並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 381件

新着順 人気順

犬のいる暮らしの検索結果1 - 40 件 / 381件

  • 【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。 | Toy Poodle Life [トイプードルライフ]

    電気グルーヴのメンバーであり、テクノDJとして世界でも活躍する石野卓球さん。 音楽、酒、破天荒のイメージが強い石野卓球さんですが、愛犬のトイプードル、サルとゲンキを溺愛する「裏面」もファンの間では有名。 子どもの頃から夢だった愛犬との暮らしは、あまりにも突然やってきて、まさか多頭飼いをする人生になるなんて。 「夜は一緒に寝ちゃってます」「なるべく死ぬまで、犬と暮らしたい」 私たちトイプードルライフが、ほかでは見せない石野卓球さんの犬好きな一面に迫ります。 それは突然に。トイプードル「サル・ゲンキ」との出会い ーーさっそくですが、サルちゃん、ゲンキちゃんとの出会いを教えてください 石野卓球(以下、卓球): もともと夫婦で犬を飼いたいねって話しはしていたんですよ。コロナ禍で家にいる時間も長かったし、でもいざ迎えるとなると、なかなか踏ん切りがつかなったんですよね。 それで2年前くらいかな、コロナ

      【取材】石野卓球ートイプードル2頭を溺愛する、裏面。 | Toy Poodle Life [トイプードルライフ]
    • 小型犬のポメラニアンが先祖返りして「デカポメ」になる子がいるらしい→デカポメ大集合でかわいい祭りに

      カワウソ祭 @otter_fes ポメラニアンは時々先祖返りして、サモエドやスピッツみたくデカくなっちゃう“当たり”の子がいるらしいんだけど、知っててもでかポメ見ると笑ってしまう 2022-05-21 21:59:27 カワウソ祭 @otter_fes 引用やなんやで「うちの子も大きくて7キロあります!」と来たり、調べたら「犬種標準ではポメラニアンの平均体重は1.8~2.3kgとされています」と出てきたりするけど、14キロ以上あるらしい。普通のポメラニアンの5倍くらいあるってコト…? 2022-05-22 16:37:09 リンク 犬との暮らし大百科 フワフワで愛らしいポメラニアン♪ 性格や寿命、気を付けたい病気までご紹介♪ 小さくてフワフワなシルエットが印象的なポメラニアン。元気でアクティブな性格を持つ一方で、柔らかい毛は伸びるとエレガントな雰囲気を醸し出すなど、特有の可愛らしさを持つ犬

        小型犬のポメラニアンが先祖返りして「デカポメ」になる子がいるらしい→デカポメ大集合でかわいい祭りに
      • 海と江の島を眺めて暮らす。逗子へ移住し「野生」を取り戻した漫画家・小説家、折原みとさん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

        神奈川県逗子市にある漫画家・小説家、折原みとさんのご自宅を訪ねました。 20代の頃は東京のマンションに暮らし、「仕事しかしていなかった」という折原さん。33歳の頃にそれまでの仕事のやり方やライフスタイルを見直し、逗子に移住しました。 湘南の海を見渡す高台の洋館で、美しく穏やかな景色を眺めながらの生活は、折原さんの心にどんな変化をもたらしたのでしょうか? 自宅と仕事場を兼ねているケースが多い、小説家や漫画家、美術家など作家の家。生活の場であり、創作の場でもある家にはどんなこだわりが詰まっているのでしょう。その暮らしぶりや創作風景を拝見する連載「作家と家」第7回です。 折原みとさん邸の間取図 逗子の絶景に魅了されて「家を建てよう」と即決 相模湾や江の島、富士山まで見渡せる、逗子の高台にある住宅地。漫画家・小説家の折原みとさんは、ここに暮らして26年になります。初めて逗子を訪れた際、美しい眺望と

          海と江の島を眺めて暮らす。逗子へ移住し「野生」を取り戻した漫画家・小説家、折原みとさん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
        • 保護犬と過ごしたリモートワーク生活

          https://anond.hatelabo.jp/20200324160510 保護犬の成犬を引き取った話の続きです。 このご時世なのでリモートワーク暮らしとなって以来、今年初めて飼い始めた犬と接する時間が増え、様々な経験、発見があったのでここに記す。なお俺も嫁も子供の頃から犬も猫も大好きで子供の頃は住宅事情、大人になってからは仕事の事情も加わり一度も飼う機会のないまま歳月が過ぎ、今年念願の初めての犬を飼い始めたのだ。なので「そんなことも知らなかったのか」とか「そんなの当たり前だろ」とか思うことも書くかも知れないがそこはご容赦頂きたい。なお「保護犬と過ごした」と過去形で書いたのは単にリモートワークが終わって今は出社しているからで、犬が死んだわけではない。元気いっぱいである。 名前嫁は最初から「〇〇〇〇」と名づけて日常ではそれをもじって「〇〇ちゃん」と呼ぶつもりだった。要するに例えば「八兵

            保護犬と過ごしたリモートワーク生活
          • 保護犬との暮らし、はじめました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

            こんばんは! ご無沙汰してます^^お久しぶりです~(#^.^#) 初めまして、の方もいらっしゃいますね!! 小学6年生息子と幼稚園年長娘を育てております、atchanyuichanです<(_ _)> 子育てのこと、グルメのこと、おでかけのことなど、とりとめのないことばかりですが2年ほど前から書いております。 この3月に保護犬を迎えることになりまして、しばらくブログお休みさせてもらってました。 atchanyuichan.hatenablog.com あれから1カ月半。 「何から伝えればいいのか分からないまま時は流れて~♪」なんですけど(笑) とりあえず、私たち家族もワンちゃんもみんな元気にやっています!(^^)! 犬の名前は、「ブラウン」になりました☆ みんなで候補を出し合って、最終的に息子の案が通ることに。 「ブラウン」は、色が茶色であることと、おしりたんていというアニメがあるんですけど

