並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

河川氾濫の検索結果1 - 19 件 / 19件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

河川氾濫に関するエントリは19件あります。 災害防災裁判 などが関連タグです。 人気エントリには 『二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン』などがあります。
  • 二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン

    テレビでも取り上げられた「二子玉川の新堤防論争」 東急線二子玉川駅に隣接する橋を区切りに下流側の堤防は整備されているが、上流側は土嚢を重ねたのみの仮堤防だ。今回の氾濫箇所とされている玉川3丁目「兵庫島公園」の入り口付近の対策は脆弱で台風前日に世田谷区が集めた土嚢が数段詰まれたのみの状態だった。工事はなぜ止まったのか。 この問題は、2009年8月に放送された情報番組「噂の東京マガジン」(TBS系)の人気コーナー「噂の現場」でも取り上げられた。当時の新聞ラテ欄には「集中豪雨・堤防建設で住民が反目」と書かれている。今回ネットで拡散されたブログには当時の番組内容がこう記されていた。 《二子玉川の新堤防で論争 2009/08/23放送 東京・世田谷区の東急・二子玉川駅近くの南地区(約500世帯)で、国土交通省が建設を始めた新堤防をめぐって、住民同士が論争を繰り広げていることを放送。「住宅の中からの、

      二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン
    • 2カ月で10m超成長する特定外来生物が福岡県内で大繁殖…河川氾濫のリスクも|FNNプライムオンライン

      他の生物に悪影響も 猛威振るう「ブラジルチドメグサ」 皆さんはご存じだろうか。このところ福岡県内、特に筑後地方で大繁殖している「特定外来生物」を。 女性: いつの間にかだった 男性: 見る見るうちに。自分の手では無理だと思った その生物は、静かに猛威を振るっていた。「ただの草?」と侮るなかれ。実はこの草が、生態系への影響はもとより、水害を引き起こすおそれもある危険な植物だった。 この記事の画像(12枚) 福岡・大川市の国道沿いにある農業用水路。水面を覆い尽くしているのは、南米原産の水草「ブラジルチドメグサ」。2018年3月の時点では、ほんの一部だったが。 近くに住む人: そのままにしておくと、どんどん増えていった。向こうの水路にも広がっていった。コイもいなくなった 水中に光が届かず、他の生物に悪影響が。 近くに住む人: 臭いです。いつでもじゃないけど 葉は、枯れると悪臭を放つこともあるとい

        2カ月で10m超成長する特定外来生物が福岡県内で大繁殖…河川氾濫のリスクも|FNNプライムオンライン
      • 西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ | 毎日新聞

        西日本豪雨(2018年7月)の際、愛媛県大洲、西予両市で肱川(ひじかわ)が氾濫して死傷者や浸水被害が出たのは国の不適切なダム操作などが原因だったとして、住民らが31日にも松山地裁に国家賠償を求める訴訟を起こす方針を固めた。住民側関係者への取材で判明した。 関係者によると、住民側は、豪雨によりダムへの雨水の流入量が増えることが予想されたにも…

          西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ | 毎日新聞
        • 新潟県 山形県中心に記録的大雨 河川氾濫など各地で大きな被害 | NHK

          大雨の影響により橋が崩落した山形県飯豊町で、3日、橋の上を走っていた車1台が流されたという内容の通報を受け、警察は4日から捜索を始める予定でしたが、現在も水位が高く近づくのは危険な状態だということで、下流付近の安全な場所から見える範囲で確認にあたっています。 警察などによりますと3日午後6時ごろ、山形県飯豊町の小白川地区で県道10号線にかかる「大巻橋」が崩落し、車1台が流されたと通報がありました。 通報した人は、現場付近に車で近づいていたところ、突然、橋が崩落し、橋の上の対向車線を走っていた車が川に流されたと話しているということです。また、運転席以外に人が乗っていたかどうかはわからないと話しているということです。 山形県によりますと、崩落した橋は長さが24メートル余りで、幅が5.5メートルの鉄筋コンクリート製だということです。 3日は川の水位が高かったため捜索できず、警察は4日朝から捜索を

