並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

自炊の検索結果1 - 40 件 / 66件

  • 30代おっさんのダイエット術

    この5年くらいで80kg超から55kg以下まで減量して維持できているので、心がけたことの一覧を書いていこうと思う。 自炊それまでは母の作ってくれる食事と昼食は外食で賄っていたので、とりあえず全て自分で作ろうという話になった。 野菜多め自分は沢山食べてしまう人間なので、人より多く食べるという点を曲げる気はなく、じゃあ何を食べていいのかと考えた時、第一候補に挙がったのは野菜だった。 イモ類は別にして、大抵の野菜はカロリーを気にする必要がないので、手当たり次第に野菜を常備して人の3倍くらい野菜を食べる生活が始まった。 なお食費は2倍くらいに膨らんだ。 脂質少なめタンパク質、炭水化物、脂質の中で最も不要なのは脂質だと判断した。 揚げ物は基本的に断ち、スーパーで買う肉もなるたけ脂身の少ない赤身を選ぶようになった。 料理に使う油もできるだけ上質なものを摂りたかったので、オリーブ油と米油を主軸に料理する

      30代おっさんのダイエット術
    • 【再追記】留置場から出て来たよ

      こんにちは、留置場から出て来た増田です 留置場でどう過ごしてたか書いていくよ あと、どう過ごしたらいいかも共有するね ~経緯について~割愛するよ ちなみに人は傷付けてないよ 無罪を主張したかったけど、 無罪を主張すると公開裁判(一般人に裁判を見られるし、その場で増田の名前や住所などの個人情報を口頭で言われる)になるし、 増田は精神的に消耗しきっていて限界で、 一刻も早くここから出たいと思い、 諦めて罰金払ったよ 罰金払えない場合は、1日5000円で罰金分労働することになるよ ~捕まってすぐ~留置所に入所する前~捕まってから13時間くらい色々な所を連れまわされたよ 具体的には病院とか、取り調べとかだよ 刑事さんは激務で、取り調べをしてくれた人はお昼ご飯おにぎり二個しか食べれてなかったよ 激務で疲労した刑事さんと増田とで取り調べされるよ ちなみに、取り調べは「調べ」と呼ばれるよ よくニュースで

        【再追記】留置場から出て来たよ
      • 地方の母子家庭出身の女が東大で博士号を取るまで

        生活保護博士号ニキとか授業料値上げの報道とかに触発された。 残念ながら、いわゆる理解のある彼くん要素がある。 長いと思ったら一番最後だけ読んでくれるとうれしい。 東大に入れたのは単純にペーパーテストがめちゃくちゃできたからだが、目指すようになったのは模試の結果を見た高校の教師が勧めてくれたことがきっかけ。たぶん高2の春。 それから東大を意識するようになって、現国の問題で毎回おもしろい文章読めて最高〜、図書館で出典探して著者経歴を見ると東大出身者多いな〜、東大に行けばこういうおもしろい考えにもっと出会えるのかな??ぐらいの浅い動機で東大を第一志望にし始めた。 金のことはあんまり考えてなかった。 高校は私立だったが奨学生として学費は全額免除してもらっていた上に(その条件で入学した)、民間団体が県民対象でやっていた給付型奨学金も支給されていた。 学力も授業だけで問題なかったので予備校に通う必要も

          地方の母子家庭出身の女が東大で博士号を取るまで
        • 「1日8時間×週5勤務」がきついなら、今の働き方を疑ってもいい。「週3正社員」は私にとって最良の選択だった #転職 - りっすん by イーアイデム

          1日8時間×週5日働くことが「普通」とされる中で、体力的・精神的にきつさを感じている人もいるのではないでしょうか。 以前は大企業で忙しく働いていた月岡ツキさんは、休職を経てベンチャー企業に転職し「週3日正社員」という働き方を選びました。 働き方を見直すにあたり、労働時間の減少に伴う収入低下や大企業をやめることによるキャリアパスの不安にどう向き合ったのかを振り返っていただきました。 *** 「週3正社員」になって、丸1年がたった。その前は、誰でもだいたい名前を知っている会社で、週5日会社員をしていた私。思い切って小さなベンチャー企業に転職し、週3日は「会社員の日」、あとの2日は個人の物書きの仕事などに充てる生活を1年やり切ったというのは、ちょっと感慨深い。 いわゆる“社会人”になって9年目。今でこそ「ワークライフバランスが取れている、今っぽい働き方の人」然としているが、かつては働き方に苦悩し

            「1日8時間×週5勤務」がきついなら、今の働き方を疑ってもいい。「週3正社員」は私にとって最良の選択だった #転職 - りっすん by イーアイデム
          • プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            本格中華の味を再現するためにこだわっていること 塩谷:味の素株式会社の塩谷(えんや)と申します。Cook Do®︎のマーケティングの全般を担当しています。商品の開発から広告、宣伝に至るまで、比較的幅広く関わっています。とはいえ担当してまだ3年目なので、まさに四川料理などを勉強している最中です。本日は非常に楽しみにしておりました。 人長:僕は四川料理をやってるんですけど、一番得意な料理が麻婆豆腐。おうちでおいしい麻婆豆腐をつくるための記事を『メシ通』でやったら、たまたまバズッて、それからいろいろ続けてやらせてもらっています。 僕は「リバヨンアタック」という珍しい名前の四川料理店の料理長をやっています。お昼は、定食屋さんみたいな感じで、夜は中華料理のレストランという形でやってます。 www.hotpepper.jp ──Cook Do®︎といえば、ご存じ、ご家庭で本格的なシェフの味が楽しめる中

