並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 951件

新着順 人気順

監督 イケメンの検索結果121 - 160 件 / 951件

  • 2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon

    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧(把握してる限りで) アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 BEASTARS 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません ノー・ガンズ・ライフ 旗揚!けものみち 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 無限の住人-IMMORTAL- 星合の空 バビロン ゾイドワイルドZERO ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 放課後さいころ倶楽部 ライフル・イズ・ビューティフル Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール 歌舞伎町シャーロック Fate/Grand Order あひるの空 俺を好きなのはお前だけかよ ぼくたちは勉強ができない!(第2期) GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 私、能力は平均値でって言ったよね! ガンダムビルドダ

      2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon
    • 『ボヘミアン・ラプソディ』『ロケットマン』『WEEKEND』―'10年代、映画/TVシリーズのLGBTQ表現はどこまで進化を遂げたのか?

      MAIL MAGAZINE下記からメールアドレスを登録すると、FUZEが配信する最新情報が載ったメールマガジンを受け取ることができます。 利用規約、プライバシーポリシーに同意します。 登録する いまだ途上ではあるものの、2010年代は人々がマイノリティのアイデンティティという問題と向き合うことに以前よりも自覚的になったディケイドだった。では、それに伴って、映画/TVシリーズといったエンタテイメント表現はどのように変化を遂げたのか?――こうした問題意識の下、デクスター・フレッチャー監督の『ボヘミアン・ラプソディ』『ロケットマン』といったロック・スター/ゲイ・アイコンの伝記大作映画を入り口として、大小かかわらずここ10年の映像作品におけるLGBTQ表象を中心に討議したのが、この対談だ。 語り手は、映画/音楽ライターの萩原麻理と、同じく映画/音楽ライターであり、オープンリー・ゲイとしての立場でゲ

        『ボヘミアン・ラプソディ』『ロケットマン』『WEEKEND』―'10年代、映画/TVシリーズのLGBTQ表現はどこまで進化を遂げたのか?
      • 『天気の子』北米プレミアが大盛況!新海誠監督にコアな質問飛びまくり【Q&A全文】:第44回トロント国際映画祭|シネマトゥデイ

        『天気の子』がトロントで上映! 現地時間8日、第44回トロント国際映画祭でアニメーション映画『天気の子』の北米プレミアが行われ、登壇した新海誠監督がファンたちから熱烈な歓迎を受けた。この日のチケットは即日完売となったほか(翌日以降の上映回も全て売り切れ)、当日券に一縷の望みを託した人々が長い列を作るなど、新海監督作品に対する注目度の高さを感じさせた。 【動画】イケメン調査隊『天気の子』醍醐虎汰朗 東京に家出してきた少年・帆高と、雨を晴れに変えることのできる能力を持つ少女・陽菜の出会いを描いた本作。大ヒットを記録した『君の名は。』(2016)に続く新海監督作として世界からの期待値も高く、140の国と地域での配給が決まっている。米アカデミー賞の日本代表にも選出されたほか、日本国内での興行収入は120億円を突破している。 ADVERTISEMENT 上映中はしばしば笑いが起きて終盤ではすすり泣き

          『天気の子』北米プレミアが大盛況!新海誠監督にコアな質問飛びまくり【Q&A全文】:第44回トロント国際映画祭|シネマトゥデイ
        • 印象的な作品が多い新潮文庫nexのおすすめ30選 - 読書する日々と備忘録

          今回は久しぶりにレーベル別企画ということで新潮文庫nexを紹介したいと思います。新潮文庫nexは2014年に新潮文庫の創刊100年の次世代ラインナップとして立ち上げられ、毎月2点ほど刊行されて2020年10月末段階で205点が刊行され、なかなか印象的な作品を多数送り出しています。自分が読んでいるのはそのうちの七割弱程度ですが、その中から今回30シリーズを紹介したいと思います(本当はもっと適当な数まで減らしたかったのですが、悩みに悩んだ挙げ句ここまでしか減らせませんでしたw)。 1.天久鷹央の推理カルテ (新潮文庫nex) 天久鷹央の推理カルテ posted with ヨメレバ 知念 実希人 新潮社 2014年09月29日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 統括診断部長として各科で「診断困難」と判断された患者を診断する若き天才女医・天久鷹央と唯一の部下である小鳥遊が挑

            印象的な作品が多い新潮文庫nexのおすすめ30選 - 読書する日々と備忘録
          • 【山田くんとLv999の恋をする 感想,レビュー】アニメ完結記念,最終回の評価や声優の魅力を解説 - アニメレーティング

            この記事では山田くんとLv999の恋をするのレビューをいたします。 末尾までぎっしり書き綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 山田くんとLv999の恋をする スコアカード タイトル/山田くんとLv999の恋をする 評価/79.7pt ★★★☆☆(3.5) おすすめ度/B 2023年春アニメ(第13位)※暫定 8 脚本 7 作画 8 キャラ 8 音楽 9 声優 山田くんとLv999の恋をするを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 恋愛漫画,少女漫画放送時期2023年春アニメ制作会社マッドハウス 〈代表作〉 MONSTER BLACK LAGOON GUNSLINGER GIRL ノーゲーム・ノーライフ ハナヤマタ監督浅香守生 主な参加作品 カードキャプターさくら(-2000年、監督・絵コンテ・演出) ち

              【山田くんとLv999の恋をする 感想,レビュー】アニメ完結記念,最終回の評価や声優の魅力を解説 - アニメレーティング
            • 伊藤健太郎さん出演の映画「コーヒーが冷めないうちに」4回泣けるは本当だった!一番大切なのは未来なのだ! - crow's nest

