並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 254件

新着順 人気順

自律神経 音楽の検索結果1 - 40 件 / 254件

  • すべての働く人におくるストレスマネジメントの基本 | knowledge / baigie

    仕事は挑戦の連続です。経験を積み、スキルが上がり、評価されるほど、難易度が高い仕事に関わるようになります。そこには必ず苦難があり、ストレスが待ち構えています。 ストレス学説の生みの親であるカナダ人生理学者のハンス・セリエ氏は、「ストレスは人生のスパイスである」という名言を残しています。確かにストレスは必ずしも悪いものではありません。 例えばパフォーマンスとストレスレベルは、逆U字の関係にあります。あるレベルまではストレスレベルの高まりに従ってパフォーマンスは向上し、あるレベルを超えるとパフォーマンスは低下します。この法則は心理学者ロバート・ヤーキーズとジョン・ドットソンの名前を取り、「ヤーキーズ・ドットソンの法則」と呼ばれています。 この法則に従えば、仕事で高いパフォーマンスを発揮したいなら、ストレスをゼロにするのではなく、適度なレベルにコントロールしなければなりません。そのために必要なの

    • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

        2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • ランニング初心者へ。走ろうと思った時に知っておいてほしい情報まとめ【完全版】 #ソレドコ - ソレドコ

        春になって何か新たに趣味を始めたい、冬の間になまった体を動かしたい、という人に始めてほしいのが何といっても「ランニング(ジョギング)」です! 最低限の道具をそろえれば手軽に始められる上、走る時間も頻度も距離も自由度が高く、好きに続けられます。 この記事は、「ランニング(ジョギング)に興味はあるけど、まだ始めていない」「走ってみたいけど始め方が分からない」といった人向けに、ランニングについて解説する記事です。ぜひこの春からランナーデビューしてみてくださいね! この記事を監修した人:Japanマラソンクラブ ランニング教室を関東各地7拠点で展開しているJapanマラソンクラブです。ランニングをこれから始めたい!走り方を習いたい!という人を対象にレッスン形式で指導している会員制スクールです。『楽しく・安全に・継続して』がモットー。 HP:http://www.jmcrun.com/ Twitte

          ランニング初心者へ。走ろうと思った時に知っておいてほしい情報まとめ【完全版】 #ソレドコ - ソレドコ
        • 健やかにひきこもるために|斎藤環(精神科医)

          中国のあるSNSからの依頼で、新型コロナウィルスが蔓延してひきこもりがちな生活を送らざるを得ない場合の注意事項についてコメントしました。せっかく書いたのでこちらでも公開します。 いまひきこもっているのが一番安全という状況なので、ひきこもりがちな生活に慣れる必要があります。ひきこもり専門家の立場から、できるだけ健全にひきこもる生活スタイルを考えてみました。 ※ 「ストレス対処法」や「睡眠」の項目は、中井久夫「ストレスをこなすこと」(『精神科医がものを書くとき』ちくま学芸文庫)に依っています。 ・積極的にひきこもる 受け身でひきこもってしまうと、ストレスがたまりやすくなります。目的を持って、あえてひきこもるという「設定」にしてみてください。 めったにないほど「まとまった時間」があるわけですから、筋トレや読書、語学など、いつかやろうと思ってできなかったことをやってみるのはどうでしょう。一か月限定

            健やかにひきこもるために|斎藤環(精神科医)
          • 仕事のストレスを軽減させる8つの思考 | knowledge / baigie

            最近、「ストレスとどう付き合うべきか」ということをよく考えるようになり、メンタルヘルス、マインドフルネス、ストレスマネジメント、認知行動療法、ウェルビーイングなどの書籍を読み漁っています。 こうしたインプットを踏まえた上で、「仕事のストレスを軽減させる8つの思考」というのを私なりに考えてみました。元々は社内向けに作ったものですが、ストレスマネジメントは多くの働く人に共通する課題だと思いますので、皆さんにも共有します。 (1) 起こったことに、負の感情を加えない起こってしまったことについて、悪い、嫌だ、頭にくる、がっかりだ、大変だ、失敗だ、期待外れだ、といった負の感情を抱くことは、巻き戻せない時間を相手に、心をすり減らすだけです。結果論でしかないことに囚われず、起こった事実をありのまま受け入れ、余計な負の感情に飲み込まれずに、今やるべきことに集中しましょう。 ストレスが多い考え方:「納期間際

              仕事のストレスを軽減させる8つの思考 | knowledge / baigie
            • 1日 “たった20分” で心が軽くなる。ハーバード大教授が提唱「downtime」のすごい効果 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

              「気分が落ち込んでしまい、仕事がなかなか手につかない……」 「毎日ストレスだらけで、ふさぎがちになってしまう……」 このように、精神的な疲れを感じている人はいませんか? この現代社会、ストレスは付き物。しかし、そのストレスに左右されて仕事や体の調子に影響が出てしまうのは避けたいですよね。そこで今回は、ストレスが原因の精神疲労を軽減させる方法として、「downtime」という時間の使い方をご紹介します。 ストレスによる弊害とは まず、ストレスが私たちにどのような悪影響を与えているのかを見てみましょう。 健康上の弊害 生理学的観点から見ると、ストレスの正体と考えられているのは、副腎皮質から分泌される「コルチゾール」。仕事や人間関係に悩むなど、精神的なストレスを強く感じたときに多く分泌されるストレスホルモンです。 労働安全衛生総合研究所が示すところによれば、コルチゾールが長期にわたって過剰に分泌

                1日 “たった20分” で心が軽くなる。ハーバード大教授が提唱「downtime」のすごい効果 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
              • 吉田豪 萩尾望都と竹宮惠子を再び語る

