並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2621件

新着順 人気順

浸みるの検索結果361 - 400 件 / 2621件

  • 「ひとりカラオケ」に行ってみた(笑)  - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -

    こんにちは、チャバティ64です。 もうすぐ新茶の時期になります。 忙しいどころの騒ぎじゃなく、某大手ではこの時期になると社員が何人も逃げ出すそうです。 季節のある農作物は大変ですが、毎年楽しみにしている人も多いので頑張ります。 ボクは普段筋トレするときは高負荷でもパワーベルトやグローブはつけません。 単純に、モノに頼りたくないからです。 しかし、新茶の作業だけは一日中パワーベルトをします(笑) お金貰って筋トレです、最高ですね!! 仕事はいい香りのするお茶の販売員をしています。 BASEで「お茶の愛葉園」(あいばえん) というショップを趣味で運営しています。 よろしくお願いします。 今日は「ひとりカラオケ」を考察します。 (1D みんなで歌うと楽しいですね) 先日、ひとりカラオケに行ってみました。 もちろん初めてです。 たま~に行く、ネットカフェですがカラオケがあります。 なんとなくいい年

      「ひとりカラオケ」に行ってみた(笑)  - 生きてて良かった!- 茶 葉 tea’s -
    • 産総研:白亜紀の海底堆積物で微生物が生きて存在していることを発見

      発表・掲載日:2020/07/29 白亜紀の海底堆積物で微生物が生きて存在していることを発見 -超貧栄養環境下で眠り続けた生命?- 発表のポイント 430万年前~1億150万年前に形成した太古の海底下堆積物地層から微生物を蘇らせることに成功。 微生物は化石ではなく、現在も生きている活動可能な生命だと実証した。 平均77%、最高99.1%の微生物が地層中で培養可能な状態で生き残っていた。 国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 松永 是、以下「JAMSTEC」という。) 超先鋭研究開発部門 高知コア研究所 地球微生物学研究グループの諸野祐樹主任研究員らは、米国ロードアイランド大学、国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立大学法人高知大学、株式会社マリン・ワーク・ジャパンと共同で、南太平洋環流域の海底下から採取した太古の地層試料(430万年前~1億150万年前)に存在する微生物を実験室培養に

      • 映画『おくりびと』と『お終活』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

        年末からインフルエンザに羅漢し、どこへも行けず、その間ネット配信で映画をたくさん見ました。 その中から『おくりびと』と『お終活』をご紹介します。 目次 『おくりびと』 『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』 『おくりびと』 『おくりびと』は、母が亡くなった時にお世話になった納棺師さんのお仕事を目の前で見て、そういえば昔『おくりびと』という映画があったっけ…と、今さらながら視聴しました。 チェロ奏者だった主人公が、職を失い、遺体を棺に納める納棺師となり、多くの分かれと対峙する物語です。 若い方が見てもピンとこない映画かもしれません。 身内を亡くしたことのある方なら、「大変なお仕事だな」「良い仕事だな」と思えるかもしれません。 映画の中では納棺師の仕事を理解してない人が多く心ない言葉を投げつけるシーンがあるのですが、この映画はもう10年以上昔の作品。 今なら納棺師という職業を差別化するよう

          映画『おくりびと』と『お終活』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
        • 檸檬 - デイリーポータルZ

          えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧おさえつけていた。焦躁と言おうか、嫌悪と言おうか――酒を飲んだあとに宿酔があるように、酒を毎日飲んでいると宿酔に相当した時期がやって来る。それが来たのだ。これはちょっといけなかった。結果した肺尖カタルや神経衰弱がいけないのではない。また背を焼くような借金などがいけないのではない。いけないのはその不吉な塊だ。以前私を喜ばせたどんな美しい音楽も、どんな美しい詩の一節も辛抱がならなくなった。蓄音器を聴かせてもらいにわざわざ出かけて行っても、最初の二三小節で不意に立ち上がってしまいたくなる。何かが私を居堪いたたまらずさせるのだ。それで始終私は街から街を浮浪し続けていた。 何故だかその頃私は見すぼらしくて美しいものに強くひきつけられたのを覚えている。風景にしても壊れかかった街だとか、その街にしてもよそよそしい表通りよりもどこか親しみのある、汚い洗濯物が干してあ

          • オオサンショウウオの現在 -  東広島市自然研究会

            オオサンショウウオとは 特別天然記念物 オオサンショウウオは、日本国の特別天然記念物である。国の定める天然記念物とは、日本の自然を記念するものとして学術上文化上貴重な動植物や地質鉱物ならびにその地域を対象に定めたもので、特に重要なものを特別天然記念物としている。オオサンショウウオは、日本の固有種であり、世界最大の両生類、太古の原始両生類を彷彿とさせる「生きた化石」、一生を水中で過ごす両生類などの学術上重要な特徴をもつ両生類で、日本が世界に誇る希少動物である。1952 年に、地域を定めず個体そのものを特別天然記念物に定め、国宝に当たる扱いとして文化財保護法により厳重に保護している。 1.オオサンショウウオ Andrias japonicus 世界に3 種 オオサンショウウオ科の両生類は、世界に3 種生息している。オオサンショウウオ Andrias japonicus、 チュウゴクオオサンショ

