並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2466件

新着順 人気順

脱出するの検索結果321 - 360 件 / 2466件

  • 泣きました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    .......................双子が出ました 記事には、関係ないです でも、歳のせいか、ウルって来て 題名の「泣きました」に、なりそうでした ...................「悪しからずご了承を」 ◎はじめに papaはシングルファーザーなので、ta-sanの支援学校に良く行きます!学校に行くと父兄の 殆どが、マザーです!皆さん素敵で困ります、シングルファーザーになって四年経つけど、この頃凄く皆様(マザー)が、話しかけてくれます!話す時は、皆様目をキチンと見ますよね〜 これが、恥ずかしくて、嬉しくて、楽しくて!明日からカッコをつけて、ファブリーズじゃ無くて、香水を振ろうと思います! がんばろう! それはさておき 中学3年生の息子、ta-sanの 支援学校中学生、最後の 文化祭が終わりました 前回の記事に書きましたが (これは、練習中の話です) ta-sanは 重度知的

      泣きました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    • ヤワラーからパーククローン市場まで、異国情緒と下町風情が感じられるバンコクの私的定番お散歩コース - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

      エリアによってまったく違う表情を見せてくれる巨大都市バンコク。私はバンコクの場所ごとに異なる空気を、散歩しながらゆっくり味わうのが好きです。 で、今回は数あるお気に入りの散歩コースより、観光的な見どころも多いヤワラーからパーククローン花市場までのモデルプランを紹介したいと思います。 こんなルートを辿ります まずはGoogleマップに大まかなルートを入れてみました。さくさく歩けば約30分で最終目的地のパーククローン花市場に辿り着く距離です。 けれども、途中であれこれ立ち寄る私とツレは、このコースを3~4時間かけて巡ります。半日トリップにピッタリ。疲労具合も含め、いろいろ程良いです。 ①バンコク最大の中華街を堪能 スタート地点はわかりやすくMRTのワットマンコン駅にセットしました。とりあえず3番出口を降りて、中国茶葉やスパイスが山積みされたイサラナパープ市場をサクッと見学。 市場を抜けたところ

        ヤワラーからパーククローン市場まで、異国情緒と下町風情が感じられるバンコクの私的定番お散歩コース - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
      • 明日を信じて、頑張ってます - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

        ブログの下書き保存が、中途半端の記事で 一杯です。仕上げて投稿する時間が無いです もう、読み返しても、お尻とか書いてあって 何が書きたいんだろうか? 自分でも、サッパリ分からないので 全部消しました。 頑張って書いたのに、寂しいです😞 そういえば、前澤さんのシングル支援の件を はてな裏番長の、まちねえさんに教えてもらい それが、Twitterからの申し込みなので 私、Twitterを始めました だけど、やり方がサッパリ分からん あっちこっちボタンを押して 今は、外国に居る、カヌンゴしずえさんに 呟いています とても、素敵な女性です カヌンゴしずえさんは、新妻なんです なんか、ナンパしているみたいで いけない事をしている、感覚です 肉qさんにも、呟いてみたけど 知らん顔です、どうなってんだ? 恥ずかしくなってきた💦 それは、どうでもいいんですが コロナ情勢の中、皆さんお疲れさまです 私も

          明日を信じて、頑張ってます - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
        • ゴーン被告の日本脱出、フランスの立場を一段と微妙に

          フランスが今必要としないものが一つあるなら、それは自由の身になったカルロス・ゴーン被告だろう。 会社法違反(特別背任)の罪などで起訴されたゴーン被告は日本で公判を待つ身だったが、当局の目を逃れて出国しレバノン入りしたことが先月末明らかになった。問題は今後の同被告の動きだ。 妻のキャロルさんは先月、ブルームバーグテレビジョンに対し、ゴーン被告が国籍を持つフランスでの裁判を望んでいると語っていた。同被告がパリ入りした場合、フランスと日本の関係は複雑なものになるだろう。マクロン仏大統領はルノー・日産連合の強化を試みている。一方でフランスの方針では、市民を欧州連合(EU)域外には引き渡さない。 また、フランスとレバノンは緊密な外交関係にあり、フランス当局はゴーン被告がレバノンにとどまる間何らかの支援を行う義務があり、同被告と日本側の騒動に巻きこまれるリスクがある。

            ゴーン被告の日本脱出、フランスの立場を一段と微妙に
          • 強度行動障害の思い出-3 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

            ◎合わせて読んでね 辛さや苦しさが いくつも有り、いつまでも続く 先も見えない、辛い毎日 365日、眠りもなく、精神を病み、疲労困憊 とても、苦しい! それでも、あなたが好きだから 泣き、笑い、背中をさすり ................「寄り添う」 表に出れば、笑われ、怒られ、睨まれ 「すいません」と、何度も頭を下げ 急ぎ早に、裏路地を歩く もう、悔しさも、何も無い ただ、ただ、地獄のドン底の様だった でも、こんな答えの無い苦痛を いくら、考えても、考えても 仕方が無いと思った だから 薬を飲んででも、苦しさを、心の底に沈め 自分を抑え、騙し 全てを受け入れる様、努力した そして あなたは、苦しさを言わず、分からず、 いつも、悶え苦しみぬく あなたも薬を飲み、それを受け入れる様 努力した あなたの ....「物言えぬ苦しみ、どんなに辛いんだろか」 生きるも地獄、死ぬも地獄 世の中に怯え