              プロもうなる味。四川料理のスゴい人が味の素社「Cook Do®︎」の開発担当者と話をしてきた【Cook Do®︎対談・前編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

              誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は文筆家・モデルの伊藤亜和さんにご寄稿いただきました。 朝早くからの仕事には寝坊せず行けても、用事がない日はいつまでも寝てしまい、「なぜずっと寝ていてはいけないのか」と「早起きできないと人としてダメな気がする」の間で葛藤してきたという伊藤さん。 自分自身への期待値を見直し、「早起きができる自分」への幻想を手放すまでの過程を振り返っていただきました。 *** 朝が嫌いだ。アルバイトで長く水商売をやってきたせいだろうか。送迎車の中、窓の外の空が徐々に白んでくるのが分かると、泣き出したくなるような気持ちになった。 朝日は化粧の崩れた汚い顔を容赦なく照らす。太陽が完全に上る前に、私は一刻も早く布団に潜り込まなければならなかった。まるで『鬼滅の刃』に出てくる鬼だ。背後から迫る日の出が車のスピードに追い付いて、私は目を瞑(つむ)

                「早起きできない自分」に後ろめたさを感じるのをやめた| 伊藤亜和 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
              • 行こう、時短料理のその先へ。4分で5人前のサラダを作れる貝印の千切り器で、自炊をもっと楽に #ソレドコ - ソレドコ

                貝印の千切りスライサー「貝印 KAI 千切り器 SELECT100 DH3003」は時短料理好きなら必ず持っておくべきキッチン用品。野菜の千切りを綺麗に、そしてスピーディーに仕上げるそのスペックに惚れ惚れしてしまいそう。生野菜のサラダをこよなく愛するチャイ子ちゃんさんに、使い方や魅力をご紹介いただきました。 著者:チャイ子ちゃん® 外資系広告代理店でコピーライターをしつつ文章をしたためる。趣味は飲酒。ブログ「おんなのはきだめ」を運営中。 X:@chainomanai ブログ:おんなのはきだめ こんにちは。サラダをこよなく愛するチャイ子ちゃんです。 生野菜がとにかく大好きで、特に春〜夏にかけては狂ったように日々サラダを作っています。 ……なのですが、サラダって作るのに地味に工程がかかりますよね。一つひとつ野菜を洗って、千切りにしたり、ちぎったり。そんな中、私は運命のキッチン器具と出会ったので

                  行こう、時短料理のその先へ。4分で5人前のサラダを作れる貝印の千切り器で、自炊をもっと楽に #ソレドコ - ソレドコ
                • [第9飯]ほったらかし飯 - カカル/とうのきり/5ッ星お米マイスター澁谷梨絵 | 少年ジャンプ+

                  ほったらかし飯 カカル/とうのきり/5ッ星お米マイスター澁谷梨絵 <隔週木曜更新>25歳のフウコは恋よりもご飯が大好き。ビンゴの景品で炊飯器を手に入れたフウコは心機一転、自炊することを決意!ただ、キッチンはペットのヤドカリ“ヒッキー”に占領されて料理が出来ず…。そんなフウコは炊飯器を使った調理を編み出したのだが…!? 炊飯器一つで作れるずぼらグルメ漫画、開幕――!! [JC上巻7/4発売/JC下巻8/2発売予定]

                    [第9飯]ほったらかし飯 - カカル/とうのきり/5ッ星お米マイスター澁谷梨絵 | 少年ジャンプ+
                  • [第8飯]ほったらかし飯 - カカル/とうのきり/5ッ星お米マイスター澁谷梨絵 | 少年ジャンプ+

                    ほったらかし飯 カカル/とうのきり/5ッ星お米マイスター澁谷梨絵 <隔週木曜更新>25歳のフウコは恋よりもご飯が大好き。ビンゴの景品で炊飯器を手に入れたフウコは心機一転、自炊することを決意!ただ、キッチンはペットのヤドカリ“ヒッキー”に占領されて料理が出来ず…。そんなフウコは炊飯器を使った調理を編み出したのだが…!? 炊飯器一つで作れるずぼらグルメ漫画、開幕――!! [JC上巻7/4発売/JC下巻8/2発売予定]

                      [第8飯]ほったらかし飯 - カカル/とうのきり/5ッ星お米マイスター澁谷梨絵 | 少年ジャンプ+
                    • 「自宅で超大盛の豚丼を作るよりすき家のキング牛丼を頼んだ方が安く済んでしまう」という意見に賛否両論、”コスパ最強は自炊か外食か”という議論に

                      メタこ@C104(日)東t-02b @metakobot デフォルメWEB漫画作家です ! WEB広告やLP漫画や色紙の作成などしてます!! ◇ご連絡、ご依頼はプロフカードかDMにて profcard.info/u/G8tNQ444NoPG…

                        「自宅で超大盛の豚丼を作るよりすき家のキング牛丼を頼んだ方が安く済んでしまう」という意見に賛否両論、”コスパ最強は自炊か外食か”という議論に
                      • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年5月) - はてなブックマーク開発ブログ

