並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1393件

新着順 人気順

絨毯の検索結果121 - 160 件 / 1393件

  • りんちゃんとムーちゃんの日常

    ムーちゃんじゅうたんをカリカリ 爪とぎおもちゃはいろいろ取り揃えているのですが・・・ ムーちゃんはじゅうたんで爪とぎしちゃいます。爪とぎするのはわかっているので気軽に買い換えるように、安い物しかかわないのでいいのですがなぜかほとんど同じ場所でカリカリするんですよね~なので、少しふかふかのじゅうたんなので中のウレタンが出てきてしまいました・・・ 元保護猫りん♥鼻くそのわずらわしさを爪とぎでストレス発散♫りんは保護されたとき猫風邪をひいていたので、猫風邪は治ったのですが、後遺症で今でも目やに、鼻くそが出ます。りんの鼻くそ黒いんです恥ずかしいからみんなには内緒だよ!!猫の黒い鼻くそは、心配いらないんだって、良かった!安心です。rinmuu.com2023.08.03 猫が爪とぎする理由 猫の爪は獲物をとらえたり、自分の身を守ったりするための大切なものであり、爪とぎをすることで、表面の古い爪のさや

      りんちゃんとムーちゃんの日常
    • 「佐賀城下ひなまつり」コーヒーとスイーツに癒やされ佐賀の歴史を知る

      更新日:2024/03/14 いよいよ2024年3月9日から「JR九州ウォーキング2024年春編」がスタート。 今回、3月10日(日)に開催された『シュガーロードのひなまつり』に参加。 JR九州ウォーキングに参加したい人、参加した人の参考になれば幸いです。 午前9時30分がスタート受付だったので、佐賀駅 9:16着の電車に乗った。 佐賀は前回のウォーキング以来3ヶ月ぶり。 ※前回の様子はこちららから。 >>2023年秋編最終日思い出の地佐賀で人妻○○○と○まんをいただく 2023年秋編最終日思い出の地佐賀で人妻○○○と○まんをいただく2023年12月2日(土)JR九州ウォーキング『佐賀の魅力を再発掘しよう!』フリーウォークが開催。 佐賀のプリンや銘菓を味わい、佐嘉神社を散策。 ぜひ佐賀へ出かけましょう。fumitakablog.com2023.12.03 <佐賀>3月10日(日)JR佐賀駅

        「佐賀城下ひなまつり」コーヒーとスイーツに癒やされ佐賀の歴史を知る
      • 大雨のソメイヨシノです🌸 - ちまりんのゆるい日常

        見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚ω゚;)。 …頑張ってきます! 4月上旬の出張時の(/📷️<\)✧を載せてみようと思います。 この日は警報級の大雨が降っていました。 そしてソメイヨシノが満開でした🌸。 …撮ってはみたのですが…。 あまり良く撮れていなくて(゚∀゚;)。 どうしようか迷ったのですが、せっかくなので載せちゃおうと思います(>∀<)ノ🌸。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 隅田川沿いのソメイヨシノです。 大雨の中満開でした🌸。 ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ステキ…。 桜の絨毯です(*^^*)。 花筵(はなむしろ)と言うとTVニュース

          大雨のソメイヨシノです🌸 - ちまりんのゆるい日常
        • ながぬま温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

          寒い冬の日、私たちは温泉の魔法に誘われ、ながぬま温泉へと足を運びました。まだまだ雪深い2月、湯けむりが立ち昇る温泉地は、まさに心と身体を癒す楽園のようでした。 宿に到着すると、雪の絨毯に覆われた静寂な庭園が広がっていました。足元はふかふかとした雪に包まれ、まるで魔法の国に足を踏み入れたかのような気分に浸りました。温泉宿の重厚な建物は、季節感を感じさせる味わい深い雰囲気で迎えてくれました。 ロビーに足を踏み入れると、暖炉の前に座ったカップルや友人たちが、静かに寛ぐ姿がありました。温かな灯りが部屋を包み込み、まるで時間がゆっくりと流れているかのような雰囲気に包まれました。古き良き趣が漂う中、心が穏やかな気持ちになりました。 部屋に案内されると、窓から見える雪景色が幻想的でした。和室の中に佇むと、畳の上に敷かれた敷布団が心地よい温もりを運んできます。部屋からの眺めはまさに絶景で、雪景色と温泉地の

            ながぬま温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
          • 北竜温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

            北竜温泉への旅は、寒さが身にしみる中、心温まる冒険となりました。まさに、吹雪が雪原を覆い尽くす季節に訪れる温泉地は、まるで冬の童話のようでした。妻と共に迎えた2月の北竜温泉の思い出を、ここに綴ります。 舞い散る雪が光り輝く中、我々は静寂なる北竜温泉の町に到着しました。足跡が雪に埋もれながらも、温泉地らしい温かな雰囲気が迎えてくれました。まるで雪の絨毯を敷き詰めたおとぎの国に足を踏み入れたようで、心が弾む思いで一杯でした。 宿に到着すると、古き良き日本の建築様式が趣を添えています。雪の結晶が窓を覆い、薄暗い灯りが静寂を演出しています。部屋に入ると、温泉地ならではの和風の広がりが広がり、窓からの雪景色が一層引き立てられています。暖炉の火が揺らめく中、夫婦での旅路が始まりました。 夕食は、地元の新鮮な食材をふんだんに使用した料理が楽しめるレストランでいただきました。雪深い北竜ならではの食材の数々

              北竜温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
            • 居間を掃除したので炬燵を出します。 - ikegonの日記