              強度行動障害の思い出-3 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
            • タイヤが雪にハマった時に地味に便利 ホームセンターで買える 雪道安心ダッシュマット 車に積んであると安心スタックした時に便利 イザという時の雪道安心脱出マット 雪面にしっかりフィット コメリ

                タイヤが雪にハマった時に地味に便利 ホームセンターで買える 雪道安心ダッシュマット 車に積んであると安心スタックした時に便利 イザという時の雪道安心脱出マット 雪面にしっかりフィット コメリ
              • 私の、自律神経が乱れている様だ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                コロナが、流行病になって 私の周りでも、情勢が大きく変わった 色々な方が、苦しそうだ 障害の有る方、子供を支える先生や 福祉関係者の方々も、自分との格闘の中にいる様だ ステイホームや規制だったりで お互いに、命に関わると思っても だけれど、矛盾ばかりで、苦悩するのだろう 私も、やはり矛盾と苦労に翻弄され もう、この単細胞で低能な私の頭は 弾けそうだ 私は訳あって、強度行動障害児を抱えた シングルファーザーなのだけれど 一時は死にたくて、親子でさまよってみたり 情け無いpapaなんだけど やはり、負けたく無くて 子供をダメにした償いをしたくて 幸せを感じてもらいたくて それを、貫き通す覚悟で 頑張っているんだけど 今回は、敗北ですって、泣きたいね 私は、もしかしたら、ta-sanの為では無く 自分の為に頑張っているのだろうか? 何と、戦っているのだろう まあ、コロナと戦っているのだろうけど

                  私の、自律神経が乱れている様だ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                • 『 な ぜ ?』アフィリエイトで稼げない原因【0円からの脱出】

                  始めて1ヶ月で稼ぐ人もいる中 アフィリエイトを実践し 3ヶ月も稼げない状態だと 「自分がやってる事は正しいのか?」 と、不安になるものですし 「何か稼げない原因があるのでは?」 と思う事もあるでしょう。 そこで、今回の記事では アフィリエイトで稼げない原因を 解説していきたいと思います。 ちなみに、原因は4つです。 この4つが、3ヶ月たっても稼げないと 1ヶ月で稼げてしまう、を分けます。 詳しくはこの先で解説しますので アフィリエイトで稼げない原因を 知りたいと思われるなら ぜひ、ご覧になってくださいね アフィリエイトで稼げない4つの原因 作業量が足りないのが原因 まず1つ目の原因は「作業量」です。 作業量が少ないから アフィリエイトで稼げないのです。 なぜなら作業量が多ければ多いほど それに比例してアクセス数が上がり、 記事を書くスキルもアップしていくので。 ちょっと極端な例ですが 1記

                    『 な ぜ ?』アフィリエイトで稼げない原因【0円からの脱出】
                  • 脱出すべき場所になった香港 国安法半年、止まらぬ亡命:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      脱出すべき場所になった香港 国安法半年、止まらぬ亡命:朝日新聞デジタル
                    • カエルに食べられても「お尻の穴」から生きたまま脱出できる虫が発見される

                      多くの場合、自然界の被捕食者は周囲の環境に擬態したりさまざまな防衛システムを持ったりして、捕食者に食べられるリスクを軽減しています。ところが、日本の水田などに広く生息する「マメガムシ」と呼ばれる水生昆虫は、捕食者であるカエルに「食べられてしまった後」に生きたまま脱出する方法を持っていると、神戸大学の杉浦真治准教授が発表しました。 Active escape of prey from predator vent via the digestive tract: Current Biology https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(20)30842-3 カエルに食べられてもお尻の穴から生きて脱出する昆虫を発見 | Research at Kobe https://www.kobe-u.ac.jp/research_at

                        カエルに食べられても「お尻の穴」から生きたまま脱出できる虫が発見される
                      • 申し訳ありません❗️いくつか、皆さんにお願い事です。ヨロピコ〜!!!!!❗️後、近情 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                        ◎具合が悪い 俺 何か、具合が悪いんです Twitterで、睡眠不足にもかかわらず 必死に彼女を探したのに 一向に見つからない どうしてか? お嫁さんも、居ません 結局のところ、親身になって 遊んでくれたのは、はてなブロガ〜でした しかし はてなブロガ〜さん、一杯、Twitterに居るから ビックリした‼️ そういえば こばとさんと、ゴミ子さんを、Twitterで 見つけたから、必死になって、デート❤️に 誘ってんのに、一向に返事をしてくれない ツンデレ?どうなってんの? 俺の事、嫌いにならないで下さい そうそう、後 もし、興味があれば 強度行動障害育児の家族のテレビが やります テレビ朝日で、7月5日の、朝4時30からです 見てみてください ◎ブロガ〜バトン そういえば ねこせんさんと、ゴミ子さんから ブロガ〜バトンって言うヤツが来ました ねこせんさんは、アメリッシュガーデンさんから ゴ

                          申し訳ありません❗️いくつか、皆さんにお願い事です。ヨロピコ〜!!!!!❗️後、近情 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                        • 水没島建築シム『Flooded』3月15日発売へ。刻一刻と浸水する島で建築・造船、そして脱出 - AUTOMATON