            • 肛門「あの子だけずるい・・・・・・・・・・」 : もみあげチャ〜シュ〜

              1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 15:21:43.37 ID:Q8+AzqHu0 シコシコシコシコシコシコ ち○こ「らめぇぇッ!!!!」ビクンビクン 肛門「・・・・・・・・・・・・・・・」 ち○こ「でちゃうよぉおおおおおおお!!!!!!!!」 肛門「・・・・・・・・・・・・・・」 ち○こ「あっ」ドロドロドロ 肛門「・・・・・・・・・・、ち○こちゃんだけ・・・・・・・ずるい」 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 15:25:53.01 ID:QEA+/DQw0 素晴らしい 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/02(土) 15:27:01.91 ID:zoiEDUgg0 射精する瞬間の表現にリアリティを感じられました 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送

                肛門「あの子だけずるい・・・・・・・・・・」 : もみあげチャ〜シュ〜
              • 12日(火)から身延山山頂 奥之院思親閣でダイヤモンド富士観賞会開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~

                2024年更新 身延山山頂 奥之院思親閣で3月12日(火)~3月14日(木)まで第44回ダイヤモンド富士観賞会開催予定 (ゆるキャン△)聖地で御来光を 身延山ロープウェイの駐車場などの基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 身延山山頂 奥之院思親閣で3月12日(金)~14日(日)までダイヤモンド富士観賞会開催予定 ゆるキャン△2期に登場 「ダイヤモンド富士観賞会」中止のお知らせ 身延山山頂 奥之院思親閣で3月12日(火)~3月14日(木)まで第44回ダイヤモンド富士観賞会開催予定 (ゆるキャン△)聖地で御来光を ダイヤモンド富士観賞会 [ダイヤモンド富士観賞会] のお知らせ。 日時 2024年3月12日(火)~3月14日(木)3日間 〈早朝営業時間〉 午前5:30 ~ 午前8:00迄 (山麓/久遠寺駅 午前6:10発 上り最終) (山頂/奥之院駅 午前7:50発 下り最終)

                  12日(火)から身延山山頂 奥之院思親閣でダイヤモンド富士観賞会開催予定 - イベとぴ ~ふじ楽いず楽~
                • 年末って砂糖の消費が半端ないですね:今日は機械が餅を搗くのを眺めます - 八つの風を受けて

                  こんにちは 栗きんとん、甘いですね。 砂糖の量に少々ビビりますが、それでも今は冷蔵庫で保管をするので少なめに。 ・・・気持ちだけ。 さつま芋は茹でてつぶしただけです、 茹でた栗にシロップが十分浸みてから、さつま芋の方にシロップを入れてもう一度火にかけます。 栗はくちなしの実を入れて茹でるとやっぱり色が綺麗です。 さつま芋と栗を茹でています。 さつま芋は一度茹でこぼして水を取り替えて煮ています、竹串がスッと通るまで。 栗の方は紙ふたをして栗が踊らないように静かに15分程。 秋に拾った栗。 皮を剥いて砂糖をまぶして冷凍して置いたもの、クチナシの実は無くてもいいけど、 一度買っておけば数年は使えます(4個ぐらい入っていますので残りは冷凍) :::: 恒例の餅つきは機械にお任せ、ボコボコ・・踊る餅をじ――っと眺めます。 今回はモチ米:1キロ、おおよそ7カップ。 洗って一晩、水に浸けて、ザルに上げて

                    年末って砂糖の消費が半端ないですね:今日は機械が餅を搗くのを眺めます - 八つの風を受けて
                  • 大好きなCut and Slim低糖質パンの食べ方 - 糖質制限で楽しくそして美しく。

                    こんにちは! 今日は私が大好きなCut and Slim低糖質パンをご紹介します。 これはコストコにもあるし、結構色んなスーパーで売ってますね。 味は私が知っているのは写真のチョコレートとプレーン、クリームの3種類です。 ほとんどチョコレートしか買いませんが、クリームも好きです。 150円前後するからお高めですが、糖質オフパンにしたら普通かな。。。 私が知る限りOk(オーケー)というスーパーが一番安くて128円位で売ってました。 糖質は16.9グラム。 ただのプレーンなら少し高いかなーと思いますが、チョコ味でちゃんと美味しいのでこれくらいあっても許す!!(偉そうだなおい) ということで食物繊維もたっぷりらしいのでよく買います(食物繊維なくても買ってると思うけど)。 なので今日はこのパンをどうやって食べているかご紹介しまする。 ①コーヒーに浸す これパッケージにはトーストすると美味しいって書

                      大好きなCut and Slim低糖質パンの食べ方 - 糖質制限で楽しくそして美しく。
                    • いただいたツイートへの返事~またしてもカット野菜についての話~ - 冒険者の犬

                      はじめに 先日書いた記事について、こんなツイートをいただきました。 いい加減にカット野菜=次亜塩素酸ナトリウム使用というのやめませんか。 http://t.co/v5mKnM6njp どっちが本当? http://t.co/0xO0PiJ5eD 例の「るいネット」と。 — なんでも いい (@truth_sns) 2014, 2月 16 どちらが本当? とのことですので、本記事では、リンク先の記事について記述致します。 しつこいようですが、僕はあくまで元カット野菜メーカー社員でして、現在ではまったく別の業界に居ります。実名を晒したりする気もございませんので、匿名記事なんか信用できない! という方や、カット野菜に何の興味も無い方におかれましては、そっ閉じを推奨致します。 早速、リンク先を見てみましょう コンビニで売られているカット野菜 野菜不足解消した気になってませんか!? - るいネット

                        いただいたツイートへの返事~またしてもカット野菜についての話~ - 冒険者の犬
                      • ミニマリストの靴は5足。一年経っても変わらなかった。 - ミニマリストは世界を変える!

