並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 645件

新着順 人気順

藤本タツキの検索結果321 - 360 件 / 645件

  • ジャンプ2号(2020,wj2)感想【新連載・AGRAVITY BOYS、鬼滅の刃、チェンソーマン、ZIPMAN!!、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマでお届け致するんだ~。 ※この記事は週刊少年ジャンプ2号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は新連載巻頭カラー!!!AGRAVITY BOYS!!! ・病は気から ・新連載・AGRAVITY BOYS/中村充志 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・ZIPMAN!!/柴田優作 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 表紙は新連載巻頭カラー!!!AGRAVITY BOYS!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年2号表紙/集英社 ・病は気から ドゥ~ん・・・今週はせっかくジャンプ感想を任されたのはいいが~・・・これと言う冒頭ネタが何にも思い付かんぞ~、ドゥフフフ。 無理に書くこたぁないんじゃないですか? バカヤロォ!!!ある意味ジャンプ感想回で管理人が一番大切にしている部分なんだぞ~!!! ジャンプなんてまったく読んで

      ジャンプ2号(2020,wj2)感想【新連載・AGRAVITY BOYS、鬼滅の刃、チェンソーマン、ZIPMAN!!、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    • 藤本タツキ「ルックバック」でおこっていること | elabo

      1973年ニューヨーク生まれ。専門は哲学・キリスト教思想。関西学院大学神学部准教授。東京大学21世紀COE研究員、南山大学人文学部准教授を経て、現職。編著書に『ディスポジション──哲学、倫理、生態心理学からアート、建築まで、領域横断的に世界を捉える方法の創出に向けて』(現代企画室、2008)、2017年にThe New School for Social Researchの心理学研究室に留学し、以降Moral Foundation Theoryに基づく質問紙調査を日米で行いながら、宗教などの文化的背景とマインドセットとの関係について、道徳的判断やリスク志向に注目し研究している。 ‍ Twitter @tami_yanagisawa すでに多くの人が語っている通り、まず何より、映像的に構成された作品のストーリーテリングが素晴らしくて泣いた。タランティーノの『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・

        藤本タツキ「ルックバック」でおこっていること | elabo
      • ジャンプ12号(2020,wj12)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        どーもです。ホオズキとビワ、CJでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ12号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はアクタージュ!祝連載2周年巻頭カラー!!! ・女優さんの思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 表紙はアクタージュ!祝連載2周年巻頭カラー!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年12号表紙/集英社 ・女優さんの思い出 アクタージュももうそんな続いてんのか・・・最初の方はワイも読んでたのやけどねぇ・・・。 まぁジャンプの全漫画そうだけどな。一度溜めちゃうとダメだな。 アクタージュって言えばお芝居の漫画や! 管理人はドラマとかバラエティーとか、アニメを除いたテレビを普段そんな観ないことをブログなどでも豪語している人間や

          ジャンプ12号(2020,wj12)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • ジャンプ40号(2019,wj40)感想【新連載・ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          . どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ40号のネタバレを含みますのでご注意ください。 表紙は待望の「剥き出しの白鳥」鳩胸つるん先生のギャグ新連載!ミタマセキュ霊ティ!!! ・ジャンプ感想に関するガチの悩み ・ミタマセキュ霊ティ ・夜桜さんちの大作戦 ・鬼滅の刃 ・チェンソーマン ・僕のヒーローアカデミア 表紙は待望の「剥き出しの白鳥」鳩胸つるん先生のギャグ新連載!ミタマセキュ霊ティ!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年40号表紙/集英社 ・ジャンプ感想に関するガチの悩み 少し悩んでいることがある。 しょうもない!さっさと感想書け!!! ちょ!ワイまだ何にも言ってないんやけど!そう言う脊髄反射的な内容のないツッコミやめてもらえますゥ!!? どうせしょうもないことだろうが!おっ●いがどうこうとか言う。 ちゃうわ!オマエはワイを何やと思っとるねん!!!せ

