並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 64 件 / 64件

新着順 人気順

置いてけぼり ビジネスの検索結果41 - 64 件 / 64件

  • 【初月無料】Kindle Unlimitedで読めるオススメ漫画を紹介する【読み放題】※随時更新 - EMOLOG

    オッス!オラ吐瀉夫! まずは話を聞いてくれ! 僕は漫画大好き30代サラリーマン! 皆さんはAmazonのKindle Unlimitedをご存知でしょうか。 Kindle Unlmitedは、月額980円で豊富な対象タイトルの中から好きな本を好きなだけ読めるサービス。 そんなKindle Unlimitedで読める、漫画オタクのワイおすすめの隠れた良作漫画を紹介していきます。 ▶Kindle Unlimitedで読み放題を楽しむ ※定期的にラインナップを追加したり更新したりしていきます ひるまサン。 ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 桜通信 幽子さんは見られたい 異世界行ったら、すでに妹が魔王として君臨していた話。 八木戸マト作品 つぐもも 東京トイボックス 大東京トイボックス 友達100人できるかな Landreaall そもそもKindle Unlimitedとは ス

      【初月無料】Kindle Unlimitedで読めるオススメ漫画を紹介する【読み放題】※随時更新 - EMOLOG
    • 「日本のDXは片輪が抜け落ちた状態」デジタルトランスフォーメーション実現へ「5つの鉄則」 | doda X キャリアコンパス

      doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 多くの企業にとっていま、「デジタルトランスフォーメーション(DX)」は生産性と競争力を高めるうえで喫緊の課題となっています。しかし、DXとはどのようなもので、なにから取り組めばよいのか曖昧なところもあり、日本企業のDXは欧米に比べて遅れていると言われています。 そんななか、日本の企業経営にデジタル先端企業のCTO(チーフ・テクノロジー・オフィサー:最高技術責任者)の知見を役立てる目的で発足した一般社団法人「日本CTO協会」が昨年末、自社のDX化の状況を自己診断し、その目標設定に活用できる基準「DX Criteria ver.201912」の無償提供を開始しました。 同協会曰く、「日本企業のDXは『片輪』が抜け落ちた状態にな

        「日本のDXは片輪が抜け落ちた状態」デジタルトランスフォーメーション実現へ「5つの鉄則」 | doda X キャリアコンパス
      • うつ病の最新情報を知りたい! - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

        どうも! 安倍首相、お疲れ様でした。あまり政治色の濃いことは書かないけど、潰瘍性大腸炎と言う大変な病気を抱えながら要職を勤めあげてこられたことに敬意しかないし、私自身も疾患持ちなのでおおいに勇気づけられる。 さてさて、そんなこんなで暑い。とにかく暑い。北国ですらこうなのだから、関東以西なんかは私の想像を絶しているだろうな。コロナと熱中症は対策する方向性、ベクトルが真逆だ。 だが、ストレスに起因する免疫力の低下はダイレクトにコロナのリスクを高めるし、心と体は繋がっているので、そう言う側面では関連性がまったくないわけではない。涼しくなってきてもいるけど、体調管理には万全を期されたい。 私個人の話であれだけど、再び家庭教師先のお寺からお呼びがかかり、週2~3のペースで通っている。だが家庭教師は密が不可避なので控え(まあ、相変わらずお寺の三男は密って来るけど)、裏方のガテン系の仕事がメインである。

          うつ病の最新情報を知りたい! - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン
        • 元Googleの起業家が「頑張らないでください」と言う理由。「頑張らない」の正しいやり方を考えてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

          ある識者はビジネスパーソンに「もう頑張らないでください」と言います。「頑張れば評価される時代は終わった」というのです。そこで今回は、“頑張らなくていい” の真意を探り、「頑張らない」の正しいやり方について考えてみました。 高い知性をもつ人は怠け者? 1. 確実にムダを省いてから行動する 2. 自分への要望を理解してから行動する 3. 自分が納得できる環境で活動する 高い知性をもつ人は怠け者? 2016年に学術誌「Journal of Health Psychology」でオンライン公開された、フロリダ・ガルフ・コースト大学とアパラチア州立大学の研究によると、“考える人(思想家)は、考えない人(非思想家)に比べて、はるかに活動性が低い” とわかったそうです。 研究者らはこの結果が、“考えない人は退屈しやすいので、身体活動で時間を満たす必要がある” という考えに、説得力を与えるとしています。