                          パブリッシャーのSurefire.Games/デベロッパーのArtificial Disasterは2月15日、『Flooded』を現地時間3月15日に発売することを発表した。対応予定プラットフォームは、PC(Steam/GOG.com)。現在、Steamでデモ版が配信中。 『Flooded』は、浸水する島から制限時間内に脱出する、リアルタイムストラテジーゲームだ。プレイヤーは、船を作って次の島へと移動することが求められる。このために島で資源を収集、生産設備の建築をおこない、脱出のための資源を上手く管理するのだ。本作はピクセルアートで描かれ、タイルで区切られた建築シミュレーションとしてゲームが構成されている点が特徴。なお登場人物たちがこの島へ流れ着いたことや、水位が異常に上昇することには理由があるという。次の島へと進んでいくことで、これらの謎が明かされるようだ。 デモ版では、全部で12ステ

                            水没島建築シム『Flooded』3月15日発売へ。刻一刻と浸水する島で建築・造船、そして脱出 - AUTOMATON
                          • 高校一年生、初登校、大暴れ!と、コロナの馬鹿野郎 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                            原っぱで、ちぎった ミントティーを作って飲んでます 何となく、美味しいです しかし、メチャクチャ疲れました ta-sanのショートステーは、施設閉鎖になって います。デイも縮小調整中ですね 疲れました、少し休みたいです でも、仕方ないね そういえば、ta-sanの学校は 入学式は、無くなって 今週は、自由登校になっていました 先生と話し合って、生徒が殆どいない今 環境変化に弱いta-sanを、頑張って登校させて 新しい先生と、新しい教室に、慣らそうと言う 事になって ta-san頑張って登校しました 月曜、火曜は玄関登校で 先生と挨拶したり、下駄箱チェクや 用事を済ませて、 papaと帰宅 良く、落ち着いていました 水曜日は、朝の登校準備で何か察したのか 緊張と疲れも加わり、朝からぶつぶつ独り言 を言い 家を出ようとしませんでした ぶつぶつ独り言が、暴言に変わったので 「やめなさい、学校で

                              高校一年生、初登校、大暴れ!と、コロナの馬鹿野郎 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                            • タオ島のレンタル・バイク相場や失敗しない店選びのポイント - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                              前投稿までの舞台だったパンガン島を離れ、フェリーに揺られること約2時間。私とツレはお隣のタオ島へ移動しました。新たな滞在先に着いてまず行うのがバイクのレンタルです。 どこで借りる? パンガンと同様にレンタル屋選びは慎重に行う必要があります(※パンガン島のレンタル・バイクについてはこちら)。 整備不良で事故ったり、自分たちの過失による傷じゃないのに不当な修理代を払わされたりするなんて、本当にたまったもんじゃありません。 例の如く評判の良いショップを事前にザッと調べてタオに上陸するも、目星を付けていた店が見つからず……。タオには遠い昔にパンガンへ行きがてら1泊した程度で土地勘ゼロ。困りました。 そこで、軒先に置かれているバイクがどれもピカピカに磨かれていたという単純な理由から、Nong Champagne(ノン・シャンパン ※タイ語読みするとノーン・チャンペーン?)なる名前の店に飛び込んだ次第

                                タオ島のレンタル・バイク相場や失敗しない店選びのポイント - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                              • 離婚四年目 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                ◎何がしたいのか? 離婚をして約四年が過ぎた 私は、始め離婚を求めてはいなかった 離婚をしては、いけないと彼女に必死で解いた 彼女の今後 ta-sanのあり方 一度離れたら、もう元には戻れない事 もちろん、離婚、別居がそんな簡単な話ではないけど! 重度知的障害児を抱え シングルで生活費を確保する厳しさ 強度行動障害児を抱え シングルで生活費を確保する厳しさ 強度行動障害、二次障害と戦い 小さな幸せ 当たり前の、ささやかな生活 ta-sanの幸せを、取り戻す そんな小さなpapaの決意を 強度行動障害、二次障害は崩す 2人で終わりにすれば 楽になると 何度も何度も思い、行動に出そうになる 薬を飲んでも いけない思いが沢山出た! そのぐらい家計を圧迫し 精神を壊す 私が精神病院に入院するまでは 本当の助けは来ない 離婚する前から、シングルになれば 薄々だが、こうなると分かっていた もう、金も

                                  離婚四年目 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                • 羽田空港でJAL機炎上、乗客乗員379人全員が脱出 海保機と接触:朝日新聞デジタル

                                  2日午後5時50分ごろ、東京都大田区の羽田空港C滑走路で、着陸しようとした日本航空(JAL)の516便と、滑走路上にいた海上保安庁の航空機が衝突し、双方が炎上した。警視庁や東京消防庁によると、海保機の5人が死亡、1人が重傷を負い、JAL機の乗客・乗員のうち14人が負傷した。 海保機は能登半島地震の救援のため、新潟航空基地に向かおうとしていたという。国の運輸安全委員会は2日夜、航空事故と認定し、調査を始めたと発表した。警視庁は3日、東京空港署に特別捜査本部を設置し、業務上過失致死傷容疑を視野に捜査する。 国土交通省によると、JAL機が南側から着陸しようとした際、C滑走路上にいた海保機に衝突。その後、C滑走路北側まで進み、炎上した。海保機は誘導路からC滑走路に進入した可能性があるという。JALは2日夜に会見し、C滑走路への着陸許可について「出ていたと認識している」と説明した。 JALや東京消防