            ジャンプ40号(2019,wj40)感想【新連載・ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • ジャンプ41号(2019,wj41)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、読切:姫様拷問の時間です、むとうとさとう】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            . どーもです。ホオズキとラリドラでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ41号のネタバレを含みますのでご注意ください。 表紙は鴎谷戦クライマックス!!ハイキュー!! ・とりとめなき愚痴 ・鬼滅の刃 ・チェンソーマン ・僕のヒーローアカデミア ・ミタマセキュ霊ティ ・夜桜さんちの大作戦 ・読切:姫様”拷問”の時間です、むとうとさとう 表紙は鴎谷戦クライマックス!!ハイキュー!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年41号表紙/集英社 ・とりとめなき愚痴 今日はこの組み合わせなのか~?前一回やったけど~。ツッコミが居ないぞ~? まぁせやね。ワイがやりますよ。今日は・・・。 なんか元気がないぞ~!!!ドゥフフフ。 せやね・・・なんか調子が悪い。キンヌ・タロウの後は何かこんな感じになることがけっこうある。キンヌはノッてる時は書いてる方も楽しいって言うかさ・・・。 その代わり反動があるような気

              ジャンプ41号(2019,wj41)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、読切:姫様拷問の時間です、むとうとさとう】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • 『藤本タツキ先生の「ルックバック」について、統合失調症の当事者が感じたこと - 蟹の話』へのコメント

              ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                『藤本タツキ先生の「ルックバック」について、統合失調症の当事者が感じたこと - 蟹の話』へのコメント
              • ジャンプ51号(2019,wj51)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ51号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は終章突入大々反響巻頭カラー!ハイキュー!! ・バレーボールの思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ 表紙は終章突入大々反響巻頭カラー!ハイキュー!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年51号表紙/集英社 ・バレーボールの思い出 皆様の体育の思い出ってどんなですか???体育はビリから数えた方が早い管理人です!ようこそ皆様こんにちは&こんばんわ!!!進行を務めるホオズキです!!! なんじゃい藪から棒に。 いや、挨拶から始まるブログ的な開始を唐突にやってみたくなった。 あっそ。 今週の表紙は「ハイキュー!!」やんね!バレーボールの

                  ジャンプ51号(2019,wj51)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                • 全国書店員が選んだおすすめコミック2020、1位は「SPY×FAMILY」

                  続く2位には藤本タツキ「チェンソーマン」、3位には福田晋一「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」、4位にはいちかわ暖「新しい上司はど天然」、5位には日向夏原作、ねこクラゲ作画、七緒一綺構成、しのとうこキャラクター原案による「薬屋のひとりごと」がランクイン。またスポーツを題材とする作品が対象となったスポーツコミック部門には、金城宗幸原作によるノ村優介「ブルーロック」、波切敦「switch」、綱本将也原作による谷嶋イサオ「Mr.CB」の3作品が入賞した。 書店員の目利きでおすすめのコミックを一般読者に伝えることを目的に、2006年より実施されている「全国書店員が選んだおすすめコミック」。なお結果発表に併せ、ランクインした作家の直筆サインなどが当たるキャンペーンを実施している。希望者は日販が運営するコミック情報発信Twitterアカウント・まんがあ(@mangah_comic)をフォロ

                    全国書店員が選んだおすすめコミック2020、1位は「SPY×FAMILY」
                  • ジャンプ48号(2019,wj48)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、ぼくたちは勉強ができない】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ48号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はテレビアニメも好評放映中!本編&外伝同時掲載!Dr.STONE!!! ・今週のジャンプ ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・ぼくたちは勉強ができない/筒井大志 表紙はテレビアニメも好評放映中!本編&外伝同時掲載!Dr.STONE!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年48号表紙/集英社 ・今週のジャンプ 最近担当持ち回りやったから違うキャラだと思った? 残念!さやかちゃんでした!!! 違ぇよ!!! dic.pixiv.net いやまぁ先週この組み合わせでアレやったし・・・。 一種のゲン担ぎか。 ね?はてなさん!!!(チラッ‼

                      ジャンプ48号(2019,wj48)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、ぼくたちは勉強ができない】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                    • ジャンプ17号(2020,wj17)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      どーもです。ホオズキとビワ、CJでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ17号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は約束のネバーランド!最終章クライマックス!!! ・ジャンプでの「マルチヒット」 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 ・今週のMVP 表紙は約束のネバーランド!最終章クライマックス!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年17号表紙/集英社 ・ジャンプでの「マルチヒット」 今週、とうとうと言うべきか、やっぱりと言うべきか・・・「NARUTO」の岸本斉史先生が原作を務める鳴り物入りの作品、「サムライ8八丸伝」が終了した。 内容については多くは言うまい・・・なんせワイ、ほんの数話しか読んどらん。それはひとえにこの作品がつまらん