                        ミニマリストなので、持ち物を厳選しています。 靴はあまり安いと長持ちしないので、服はユニクロで安く買っても、靴はちょっとだけ高額なものにしています。元を取るくらい毎日履きますしね(^^) では、2015年の靴5足を紹介します。 1 黒のスニーカー ホーキンス製で歩きやすく、今年はこればっかり履いています。表面が皮なのできちんとした服でも合わせられて、しかも歩きやすい。万能です! 2 グレーのスニーカー(ウォーキング用) 仕事用のスニーカーがボロボロになったので買い替えました。仕事用なので値段は安めにして、2千円くらいだったと思います。今は朝のウォーキング用に使っています。 3 ストラップ付パンプス スカートを履く時、スーツを着る時などはこの皮靴の出番です。主に冠婚葬祭用。・・とはいえ、今年は一度も履きませんでした。1のきちんと見えるスニーカーでジャケットなどかっちりしたコーディネイトが成り

                          ミニマリストの靴は5足。一年経っても変わらなかった。 - ミニマリストは世界を変える!
                        • サニタリーショーツの普段使いという発想。ステインフリーとエヴァウェアを日常的にはいたら快適でした。 - 明日も暮らす。

                          おはようございます。 梅つま子です。 月経カップアンバサダーのワタシ、「月経カップまわり」のことを考えるのが大好きです! 「結局、月経カップユーザーのショーツは、何が一番いいんだろう」としばらく考えておりまして。 自分なりの、現在のファイナルアンサーは、「ステインフリーとエヴァウェアの2枚使い」です! 結論から言います! これ、 サニタリーショーツだけど、普段使いパンツとしても快適ですよーーー!! ステインフリーって、こんなショーツ 汚れに強い!そしてさわやか 乾きが早い!旅行に最適 エヴァウェアって、こんなショーツ 吸収力がすごい 「エヴァウェア スポーツ」が出た! サニタリーショーツの普段使いという発想 サニタリーショーツを普段使いするメリット 1.快適 2.省スペース 3.モノをフルに使っている感が高まる! 終わりに サニタリーショーツ関連の記事 この記事では、ステインフリーとエヴァ

                            サニタリーショーツの普段使いという発想。ステインフリーとエヴァウェアを日常的にはいたら快適でした。 - 明日も暮らす。
                          • かまだ茶寮 円山の温かいぜんざい@円山公園 - ちこ丸の庶民派生活2

                            古民家カフェで甘味を食べてきました。 札幌市営地下鉄円山公園駅に直結している商業施設マルヤマクラスから裏参道(南一条通り)方面へ出、東南側の小路に入った奥にある 古民家カフェかまだ茶寮 円山。 ひと際、昭和な外観の佇まいが目を引く店内へ。 入ると、 2階のテーブル席へと案内されます。 和パフェやお団子など数ある甘味メニューから 温かいぜんざい(お餅入り 560円)を注文。 ふっくら焼かれた小さめなお餅が二つ、ぜんざいの上に。 時々きりっとした塩こんぶをつまみながら、お箸と匙で、はふはふのお餅とぜんざいを♪ うふふ、寒い日にはこれこれ、小豆たっぷりの甘やかさが嬉しいお椀です。 少しづついろいろな食材が楽しめる名物”手織り寿し”が人気のかまだ茶寮でいただくぜんざい。ほっこり感が身体に浸みゆくようで和みましたわ。 ごちそうさまでした ♬

                              かまだ茶寮 円山の温かいぜんざい@円山公園 - ちこ丸の庶民派生活2
                            • 「騙される方が悪い」なんて... | 「美味しい!」が好き

                              私は、小さい時の体験のせいで、「愛」とか「優しさ」というものがどういうものかがはっきりわからなかった。 具体的には、身近に「あんたのことを大切に思っているから」と嫌やなことを命令したり、尊敬を強要されたり、私を支配しようとする大人もいたし、その反対に、とても優しい大人もいた。 だから、私の育った環境の中には、大人との色々な関係が混在していた。 気付いてみれば、「愛」というものがどういうものだというイメージが持てないまま、良好な人間関係を作る方法も良くわからないまま、大人になってしまい、年頃と言われる年を越した頃、きっと私は、冷たく、心が固い状態の人間で、人との心の交流がうまくできないらしいと気付いたのだ。 その時に、エーリッヒ・フロムの「愛するということ」を読んで、今まで納得できなかったことが全て理解できるようになった。 だから、それ以来、私の近くには常にこの本があり、ここに書かれているこ

                                「騙される方が悪い」なんて... | 「美味しい!」が好き
                              • 【ライブレポート】玉置浩二「愛がふるさとであり、心がふるさとなんだ」 | BARKS

                                玉置浩二が、6月から9月にかけて全国ツアー<玉置浩二~故郷楽団~Concert Tour 2015>を行なった。 ◆玉置浩二 ライブ画像 オフィシャルから届いた、9月6日東京・東京国際フォーラム ホールC公演のレポートを掲載する。 ◆  ◆  ◆ 2015年に入り、自身初となるフルオーケストラとの共演によるコンサートツアーや安全地帯での音楽フェス出演など、様々なスタイルで精力的にライブ活動を重ねている玉置浩二。「今は毎日でも歌っていたい」と語る彼は、交響楽団との全国ツアー終了後休む間もなく、翌週から新たな全国ツアーへ出た。 ツアータイトルは<故郷楽団>。北海道・中標津町から始まり、玉置の出身地・旭川で終了するこのツアーでは、玉置が田園風景の中で見てきた純粋で一途な郷愁がテーマとなった。 ツアー終盤の9月6日。この日で3日連続となる東京国際フォーラムC公演最終日。ステージで放たれる全てを記録