              朝食を済ませて居間でPCのニュースを読んでいたら 玄関の方から掃除機の音がして 廊下へ洗面所からキッチンへ移り カミさん “居間も掃除して炬燵を出す準備するから” と言い 先日、寒くなってきたので炬燵を出したいなぁ と言った気がして のんびりPCを見ている場合でない・・・掃除に協力しなくてはと こたつの上と脇テーブルのPC他小物を隣の部屋に移動しなければと作業開始、全て運び 最後に二人で炬燵テーブルとソファーを別の場所に移動して・・・時間がかかり疲れた。 次に掃除機で段通絨毯とフローリングを掃除して・・・カミさんダウン! 私が雑巾タオルを水につけて固く絞り床をゴシゴシ三~四度 拭いた。 床に手をついて拭き掃除は、腰の負担が軽く痛みが解消したかな? 床がツルツルになり裸足で歩くと気持ち良い! 広々が好きだ。 段通絨毯を元の位置に戻し「こたつ式ふとん」をセットして ok! ソファー、こたつ他小

                居間を掃除したので炬燵を出します。 - ikegonの日記
              • 梅香る如月の京都御苑にて🌸 - 風の小径

                2月18日の日曜日、京都御苑の梅を見に行きました。 (丸太町富小路に行きたかったのですが、京都マラソンで河原町横断できないのに前日に気がついて、せっかくだからと京都御苑経由にしたのでした。) 曇天なので、背景の空色がイマイチですが、^-^; 出水の小川の白梅は満開でした。 うー、曇天なのが残念です、^-^; こちらも満開。 そこここで良い香りがします。 ところで出水の小川って、もともとは琵琶湖疏水の水を引いていたんですってね。 この看板、今まであったっけ?と今回はじめて気がついたのですが、反射して読みづらいですよね、^-^; というわけで、こちらに書き写しておきます。 最近まで御所には防火等のための「御所水道」が引かれていました。 明治に開かれた琵琶湖疏水を三条蹴上で分水した専用水路です。 1981年(昭和56年)、そのうち御所周りの流路「御溝水(みかわみず)」から導水して作ったのが「出水

                  梅香る如月の京都御苑にて🌸 - 風の小径
                • 『HALAL CURRY RESTAURANT』蔵王町にあるバングラデシュ料理屋に行って来たわ!【宮城県蔵王町宮字古川】 - シャルの甘美なる日々

                  JR東北本線の東白石駅にやって来たわ! この駅の近くにバングラデシュ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『HALAL CURRY RESTAURANT(ハラールカレーレストラン)』にやって来たわ! メニュー マトンフライカレー ナン サラダ ソルトラッシー 白石モスク 店舗詳細 駅前を通っている県道50号を北白川駅方面に進んで参ります 東北本線の踏切を渡ります 橋を渡って白石川の向こうへ向かいます 橋を渡り少し進んでいくと国道4号線との交差点になります そこを右折します 「いきいき優タウン・ざおうへ」って謎の標語の看板が目印ね! 蔵王大橋を渡って参ります 蔵王大橋を渡って一つ目の交差線で下り車線側の歩道へ渡ります 「HALAL CURRY」って書かれた廃墟みたいな建物があるんだけど、まさかここじゃないわよね・・・? こちらは移転前の建物でございます

                    『HALAL CURRY RESTAURANT』蔵王町にあるバングラデシュ料理屋に行って来たわ!【宮城県蔵王町宮字古川】 - シャルの甘美なる日々
                  • 流山温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                    北海道の寒さが一段と厳しさを増す2月、私たちは静かな雪景色の中に佇む温泉地、流山温泉へと足を運びました。積もる雪に覆われた街並みが、まるで銀の絨毯を広げているようで、足跡を残すたびに雪のひんやりとした触感が感じられました。 宿に到着すると、そこはまるで雪国の隠れ家のような趣。深い雪に覆われた庭園が、まるで冬の童話の舞台のように美しく広がります。宿の中に入ると、温かな暖炉の前にはくつろぎのひと時が広がっており、外の寒さとは対照的な心地よい温もりに包まれました。 夜、窓の外には静かに降り積もる雪が灯りに照らされ、まるで魔法がかかったような雰囲気。夫婦で楽しむ贅沢な夕食では、地元の食材をふんだんに使った料理が並び、北海道ならではの新鮮な美味しさに感動しました。 そして、温泉のひととき。露天風呂からは雪化粧した木々が見え、湯船に身を沈めながら雪が静かに降り積もる光景に感動しました。寒さを忘れるよう

                      流山温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                    • 鄙の座の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                      北海道の鄙の座、それはまるで別世界への入り口のような場所だった。2月の北海道、雪深い中、私たちはこの秘境へと足を踏み入れた。車を降りると、そこに広がるのはまばゆいばかりの雪原。一面に広がる雪景色は、まるで銀世界の絨毯のようだった。 小さな温泉宿が佇むその場所は、まるで雪国の隠れ里のようだった。静寂に包まれた雪景色の中、その温泉宿は静かに佇んでいる。木々に雪が積もり、屋根には雪が積もっている。まるで童話の中に出てくるような光景だ。 温泉宿に入ると、ほのかな温かみが漂っている。館内には木のぬくもりが溢れ、暖炉の火が揺らめいている。外の寒さとは対照的に、室内は心地よい温かさに包まれていた。 部屋に案内されると、窓の外に広がる雪景色が一望できる。一面に広がる雪原は、まるで幻想的な世界のようだった。そして、部屋に備え付けられた露天風呂からは、雪が舞い落ちる景色を眺めることができる。まるで雪の精が舞う

                        鄙の座の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                      • 「北海道でラベンダーを楽しめる宿」・・・ - 「和子の日記」