                        ジャンプ17号(2020,wj17)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 読んでみたい!『じゅん散歩』で漫画家・浦沢直樹がオススメしたマンガ「チェンソーマン」 - アニゲーまとめ

                        2020年11月2日放送の「じゅん散歩」人気漫画家の“書店の歩き方”で漫画家・浦沢直樹が紹介したマンガをまとめました。 漫画家・浦沢直樹が紹介した藤本タツキの「チェンソーマン」は、週刊少年ジャンプにて2019年1号より連載中のダークヒーロー漫画であり、最新刊9巻は11月4日発売予定です。 漫画家・浦沢直樹オススメ ◎『チェンソーマン』 藤本タツキ チェンソーマン 1 (ジャンプコミックス) [ 藤本 タツキ ] じゅん散歩で浦沢直樹がチェンソーマンの人気と作者の画力褒めてて(内容エグいとか説明してた やっぱり漫画家だから最新の作品はチェックしてんだなーと思った。— ていじ (@nomamine3) November 2, 2020 じゅん散歩に浦沢直樹先生がゲストで出てるから観てたらチェンソーマン紹介しててビックリした。浦沢先生が藤本タツキ先生を『この人ホント絵が上手いですよ』と言ってまし

                          読んでみたい!『じゅん散歩』で漫画家・浦沢直樹がオススメしたマンガ「チェンソーマン」 - アニゲーまとめ
                        • ジャンプ50号(2019,wj50)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ50号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は大人気、新刊も記録的なセールスで売り切れ続出の鬼滅の刃! ・ビックリマンシールの思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ 表紙は大人気、新刊も記録的なセールスで売り切れ続出の鬼滅の刃! 出典:週刊少年ジャンプ2019年50号表紙/集英社 ・ビックリマンシールの思い出 今週は鬼滅の刃のシールがついてるよ!何かlineのスタンプっぽい可愛いやつ!!! でも勿体なくて貼れないね。二冊買えってか。 しかし人選は微妙に残念やなぁ・・・炭治郎の同期組と禰豆子、柱、珠世様と愈史郎、マイケル無惨。あと上弦の鬼が(鳴女と獪岳を除く)ラインナッ

                            ジャンプ50号(2019,wj50)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                          • ジャンプ10号(2020,wj10)感想【新連載・魔女の守人、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            どーもです。ホオズキとビワ、ラリドラでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ10号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は新連載第三弾!魔女の守人!!!ONE PIECEカスタマイズシール付き!!! ・RPGの思い出 ・新連載:魔女の守人 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 表紙は新連載第三弾!魔女の守人!!!ONE PIECEカスタマイズシール付き!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年10号表紙/集英社 ・RPGの思い出 ウッフッフッフッ・・・。 な、なんやねん~??? それがどうも今週の新連載はビワくんのお気に召したようでさぁ・・・様子がおかしいんだよ。 いいから続けたまえ。 なんだと~!「たまえ」ってイマドキ上司でも言わんぞ~!自動車教習の

                              ジャンプ10号(2020,wj10)感想【新連載・魔女の守人、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 【インタビュー】漫画『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ×担当編集・サカイ(後編)/漫画の話をしない編集者が、スター作家たちともたらす化学反応 - ライブドアニュース

                              近年、右肩上がりの好調が続く漫画業界。漫画の制作現場にも注目が集まり、漫画家だけでなく編集者への関心も高まってきた。メディアでも編集者に関する記事を目にする機会が増え、ライブドアニュースでもこうした記事を掲載しては、大きな反響を集めている。 では、編集者は、何を考えて仕事をしているのか? 漫画家は、編集者に何を求めているのか? 「担当とわたし」特集は、さまざまな漫画家と担当編集者の対談によって、お互いの考え方や関係性を掘り下げるインタビュー企画。そこで見えてきたのは、面白い漫画の作り方は漫画家と編集者の関係性の数だけ存在し、正解も不正解もないということだ。 第2回は、「週刊ヤングジャンプ」で連載中の『【推しの子】』から、主に原作を担当する赤坂アカ、主に作画を担当する横槍メンゴ、担当編集のサカイが登場。それぞれ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(以下、『かぐや様』)』、『クズの本

                                【インタビュー】漫画『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ×担当編集・サカイ(後編)/漫画の話をしない編集者が、スター作家たちともたらす化学反応 - ライブドアニュース
                              • 海外のマンガ賞まるわかり