                        はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年5月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 仕事の進め方がグダグダの会社はどうすればいいのか、「プロジェクトマネジメントの基本が全部わかる本」の著者に聞いてみた | Agend(アジェンド) 2位 取調べを受けることになったら ー取調べを受ける心がまえについてー - しんゆう法律事務所 3位 1on1ミーティングガイド (1on1ガイド) 4位 正常独身青年、先祖の戸籍を取り寄せる 5位 令和のHTML / CSS / JavaScriptの書き方50選 6位 ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto 7位 知れば写真が上手くなる!基本・応用の構図15選と構図を使いこなすコツ | Adobe 8位 【個人資産800億円】“伝説の投資家”清原達郎氏の情報収集「会社四季

                          月間はてなブックマーク数ランキング(2024年5月) - はてなブックマーク開発ブログ
                        • YouTuber リュウジ さん が 天下一品 こってり ラーメン を本気再現!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

                          [本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは 人気YouTuber で 料理研究家 の リュウジ さんが 「俺史上最高のスキレット」を プロデュース!? いま、 料理研究家 で YouTuber リュウジ さんの、 YouTubeチャンネル 「料理研究家リュウジのバズレシピ」 が人気ですね(´▽`) そのリュウジさんが、 あのこってりラーメンで人気の、 天下一品ラーメン を再現されたんです( ゚Д゚) その動画がこちら! 「店、潰す気か?」と言われたガチのレシピ。僕の大好きな天下一品こってりラーメン、魂の本気再現 youtu.be レシピ 【完全再現天下一品】 =スープ=(3~4人前) 水…1400cc 豚バラブロック(ロースでも

                            YouTuber リュウジ さん が 天下一品 こってり ラーメン を本気再現!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
                          • 久しぶりに会った友人が子供っぽすぎて辛い

                            久しぶりにあった友人が子供っぽすぎてどうしよう。 自分(女):26歳。大卒。社会人4年目。一人暮らし。 友人(男):26。院卒。社会人2年目。実家暮らし。 大学の友人とコロナ禍明け、久しぶりに会う機会があった。学生の頃は男女混ざった友達グループで仲良くしてた人で、大学4年から就活とコロナが始まり、そのまま疎遠になっていた。数年ぶりに連絡が来て数回会ったのだが同い年と思えないくらい子供みたいな振る舞いが多くてびっくりした。 具体的なところとしては •大人(社会人)としての配慮が身についてない 人はそれぞれ考えを持ってるから自分の考えを伝えないと相手には伝わらないとか基本的なところができていない。あと若い世代が当たり前に持っている配慮がインストールされていない。一人暮らしの異性の家に行きたいって言わないとか、他人の噂話を無闇に話さないとか。自分も、自分の友人も、自分の会社の同僚や後輩も話す時は

                              久しぶりに会った友人が子供っぽすぎて辛い
                            • YouTuber リュウジ さん が 山P とコラボ( ゚Д゚) 「上海焼きそば」にチャレンジ!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

                              [本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは YouTuber リュウジ さん が 山P とコラボ( ゚Д゚) 「上海焼きそば」にチャレンジ!? いま、 料理研究家 で YouTuber リュウジ さんの、 YouTubeチャンネル 「料理研究家リュウジのバズレシピ」 が人気ですね(´▽`) そのリュウジさんのYouTubeに 山P が出演! 上海焼きそば にチャレンジしています( ゚Д゚) その動画がこちら! まさかの山Pコラボ、料理研究家がこの日の為に書き上げた【至高を越えた上海焼きそば】を一緒に作ります youtu.be 【至高を越えた上海焼きそば】 乾麺の中華麺...1玉 キクラゲ...4g 豚こま肉...80g もやし.

                                YouTuber リュウジ さん が 山P とコラボ( ゚Д゚) 「上海焼きそば」にチャレンジ!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
                              • 2024年 父の日 ガンプラのプレゼントもらう😅 - 単身赴任 自炊(^^♪

                                おはようございます。 こんにちは。 まさか、父の日にプレゼントをもらう年齢になるとは! 本日、実感しました。 帰省中の長女がうしろから大きな包み紙を抱えてきます。 包装は、100均で購入して自分で包んだと。 帰省後に見ようとしたんですが今、見てほしいと。 がーん ( ̄ロ ̄lll) Zガンダムのプラモデル ち~ん (゚д゚lll) 私自身が社会人になって手紙をもらうことは、そうない。 来年、50歳になるのですが プラモデルを貰うなんて夢にも思いませんでした。 ガンダムのプラモデル作ったのは、中学生の時が最後。 約35年ぶり 時間がある時に作っていきたいと思います。 ありがとうございます。 こんかいは、 2024年 父の日 ガンプラのプレゼントもらう😅 について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                  2024年 父の日 ガンプラのプレゼントもらう😅 - 単身赴任 自炊(^^♪
                                • エンゲル係数はうなぎ上り!夫婦ふたりで食費6万円の衝撃とその理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                  具がたっぷりの自家製おにぎり 食品の値上がりは食用油やキャベツなど野菜に加えて、麺類やパン・お米にも及んでいます。 夫婦2人暮らしなのに、5月の食費はおよそ6万円。 エンゲル係数がうなぎ上りの理由について、お伝えします。 スポンサーリンク 食品の高騰 エンゲル係数 悪法で日本の農家滅ぶ まとめ 食品の高騰 外食は高いから、おうちラーメン 週に2回は家で肉と野菜を炒めて、ねぎを刻み、麺をゆでて、おうちラーメンで昼食を摂っています。 家で食べても、麺やスープの値上がりが顕著。 たとえば味噌ラーメンのスープは1個、税抜き70円は軽く超えますから。 ガス代や水道代を含め、野菜や肉の材料費を入れると、おうちラーメンの原価は一人前およそ300円でしょうか。 選べる ラーメンスープ 小袋 北海道 詰め合わせ 16食 北海道 送料無料 ポッキリ ぽっきり 3種×5食 おまけ付 しょう油 醤油 みそ 味噌