                                    羽田空港でJAL機炎上、乗客乗員379人全員が脱出 海保機と接触:朝日新聞デジタル
                                  • 殺されてたまるか! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                    毎日、毎日、のらぼう菜っ葉を茹でています 畑のジジイが、大量にタダでくれるのです 私は、結構な貧乏なので 食べ物を、タダで貰うのは、とても好きです ジジイ、有り難う御座います でも、私達親子は、のらぼう菜っ葉に 少し、飽きが来たので 山菜の王様、タラの芽を取って来ました たぶん、育ちすぎのタラの芽だと思います 私の、経験では これは、タラの芽で間違い無いと思いますが 毒だったらどうしようと、慄いています 貧乏根性が出て、かなり大量に取ったので お腹かがくだるのが、チョット心配ですが 食べれば、味でわかるので 大丈夫かなと思っています そっくりに似た タラの芽もどきや、ウルシなどがあるので 気を付けて食べましょう お腹が痛くなって、病院に行く様では 本末転倒です しかし これは、おそらく、タラの芽だと思います ヤッパリ、タラの芽でした ビクビクしながら食べたので 初めの、一口目は、毒の味がし

                                      殺されてたまるか! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                    • 財布に優しく胃袋も大満足! タオ島のサイリー地区にあるグルメ・スポット3選!! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                      利便性の良さも相俟って、タオ島を訪れるツーリストの多くが滞在拠点に選ぶサイリー・ビーチ地区。今回は昼食/夕食に使える同エリアのグルメ・スポットを3か所ほど紹介していきます。 ①Mama Tam 1軒目のMama Tam(ママ・タム)はとりわけ欧米人に大人気。たくさんの宿泊施設が立ち並ぶサイリー地区は、観光地価格のレストランが多めです。 ところが、このMama Tamはリーズナブルで、なおかつヴォリューム満点。節約派のバックパッカーや長期滞在者のハートをガッチリ掴んでいます。 夜ご飯のベストな来店タイミングは18時台前半でしょうか。19時を前後して満席になり、外で待たされるケースもざら。しかもテーブルに着けたはいいものの、料理が出てくるまでけっこう時間がかかります。 例えば私たちがお邪魔した2022年11月の某日。しばらく外で待った後、19時15分に席へ通されるや、すかさず店員さんから「Lo

                                        財布に優しく胃袋も大満足! タオ島のサイリー地区にあるグルメ・スポット3選!! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                      • 強度行動障害の思い出-2 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                        ◎はじめに 我が息子と、障害者に対して 不快な気持ちになる言葉が 書いて有ります 嫌な人は、スルーして下さい! 重度知的障害、自閉症の息子ta-sanと 父親papa の 四年前の思い出です! 今も 自閉症の困難は、多々あり 大変ですが 行動障害は、落ち着いています 我が子の、障害や 強度行動障害の受容って何なんでしょうかね? 段階を踏んで 慣れろと言う事かな? それも、障害児育児に大事だと思うけど 人間として云々と言うより 母の覚悟でしょうか? 母親って凄いですよね! 育児ブログを読んでいると 良くわかります papaは、受容が出来ているのかな〜? 9月終わり頃、久しぶりに 思い出深い場所に 一人で、ウォーキングをして来ました ◎歩く訓練の思い出 四年前の この頃、ta-sanの行動障害は酷く 安定剤の薬物は増え ta-sanを見た精神科医も入院を勧め 睡眠薬と、どんぷく薬の使用も勧めら

                                          強度行動障害の思い出-2 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                        • 固定化された観点からの脱出 : 素晴らしい日々〜Splendid days

                                          素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… その日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 いよいよ世界的にコロナが落ち着いてきた様子、 海外から日本への観光客も増えてきた。 またそれに伴って、 インバウンド需要も盛り返してきた。 ちなみに、 今の僕の職場の一つが銀座にある。 場所柄もあるのだろうが、 街では、ひと頃に比べれば、 多くの外国人を見るようになった。 僕ら、日本人だからか見慣れていて、 見向きもしないような光景を、 ものすごく珍しいものでも見つけたかのように写真を撮りまくってたりとかする。 彼ら彼女らからすれば、普段の自分の暮らす世界から見てのある種の違和感?があるのだろう。 興味をそそられるのだろうね、 それを面白がっている、 そんな様を見

