並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

良ネタの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 猫は「ゴハン」としゃべるのか?→本当にしゃべってるっぽい

    トッチャンは保護猫(恐らく捨て猫)出身で、甘えん坊でやんちゃ、そして全身いっぱい使って愛情を表現してくるとっても愛情深いやつである。 トッチャンとの出会いは昨年秋。 現在鹿児島にいる義母の家の敷地内で、にゃあにゃあ声がしたそう。ちなみに義母がいるところは鹿児島の中でもかなりの田舎エリアだ。おばあちゃんがご存命の頃は薪でお風呂を沸かしていたし、薪の材料を裏の山に採りに出掛けることができる程度には田舎だった。

      猫は「ゴハン」としゃべるのか?→本当にしゃべってるっぽい
    • 伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦

      「100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサー、秋満吉彦さんが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」でした。5月31日に発売された新書『名著の予知能力』は、まったく新しい名著の読み方を提案する書。 講師が青ざめるとき――シェイクスピア「ハムレット」(2014年12月放送) 日本を代表する……いや国際的にも高い評価を受けているシェイクスピア研究の第一人者の顔が青ざめていた。モニター越しに見えた表情なので、スタジオ照明の加減もあり、やや誇張が入ってしまっているかもしれない。もっと正確にいえば、表情がこわばっていた。次の句が継げないでいる。明らかに挙動がおかしい。 東京大学大学院総合文化研究科教授・河合祥一郎さん。「ハムレットは太っていた!」「謎解き『ハムレット』」といった著作に惚れ込んだ私が、「ハムレット」解説講

        伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦
      • ハッカーになる

        埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ナンバープレートの地名の文字を愛でる会 > 個人サイト のばなし 形からハッカーになるために というわけで、ハッカーになりたいのである。 どうにか手軽にハッカーになりたい、まずは見た目から入ろう…と思い画像検索をしてハッと気づく。 ハッカー、みんなパーカー着てる! どうしたんだこの統一されたイメージは。 ハッカーの起源は一説によると1903年まで遡るとも言われている。無線機を発明したイタリアの物理学者グリエルモ・マルコーニに危機感を覚えたイギリスの通信会社が、その無線機の通信をハックすることで対抗したそうだ。 やがてパソコンが発明され、その進化の過程で様々な情報をめぐる技術者たちの攻防が生まれ、そしてハッカーたちはパーカーを着たのである。 パーカーを

          ハッカーになる
        • 宇宙が膨張しているのは小さな「赤ちゃん平行宇宙」を飲み込んで吸収しているからとの新理論が発表される、現行の宇宙論より正確に観測結果と合致

          宇宙は加速度的に膨張を続けており、そのことはジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による観測でも裏付けられています。宇宙の膨張を加速させている力の候補として、ダークエネルギーの存在が示唆されていますが、新しく「別の宇宙を吸収して膨らんでいるから」とする説が提唱されました。 Is the present acceleration of the Universe caused by merging with other universes? - IOPscience https://iopscience.iop.org/article/10.1088/1475-7516/2023/12/011 Our universe is merging with 'baby universes', causing it to expand, new theoretical study suggests | Liv

            宇宙が膨張しているのは小さな「赤ちゃん平行宇宙」を飲み込んで吸収しているからとの新理論が発表される、現行の宇宙論より正確に観測結果と合致
          • 記憶のバックアップ - らいちのヒミツ基地

            思いついた良ネタをどうしても思い出せない時ありますよね。そんなときに思い出す方法を解説します。 記憶をバックアップしておいた リビングでくつろいでいるアイに話しかけるらいち。 そのネタを描くのはいずれまた。 バックアップ先は若い脳 今回は思いついたネタをアイに話しておいて助かりました。 バックアップ先は若い脳に限りますね! 人類にもMacのTimeMachineみたいな、自動差分バックアップ機能が欲しいと思います。 ネタを忘れないようにやっておくこと ネタ帳に書く 手元にネタ帳があれば、そこにメモしておきます。 だいたいこんな感じのクロッキー帳を使ってます。 マルマン スケッチブック クロッキーブック スタンダード A4 posted with あまりんmaruman(マルマン)Amazon楽天市場Yahooショッピング クロッキー帳が無いときはコピー用紙とかヤレ紙(印刷で無駄になった紙の