                (宇多丸)はい。 (吉田豪)で、前回の放送は実はあれなんですよね。この萩尾先生の本だけを読んで竹宮先生を批判する人が意外と多いことに対する、僕なりの返答だったんですよ。 (宇多丸)やっぱりワンサイド……出た時期も違うから。最新で出た方を読んで「ああ、そうだったのか!」って短絡しちゃう人もいるかもしれないですからね。 (吉田豪)まあ、その気持ちもわかるんですけど……っていう。そうなんですよね。で、前回は僕の立ち位置も説明し忘れていまして。念のために言っておくと、僕自身は萩尾望都作品はかなりの数を読んでいるけども、竹宮惠子作品は代表作程度しか読んでいない。完全な萩尾望都ファン。その上で、竹宮惠子先生の気持ちが痛いほどわかってつらかったっていう話なんですよね。で、ちなみに前回の放送の後、手塚治虫先生の娘さんの手塚るみ子さんがさっきの「その『少年の名はジルベール』は竹宮惠子先生にとっては謝罪の本に

                  吉田豪 萩尾望都と竹宮惠子を再び語る
                • 心理カウンセラー・前田大輔先生の心療施術を実際に受けてみた感想 - 心の病に文句を言うブログ

                  世の中には、医師や臨床心理士以外にも、「心の病を治せます」と広告し、その「治療」を生業としている人がいる。 この方もその一人。前田大輔先生。 このサイトを初めて見た方は、どのような感想をお持ちになるだろうか? 広告としてはよくできたサイトだと思う。何とかして楽になりたいと切に願う人にとっては、のどから手が出るほど購買欲が掻き立てられるかもしれない。 だが、よく見ると怪しい。 改善率94%とあるが、いつどのようにとった集計だろうか。 「本気で心の病を改善させたいと思っていない方は電話しないでください」というのは、ダイエットや植毛などの商品でよくある、客を煽るような手法だ。 「自分の味方になって自分を応援する」という意味もよくわからない。 「解放する催眠」というのも、よくわからない。催眠自体が神秘的な感じなので仕方がないことではあるのだが。 そしてなにより、その値段を見て驚愕する。 一回税込み

                    心理カウンセラー・前田大輔先生の心療施術を実際に受けてみた感想 - 心の病に文句を言うブログ
                  • カルト教団で過ごした10年|東大中退したアライさん

                    長いあいだ、私はある新興宗教団体の熱心な2世信者でした。 小学校を不登校になったのがきっかけで教団にのめり込んだのが10歳のとき、教団施設での長年にわたる生活を経て脱会をしたのが19歳のときですから、足掛け10年、思春期のほぼ全期間を私はその団体の内部で過ごしたことになります。 そのあいだ、外の世界で働くこともなければネットで外部の人と知り合うこともなく、世俗の中学・高校に通うこともなければ塾や予備校に行くようなこともありませんでした。 すべての人間関係は教団内で完結していて、だから教団が教える世界観以外の物の見方など知る由もなかったし、もちろん教祖や教義に疑いを抱くこともありませんでした。 このnoteは、そんな熱烈2世だった私が見てきた教団の内情とそこで遭遇した様々な出来事、そして私自身が信仰に目覚めてから脱会するまでの経緯をまとめたものです。 (約18,000字。読むのにかかる時間:

                      カルト教団で過ごした10年|東大中退したアライさん
                    • 新宿で生きる子どもたちの現実。多様なルーツの親子と向き合う「みんなのおうち」小林普子さんの人生|ニッポン複雑紀行

                      東京都新宿区は外国籍住民の割合が全体の1割を超えており、東京23区の中でも最も高いことで知られる。 特に新宿駅の北側に位置する大久保周辺は集住地域で、区内で最多の外国籍住民が暮らす大久保2丁目ではその割合が3割超にも及ぶ。日本全体(2%強)と比べると10倍以上の割合だ。 大久保はコリアンタウンとして有名だが、コリアン以外のお店や日本語学校なども集積している。また、レストランやショップなど、大人が「働く場所」としての側面に目が行きがちだが、子どもを含めた「暮らしの場」としての側面も、そのすぐそばにある。 そんな大久保地域周辺で、多様なルーツを持つ子どもたちを20年近く支え続けてきた一人の女性がいる。NPO法人「みんなのおうち」代表の小林普子(こばやしひろこ)さん。 現在は、日本語と教科の両方を対象とする学習支援教室「こどもクラブ新宿」(小4〜中3対象)と、多目的の居場所「みんなのおうち」(主

                        新宿で生きる子どもたちの現実。多様なルーツの親子と向き合う「みんなのおうち」小林普子さんの人生|ニッポン複雑紀行
                      • クラブという拠り所が抜け落ちた私の毎日

                        某感染症の世界的蔓延により、多くの娯楽やアクティビティを提供する事業者が自粛をするようになってから2ヶ月が経とうとしている。自らの趣味やライフサイクルの一部から距離を置かざるを得なくなった方も少なくないだろう。私の趣味であるクラブやパーティとて例外ではない。 私は、平日は会社員として働きながらも休日はアマチュアのDJとして活動している。活動開始から4年が経とうとしていて、自分で言うのもおこがましいが、活動している地域の自分が属する界隈では新人から中堅に差し掛かっているぐらいの立ち位置だ。もちろん自分自身クラブという場所が好きで、出演が無い休日にはパーティに客として遊びに行くことも珍しくない。 昨今の感染症の世界的蔓延によって日本全国のクラブ・ライブハウスが営業自粛をする事になった。クラブが営業してないとなれば、クラブファン達もパーティに足を運べない日々を送ることになる。 正直な事を言うと、