                                            固定化された観点からの脱出 : 素晴らしい日々〜Splendid days
                                          • 腹の虫がおさまらない?マメガムシ食べられてもカエルの尻から脱出 神戸大(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                            水田などに広く生息する水生昆虫「マメガムシ」が、カエルに食べられても消化管を無事に通過し、生きてお尻の穴から脱出することを確認したと、神戸大大学院農学研究科の杉浦真治准教授(生態学)が発表した。4日、国際学術誌「カレントバイオロジー」に掲載された。 【カエルのお尻から脱出するマメガムシ】 杉浦准教授は、昆虫が他の動物に捕食されないようにするための逃避行動を研究。捕食動物の体内に入った後、口から脱出する場合と、お尻の穴(総排出腔(こう))から排出される場合があるが、後者は消化管内で長時間耐える必要があり、実態がよく分かっていないという。 今回、歯がなく、獲物を丸のみするカエルにさまざまな昆虫を与える実験を行った。マメガムシは体長5ミリほどの甲虫の一種。トノサマガエルに15匹を与えたところ、9割以上の14匹が生きたまま、お尻の穴から出てきた。他の餌をのみ込んだ場合はフンとして排出されるまで平均

                                              腹の虫がおさまらない?マメガムシ食べられてもカエルの尻から脱出 神戸大(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                            • コロナ禍で加速するベトナム人の日本脱出

                                              日本に住むベトナム人の数は2020年に4万人近く増加し、昨年末時点で44万8053人を数えるまでになった。その数は韓国人を抜き、外国籍として77万8112人の中国人に次いで多い。新型コロナウイルスの感染拡大で在日外国人が減少した昨年、国籍別の上位10カ国で唯一増加したのもベトナム人である。 過去10年間では、在日ベトナム人は10倍以上に増えている。出稼ぎのため、実習生や留学生として来日するベトナム人が急増したからだ。しかし、長く続いた日本への“出稼ぎブーム”にも、最近になって変化の兆しが見える。コロナ禍によって実習生らの新規入国が止まっている一方で、日本から去っていくベトナム人が相次いでいるのだ。 在日ベトナム人のうち、半数近い20万8879人は技能実習生だ。実習生は人手不足の中小企業や農家にとって欠かせない労働力だが、ベトナム人は約38万人の実習生の半数以上に上る。そんなベトナム人実習生

                                                コロナ禍で加速するベトナム人の日本脱出
                                              • 布団から脱出できないので、全自動布団引き剥がし機を作った - Qiita

                                                その他、ドライバーセット、ハンダ付けに必要なもの一式、ニッパ、接着剤 (セロハンテープ、ガムテープ、アロンアルファ) などを使用した。 実装 電動リール部分の組み立て ツインモーターギアボックスを組み立てたのち、どういうわけか誂えたようにサイズがぴったりだったかまぼこ板に穴を開け固定した。糸巻き (マスキングテープホルダーを半分に切断したもの) をギアボックスのシャフトと連動させるため、摩擦係数の大きそうなもの (ショックノンテープ) を 8cm ほど切り取ってシャフトにきつく巻きつけ、糸巻きを差し込んだ。 ここまでの作業の進捗を下図に示す。ハンダ付け下手すぎるし、なんか微妙に魚臭い気もするけどまあ良いか…… 布団との接続 次に、リール部分を布団に接続する。布団の最上部に安全ピンを付けてそれに対して糸結びを施行し、糸のもう片端を白い糸巻きの部分にテープで貼り付ける。審美的にどうかと思うが、

                                                  布団から脱出できないので、全自動布団引き剥がし機を作った - Qiita
                                                • 引きこもり状態からの脱出 - ヒロニャン情報局

                                                  私は、小学校の高学年から中学まで不登校でした。 行けなくなった理由は理由は様々ですが、中学に上がったときは楽しく過ごしたいとも思っていたのです。 しかし、小学校での不登校のレッテルというのはそう簡単に拭えるものではなく、自分は普通じゃないんだという感覚と、小学校から一緒の人が私が中学で楽しそうにしていたら(あいつ不登校だったくせに)と思われるのではないかと思い、結局中学にも行けず、周りの目も気になって外に出ることもできなくなったのです。 先生や同級生からも説得されますし、近所の人からも不登校の引きこもりというレッテルが貼られている。 学校にいかないのに外出するのは近所や学校の人から良くない噂をされると親にも言われていたので、コンビニに行くことも、散歩することさえも許されない状態だったのです。 インターホンがなると、先生や同級生が説得に来たのかもしれないと怯える生活。 このまま私の人生は、こ

                                                    引きこもり状態からの脱出 - ヒロニャン情報局
                                                  • 都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                    毎年、順位をめぐって全国的な注目を集める「都道府県魅力度ランキング」。その最新版である「都道府県魅力度ランキング2020」が10月14日、発表された。昨年まで11年連続1位の北海道は、トップを守り続けられるのか。また、7年連続47位となっていた茨城県は、最下位から抜け出せるのか。 【「都道府県魅力度ランキング」11位以下のランキング表はこちら】 調査を行ったのは、民間調査会社のブランド総合研究所。このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2020」によるもので、今年で実施は15回目。全国の消費者3万1734人から有効回答を得た。調査期間は、2020年6月24日~7月20日。 ● 1位は12年連続の北海道 茨城はついに最下位を脱出 2020年の都道府県魅力度ランキング1位に選ばれたのは北海道で、なんと12年