            元Googleの起業家が「頑張らないでください」と言う理由。「頑張らない」の正しいやり方を考えてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
          • スケジュール管理が自己肯定感を下げていた!「自分にやさしくなれる」手帳術

            もとはし・へいすけ/「個人の自己実現を叶える会社」として、自分を知る、受け止める、変化するの3ステップに関わるサービスをつくり、広めている。認知科学をベースにしたコーチングやコンサルティングの技術を「もの」に落とし込めれば多くの人の人生の変化に役に立てると思い、手帳pure life diaryを開発。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 日々追われるタスクを手帳に書き込み、終わったものを塗りつぶす。でも、その日のうちにタスクがすべて終わらなければ、「自分はダメなのかな」と思ってしまう。そんな

              スケジュール管理が自己肯定感を下げていた!「自分にやさしくなれる」手帳術
            • 障害が、私と人類を進化させる。だからへラルボニーで挑む。|ヘラルボニー

              34歳にして突然、障害当事者になりました。 これまでの人生を振り返ると、普通の学校に通い、普通の大学を卒業して、普通に就職して、普通に結婚してーー。 東京で働く、アラサー女子。圧倒的マジョリティ。それが私のはずでした。 ところが、私のお腹には、初めて妊娠した赤ちゃんだけでなく、大きな悪性腫瘍がすくすく育っていました。末期の原発不明がんでした。 突然、重ったるい話をしてしまってごめんなさい! ヘラルボニーを応援してくださる皆さま、ふらっと立ち寄ってくださった皆さま、初めまして。2023年8月にヘラルボニーに入社をいたしました海野優子(うみの・ゆうこ)と申します。 私は今から5年前、末期がんを宣告され、その影響で左脚が動かず現在車椅子で生活をしています。へラルボニーでは、記念すべき車椅子社員第一号。現在ECチームのマネージャーを務めています。 今回は、私が障害当事者になるまでのこと、障害当事者

                障害が、私と人類を進化させる。だからへラルボニーで挑む。|ヘラルボニー
              • Latest topics > 「ルックバック」の「修正」と、AERA dot.の「バ美肉」記事の「修正」と - outsider reflex

                Latest topics > 「ルックバック」の「修正」と、AERA dot.の「バ美肉」記事の「修正」と 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行本まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « VTuberの配信に平成のテレビ番組を見た Main HOLOLIVE FANTASY 1st LIVE FAN FUN ISLAND #ホロライブ3期生1stライブ の感想 » 「ルックバック」の「修正」と、AERA dot.の「バ美肉」記事の「修正」と - Sep 05, 2021 「ルックバック」の感想(2021年9月9日追記) (当初ここについてあまり触れてなかったけど、作品そのものについてあまり触れないまま枝葉のことばかりに言及するのもどうかと思ったので、ちゃんと書くことにしました

                • 「神様になった日」は何がダメだったのか?(12/28追記)|天休ひさし|note

                  こんにちは。作曲家の天休です。 今日は……かな~り過激な記事です。 僕の敬愛する麻枝准さん原作・脚本のアニメ「神様になった日」が、正直全然面白くないと感じてしまった(ファンの方すみません💦)ので、そう感じてしまった原因を分析してみました。 最初に断っておきますが、「神様になった日」および麻枝准さん、その他の関係者の方を誹謗中傷する意図は全くありません。 どうして自分が面白くないと感じてしまったのか、論理的に整理したいと思っているだけです。 あくまで、ひねくれ者のアニメレビューだと思って読んでいただけると幸いです。 ※また、以下の作品のネタバレを含みます!※ 「CLANNAD」 「Angel Beats!」 「Charlotte」 「神様になった日」 「車輪の国、向日葵の少女」 「STAR WARS」 未試聴の方はご注意ください!! 1.執筆者についてまず、この記事を書くにあたり、どういう

                    「神様になった日」は何がダメだったのか?(12/28追記)|天休ひさし|note
                  • データ活用への投資判断をしやすくする推奨パターン 起点となるユースケースの策定をどう前に進めていくか