                          クラブという拠り所が抜け落ちた私の毎日
                        • 次の日の自分につながる、5つの「最高の夜習慣」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                          会社での仕事や大学での勉強を終えて帰宅したあとの夜時間。みなさんは何をして過ごしていますか? のんびりテレビを眺めたり、暇つぶしにスマートフォンをいじったり、気晴らしにお酒を飲んだり――そういう過ごし方も決して悪くはないですが、翌日以降の自分をさらにレベルアップさせる、もっといい過ごし方にチャレンジしてみるのはいかがですか? 帰宅後の夜時間にぜひやってほしい5つのことをご紹介します。 【1】「整理整頓」でストレスの元凶を断つ 家に帰ると、どうしても解放感が出てしまうもの。そのため、着ていたスーツや制服を脱ぎ捨てたり、カバンを放り投げたりと、無意識に部屋を散らかしてしまうことも少なくありません。それが引き金となって部屋がどんどん無秩序になっていくなんてことも……。 しかし、複数の海外研究で、散らかった環境は認知能力や集中力を低下させるほか、ストレスホルモン分泌により不安感を高まらせる恐れがあ

                            次の日の自分につながる、5つの「最高の夜習慣」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                          • 【インタビュー】「人生で大切なことはすべてブースの中で教わった」鷲崎健、アニラジと歩んだ15年 - ライブドアニュース

                            アニメ・声優業界において確たる存在感を放っている、ラジオパーソナリティの鷲崎健。 30歳までコンビニでアルバイトをしていた鷲崎が、ひょんなことから飛び込んだアニラジ業界。初レギュラー番組となった『浅野真澄のスパラジ!』では、アクセス集中により配信用サーバーをダウンさせるなど、さまざまな逸話を残しつつ瞬く間に人気パーソナリティへと駆け上った。 高いテンションと軽妙なトークに加え、強めのツッコミをはじめとした愛のある絡み方は業界一。絡んだ相手を必ずおいしくすることから出演者たちからの信頼も厚い。 声優でも作家でも芸人でもアナウンサーでもない、肩書きゼロからの成り上がりっぷりはまさに「生ける伝説」と言えよう。 今回は、そんな鷲崎の経歴を本人の言とともに振り返りつつ、トーク術の秘訣や刻々と変化する声優業界への懸念、そして意外なプライベートまですべてを掘り下げていく。撮影/小嶋淑子 取材・文/岡本大

                              【インタビュー】「人生で大切なことはすべてブースの中で教わった」鷲崎健、アニラジと歩んだ15年 - ライブドアニュース
                            • 感じやすく傷つきやすい「HSP」 「生きづらさ」感じるケースも(十勝むつみのクリニック 長沼睦雄院長)

                              体が感じる音や光、声などの感覚(感覚刺激)に敏感に反応する「HSP(Highly Sensitive Person)」と呼ばれる人がいる。他者に共感しやすい半面、気が付き過ぎて疲れやすいため、うつ病や不安症になる人もいる。最近、「生まれつき感覚の敏感な人」として認識が広まっているHSPについて、十勝むつみのクリニック(北海道帯広市)の長沼睦雄院長に聞いた。 ▽人一倍敏感で繊細 HSPは次の四つの特性を持つとされる。〔1〕物事をより深く考え処理する〔2〕刺激を過剰に受けやすい(物事から多くの情報を受け取る、絵画や音楽にとても感動する)〔3〕物事や刺激に対して感情の反応が強く、特に他者に共感しやすい〔4〕人が気付かないささいな刺激でも察知する―。 HSPは病気や障害ではないが、感覚刺激に過敏に反応してしまい、それを表現できず理解もされにくいためストレスをためやすい。ストレスに対する心身の反応が

                                感じやすく傷つきやすい「HSP」 「生きづらさ」感じるケースも(十勝むつみのクリニック 長沼睦雄院長)
                              • アナログレコードの「暖かみ」の謎が解けた!

                                「実はCDは音が良くない」? わたしが音楽を聴きはじめた頃は、世の中の音楽メディアはアナログレコードからCDにすでに移行していました。 音楽で「音質」の話題はいつの時代も尽きないですが、わたしはアナログレコードに比べても「CDの方が高音質」だとずっと思っていましたし、それが「世間の常識」だと思っていました。 CDだとプチプチ言うスクラッチノイズも無いし、無音はどこまでも無音だし、溝の劣化などもないし。 ただ最近のweb記事を読むと、「CDの方が高音質」という考えは世間の常識とはどうも言えないようです。 レコードの音には「温かみ」がある派 最近ではサブスクリプションの台頭の影響もありCDの売り上げが減っているのですが、逆にアナログレコードは売上を伸ばしています。 「ついにアナログレコードの売り上げがCDを追い抜きそうだ」という記事も話題になりました。 日本の雑誌でも、「アナログレコードは”本

                                  アナログレコードの「暖かみ」の謎が解けた!
                                • 「朝の勉強 or 夜の勉強」あなたに合っているのはどっち? 学習効果の違いをまとめてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                  仕事が忙しく、学生の頃のように時間をかけて勉強に取り組みたくてもなかなかできない……。こうしたビジネスパーソンの方は多くいるのではないでしょうか。 そんな人は、限られた時間を有効に使えているか見直してみるとよいかもしれません。なかでも着目してほしいのが、起床後と就寝前。じつは、朝と夜に行なう勉強には、それぞれメリットとコツがあるのです。今回の記事では、貴重な時間を無駄にしない朝と夜の勉強法をご紹介しましょう。 「朝」に勉強するメリット まずは、朝の勉強のメリットについて考えてみます。 脳科学者の茂木健一郎氏いわく、朝は脳がさえているため、1日のなかで最も効率よく作業できる時間帯。特に起床後の3時間が重要だそうで、この時間を茂木氏は「ゴールデンタイム」と呼んでいます。 茂木氏の解説によると、日中に得たさまざまな情報は、脳の大脳辺縁系の一部である海馬に、短期記憶として一時的に保管されたあと、大