                                    エンゲル係数はうなぎ上り!夫婦ふたりで食費6万円の衝撃とその理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                  • 40代 男 適応障害 復職後の経過 2024年5月 - 単身赴任 自炊(^^♪

                                    適応障害で悩まれている「あなた」 適応障害で苦しんでいる「あなた」 心療内科受診後、復職できたのはいいけど完全復職できるのか不安な 「あなた」 の参考になればと思い私の現状を書いております。 第一段: 5月1日~17日 1日4時間勤務 精神・身体不調など無く勤務できた為、面談の結果クリアーすることが出来ました。 第二段: 5月20日~5月31日現在 1日6時間勤務をしております。 途中退社になるので担当患者さんは、付いていません。 31日現在、精神・身体不調なく勤務できております。 異動前までは、普通に出来ていた看護ですが約3ヶ月のブランクがあると感覚を取り戻すのに時間がかかることを痛感する日々です。 生命に関わる仕事なのでマインドフルネスを意識しています。 看護は、好きなので完全復職に向けて1日1日 前進していきたいと思います。 こんかいは、 40代 男 適応障害 復職後の経過 2024

                                      40代 男 適応障害 復職後の経過 2024年5月 - 単身赴任 自炊(^^♪
                                    • フルーツポンチ 簡単 おいしい レシピ(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                      フルーツポンチ作りって難しいそうに思えて意外に簡単なんです。 しかも 安くてお腹に「大満足」なポンチ! カウンターをもらった位のポンチ! 作ってみました。 材料は、これだけのはずが流石に果物の缶詰を追加しました。 木綿豆腐を4等分に切り3つ使うと ええ感じに仕上がるんよ! まず2つ入れよ~く混ぜます。 もう1つ入れます。 ええ 感じ 残りの1つは、食べて下さい。 水を沸騰させます。 団子を入れるとき お湯に注意。 跳ね返りに注意。 団子は浮いたら中まで熱が通っています。 確認の為、試食。 イケる。 水でよーく冷やします。 ゼリーを入れます。 団子を入れます。 が 明らかに団子 多すぎ! この2つを追加投入です。 冷蔵庫で約3時間冷やしました。 団子に少し色がついているのは、水ではなく木綿豆腐を使ったからなんです。 次の日 帰宅したら無くなっておりました😅 残るよりマシです。 こんかいは、

                                        フルーツポンチ 簡単 おいしい レシピ(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                      • 風呂掃除から始まる休日生活 - 日々楽しく、自由きままに!

                                        皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 本日もShortブログです 土、日の朝一は風呂掃除から始まる! 平日鬼嫁が洗ってくれるけど、休日はオヤジの出番です! 浴槽だけやなく壁や床、鏡も… もちろん排水口もピッカピカ! 洗っている時は 無! ひたすらゴシゴシ スポンジ持つ手に力が入る! 朝一からグッジョブ👍 この日は鬼嫁がいないので、昼めし食いに出掛ける予定やったけど・・・ 風呂洗ってゴソゴソしてたらしんどくなってきて、お出掛けモードが消沈 でも、さすがに昼になると腹は減るわけで… まさかの自炊ですがなぁ〜(笑) と、言っても 焼き飯やけどね 元気になる水のお供に、冷凍庫に待機してたフランクも焼いたった ついでに唐揚げもチンして完了! 焼き飯は久々に作ったけど、まずますの出

                                          風呂掃除から始まる休日生活 - 日々楽しく、自由きままに!
                                        • 手取り20万で一人暮らしはきつい?すごい?生活レベルは貧困か

                                          就職や転職を機に新生活を始める人も多いですが、「手取り20万円だとどのような生活ができるのか?」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 収入に対して家賃が高すぎたり出費が多いと生活がギリギリになってしまうため、後悔してしまうかもしれません。 そこで今回は手取り20万円の一人暮らしについて、以下の内容でご紹介します。 ▼この記事に書いていること 20万で一人暮らしはきつい&貧困? 手取り20万はすごい?何歳まで? 手取20万の生活レベル【一人暮らし】 その他、手取り20万の家賃相場や生活費の内訳などもまとめたので、一人暮らしを検討中の方はぜひ参考にしてくださいね。 手取り20万で一人暮らしはきつい&貧困? 手取り20万円で一人暮らしをしている人の口コミを集めました。 東京に限らず手取り20万ない一人暮らしはかなり色々シビアに生きないとしんどいよ。貯金は知らん!しない!とかにしたら遊べるか