                    データ活用基盤の導入において、顧客が目指すゴールを認識した上で、発生し得る課題や障壁を特定し、最適な提案をするメソッドについて、JSOL社のAWS「データ活用・AI基盤」導入における体験談を踏まえてお話しする「活用されるデータ基盤のつくり方事例から学ぶ、エンジニアに知ってほしい顧客の課題」。ここでDX技術部の坪内氏が登壇。続いて、データ活用基盤の投資判断をするための「推奨パターン」と「非推奨パターン」を実例とともに話します。前回はこちらから。 データ活用基盤の投資判断は難しい 坪内進史氏:まず事例①で、データ活用基盤の投資判断が難しいみたいなところ。「!」で強調していますが(笑)。我々SIerがぶつかるシーンがかなり多いところになっています。内容に入っていきたいと思います。 データ活用基盤の構築に至るまでの流れ。通常のシステム投資でも近いところはあるかなと思います。データ活用の文脈でいうと

                      データ活用への投資判断をしやすくする推奨パターン 起点となるユースケースの策定をどう前に進めていくか
                    • 技術習得だけじゃない!新卒エンジニア研修のコンセプトとその実践【サイバーエージェント×サイボウズ×pixiv】 - #FlattSecurityMagazine

                      株式会社サイバーエージェント、サイボウズ株式会社、ピクシブ株式会社の3社の新卒エンジニア採用・育成担当者の皆様に、新卒エンジニア採用・研修の取り組みや裏話を教えていただきました。今回は各社の新卒エンジニア研修にフォーカスしてお届けします! <前編:各社の新卒エンジニア採用の取り組み> flatt.tech プロフィール 各社の新卒エンジニア研修の特徴は? 新卒エンジニア研修で大切にしているコンセプト 新卒エンジニアに「社会人としての働き方」を身につけてもらうには 新卒エンジニア研修のコンテンツ制作スケジュール 研修担当も新入社員も苦労した2020年の新卒研修 研修実施後の効果測定、各社はどうやっている? 今後チャレンジしたいこと お知らせ プロフィール 株式会社サイバーエージェント 技術人事本部長 峰岸啓人さん(@mine_roto) 2012年、エンジニアとして株式会社サイバーエージェン

                        技術習得だけじゃない!新卒エンジニア研修のコンセプトとその実践【サイバーエージェント×サイボウズ×pixiv】 - #FlattSecurityMagazine
                      • 「あなたは何点?デジタルスキルを強化/数値化するeラーニング “MENTER” 法人向け提供スタート」

                        WHITE株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:横山 隆)は、自社で開発したデジタルスキル学習サービス「MENTER」(メンター)を2019年12月6日より、法人向けに提供開始いたします。 法人向けeラーニングサービス「MENTER」の概要 「MENTER」はデジタルスキルに苦手意識のある方やITの初心者に向けて、デジタルスキルアップを目的としたeラーニングサービスです。毎日メールで届く10分前後のクイズに答えることで「スキル強化」を行い、同時にその結果を集計し「スキルを数値化」します。 現状は以下の10講座に対応しており、時代に応じて随時アップデートを行います。 「MENTER」の主なポイントは以下の3点です。 ① 1日1問「クイズ形式」で楽しく無理なく続けられる 教材は、1日1問のクイズ形式を採用。選択と記述の2パターンの問題があり、送信ボタンをクリックすると、瞬時に「正解」と「

                          「あなたは何点?デジタルスキルを強化/数値化するeラーニング “MENTER” 法人向け提供スタート」
                        • 『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』刊行記念★当日のアンケート全公開

                          文学通信|多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出す出版社 日本語・日本文学の研究書を中心に、人文学書全般を刊行する出版社、文学通信のブログ。 文学だけにこだわらず周辺領域も含め、意欲的に刊行していきます。 出版活動と同様に、webでも積極的に活動することで、多様な情報をつなげ、多くの「問い」を世に生み出していきたいと思います。 〒113-0022 東京都文京区千駄木2-31-3 サンウッド文京千駄木フラッツ1階101 電話03-5939-9027 FAX03-5939-9094 info@bungaku-report.com インボイス登録番号:T4011501023591 まもなく、『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』を刊行いたします。 本書は、古典否定派・肯定派の本物の研究者があつまって論戦に挑んだ2019年1月のシンポジウム「古典

                            『高校に古典は本当に必要なのか 高校生が高校生のために考えたシンポジウムのまとめ』刊行記念★当日のアンケート全公開
                          • 営業マンに告ぐ!上流が大事!新規獲得営業を「ハッキング」せよ!(1ヶ月で30人以上と営業ディスカッションをして話したりしたこと)|ジェイ | EVeM(イーブン)事業開発セールス&ベンチャーマネジメント