                                    「朝の勉強 or 夜の勉強」あなたに合っているのはどっち? 学習効果の違いをまとめてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                  • これからの治療と私の気持ち・・・② - 癌と暮らす日々あれこれ

                                    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 たくさんの応援を有難うございます! 泣けて来るよー!!!!!うるうるして文字が滲むよ、見えないよー。有難くエールの全部を受け取ります!そして生きるエネルギーに変えますねー。天使の皆さん、大好きです♡ うん。 大丈夫だよ! おりょー♪ まだまだ全然、 生きる気まんまん!!! だからー。 まだ書くし、撮るし、旅するし! この世の愛と感動を味わいながら、 もっと笑って幸せに暮らすんだからー。 どお?欲張ってみたよー。 ・・・という事を前提に、安心して読み進めて頂ければ、と思います。 お言葉に甘えて弱音吐くぞー!って張り切っていたんだけど、その前に、 もしかして、ヤバいの? と、ご心配頂いているかもしれないので、ここらで現時点での病状を整理しておいた方が良いかもしれない、と思いました。 私

                                      これからの治療と私の気持ち・・・② - 癌と暮らす日々あれこれ
                                    • コロナ禍で自殺者が減った件について - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                      報道されていたけれども、 今年の4月は自殺者数が前年比でかなり減ったらしい。 警察庁の発表によると、 1814人 → 1455人 約19.8%減となった。 人数にして359人、 結構な数だ。 「なんだかわかる気がする」 多くの人はそう感じているだろう。 要因の全てではないだろうけれど、 コロナ禍が大きく影響していることは間違いない。 ストレス要因の大半は人間関係、 今の世の中は人と人との距離が近すぎるのだ。 何をするにも周りの目ばかりを気にして、 組織においては忖度を強いられて、 居場所を確保するために、 自分を殺している。 日常的に精神的自殺を繰り返しているのだ。 そんなことをしていたら疲弊するのは当たり前、 加えて春先は自律神経が乱れやすくメンタルを崩す人が多い。 だいぶ落ち着いたけれど私もそうだった。 4月は希望に満ち溢れた「出発の月」であると同時に、 不安の多い時期でもある。 そし

                                        コロナ禍で自殺者が減った件について - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                      • 教育虐待の経験から子供への過度な教育の影響による心の変化・対処法を考える

                                        こんにちは、ワンオペ育児中の主婦、さとりん(satorin_01)です。 在宅ワークのAmazonでの物品販売で、 最高月商188万円、最高月利50万円を達成しました。くわしくはこちら 「ちゃんと勉強しなかった実の子を刺し殺した」 という事件が起こった頃からか 勉強や習い事での「教育虐待」という言葉が 広く知られるようになってきました。 「日本子ども虐待防止学会」で武蔵大学の武田信子教授が「子供の受忍限度を超えて勉強させるのは教育虐待になる」と発表[4]した事から世間に認知されるようになったとされる。元々は勉強(学問)の場で用いられていた経緯があるが近年では行き過ぎた習い事全般をも指すようになった。 (教育虐待-Wikipediaによる) 暴力を振るわれる、 ご飯を食べさせてもらえない、という虐待に比べると 子供の将来を想って一生懸命教育している親を 虐待とは言いにくい部分はありますが、

                                        • 元KANA-BOON飯田祐馬、熱波師になっていた「サウナで人を救いたい」

                                          2019年6月、人気ロックバンド・KANA-BOON(カナブーン)のベーシストである飯田祐馬(めしだ・ゆうま。31才)の行方が突如わからなくなったとのニュースが世間に衝撃を与えた。関係者や家族も連絡が取れず、ライブは急遽中止され、警察に捜索願が出された。数日後に無事が確認されるも「精神的な病気」の治療に専念するため音楽活動を休止することが決定し、そのまま11月に同バンドからの脱退が発表された。 実は飯田は今、サウナの熱波師(サウナ室に発生した蒸気をタオルなどで撹拌する役割のこと。アウフギーサーとも呼ぶ)として新たな夢を追っている。KANA-BOON脱退後初めてインタビューを受けるという彼に、現在の生活について語ってもらった。【前後編の前編】 なぜ飯田は熱波師になったのか ──本日は取材を受けてくださり、ありがとうございます。SNS経由での突然の依頼だったので驚かせてしまったと思いますが……

                                            元KANA-BOON飯田祐馬、熱波師になっていた「サウナで人を救いたい」
                                          • オトナの(必需品)オモチャ - らしくないblog

                                            人生半分も一生懸命 生きていれば体にガタもくる。 そんなオトナにおすすめなスマートウォッチです。 《目次》 健康管理 スマートウォッチ 生活習慣病のデパート 高血圧がそれダメな理由 スマートウォッチ使ってみた 血圧が測定できる仕組み 選ぶ時のポイント 健康管理したい人にメリットがあるスマートウォッチ まとめ まとめ リンク 健康管理 アナタは、どんな健康管理をされていますか? 運動 食事制限 ヨガやストレッチ 様々あると思いますが ところで「管理」はしていますか? 記録はせずに医者や健康診断に任せきり ではありませんか? サイヤGも人任せ。 やっていると言えば 家で簡易血圧計で朝と夜、計るだけですが それも記録忘れで、健康手帳は歯抜け状態です(>_<) 管理がずさん 管理が苦手という人に耳より情報です。 スマートウォッチ サイヤGは 「スマートウォッチ」に対する認識が足りていなかった。 I