                        【特別篇】 広大な空の下、どこまでも続く紫色のカーペット 広い大地にどこまでも続くかのような紫の絨毯。 ラベンダー畑と言えばやはり北海道、それも富良野が有名ですね。 富良野地区にはいくつものラベンダー畑が点在していますが、ほかにも 札幌近郊や定山渓などにもあるのをご存じですか? 紫の花が大地を 埋め尽くし、美しい模様を描くさまは一度は実際に見てみたい光景です。 旅時間を心豊かにしてくれる「ラベンダーを楽しめる宿」を厳選しました。 ラベンダーの見ごろは7月上旬から8月ごろ。夏の真っ盛りに、 避暑にぴったりの北海道へラベンダーを体感しに出かけてみてはいかがですか。 🛅 1:フラノ寶亭留(北海道) 北海道のほぼ真ん中に位置する富良野地区はのどかな田園風景、 まっすぐ延びた道など、北海道ならではの景色が楽しめます。 その中心地である富良野市は札幌から約115キロ、車では約2時間の距離。 富良野市

                          「北海道でラベンダーを楽しめる宿」・・・ - 「和子の日記」
                        • むかわ温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                          むかわ温泉、その名も知られざる隠れた温泉地。夫婦は寒い北海道の冬に、この穏やかな温泉地を訪れることになった。宿に足を踏み入れると、温かなおもてなしと共に、深い雪に覆われた大自然の静寂が迎えてくれた。 ロビーから広がる窓からは、雪化粧した木々と温泉街が一望できる。まるで雪の絨毯が敷かれたような景色が、夫婦を温かく迎え入れているようだ。宿のスタッフたちは、まるでこの地の自然と一体化しているかのように、心地よい笑顔で夫婦を迎え入れた。 夕食は、地元の食材をふんだんに使用した料理が並ぶ。新鮮な海の幸と山の幸が、四季折々の美味しさを感じさせ、夫婦の味蕾を魅了した。食事の際、窓の外では雪が静かに舞い散り、まるで食事を彩るように宿の雰囲気を盛り上げていた。 温泉に浸かると、寒さで冷えた身体がほんのり温まり、心地よい疲れが流れていく。湯船からの眺めは素晴らしく、外の雪景色が静かに夜に包まれていく様子はまる

                            むかわ温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                          • ノロウイルスって初期は水分もろくに取れないのね(~_~;) - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

                            小学生の我が息子。 本来ならば本日(土)から冬休みに入る予定でしたが、一足早く木曜日から冬休みに突入しております。 真夜中の嘔吐 事件は真夜中に突然起こりました。 親子3人で川の字で寝ていると、隣で寝ている息子が突然目を覚まし「吐きそう」と言ってトイレに向かったのです。 それまではぐっすり眠っており、本当に突然。 トイレから戻った息子は「米粒が残ってたから、夕飯をあまり噛まなかったのがいけなかったのかも」と言っていました。 体調にも問題はないようですし『ただの消化不良かな』とその場はそれで終わりました。 しかしそこから30分もしたら『また吐く』とトイレへ。 今度は腹痛も訴えてきて、顔色もあまり良くありません。 そこから30分おきにトイレに行き、嘔吐と水下痢を繰り返していました。 深夜2時からこれを繰り返し、明け方5時くらいになって少し眠ることができました。 病院の診断 翌朝 病院に行ったと

                              ノロウイルスって初期は水分もろくに取れないのね(~_~;) - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
                            • 黒石温泉郷の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                              寒さが一段と厳しさを増す2月、私たちは青森県津軽地方の黒石温泉郷へと足を運びました。雪深い土地に広がるこの温泉郷は、その名の通り、豊かな黒石が湧き出る地。厳冬の中、そこに広がる温泉の癒しに期待が膨らみます。 まず、我々を迎えてくれたのは雪化粧した街並み。屋根や木々が雪で白く染まり、歩くたびにサクサクと音が響く静寂な街。足跡一つ残さぬように歩みを進め、宿へと辿り着くと、その佇まいに旅の幕開けを感じました。 宿は日本古来の建築様式を取り入れ、温かみのある灯りが室内を照らしています。畳の上に並ぶふかふかの布団が、まるで昔話に登場するような趣。窓から差し込む冷たい光と、畳の優しい触感が心地よく調和しています。 夕食は地元の食材をふんだんに使った懐石料理。津軽の海と山の幸が、美しく盛り付けられ、舌を喜ばせます。新鮮な味わいが雪国の寒さを忘れさせ、温泉郷ならではの郷土料理に舌鼓を打ちました。 そして、

                                黒石温泉郷の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                              • 『名残紅葉』と映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 - 特別な1日

                                このところ、東京もいよいよ寒くなってきました。真冬の寒さです。 お世話になっているGAEIさんのブログ九品仏の紅葉 | Busybee Lifeで、九品仏の紅葉がきれい、という話を見て、日曜日の朝に行ってきました。 歩いてすぐ近くにあるお寺に紅葉が植わっているとは知りませんでした。わざわざ京都に行かなくても済んだのに(笑)。 もちろん、今年の紅葉は殆ど終わり。ごく僅かだけ残っている名残紅葉です。でも朝早くだったので人も少ないし、紅葉の背景に晴れ渡る青空は綺麗でした。 銀杏の絨毯の上に紅葉、なんて思いもつきませんでした。 ついでにお寺の向いにある、何年か前にパンの世界大会で優勝したというパン屋へ寄ってみました。 普段は大行列ができているので近寄ろうとも思わないのですが、朝早かったのでこの程度でした。それもラッキー。 Comme'N TOKYO | コム・ン トウキョウ パンは太るからあまり食