                                                      都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                                      ◎目次 頑張りました 良い調子だ ご飯 ○頑張りました 此の所 仕事を抱え過ぎて、睡眠不足に陥り 寝不足が辛い今日この頃、ta-sanpapa です! 朝、4時過ぎぐらいに起きて コーヒーを一杯飲みながら おもむろに、はてなブログを開けます 一頻り記事を読み進んだ所で 「ヨシ、今日もやってやるぜ!」と ボロ雑巾の様な、ヨタヨタの老体にムチを打ち アボカドさんを、三本注入して 気合を入れて かなりの数の お仕事を終わらさせて頂きました! 昨日と、今日は2時間しか寝てないんです この所 全然寝てないんです 眠くて思考が停止していますが やり切った感じで ..............良い気分です ............................頑張りました ○いい調子だ ta-sanが凄く良い調子です 8月頃から 精神面の不安定から 嘔吐と下痢を繰り返し ガリガリになってしまい とても、

                                                        頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                                      • ターミネーター2の「T-1000」のように体を液状化させて牢屋から脱出できるロボットが登場

                                                        映画「ターミネーター2」に登場する未来のアンドロイドT-1000は液体金属製の体を持ち、液状化してさまざまな形状に変化することが可能です。そんなT-1000のように、自らの体を液状化して牢屋(ろうや)の中から脱出できるロボットを、中国とアメリカの研究チームが開発しました。 Magnetoactive liquid-solid phase transitional matter: Matter https://doi.org/10.1016/j.matt.2022.12.003 Watch this person-shaped robot liquify and es | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/977155 Real-life 'Terminator 2' robot can melt to escape j

                                                          ターミネーター2の「T-1000」のように体を液状化させて牢屋から脱出できるロボットが登場
                                                        • タオ島のサイリー地区で美味いジョークを食べられるのは? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                          前回に引き続き舞台はタオ島のサイリー・ビーチ地区。今回のテーマはジョーク対決です。ジョークと言っても冗談の意味ではなく、タイのお粥のこと。 普段は朝ご飯を摂らない私も、旅先では体力維持のため、毎朝何かしら口に入れるよう心掛けています。とはいえ、いきなり朝からガツガツ食べられません。 そんな時の強い味方がジョーク。タイ旅行の滞在先ではわりと真っ先にジョークの店を探し、見つからないとけっこう不安になります。 日本のお粥とジョークの大きな違いは、お米を原型がなくなるまでドロドロに煮込んでいる点。中華粥に近いんでしょうか。 なお、お米の粒感が欲しい方にはカオトムという選択肢もあります。こちらはいわゆる雑炊風の一品。ジョークが朝食の定番なのに対し、カオトムは夜の小腹満たしみたいなイメージが強いです(※間違った認識だったらゴメンナサイ)。 ①Jok Island タオ島でまず私とツレが入ったのは、セブ

                                                            タオ島のサイリー地区で美味いジョークを食べられるのは? - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                          • ひろゆき「お金持ちの日本脱出が加速していく」

                                                            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                              ひろゆき「お金持ちの日本脱出が加速していく」
                                                            • 傑作野良猫ゲーム『Stray』国内パッケージ版日本上陸、11月22日発売へ。愛らしい猫のサイバーシティ脱出劇 - AUTOMATON

                                                              株式会社ハピネットは7月12日、アドベンチャーゲーム『Stray』のパッケージ版の発売を発表した。ハピネットが面白いインディーゲームをセレクトして発売するゲームレーベル「Happinet Indie Collection」の第8弾タイトルとして、PS4/PS5向けに11月22日発売予定。通常版に加えて、オリジナル特典付きのスペシャルエディションの発売も予定されており、本日より各ショップにて予約受付を開始している。価格は通常版が税込4400円、スペシャルエディションが税込6380円である。 『Stray』は、1匹の野良猫を主人公とするアドベンチャーゲームだ。本作の開発を手がけたのは、フランス南部を拠点にゲームを制作する少数精鋭のクリエイター集団Blue Twelve Studioである。彼らのもとにはクリエイターの数よりも猫の数の方が多いそうで、そのおかげか、本作でプレイヤーが操作する猫は、

                                                                傑作野良猫ゲーム『Stray』国内パッケージ版日本上陸、11月22日発売へ。愛らしい猫のサイバーシティ脱出劇 - AUTOMATON
                                                              • 雨季のタオ島は意外と狙い目? 10日間分の天気と前日の予報を比べてみました! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                タオ島のオンシーズンは3~9月。10~1月は雨の降るオフシーズンに入り、とりわけ11月は一気に降水量が増すと言われています。 ……にもかかわらず、私たちは大して深く考えもせずに、雨季のド真ん中にあたる2022年11月初頭の10日間をタオで過ごしました。 そこで今回は実際の天気を参照しながら、雨季のタオがどうだったかをレポートしたいと思います。先にオチを言ってしまうと、雨季の滞在はすこぶる快適でした。 10日間で雨が降ったのは…… 10日間分の天気は以下の通り。ご参考までに前日発表の天気予報も付記しました。旅行期間の10日間のうち7日間が雨予報(しかも4日間は大雨マーク)。 実際の天気 前日の予報 01日目 晴れ 雨(降水確率40%) 02日目 晴れ 晴れ 03日目 晴れ(やや風強め) 晴れ 04日目 晴れのち曇り(夜中に雨) 雨(降水確率60%) 05日目 雨れ 雨(降水確率90%) 06