                                ヨーロッパ最大級のマンガ・アニメのイベント・第49回アングレーム国際漫画祭が、フランスで今春開催される。"マンガ界のカンヌ"とも言われるアングレーム国際漫画祭は、バンドデシネのみならず日本の翻訳作品も数多くノミネートされており、2015年には大友克洋が日本人として初めてグランプリを受賞。日本のマンガ界とも関わりが深い祭典で、第49回では藤本タツキ作品の展示会も予定されている。なお当初は1月27日から30日に開催される予定だったものの、コロナ禍のため春に延期となった。 また、2021年に伊藤潤二が2部門受賞したことで話題になったアイズナー賞は、例年通りであれば夏に開催されるサンディエゴ・コミコンで発表に。“マンガ界のアカデミー賞”と呼ばれるアイズナー賞も、多くの日本人マンガ家が賞を獲得している。どちらの賞もその成り立ちや特徴を知れば、好きな作品・作家が受賞した際により喜べるはず。「海外とマン

                                  海外のマンガ賞まるわかり
                                • 【チェンソーマン考察】ネタバレ全開・マキマの謎に迫る!|todomadogiwa

                                  鬼滅や呪術廻戦の考察でノリにのっとるワイが、今、ワイがジャンプで一番「次回が待ち遠しい」マンガ。それが、「チェンソーマン」。 この漫画の面白さを語ったら、とんでもなく長くなってまうから、とりあえずまだ読んだことないヤツは、すぐにAmazonでポチるんやで! でな、今日はワイと同じく「チェンソーマン」にドハマりしとるモマエらに、ワイが改めてマキマのヤバさ語ったるわ。ネタバレ全開で。もちろん、すでにネットで色々ゆわれとるから「そんなん知っとったわー」ってゆう話もあるやろうけども、ワイもどうしても語りたいねん。マキマのこと。だって、控えめにいうて最高やん。マキマってww 目次 マキマのここがヤバい① 能力 マキマのここがヤバい② 正体 マキマのここがヤバい③ 目的 マキマのここがヤバい① 能力そもそも、マキマって盗聴しとるやんか。 下等生物で盗聴してはるゆうことやけどな、 ほら、早川家にもちゃん

                                    【チェンソーマン考察】ネタバレ全開・マキマの謎に迫る!|todomadogiwa
                                  • 「ルックバック」における統合失調症描写について①:基礎知識編 - あままこのブログ

                                    藤本タツキ氏が描いた短編マンガ「ルックバック」 ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ における犯人の描写について、インターネット上で様々な意見が出ています。 anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp erikoshinbun.hatenablog.com ただ、インターネット上でのこれらの議論への反応を見ていると、そもそも精神疾患、特に今回問題となっている統合失調症というものへの理解があまり得られてないのに、議論を進めてしまっているように見えます。 かく言う僕自身、統合失調症についてそんなに詳しいわけでもなかったので、上記の議論を正直良く理解は出来ていませんでした。 そこで今回は、僕なりに統合失調症について調べて、その上で、付け焼き刃の知識ではありますが 統合失調症とはどういう病なのか 「ルックバック」における描写の何が問題となっているか というこ

                                      「ルックバック」における統合失調症描写について①:基礎知識編 - あままこのブログ
                                    • ジャンプ16号(2020,wj16)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      どーもです。ホオズキとビワ、ラリドラでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ16号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はハイキュー!!連載8年突破巻頭カラー!!! ・「~ボー」の思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 ・今週のMVP 表紙はハイキュー!!連載8年突破巻頭カラー!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年16号表紙/集英社 ・「~ボー」の思い出 バリボーの思い出は一回やったなぁ・・・ど~しよ? バレーボールな!なんで英語風発音なんだよ! つけボーかな~、ドゥフフフ? 明治 ヤンヤンチョコ 48g×10個 発売日: 2010/10/22 メディア: 食品&飲料 なるほどつけボーか。じゃあ今回は「~ボー」の思い出を語るか!