                                  『名残紅葉』と映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 - 特別な1日
                                • ふるっぷ温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                  寒風が舞う北の大地、2月の冷たい雪の中、夫婦はふるっぷ温泉へと足を運びました。名前の響きからも伝わるように、まるで自然の中に佇む秘湯のような場所。木々の間から差し込む冷たい光と、雪の絨毯に包まれた風景が、まるで冬の童話の中に迷い込んだかのような気分をもたらしました。 宿に到着すると、古き良き時代を彷彿とさせる木造の建物が雪に覆われて立っていました。静かな庭園と調和するような趣深さが、まるで別世界に足を踏み入れたような錯覚を覚えました。室内に足を踏み入れると、暖炉の火が揺らめき、木の香りが漂っていました。窓から見える雪景色は、まるで美しい絵画の中にいるような感覚を抱かせました。 温泉に浸かると、湯船から立ち昇る湯けむりがまるで霧の中にいるかのような幻想的な雰囲気を醸し出していました。冷たい外の空気と、温泉の湯温が交じり合い、まるで身体が自然と一体化していくような心地よさが広がりました。湯船か

                                    ふるっぷ温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                  • 「ヤル気のないスタッフ」問題が永遠に解決しない理由。西野亮廣が見出した、多くの経営者も共感する結論とは―『夢と金』22万部突破の説得力

                                    1月号 Now on sale 【ゲーテ1月号】表紙はOMI。「ニッポンのSAKE」特集&究極のゴールドウォッチカタログ 最新号を見る 定期購読はこちら 22万部を突破した『夢と金』の著者であり、今、ビジネスパーソンが追うべき人物の筆頭である西野亮廣さん。今回は、経営者や管理職の多くが頭を抱える「やる気のないスタッフ」の扱いについて、目からウロコの結論!? を、音声メディア「voicy」で配信されている「#西野さんの朝礼」から編集してお届けする。(※今回の記事を音声で楽しみたい方はコチラ) ■連載『革命のファンファーレ』から『夢と金』とは 【連載  『革命のファンファーレ』から『夢と金』】 今日は【エントリーマネジメント 〜優秀なスタッフの能力を教育で伸ばすことはできるけど、教育で優秀なスタッフを作ることはできない〜】というテーマでお話ししたいと思います。 第120回 身も蓋もないが…教育

                                      「ヤル気のないスタッフ」問題が永遠に解決しない理由。西野亮廣が見出した、多くの経営者も共感する結論とは―『夢と金』22万部突破の説得力
                                    • 旅行記録(弘前城周辺) - SIMPLE

                                      人生初の東北、青森県にある弘前を堪能中の私です。大正浪漫喫茶室でアップルパイを堪能し、藤田記念庭園で紅葉を楽しみ、弘前城で天守や改修工事に歓喜し、なかなかに疲れてまいりましたので、今回はちょっと一息つきたいと思いますよ。 かうひいや ぶるまん 旧弘前市立図書館 外人教師館 おまけ かうひいや ぶるまん レトロであったり、アンティークであったり…。現代のものも当然好きですが、ちょっと古いなにかが好きな私。木のぬくもりが感じられるような空間はもう至高の空間です。そんな喫茶店にお邪魔しました。 外見からして超絶素敵なぶるまんさん。 漢字では可否屋 葡瑠満と表記するそう。どれも素敵。(要はなんでも素敵) 入口にはカップ&ソーサーが飾られています。超絶かわいいです。 そして店内がこちら。カウンター席は常連の方専用だそうです。カウンター内部には大量のカップが…よくみるとどれもデザインが異なります。たぶ

                                        旅行記録(弘前城周辺) - SIMPLE
                                      • 弘法山古墳公園(松本市)− 桜色に染まる東日本最大級の前方後方墳 - 人生の暇つブしログ

                                        こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 弘法山古墳公園 弘法山古墳 あのアニメにも登場! 桜の名所 たぶん関連商品☆ 基本情報 弘法山古墳公園 松本市並柳にある中山丘陵の北に位置し、北アルプスを一望できる弘法山山頂にあるのが、東日本で最古級の「前方後方墳」を擁する『弘法山古墳公園』です。 周辺は、公園として整備されていて松本の街をはじめ、あんな人の家から遠くアルプスの山並みまで広く見渡すことができる絶景のビューポイントとなっています。ただし、遊具や玩具、味噌汁の具はありません。あしからず。また、山全体がピンクに染まる県内でも屈指の桜の名所としても知られていて、地元民なら一度はチラ見したことのあるスポットです。 ■訪問日  2023年4月3日 ▼周辺のおすすめスポット☆ 松本の城下町にある昭和レトロな純喫茶「珈琲茶房かめのや」 弘法山古墳 弘法山山頂にでーー

                                          弘法山古墳公園(松本市)− 桜色に染まる東日本最大級の前方後方墳 - 人生の暇つブしログ
                                        • カルルス温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                          北海道の寒さが最も厳しい2月、熟年の夫婦は雪深い地を訪れるべく、静寂に包まれたカルルス温泉へ足を運びました。雪国ならではの美しい風景と、温泉の湯けむりが期待を膨らませています。 宿に到着すると、まずは雪の重みに耐えるかのように佇む宿の美しい外観が夫婦を出迎えました。雪に覆われた木々と建物の一体感が、まるで自然と一体化しているかのような趣きを感じさせました。宿内に足を踏み入れると、静寂に包まれた中で心地よい湯けむりが漂っていました。 夜になると、窓からは外の雪景色が静かに広がります。雪が降り積もり、まるで銀の絨毯が広がったかのような美しい光景が広がります。湯船に浸かりながら、夜の美しさに魅了された夫婦は、まるで自然と一体化したかのような幻想的な雰囲気に身を委ねました。 湯船から上がると、夜の宴が待っています。宿のシェフが用意した地元の食材を使った料理は、四季折々の味覚が舌を喜ばせました。外は