                                  【ライブレポート】玉置浩二「愛がふるさとであり、心がふるさとなんだ」 | BARKS
                                • 小松菜と角麩の煮物 - めのキッチンの美味しい生活

                                  地味ご飯ですが、メインが二種類。 厚揚げとニラとひき肉を煮て片栗粉で閉じたもの。ニラの風味でご飯が進みます。 もう一つが、角麩の煮物。 角麩は生麩のことですね。この表面の凸凹が特徴。 郷土食材なので子どもの頃はとても身近な食材でした。タンパク質を補給できる格安食材です。 ただし、グルテンなので、グルテンがNGの人には不向きです。 結婚して何十年と遠のいた角麩ですが、私の実家で上の娘にヒットしたことが原因で、数年前から復活しています。 小松菜と角麩の煮物 小松菜と角麩の煮物の痛風ケアメニュー 厚揚げとニラの中華風煮物 人参の塩麹和え 小松菜と角麩の煮物 ブロッコリーとトマト 茄子の和え物 エノキダケと水菜の味噌汁 白米ご飯2杯 味が中まで浸みるのに時間がかかる角麩。 先に角麩だけを煮ておきます。 中までしっかり味が入った角麩の鍋の中に小松菜。 煮汁の味を確認して小松菜が丁度良い味になるように

                                    小松菜と角麩の煮物 - めのキッチンの美味しい生活
                                  • 卵でとじると最強にうまい食材は? : お料理速報

                                    卵でとじると最強にうまい食材は? 2012年05月18日10:00 カテゴリ和食 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337042039/ 卵でとじると最強にうまい食材は?」より 1:やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 01:29:52 ID:EquCQywl かまぼこ最強。 値段もやすいし ここ最近ずっとかまぼこ卵とじ丼ばかり食ってるわ 2:やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 01:47:13 ID:2Evx7Rqm NARUTOもイケる 3:やめられない名無しさん:2008/02/08(金) 03:41:53 ID:uafdT+UE 塩胡椒で炒めた千切りキャベツ。 すごもり風(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! スポンサード リンク 9:やめられない

                                      卵でとじると最強にうまい食材は? : お料理速報
                                    • 『コロナ後の世界』まえがき - 内田樹の研究室

                                      『コロナ後の世界』(文藝春秋)は10月20日刊行予定。少しフライングするけれど、販促活動として「まえがき」を載せておく。こんな本。 まえがき みなさん、こんにちは。内田樹です。本をお手に取ってくださってありがとうございます。 この『コロナ後の世界』は「ありもの」のコンピレーションです。素材になったのはブログ記事やいろいろな媒体に発表した原稿です。でも、原形をとどめぬほどに加筆しておりますので、半分くらいは書き下ろしの「セミ・オリジナル」と思ってください。 かなり時局的なタイトルになっていますが、それはいくつかの論考が今回のパンデミックで可視化された日本社会に深く蝕んでいる「病毒」を扱っているからです。それについて思うところを書いて「まえがき」に代えたいと思います。 僕は今の日本社会を見ていて、正直「怖い」と思うのは、人々がしだいに「不寛容」になっているような気がすることです。 言葉が尖って

                                      • 出逢った意味を  | かんからかんのかあん

                                        そもそも構造が気にくわない。 男というものは なんの権利あって 3人の女(母親、妻、娘、あげくは孫まで)の人生の かくも膨大な時間を奪って 平然と居るのか。 ずっとそう思ってきたので、 父が亡くなった今も 父と娘のお決まりの構図で 父がお世話になりましたと 頭を下げる役回りは ほんとうは居心地悪い。 2005年3月に 失語認知不能の母を見た時 え? この順番? と 私は へたれ込んだ。 この順番でなければ 私の性分からいって 当然やるであろうことができない 物理的制約は 結局 母にも父にも 真正面から向き合わずに済ます エクスキューズとして、 最後まで 有効だった。 「じゃ あとは頼むね♪」とさえも言わず まんまと父を置いて先だった 極楽トンボのお嬢様だった母。 でも 置いていかれた父とつきあってみれば、 母は脳がイカレて 幸せだったと思えなくもない。 私の方が 何度も イカレそうになった

                                        • さあ、歯磨きだ!!―30-2.24 - クウォーツ(水晶)

                                          本日最後の お・や・つ プリンアラモード セブンイレブンで見つけちゃいました ドデカイ です 多分一度には食べきれない!と思う!! 上から見ると・・・こんなんです キュウイとイチゴとチェリー プリンの周りは生クリームたっぷり クリームの絞り方がさすが機械! 横から見てみましょう! 生クリームの下もプリン! たっぷりだー ますます、食べきれなさそう!! 甘いんだろうなぁー 実食、いきまーす 「いっただきます」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ わぁ~、見て見て!! ん・ん・ん カステラが入ってる 真ん中プリンの下は、カステラ カステラの周りを入れものに沿って グルーっとカステラを囲むように プリンが入っています 底にカラメルソースがスポンジ に浸み込むように・・・・ 気になるプライス 税込525円 評価します・・・ ・見た目デラックスだがフル

                                            さあ、歯磨きだ!!―30-2.24 - クウォーツ(水晶)
                                          • 1. 科学の限界