            新潟県 山形県中心に記録的大雨 河川氾濫など各地で大きな被害 | NHK
          • 朝日新聞の河川氾濫写真について、もっと情報の精度を増してほしいという要望は理解できるものの、速報の目的と限界が忘れられていることは気にかかる - 法華狼の日記

            大雨の影響で、滋賀県長浜市の高時川が氾濫(はんらん)し、田んぼや河川敷が水没していました。午前9時47分撮影。(矢) pic.twitter.com/GM6F9Uo8yU— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2022年8月5日 大雨の影響で、滋賀県長浜市の高時川が氾濫(はんらん)し、田んぼや河川敷が水没していました。午前9時47分撮影。(矢) 朝日新聞映像報道部の上記ツイートに対して、金沢大学准教授の青木賢人氏と、オイカワ丸の名義で知られる中島淳氏*1の指摘が話題になっていた。 これは見事な洪水制御の写真 単に氾濫しているのではなく,霞堤によって制御されている氾濫.浸水しているのは当初から氾濫が想定されいる遊水地となる場所.さらに,堤防として機能させることを想定して作られている道路もしっかりと集落への浸水を防いでいる. https://t.co/KV0OSh8Rf9— K

              朝日新聞の河川氾濫写真について、もっと情報の精度を増してほしいという要望は理解できるものの、速報の目的と限界が忘れられていることは気にかかる - 法華狼の日記
            • 豪雨による河川氾濫をどう防ぐのか 鶴見川を“暴れ川”から変えた「流域思考」に学ぶ 世界が驚いた日産スタジアムの治水|FNNプライムオンライン

              近年日本列島では、数十年に一度といわれる大雨が多発し、河川の氾濫、土砂崩れなどの水害が相次いでいる。これから台風シーズンを迎えて、さらなる水害のおそれがある中、治水対策の見直しは急務である。 「流域思考」による治水に成功した鶴見川 治水のありかたが見直される中、いま脚光を浴びているのが「流域治水」という言葉だ。 先月、国土交通省は、河川や下水道の管理者らによる治水に加え、国、自治体、企業、市民などあらゆる関係者が、河川流域全体で治水を進める「流域治水」への転換を提言した。 日本でいちはやく河川流域全体での治水を実践してきたのが、東京都と神奈川県を流れる鶴見川である。かつて「暴れ川」と呼ばれた鶴見川を、筆者は源流から河口までフィールドワークした。 鶴見川は東京都と神奈川県を流れる(地図:神奈川県HPより) この記事の画像(12枚) かつて約2万戸が浸水した“暴れ川”流域 鶴見川流域では195

                豪雨による河川氾濫をどう防ぐのか 鶴見川を“暴れ川”から変えた「流域思考」に学ぶ 世界が驚いた日産スタジアムの治水|FNNプライムオンライン
              • 繰り返される「河川氾濫による洪水被害」について(雑感) - 諦観ブログ日記

                お題「気分転換」 昨日は雨のち曇り。今日は、曇り一時雨。 昨日、 鉢植えしていたつるバラ「レオナルドダヴィンチ」が咲いていた。手入れが悪いせいか、多くの花を付けてはいなかった。 その写真(1枚)は次のとおりである。 「バラの花芽」を食べた犯人は、いったい誰だ? - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記 昨日の大雨が止んだ早朝には、久しぶりに、遠くの電線に止まっていた「コサギ」を見た。ツバメもその「コサギ」の後方を飛んでいた。 なお、薄暗く曇っていたこともあり、写真画像はあまり良くない。 その写真(4枚)は次のとおりである。 田んぼの鳥「サギ」って! - 「余所(ヨソ)事でない」ブログ日記 今日は近くの電柱に「キジバト」と、少し遠くの電柱に「ヒヨドリ」2羽が止まっていた。最近、「ヒヨドリ」をよく見かける。しかし、相変わらず、電柱に長く止まらない。 それら鳥の様子は、次の写真(5枚)は次のとおり