              喫茶店の客が喫茶「フニクリフニクラ」の不思議な席で、過去を見聞きし、最後に一番大切なものにたどり着く。 だれかが誰かを気遣うために喫茶「フニクリフニクラ」で、言い出せなかった言葉。その言葉は時を超え、いま喫茶「フニクリフニクラ」で大切な人の心に響き渡る。 きっと、その時は響かなかった言葉。その言葉は、時を超えることで言葉を超えて心に飛び込んでくいく。 泣きました。 ちょっとタイムスリップとかでてきて面倒かな?って思ったんですが、そういう設定は全く気になりません。 配役も素晴らしいです!とくに、伊藤健太郎さんの存在感もすばらしいです! 伊藤健太郎さん コーヒーが冷めないうちに キャスト DVD/BD 鈴木健太郎さんの番宣 Amazonプライムビデオ 登録 「コーヒーが冷めないうちに」 小説「コーヒーが冷めないうちに」 最後に 最後の最後に 伊藤健太郎さん 伊藤健太郎さんは素敵ですよね! もち

                伊藤健太郎さん出演の映画「コーヒーが冷めないうちに」4回泣けるは本当だった!一番大切なのは未来なのだ! - crow's nest
              • アイドルはスキャンダルによって内奥性を失い推し活の対象から外れる、失意のファンは失われた内奥性を求めて夜の闇を徘徊する - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                最近、芸術的なツイートを見た! 俺の人生を取り戻した スキャンダルから色々考えた 14年間楽しかったです#AKB48#STU48#岡田奈々 pic.twitter.com/wL6qbkchAu — けいすけ (@48_keisuke) November 19, 2022 素晴らしい。切り裂かれたアイドルの写真だろうか、コラージュアートのようだ。 これは情熱的なパッションが生じた時にこそ生まれる芸術作品だ。 どうやら、AKB48の岡田奈々が、猪野広樹と付き合っているという文春砲によって露わになったスキャンダルにショックを受けたと思われるファンによるツイートらしい。 bunshun.jpしかも岡田奈々というのは、風紀委員的存在であったと。 anond.hatelabo.jp総監督の向井地が生徒会長ならば、岡田は風紀委員長 というのがファン間での共通認識、いや、ファンだけでなくメンバーも含めたA

                  アイドルはスキャンダルによって内奥性を失い推し活の対象から外れる、失意のファンは失われた内奥性を求めて夜の闇を徘徊する - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                • 『やったぁ!やりましたよ!奥さん!!!うぜぇ天気予報のマーク、消してやりましたぜ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                  Windowsが、日増しにどんどんどんどん無駄で 要らない機能を搭載することにイラだちが隠せないでいますが、 OS更新したところ、下のツールバーに、 【気温表示→気温&天気マーク表示→ 気温&天気マーク表示&花粉情報表示】とどんどん増えていく。 あのさ、ほんまにやめて。 好きでWindows使ってるんとちゃうんよ。 何故か知らへんけど、こんな使いにくいOSが なぜか世界のシェア8割占めているから、 致し方なく使ってやっているだけで、 ほんまはな、わしはMacが使いたいんじゃ!ボケ!!! お前らがせこせことOS更新し、 無駄にどんどん容量食われ、使えなくなるから、 これまでプライベートPC、 すでに10台は軽く買い替えしてるんや!!! 金返せーーーーーーーー!!!!!!! iPhoneやiPadを使っていて思うけど、 8年以上になるけど、SIMを抜いても、 ネットサーフィンは余裕で出来る。

                    『やったぁ!やりましたよ!奥さん!!!うぜぇ天気予報のマーク、消してやりましたぜ!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                  • ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 0:声優・赤羽根健治「涙が出てきそうになるのは僕だけでしょうか?」 | WHAT's IN? tokyo

                    ANIME Column ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 0:声優・赤羽根健治「涙が出てきそうになるのは僕だけでしょうか?」 2019.10.03 10月5日(土)より、いよいよ放送されるTVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』。エンタメステーションでは本作をより盛り上げるべく、宣伝大使に就任した声優の赤羽根健治、田中美海に各話放送後、感想を見どころの場面写真と共に紹介してもらう連載記事「ここがすごいぞ!TVアニメ『FGOバビロニア』」をスタートさせる。 放送直前となる記念すべき第1回は、原作ゲームでカドック・ゼムルプス役を担当している赤羽根が、現在各配信サイトにて配信中の「Episode 0」を紹介。原作の前日譚にも当たる、重要なエピソードの魅力や見どころを、『FGO』愛たっぷりに語る。 Episode 0の試聴はコチラ https:

                      ここがすごいぞ!『FGOバビロニア』Episode 0:声優・赤羽根健治「涙が出てきそうになるのは僕だけでしょうか?」 | WHAT's IN? tokyo
                    • 【インタビュー】ハライチ岩井勇気の人生を変えたアニメ「好きだから好き。ガチもにわかも関係ない」 - ライブドアニュース

                      忘れられないアニメがある。 人生の指針となった作品、つらいときに寄り添ってくれた作品、一緒に泣き笑いして、ともに成長した作品――。 いずれも、心の奥のやわらかい部分を、ぽっと明るく、あたたかく照らす灯火のような存在だ。 岩井勇気の場合、それはどんなアニメだろう? お笑いコンビ・ハライチの岩井は生粋のアニメ好きであり、『ハライチ岩井勇気のアニニャン!』(TBSラジオ)をはじめとして、アニメを語る番組やイベントには欠かせない存在となっている。作品に対する独特の鋭い視点と、作り手への敬慕の念にはハッとさせられることが多い。 そこで今回、岩井に「人生を変えたアニメ」というテーマで4作品を選んでもらい、各作品の魅力と、アニメ愛の原点について語ってもらった。撮影/吉松伸太郎 取材・文/的場容子 ※本文中の年数表記は、記載がない限りTVアニメの放送年か、ゲーム作品などの場合は発売年です。アニメ愛の原点は