                                            科学について、何かを論じようとする場合に、まず取り上げるべき問題は、科学の限界の問題である。 今日われわれが科学と称しているものは、その取り扱い得る問題に、限界があるか否かということを、まず検討してみる必要がある。 今世紀にはいって、科学が非常に進歩し、特に自然科学が最近になって、急激な発展をとげたことは、今更述べ立てるまでもない。 いわゆる人工頭脳のような機械ができたり、原子力が解放されたり、人工衛星が飛んだりしたために、正に科学ブームの世の中になった観がある。 そしてこの調子で科学が進歩をつづけて行くと、近い将来に人間のあらゆる問題が、科学によって解決されるであろう、というような錯覚に陥っている人が、かなりあるように思われる。 もちろん科学は、非常に力強いものではあるが、科学が力強いというのは、ある限界の中の話であって、その限界の外では、案外に無力なものであることを、つい忘れがちになっ

                                            • 【速報】前田智徳が江村にキレた理由が判明 : なんJ PRIDE

                                              【速報】前田智徳が江村にキレた理由が判明 2013年04月25日00:01 Category : 野球ニュース | 広島 | コメント( 111 ) Tweet 引用元: 【速報】前田智徳が江村にキレた理由が判明1: 風吹けば名無し 2013/04/24 07:36:22 ID:JenINuIY 江村 趣味はお香で、甘い香りのものを好んでいる 試合の前日には、験担ぎとしてプリンを食べている 前田智徳 甘いものが大好物(プリン、アイスなど)だがシーズン中は体のために我慢している。 2: 風吹けば名無し 2013/04/24 07:37:03 ID:uT07wnL1 やってしまいましたなあ 3: 風吹けば名無し 2013/04/24 07:37:47 ID:XEUCJxUJ プリンの恨みは怖いからなぁ 4: 風吹けば名無し 2013/04/24 07:38:00 ID:EkqjRhCn これは

                                                【速報】前田智徳が江村にキレた理由が判明 : なんJ PRIDE
                                              • 野良猫の飼い方やなつくコツは?餌付けや準備は?

                                                野良猫を見かけた時「あの子を飼いたいなぁ」と思ったことはありませんか? 野良猫の飼い方や餌付け方法やなついてくれるコツなど準備物も踏まえてまとめました。 これから野良猫を迎え入れようと考えている方は参考にしてみて下さい。 野良猫を飼う準備 野良猫を飼いたいと思ったらまずは迎え入れるため猫の用品を準備しましょう。 最低限必要なものは、猫のエサ・トイレの砂があればまずは十分です。 エサの入れ物や水の入れ物は空いているパックやお皿で代用できます。 我が家では豆腐のパックが猫の水入れになっていました。 トイレはプラスチックの引き出し(衣装ケースなど)があれば入り口を切って切り口の処理をすれば十分使えます。 段ボールを使用している方もいますがおしっこが下に浸みる場合があります。 防水処理をすれば使えると思いますがあまりおススメはしていません。 あとは、私がおススメするのは猫の隠れ家になるような箱です

                                                  野良猫の飼い方やなつくコツは?餌付けや準備は?
                                                • 泥汚れのあと時間がたった時の落とし方!簡単に汚れを落とす方法や洗剤は? | 大阪市 模型店 掃除のブログ

                                                  時間が経ってしまった泥汚れ…。 あなたはどうやって落としていますか? なかなか落ちないとイライラしますよね。 そんな頑固な泥汚れを、重曹や歯ブラシで簡単に落とす方法を紹介します。 この記事では、泥汚れ後に時間が経ったときの落とし方、効果的な洗剤についてまとめていますので、泥汚れにお困りの際は、ぜひ読んでみてください。 〇この記事でわかること〇 ● 時間が経った泥汚れの落とし方 ● 効果的な洗剤 3選 ● 靴・靴下についた泥汚れの落とし方のポイント ● 頑固で落ちないときの対処法 泥汚れ後に時間がたった場合の落とし方は? 色々な汚れもそうですが、泥汚れも繊維の奥まで浸み込むと落とすのが難しくなります。 汚れを落とす時は水に濡らして揉み洗いや擦り洗いをする事が多いと思いますが、実は最初に濡らす事は汚れを固めてしまうのであまり良くありません。 経験があると思いますが泥が乾いている状態で触るとボロ

                                                    泥汚れのあと時間がたった時の落とし方!簡単に汚れを落とす方法や洗剤は? | 大阪市 模型店 掃除のブログ
                                                  • サラダチキン自作してる奴いる? 作り方教えて!!:ダイエットまとめ

                                                    2015年09月02日 サラダチキン自作してる奴いる? 作り方教えて!! 引用元:サラダチキンダイエット http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/shapeup/1421415174/ 60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/07(土) 06:43:18.59 ID:puMp7pjV.net これ夜食に食べてる ハーブのが好きだ 一個食べると満腹になるね うちで自作できるといいんだがなぁ… スポンサードリンク 61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/07(土) 11:29:56.58 ID:6oF7nHUE.net ググったら色々と作り方がでてるよ 鶏ハムみたいなもんだから簡単 ハーブソルトの種類で味に変化をつけられるし 1回の作業で多めに作れば数日はもつ 62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/07(土) 12:02:41.67