                                            カルルス温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                          • はるばる沖縄へ来ました。私の「旅のおとも3選」 - 小葉茶マミの『ひとり時間』

                                            おはようございます。小葉茶マミです。 昨日は、栃木から沖縄本島中部へ移動しました。am8に家を出発して、pm7到着。 (普段はSNSでムスメが遠くにいるとは感じていないけれど、来てみると改めて「はるばる感」「疲労感」がありました。) 今回は85歳の母を連れて行くので、羽田空港までは高速バスを使用しました。 (新幹線・電車・モノレールの乗り継ぎを考えるとゾッとします。地元から座ったまま羽田空港へ到着できるって高速バスの魅力です! 静かな車内に「さすが日本一の東京」の母の声が響き渡って笑うしかない(汗)」 羽田空港第2ターミナル 母が「左足が痛む」と言ってきたので念には念を入れて急遽車椅子を借りました。おかげでとっても助かりました。 (搭乗口を入ると床の材質が絨毯のようになります。なので摩擦が多く、車椅子が重たい…母の体重が重いせいもあるけど💦、まるで「罰ゲーム」状態でした。母は「トレーニン

                                              はるばる沖縄へ来ました。私の「旅のおとも3選」 - 小葉茶マミの『ひとり時間』
                                            • 11/6はマムの日です(でした) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

                                              今日は季節外れの高気温となった札幌ですが、どんよりとした曇り空に雨も降ったり止んだりで、残念ながら小春日和とはならず。 紅葉もそろそろおしまいで、落ち葉の絨毯を踏みしめながら歩いています。 今年は夏の暑さの影響からか、例年より赤い葉が少なかったように感じるし、枯れ落ちるのも早かったような…。 とうとう冬が近づいてくる。 マムを飾る コタの経過 マムを飾る いつも行く大好きなお花屋さんでは、この一週間11/6の「マムの日」にちなみたくさんのマムがお店にあふれていた。 昔から白のスプレーマムが母も私も好きだったため、うちではよく飾っていたけど、なぜか日本ではマム(菊)=仏花のイメージが強い。 グラスゴーで宿泊したホテルの部屋には、色々な種類のマムが無造作に花瓶に挿してあり、それがとてもステキで… 菊ってやっぱり可愛いんだと再発見した気分になった。 私の部屋も今はマムだらけ!! 秋色マム 淡いピ

                                                11/6はマムの日です(でした) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
                                              • 女優魂・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                この前の日曜日は、朝から小雨でいつ雪に変わっても不思議でないほどの寒さでした。そんな中、孫娘の七五三詣りに行ってきました。本来であれば、もっと早く済んでいたのですが、6日間の入院で延期。11月最後の日曜日に滑り込みでした。 今回は、年長さんですので何としても着物を着せたかったようです。便利なことに、貸衣装に髪のセット、お化粧に写真撮影をセットで申し込みができるそうです。神社と提携しているようで、社務所に着付けの部屋や控室も用意されています。 写真撮影は、主に野外で「寒い!寒い!」を連呼。それでも、カメラマンの要求する笑顔で最後まで頑張りました。さすが、女の子はみんな女優です。 寒い一日でしたが、この日は大安ということもあり、七五三詣りのほかにも挙式や初宮参りが行われ、とても賑わっていました。妹はお気に入りのコートが、絨毯の色と被ってしまい存在感が薄くなりました。まあ、再来年は女優魂を発揮し

                                                  女優魂・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                • 見市温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                  厳冬の北海道、雪国の静寂がただよう中、熟年夫婦は心温まる温泉旅行へと出発しました。目指すは北海道の隠れた名湯、見市温泉。 雪深い町を抜け、宿に到着するとそこはまさに雪景色の絶景。玄関先に積もった雪はまるで銀の絨毯のようで、夫婦はその美しさに圧倒されました。フロントでは温泉地の歴史や湯の特徴を教えてくれるスタッフが笑顔で迎えてくれ、宿への期待が高まります。 部屋に案内されると、和の趣き漂う広い客室が広がります。窓からは庭園の雪景色が一望でき、夫婦はその美しさにうっとり。夜になり、夕食の時間。地元の新鮮な食材を使った料理が次々と運ばれ、その美味しさに夫婦の笑顔が絶えませんでした。 食事の後は、宿内の温泉へ。露天風呂から見る雪景色はまるで幻想の中にいるようで、夫婦は贅沢なひとときを楽しみました。温泉のお湯は肌に優しく、寒さを感じさせずに心地よい温もりに包まれました。 翌朝、窓の外には銀世界が広が

                                                    見市温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                  • 神の絨毯「栗駒山」へ*猛暑だった2023年の紅葉見頃はいつ❓ - mousou-wife’s blog

                                                    奥羽山脈の女王「栗駒山」 3県(宮城県、岩手県、秋田県)にまたがる標高1626mの山、栗駒山に先日登ってきました。 色鮮やかな全山紅葉は神の絨毯とも称され、通年だと見頃は9月末から10月中旬です。 運が良ければこのような絶景を見る事が出来るはずだけど、、、 前年までの栗駒山の紅葉/YAMAPより 2023年9月30日、栗駒山へ 【目次】 コース・当日の気候・登山時の服装・今年の見頃はいつ コース スタートは宮城県側、いわかがみ平から中央コースで山頂へ。 そこから産沼コースを通って名残ヶ原湿原から岩手県の須川高原温泉に降りてゴール。 (コースタイムは3時間半〜4時間) 当日の気候 朝10時、スタートのいわかがみ平では小雨が降った後のようで、駐車場が濡れていました。 何とか晴れて欲しいけど、、、 土日しか休めない友人に合わせて、5月から計画していたので、多少の事では諦めません。 紅葉はここ7号