                        【インタビュー】ハライチ岩井勇気の人生を変えたアニメ「好きだから好き。ガチもにわかも関係ない」 - ライブドアニュース
                      • <辛口>映画『BLUE GIANT』ネタバレ感想&評価 「音楽が良い」だけでは演奏シーンとしてダメなのでは? - 物語る亀

                        今回は絶賛相次ぐ『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』の映画の感想記事になります! 先に言っておきますと、辛口記事ですので、ご了承ください (C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館 カエルくん(以下カエル) 久々の映画感想記事で、いきなり辛口宣言になってしまったね 主 酷評ではないけれど、気になるポイントが多かったということかな カエル「ちなみにうちは原作既読です! こちらは記事にするほどハマった作品でもありますが、原作のネタバレはあまりない記事になりますので『原作が気になっているけれどネタバレは嫌』という方でも、お読みいただける内容です!」 主「世間的には大絶賛一色なので、うちは異色になります。 それでは、早速記事のスタートです」 この記事が面白かったり、感想があればTweet、 はてなブックマークをお願いします! 大手レビューサイ

                          <辛口>映画『BLUE GIANT』ネタバレ感想&評価 「音楽が良い」だけでは演奏シーンとしてダメなのでは? - 物語る亀
                        • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                          例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                            2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                          • 【2021年版】犬吠埼灯台や成田空港を日帰りドライブでめぐる北総旅行【第2弾】 - テトたちのにっきちょう

                            こんにちは。ヘキサです。 突然ですが、ドライブって楽しいですよね。 ドライブといってもGoogle driveではなく、車のドライブですよ。(絶対零度) 関東圏に住んでいて、日帰りでドライブをしようとすると、ドライブスポットはたくさんありますが、やはり千葉への日帰りドライブは楽しいですよね。 今回はそんな千葉、特に北総のドライブを紹介します。 約5年前にも北総ドライブはしていますし、その様子も過去記事で紹介していますが、今回はそれの2021年バージョンですね。 【登場人物】 ヘキサ:当記事の筆者。ドライブとは言ってるが、今回はヘキサは運転しない。助手席でギャーギャー言ってるだけの存在。(K野T郎風) 知人:当ブログ準レギュラー。ドライブ中毒なので、一定期間運転しないと発作が出てしまうらしい。今回のドライブのため、そしてなりたけのラーメンを食べるためにわざわざ沖縄からやって来た。 この記事を

                              【2021年版】犬吠埼灯台や成田空港を日帰りドライブでめぐる北総旅行【第2弾】 - テトたちのにっきちょう
                            • 「城田優がブレークしたことは一度もない」。城田優を衝き動かす自己分析と“ど真ん中”への思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              190センチの体をさらに大きく見せる存在感で、ミュージカルスターとしての道を歩む城田優さん(34)。新型コロナウィルスの感染拡大で、7月に発売予定だった初のJ-POPカバーアルバム「Mariage」も今秋に延期となりましたが「発売までの時間ができたので、より良いものにするチャンスをいただけました」とポジティブに話します。常に前を向いて歩を進める。その原動力となっているのは「城田優がブレークしたことは一度もない」という自己分析、そして“ど真ん中”への思いでした。 中身が変わらないのはつまらない カバーアルバムというのは僕がやりたかったことで、去年から動き始めていました。本来なら、今の時点で既に発売されているはずだったんですが、コロナ禍であらゆる工程が止まってしまいまして。 ただ、期せずして発売までの時間が生まれたので、さらに音にもこだわって、より良いものを作るチャンスをいただけました。 エン

                                「城田優がブレークしたことは一度もない」。城田優を衝き動かす自己分析と“ど真ん中”への思い(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 【映画】悪いオトナに「死」を届ける簡単なおつかい!こどもつかいを見た感想! - サボログ×てんログ

                                いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 サムネイルすみませんという感じですが、サムネイルが一番怖いです。 前に宣伝で見て見たかった「こどもつかい」を見てみましたので、感想を書きます。 怖くて見れないって人のためにネタバレありで簡単に内容を紹介です。 面白かったですが、正直に言うとあんまり怖くはなかったですので安心して読み進めて下さい。 単純な怖さなら、呪怨やリングの方が断然上かなと思います。 あらすじ わかりやすくまとめると 良かった点 怖い 世界観 こどもの霊は怖い 演出 悪かった点 こどもつかいの擬人化が微妙 PRがふざけ過ぎている まとめ あらすじ 郊外で起こった連続不審死事件を調べる新人記者の江崎駿也は、被害者の大人達が死を遂げる3日前、何らかの事情でその大人達に関わっているこどもらが失踪しているという共通点や、その

                                  【映画】悪いオトナに「死」を届ける簡単なおつかい!こどもつかいを見た感想! - サボログ×てんログ
                                • いきなりローカル飛び出してるー! 福岡のご当地ヒーローが集結する特撮番組「ドゲンジャーズ」、ネット配信が決定

                                  九州朝日放送(KBC)での放送が発表されていた、福岡県のヒーローたちが集結する特撮ドラマ「DOGENGERS(ドゲンジャーズ)」のネット配信が決まりました。 「DOGENGERS」キービジュアル 「DOGENGERS」とは、福岡に実在する複数のご当地ヒーローが集結する特撮番組で、株式会社「悪の秘密結社」により修羅の国と化してしまった福岡が舞台。主人公の田中次郎が、自分を庇い負傷したオーガマンから後を託され、散り散りになったヒーローたちを再び集結させて福岡を奪還すべく、戦いに身を投じます。KBCではプリキュア、仮面ライダー、スーパー戦隊からなる“ニチアサ”枠に続く形での放送となります。 ドゲンジャーズのメンバーは、「薬飲んで、寝ろ」のフレーズで知られる「オーガマン」、中身がイケメンの「キタキュウマン」、プロレスラーとしても活躍する「エルブレイブ」、くせ者が多い福岡ヒーローの中でまともな存在で