                                            手取り20万で一人暮らしはきつい?すごい?生活レベルは貧困か
                                          • チャンポン 酢をかけて食べる派 どの位の人数いるのだろうか? - 単身赴任 自炊(^^♪

                                            数日前、 私の担当であるコイン精米に行って来ました。 岩津橋には、劣りますがここから見る風景が好きなんです。 ここの先には、建設中であろう 石木ダムがあるんです。 行ったことはないですが😅 徳島号(ナンバー)をバックに撮影。 精米も終了 夕食は、チャンポンを作っていきます。 同時進行 あらよっ モヤシ そらよっ かまぼこ れよとっ 同時進行です。 3名分 かんせいー チャンポンに酢を大さじ1杯入れます。 小さい頃から入れているので、チャンポン=酢 なんです。 これまでに家族や友達とチャンポンを食べる機会がありましたが 誰一人と酢を入れて食べるのを見たことがない。 私だけかも( ;∀;) 美味しくて完食~ 本日も 夕食が食べれたこと。 感謝です。 こんかいは、 チャンポン 酢をかけて食べる派 どの位の人数いるのだろうか? について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                              チャンポン 酢をかけて食べる派 どの位の人数いるのだろうか? - 単身赴任 自炊(^^♪
                                            • 看護師 自炊 ごはん作り 2024年5月28日(火) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                              今日も、お決まりの「みそ汁(^^♪」から作っていきます。 みそ汁(^^♪ にんじん とうふ 粉末いりこ ニラを入れ忘れてる 1品 完成です。 ニラ入りたまご焼き(^^♪ ニラ入りの時は、ジックリ焼く派です。 野菜炒め(^^♪ たまねぎ 赤豚肩切り落とし(ラベルに記載)👈赤豚??肩?? 切り落とし?? オリーブオイル入れます。 肉を焼いてイキますね。 ある程度、焼けたら「たまねぎ」を入れます。 少し蒸し焼きに 水分が出るので水分を飛ばします。 ここで終わる予定が 賞味期限が1日過ぎているんです。 流石に明日には、まわせない。 餃子(^^♪ 水を40㏄程度入れます。 蓋をして蒸します。 水分が飛ぶまで焼きます。 焦げ目もついた。 1口、食べて中まで熱が通ってる。 全体は、こんな感じで。 次女は塾なので 妻と二人でいただきます。 野菜炒め・ニラ玉焼き・餃子は半分個ずつで食べます。 今日も 夕食

                                                看護師 自炊 ごはん作り 2024年5月28日(火) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                              • 資産約4000万円家庭の2024年5月の食費公開 野菜高騰でした - 貧しくても豊かになりたい

                                                2024年5月の食費とある週末のまとめ買い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で

                                                  資産約4000万円家庭の2024年5月の食費公開 野菜高騰でした - 貧しくても豊かになりたい
                                                • 男飯 自炊 夕食作り 2024年6月12日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                  現在、6時間勤務なので職場を出るのが16時頃なんです。 帰宅してゴロっと横になりたいですが 帰宅後は、することが盛りだくさんなんです。 毎回、こんな感じなんです。 まずは、掃除機かけ 前日の夜に衣類乾燥除湿器6時間タイマーで乾かしています。 洗濯物をたたみます。 第一段の洗濯が終わりました(^^ゞ 次は、夕食作りになります。 カレーを食べたい気分だったので扉を開けると😅 どれにするか迷うんです。 キャベツが3玉の冷蔵庫の中にあるので アクが浮いてくるので すくい 蓋をして 圧力鍋でいきます。 定番のゴールデンカレーでいきまーす。 4皿分になります。 カゴメソースを大さじ2杯入れよ~く混ぜます。 もう1品 レタス・マカロニ・シーチキン・きゅうり 全体はこんな感じ 労働のあとのご飯はうまい。 本日も 夕食が食べれたこと。 感謝です。 第2段の洗濯物を干して寝ます。 私のブログを読んでくださっ

                                                    男飯 自炊 夕食作り 2024年6月12日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                  • 40代 男 自炊 簡単料理 4日分 (^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                    自炊は、いかに 時短(時間節約) 簡単 味はソコソコ コレに限ります。 味まで完璧を求めたらダメなんじょ! 自炊初心者の私は思います。 今回、4日分をアップしますが味は、 100点満点中10点なんです😅 購入した肉を焼いただけ。 これは、作りました。 豆腐とワカメのスープ 実家米 全体は、こんな感じです。 1時間以内で作りました。 肉を湯がいただけ😅 肉の下は、キュウリのざく切り 玉ねぎタマゴスープ あまなつ バジル 実家米 白湯200ml 全体は、こんな感じ。 酢の物(^^♪ みそ汁(^^♪ カレー(甘口) 全体はこんな感じ。 キャベツとキュウリの酢の物(^^♪ ゆでたまご ミートソース?? トマトの缶詰を使い作りました。 実家米 4日分の夕食でした。 こんかいも 夕食が食べれたこと。 感謝です。 ありがとうございます。 今回は、 40代 男 自炊 簡単料理 4日分 (^^ゞ につい