                  繰り返される「河川氾濫による洪水被害」について(雑感) - 諦観ブログ日記
                • 河川氾濫 水位10時間で10m超 データでみる急上昇

                  立ケ花の水位は日没後の17時以降に急上昇を始め、氾濫が発生した翌3時すぎまでの約10時間で10m超も水かさが増した。22時30分から23時30分の1時間には一気に1.97m上昇していた。千曲川には長野県各地に降り注いだ雨水が流れ込む。長野県の上流域では猛烈な雨が降り、12日だけで佐久市初谷で546mm、北相木村で395mmの雨量を記録。防災科学技術研究所の調査では、千曲川流域の多くの場所で12日の24時間雨量が「100年に1度」の想定量を超えていたという。 立ケ花観測所は23時20分に避難判断水位を超えたため、23時40分に高齢者などに避難を促す水準の「氾濫警戒情報」を発表した。ただ、急激な水位上昇で同時刻にはすでにいつでも氾濫が起きうる氾濫危険水位に到達していた。一方、千曲川右岸側の中野市は上流域の状況から氾濫を予見。21時30分には立ケ花周辺の住民に避難指示を発令した。左岸側の長野市が

                    河川氾濫 水位10時間で10m超 データでみる急上昇
                  • 『二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン』へのコメント

                    政治と経済 二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン

                      『二子玉川地区の河川氾濫は人災か? 堤防建設問題を反対派と国交省に直撃《台風19号水害》 | 文春オンライン』へのコメント
                    • 河川氾濫被害等3点のネット記事に自己体験を重ねて、あれこれと! - 諦観ブログ日記

                      今日は晴れ。 昨日は曇りであったが、夕方頃から晴れ間も拡がっていた。昨夕は「日航機」が飛んでいた。「日航機」は「ANA機」に比べて見る機会が少ない。コロナ禍による減便は「ANA機」より影響を受けているようか? 日航、赤字1000億円超 過去最大、新型コロナで 4~6月期(時事通信) - Yahoo!ニュース その「日航機」と「空の様子」の写真(2枚)は次のとおりである。 そして、本日夕刻には、2機のジェット旅客機が次々と、上空高くを飛んでいた。しかも、飛行機雲を残しながらである。 その様子は、次のTwitter投稿写真(3枚)のとおりである。 本日夕刻の「ジェット旅客機」 pic.twitter.com/pve1xZ27uL — 月光史郎 (@f3eOrVMXRo0zZgC) 2020年7月31日 本日夕刻の「ANA機」 pic.twitter.com/1llEBjJsKc — 月光史郎

                        河川氾濫被害等3点のネット記事に自己体験を重ねて、あれこれと! - 諦観ブログ日記
                      • 羊100匹余りが川に流される 豪雨で河川氾濫 ノルウェー

                        羊の群れ。ノルウェー北部で(2018年9月28日撮影、資料写真)。(c)Olivier MORIN / AFP 【9月17日 AFP】ノルウェーで週末、豪雨により複数の河川が氾濫し、同国西部では羊100匹余りが流される被害が出た。警察が16日、明らかにした。 【こちらの記事も読まれています】豪雨で街が冠水、市内に現れたワニが犬襲う インド 地方警察はツイッター(Twitter)に、「現時点の報告では、100匹以上の羊が(氾濫した)水に流された」と述べ、「消防隊と警察が立ち往生している羊の救出を試みている」と説明した。 牧羊業を営む男性は日刊紙ベルデンスガング(Verdens Gang)に対し、「こんな経験は初めてだ」「たくさんの死んだ羊が川に流されている」と述べた。 週末の豪雨と強風によってノルウェー中部では洪水が発生したが、これまでのところ死者は出ていない。(c)AFP