                                                      神の絨毯「栗駒山」へ*猛暑だった2023年の紅葉見頃はいつ❓ - mousou-wife’s blog
                                                    • 【嵐山渓谷紅葉ハイキング】紅葉は見頃から終盤を迎えていたが遊歩道を歩くコースは気持ちが良かった

                                                      2023年12月2日に嵐山渓谷で紅葉狩りを楽しんできました。 嵐山渓谷は、埼玉県嵐山町にある槻川沿いにある渓谷です。 埼玉県を代表する景勝地で、秋には紅葉が見事に色づき多くの観光客が訪れる場所。 今回はその嵐山渓谷のハイキングと、すぐそばにある大平山の登山を楽しんできました。 紅葉は見頃から終盤に向かっている感じだったけど、まだまだ綺麗に色づいているモミジが多く綺麗でした。 紅葉の終盤は、落ち葉が地面に降り積もり、地面が紅や黄色の絨毯になるのも綺麗ですよね。 ハイキングの帰りにいは農産物直売所やオシャレなカフェに立ち寄り美味しいカレーも堪能しました。 秋の嵐山渓谷、なかなか楽しく歩ける場所だと思います。 この記事では嵐山渓谷と大平山登山について詳しく紹介して行きます。

                                                        【嵐山渓谷紅葉ハイキング】紅葉は見頃から終盤を迎えていたが遊歩道を歩くコースは気持ちが良かった
                                                      • 保育・福祉全般ニュース 2024.6.14~2024.6.20 - ヌーソの皿の上

                                                        1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 <トリプル改定 医療・介護・障害福祉>障害者「生活介護」困惑の事業所 利用多い時間帯で報酬減額 6/14 https://www.tokyo-np.co.jp/article/333448?rct=life 社会福祉法人や施設の監査結果 “半数以上で是正や改善必要” 6/13 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240613/1040023503.html 園児切りつけ 殺人未遂容疑で逮捕の保育士「仕事などで悩み」 6/13 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20240613/5050027114.html ↑関連;保育士「私物のカッター使った」 鹿児島、園児切り

                                                          保育・福祉全般ニュース 2024.6.14~2024.6.20 - ヌーソの皿の上
                                                        • 今日から使える豆知識!睡眠の質を高める方法8選!! - pukupukuのブログ

                                                          ランキング参加中暮らしと、子育て 睡眠の質は1日の行動に大きく影響するため、睡眠の質を高めたいと思ってしまいます。しかし、1日の行動の中で睡眠の質を高める方法はたくさんあり、それを実践しているかどうかで睡眠に影響を与えます。 今回は、そんな睡眠を高める方法について紹介したいと思います。 今日から使える豆知識となっていますので、睡眠の質を高めたい人はもちろん!寝付きが悪い人や途中で起きてしまう人にも、ぜひ読んで欲しいとです。 今日から使える豆知識!睡眠の質を高める方法8選!! 1.筋トレ効果 2.別の部屋へ移動する 3.朝の目覚め 4.平日と休日 5.考え事 6.靴下 7.鼻呼吸 8.寒色系のレイアウト まとめ 今日から使える豆知識!睡眠の質を高める方法8選!! 1.筋トレ効果 30分程度の運動なら、有酸素運動よりも筋トレの方が睡眠の質が高まります。 交感神経を大きく高めてしまうと、興奮状態

                                                            今日から使える豆知識!睡眠の質を高める方法8選!! - pukupukuのブログ
                                                          • Adobe Premiere Proを再インストールしてみる

                                                            新規プロジェクトは立ち上がるけど続きが立ち上がらない Adobe Premiere Proの調子が悪いんです。 先日プレミアプロの新規プロジェクトは立ち上がるのにプロジェクトの続きをしたくても立ち上がらず消えてしまう症状が出て、そのすぐ後にストレージがいっぱいだと出たのでだから開けないんだと思って内部SSDを2TBまで上げてそれでもやっぱりプロジェクトの続きは開けたり開けなかったりなので、この前は書き出しも出来なくて・・・やっとなんとか書き出しできたのですが、きっと再インストールした方がいいのかな~と再インストールをすることにしました。 SSD換装の効果を実感!復活パソコンの変化パソコンのストレージがパンパンになり「内蔵用SSD 2TB」に換装!「パソコンドッグ24」さんが夜なべで1日で復活させてくれました(^^♪ SSD 2TBは今のところSSDでは、一番の大容量みたいです!ストレージが

                                                              Adobe Premiere Proを再インストールしてみる
                                                            • 「本物のバスタオルかと思った」「巨大おしぼり」車のフロントで見事なロール状の雪が発見される→同じような報告が次々と届く

                                                              リンク Wikipedia 雪まくり 雪まくり(ゆきまくり、英: snow roller)とは、風により、地面に積もった雪がシート状にまくりあげられ、絨毯を巻いたような形状が作られる現象。いわば、自然が作る雪だるまである。稀に生じる気象現象である。人が作る雪だるまとは違い、円筒形であり、中心は空洞であることが多い。直径60cmほどまで大きくなるものもある。 雪まくりが形成されるためには複数の条件が必要である。 最後の条件からわかるように、雪まくりは丘陵地帯に比較的多くみられる現象であり、そうした地域でも全ての条件が都合よく満たされることはまれ 3 users 2

                                                                「本物のバスタオルかと思った」「巨大おしぼり」車のフロントで見事なロール状の雪が発見される→同じような報告が次々と届く
                                                              • 楽天のお買い物マラソン開催中!ダイニングラグとパネルヒーターを買いました - みんなたのしくすごせたら