              保護犬との暮らし、はじめました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
            • 千葉の香取神宮に行くべき理由、店員が いぬ「わんこがいるお団子屋さん、お団子美味しいからおススメだよ!」

              くつざわ @kutsuzawa_desu 成人女性とデカ犬の戸建て暮らし、ベリハピ / 稀〜に、動画撮ったり文章書いたりします / 怠惰なやつ⇨@kutsuzawa_taida / インスタもくつざわです https://t.co/zzsDj56gh5

                千葉の香取神宮に行くべき理由、店員が いぬ「わんこがいるお団子屋さん、お団子美味しいからおススメだよ!」
              • ペットと暮らすリフォームアイデア! 愛犬・愛猫と快適に暮らす実例も紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                リフォームのきっかけはさまざまですが「大切なペットとの暮らしをより快適にしたい」という思いから検討する人も少なくありません。 そこで今回は、ペット想いのリフォームを多数手がけているstylekoubou(スタイル工房)チーフプランナーの鈴木ゆり子さんに、ペットのためのリフォームアイデアを伺いました。 鈴木さん自身も小さい頃から大の犬好きということで、人もペットも心地よく安心できる家づくりのポイントをたくさん教えていただきました。 リフォームでペットとの暮らしをより快適にできます(写真/PIXTA) 記事の目次 1. 【壁・床・内装】ペットとの暮らしを豊かにするリフォームアイデア 2. 【玄関】ペットとの暮らしを豊かにするリフォームアイデア 3. 【ドア・通路・廊下】ペットとの暮らしを豊かにするリフォームアイデア 4. 【リビング・居間】ペットとの暮らしを豊かにするリフォームアイデア 5.

                  ペットと暮らすリフォームアイデア! 愛犬・愛猫と快適に暮らす実例も紹介 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                • 第3回SmartHR LT大会を開催しました! - SmartHR Tech Blog

                  こんにちは。SmartHRでプロダクトエンジニア(PdE)をしているsoul ( @ex_SOUL ) です。 先日、第3回SmartHR LT大会が開催されましたのでイベントの内容を紹介します。 SmartHR LT大会について DevRel主導のもと、有志のプロダクトエンジニアが集まって企画・運営している社内イベントです。 プロダクトエンジニアの中から11名の登壇者を集い5分間のLightning Talks(LT)を行います。 登壇者はプロダクトエンジニア(PdE)に限定していますが、当日は職種によらず社員であれば聴講可能です。 配信もしており、現地参加が難しい社員でもリモートで楽しめるようなイベントとなっています。 第3回で変えたこと・意識したこと 発表後に感想を話す人をあらかじめ決めておく 第2回の際に感想を話す方にマイクを渡す運用が大変だったこともあり、今回は感想を話す方をあら

                    第3回SmartHR LT大会を開催しました! - SmartHR Tech Blog
                  • 猫好きさんも転んじゃう?キュートな元警察犬が大活躍!! |

                    『シャルロットの憂鬱』近藤 史恵 (著) 光文社文庫あらすじ不妊治療をしていた真澄と浩輔のところへやってきたシャルロットは、警察犬をリタイヤした六歳の雌のジャーマンシェパード。 聞き分けもよく、しつけも出来ていて、ときにイタズラすることもあるシャルロットは大切な家族。 ある日、二人が自宅に帰ってみるとシャルロットの姿が見あたらない。 そしてリビングは荒らされていた。 二人がいない間、一体何が起こったのか。 シャルロットがおびえていた理由とは犬を飼ったことのない真澄と浩輔のもとへ、縁あってやってきたシャルロット。 警察犬だったこともあり、しつけも行き届き、時には不審者を見つけて吠えることも。 近所でも賢くて頼れると評判のシャルロットですが、二人が家に帰るとシャルロットはベッドの下におびえた様子で隠れていました。 怪我などはしていないようでしたが、いったい何があったのか。 二ヶ月後、強盗犯が逮

                    • 子犬に障害…ペット店「治療費は×、交換はOK」 納得できぬ飼い主 | 毎日新聞

                      治療費は払えないが、交換はできる――。我が子として迎え入れたトイプードルの子犬に障害が判明した後、飼い主の男性(47)は、ペットショップから、そう告げられたという。 犬や猫などのペットは法律上、あくまで「モノ」として扱われる。でも、多くの飼い主にとっては、何ものにも代えがたく、愛情を注ぐ大事な家族だ。情報提供窓口「つながる毎日新聞」に寄せられたトラブルを取材した。【宮城裕也】 【写真まとめ】足の障害が判明したクリ 整った銀色の毛並みに、つぶらな瞳。 2021年9月、男性は何気なく訪れた東京都内のペットショップで愛くるしい子犬の姿を目にし、一瞬で心を奪われた。 実家では4匹の犬と生活をともにした。毎日の散歩や小まめなブラッシングをおっくうに思うことはあったが、落ち込んだ時には寄り添い、癒やしてくれた。山や海にも一緒に出かけた。社会人になっても犬との暮らしを望み、ペット飼育可のマンションに住ん

                        子犬に障害…ペット店「治療費は×、交換はOK」 納得できぬ飼い主 | 毎日新聞
                      • ゴールデンレトリバーと暮らすための基礎知識 - マー坊のオススメ