                                    いきなりローカル飛び出してるー! 福岡のご当地ヒーローが集結する特撮番組「ドゲンジャーズ」、ネット配信が決定
                                  • 2022年映画ベスト10!(+栄光の次点イレブン) - 沼の見える街

                                    毎年恒例の「映画ベスト10」発表時期がやってまいりました。今年は劇場で観た映画は116本くらいでした(配信を含んでないのと、重複があったりするので本数が正確なのかよくわからないけど大体…。) これまではイラスト+手描き文章の図解で発表していたんですが、今年はブログ感想を再始動したこともあり、イラストを描きつつも文章をメインにしてみました。その結果めちゃ長くなってしまった(18000字以上)…っていうかぶっちぎり過去最長記事になってしまったのでお時間ある時どうぞ。 参考までに2021年ベストはこちら↓ numagasablog.com あと昨年2021年はなんとなく順位つけるのやめてみたんですが(決定的な1位みたいのがなかったため)今年はベスト10には無理やり順番つけてます。まぁ自分の中の優先順位みたいのもわかって面白いからね。 さっそく発表していきたいと思いますが、毎年のことながらベスト1

                                      2022年映画ベスト10!(+栄光の次点イレブン) - 沼の見える街
                                    • 『バイバイ、ヴァンプ!』 今いちばんヤバいエクスプロイテーション案件は「2.5次元」。イケメンを集めた吸血鬼映画を作りますんでひとつよろしく、と生まれた差別映画

                                      『バイバイ、ヴァンプ!』 今いちばんヤバいエクスプロイテーション案件は「2.5次元」。イケメンを集めた吸血鬼映画を作りますんでひとつよろしく、と生まれた差別映画 2020年02月25日 18時01分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー タグ : 2.5次元映画 • GOD • SIZUKU • とまん • なべおさみ • ゴッドプロデューサーKAZUKI • ゴリ(ガレッジセール) • マーシュ彩 • 中村啓 • 寺坂頼我 • 島田貴仁 • 川平慈英 • 工藤美桜 • 植田尚 • 渡辺裕之 • 美月音寧 • 高野海琉 →公式サイトより 『バイバイ、ヴァンプ!』 プロデューサー 大勝ミサ、GOD 監督・編集 植田尚 原作 中村啓 脚本 中村啓、植田尚 撮影 島田貴仁 出演 寺坂頼我、高野海琉、マーシュ彩、工藤美桜、美月音寧、とまん、なべおさみ、SIZUKU、渡辺裕之、川平慈英、ゴリ(ガレッジセー

                                        『バイバイ、ヴァンプ!』 今いちばんヤバいエクスプロイテーション案件は「2.5次元」。イケメンを集めた吸血鬼映画を作りますんでひとつよろしく、と生まれた差別映画
                                      • 半沢直樹で好演中の香川照之さん(大和田常務)!!28年前の貴重な写真で発見した意外な共演者とは!? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

                                        ドラマ半沢直樹 堺雅人 上戸彩 片岡愛之助 市川猿之助 28年前のこの写真 香川照之(大和田常務) さいごに 合わせて読みたい関連記事 ドラマ半沢直樹 ドラマ【半沢直樹】絶好調ですね!!観てますか? 私も毎週、あの脂っこい演技を楽しみにしている一人です。 歌舞伎界と舞台人たち、凄いですよね~。あの脂っこさw 堺雅人 その脂っこい芝居の中で敢然とメソッド(自然)演技を貫く半沢直樹役の堺雅人さん。 yahooニュースより引用 前作同様、素晴らしい芝居を見せてくれてます。 堺さんはもともと早稲田大学の劇団サークル出身の役者さんなんで、若いころは舞台を中心に活躍していたそうですね。 道理で芝居がしっかりしてるわけです。(どこから目線?) 上戸彩 そして、もう一人。 このドラマで「いい芝居してるなぁ」と個人的に思っている役者さんがいます。 それが、主人公半沢直樹の妻を演じている上戸彩さん。 eiga

                                          半沢直樹で好演中の香川照之さん(大和田常務)!!28年前の貴重な写真で発見した意外な共演者とは!? - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
                                        • 広島東洋カープ新人選手入寮からの合同自主トレ~ケビン・クロンはもう広島にいる | 広島カープネット

                                          ランキング参加しています!応援お願いします! 世界中コロナが蔓延して大変です。東京は陽性者が連日2000人超え、広島は8日に119人、9日に63人になっています。 大相撲は横綱・白鵬が感染し、今日から始まる初場所を65人の力士が休場するそうです。 なんとなく、春季キャンプも公式戦開幕もやばいですね。開幕延期だけは避けて欲しい。 まあ、東京オリンピックを絶対に開催したいらしいので、スポーツイベントは下手を打たせないように通常通り意地でも開催させると思います。上級国民たちの大きな力が働いています。 私としては、カープとオリンピック以外は何もいらないので、楽しみを奪わないでくれとしか言えません。 広島ドラ1・栗林 出世部屋に入寮!マエケン、大瀬良、森下ら過ごした104号室 104号室の森下くんはどこに行ったのでしょうか? 1軍選手用の部屋があるんですかね? よくわかりません。テレビの特集では、そ