                          羊100匹余りが川に流される 豪雨で河川氾濫 ノルウェー
                        • 大手保険会社 河川氾濫の栃木 佐野で被害空撮 - ドローンニュース

                          損害保険ジャパン日本興亜は16日、台風19号の影響で河川が氾濫した栃木県佐野市でドローン(小型無人機)による被災状況の空撮を行った。堤防が決壊した秋山川を中心に浸水被害の発生した地域を、市内4カ所の小中学校などからドローンを飛ばして画像を撮影した。画像は保険金の算定に活用するほか、市に提供し、迅速な復興に役立てる。 損保ジャパンと佐野市は8月に防災力向上に向けた協定を締結しており、今回の空撮は協定に基づいたもの。同社は17日に栃木市の小中学校でも同様の空撮を行う予定。同市とは協定の締結前だが、台風19号の被害が甚大なことから撮影を決めたという。 ドローン模擬試験はこちら(リンク) ドローン検定の模擬試験、過去問、頑張って勉強しましょう! ブログトップはこちら(トップへ) ※ドローンに関わるニュースを掲載しています ドローン検定 模擬試験はこちら(外部リンク) ※ドローン検定の模擬試験を体験

                            大手保険会社 河川氾濫の栃木 佐野で被害空撮 - ドローンニュース
                          • 水の力を利用して河川氾濫を防ぐ画期的方法 増水時だけ防水壁がせり上がり、景観も損なわない | JBpress (ジェイビープレス)

                            巨大なハリケーンがフィリピンや米国東部を襲い、過去に類を見ない高潮による水害がニューヨークを中心に発生した。 また米国のカリフォルニア州やオーストラリアなど世界各地では大火災が発生し甚大な被害が出ている。 図1 米国東部を襲ったサンディ(2012年10月29日)

                              水の力を利用して河川氾濫を防ぐ画期的方法 増水時だけ防水壁がせり上がり、景観も損なわない | JBpress (ジェイビープレス)
                            • 2人死亡9人行方不明 一時13都県に大雨特別警報 8都県で河川氾濫 | 毎日新聞

                              台風19号の接近で増水した多摩川。奥は運行を停止しているJR中央線の鉄橋=東京都日野市で2019年10月12日午後5時半、内林克行撮影 大型で強い台風19号は12日午後7時ごろ、静岡県の伊豆半島に上陸した。東日本では記録的な大雨や暴風に襲われた。気象庁は12~13日、静岡、東京、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、新潟、宮城、福島、岩手の13都県で重大な災害が発生する恐れがあるとして「大雨特別警報」を発令し、最大級の警戒を呼び掛けた。一つの災害で大雨特別警報を発令した都道府県の数としては過去最多。 台風に伴う土砂崩れや強風による死者が出ている。群馬県富岡市内匠では午後4時半ごろ、住宅6棟が土砂に巻き込まれた。住宅2棟が倒壊し、住人の男性1人が死亡、夫婦2人と連絡が取れていない。福島県二本松市でも土砂崩れで男女2人が行方不明に。長野県東御(とうみ)市で車が千曲川に転落し3人が行方不明

                                2人死亡9人行方不明 一時13都県に大雨特別警報 8都県で河川氾濫 | 毎日新聞
                              • ヨーロッパで冬の嵐 河川氾濫や航空便欠航など影響広がる | NHKニュース