                                              オトナの(必需品)オモチャ - らしくないblog
                                            • 眠い!寝ても寝ても眠い!非常に眠い!立っていても寝られる! - japan-eat’s blog

                                              「しっかり寝たはずなのに眠い!」 「疲れが残って朝起きるのがつらい!」 「やる気が出ない!」 そんな経験はありませんか。睡眠不足や睡眠の質の低下などの他に、実は過眠症や睡眠障害などが隠れている可能性もあります。 今回は日中の眠気や疲労の意外な原因を探るとともに、日常生活で実践できるのか! 日中の眠気やだるさの原因とは 日常生活から考えられる原因 ■睡眠不足 ■睡眠環境 ■生活習慣 ■ストレス エネルギーの不足による影響 女性ホルモンの影響 過眠症 ■ナルコレプシー ■特発性過眠症 ■反復性過眠症 日常生活で行える予防法 ■睡眠環境の見直し ■適度な運動とバランスのよい食事 ■睡眠の質を高めるためには体内時計の調整がカギ ■避けるべき食べ物・嗜好品 疲労回復・能率アップには毎日の十分な睡眠が大切 日中の眠気やだるさの原因とは 昼間、活動しなければならない時間帯に眠気におそわれて、「仕事に集中

                                                眠い!寝ても寝ても眠い!非常に眠い!立っていても寝られる! - japan-eat’s blog
                                              • PEDROのアユニ・Dと田渕ひさ子が語る「音楽が開く心の扉」 | CINRA

                                                BiSHのアユニ・Dによるソロバンドプロジェクト、PEDROが、8月28日に1stフルアルバム『THUMB SUCKER』をリリースした。 今年7月からは初の全国ツアー『DOG IN CLASSROOM TOUR』も行ってきたPEDRO。アルバムのレコーディングにも、ツアーでも、田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle)がサポートギタリストとして大きな役割を果たしている。それだけでなく、田渕ひさ子との出会い、NUMBER GIRLというバンドとの出会いは、アユニ・D自身にとって人生の大きなターニングポイントになったようだ。 今回の記事ではアユニ・Dと田渕ひさ子との対談が実現。昨年のライブからアルバム制作までの流れ、ツアーの裏側と共に、再結成後の今、改めてNUMBER GIRLというバンドが与えた影響を語ってもらった。 左から:アユニ・D、田渕ひさ子 PEDRO(ぺどろ) BiSHの

                                                  PEDROのアユニ・Dと田渕ひさ子が語る「音楽が開く心の扉」 | CINRA
                                                • 音楽に係わるアイテムお勧め12選楽天

                                                  🎗音楽は、生活の中で私たちに寄り添い、さまざまな機能を果たしています。 🎗好きな音楽を聴いて元気をもらったり、感情が揺さぶられたりした経験は、多くの人がお持ちなのではないでしょうか? 🎗耳から入った音楽は、脳へと伝わり、全身に影響を及ぼします。自律神経系に作用して、心拍や血圧が変化し、興奮や鎮静、リラクゼーションなどの効果がもたらされます。同時に、心の状態にも影響を与え、感情、知覚、認知を活性化させることが分かっています。 🎗音楽そのものではなく、音楽を聴くことによって思い起こされる記憶や感情も影響を与えます。例えば、子供時代や青春時代に流行した歌を聴くことで、当時の記憶がよみがえり、楽しかった思い出に浸るうちに、心が明るくなることがあります。 1位 🎗4%ポイントバック 驚くほど上質なサウンドを実現した、超小型スピーカー。もう手放すことはできません。Bose SoundLink

                                                    音楽に係わるアイテムお勧め12選楽天
                                                  • イタ気持ちいいセルフケア3選 - らしくないblog

                                                    マッサージなどで感じる あの痛気持ちよさ、なんとも言えない心地よさです。 あれを自分で感じたい。 色々あるセルフケアの中から サイヤGおススメ3選です。 《目次》 生活習慣病の予防 血流ヘルスケア3選 ガチガチな「ふくらはぎ」を30秒で柔らかくする 耳をひっぱるだけで「整う」 滑舌も良くなるかも「あいうべ体操」 まとめ こんな時の合間が有効的 生活習慣病の予防 食生活の乱れ 過度な飲酒 タバコ 運動不足 ストレス過多 生活習慣病の原因です。 いずれも血のめぐりに影響が出ます。 ひとつひとつ 人によって原因は違いますが けっこうな割合で共通するのが「運動不足」です。 脳やカラダの血流を良くするためには 継続的な運動が良い。 わかっちゃいるけど続かない。 私の場合 「食生活の改善」で、血流を良くしようとしていますが 健康の達人やプロたちの話を聞くと やはり適度な運動は必要とのこと。 毎日の軽い

                                                      イタ気持ちいいセルフケア3選 - らしくないblog
                                                    • 【心と体の健康】アスリートは風邪をひきやすい!? 免疫力を上げるためのオススメの運動とは - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                      こんにちは。広島の作業療法士の川本健太郎です。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 シリーズ『免疫力』、第8回目の今日は免疫力アップにつながる 免疫力を上げるためのオススメの運動 についてお伝えします。 記事の前半は説明文が多いのですが、後半の『免疫力を上げるための運動』では動画を用いて解説していますので、説明文を読むのが面倒だと思われる方は、ぜひ動画を参考にしていただけたらと思います。 できるだけ分かりやすい説明を心がけていますが、もしご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ↓ ↓ ↓ お問い合わせ ☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆ アスリートは風邪をひきやすい!? 運動といえば、スポーツに関連した アスリート をイメージする人も多いのではないでしょうか。 アスリートたちは常に最高のパフォーマンスが行えるように、激しい運動を繰り返しながら肉体・精神を日々

                                                        【心と体の健康】アスリートは風邪をひきやすい!? 免疫力を上げるためのオススメの運動とは - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                      • ソニーのCDラジオを購入!安い・音良し・ブルートゥース最高! - だけど生きていく!