                        当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 本日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します 犬種別に起源から魅力まで!犬の魅力を探る 犬は、私たち人間と長い歴史を共有してきた忠実なパートナーです。 彼らは私たちの生活を豊かにしてくれるだけでなく、 癒しや安らぎを与えてくれます。 犬を飼おうと思っている方々にとって、 それぞれの犬種の特徴や性格、飼い方、 注意点などを知ることはとても重要です。 今回の記事では、 犬との暮らしの昔と今についてお話ししていきます。 それぞれの犬種がどのような起源を持ち、 人との関わりを通じてどのように進化してきたのか、 また、どのような特徴や性格を持っているのかをご紹介します。

                          ゴールデンレトリバーと暮らすための基礎知識 - マー坊のオススメ
                        • 沢山の人に知ってほしい〝ブリーダー崩壊と命の尊厳〟【DOG SIGNAL(ドッグシグナル)11巻】[あらすじ・漫画紹介・感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

                          みやうち沙矢さん 【DOG SIGNAL11巻(ドッグシグナル)】 あらすじ・漫画紹介/感想です📖🙋 はじめに 11巻あらすじ おわりに はじめに 11巻には、動物と共に暮らしている人だけでなく、一人でも多くの人たちに動物達に酷い事をして〝お金を稼ぐ悪徳ブリーダー〟のことを知ってもらい、いつかこんなにも悲しい事を描かなくてよくなる未来を願う、先生の想いが込められています。 ニュースやネットで度々目にする『ブリーダー崩壊』『多頭飼育崩壊』。 実際の写真や映像は、目を覆いたくなるほどの酷い現場ばがりです。 ニュースではたくさんの人の目に入るため、恐らくその中でも配慮されたものが使われていると思いますが、それでも動物達の悲しく苦しむ声が聞こえてくる酷さの写真ばかり…。 頭のどこかではわかっていても、本当の事を知りたくないかもしれません。 それで良いのでしょうか…。 動物を飼っていなければ、自

                            沢山の人に知ってほしい〝ブリーダー崩壊と命の尊厳〟【DOG SIGNAL(ドッグシグナル)11巻】[あらすじ・漫画紹介・感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]
                          • 「維桜さん、そろそろ寝るでー!」夏の間、愛犬と夜寝る時のちょっとめんどいルーティンがこちらw | 維桜さんブログ

                            こんにちは。飼い主♀です。 さあ〜、維桜さん、そろそろ寝るでー! 「え〜、動くのめんどい〜」 9月に入りましたが、大阪の夜はまだまだ寝苦しいです。 なので、就寝中もエアコンには頑張ってもらっています。 飛騨高山、涼しかったなぁ・・・ 朝までエアコンをつけているので、寝室のドアは閉めてしまいます。 そうすると、維桜さんは自分でドアを開けることができないので、 オヤジが維桜さんの給水器を寝室の中に持って入ります。 (見えづらくてすいません! 矢印の方向にあるのが給水器、黒いおっさんがオヤジです) じゃないと、うちの維桜さん、 なぜか毎晩、夜更け過ぎに水を飲むんですよ・・・。 寝静まった深夜、真っ暗な中から聞こえてくるんです。 ペロペロペロ・・・ ゴクゴクゴク・・・ ペロペロ・・・ ゴクッ・・・ ゲッ、プー・・・ ヒィィィ・・・! ・・・なーんちゃってw 全然怖くなかったですね。 というわけで、

                              「維桜さん、そろそろ寝るでー!」夏の間、愛犬と夜寝る時のちょっとめんどいルーティンがこちらw | 維桜さんブログ
                            • シニアが保護犬猫を迎え、万が一の時は保護団体がサポート 「想像以上によい仕組み」 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」

                              温かみのある動物がどれほど生活に癒やしを与えてくれるか、想像以上に違いない(NPO法人「猫と人を繋ぐツキネコ北海道」提供) 公益社団法人アニマル・ドネーション(アニドネ)代表理事の西平衣里です。自分が何歳になるまで愛する犬や猫と暮らせるか、と考えることはありませんか?私は、いつも考えています。犬猫を残して死ぬのは無責任でしょう、だけど一方でこのいとおしく温かい存在が側にいない生活も考えられない、と思います。今回はそんなキモチに寄り添う施策にチャレンジしている保護団体さんをご紹介します。 (末尾に写真特集があります) 利用者の声から始まった「永年預かり制度」 北海道の札幌で保護猫カフェを営みながら、年間に400匹近い猫の保護活動を続けているNPO法人 「猫と人を繋ぐツキネコ北海道」。数年前からシニアの方々に保護猫を預かってもらう「永年預かり制度」をスタートさせました。きっかけは、保護猫カフェ

                                シニアが保護犬猫を迎え、万が一の時は保護団体がサポート 「想像以上によい仕組み」 | 犬・猫との幸せな暮らしのためのペット情報サイト「sippo」
                              • 飼えなくなった犬のその後 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                今日はこちらは朝雨降りでした。 朝は犬の散歩を習慣にしていらっしゃる方いますよね。 雨降りの日の散歩は辛い。 高齢者が犬を飼うのは、心身ともにプラス効果があると聞きますが。 www.betty0918.biz 今は犬も長寿の時代。 飼い主より長生きする場合もあります。 そんな時、犬は余生をどう過ごしたらいいのでしょうか。 ジム友さんのお母様(95歳)が老人マンションで暮らすことになり、住み慣れた自宅を離れることになりました。 一緒に暮らしていた独身の息子さんが急死され、残されたワンちゃんの今後を考えなくてはならなくなりました。 息子さんを亡くされた後、ワンちゃんの散歩は95歳のお母様には無理で、代行サービスをお願いしていました。 散歩代行サービス、1か月16万円という金額に私はびっくりしましたが、世の中の相場ですか? 画像はイメージです ジム友さんをはじめ、親族は皆ペット禁止マンションに住