                            以上です。最近はエネルギッシュに楽しんで、活動させていただいております!引き続き、よろしくお願いいたしまーす! さて、今回は「営業マンに告ぐ!上流が大事!新規獲得営業をハッキングせよ!」という記事をお送りいたします。 1ヶ月で30人以上の営業ディスカッションをさせていただき、普段、僕が考えていることが固まってきたので書かせていただきました。 結論、新規獲得営業を「ハッキング」しよう!「ハッキング」とは最短距離を目指すことです。全ての施策、体制、ツールはこのことを念頭に置いて実施するべき!というような感じです。 「最短距離を目指すって気持ちいいですからね!」 ・ BtoB営業な方 or 興味がある方 ・スタートアップ経営者の方 ・営業キャリアについて考えている方のお役に立てれば幸いです。 営業外の方も、「うちの営業に見せよう!」とシェアしていただけるように頑張ります。 前提として、これから話

                              営業マンに告ぐ!上流が大事!新規獲得営業を「ハッキング」せよ!(1ヶ月で30人以上と営業ディスカッションをして話したりしたこと)|ジェイ | EVeM(イーブン)事業開発セールス&ベンチャーマネジメント
                            • 「キャリアに悩んでいるなら、スクラムマスターをやるのはあり」 5名の経験者が語る、実践で得たものと挑戦者へのアドバイス

                              オープンソースのスクリプト言語PHPを沖縄でも普及させることを目的に開催された「PHPカンファレンス沖縄2022」。ここで株式会社M&Aクラウドの塚原氏が登壇。最後に、株式会社M&Aクラウドの5名のスクラムマスターにインタビューした結果を紹介します。前回はこちらから。 5名のスクラムマスターにインタビュー 塚原彰仁氏:ここまでの話はどうでしょうか。「本当にそうなの?」「美化しすぎなんじゃない?」と、疑問に思った方もいらっしゃるかもしれません。というのも、スライドを作っていた私が「本当にこれでいいのか。これを紹介していいのか」と疑問に感じていました。 なので、あおごへいもちさん、Mitsuiさん、Hamadaさん、れぐるすさん、つざきさん5名のスクラムマスターに、実際にインタビューしました。私の経験だけでなく、この5名のスクラムマスターがどんな経験をして、今はどんなことを考えているのかを紹介

                                「キャリアに悩んでいるなら、スクラムマスターをやるのはあり」 5名の経験者が語る、実践で得たものと挑戦者へのアドバイス
                              • 2020年がモノづくりの分岐点に?!着々と進む「バーチャル・エンジニアリング」とは? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                夏休みに読んでほしい! おすすめ本の抜粋「バーチャル・エンジニアリングPart3 プラットフォーム化で淘汰される日本のモノづくり産業」 8月13日に発売した新刊書籍『バーチャル・エンジニアリングPart3 プラットフォーム化で淘汰される日本のモノづくり産業』を紹介します。少し長めですが、2020年に動き出すであろう新しいビジネスモデルをつかむチャンスについて触れていますので必見です。 デジタルデータとプロセスの保証がもたらす新ビジネスモデル バーチャルデータが主体になった今日、成果(開発技術とその技術の正当性)を正確に表現できることがサプライヤとOEMとの協業ビジネスの参加条件となり、そのために必要なASPICEに準拠した契約ができないサプライヤは退場を余儀なくされる。また、開発プロジェクト遂行にあたってOEMには、サプライヤに求めるアウトプットの内容と姿を契約時に明確に定義でき、そのアウ

                                  2020年がモノづくりの分岐点に?!着々と進む「バーチャル・エンジニアリング」とは? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                • "ゲーミフィケーション" を考える - log4ketancho

                                  こんにちは、@ketancho です。みなさんは "ゲーミフィケーション" という言葉をご存知ですか?日頃の行動であったり、勉強であったりに、ゲーム的な要素を加えることでその効率や成果を高めるもの、と私は理解しています。最近 Progate を始めたのですが、コンテンツを進めると "レベル" が上がる仕組みがあり、まさにこれがゲーミフィケーションだと思っています。 私は「仕掛学」という本が好きなのですが(記事はこちら → 「仕掛学」を用いた「ついしたくなる」UXデザインを考える - log4ketancho)、この「仕掛学」の "ついやってしまう仕掛け作り" に近しいものがあると思っています。仕掛学は「"その瞬間" ついやってしまう」という短期的な行動を促しているのに対して、ゲーミフィケーションは「つい "継続" してしまう」という長期的な行動を促している点が違う気がするものの、"つい"、