              記憶のバックアップ - らいちのヒミツ基地
            • ワイ「Alexa、ライト消して」 Alexa「…」 ワイ「Alexa!ライト消して!!」 Alexa「…」 : ゴールデンタイムズ

              1 :風吹けば名無し :2020/01/24(金) 17:44:12 ID:0QjJV/wcp.net ワイ「消してえええええええええ!!!!!!ライト消してええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!」 2 :風吹けば名無し :2020/01/24(金) 17:44:29 ID:6OiDrBmr0.net ふふっ 3 :風吹けば名無し :2020/01/24(金) 17:44:31 ID:b0cQ8cz3a.net 草 5 :風吹けば名無し :2020/01/24(金) 17:44:51 ID:AzAQgobXd.net 悪くない 7 :風吹けば名無し :2020/01/24(金) 17:45:12 ID:EIy5ICsZd.net ええわ 9 :風吹けば名無し :2020/01/24(金) 17:45:17 ID:AU9AzXLAa.net 深夜 10 :風吹けば名無し :20

                ワイ「Alexa、ライト消して」 Alexa「…」 ワイ「Alexa!ライト消して!!」 Alexa「…」 : ゴールデンタイムズ
              • 【祝】42歳、キックボクシングの試合で初勝利!ならびに5ヶ月前のデビュー戦を記事にできなかった理由

                » 【祝】42歳、キックボクシングの試合で初勝利!ならびに5ヶ月前のデビュー戦を記事にできなかった理由 特集 かの燃える闘魂・アントニオ猪木は、「もしも負けたら」と質問をしてきたレポーターに対し、「やる前に負けること考えるバカいるかよ!」と言いながらビンタをカマした。 その闘魂的な精神はライティング(物書き)の世界でも同様で、たとえばグルメ記事なら「食う前にウマいマズいと書くバカいるかよ!(ビンタ)」となるだろう。 それらをふまえ、まず最初に書かせて欲しい。やっと勝てた! 昨日が誕生日だったので42歳と1日、ようやくキックボクシングのアマチュア戦で1勝することができたのだ!! ・話は5ヶ月前にさかのぼる 「ようやく」と書いたのには訳がある。ご存知の方もいると思うが、実は私(GO羽鳥)、5ヶ月前の2021年3月7日、キックボクシングのアマチュアデビューを果たしていた。 過去、たったの1ヶ月で

                  【祝】42歳、キックボクシングの試合で初勝利!ならびに5ヶ月前のデビュー戦を記事にできなかった理由
                • 笑ってはいけない地球防衛軍動画感想。子供の手紙やエリート塩 | ドラマのメディア

                  笑ってはいけないシリーズの「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」を見ました。 13年大みそかに放送された、シリーズ通算11作目ですね。 今回はけっこう印象的なシーンもあったし、人気の回だと思います。 【プレゼント!】番組放送を記念して、スマホ用壁紙をプレゼントします!iPhone5(iOS7)に適した画像サイズです!!リツイートでみんなに広めちゃっていいですよ!番組も引き続きご視聴お願いします! #ガキ使 #ntv pic.twitter.com/v9BlYeSjqh — ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (@gakitsukatter) December 31, 2013 動画を見たときは飛ばして気が付かなかったけど、板尾の嫁が登場していたんですね。 ウィキペディアに載っていて知ったので改めて見てみたのですが・・・。 板尾との共演で、嫁のダンス中になぜか板尾の顔を映したり、なん

                    笑ってはいけない地球防衛軍動画感想。子供の手紙やエリート塩 | ドラマのメディア
                  • トレンド・ディスカバリーFX 関野典良 ネタバレ ロジックの評価

                    関野典良の「トレンド・ディスカバリーFX」が評判だよね。 圧倒的な利益・勝率80~90%・月利100%を安定的に狙える、年収3000万円を誰もが目指せる再現性の高さ、損失1:利益5など圧倒的な損小利大で利益を積み重ねていける、好きなことを好きなだけやれる自由なライフスタイルも実現できる、などのメリットがあるっていうのは、正直すごいと思った。 でも、そんなウマい話ってあるのかな。 稼げなかったら嫌だしね~どうしよう? ⇒ 詐欺?レビューと体験談を確認してみる これって本当なの? 試してみるべき? 相場の未来が予測できるようになるから、デイトレでも安定して勝率80%~90%・月利100%の利益を達成することができるみたいだね。 それならやってみようかな。

                      トレンド・ディスカバリーFX 関野典良 ネタバレ ロジックの評価
                    • ドライブに全く興味なし! でもドライブしたら楽しかった~!