                                  飼えなくなった犬のその後 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                • うちの愛犬のしっぽは、どうやら別の生き物だったようです | 維桜さんブログ

                                  こんにちは。飼い主♀です。 先日、実家へ行った時のこと。 リビングのソファで、維桜さんがくつろいでおりました。 「うぃーっす」 ちなみにアゴを置いているクッションは、家からくわえてきました。 「ちゃーっす」 あら、維桜さん、しっぽだけパタパタしてるー! 嬉しいの? 楽しいの?? 「してないわよ」 え、ほら、してるじゃん! 「・・・パタパタ」 「ブンブン・・・」 「・・・してないわよ」 え、めちゃめちゃしてるやん・・・w ほら。 「ぶるるんっ」 ほれほれ、ぶるんぶるんしてるー! 「・・・ピトッ」 ・・・あ、止まったw 「してない」 え~、してたわよー! 「してましぇ~ん」 ったく、頑固な子ねぇ・・・。 維桜さんのしっぽは、維桜さんの意志で動いてるんじゃないの? 「あの子ももう3歳だもんね・・・」 ・・・って、ええええっ!? べ、別の生き物なのっ!? しっぽ!? ご注意ください・・・w 皆様の

                                    うちの愛犬のしっぽは、どうやら別の生き物だったようです | 維桜さんブログ
                                  • 【祝】500記事達成&チャリティー企画のイラスト完成しました。 - こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜

                                    ご訪問ありがとうございます。 2016年7月に、はてなでブログをはじめて今年でもうすぐ5年…。 今回の記事でなんと500記事になりました。 ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ(自分で自分に拍手) これもひとえに読みに来てくださってる皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。m(_ _)m てんすけが2歳で始めて、500記事も書けるほどのエピソードがあったんだな〜と思うと感慨深いです。 2歳の頃のボク 初めは子犬期を抜けたら描くネタなくなると思ってたんですが、暮らしてみると本当にいろんなことをしてくれるんですよね。 てんすけだけじゃなくて、お友達わんこたちもいろんなエピソードがあって、犬っていう動物の奥深さを知れた気がします。 実家にも犬がいたし、犬好きだったので知識だけはあると思ってたんですがやっぱり自分で育てて一緒に暮らしてみないとわからないことがたくさんあると思います。

                                      【祝】500記事達成&チャリティー企画のイラスト完成しました。 - こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜
                                    • 犬のいる暮らし!保護犬を受け入れてからの1日の流れを紹介します。 | きのさんのつぶやき

                                      犬との暮らし。1日の流れ 犬を迎え入れてからの生活で、一番大きく変わったことは散歩に行くことです。 基本的に犬にとっては、散歩が1日のメインイベントのように感じますが、わが家の愛犬「きのさん」の1日の流れを紹介していきます。 犬の起床 わが家の「きのさん」の起床は家族みんなに合わせてくれます。 夜はリビングで寝ていたり、廊下で寝ていたり、寝室で寝ていたりとちょこちょこ場所を変えて寝ているみたいです。 優しい「きのさん」は家族の誰かが起きると、まだ寝ている人の布団に来て、最後の人が起きるまで布団の上で一緒に寝てくれます。 この時が一番「きのさん」と撫でても許してくれる時間...(≧▽≦) 朝は許してくれるのに、それ以外の時間に近寄って撫でようとすると逃げて「何するんですか...」という目で見てきます(;^ω^) さすがに寝坊しすぎると、手でちょんちょんとして起こしてきます(∩´∀`)∩ 内心

                                        犬のいる暮らし!保護犬を受け入れてからの1日の流れを紹介します。 | きのさんのつぶやき
                                      • 『フランダースの犬』は実話? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                        アニメですっかり日本人にはお馴染みになった名作『フランダースの犬』 クリスマスに絶望の中で主人公ネロが亡くなってしまうという結末が悲しすぎて、好きな物語ではありません。 www.betty0918.biz 私はアニメではなく、最初に『フランダースの犬』を知ったのは小学館の雑誌だったような気がいたします。 『フランダースの犬』の舞台はベルギー。 作者はベルギー人ではなくイギリス人ですが、物語を執筆する前年に、ベルギーを訪れています。 その時に立ち寄ったフランドル地方のホーボケンという村を舞台に、本作を描いたといわれています。 主人公のネロに特定のモデルがいたのかはわかりませんが、ホーボケンには風車小屋が存在し、そこにはアロアのモデルになった12歳の少女が住んでいたそうです。 画像はイメージです また死後にネロを葬った教会も実存するそうです。 さらにネロの祖父が「ナポレオン戦争」に従軍して足に

                                          『フランダースの犬』は実話? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                        • 犬のいる暮らし - 空色のパノラマ

                                          珍しくテーマに沿って写真を集めてみました。 去年の12月に保護されいて9歳の雑種の雌犬、「はな」を譲り受けて暮らし始めて はや五ヶ月。 最初は犬を飼うことへの責任のハードルや老犬だし、過去に2度捨てられてるしと 大丈夫かな、と不安もありながらのスタートでしたが、割と早々に家族に馴染んで くれて、すっかりくつろいで暮らしています。 僕らの方も、今じゃ犬がいなかった頃の生活を思い出せないくらい犬のいる生活が 定着して、子供たちも散歩当番餌やり当番としっかり飼い主の自覚を持って一緒の 暮らしを楽しんでいます(^_^)