                                                        20年以上使っていたKenwoodの「MDコンポ」が、ついに壊れました。このMDコンポはCDとカセットとMDが使えるタイプのもので、MDのほうはけっこう前から機嫌が悪いと読み込まなくなっていました。 それでも「CDが聞ければいいや」とずっと使ってきましたが、CDを再生しても5分くらいで止まるようになってしまったので、いよいよ買い替えることに。 CDからダビングした懐かしの曲がMDにたくさん入っているので、できればまたMDも再生できるものが欲しかったのですが、ありませんでした(中古ならあり)。カセット付きの物はけっこうあったのに、MD付きのはぜんぜんないというのが、ちょっと不思議。カセットはなぜ未だに絶滅しないのだろう?? 売ってないものは仕方ないとMD付きは諦めて、CDとUSBとSDカードが再生できる、ソニーのCDラジオ「ZS-RS81BT」を購入。これブルートゥースでスマホの音楽を流すこ

                                                          ソニーのCDラジオを購入!安い・音良し・ブルートゥース最高! - だけど生きていく!
                                                        • 不完全さを楽しもう

                                                          こんばんは。 『ゆるみサロン 悟空の手』です。 皆様、秋の紅葉好きですか? 私は秋の風を感じたり、紅葉を見るのが、なぜだかわかりませんが大好きです。 なので、秋は旅に出かけたい気分になります。 皆様、完全(すべてに置いてミスをしない)な人間っていると思いますか? 地球にいる人全員がどちらかと言えば、不完全な人間だと思いませんか?(完璧を目指している方は多いかもしれませんが) 誰もが一度はミスをした事があると思います。 家の黒猫さんもテーブルから落ちていました。(ケガはしていませんでした(^▽^)/) 出来る事も、出来ない事もすべて含めて人間なのではないでしょうか? 楽しむ為に地球に生まれてきた? 人間が生まれてくる事事態が奇跡だと感じています。 この地球を自分自身の体を使って楽しむ事が、私達が生まれてきた目的ではないでしょうか。 人間はそもそも、肉体と感情でできています。 人間として、皆さ

                                                            不完全さを楽しもう
                                                          • Twitterをやめてからの心の状況記録 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

                                                            記録として残しておきます。 私は自分の心の状態を書いているのは、構ってほしいからではなくて(むしろ放っておいてほしいです) ①文字にすることで自分の心が整理される ②もしかしたら何百年後とかに、日本のフェミニストへのオンラインハラスメントについての研究などがなされるかも知れなくて、その時の資料として使われたりすることもなくはないかなーと思っている ③被害当事者の心境を考慮されないことが多いなと感じているので、正直な気持ちを記録しておきたい 上記の理由です。 被害に遭い続けて希死念慮と戦っていますが、死にたくないから闘っているのであって「本当に死にたいのなら〜」とかいう批判は全くの的外れだし(本当に死にたくないっつってんの)、「死なないでください!って言葉待ちだろ」とかいう批判は「死なないでくださいって自分にずっと思ってるし人に言われたところでそりゃそーだよとしか思わないのでわざわざ言ってこ

                                                            • 【急募】暗闇でできる趣味

                                                              ワシは自律神経崩壊おじさんである。 昼間眠くてたまらないのに夜は寝れないのである。 原因はわかっているのである。 スマホが悪いのである。 ブルーライトでおでこを輝かせてしまうのである。 しかしである。 スマホを触らないでいると、そもそも家に居られないのである。 フラフラと不要不急の徘徊をしてしまうのである。 落ち着かないのである。 一週間布団でスマホを触らずにいた結果、布団にいることが困難なのである。 目をつむることはもちろん、横になっていることもできないのである。 最近はもっぱら椅子で寝てるのである。 腰がいたいのである。 15分くらいずつで起きるので睡眠が明らかに浅いのである。 聴覚過敏おじさんでもあるのである。 夜中に音楽をかける奴の神経を疑うのである。 病院でお薬処方してもらっても、だんだん効かなくなっていくのである。 夜中に明かりの要らない、布団から出ずに行える趣味を教えて欲しい

                                                                【急募】暗闇でできる趣味
                                                              • 週末のリフレッシュタイム…私の映画鑑賞 2 - 泣いても笑っても日日是好日

                                                                皆さん、お久しぶりです。 お元気でいらっしゃいましたか。 先日より、パソコンの不具合諸々で、ブログの更新をお休みさせていただきましたが、おかげさまで、パソコンを初期化するとサクサク動くようになりました。 が、もう古いパソコンなので、いつまたどうなるやらも分からず、大事に使っていきたいと思います。 そして、皆さんが心配して下さった耳鳴りの方ですが…ブログお休み中に、耳鼻科にいって、またまた同じような薬をいただきました。 気になりはするのですが、今は適度な運動と、水分不足にならないようにするのと、自律神経を整える音楽を聴いたり、あまり考えないようにする…これが、なかなか難しいのですが…ことにしました。 そんなこんなで、パソコンが直っても、しばらくは記事を書く気にもならなかったのですが、普段通りの生活も大切だと思い、ブログを再開することにしました。 皆さんのお気遣いのコメントには大変元気づけられ