                                ヨーロッパでは、発達した低気圧の影響で西部を中心に冬の嵐に見舞われ、河川の氾濫や突風による被害が出ているほか、航空便の欠航も相次ぐなど市民生活に影響が広がっています。 このうちイギリスでは大雨によって複数の河川が氾濫していて、現地メディアは、浸水して立往生した車の中から人が救出される様子や、流れ込んだ水の勢いで住宅の一部が崩れるなどの被害の状況を伝えています。 公共放送BBCによりますと、電線が切れるなどしてイギリスでは一時60万戸を超す住宅が停電したということです。 また、交通にも影響が出ていて、ヨーロッパ各地の空港では数百便が欠航したほか、鉄道も一部で運行を取りやめています。 ロンドンのヒースロー空港では、着陸しようとした旅客機が強風にあおられて大きく揺れ、着陸を断念する様子も撮影されました。 このほか、パリのエッフェル塔が強風のため一時閉鎖されたほか、多くのスポーツイベントも中止にな

                                  ヨーロッパで冬の嵐 河川氾濫や航空便欠航など影響広がる | NHKニュース
                                • 山形県最上川中流の河川氾濫情報!ライブカメラやTwitterの情報をまとめました!

                                  2020年7月29日、山形県にある最上川中流が大雨の影響で、氾濫発生【警戒レベル5(避難指示)相当】していることがわかりました。 近隣住民の方はもちろん、その他の地域の方も絶対に最上川中流に近づかないでください。 命を最優先に守る行動を! 今回は、山形県にある最上川中流の氾濫発生情報について、 氾濫発生に達したのは、最上川中流のどこ? 最上川中流の氾濫で最も浸水のおそれがある地域はどこ? 最上川中流のライブカメラ映像 最上川中流の氾濫情報に関するTwitterのまとめ という内容でご紹介していきたいと思います。 氾濫発生に達したのは、最上川中流のどこ? 2020年7月29日0:10時点で河川氾濫が発生したのは大石田水位観測所(北村山郡大石田町)です。 以下は、大石田水位観測所がある北村山郡大石田町の地図です。 2020年7月29日0:50時点の大石田水位観測所の最上川の水位は18.6mで、

                                  • 河川氾濫による浸水頻度がわかる「水害リスクマップ」

                                      河川氾濫による浸水頻度がわかる「水害リスクマップ」
                                    • 同時多発する河川氾濫も予測可能なシミュレーション技術 - 東大生研が開発

                                      マクロもミクロも高精度で使えるシミュレーション 東京大学生産技術研究所(東大生研)の山崎大 准教授の研究グループは、地球規模での水の流出解析という基礎学術分野を長年にわたって研究し、地上の河川の水の流れを高精度で解析するツールとして全球河川モデル「CaMa-Flood」(ケイマ・フラッド)というシミュレーションを開発。ソースコードの公開も行っているほか、その使い勝手や高精度化などを図るために、現在もさらなる改良が続けられている。 山崎准教授は「CaMa-Floodはマクロ的にもミクロ的にも精度良く利用できる点に実用的な意味合いがある」と解説する。つまり「アフリカ大陸を流れるナイル河のような数1000キロメートルに及ぶ大河でも、日本国内の各河川のようなある程度の規模の河川にでも解析できる点に価値がある」と説明する。 東京大学 生産技術研究所の山崎大 准教授 日本の河川の氾濫予測への活用に期待

                                        同時多発する河川氾濫も予測可能なシミュレーション技術 - 東大生研が開発
                                      • 護岸工事が原因で河川氾濫、横断する工事用道路が流れせき止め

                                        長野県小川村で2023年7月1日に発生した1級河川・土尻川の氾濫は、川岸で進めていた護岸工事が原因だったと分かった。河川を横断する盛り土の工事用道路が流れをせき止め、上流側が氾濫した。盛り土内の仮排水パイプで水を下流側に通過させていたが、急激な流量増加で排水しきれなかった。長野県長野建設事務所が7月3日に明らかにした。 氾濫翌日の7月2日の土尻川の様子。写真の左側が、護岸の復旧工事を進めていた右岸。河川を横断していた盛り土の工事用道路はほぼ全て流失した(写真:長野県長野建設事務所)

                                          護岸工事が原因で河川氾濫、横断する工事用道路が流れせき止め
                                        1

                                        新着記事