                                                                楽天のお買い物マラソンが開催中ですが、今日は5のつく日で楽天カードでポイント5倍の日です。 ということで冬支度で購入を検討していたダイニングラグを購入しました。 ダイニング ラグ 3畳 撥水 はっ水 カーペット 絨毯 じゅうたん lag らぐ 国産 丸巻き リビング 人気 シンプル ブラック 黒 ベージュ 当社在庫【ハウンド160×220】 約3畳 160×220cm 価格:8,980円(税込、送料無料) (2023/10/5時点) 楽天で購入 撥水のダイニングラグです。 ネットでの購入は実物を見て確認はできませんが、送料込みでこの価格ならお手頃なので買っちゃいました。 最近はニトリでも送料がかかるようになったのと、小さい車に買い替えたのでこれまで運べていた大型のものが車で持って帰ってこれなくなっちゃったので送料無料で送ってもらえるのは本当にありがたいんです。 楽天でも最近、北海道と沖縄は

                                                                  楽天のお買い物マラソン開催中!ダイニングラグとパネルヒーターを買いました - みんなたのしくすごせたら
                                                                • 1年に数週間だけ」の絶景! 五色沼・・・ - 「和子の日記」

                                                                  【特別篇】 🍁 五色沼を背景にした紅葉 ターコイズブルー湖面とカラフル紅葉のハイキングレポ 今年も絶景の紅葉が五色沼にやってくる。福島県裏磐梯にある五色沼 ハイキングは普段から人気のコースだが、大自然の贈り物ともいえる 紅葉の時期には、もともと色彩豊かな湖沼に圧巻の紅葉が加わり、 完璧な風景となるのだ。今回は全国を車で2周した筆者が、五色沼の 紅葉ハイキングを紹介する。 さまざまな色の五色沼の湖沼群、さらなる彩を加える紅葉、そしてカラフルな 落ち葉を踏みしめながら楽しむハイキング、歩く時の注意事項や 時間配分などを詳しく解説する。1年に数週間だけ見ることができる この色彩豊かな絶景の五色沼ハイキングを楽しもう。 ■ 五色沼とは? 五色沼とは、毘沙門沼(びしゃもんぬま)・赤沼・弁天沼・るり沼 青沼・柳沼など多くの湖沼から成る湖沼群で、2016年に ミシュラン・グリーンガイド1つ星に認定され

                                                                    1年に数週間だけ」の絶景! 五色沼・・・ - 「和子の日記」
                                                                  • ドイツの家族と過ごすクリスマス休暇 〜前編〜 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                    こんにちは、ももベルです🌷 年を越してしまいましたが、 ドイツでクリスマス休暇を過ごしたので その時の様子をシェアしていきます🎄✨ 12月23日にドイツ語試験が無事終わり、 その翌日イヴの昼頃に旦那さんの地元へ🚇 クリスマス前日ということもあり 電車の混み具合が心配でしたが、 特に混むことなく定刻で発着👏 旦那さんの地元には夕方の4時ごろ到着し、 家族みんなでティータイムをすることに🫖 彼の妹ちゃんが作ってくれた クッキーとシナモンロール🍪💕 いつも家族のイベントごとでは ケーキなどを焼いてくれる妹ちゃん👩‍🍳 クッキーもロールも美味しくて どちらもおかわりしちゃいました😋 ちなみにテーブルの上には アドベントクランツがあり、 食卓を優しく照らしてくれていました。 アドベントクランツとは? (もみの木等で作られた) リースにろうそくを4本立てたもの。 ドイツではアドベン

                                                                      ドイツの家族と過ごすクリスマス休暇 〜前編〜 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                    • 昭和記念公園 残堀川沿いの陽光桜

                                                                      まだ3月なのに東京で最高気温が28℃を超えた3月31日の昭和記念公園。 立川口カナールにある円形の花壇。いつも人が立っている場所なので、ここから写真を撮るのは久しぶり。 みんなの原っぱ東花畑とその奥が(新)桜の園。まだ桜の園のソメイヨシノは開花したばかりの状態。花見ができるのは来週末か。 今年の花の丘は開園40周年記念花畑として180万本のネモフィラが咲く。見頃の予想は4月下旬から5月中旬なので、この日はまだこんな感じ。見頃になると青い絨毯が広がるのだろう。 ふれあい橋からさくら橋を見たところ。この残堀川沿いに桜、レンギョウ、雪柳がきれいに咲くはず。この日はまだ陽光桜とレンギョウが少し咲いている状態。上写真と逆に下写真はさくら橋からふれあい橋方向を見たところ。 いま一番きれいに咲いているのがこの陽光桜(ヨウコウザクラ)。この陽光桜は、天城吉野(アマギヨシノ)と寒緋桜(カンヒザクラ)との交配

                                                                        昭和記念公園 残堀川沿いの陽光桜
                                                                      • 秋のお花見、この木は何の木?中国河南省開封市、9月初旬現在黄色い小さな花木が満開です - ぱきらの中国(河南省開封)生活

                                                                        こんばんは。 22時現在の開封市 気温28℃ 湿度61%です。 午前中は晴れていましたが、午後は曇ってきました。 さてさて、 今日は 最近開封市の街中でよく見かける 黄色い花木について書きたいと思います。 秋のお花見、この木何の木? 観察 駐車している車はちょっと大変💦 秋のお花見、この木何の木? 最近 家の窓から見える木に 黄色い花がつき始めました。 見事な黄色の絨毯です~(≧▽≦) この時期、開封市内を走っていると あっちでも こっちでも 黄色の花木を見ることが出来ます。 秋のお花見です(*´▽`*) とても綺麗です♪ 一年前も、同じころに 黄色の小さな花が咲いていたようです。 2022年9月初旬の様子はこちら ↓ tpakira.hatenablog.com ただし、この花は木の上の方についているので、 真下に行くと 花がついていることに あまり気がつきません。 遠目で楽しむ花木か