                                                    • 陶芸作品、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                      10月25日(火)、鯱城学園・園芸クラブ、一学期前半の作品が焼き上がりました。前回と同様に作品の棚の前で先生が全体講評。使っている釉薬、施釉の仕方についてを中心にして作品鑑賞を全員で行いました。第一回目、一学期の時には全くの初心者=怖いモノ無しでしたからワクワクしながら臨んだのでしたが、今回は不安がイッパイ。どんな具合に出来上がってくれるものやらドキドキしておりました。棚を見て”よかった、とにかく無事に出来上がっている”と一安心。 前回の全体講評の時も先生が僕の作品を取り上げてくれたのですが、今回も、施釉の例の一つとしてに「ビアグラス」を取り上げて講評してくれました。上手・下手の観点からでは全く無いのですが、先生が取り上げてくれるだけで何やら嬉しく思ってしまいます。この年になっても全く単純なモンです。 全体講評の後は、各自それぞれの作品を自分の席に持ち運んでじっくりと自分自身で鑑賞する時間

                                                        陶芸作品、その2. - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                      • きまぐれな日々 橋下徹は没落すれど、安倍晋三が日本を壊すリスクは続く

                                                        橋下徹が安倍晋三の歴史修正主義を援護射撃しようとして発した「従軍慰安婦発言」は、それでなくても凋落の兆しを見せ始めていた橋下と「日本維新の会」の勢いを決定的に殺ぐものとなったが、呆気にとられたのは、ここ20年ほどの右翼の議論がすっかり「自分は穏健保守だ」と思い込んでいる人たちの間に浸透し切っていることだ。それは世界標準(グローバルスタンダードw)から見れば「極右」に他ならない。 橋下の妄言のどこがどう問題かということは、懇切丁寧に解説しているサイトがいくらでもあるのでここでは論じない。一連の騒動と最近の当ブログのコメント欄にあまりにも辟易したので、まず当ブログのコメンテーターたちに毒づくことから始める。 当ブログのコメント欄もすっかりネトウヨの巣窟と化した。ここまでコメント欄の大半が迷惑なネトウヨの妄言に占められるようになった記憶はちょっとないが、そのうちの1つにこんなことが書いてあった。

                                                        • 刈穂 純米吟醸 春 Kawasemiラベル(秋田) - 女将の食卓

                                                          今日は、あまり日本酒を飲みなれていない方にも飲みやすい春のお酒をご紹介します。 刈穂 純米吟醸 春Kawasemiラベル 秋田の秋田清酒さんの刈穂 純米吟醸 春 Kawasemiラベル 味わい お薦めの肴 お魚のカルパッチョ 野菜の焼き浸し アヴォカドのサラダ 大根のクリームシチュー詰め ふきのとう味噌 刈穂 純米吟醸 春Kawasemiラベル 刈穂 春 秋田の秋田清酒さんの刈穂 純米吟醸 春 Kawasemiラベル 季節のお酒以外、通常の刈穂は、渋い感じのラベルが多いのですが、春は、こんなに可愛いラベル。 こちらの刈穂の蔵のそばには、春、桜の咲くころ、カワセミが戻ってくるようで、この可愛いラベルです。 瓶の色は、夏酒によくある綺麗な水色。でも、この桜の花びらの淡いピンク(桃色)が春らしくて感じです。 刈穂 ラベル お米は、秋田酒こまち 新酒を酒槽(さかふね)で搾り、そのまま瓶詰されていま

                                                            刈穂 純米吟醸 春 Kawasemiラベル(秋田) - 女将の食卓
                                                          • あさイチ!まるでコンビニのおでん★激ウマ「絶品おでん」レシピの裏ワザ - 節約主婦のビューティ Life♪

                                                            つい先日おでんを作ったばかりのYoneShio(@yoneshioblog)です。 ぽかぽか美味しいおでんはこれからの季節にぴったり◎ ちょうどNHK「あさイチ」の番組で紹介してた、 ”お家で簡単!コンビニおでんみたいに激ウマに作れるおでんの裏ワザレシピを録画したのでまとめました◎ 煮崩れしないじゃがいもや、たまごが柔らかくて、大根やこんにゃくに味がしっかり浸みる裏ワザなど、プロ級の絶品おでんレシピです! おでんの出汁はオイスターソースで作る 主婦から大人気のCOOKPADは私もほぼ毎日のようにレシピ検索しているお料理サイトです^^ そんなCOOKPADで話題の2,000人が絶賛した”おでん出汁”があるんです! プロ級の味になると噂の”おでん出汁レシピ”にはある意外な調味料が使われていました。 それは。。。。 なんとオイスターソース!!! その秘伝のレシピがこちら^^ ≪絶品おでん出汁の作

                                                            • 追憶 - ★気ままに自宅で映画観賞★

                                                              海沿いに建つ建物を見た時、忘れかけていた記憶が蘇りました。たぶんこの話は読んでると。しかし、細かい内容まではさすがに思い出せない。2017年に公開された本作は、見ているだけでとにかく浸みる。人間ドラマが見せ場であるかのように、見るものを引き込んでくれます。しみじみ。そんな言葉が似合うでしょうか。主演は岡田准一。刑事役ですが、ほとんど笑いも見せず、なかなか渋い演技を見せてくれました。それと小栗旬。こちらも土建屋の社長でいい味を出してましたね。もう一人忘れていけないのが柄本佑。エロっぽい映画か間抜けっぽい役どころが多いような気がしますが、今回のはかなりフィットしてて、ポイントを上昇させた気がしますね。この三人が織りなす物語がうまく最後まで絡み合って良かった。個人的には長澤まさみの出番が少なかったのが悔やまれるところ。短いながらも存在感のある演技で、引き込んでくれましたけどね。 🦍本日のマイペ

                                                                追憶 - ★気ままに自宅で映画観賞★
                                                              • 【画像】 じゃがいもを電子レンジでチンした結果wwwwwwww : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