                      実は目的も無いのに走り回るという「ドライブ」というレジャーに”ほぼ”興味が無い。移動は行きたい場所に到着するための手段だと思っている。けれど19日に富士スピードウェイで取材あり、夜は打ち合わせのため会食。そして21日も早朝から富士スピードウェイにて取材というスケジュール。20日は朝に原稿1本。そして夕方に1本というスケジュール。昼間ポッカリ開いてしまった。 ということで「ドライブ」に行くことにした次第。目的地無し。泊まっていた御殿場から東名に入り沼津で降り海沿いを南下する。考えてみたら下を見て30年ぶり。正確に書けば20年くらい前に淡島ホテルへ行ったけれど、そこから南は学生時代に上の写真の大瀬へダイビングしに行った時以来であります。驚いたことに江の浦湾から南の道はムカシと全く変わっていない。超狭いです。 その代わり当時と全く変わらないくらいノンビリしている。暇をもてあましているジジイにゃ最

                        ドライブに全く興味なし! でもドライブしたら楽しかった~!
                      • ・第四回 マンエフェ ベストテン(+5) : マンデラエフェクト情報局 / Mandela Effect Information Japan

                        前回のベストテンを作成後に覚知いたしました案件も、良ネタが豊富でしたので、今回もベスト15にさせていただきました(マンエフェをSNSで広める際に活用していただければ幸いです)。

                          ・第四回 マンエフェ ベストテン(+5) : マンデラエフェクト情報局 / Mandela Effect Information Japan
                        • 野球U18代表「国旗配慮」に韓国民はどう反応したか? 日本メディアの嫌韓扇動が導くもの « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 2

                          昨今の日韓関係の問題に関して、この原稿の他にもう一本編集部に寄稿している。どちらが先に公開されるのかは編集部の判断なのだが、もう一方の記事にも書いている事を本稿では少し展開しておく。 今の情勢下において、韓国の話題は、視聴率やPVを獲得しやすい「良ネタ」であるのだろう。まして、韓国は危険である、韓国は何を考えているのか分からない、そう煽れば、人々の注目が集まるのは事実であろう。人々の関心事を報道することは、メディアの責任の一つである事を否定はしない。しかしその「人々の関心の根底」にあるものを、もう少し見つめるべきではあると思う。 今の多くの日本人が韓国関連報道に「興味」を持つのは、自身の身の危険と直結しているからだ。どこかで災害が起きた時に、災害情報の詳細を得ようとする心理と同等だ。人には、自分自身を守ろう、大切な人を守ろうという本能がある。 その「危機」が、本物であれば、その情報には価値

                            野球U18代表「国旗配慮」に韓国民はどう反応したか? 日本メディアの嫌韓扇動が導くもの « ハーバー・ビジネス・オンライン « ページ 2
                          • トレンド・ディスカバリーFX 関野典良 ネタバレ ロジックの評価

                            関野典良さんの「トレンド・ディスカバリーFX」って知ってる? まぁ、ちょっと胡散臭いんだけどさ 苦しむことなく、ストレスもなく、毎日ワクワク楽しみながらFXでお金を稼ぐことができるようになるっていうのはすごいでしょ? どこかに、トレンド・ディスカバリーFXのネタバレないかな~ ⇒ 公式サイトを見てみる 勝ち組マインドを手に入れるためのオーディオセミナー、損切り幅を小さくするための関野流テクニック、ラインの引き方1つで大きな利益を狙えるリアルトレード動画、勝ちやすいポイントで利益を上げるリアルトレード動画、トレーリングストップで利益を伸ばすテクニック講義、稼ぎ続ける秘密を公開、利益を上げ続けるための継続学習テクニックなど、全10個のスペシャル特典付きだから、利益をさらに加速することができるらしいね。 いやいや、もうちょっと検討してみないと… トレンド・ディスカバリーFX・・・困るなぁ、読めば

                              トレンド・ディスカバリーFX 関野典良 ネタバレ ロジックの評価
                            1