                                                                  雨季のタオ島は意外と狙い目? 10日間分の天気と前日の予報を比べてみました! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                • タオ島でリピートせずにはいられなかったBalcony Villa - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                  今回は雨季真っ盛りの11月初頭に泊まったタオ島のBalcony Villa(バルコニー・ヴィラ)を紹介します。あまりにも快適すぎて、この記事をアップした4日前から私とツレはまた同じホテルに滞在中。本当に素敵な宿泊施設です。 サイリー地区の端にある好眺望の宿 Balcony Villaの場所は島で一番の賑わいを見せるサイリー・ビーチ地区……ってことに一応なっています。ただし、ビーチまではハードな坂を下って1km前後。サイリー地区内と括るにはやや無理があり、この立地に評価が分かれそう。 もっとも、バイクを借りておけばまったく問題なく(※タオ島でのレンタル・バイクの様子はこちら)、むしろ「こんなに静かな場所なのにサイリー・ビーチまで1kmだなんて!」と、私的にはロケーション面も大満足でした。 客室数は11で、部屋のタイプは10種類。山の斜面に沿って建てられ、部屋によって見える景色や間取りがそれぞ

                                                                    タオ島でリピートせずにはいられなかったBalcony Villa - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                  • 高杉裕二『中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました』|読書旅vol.106 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                    今回取り上げる書籍は高杉裕二さんの『中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました』(2014年/彩図社)。前回の『中国なんて二度と行くかボケ! ...でもまた行きたいかも。』に続いて剣呑なタイトルです。 家庭の事情で旅行できない現在は、旅に関する本の感想文をアップし、ブログを続行している私。表題通り本著は中国で会社を興した話がまとめられたもので、旅の本ではありません。よって、コンセプトからはズレますが、どうか大目に見てやってください。 軟禁、暴行、拘置所送り 高杉さんは大学で中国語を学び、卒業後は大手製菓会社に入社。150名いた同期のうち中国語を話せる唯一の人材として、すぐさま中国貿易部へ配属されます。 勤め人時代は客先の社長や専務を現地でアテンド。商談はほどほどに、酒の席で女の子を用意するなど、なかなかしんどいお仕事を任されていたようです。 で、いろいろありつつも、中国にどっしり腰を据え

                                                                      高杉裕二『中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました』|読書旅vol.106 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                    • あけおめ!ダメだ、自分の入院経験を続き物で書いているんだけど忙しくて書けない。それでも意気揚々とチャレンジするんだけど、どこまで書いたか忘れるのでその都度初めから読み直すんだけど自分で書いた記事で自分が大爆笑して、毎回書く気が失せてしまう。どうしよう! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                                                      まあ、それはどうでも良いんだけど! 書いてる事は嘘ではなく本当の事なんです。 しかし、メチャクチャ苦しんで辛かった リアルなのに、なんでこんなに面白いんだろう 俺は、バカなのか? まあ、それもどうでもいいです! ところで、この記事を書くの飽きたな。 書きたいのは、ta-sanの成長期を綴りたいのであって、俺の肛門はどうでも良いんですよね? .....................尻論を言うと 尿道管を引き抜かれる最後の最後に ガン見をされたので、おそらくは肛門も 見られたであろうと言う事ですね! って、言う事は、今までの苦労が水の泡に なってしまったと言う事です。 全くもって ........................尻作です。 しかし、ステラさんと、ももさんが、続きを 書けって言ってくれたからな! これは嬉しかた。 しかし、あの、みんなを幸せに導く真面目な 凄い記事を毎日更新して

                                                                        あけおめ!ダメだ、自分の入院経験を続き物で書いているんだけど忙しくて書けない。それでも意気揚々とチャレンジするんだけど、どこまで書いたか忘れるのでその都度初めから読み直すんだけど自分で書いた記事で自分が大爆笑して、毎回書く気が失せてしまう。どうしよう! - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                                                      • ツイッター脱出か「マストドン」加入者急増-グーグル検索もスパイク

                                                                        米ツイッターに代わるソーシャルネットワーク(SNS)をうたい、フリーソフトウエアで利用可能な「マストドン」への新規加入者が最近数日間で急増し、運営継続を難しくするほど負担が大きくなっている。 資産家イーロン・マスク氏によるツイッター買収完了が伝えられた10月27日以降、マストドンに新たに加入したユーザー数は48万9003人に達し、月間アクティブユーザー数(MAU)も100万人を上回った。創業者で開発も主導するオイゲン・ロチコ最高経営責任者(CEO)が7日、自らのマストドンのアカウントで明らかにした。 1日当たりアクティブユーザー数(DAU)が2億3800万人のツイッターと比べると、2016年創業のマストドンの利用者はわずかだが、マスク氏によるツイッター買収が待ちに待った起爆剤になったようだ。買収完了が明らかになった後、マストドンのグーグルでの検索件数も急増した。 ロチコ氏は「ソーシャルメデ

                                                                          ツイッター脱出か「マストドン」加入者急増-グーグル検索もスパイク
                                                                        • 米軍機から落下した犠牲者は10代のサッカー選手 必死にアフガン脱出模索し死亡