                                                      40代 男 自炊 簡単料理 4日分 (^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                    • 「ゴーヤのみそ汁」イケる うまいんじょ😋 自炊 男飯(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                      こんばんは。 ゴーヤってくそ苦くないですか? にがい にがいい にがいー その気持ち分かります。 苦いものは苦い。 粉末いりこを入れると! 個人差は、ありますが 苦くない(^^ゞ みそ汁(^^♪ 水にさらさずに直ぐ鍋へ とうふ 粉末いりこをスプーン1杯 なっとうニラ卵焼き(^^ゞ 納豆の賞味期限が2日も切れていた! しかも3パック ぶち込みました。 よ~く混ぜて たまごもう1個追加し4個 混ぜて ニラを入れて オリーブオイル入れ ジックりと焼きます。 蓋をして ひっくり返して カット 2枚焼き 豆板醬スプーン1杯とポン酢お好みで 意外とイケるんです。 全体はこんな感じで。 ゴーヤのみそ汁 苦くなくお代わりしました。 父と子の親子飯4日目が終わりました。 最近、5時起きなので眠い。 すみませんが もう寝ます。 最後までお付き合いいただきありがとうございます。 おやすみなさい。

                                                        「ゴーヤのみそ汁」イケる うまいんじょ😋 自炊 男飯(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                      • ガトーショコラ 初挑戦(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                        チョコレート焼き菓子の中で人気が高いといわれているガトーショコラ! 食べたいと思いませんか? たべたーい 食べたーい。 と 家族は言う。 作ってみますね。 初挑戦です。 グラニュー糖・たまごも必要です。 ザク切りにします。 無塩バター30g 湯煎をします。 チョコレートをゆっくり溶かしていきます。 薄力小麦粉約25g ココア30g 混ぜておきます。 卵白3つ(Lサイズ) 卵黄3つ(Lサイズ) グラニュー糖40g 卵黄にグラニュー糖40gを入れます。 白っぽくなるまで混ぜます。 グラニュー糖40g ここで160℃ 35分で余熱を開始でーす。 卵白にグラニュー糖40gを入れます。 電動式ハンドミキサーで7部立てまで混ぜます。 1分間、低速で混ぜメレンゲのキメを整えていきます。 チョコレート生地に卵黄生地を入れ混ぜます。 ホイップクリーム50g 撮影を忘れたのですがホイップクリーム50gを入れ混

                                                          ガトーショコラ 初挑戦(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                        • 看護師 自炊 夕食作り 手抜き(^^ゞ 2024年5月29日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                          今日も完全手抜きの夕食作りになりまーす。 1時間以内に作り上げるのが目標なんですが 難しいんですよねー! とりあえず本日の夕食作り始めまーす。 酢の物(^^♪ キュウリ2本使います。 5gの塩を均等に振ります。 よく混ぜてザルに移しかえ約15分間ほうちします。 おもいっ切り絞ります。 酢15g✖5杯 月桂冠(酒)10g ごま油2滴 砂糖5g 今回は、ちくわをプラスします。 よく混ぜて冷蔵庫で1時間弱冷やします。 みそ汁(^^♪ たまねぎ うすあげ 粉末いりこ 肉炒め(^^♪ レタス(^^♪ 全体はこんな感じになりました。 上記3点の副食は、3名で分け合います。 今日も 夕食が食べれたこと。 に感謝します。 ごちそうさまでした。 こんかいは、 看護師 自炊 夕食作り 手抜き(^^ゞ 2024年5月29日(水) について書きました。 眠いので21時半には、寝ますね。 最後まで読んでいただきあり

                                                            看護師 自炊 夕食作り 手抜き(^^ゞ 2024年5月29日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                          • 長崎県大村市 「大村公園 花しょうぶ」見てきたよ 2024年6月初旬(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                            長崎県内に花しょうぶが見れる場所があるということで、 2024年6月1日(土)佐世保方面から下道で約45分かけて イッテきたんよ。 雲の隙間から少し太陽の光がふりそそぐ散策には、よい天候です。 本日は、イベント日でもあったので公園近くの駐車場は満車で少し離れた場所にとめました。 歩くことで、初めて目に飛び込んでくる情報がありますね。 知識が増えます。 目的は、コレなんです。 花しょうぶ 水がもこもこと出ております。 今が見ごろということもあり多くの方がいますねー 家族連れ カップル ひとり などなど 写真では、この素晴らしさをお伝え出来ないのが・・・・ 圧巻です お店も出ております。 立派な石垣も見えます。 けい ケイ 系 多くの種類があるようです。 奥の方に進んで行くと太鼓の音がドスドス聞こえてきます。 多くの人が小学生?中高生?成人の方が叩かれている迫力ある姿に 見ハマっておりました。

                                                              長崎県大村市 「大村公園 花しょうぶ」見てきたよ 2024年6月初旬(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                            • YouTuber リュウジ さん、ヒカル さんの冷蔵庫を漁って料理作ってみた!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

                                                              [本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは YouTuber リュウジ さん、ヒカル さんの冷蔵庫を漁って料理作ってみた!? いま、 料理研究家 で YouTuber リュウジ さんの、 YouTubeチャンネル 「料理研究家リュウジのバズレシピ」 が人気ですね(´▽`) そのリュウジさんが、 金持ちYouTuberの ヒカルさんとコラボ ヒカルさん宅の冷蔵庫を好き勝手に漁って料理にチャレンジしてます( ゚Д゚) その動画がこちら! 金持ちYouTuberの冷蔵庫を好き勝手に漁って料理作ってみた。【ヒカルコラボ】 youtu.be レシピ ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー ※(感覚でやってるのでザックリな分

