter.com/gpX2wYmod1 — 辻 壮一 (@g2stud

                                                                                山田章博の漫画「ロードス島戦記」完全版で復刊 イラスト集も付属
                                                                              • 水野良『ロードス島戦記 灰色の魔女(新装版)』その1:史的背景 - とくめー雑記(ハーレム万歳)

                                                                                『ロードス島戦記』は、言わずと知れたライトノベルの古典です。 のちにライトノベルと呼ばれることになる「視覚要素を重視した青少年向け文庫書き下ろし小説」が、独自の読者層とプロパー作家*1の抜擢・育成システムを確立し、ジャンルとして自立し始めたのが80年代末から90年代初頭のこと。*2 その過程において重要な作家としては、まず、水野良・神坂一・あかほりさとるの3人を挙げるのが妥当でしょう。 水野良は、日本へのRPGの導入を牽引した団体のひとつ――グループSNEの主要メンバーです。ただし、彼らが広めたRPGは、ドラゴンクエストのようなコンピュータゲームではありません。ドラクエの原型になったウィザードリィやウルティマのそのまた起源、シナリオをGM(ゲームマスター)という主催者が語り、戦闘判定をサイコロ(ダイスと呼ぶ)で行う、実にアナログなテーブルトークRPGというゲームです。 テーブルトークRPG

                                                                                  水野良『ロードス島戦記 灰色の魔女(新装版)』その1:史的背景 - とくめー雑記(ハーレム万歳)
                                                                                • 刊行間隔の長いラノベ - Matsuのblog

                                                                                  手元にデータがあると、いろいろ分析してみたくなります。今回はシリーズの続編が出るのに時間のかかったラノベについて調べてみました。3年以上かかった作品の一覧です。 刊行間隔 刊行月 レーベル 著者 タイトル 14年10ヶ月 1987/12→2002/10 ソノラマ文庫 火浦功 「トリガーマン! 1」→「トリガーマン! 1+2/5」 13年7ヶ月 1990/03→2003/10 ソノラマ文庫 高千穂遙 「クラッシャージョウ 8 悪霊都市ククル (下)」→「クラッシャージョウ 9 ワームウッドの幻獣 *1」 11年1ヶ月 1997/09→2008/10 アスキー・メディアワークス *2 古橋秀之 「ソリッドファイター *3」→「ソリッドファイター[完全版] *4」 10年4ヶ月 1995/03→2005/07 富士見ファンタジア文庫 山本弘 「愛を信じたい! サーラの冒険 (4)」→「幸せをつか

                                                                                    刊行間隔の長いラノベ - Matsuのblog