                                                                【画像】 じゃがいもを電子レンジでチンした結果wwwwwwww Tweet 1 頭突き(岡山県) 2013/11/24(日) 19:38:22.41 ID:V87JMtlE0 お皿にじゃがいも乗せて電子レンジでチンしたらばくはつした(´;ω;`) http://pbs.twimg.com/media/BZ01lXmCUAAfnKL.jpg:large?.jpg https://twitter.com/TAK3N0K0/status/404538457776615424 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385289502/ 3 ジャンピングDDT(庭) 2013/11/24(日) 19:39:25.57 ID:+kkcAR/l0 これ皿が爆発してんじゃん 7 ブラディサンデー(家) 2013/11/24(日) 19:40:54.28

                                                                  【画像】 じゃがいもを電子レンジでチンした結果wwwwwwww : 飲食速報(゚д゚)ウマ-
                                                                • 青空文庫 - 幸田露伴 五重塔

                                                                  其一 木理(もくめ)美(うるは)しき槻胴(けやきどう)、縁にはわざと赤樫を用ひたる岩畳(がんでふ)作りの長火鉢に対ひて話し敵(がたき)もなく唯一人、少しは淋しさうに坐り居る三十前後の女、男のやうに立派な眉を何日(いつ)掃ひしか剃つたる痕の青と、見る眼も覚むべき雨後の山の色をとゞめて翠(みどり)のひ一トしほ床しく、鼻筋つんと通り眼尻キリヽと上り、洗ひ髪をぐる/\と酷(むご)く丸(まろ)めて引裂紙をあしらひに一本簪(いつぽんざし)でぐいと留めを刺した色気無の様はつくれど、憎いほど烏黒(まつくろ)にて艶ある髪の毛の一ト綜(ふさ)二綜後れ乱れて、浅黒いながら渋気の抜けたる顔にかゝれる趣きは、年増嫌ひでも褒めずには置かれまじき風体(ふうてい)、我がものならば着せてやりたい好みのあるにと好色漢(しれもの)が随分頼まれもせぬ詮議を蔭では為べきに、さりとは外見(みえ)を捨てゝ堅義を自慢にした身の装(つく)

                                                                  • ビール染み染みロールケーキはやっぱりアルコール度数が低すぎた - 通りすがりのものですが

                                                                    日頃から甘くなくても満足できるスイーツというか、甘くないのでスイーツという言い方がどうなの?と言われてしまいそうですが、まぁそういったものを目指してというか、気まぐれでいろいろとやらかしています。 こないだもおからでほぼ甘くないロールケーキを作ってみたわけですが...。 tohost3250303.hatenablog.com この記事にまる(id:akayamaqueen)さんからブコメをいただきました。 おからでロールケーキ、そして焼酎浸み浸み - 通りすがりのものですが [うまそう] 甘かったらおいしそうなんだけど、と言いつつ、味の想像は全くつきません。笑 2023/04/16 17:53 甘かったらおいしそうなんだけど、と言いつつ、味の想像は全くつきません。笑 - akayamaqueen のブックマーク / はてなブックマーク なに?甘かったらおいしそうだと? くやしぃ~、本当に

                                                                      ビール染み染みロールケーキはやっぱりアルコール度数が低すぎた - 通りすがりのものですが
                                                                    • トイレの収納 住宅の設備Ⅲ - 育児猫の育児日記

                                                                      皆さん、ご自宅のトイレの収納はどうなってますか? 満足できていますか? 育児猫のルールは、とにかく床に何も置かないこと 一つでも何かおいてあると、掃除の手間が倍増して、 掃除へのハードルがあがってしまうからです。 家を建てるとき、トイレの収納をどうしたか?について、今日は書きたいと思います。 トイレはTOTOなんだけど手洗い器はどうする? 手洗い器はリクシルで おしっこは立ってする?座ってする?おしっこ跳ねの問題 育児猫家トイレのまとめ トイレはTOTOなんだけど手洗い器はどうする? 一階のトイレも二階のトイレもTOTOに決めました。 www.ikujineko.com 一階はタンクレスなので、手洗い器が必要です。 二階のトイレはタンク付きなので、手洗い器はいりません。 ですから、一階だけ手洗い器の下に収納が付いているものを選ぶことにしました。 ところが、どれもなんだか使いづらそう。 狭い

                                                                        トイレの収納 住宅の設備Ⅲ - 育児猫の育児日記
                                                                      • ふくらはぎのケアで姿勢が良くなる理由、自分でできるセルフケア

                                                                        ふくらはぎQ&A むくみやすいのはどこですか? ふくらはぎです。 歩いて疲れるのはどこですか? ふくらはぎです。 つりやすいのはどこですか? ふくらはぎです。 足が冷えます、どこをケアすればいいですか? ふくらはぎです。 美脚にするためには、どこをケアすればいいですか? ふくはらぎです。 足の血液を心臓に送るサポートをしているのはどこですか? ふくらはぎです。 姿勢をよくしたいのですが、どこをケアすればいいですか? ふくらはぎです。 もう、ふくらはぎをケアするしかないですね。 ほとんどの人は、ふくらはぎに疲れが溜まっています。 ふくらはぎは姿勢を維持するためにも重要なところで、ふくらはぎが疲れてくると姿勢が乱れてきます、そのせいで膝や腰にも負担がかかり痛みがでるということもあります。 ふくらはぎをケアし楽な姿勢になってくれば、膝や腰にかかる負担も減り、脚もすっきりしてきます。 ふくらはぎと