                                            広島東洋カープ新人選手入寮からの合同自主トレ~ケビン・クロンはもう広島にいる | 広島カープネット
                                          • 映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』ネタバレ・あらすじ「祝・鈴木保奈美さん復活」感想「ゲイ役の東山紀之君が素敵!」結末

                                            映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』の作品情報・概要 イタリア人監督パオロ・ジェノヴェーゼ『Perfetti sconosciuti』を日本語版としてリメイク。本作は世界中でリメイクされているヒット映画。集まった男女が「スマホに届くメールと電話のすべてを全員に公開する」ゲームを通して人間関係を良好?にして行く物語。光野道夫監督作品。東山紀之、常盤貴子、映画『空母いぶき』の益岡徹、映画『カツベン!』の田口浩正、映画『マチネの終わりに』の木南晴夏、淵上泰史、鈴木保奈美らが出演。 映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』のあらすじ・ネタバレ 嵐の夜、コーンビーフの缶詰を開けている男。8年後、法律事務所のパラリーガルの園山零士(田口浩正) は園山薫(常盤貴子)と3人の子ども、そして母親を養っている。美容外科医の六甲隆(益岡徹)と精神科医の妻・六甲絵里(鈴木保奈美) に気を使いながら暮らしている

                                              映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』ネタバレ・あらすじ「祝・鈴木保奈美さん復活」感想「ゲイ役の東山紀之君が素敵!」結末
                                            • 2021年夏放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

                                              Netflixなどの躍進によりテレビ放送より早くネット配信される作品が増えてきたとはいえ、まだまだ年4回の番組改編期が新番組スタートのタイミングであることに変わりはありません。2021年夏の改編でスタートするアニメの本数は50本弱。前年同期は新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるスケジュール問題などがあって12作品が放送予定を延期し30本弱にまで落ち込みましたが、おおよそここ数年の平均的な数字に戻ったという印象です。ちなみに、前期・2021年春は70本超でしたが、あれはあれで特殊な数字だったようです。 今期スタート作品は、ゲッターロボサーガ最終作を映像化した「ゲッターロボ アーク」、修正ありなし合計3バージョンで放送・配信される形態が「異種族レビュアーズ」を思い出す「女神寮の寮母くん。」、物語展開のために時系列シャッフルで放送するという「涼宮ハルヒの憂鬱」のような方式を採る「ピーチボーイ

                                                2021年夏放送開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
                                              • 古畑任三郎についてその装いからリサーチ! 田村正和さん追悼(私的おしゃれパーソン③) - YMのメンズファッションリサーチ

                                                紛れもないスーパースター・田村正和さん 三谷作品にハマるきっかけだった古畑任三郎 「田村正和さん」と「古畑任三郎」 古畑の装い まとめ・田村正和さんが亡くなっても、古畑任三郎は愛され続ける 紛れもないスーパースター・田村正和さん 出典:https://trendmainnow.com/vod/dorama/%E5%8F%A4%E7%95%91%E4%BB%BB%E4%B8%89%E9%83%8E%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E7%84%A1%E6%96%99%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%81%E4%BB%96%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%94%BB%E9%85%8D/ 過日、田村正和さんが逝去されたとのニュースを聞きました。私よりも上の世代の方々にとっては、紛

                                                  古畑任三郎についてその装いからリサーチ! 田村正和さん追悼(私的おしゃれパーソン③) - YMのメンズファッションリサーチ
                                                • 声優の田村ゆかりさん、アビスパ福岡のJ1昇格について語る :

                                                  Twitter: 422 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける アビスパ福岡サポーターの声優・田村ゆかりさんがパーソナリティーを務めるラジオ番組「田村ゆかりの乙女心♡症候群」 事情があって最近はあまりサッカー関連のトークがありませんでしたが、アビスパ福岡のJ1昇格決定で、きのう12月31日の放送では久々にアビスパトークがありました。 ということで、該当部分をテキストでご紹介します。 聴いている人からするとすごくタイムラグあるかもしれませんけど、ゆかりが応援している福岡のサッカーのアビスパ福岡さんがね、この間J1昇格決まりまして。嬉しかったですねー(拍手)。やっぱ嬉しいよね。 連勝が続いてたとき、監督のインタビューなんかで監督がポーカーフェイスを装ってる感じがあってさ、イメージだよ?多分めちゃくちゃ嬉しいんだろうなと思うんだけど、なんか「別に嬉しくない

                                                    声優の田村ゆかりさん、アビスパ福岡のJ1昇格について語る :
                                                  • アメリカマフィアについて語りたい : 哲学ニュースnwk

                                                    2020年04月30日22:30 アメリカマフィアについて語りたい Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:22:29.673 ID:WPmitPDba 語ろう! 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:23:10.521 ID:8ZISRcN10 シチリア島出身 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:24:54.967 ID:In6Q6N6KK ザソプラノズってドラマが現実に近いとマフィアの方が言ってたそうだ 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/30(木) 16:37:21.686 ID:TZNX1ULB0 >>5 言われてますね! マイゴッドファーザーって本も普通の家庭のあるマフィアの話で面白いですよ ちょっと有

                                                      アメリカマフィアについて語りたい : 哲学ニュースnwk
                                                    • ネタバレ『竜とそばかすの姫』感想。匿名でカッコイイ事言っても無意味。爆ぜろ!って叫びを感じる - 社会の独房から