                                        ジャンプ16号(2020,wj16)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • ジャンプ21、22合併号(2020,wj21、22)感想【新連載・ボーンコレクション、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                        どーもです。ホオズキとビワ、テルマでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ21、22合併号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は新連載!ボーンコレクション!!!遊戯王ラッシュデュエル「暗黒騎士ガイア」カード付き!!! ・好きな「骨」アレコレ ・新連載・ボーンコレクション/雲母坂盾 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・結び&今週のMVP 表紙は新連載!ボーンコレクション!!!遊戯王ラッシュデュエル「暗黒騎士ガイア」カード付き!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年21、22合併号表紙/集英社 ・好きな「骨」アレコレ 今号から始まった新連載ボーンコレクションは骨の妖怪が出て来るぞ!と言うことで今回は管理人の密かな好物「骨」にまつわるアレコレを・・・。 もう散々語ったじゃん!この記事で!!!これ以上もう出

                                          ジャンプ21、22合併号(2020,wj21、22)感想【新連載・ボーンコレクション、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                        • ジャンプ13号(2020,wj13)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          どーもです。ホオズキとビワ、それと・・・。 ※この記事は週刊少年ジャンプ13号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はONE PIECE!ジャンプ+より出張版読切「恋するワンピース」掲載!!! ・自己紹介 ・カップヌードル ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 表紙はONE PIECE!ジャンプ+より出張版読切「恋するワンピース」掲載!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年13号表紙/集英社 ・自己紹介 オホホホホ!皆様お久しぶりですor初めまして!わたくし、弧迂(あこう)の基底(きてぃ)と申しますわ! 当ブログの昔の創作モドキシリーズ「キンヌ・タロウ」からのゲストキャラでございます。以後お見知りおきくださいませ。 げんこつやま創作劇場「キンヌ・タロウ」…NG集 - げんこつやま

                                            ジャンプ13号(2020,wj13)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • ジャンプ52号(2019,wj52)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、〔読切〕聖剣の勇者の護衛】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ52号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はアニメ化も決定!人気急上昇中の呪術廻戦!!! ・最近のジャンプの事件簿 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・〔読切〕聖剣の勇者の護衛/みたらし三大 表紙はアニメ化も決定!人気急上昇中の呪術廻戦!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年52号表紙/集英社 ・最近のジャンプの事件簿 っしゃオラァ!書くぞ!ジャンプ感想書くぞォ!!!ゴラァ!!! なんで急にやる気なんだよ・・・。普段は感想書きたくないめんどくさい言ってるくせに。 まぁ昨日グダグダの記事書いたばかりやからね。ネタのある喜び・・・。 それにあくまでこのシリーズは検索流入狙

                                              ジャンプ52号(2019,wj52)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦、〔読切〕聖剣の勇者の護衛】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                            • ジャンプ44号(2019,wj44)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              ウィーフッフッフー!ウィーフッフッフー! ※この記事は週刊少年ジャンプ44号のネタバレを含みますのでご注意ください。 表紙は巻頭カラーONE PIECE!!!出張版読切もアリ!!! ・自己紹介 ・鬼滅の刃 ・チェンソーマン ・ミタマセキュ霊ティ ・夜桜さんちの大作戦 ・結び 表紙は巻頭カラーONE PIECE!!!出張版読切もアリ!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年44号表紙/集英社 ・自己紹介 ドギャァン!!! ギャオォン!!! バギョオォオン!!! おぉん!?なんだこの記事はクルルァー!!! 前回、播州の連中にやらせたら書き易かったってんで、今回はわたし達に役目が回って来たようです。我々の事をご存知ない方のため、簡潔にまず自己紹介を・・・。 ちっ!名乗りは礼儀だったな・・・。棲魔壊貧酔族(すまかいひんすいぞく)園長!イルカ様だクルルァ!以後夜露死苦ゥー!!! はてブ砲に愛されし男!

                                                ジャンプ44号(2019,wj44)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • ジャンプ20号(2020,wj20)感想【新連載・森林王者モリキング、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                どーもです。ホオズキとビワ、ラリドラでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ20号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は新連載!森林王者モリキング!「青春兵器ナンバーワン」の長谷川智広先生カムバック!!! ・「嫌いな昆虫」ランキング!!! ・新連載・森林王者モリキング/長谷川智広 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・今週のMVP 表紙は新連載!森林王者モリキング!「青春兵器ナンバーワン」の長谷川智広先生カムバック!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年20号表紙/集英社 ・「嫌いな昆虫」ランキング!!! 新連載の森林王者モリキングは昆虫がテーマっちゅうことで・・・冒頭では大の虫嫌いでもある管理人が中でも指折りに嫌いな虫を語るッ!まぁ昆虫全般が嫌

                                                  ジャンプ20号(2020,wj20)感想【新連載・森林王者モリキング、鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • 藤本タツキ先生がアカウントを作り直すもツイート内容が超デンジ過ぎてチェンソーマンコラが作られる世界