                                                                          アフガニスタンの体育教育・スポーツ総局はアンワリさんの写真をSNSに投稿した/Afghanistan's General Directorate of Physical Education and Sports (CNN) アフガニスタンの首都カブールがタリバーンに制圧された翌日、米軍の輸送機から落下して死亡した犠牲者の1人は、10代のユースサッカーアフガン代表選手だったことが分かった。同国の体育教育・スポーツ総局が19日、SNSに投稿した声明で確認した。 声明では「ナショナルチームのユースフットボール選手の1人、ザキ・アンワリが、恐ろしい事故のために命を落としたという情報が入った」と述べ、アンワリさんは「この国の何百人もの若者と同様に、懸命に出国しようとした。彼は米軍機から落下して命を落とした」と伝えた。 タリバーンがアフガニスタンの首都カブールを制圧した翌日の16日、カブールの国際空港

                                                                            米軍機から落下した犠牲者は10代のサッカー選手 必死にアフガン脱出模索し死亡
                                                                          • 機内からの緊急脱出、そのとき盲導犬は? #みんなのギモン|日テレNEWS NNN

                                                                            日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故のあと、日本テレビの情報提供サイトにこのような投稿がありました。 「飛行機の緊急脱出時に補助犬の扱いについて周知されておらず、いざというときに周囲から反対される可能性もあって不安があります」 羽田空港での事故の際に荷物扱いで預けられたペットの命が失われたことをめぐり、SNS上で意見が飛び交っていますが、盲導犬や介助犬など身体障害者の補助犬の場合にはどうなるのでしょうか。じつはあまり知られていない緊急時の対応、取材しました。(報道局 調査報道班 小野 高弘) ■機内には同伴、でも・・・ 投稿者は、母親が盲導犬ユーザーだという大阪府の女性。航空機から緊急脱出する際に犬とともに行動することに周囲の乗客から理解が得られないのではないかと心配していました。 日本の航空会社は一部を除き、犬などのペットの機内持ち込みはできず、航空会社が定めたルールに従ってケージ

                                                                              機内からの緊急脱出、そのとき盲導犬は? #みんなのギモン|日テレNEWS NNN
                                                                            • 「食べてストレス解消する人」に伝えたい脱出法

                                                                              自己肯定感は生きるエネルギーの源泉 コロナ禍が続く中、外での活動を長く制限される人が多くなっています。マイナスな情報の氾濫に影響され、ネガティブな感情に傾きがちな人も少なくありません。 こうしたとき、私たちは身近にあるポジティブなことを探していきます。さまざまなものがありますが、その代表例として「食べる」という根源的な欲求を満たす行動に移ることが挙げられます。 自己肯定感が低下すると、何もしたくなくなることがあります。そんな中、自分の心を満たそうとし、食べる機会が増えたりするのです。 こんな経験はありませんか? イライラしているときに食べると落ち着いた、落ち込んでいるときに食べると機嫌がよくなった。これを、心理学ではエモーショナル・イーティング(感情の摂食)と呼び、ネガティブな感情をポジティブに満たすための欲求なのです。 コロナ禍において、ネガティブな情報を見る・聞く、孤独になりがちで将来

                                                                                「食べてストレス解消する人」に伝えたい脱出法
                                                                              • 頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                                                                ◎はじめに 10月に栗と、椎茸と、芋を取りました 皆さんにも プレゼントです どうぞ! 凄く、美味しく ta-sanと沢山食べました ですが、栗の皮剥きが めちゃくちゃ、大変でした やっぱり、プレゼントと書いたけど 欲しい人は、お金ください 皮を剥くのが、本当に大変なんです 貧乏なんです 一体全体 一杯、いくらなら、いいんですか?(*´Д`*) ◎頑張りました お金が欲しいので 前の記事で書いた 再燃したお仕事 頑張って、終わらせました! またまた、酷い寝不足です いつも、御心配をお掛けして申し訳ありません でも、終わらせないと お金を貰えないのです! お金が無いと ひもじいです 心も、寒くなります! 本当の気持ちは、死にたくありません だから、頑張って働きます! でもね 時間が無いんです 頑張ると、眠る時間が無いんです 自分で選んだ道ですし ta-sanを守るには、これしかなかったので

                                                                                  頑張りました - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                                                                • 環境への配慮も素晴らしいタオ島きってのお洒落ショップ、May & Co.でお土産探し - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                                  ショッピング大好き人間な私ですら、タオ島では驚くほど物欲が消えました。考えられる理由の1つは、島の美しい自然に囲まれてすっかり心が満たされていたから。もう1つは、イイ感じの店を見つけられなかったから。 旅行中に必要な消耗品はスーパーやコンビニで簡単にゲットできても、気の利いたお土産をタオで探すのは至難の業。 もっとも、私が海遊びに夢中でショップのパトロールを怠ったせいでもありますが、そうしたなかでビビッときた数少ない店が今回取り上げるMay & Co. General Store(メイ&コー・ジェネラル・ストア)です。 エコフレンドリーなセレクト・ショップ 2016年創業のMay & Co.は、サイリー・ビーチ地区にあるセレクト・ショップ。サイリー通りにある大きいセブンイレブン(店先がソンテウの乗り場にもなっている場所)を目印に、その斜め前のウォーキング・ストリートへ入って20mほど進むと

                                                                                    環境への配慮も素晴らしいタオ島きってのお洒落ショップ、May & Co.でお土産探し - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~