                                                      細田守監督がパンフレットで 『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』から『サマーウォーズ』と、ずっとネットを肯定的に描いてきた世界で唯一の監督だと自分で思っています(笑) と仰っていて、令和最大の「こやつめ、ハハハ」って気持ちになった初夏の香が街頭に満つ時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。 趣味と性癖全開の路線から、川村元気などのセーブ役を見つけ、趣味と性癖を内包しながらもエンタメ路線へと舵を切り、日本を代表する監督となった新海誠。 一方で『時をかける少女』や『サマーウォーズ』の大ヒットで、宮崎駿の後継者と期待されながらも、奥寺佐渡子脚本から監督自身が脚本に手を入れるようになり、『バケモノの子』や『未来のミライ』とパーソナルで独特の倫理観、雑さが目立つようになり、夏休み映画として予算とか人員を貰いながらもエンタメで終わらない自由な作品を作るようになった現代の海賊王こと細田

                                                        ネタバレ『竜とそばかすの姫』感想。匿名でカッコイイ事言っても無意味。爆ぜろ!って叫びを感じる - 社会の独房から
                                                      • 【スト6ワールドツアー】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意)

                                                        『ストリートファイター6』は、従来の対戦格闘を継承した「ファイティンググラウンド」に加え、本作より新登場のシングルプレイヤー用没入型ストーリーモード「ワールドツアー」や、全世界のプレイヤーと交流できるモード「バトルハブ」を搭載! さらに発売以降1年以内に4人のキャラクターが登場!「ラシード」「A.K.I.」「エド」「豪鬼」 対戦格闘ゲームの新たな時代が、今、始まる。 シングルプレイヤーの没入型ストーリーモード。対戦格闘ゲームのジャンルを超えて、今までにない全く新しい体験をご用意。自分だけの伝説をストリートに刻もう ゲーム丸々一本分の容量を楽しめるオフラインRPGモードが、本作のワールドツアーになります。元々スト2が好き・キャラも好き、でも格ゲーって終わりがないジャンルだし買ってもなあ……という僕みたいな人間のために作られたであろう内容で、ストーリーやサブクエストも充実。 感銘を受けるほど面

                                                          【スト6ワールドツアー】クリアした感想・評価を綴る(ネタバレ注意)
                                                        • 何が日本男性の育児参加を妨げているのか――稼ぎ手役割意識からの脱脚と男性の育児参加/裵智恵 - SYNODOS

                                                          是枝裕和監督の2013年の作品『そして父になる』は、子どもの取り違えをめぐる二組の家族の物語である。それぞれの家族には対照的な父親が登場する。エリートで「イケメン」の⽗親と、どこか垢ぬけないが「イクメン」の⽗親。映画は二組の家族の日常を巧みに交差させながら、「イケメン」の父親が子どもたちとのやり取りを通じて、徐々に父親になっていく過程を描いている。繊細な演出と俳優たちの好演が高く評価され、カンヌ国際映画祭や日本アカデミーなど国内外の多くの映画祭で受賞し、注目を浴びた。 この映画が公開される少し前の2010年前後は、日本社会で空前のイクメンブームが起きた時期でもあった。「イクメン」とは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性、または、将来そうした人生を送ろうと考えている男性のことを意味する(http://ikumen-project.mhlw.go.jp/project/about/)。すで

                                                            何が日本男性の育児参加を妨げているのか――稼ぎ手役割意識からの脱脚と男性の育児参加/裵智恵 - SYNODOS
                                                          • I "WAS" MOANA:モアナのプリンセス正式加盟を考える メリダ先輩、アナ雪姉妹の遺したもの - westergaard 作品分析

                                                            「モアナ、プリンセス否認やめるってよ?」 2019年5月8日午後、Twitterのフォロワーさんが、少し前の私のツイートに対するリプライで、モアナがどうやら正式にプリンセスになるらしい、という情報を教えてくださいました。 まじかよ! 「I’m not princess」じゃなかったのかよ!! 公約違反だ!!!(大げさ) https://t.co/Hz5pPsvv9Z— westergaard❄︎みせて、ハンスを🍤 (@westergaard2319) 2019年5月8日 今回の情報は9月に新しく出るプリンセスの情報まとめ本「Disney Princess The Essential Guide, New Edition」のamazonの商品紹介ページから発覚しました。 (2019/09/05追記:2019年8月中にアメリカの公式サイトにもモアナが追加され正式にプリンセスになりました。しか

                                                              I "WAS" MOANA:モアナのプリンセス正式加盟を考える メリダ先輩、アナ雪姉妹の遺したもの - westergaard 作品分析
                                                            • 映画『君の名は。』あらすじ・ネタバレ・考察!大ヒットした理由と魅力を合わせて解説!

                                                              映画『君の名は。』のネタバレ(あらすじ)を解説!ここから先は、ネタバレありのあらすじを解説していきます。 『君の名は。』をこれから視聴する方は気をつけてください。 『君の名は。』入れ替わる三葉と瀧(C)2016『君の名は。』製作委員会岐阜県の糸守町という田舎に住む高校生の三葉(みつは)は、ある男の子に「名前は三葉」と言われる夢を見て、目を覚まします。 起きてみると、昨日三葉の様子がおかしかったということを祖母の宮水一葉(みやみずひとは))や妹・四葉(よつは)、友人の勅使河原(以下、テッシー)・早耶香(以下、サヤチン)に言われます。 昨日の記憶がない三葉は、とまどいながら学校で自分のノートを開くと「お前は誰だ?」というメモ書きを見つけました。 自分に何かが起こっている。 そう思いながらもいまだにはっきりとした記憶がよみがえってきません。 三葉は、代々継承されてきた巫女の儀式をしながら、高校に

                                                                映画『君の名は。』あらすじ・ネタバレ・考察!大ヒットした理由と魅力を合わせて解説!
                                                              • 斉藤一人さん ワンネス - コンクラーベ