                                                                  週末のリフレッシュタイム…私の映画鑑賞 2 - 泣いても笑っても日日是好日
                                                                • 心も体もスッキリ「環境ストレス」撃退法 - コンクラーベ

                                                                  私、自宅でも通勤でも職場でもストレスが酷いんです!! ストレスの原因は、実はあなたの暮らしの中にも潜んでいるのかも。自分の周りの環境をちょっと変えるだけで脳のストレスがグンと減ります。 さらに、あくびがうつるように、脳には無意識のうちに自分が見たものから行動や感情が影響される性質がああります。そのため、ネガティブなものを見ただけでストレスの原因となることも。 こんにちは、Greenです、それでは今回は、住環境、通勤環境、仕事環境の3つのシーンでストレスを撃退する方法を紹介します。早速、試してみてください!! 私たちは“環境ストレス”に囲まれている 住環境 寝室に朝日が入らない クローゼットの中は暗い色の服だらけ 工事現場のやまない騒音 枯れた観葉植物が置きっぱなし 夏も冬も同じ布団 通勤環境 身動きが取れない満員電車 行き交う人が不機嫌顔 コンビニのレジがいつも大混雑 左右に揺れる電車やバ

                                                                    心も体もスッキリ「環境ストレス」撃退法 - コンクラーベ
                                                                  • 【インタビュー】「人生で大切なことはすべてブースの中で教わった」鷲崎健、アニラジと歩んだ15年 - ライブドアニュース

                                                                    アニメ・声優業界において確たる存在感を放っている、ラジオパーソナリティの鷲崎健。 30歳までコンビニでアルバイトをしていた鷲崎が、ひょんなことから飛び込んだアニラジ業界。初レギュラー番組となった『浅野真澄のスパラジ!』では、アクセス集中により配信用サーバーをダウンさせるなど、さまざまな逸話を残しつつ瞬く間に人気パーソナリティへと駆け上った。 高いテンションと軽妙なトークに加え、強めのツッコミをはじめとした愛のある絡み方は業界一。絡んだ相手を必ずおいしくすることから出演者たちからの信頼も厚い。 声優でも作家でも芸人でもアナウンサーでもない、肩書きゼロからの成り上がりっぷりはまさに「生ける伝説」と言えよう。 今回は、そんな鷲崎の経歴を本人の言とともに振り返りつつ、トーク術の秘訣や刻々と変化する声優業界への懸念、そして意外なプライベートまですべてを掘り下げていく。撮影/小嶋淑子 取材・文/岡本大

                                                                      【インタビュー】「人生で大切なことはすべてブースの中で教わった」鷲崎健、アニラジと歩んだ15年 - ライブドアニュース
                                                                    • 健康って大事。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

                                                                      こんにちは、福です。 突然ですが、 最近、 健康に目覚めました! ↑日本語変じゃない? 先日の健康診断、 思ったより 数値が良くなくて💦 ものすごく悪くはないけど、 今、気を付けないと 将来まずそうな💦 ということで、 色々始めてみました。 その1 ロイテリ菌 猫様の歯周病予防に プロバイオティクスを 飲ませてる方が多いですが、 我が家は 私の口腔事情の方が深刻! 色々探した結果、 ロイテリ菌にたどり着きました! 歯周病・歯肉炎の他、 口臭、胃腸、アトピーにも 効くのだとか? まぁ、お試しで お安いのを買ったので、 そこまで過大な期待は していません。 でも夜に舐めてみて、 翌朝から 口臭があまりしなくなった 気がしますよ! とりあえず、 3ヶ月後の歯医者さんまで 続けてみます! 2 スクワット 今更ながら、 スクワット始めました(^◇^;) スクワットすると ヒップアップになるし、

                                                                        健康って大事。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
                                                                      • 2LDKの冷蔵庫が欲しい - マミヤさんと何となく

                                                                        こんばんは RICOH GX200 暑くて溶けてます も~ 夏は嫌です でも 浴衣美人は見たいし 風鈴に癒されたいし ヒグラシは恋しいし でも 夏は要りません さてさて 暑くなるとバランスが崩れます 自律神経が関係してるらしいですけど わたしの場合 そもそも暑いのが苦手というのがソレを加速させてる気がします 何時もより強めの薬をもらい 何時もより日陰で過ごし 何時もより水を浴びて飲んでると だらだらも加速 そんなだらだらを緩和するための音楽箱をど~ぞ www.youtube.com Dropkick Murphys このバンドでダントツに好きな曲 イントロ 間奏 終わり方まで完璧 正直 演奏だけでも聴いてられます まぁ この歌の歌詞も大事なのですけどね www.youtube.com weezer 先週辺りから 車でこのアルバムを永遠リピートしてます こ~いう曲も含め weezerやっぱい

                                                                          2LDKの冷蔵庫が欲しい - マミヤさんと何となく
                                                                        • 【笑いの効能】つらい時こそ、心の扉を開くユーモアと感動を - 希望発見ブログLooking for HOPE