                                            犬のいる暮らし - 空色のパノラマ
                                          • 犬との暮らし おねだり - もみじの備忘録

                                            犬と一緒に暮らしています。 ミニチュアダックスフンドの女の子11歳、通称「チビ姫」。 もうおばあさん犬です。わがままですが、とても可愛い。ホントにものすごくわがままですが。 一昨年まではミックス犬も飼ってました。こちらも女の子、通称「姫」。「The 雑種」「赤犬」という感じの見た目で、柴犬より一回り大きく賢い子でした。 9年間2匹と暮らし、姫が一昨年に亡くなり、今はチビ姫と暮らしています。 ウチでは、およそ教科書的な犬の飼い方はしてません。 姫が迷い犬で、ウチに住み着き自然に暮らし始めたせいか、飼ってる意識が低く。 それがいいと思ってるのではなく、自然にそうなってしまいました。 教科書的な犬の飼い方すれば良かったと思うこともありますが、時既に遅し。ウチらしい、犬との暮らしのひとコマをご紹介します。(ここまで定型文です) おねだり チビ姫。「おねだり」がとっても上手、可愛いお顔を駆使しあの手

                                              犬との暮らし おねだり - もみじの備忘録
                                            • 1年 - 手探り、手作り

                                              内面 チャコがうちに来たのは去年の8月末だからちょうど1年が経ったことになる。犬との暮らしはほんとうにいい。毎日かわいい。はじめの頃はペロペロなめられるのに少し抵抗があったけれど、いまではペロペロしてくれないと物足りない。オシッコもウンチもまったく汚いと思わない。きれいなウンチをすると、なんていいウンチなんだと嬉しく思う。なるほどペットが家族だというのはこういうことなのか。 View this post on Instagram A post shared by Chaco and her friend (@chaco_papillon) www.instagram.com 犬とは言語コミュニケーションができないので、顔とか声とか接触によってメッセージを遣り取りすることなる。こっちは人間であちらは犬であるので、きっと互いのメッセージの解釈は誤解ばかりだろう。相互に勝手に解釈してゐるだけのは

                                                1年 - 手探り、手作り
                                              • 愛犬に新しい冬用ベッド渡したら、もふもふの沼にハマって抜け出せなくなりましたw | 維桜さんブログ

                                                こんにちは。飼い主♀です。 「こんちゃ~」 最近、朝晩はすっかり肌寒くなりましたね。 暑がりの維桜さんは、まだ夏に買った接触冷感マットを使っているのですが そろそろ衣替えしようかな、と思って新しい冬用ベッドを購入しました。 (ちなみに、1枚目の写真で維桜さんが座っているベッドは一昨年から使っているものです) さっそく、新しいベッドを出してみy・・・あー! 「キャ〜!新しいおもちゃや〜!」 ちょっと、維桜さん! 返しなさい! これはおもちゃとちゃうのー! 「いいじゃん、これあたしのでしょ?あーたこそ、放しなさいよー」 ・・・ったく、ずーっと噛んでるしー! 維桜さん、それベッドよ? 噛むんじゃなくて、上に寝っ転がるの。 「ガブガブガブガブ・・・」 こうなったら、実力行使です。 オヤジが抱っこして乗せちゃうんだから〜! 「ギャー!せ、セクハラー!」 果たして、維桜さんは新しい冬用ベッドを気に入っ

                                                  愛犬に新しい冬用ベッド渡したら、もふもふの沼にハマって抜け出せなくなりましたw | 維桜さんブログ
                                                • 犬との暮らし そろそろ寝ませんか? - もみじの備忘録

                                                  犬と一緒に暮らしています。 ミニチュアダックスフンドの女の子11歳、通称「チビ姫」。もうおばあさん犬です。 わがままですが、とても可愛い。ホントにものすごくわがままですが。 弟ザルに甘えるチビ姫 一昨年まではミックス犬も飼ってました。こちらも女の子、通称「姫」。「The 雑種」「赤犬」という感じの見た目で、柴犬より一回り大きく賢い子でした。 9年間2匹と暮らし、姫が一昨年に亡くなり、今はチビ姫と暮らしています。 ウチでは、およそ教科書的な犬の飼い方はしてません。 姫が迷い犬で、ウチに住み着き自然に暮らし始めたせいか、飼ってる意識が低く。それがいいと思ってるのではなく、自然にそうなってしまいました。 教科書的な犬の飼い方すれば良かったと思うこともありますが、時既に遅し。ウチらしい、犬との暮らしのひとコマをご紹介します。(ここまで定型文です) そろそろ寝ませんか? チビ姫、昼間はほとんど寝てい

                                                    犬との暮らし そろそろ寝ませんか? - もみじの備忘録
                                                  • ワンワンワンで犬の日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                    昭和62(1987)年、「ワンワンワン」という犬の鳴き声が3つ並ぶ日にちなみ、11月1日が犬の日とされました。 制定したのは、当時のペットフード工業会(現在の一般社団法人ペットフード協会)です。 安産祈願を行う「戌の日」とは別ものです。 2月22日の猫の日は有名なのですが、「犬の日って、11月11日だっけ?」と迷ったりしませんか? 11月11日は、「ワンワンワンワン」で「うるさい犬の日」じゃないの? 11月11日は、「ポッキーの日」で有名ですよね。 じゃあ、1月11日は? 1月11日も「ワンワンワン」です。 1月11日は、普通に「鏡開き」でしょ。 カルディコーヒーファームで犬の日に発売される「いぬの日おさんぽバッグ」も「いぬの日ミニミニバッグポーチ」も可愛いけどね。 私は申し込まなかったよ。 これ以上、雑貨を増やしたくないから。 しかし、カルディって、購買意欲をそそるの上手ですよね(笑)