                                                                ワンネスとは、全てが神のエネルギーで繋がっている、ということなんだよ 世界でひとつだけの一人さんの思考法 一人さんに彼女が一人増えれば地球が喜ぶ!? 結婚だって頑張らない!? 追伸 結婚に不向きな人もたくさんいる 世界でひとつだけの一人さんの思考法 俺はね、毎日ドライブをしながら千葉や茨城を旅しているんだよね。 ドライブをしている時に見える景色は、全て自分の庭だと思っているんだよ。 だから、だからその庭をお金に換算すると何兆円っていう金額になるんだよ。 俺は何兆円も持っているのと同じなんだよ。 A その発想はなかったです。 斎藤一人さん 公園一つにしたって、そうだよ。 そこを公園だと思わないで、自分の庭だと思うんだ。 そしたら、何億円っていう庭を持っているのと同じなんだよ。 その上、その庭を国が管理までしてくれる。 これも「思い」なのよ。 そう思えば、誰でも億万長者に今すぐなれますね。 そ

                                                                  斉藤一人さん ワンネス - コンクラーベ
                                                                • 個撮おじさん「内田真礼と撮影を名目に旅行や泊まりをして肌を重ねた。年下の女に本気になっていた。」 [転載禁止]©2ch.net [565985737]

                                                                  個撮おじさん「内田真礼と撮影を名目に旅行や泊まりをして肌を重ねた。年下の女に本気になっていた。」 [転載禁止]©2ch.net [565985737] 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/30(木) 17:55:14.06 ID:AIr0JgOk0 ?2BP(1000) 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 17:25:03.76 ID:DVkdBAE2O 個撮の時は撮影を名目にしてあちこち連れて行けたし、泊まりも出来た 間を通さない方が儲かると頼まれて3回中2回は直でやり取りするようになった 愛想が良いわけではないが払った分の仕事はしてくれた なんとなく惹かれもしたが、それは肌を重ねたからかもしれないし、それが自分だけではないのも分かっていたから自制した というより、自分と同じ「お客さん」がいて何をして

                                                                  • 「アイの歌声を聴かせて」吉浦康裕×大河内一楼インタビュー - アキバ総研

                                                                    ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 ポンコツ“AI”が周りに幸せにしていくという、ハッピーで楽しいオリジナル劇場作品「アイの歌声を聴かせて」。土屋太鳳さん演じるAI・シオンの歌声は作品でも大事な要素になっていて、シオンにとって大事な存在であるサトミをはじめとするクラスメイトたちを幸せにしていくところは、作品の見どころにもなっている。 そんな本作の成り立ちから物語の構築、世界観について。そして何よりシオンの歌声について、原作・脚本・監督の吉浦康裕さんと脚本の大河内一楼さん(「プリンセス・プリンシパル」シリーズ、「プラネテス」のシリーズ構成や脚本を担当)にたっぷりと語ってもらった。 ⇒【本日公開!】吉浦監督とじっくり話し合い、練り上げていった演技に注目! 映画「アイの歌声を聴

                                                                      「アイの歌声を聴かせて」吉浦康裕×大河内一楼インタビュー - アキバ総研
                                                                    • 読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                      nuryouguda.hatenablog.com 今年の目標はチヤホヤされるために良い記事を書くことなんですが。 今年の目標は「チヤホヤされること」なので@wtnb4950 しいたげられたしいたけさんから、Amazonギフト券をもらいました! チヤホヤ…チヤホヤ…… pic.twitter.com/oySlCHYxr1— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2022年1月4日 正しくは「しいたけ@しいたげられた」さんですけど。読者数が2100人を超えている id:watto さんから、「チヤホヤされたい」と書いただけでアマゾンギフト券をもらいました。チョロいな。 あ、いや、ありがとうございます。僕も広く読まれるようなブログ記事を書きたいですね。 2021年はてなブログ46位の僕 blog.hatenablog.com 昨年のはてなブログの中で、アニメブログで唯一ランクインし

                                                                        読まれて、ちやほやされたいけど批判されたら凹む #シンエヴァンゲリオン - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                      • 『キラッとプリ☆チャン』リングマリィ(金森まりあ役・茜屋日海夏、黒川すず役・徳井青空)インタビュー【前編】 それぞれが演じるキャラの魅力と、グループ楽曲「インディビジュアル・ジュエル」の思い出 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

                                                                        『キラッとプリ☆チャン』リングマリィ(金森まりあ役・茜屋日海夏、黒川すず役・徳井青空)インタビュー【前編】 それぞれが演じるキャラの魅力と、グループ楽曲「インディビジュアル・ジュエル」の思い出 2020.04.04 『キラッとプリ☆チャン』リングマリィ(金森まりあ役・茜屋日海夏、黒川すず役・徳井青空)インタビュー【前編】 それぞれが演じるキャラの魅力と、グループ楽曲「インディビジュアル・ジュエル」の思い出 4月からシーズン3がスタートする『キラッとプリ☆チャン』。昨年のシーズン2に新キャラとして登場した金森まりあと黒川すずは、主人公・桃山みらいたちが出入りするPrism Stone(プリズムストーン)のライバル店、Dear Crown(ディアクラウン)所属のプリ☆チャンアイドルだ。 可愛いもの好きで、感激したものに「かわいい!」認定するぶっ飛んだ性格のまりあと、「かっこいい」に憧れる身体能

                                                                          『キラッとプリ☆チャン』リングマリィ(金森まりあ役・茜屋日海夏、黒川すず役・徳井青空)インタビュー【前編】 それぞれが演じるキャラの魅力と、グループ楽曲「インディビジュアル・ジュエル」の思い出 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
                                                                        • 成馬零一 × 西森路代が語る、ドラマ評論の現在地【後半】:価値観が変化する時代、“物語”が直面する課題とは