                                                                          「笑いこそ、最高の薬だ!」 “Laughter is the best medicine!” 父が突然倒れて・・・*笑いと感動が病状を改善 つらい時こそ笑おうよ*笑いの効能を侮るなかれ 人生の光と影*苦難で知る当たり前の尊さ 心の扉が開く時 父が突然倒れて・・・*笑いと感動が病状を改善 はてなブログの今週のお題が「応援」となっていました。つい最近、手を握り「みんな応援してるから、大丈夫だよ。一人じゃないよ」と声をかけてきた人がいます。私の父です。 先日、父が倒れ救急車で運ばれたと母から電話がありました。症状を聞くと脳梗塞のようです。救急隊の方の機転で、素晴らしい先生と医療スタッフがいる病院に運ばれ、命に別状はなく、現在右半身に少し麻痺が残っていますが懸命にリハビリ中です。 母と電話で話している間に、こんなことがありました。 (おじいちゃんに何かあった!)と察知した私の息子が、おじいちゃんと

                                                                            【笑いの効能】つらい時こそ、心の扉を開くユーモアと感動を - 希望発見ブログLooking for HOPE
                                                                          • すばやく心を癒し、心配を断ち切る効果的な言葉「今は大丈夫!」 - 希望発見ブログLooking for HOPE

                                                                            永遠のひとときと一瞬の中の人生 心配ごとで不安な時はこう言おう「今は大丈夫」 みんな不安と戦っている*つらいのは自分だけじゃない 永遠のひとときと一瞬の中の人生 一粒の砂にも世界がある 一輪の野の花にも天国がある きみの手のひらには無限があり ひとときのうちに永遠がある ウィリアム ブレイク 無垢の予兆(Auguries of Innocence)より いい詩だな、と思ったので冒頭に載せてみました。ウィリアム ブレイクは1757年にイギリスに生まれ69年間の生涯を送った人です。よく思うのですが、詩を書いたり絵を描くアーティストの自然観察力は本当に素晴らしいと思います。逆に言えば、自然に中に身を置いてこそ洞察力が高まり、他者が形にできないものを芸術として成り立たせることができるのでしょう。 この詩は、京都大原にある古民家で暮らすベニシア スタンリースミスさんがテレビ(NHK教育・猫のしっぽ 

                                                                              すばやく心を癒し、心配を断ち切る効果的な言葉「今は大丈夫!」 - 希望発見ブログLooking for HOPE
                                                                            • 斉藤一人さん チューイング症候群 - コンクラーベ

                                                                              チューイング症候群とは、食べ物を噛んで飲み込まずに、吐き出す摂食障害の一つです。 質問1 引きずられない 質問2 気楽にね 質問3 ある日突然 質問4 学び 質問5 スキップ 質問6 チューイング症候群 質問7 時間をおいて 質問8 人助け 質問9 寄付 追伸 愛されているとお金は帰ってくる 質問10 魅力が先 質問1 引きずられない 北海道で飲食店を経営しています。 私の友人も飲食店を営んでいます。 しかし 、お店で見えたり聞こえたりと霊現象で悩まされています。 最近は自宅でもそういうことが起きるそうです。 明るい笑顔や愛のある言葉を実践するように話しました。 他にどんなことを心がけると良いでしょうか? 斎藤一人さん これもそうなんだけど、 同人が相談をしているなら、答えようがあるんです。 他人はどうすることもできないんです。 あなたが当人だとすれば良い方法を教えてあげます。 飲食店をし

                                                                                斉藤一人さん チューイング症候群 - コンクラーベ
                                                                              • 【リラックスタイム】惜しげもなくお風呂での過ごし方をさらけ出す - いいね!は目の前にあるよ!

                                                                                さらけ出す!というほどのものでもございませんが。 【リラックスタイム】惜しげもなくお風呂での過ごし方をさらけ出す 湯船に浸かってからのルーティン 足先のグーパーとふくらはぎのマッサージ 深呼吸 眼筋ストレッチ 握力 前屈 あいうべ体操 瞑想 これ欲しい!快適お風呂グッズ お風呂関連記事 最後に 【リラックスタイム】惜しげもなくお風呂での過ごし方をさらけ出す 今週のお題「お風呂での過ごし方」ということで、素晴らしいお題を頂戴いたしました。 はてなブログさん、毎週のお題提供ありがとうございます。 お風呂では当然のことながら、身体を洗って、頭や顔を洗って(順番は気にしないでね~)湯船に浸かる!という一連の流れですが、湯船に入ってからのルーティンがございますので赤裸々にご紹介したいと思います。 尚、最後の方に、過去記事でシャンプーさよなら~とか、ボディーソープさよなら~っていう記事がございますので

                                                                                  【リラックスタイム】惜しげもなくお風呂での過ごし方をさらけ出す - いいね!は目の前にあるよ!
                                                                                • 心地よい「ゆらぎ」リラックス - らしくないblog

                                                                                  本日お休みは「山の日」 人は、なぜ山や海に行きたくなるのだろうか? リラックスする「ゆらぎ」が身のまわりにたくさんあるからかな。 《目次》 息がつまる生活 身の回りの「ゆらぎ」リラックス 波の音 木々の枝葉の風そよぐ音・木々の木漏れ日 滝の音 好きな音楽でリラックス ろうそくの炎や焚き火 「ゆらぎ」のリラックス効果 すぐにできるオススメの「ゆらぎ」 1)アレクサを使って「波の音」 「アレクサ 波の音かけて」 2)雲を見る まとめ おまけ リンク 息がつまる生活 決められたルールや規則。 社会の一員として規律を乱さずに暮らすと 安心や安全は手に入りやすそうですが一方でストレスが、かかります。 ストレスを楽しんだり、逆にバネにできるうちはいいけれど 強くかかりすぎたり、ストレスためこんで、体や頭が悲鳴をあげてしまうと 病気になってしまう。 日々の暮らしでストレスを和らげる「ゆらぎ」を集めてみま

                                                                                    心地よい「ゆらぎ」リラックス - らしくないblog