                                                      ワンワンワンで犬の日 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                    • 「ハスキー犬に育てられたネコが」お母さんになりました。

                                                      保護猫だったロージーの育ての母は、ハスキー犬のリロでした。 ハスキー犬に育てられた猫は、すっかり犬のような猫に育っていきます♡ そんなロージーが、今度は保護猫たちのお母さんになっていきます。 最初は戸惑うことも沢山あったけれど、沢山の子猫に囲まれながら、幸せな生活を送っています。ぜひご覧ください♪ ----- 💓🐕Special Thanks🐈💓 via Youtube:Lilothehusky https://www.youtube.com/@Lilothehusky via Instagram@lilothehusky https://www.instagram.com/lilothehusky/ via Instagram@minicattown https://www.instagram.com/minicattown/ ----- この動画の編集者:オカノン PEC

                                                        「ハスキー犬に育てられたネコが」お母さんになりました。
                                                      • 5年間コンテナから出られず、主食が食パンだったワンコ 新しい飼い主に見せたとびっきりの笑顔に涙が出る

                                                        元保護犬の輝かしい笑顔ショットがTwitterに投稿され、記事執筆時点で415万件以上の表示回数を突破、5万1000件以上の“いいね”を獲得。「なんて嬉しそうな表情だろう」「めっちゃイイコイイコしたい!!」と反響を集めています。 写真に写っているのは、7月から投稿主であるおねっさん(@LuckyStar111222)さんと家族になった北海道犬の男の子「ハチ」くん(6歳)。おめめはにっこりと三日月の形になり、お口はニカッとあけてとっても楽しそうに笑っています。ハチくんがこんなにもすてきな笑顔を見せてくれるようになったのは、きっと投稿主である飼い主さんと出会えたからなのでしょう。 幸せあふれるすてきスマイル! 天使のかわいさ 初めて自分の足でお外に 「おかあちゃん、お仕事?」 ハチくんと飼い主さんの出会いは保健所。トリマーを本業としている飼い主さんが、保健所にいたハチくんをボランティアでトリミ

                                                          5年間コンテナから出られず、主食が食パンだったワンコ 新しい飼い主に見せたとびっきりの笑顔に涙が出る
                                                        • 興奮しやすい犬!興奮する理由と落ち着かせる方法4選 | ROY

                                                          あなたの愛犬がいきなり興奮して手がつけれない!なんてことはありませんか? 犬を飼ったことのある人なら、一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 興奮する原因は性格的なものから環境的なものまでさまざまです。 今回は考えられる主な理由と、落ち着かせるための対処法をいくつかピックアップしました。 愛犬との関係性をもっと良くしたいという方はぜひお読みください! ギャンギャン吠えて大興奮!犬が興奮する主な理由とは? 犬は時に異常なまでに興奮する生き物です。 人間にも感情に変化があるように犬にも同じように心があります。 そのため、犬も人間と同じように興奮する時があります。 これは生き物である以上仕方のないことです。人間にとっては大したことないことであっても犬にとっては死活問題である場合もあります。 犬が興奮することについて考えられる原因は千差万別ですが、ここでは主な原因として5つご紹介していきま

                                                            興奮しやすい犬!興奮する理由と落ち着かせる方法4選 | ROY
                                                          • お出掛けにおすすめ!犬用キャリーバック。拡張してペットハウスにも。災害時避難にも活躍。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                                                            我が家には 珈琲屋美豆の看板犬である チワワの黒豆と マルチーズのマルコ がいる いつもお出掛けの時に 大変なので 色々と探して 今回キャリーバックを購入した 実際に使ってみた様子と感想を ご紹介します。 目次 犬のいる暮らし 目的 キャリーバック 立体デザイン 使ってみて 優れた安全性 使ってみて 拡張可能 使ってみて 2way仕様 使ってみて 大容量ポケット付き 使ってみて サイズ 使ってみて 総評 おわりに 犬のいる暮らし 愛犬家の方は 皆さんそうだと思うが ペットは家族の一員で 今では一緒にお出かけする人も 多い 一緒に食事ができる場所や 泊まれるホテル ドックランなど 愛犬と楽しめる施設も 昔と比べたら 随分増えた また 最近の災害などでの避難時に 問題となっている ペットと一緒の避難 様々な場面で 共に行動することとなる 彼らと快適に過ごすために ペットグッズも多種多様に販売さ

                                                              お出掛けにおすすめ!犬用キャリーバック。拡張してペットハウスにも。災害時避難にも活躍。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                                                            • アクセス数を増やすための需要がありそうな記事を考える - 忘れん坊の外部記憶域

                                                              「なんだ、急にアクセス数とかいつもと全然違うことを言い出したぞこいつ」と思われるかもしれませんが、ふと思いついたことを書いてみたくなっただけです。 アクセス数を増やすなら (まだ晴天) だってインターネットでブログに関する情報を探しに行くと、猫も杓子も「アクセス数を増やすには!」みたいな情報にぶち当たるんですもの。そういうのを調べたいわけでなくとも歩いているだけでおいらは犬かって勢いで棒に当たるんですもの。じゃあもうせっかくですしアクセス数に関して一言残しておきましょうという気分にもなるわけです。 ブログのアクセス数を増やしたいのであれば、人が読みたいと思うものを書けばいいです。多分他には無いです。わー、単純。 この駄ブログのように一般人の独り言が垂れ流されている場所をわざわざ見に来るなんて方は世間には少なく、いえお越しくださっている方々にはとても感謝しているのですが、それよりも役に立つ情