                                                                          成馬零一 × 西森路代が語る、ドラマ評論の現在地【後半】:価値観が変化する時代、“物語”が直面する課題とは ドラマやバラエティなど、数多ある番組のチェックは全録の導入でとても楽になったと語る西森路代氏とネット配信を活用しているという成馬零一氏。ともにテレビコンテンツに関する作品を刊行したばかりのふたりが対談を進めるなかで、話題になったのがドラマをはじめとするテレビ番組やそれぞれの批評における表現のあり方。今回はその話を中心にお届けする。(宮田文郎) 「ドラマ批評」について2人が語り合った対談前半はこちら 韓国のエンタメと日本のエンタメ、それぞれの姿勢 西森:私は常に韓国と日本の作品を比べながら見てるんですけど、そのなかで感じるのは韓国ドラマが好きな人は、日本のドラマをなかなか見ていなくて。でも、韓国ドラマとか韓国映画が好きな人こそ、面白いと思うような作品ってけっこうあるので、そういう作品も

                                                                            成馬零一 × 西森路代が語る、ドラマ評論の現在地【後半】:価値観が変化する時代、“物語”が直面する課題とは
                                                                          • どうしても描きたかったのは暴力的なまでの生命力でした『アリスとテレスのまぼろし工場』岡田麿里インタビュー | ダ・ヴィンチWeb

                                                                            『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』など脚本家として数々の傑作に携わりながら、2018年公開のアニメーション映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』では脚本のみならず初監督も務めた、岡田麿里。 取材・文=吉田大助 アニメーター経験のない脚本家が劇場用長編アニメの監督を務めることは極めて異例だが、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭で第5回ニューウェーブアワード(クリエイター部門)を受賞するなど結果を残した。9月15日公開予定の『アリスとテレスのまぼろし工場』は、業界最注目のアニメーションスタジオ・MAPPAとタッグを組んだ、待望の監督第2作だ。 映画公開が待たれるなか、ひと足先に原作小説が刊行された。岡田が自作脚本をもとに小説を執筆するのは、『あの花』以来7年ぶりとなる。実は、小説版『あの花』の下巻刊行時の本誌インタビューの時に、こんなことを語っていた。「小説だからできることって、

                                                                              どうしても描きたかったのは暴力的なまでの生命力でした『アリスとテレスのまぼろし工場』岡田麿里インタビュー | ダ・ヴィンチWeb
                                                                            • 『TENET』は、複雑で混乱する映画です(ただしノーラン監督を除く)

                                                                              『TENET テネット』は、複雑で混乱する映画です(ただしノーラン監督を除く)2020.10.08 22:009,571 Germain Lussier - io9 [原文] ( 中川真知子 ) 無茶苦茶格好いいことは間違いない。 みなさんはもう映画『TENET テネット』を鑑賞したでしょうか? 私は公開直後に観に行きましたが、まぁ、正直よくわかりませんでした。でも、面白かったのとロバート・パッティンソンが正統派イケメンで洒落にならないほどかっこう良かったことは覚えています。 そんな『TENET』をio9のGermain Lussier記者が鑑賞し、レビューを書いていますよ。 素晴らしいアイディアを思いついたのに、うまく説明できない経験はありませんか? 言葉が喉元まで出かかっているのに、うまく表現する単語が見つからない…。それが、『TENET』です。 『TENET』は、大胆で革新的なコンセ

                                                                                『TENET』は、複雑で混乱する映画です(ただしノーラン監督を除く)
                                                                              • 鬼滅の刃・アニメ23話感想「人は守り助けるもの 傷つけない 絶対に傷つけない」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事はアニメ鬼滅の刃の一部ネタバレを含みます (ちゃんと読まなくても)イイヨ気ニシナイデ・・・ゴメンネ クソブログデ ・大正茶番活劇・其の弐拾参 ・耐える禰豆子と耐えない兄、そして無一郎 ・生還の善逸、伊之助 ・神崎アオイ登場 ・柱合会議 ・名セリフ集 (ちゃんと読まなくても)イイヨ気ニシナイデ・・・ゴメンネ クソブログデ 出典:鬼滅の刃公式配布画像 ・大正茶番活劇・其の弐拾参 abema.tv※この茶番は作中のワンシーンをブログ作りになぞらえたパロディです。 鬼滅の刃本編とは一切関係ございません。 またトレンドブログに対する批判めいた描写がありますが、うだつが上がらないクソブロガーである管理人の自虐によるあくまでもフィクションの冗談としてご覧ください。 (お館様役:ビワ) ホオズキ それでもまだこのブログを快く思わない者もいるだろう 証

                                                                                  鬼滅の刃・アニメ23話感想「人は守り助けるもの 傷つけない 絶対に傷つけない」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下

                                                                                  0.「新劇」過去の感想アニメ「シン・エヴァンゲリオン劇場版・本予告」感想 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その1 アニメ「エヴァQ IMAX版」感想その2 1.「序」実況 やっぱりこれ、葛城「ミサ」って言ってるよねえ? かつての伏線の残骸? 2.「破」実況 「碇司令と冬月副司令が同時に登場するとき、必ず副司令の台詞が先になる。これは新劇では、ナディアのガーゴイルよろしく、冬月の方が上位者であることの伏線に違いない」などと考察していた頃が、いちばん幸せだったなー。 あれ、アスカの「ケンカ売る気」がちゃんと聞き取れる? ビデオ版はコネメガネの「もったえー」と同じく、「けーかるぬき」みたいな呂律のあやしい発音だったような……? ここのエヴァ走りのCG、旧劇の量産機戦とまでは言わないけど、重量感があってすごくいいのに、なぜシンエヴァの殺陣はあんな感じに……。 ここ、震災の津波を予言してたと思うん

                                                                                    アニメ「2021年のエヴァンゲリオン」雑文集(1/15~3/5)|小鳥猊下