                                                                          ふくらはぎのケアで姿勢が良くなる理由、自分でできるセルフケア
                                                                        • 自家製パンと焼き豚肉バインミーの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                                          お店の味を思い出しながら、自家製パンで焼き豚肉バインミーを再現! スポンサーリンク バインミー サンドのパンはフランスパンと言われてはいるのですが・・・ これが、食べてみるとフランスパンとは全く別物!! 一口食べただけでその違いがハッキリ分かります。 今回は、バインミー(パン)の歯切れのよい食感をイメージして、 焼き豚肉風のバインミーを再現してみました。 お店の味を思い出しながら、自家製パンで焼き豚肉バインミーを再現! バインミー(パン) おさらい フランスパンよりもシンプルに バインミー・パンの作り方 パンの材料 生地作り~一次発酵 分割~ベンチ 成形~二次発酵 クープ入れ~焼成 バインミー・具材の作り方 紅白なます 焼き豚肉 その他の具材 きゅうり パクチー スイートチリソース バター、マヨネーズ 再現!焼き豚肉バインミー 作り方 トーストポイント まとめ バインミー(パン) おさらい

                                                                            自家製パンと焼き豚肉バインミーの作り方 - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                                          • 45歳専業主婦 「主人から働けと言われた。納得できない。」:だいたいあってる

                                                                            45歳専業主婦 「主人から働けと言われた。納得できない。」(13)  主人から働けと言われた。 1 名前:つらい主婦(トピ主) 投稿日:2009/08/27 11:34 私は、45歳(専業主婦) 主人は49歳会社員 子供は高校1年生・中学1年生・小学4年生です。 4年程前、主人の会社の女性Aサンが結婚しました。 てっきりAサンは、会社を辞めると思っていたんですが、そのまま働いていると主人から聞きました。驚きました。 正直可愛そうな人なんだなと、そして最近主人が「Aサン車買うんだって 新型プリ○スいいなぁ〜」とビックリしました。よく聞いてみると最近Aサンはご主人と旅行によく行ったり、新しい携帯(最近高いですよね。)に機種変更したり。しているとの事でした。 私が「どうして?借金地獄だよね それだと」と言うと主人は「えっ?車も現金で買うって言ってたし、ご主人と2人で働いているからお金持ってる

                                                                            • 大人になって身に浸みた、ヒロシのスペックの高さよ。 : 育児板拾い読み

                                                                              2011年08月09日 カテゴリゲーム漫画アニメ特撮創作恋愛・結婚 大人になって身に浸みた、ヒロシのスペックの高さよ。 大人になると感想が変わる小説漫画アニメ★41 346 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 14:09:30.11 ID:bzOIUOpmO働いてくれる夫といえば私はクレヨンしんちゃんの父ちゃんが好きだな。仕事で重大なミスをして落ち込んで帰宅、責任とって会社を辞めたいとみさえに相談、みさえニッコリ快諾する回とか、会社勤めや結婚経験してからは読んだときの感じ方が違ってくるわ。 347 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 14:39:56.65 ID:HMePr2ng0大人になると哀愁を感じとり、理解することが出来るようになるからなあ。 348 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/23(土) 15:4

                                                                              • モダンラブ東京 さまざまな愛の形 - ♛Queens lab.

                                                                                エピソード1 エピソード2 エピソード3 エピソード4 エピソード5 エピソード6 エピソード7 SUMMARIES 画像はAmazon.co.jpより引用 Amazonオリジナルのモダンラブ 舞台を東京に移して モダンラブ東京の配信が始まりました。 海外ドラマを中心に紹介していますが アメリカドラマのリメイクと言う事で 視聴してみました。 シナリオは全く別なので 正確にはリメイクではないのかな。 テーマ曲はアメリカ版の曲を 日本語にしてアレンジも変えています。 個人的には原曲の方が好きですが それは好みなので優劣をつける必要は ありません。 ポスターはアメリカ版シーズン2の デザインです。 2022年10月視聴 エピソード1 息子の授乳 そしていくつかの不満 マリとアヤは女性同士のパートナー。 彼女たちには二人の子供がいて 子供を持ったいきさつは描かれていませんが マリが産んだ子供のよう

                                                                                  モダンラブ東京 さまざまな愛の形 - ♛Queens lab.
                                                                                • 簡単レシピ!時価3,000円の金目鯛の煮付けをワンコイン以下で作ってみた!

                                                                                  みなさん、こんにちは。「おいしい節約料理のススメ」というブログを運営しています、「節約夫婦」と申します。 寄稿記事を書かせていただけることになり、とてもうれしいです。どうぞ、よろしくお願いします。 今回は、激安の「金目鯛」を使った「煮付け」の簡単節約レシピをご紹介しますね! もちろん、完全オリジナルレシピです。どうぞ,ご覧ください! 金目鯛の煮付けが、とっても食べたくなる わたしたち「節約夫婦」は、食べることが大好きです。2人とも好き嫌いなく何でもおいしく食べますが、子どもの頃からお魚料理をよく食べていたので、焼き魚、お刺身、お寿司など、とっても好きなんです。 時々、すごく食べたくなるのは、甘じょっぱい煮魚です。お魚に、おしょうゆとお砂糖が染み込んで、本当においしいです。 「時価」に衝撃走る 以前、海の近くの食堂でランチをした時のことです。 メニューに「金目鯛の煮付け」と書いてあり、「魅力

                                                                                    簡単レシピ!時価3,000円の金目鯛の煮付けをワンコイン以下で作ってみた!