                                                                アクセス数を増やすための需要がありそうな記事を考える - 忘れん坊の外部記憶域
                                                              • コスメオタクの宇垣美里さん「メイクは、なりたい自分になれるもの」

                                                                モデル、ラジオパーソナリティ、エッセイストなど幅広く活躍しているフリーアナウンサー宇垣美里さん。11月18日に、『宇垣美里のコスメ愛 BEAUTY BOOK』(小学館)を出版します。自他共に認めるコスメオタクの宇垣さんに、日々のメイクのこだわりや、初めて化粧した時のことなどを聞きました。 【画像】宇垣美里さんの撮り下ろし写真 “定番メイク”はない。自分が変わることが楽しい ――出版にあたって、率直な思いを聞かせてください。 宇垣美里さん(以下、宇垣):お話をいただいた時は「需要があるのだろうか…」と思っていたのですが、編集者の方やメイクさん、マネージャーさんたちと話しながら一緒につくった結果がギュッと詰まったものになりました。その試行錯誤の過程が、すごく楽しかったですね。 ――本をつくる中で、何か気づきはありましたか? 宇垣 :私って“定番メイク”がなくて、「こうじゃなきゃ嫌」みたいなこだ

                                                                  コスメオタクの宇垣美里さん「メイクは、なりたい自分になれるもの」
                                                                • 家族が増えました~ミニチュア・シュナウザーがやってきた~ - ごみと青い岩

                                                                  家族が増えた。 生まれて約4か月のミニチュアシュナウザーがやってきたのだ。 名は、ヴェルナー君だ。 犬との暮らしに憧れた原体験 勝手に感じる運命 生命を育てる事への不安とよろこび これからよろしくね 犬との暮らしに憧れた原体験 私の曾祖母は長生きで、103歳の大往生を遂げた。 だから、「ひいおばあちゃん」の家にもよく遊びに行ったものだった。ひ孫として可愛がられるという経験もそうそうないと思うが、結構可愛がってもらった記憶がある。 そして、山梨にあった曾祖母の家には、ポチという柴犬がいた。 小さい頃は夏休みや冬休みになると曾祖母の家へ遊びに行っては、ポチと遊ぶのが楽しみだった。 そんな原体験が頭の片隅に染み込んでいて、犬と暮らしたいなあとずっと思っていた。 とは思いつつも、千葉の実家では飼えなかった。 しかし、この群馬の地であれば、ペット可物件も家賃が手頃なため引っ越し含め計画を進めてきた。

                                                                    家族が増えました~ミニチュア・シュナウザーがやってきた~ - ごみと青い岩
                                                                  • 「犬の腎臓」になって少しだけ犬を長生きさせるゲーム「renal summer」が切ない 「ひとりぼっち惑星」作者の新作ゲーム

                                                                    “犬の腎臓になる”ゲームアプリ、「renal summer」(Android版/iOS版)が大反響を呼んでいます。腎臓としての働きに努め、腎臓病の犬を少しでも長生きさせるとは、なんて斬新で切なく悲しい設定なんだ……。 冒頭のメッセージで既につらい 「ひとりぼっち惑星」(関連記事)で知られる、ところにょり(@tokoronyori)さんの新作。プレイヤーの立場は、孤独な老人と暮らしている“余命いくばくもない犬”の腎臓です。血液の塊を壊して毒素を取り除くことで、犬を少しだけ長生きさせ、飼い主との暮らしも少しだけ延長できます。 プレイヤーは犬の腎機能を助けつつ、老人たちの暮らしを見守ることになります 基本のゲームシステムは、4色のブロックで表現された血液の塊を、タップ連打で壊すパズル。こうして毒素を排出することで、じわじわ減る犬の生命力を回復できます。なお、ゲーム中の時間は端末の時間と連動する仕

                                                                      「犬の腎臓」になって少しだけ犬を長生きさせるゲーム「renal summer」が切ない 「ひとりぼっち惑星」作者の新作ゲーム
                                                                    • 秋のかぼちゃパンと2匹の柴犬たち - キアラの気まぐれ料理とパン日記

                                                                      メイプル パンプキンボールとかぼちゃのスイートフォカッチャと柴ワンズ スポンサーリンク ようやく秋、ですね。 最後の更新から3か月過ぎてました(^^; 10月なのでかぼちゃを使ったパンを投稿しておきます。 今回はレシピはナシですm(__)m その代わりにおまけ映像?の2匹の柴ワン付きです(笑) メイプル パンプキンボールとかぼちゃのスイートフォカッチャと柴ワンズ メイプル パンプキンボール かぼちゃのスイートフォカッチャ 最近の2匹の柴犬 メイプル パンプキンボール かぼちゃフレークとメイプルシロップを使ってシンプルに作りました。 かなりかぼちゃ感強めです。 メイプルシロップの甘さだけなので、優しい甘さです。 と言っても、かぼちゃフレークを使っているのでかぼちゃの甘さもありますが。 使ったのはノコミスのメイプルシロップ(リッチテイスト)です。 丸めてクープを入れただけのシンプルパンです。

                                                                        秋のかぼちゃパンと2匹の柴犬たち - キアラの気まぐれ料理とパン日記
                                                                      • わんこと楽しむベランダカフェ - ユンリズム 再婚アラフィフ夫婦&犬との暮らし手帖

                                                                        続きはこちらから♪☟ yunlism.com

                                                                          わんこと楽しむベランダカフェ - ユンリズム 再婚アラフィフ夫婦&犬との暮らし手帖
                                                                        • かけがえのない家族 - Soulmate