                                    "ゲーミフィケーション" を考える - log4ketancho
                                  • 大谷能生×吉田雅史が語る、近年の音楽書の傾向とその可能性 「ファクト重視で念入りに検証した批評が増えている」

                                    大谷能生×吉田雅史が語る、近年の音楽書の傾向とその可能性 「ファクト重視で念入りに検証した批評が増えている」 音楽に関する書籍が近年、ますますバラエティに富んでいる。2019年に発売されたものだけでも、人文書院からはロックミュージックの歴史を壮大なサーガとして描いた西崎憲『全ロック史』、DU BOOKSからは新たなヒップホップ史観を提示するソーレン・ベイカー『ギャングスター・ラップの歴史 スクーリー・Dからケンドリック・ラマーまで』、リットーミュージックからはプログレッシブ・ロックの歌詞に着目した円堂都司昭『意味も知らずにプログレを語るなかれ』など、多様なテーマ/切り口の音楽書が並ぶ。これらの書籍を並べて俯瞰した時、近年の音楽を巡る言説にはどのような傾向や変化が見られるのか。音楽家であり批評家でもある大谷能生氏と吉田雅史氏が、近年の音楽書について濃密な対談を繰り広げた。なお、最終ページには

                                      大谷能生×吉田雅史が語る、近年の音楽書の傾向とその可能性 「ファクト重視で念入りに検証した批評が増えている」
                                    • 会社のために生きるのではなく、稼げるライフワークのために生きる

                                      メガバンク行員として25年以上、個人の資産形成と数千件の法人融資などにかかわり、全国の支店長を指導してきた。副業で始めたセミナーは100組超のキャンセル待ちが続き、3年間で1000組超が受講する人気セミナーとなる。その後、顧客を踏み台にして儲ける銀行の姿に疑問を感じて起業、独立し、2018年にお金のソムリエ協会を設立。本業以上の副収入を得て、セミリタイアする会員が続出するなど、受講者の約9割が夢を叶えることに成功。メソッドを学んだ人数は6000人を超える。「週刊ダイヤモンド」「PRESIDENT」「日経マネー」「ダイヤモンドZAi」「THE21」「朝日新聞」など、数十の雑誌・新聞に紹介される。主な著書に『いますぐ妻を社長にしなさい』(サンマーク出 版)、『夫婦1年目のお金の教科書』(ダイヤモンド社)などがある。 40代からは「稼ぎ口」を2つにしなさい 賃金は増えない。税金で可処分所得は減る

                                        会社のために生きるのではなく、稼げるライフワークのために生きる
                                      • Web3の到来:新しい組織形態『DAO』のトレンドとは|TORYUMON Journal

                                        2022年1月16日、ブロックチェーンが紡ぐ新しいWebの世界「Web3」 を福岡にて開催しました。前半ではWeb3の概要についてFracton Venturesより解説、後半では今話題のWeb3起業家ら4名を迎え、パネルディスカッションを開催しました。この記事では、後半のパネルディスカッションの内容をお伝えしたいと思います。 暗号資産市場における分散型流動性供給システム「Choja」やNFTデジタルメディアプロトコル「VWBL」の開発をする合同会社暗号屋 代表社員 紫竹佑騎氏。日本初のERC20自家型前払式支払手段として日本円連動ステーブルコイン「JPYC」を発行、販売するJPYC株式会社 CEO 岡部典孝氏。Web3の未来を支援者ではなく貢献者として共創していく専門家集団Fracton Ventures Co-Founder 鈴木 雄大氏、亀井 聡彦氏をお呼びして『Web3』界隈をざっ

                                          Web3の到来:新しい組織形態『DAO』のトレンドとは|TORYUMON Journal
                                        • 『かぐや様は告らせたい』 第158話 ファーストコミュニケーション 感想 : ずっと......思ってた - 現実逃避 - hatena

                                          さてと。かぐや様 158話 の感想(かぐ活)です。 TVアニメ第2期ディザーヴィジュアル公開 TVアニメ第2期のディザービジュアルが公開されました。この並び,四宮ー石上の疑似姉弟と藤原ー白銀の疑似親子の並びでもあるんだな。奥が深い。 2期ともなれば新メンバーも続々登場してくるわけで楽しみは増すのである。伊井野ミコ,大仏こばち。体育祭までやれれば子安つばめや風野団長もですね。そしてあわよくばこの人も...と期待は高鳴るのであります。 そう。 国の心臓,四宮の血筋を引きし者。四宮かぐやを再従祖叔母に持つ,ウケるちゃん改めみんな大好き四条眞紀!ちゃんであります。 みんな大好き四条眞妃!(第88話 コミックス10巻98話より) 四条さんはねえ...一言で言えば「失敗した四宮かぐや」であります。ちょっと意地を張っちゃったから。ちょっと判断を誤ったから。もしかしたらあったかもしれない失敗した四宮かぐや