                                                                YouTuber リュウジ さん、ヒカル さんの冷蔵庫を漁って料理作ってみた!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
                                                              • 男飯 自炊 父と子で食べる夕食(^^♪ 2024年5月22日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                こんばんは。 妻がいない日、3日目になりました。 妻が不在になって 妻の存在の大きなを知ることになります。 今日は、申し訳ありませんが完全手抜きです。 インスタントラーメン(^^♪ ニラを入れます。 キャベツの千切り(^^♪ カット済みを買ってきました。 カット済みは、独特の匂いが嫌い。 青じそドレッシングをかけて頂きました。 こんかいも 夕食が食べれたこと。 に感謝です。 早く帰って来てくれー 疲れたので もう寝ますね。 おやすみなさい。 こんかいは、 男飯 自炊 父と子で食べる夕食(^^♪ 2024年5月22日(水) について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                                                  男飯 自炊 父と子で食べる夕食(^^♪ 2024年5月22日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                • 看護師 男飯 自炊 夕食作り ぶりの照り焼き挑戦(^^♪ 2024年5月27日(月) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                  こんばんは。 本日から、家族が1名増え3名での生活が始まりました。 1週間、病院へ入院 本日、退院となりました。 この事は、後日アップしたいと思います。 加齢に伴い発症する頻度が上がるみたいなので。 約1ヶ月強、自宅療養の為 今まで以上に自炊、頑張ります。 ブリの照り焼き(^^♪ 1パック¥270(税込) 計¥540 この大きさでこの価格はお買い得かも。 両面に少量の塩をふります。 15分程経過したら水分をふき取ります。 片栗粉をまぶし 調味料はこの4品になります。 ごま油入れ 片栗粉をつけ過ぎたんです。 焼いた後で気付きました! 両面を焼き熱湯を入れ1分程、煮ました。 臭みを取る為に。 ブリの水分をきります。 フライパンをキッチンペーパーでふき取ります。 さっき準備した調味料を入れます。 ブリを入れ 両面を焼きます。 3名様、でき上りー みそ汁(^^♪ たまねぎ 豆腐 油揚げ 粉末いりこ

                                                                    看護師 男飯 自炊 夕食作り ぶりの照り焼き挑戦(^^♪ 2024年5月27日(月) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                  • 2024年4月からオール電化 1年前の月と出費比較(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                    2024年4月、引っ越しに伴いオール電化へ変更になりました。 オール電化とは何ぞや? ここから、私の学習が始まりました😅 オール電化とは 住宅の給湯(お湯・風呂のお湯など)、調理など生活していく上で必要なエネルギーを全て電気でまかなうようです。 以前は、都市ガスを使用していたから、ガス会社と契約していたなぁ。 停電時、オール電化はお湯が使えん?水風呂?になるのでは? 昼間の電気代が高い! 夜間割など 一長一短だと知りました。 では、 電気代の比較をお示ししたいと思います。 結論からいうと オール電化が¥約4,000お得だった。 2024年6月請求 5月9日~6月6日(29日間使用分) ¥7,884 使用料269kwh 2023年6月請求 5月15日~6月12日(29日間使用分) ¥4,138 使用料192kwh 2024年6月7日(日)時点ですので使用期間に5日のずれがありますがご了承く

                                                                      2024年4月からオール電化 1年前の月と出費比較(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                    • 人生のゴールは誰も教えてくれず、与えられもしない - たぱぞうの米国株投資

                                                                      人生のゴールは誰も教えてくれず、与えられもしない リーマンショック以後、資産増大局面が続きます。2010年代以後、ガラリと変わった世界と言って良いでしょう。相場が良いため、仕事に縛られず、FIREを選択する人も少なくありません。 手厚いサービスが溢れる日本において、よりよく生きるとはどういうことになるのでしょうか。ある意味ではサービスを提供する側から、いかに早くサービスを提供される側に回るかということかもしれません。 また、勤め人の最終ゴールはどこにあるのでしょうか。実は「1億円を貯める」というのが1つのゴールなのではないかと最近思います。1億円あれば、住居と地域を選ばなければ、多くの人が生きていけるからです。 また、1億円あれば投資の幅も広がり、法人化なども見えてくるでしょう。過去30年、S&P500の平均リターンは10%で回ってきました。円建てだとさらに増大します。1億円に対する金融資