                                                                          去年のゴールデンウィークの最終日に、マックスをもらいに行ったので、我が家に来て1年経ちました。 こんな感じでまだ小さくて可愛かったです。 長いような短いような1年でした。 マックスを飼った事に大丈夫だろうかと不安を抱いたり、しつけに悩んだりして過ごした日々もありました。 お互いの信頼も月日を重ねるごとに出来てきて、私達の言葉の理解もしてくれるようになり、興奮状態以外はお利口さんになりました。 マックスが居る事ですごく助けられています。 ゴールデンウィークの自粛生活も主人と2人なら、会話も少なく大変だったでしょう。 マックスが居るから、変化のある毎日で乗り越えられました。 ありがとうマックス😊 これからもよろしくね。 かけがえのない家族です。 こんなに大きくなりました。 犬との暮らしランキング

                                                                            かけがえのない家族 - Soulmate
                                                                          • 愛犬との出会いが教えてくれた大切なこと。 - でこぼこーど

                                                                            ランキング参加中スピリチュアル 愛犬は私にとって特別な存在でした。 悲しいとき苦しいとき 淋しいとき疲れたとき いつでも側に寄り添って癒やしてくれたのはマロでした。 はじめての結婚生活も はじめての子育ても 不安なときはいつもそばで寄り添って支えてくれた存在でした。 もちろん、 嬉しい時も楽しい時も一緒。 言葉での会話がなくても それ以上に気持ちが通いあう関係。 第2の人生の苦楽を共にした愛犬は、 スピリチュアルな魂のパートナーだったのかもしれないな。 そんな愛犬が教えてくれた 愛と幸せの意味のお話しです。 言葉にしなくても伝わる絆 愛犬マロは内なる自分の役割もしてくれていた 愛犬から教えられた幸せの法則 愛するものの死は永遠の別れではない 愛犬との別れの後に出逢った本 星の王子さま 言葉にしなくても伝わる絆 動物をかっているひとにはわかると思いますが 彼らは話さなくても私たちの感情にとて

                                                                              愛犬との出会いが教えてくれた大切なこと。 - でこぼこーど
                                                                            • 飼ってるペットで寿命が変わる!飼い主の一番寿命を伸ばす動物は…? - 科学ニュースメディア!ナゾロジー

                                                                              ペットとの暮らしは、癒しをもたらすだけでなく、寿命を延ばしてくれるかもしれません。 実際、ペットと暮らすことが健康に良い影響を与えることは広く知られています。 そして、共に暮らすペットの種類によって飼い主の寿命に差が出るという驚きの研究結果が、国立環境研究所、東京都健康長寿医療センター、豪メルボルン大学 (The University of Melbourne) の共同研究により示されました。 特に犬との暮らしで、あらゆる原因による死亡リスク (全死亡率) を大幅に低減させることがわかりました。 一方、猫や鳥、魚など他のペットでは、犬ほど全死亡率低減の効果がはっきりせず、現時点で明確な結論は出ませんでした。 研究の詳細は2024年8月14日付で学術誌『PLOS ONE』に掲載されています。

                                                                                飼ってるペットで寿命が変わる!飼い主の一番寿命を伸ばす動物は…? - 科学ニュースメディア!ナゾロジー
                                                                              • 【お互いのコト】そばにいるだけで十分☆保護犬との暮らし - ことのコト~50'sの学びなおし~

                                                                                こんにちは、ことです。 久しぶりに早朝ランしてきました。 朝焼けに間に合うように走れるのは たまにしかないけど、 朝ランはやっぱり気持ちいいですね! さて、今日は我が家のわんこのコトを 書こうと思います。 犬の里親になって6年になります。 我が家の犬はパピーミルにいた元繁殖犬 です。 劣悪な環境にいたようで、 ボランティアさんに保護されるまで 外に出たこともないような子です。 引き取ったときの推定年齢は5歳だと 言われました。なので今11歳ということ になります。 でも推定年齢なので、実際はもう少し歳 をとってるかもしれません。 保護されるまで外に出たことがなかった ようなので、最初は散歩の仕方も分から ない様子でした。 外に連れて行っても同じ場所をくるくる 回るだけで普通に歩くことも上手く出来 なかったのです。 ひどい環境にいたからなのかな? 体の機能も弱くて歯もボロボロでした。 預かり

                                                                                  【お互いのコト】そばにいるだけで十分☆保護犬との暮らし - ことのコト~50'sの学びなおし~
                                                                                • 「文豪の要素パンパンでした」鳳明館の原稿執筆プランは臨場感がすごい「電話で進捗確認されるし、廊下で不倫劇が始まる」

                                                                                  くつざわ @kutsuzawa_desu 成人女性とデカ犬の戸建て暮らし、ベリハピ / 稀〜に、動画撮ったり文章書いたりします / 怠惰なやつ⇨@kutsuzawa_taida / インスタもくつざわです https://t.co/zzsDj56gh5 くつざわ @kutsuzawa_desu かつて文豪が滞在した「鳳明館」の原稿執筆プランに泊まってみたら 外から担当に見張られてて本当に缶詰だし、「原稿捗ってますか?」と電話で進捗確認されるし、廊下で不倫劇が始まるし、殺人事件も起きるし、もう文豪の要素パンパンでした pic.twitter.com/UXSZtVXHet

                                                                                    「文豪の要素パンパンでした」鳳明館の原稿執筆プランは臨場感がすごい「電話で進捗確認されるし、廊下で不倫劇が始まる」