                                                                          秋のお花見、この木は何の木?中国河南省開封市、9月初旬現在黄色い小さな花木が満開です - ぱきらの中国(河南省開封)生活
                                                                        • 四万温泉 積善館 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                                          別邸・仙寿庵から約1時間半のドライブで、12時30分四万温泉に到着。町営の無料駐車場に車を留め、徒歩で四万川沿の「くれない旅館」の一階にある川魚料理「くれない」に、下図の四万温泉協会で入手の湯さんぽMAPご参照下さい。 平日というのに2~3組のお客が席の空くのを待っており(人気の高さでしょうか?)、20分程待たされやっと席が空き、名物の「湯むしうな重」を注文。しかしながら、値段の割に味はイマイチ...決してお勧めできる「うな重」ではないことをお伝えします。駐車場に戻る途中、千と千尋の神隠しでお馴染みの積善館本館前に。本館の創業は元禄7年(1694年)、日本最古の湯宿建築(群馬県重要文化財)と記されています。今日のお宿、佳松亭(昭和60年建築)の入り口は別の所にある為、一旦駐車場に戻り、チェックイン前に四万ブルーで有名な奥四万湖見学へ、曇り空の為コバルトブルーの鮮やかさが半減かも?その後、積

                                                                            四万温泉 積善館 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                                          • 赤い絨毯

                                                                            Katsu Photo gallery 気ままに撮った写真です。ぜひ見てください 相互リンクも募集中です! 一緒に撮影をしたりするカメラ仲間も募集中!都内で楽しく撮影しませんか?

                                                                              赤い絨毯
                                                                            • 元保護猫りん!ママは噛まないがパパの服を噛む!おいしいの?ストレス発散?

                                                                              本当にぬいぐるみみたいで可愛いです! たまにパパやママをかむこともありますが、甘噛みでぜんぜん痛くありません。 ムーちゃんは《かみ癖》あるんですムーちゃんは、元保護猫で保護されて1週間経つか経たないかで我が家にやって来ました!ムーちゃんは、家に来てすぐにかみ癖があることがわかりました、なぜか夜寝ようと電気を消すと足先を噛んできます。甘噛みではなく、獲物を捕られるかのようにしつこく強く噛んでくるので、夏でも足先に厚手の毛布を掛けないと寝られませんでした。今ではこのような行為は、しなくなりやっとゆっくり寝られるようになりましたが、いまだに、りんちゃんの事を噛むことはよくあります。遊びなのか、そこは、僕の場所だと言っているのかよくわからないのですが。たまに、りんちゃんの方から噛むこともあります。りんちゃんの場合「よくもいつもりんのこと噛んでくれるわね💢仕返しです」と言っているみたいです。 IK

                                                                                元保護猫りん!ママは噛まないがパパの服を噛む!おいしいの?ストレス発散?
                                                                              • 京都の穴場?存在こそが奇跡の庭園「府立植物園」に見る、もうひとつの美学 これからの「京都らしさ」(第13回) | JBpress autograph

                                                                                京都の穴場、府立植物園 観光客もあらかた回復し、京都に以前のような賑わいが戻っている。祇園祭のニュースなどを見かけて、そろそろ久しぶりに京都に足を運んでみようかという人も多いだろう。 そんな昨今なので「京都の穴場は?」と聞かれることも多い。しかし、そんなときに僕がお寺や神社を挙げることはまずない。もちろん個人的には寺社とのご縁もあるのだが、それらを穴場として来訪者に告げるのは、おそらく僕の仕事ではないだろうという妙な分業意識が自分の中にあるのだ。 そして、しぶしぶ答えることになるのは、だいたいいつも新旧の個性的な喫茶店や宿、鴨川の河原や飛び石、そして、京都府立植物園である。 京都府立植物園は1924年開園の日本最古の公立植物園である。日本最大級の規模を誇る巨大な温室を擁し、植物園としての「地力」となる植物の栽培、品種の保有・展示数も国内最高レベルである。また近年は年間70万人以上にものぼる

                                                                                  京都の穴場?存在こそが奇跡の庭園「府立植物園」に見る、もうひとつの美学 これからの「京都らしさ」(第13回) | JBpress autograph
                                                                                • 支笏湖いとう温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                                                  寒い2月の北海道、私たちは雪深い支笏湖いとう温泉へと足を運びました。湖畔に広がる雪原が一面を覆い、まるで銀世界に迷い込んだかのような感覚が心を満たしていきます。 宿に到着すると、湖面に映る雪景色が静寂なロビーにも広がっていました。床に敷かれた白い絨毯が、冷たい外の空気とは裏腹に足元を温かく包み込んでくれます。窓の外には雪の精霊たちが舞い、湖面が凍っている光景が一層の幻想的な美しさを醸し出しています。 部屋に案内されると、温かな布団が丁寧に敷かれ、窓から見える湖面の絶景が部屋中に広がっています。湖と雪景色が一体となったその眺めは、まるで自然と調和する贅沢なプレゼントのようでした。夫婦でこの雪景色を眺めると、言葉にならない感動が心に広がっていきます。 温泉に浸かると、湯船から立ち上る湯気が寒々しい外の世界と交わります。湯船に身を委ねると、身体がほんのりと温まり、湖畔の寒風と温泉の癒しの力が心身

                                                                                    支笏湖いとう温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記