                                                                        人生のゴールは誰も教えてくれず、与えられもしない - たぱぞうの米国株投資
                                                                      • 男飯 自炊 父と子で食べる夕食(^^♪ 2024年5月25日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                        こんにちは。 こんばんは。 父と子で食べる夕食6日目になりました。 25日(土)は、休みでしたが手の込んだ料理は作れない為、定番の夕食を全力で作ります。 みそ汁(^^♪ もやし とうふ 粉末いりこ ところてん(^^♪ 暑い日は、冷たくてノド越しがよいコレに限ります。 はるさめとキュウリ(^^♪ ドレッシングでいただきます。 たまご焼き(^^♪ 実家米(^^♪ 全体はこんな感じで。 たまご焼きとキュウリは、2名で半分こです。 今日も 夕食が食べれたこと。 に感謝です。 こんかいは、 男飯 自炊 父と子で食べる夕食(^^♪ 2024年5月25日(土) について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                                                          男飯 自炊 父と子で食べる夕食(^^♪ 2024年5月25日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                        • 看護師 自炊 男飯 夕食作り 天ぷら(ささみ)2024年5月30日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                          ここ2週間は、8時半~15時半までの勤務をしております。 復職後の経過については、後日アップしますので宜しくお願いいたします。 16時に職場を出て、買い物をして帰宅でした。 本日のメインは天ぷらです。 天ぷら(ささみ) 3名分、作りました。 もう1皿は、写真に納まらなかったので・・・・ たまごスープ(^^♪ 実家米(^^♪ 全体はこんな感じなりました。 本日も 夕食が食べれたこと。 に感謝です。 明日、31日の勤務を頑張れば土日休みなんです。 洗濯物を済ませ21時半には寝たいと思います。 おやすみなさい。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                                                            看護師 自炊 男飯 夕食作り 天ぷら(ささみ)2024年5月30日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                          • 父の日 プレゼント 手作りケーキがおススメ(^^♪  - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                            父の日のプレゼントには、 物として残るものではなく記憶に残るものが良いと考える私。 お前が作った夕食 むせ込むくらいマズかったなぁ~ と 何年か先の父の日に笑い話としてホジクリ返される😅 こういう記憶に残るのが好きなんです。 お前のシフォンケーキとガトーショコラ マズかったー と記憶に残るであろう。 シフォンケーキを作っていきます。 グラニュー糖20g グラニュー糖50g 薄力小麦粉85g 水40g サラダ油30g 卵白4つ(Lサイズ) 卵黄3つ(Lサイズ) 下からチラ見👀 まずい 成功してしまったー( 一一) ガトーショコラも作ってみます。 グラニュー糖約40g グラニュー糖約40g こんかいは、コノちょこレートを使ってみます。 チョコレートをカットします。 温度計がないので沸騰させました(^^ゞ 湯煎しながらジックリ溶かしていきます。 無塩バター40gを入れます。 湯煎の力でチョコ

                                                                              父の日 プレゼント 手作りケーキがおススメ(^^♪  - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                            • 自炊 無理は禁物 バトンタッチも必要(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                              1ヶ月以上、休まず自炊していたら流石に疲れました。 休憩も必要です。 相方に作ってもらいました。 全体はこんな感じで 自炊は、お互い協力して行うことが大事だと思います。 美味しく頂きました。 ごちそうさまです。 今回は、 自炊 無理は禁物 バトンタッチも必要(^^♪ について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                                                                自炊 無理は禁物 バトンタッチも必要(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                              • “冷凍食品祭り”を喜ぶ娘を見ていて… - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                                                                こんにちは。まぴこです。 今、我が家の冷凍庫には、大量の冷凍食品が( ´艸`) えびピラフ、炒飯、えびドリア、たこ焼きなどなど。 [冷凍] ニチレイ えびピラフ450g×6袋 ニチレイ Amazon 私にもコロナがうつったタイミングで、スーパーの宅配を頼みました。 ぱぴこもまだ療養期間でさくらのご飯を作ってあげることが出来なかったし、 さくらも普段やっていないから、自炊なんて無理ってことで(笑) 我が家、お弁当のおかずとして冷凍食品を利用することはあるんですけど、普段はこういうご飯っぽい冷凍食品って買わないんです。 あっ、別においしくないと思っているわけではなくて… トラウマです。 トラウマ過ぎて買えないんです。 mapikotan.com 私の母は昼間はパチンコに行って、夜は働きに行っていたので… 朝ごはん→もちろん無し、彼女は寝ている。 昼ごはん→中学生の時のお弁当はメッチャ雑。冷凍の

                                                                                  “冷凍食品祭り”を喜ぶ娘を見ていて… - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                                                                • 40代後半 休日の過ごし方 癒しのパンを購入 2024年6月1日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                                  休日だからといって 7時や8時まで寝れない体質になってしまいました。 8時まで寝たいのに5時には、覚醒します。 習慣とは恐ろしいです。 2024年4月から5時起き駅まで送らないといけないからなんです。 本日は、 6時から3名分のシーツなどを洗濯して干す。 昨夜、洗濯していた衣類をたたむ。 3部屋の掃除機かける。 眼科受診の為、送迎をする。 食材購入へ 「あなた」も実感しているでしょう! 食材の高騰を。 参考の為にレシート添付しておきますね😅 コスモス(ドラッグストア) 14点 ¥2,462 新鮮市場 キャベツの高騰にビビります! みみっくパン 阿波市にも美味しいパン屋さんがありましたが ここのパンも美味しいんです。 月に2~3回、購入しているんじょ。 食事パンも おすすめでーす。 なんだかんだで 充実した1日が過ぎました。 こんかいは、 40代後半 休日の過ごし方 癒しのパンを購入 20

                                                                                    40代後半 休日の過ごし方 癒しのパンを購入 2024年6月1日(土) - 単身赴任 自炊(^^♪