                                            『かぐや様は告らせたい』 第158話 ファーストコミュニケーション 感想 : ずっと......思ってた - 現実逃避 - hatena
                                          • 変化についてこられない人は置いていく

                                            キャリアBusiness concept illustration of businessmen racing, reaching finish line 黒坂岳央です。 他国に比べて、日本は弱者に優しい社会である。言い方を変えれば日本は技術の進歩と社会的配慮のバランスを模索している国の一つといえる。だが弱者を出さないことを優先するあまり、その逆に社会全体の効率性、利便性がおざなりにされていると感じる面も少なくない。 すべての弱者にまんべんなく過剰に配慮しすぎると、社会は歪になる。故に「ある程度」の技術的な分断を進めて、「ついてこれる人だけどうぞ」というビジネスやサービスがもっと出てきてもいい…いやそうしないと社会の利便性が保たれないという空漠たる危機感がある。 個人的にこうした弱者を保護しすぎることで、技術の進歩が遅れる弊害は認識するべきと考える。このテーマで持論を展開したい。 完全キャ

                                              変化についてこられない人は置いていく
                                            • アフィリエイトもWhyからはじめる。WhatやHowからWhyに移行

                                              アフィリエイトもWhyからはじめる。 最近それが最も重要なんじゃないかと思うようになりました。 「Whyからはじめる。」 というのはご存じの方も多いと思いますが、あのTEDで有名になったゴールデンサークルの動画。 もちろん、僕も何回観たかわかりません。 英語で全部暗唱できるように繰り返し練習したのですが、 途中で挫折しました(笑) それくらい、この動画はすべてのビジネスの根本に関わっていると思います。 ついWhatやHowからはじめがち 僕たちアフィリエイターは、 当然、アフィリエイトも自分の利益を得るのが目的なので仕方ないかもしれませんが、 アフィリエイターはつい、 WhatやHowなどから始めがちです。 先ほども書きましたが、 「どうやって商品を売るか?」(How) 「何を売るか?」(What) 「どのドメインでサイトを作るか?」(Where) ついこの観点を先行させて物事を考えがちで

                                                アフィリエイトもWhyからはじめる。WhatやHowからWhyに移行
                                              • アフターデジタル2_公開原稿

                                                アフターデジタル2  - UXと自由 - 株式会社ビービット 藤井保文 ※書籍執筆のリアルタイム公開についての意図と背景は以下。 https://www.bebit.co.jp/news/article/20200221 ※更新したら個人Twitterにてお知らせします。 https://twitter.com/numeroFujii numeroFujii ====================================================================== はじめに====================================================================== アフターデジタル社会を作る、UXとDXの旗手へ 本書は、アフターデジタルという世の変化に対して、私たちが持つべき精神(マインドセット)とケイパビリ

                                                  アフターデジタル2_公開原稿
                                                • アフィリエイト詐欺の手口【概要から対処法までを一挙解説】 - 紅蓮ブログ

                                                  アフィリエイト初心者 「友達がアフィリエイトをやっていて先日ラインがきた。アフィリエイトで稼げるようになった。でちょっといい思いをしているから僕にもやってみないかって話でした。ただその友達とは10年くらいあっていないし騙されたくないからアフィリエイト詐欺の手口とかを知りたい。ついでに概要や対処法がわかると嬉しいな。」 こんなお悩みにお答えします。 この記事でわかること アフィリエイト詐欺の手口 アフィリエイト詐欺とは アフィリエイト詐欺に引っ掛かりやすい人に伝えたいこと アフィリエイト詐欺に引っ掛からないようにすること やばい!騙された!!と気づいたらすべき対処法 こんにちわ、紅蓮です。 アフィリエイトをしていて一番気を付けたいのがアフィリエイト詐欺ですよね。 特に早く成果を出したいと感じているなら気を付けるべきですよね。 そこで今回はアフィリエイト詐欺の手口というテーマでお話していきまし

                                                    アフィリエイト詐欺の手口【概要から対処法までを一挙解説】 - 紅蓮ブログ