                                                  藤本タツキ @ashitaka_eva もし長山コハルアカウントが復活しない場合、こちらでアニメ実況させていただきます。よろしくお願いいたします! 2022-11-12 07:51:23

                                                    藤本タツキ先生がアカウントを作り直すもツイート内容が超デンジ過ぎてチェンソーマンコラが作られる世界
                                                  • 人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」

                                                    人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」 ――そもそも「ミケーネ」は秋田県内でも有数の人気書店だった時期もあったんですよね。 阿部:かつては、坪当たりの売上が秋田県でトップだったこともあります。その頃は社員に年に3回ボーナスを出したこともあるほど、本がよく売れました。今ではボーナスは一切ありませんが(笑)。 ――私は小学生の頃から「ミケーネ」で本を買っていましたが、あの頃、『ラブひな』を買っていたら、数日後に『オヤマ!菊之助』とか『エイケン』が入っていたりしました。今思えば当時の取次は機械的に本を送るのではなく、書店の顧客にかわいい女の子が出てくる漫画が好きな人がいるから、この本を置いたら売れるのではないか……と考えてくれる目利きがいたのではないかと思います。 阿部:昔は毎月必ず取次の担当者が来ていたので、そのたびにいろいろと顧

                                                      人気の本、なぜ地方の書店では仕入れることができない? 「【推しの子】って、今売れているんですか(笑)」
                                                    • チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                      少し前置きが長くなるので、タイトルでアクセス稼ぎをするためのチェンソーマンとタコピーの原罪の話はちょっとあとに書く。一応どちらも全話読んでいるし、好きな作品だ。 ところで、僕はハンドルネームがヌ・リョウグ・ダ(コルキスの電気羊種怪人)ということからもわかるようにグロンギ怪人であり殺人欲求が”あった”。 読者諸氏に注意していただきたいのは、あくまで殺人欲求が「あった」というのは過去形であり、現在は人類に対しては殺す価値もないと思っているので殺人示唆とかそういう感じで通報しないでほしい。 ともかく、僕は重度の鬱病で自己肯定感が低く、自殺願望もある加藤智大世代だったので、特攻願望があった。人口削減論者でもあるので一人でも多くの人類を減らすためにこの命を捧げる願望を抱いていた時期があった。自己肯定感がある健常者の人にはわからないのかもしれないんですけど、生きているだけで体中に不快感があったり、心臓

                                                        チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                      • はてブの人気コメントの表示がおかしい

                                                        多分今日から人気コメントの一番下に 「人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています」 という表示が出始めて、スターの多いコメントでも人気コメントに出てきてない。 例えば「ルックバック - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+」のコメント欄 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355 赤いスターもついていてスターの多い(数からすればトップ表示でもよいはずの)stairwellさんのブコメ 1コマ目の黒板に"Don't" タイトルが『ルックバック』 最後のコマに"In Anger"/cf.oasis『Don't Look Back In Anger』マンチェスターテロ事件のアンセム http://vimclip.jp/oasis

                                                          はてブの人気コメントの表示がおかしい
                                                        • 集英社のヒットメーカー・林士平さん、新漫画賞「MILLION TAG」で「応援する作家を見つけて」 | マグミクス

                                                          『SPY×FAMILY』『怪獣8号』『終末のハーレム』など数々のヒット作を生み出している「少年ジャンプ+」は、マンガアプリのなかでますます大きな存在感を示しています。この2021年には、集英社の編集者と挑戦者がタッグを組んで優勝を目指す新たな漫画賞「MILLION TAG」が開催されます。企画に参加する編集者たちの声を紹介します。 マンガアプリ「少年ジャンプ+」が、次世代のスター漫画家を発掘することを目的とした新漫画賞「MILLION TAG」を実施し、2021年6月25日から選考過程をYouTubeで配信します。漫画家と編集者がタッグを組んで課題に挑み、優勝者は賞金500万円を手にするほか、「少年ジャンプ+」での連載やコミックスの発売、アニメ制作(1話分相当をYouTube「ジャンプチャンネル」で配信)が確約されるなど、異例づくしです。 なぜ「MILLION TAG」のような企画が行われ

                                                            集英社のヒットメーカー・林士平さん、新漫画賞「MILLION TAG」で「応援する作家を見つけて」 | マグミクス
                                                          • ジャンプ6、7合併号(2020,wj6,7)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、AGRAVITY BOYS、ZIPMAN!!、読切:狐日和の紺次郎、お兄タマは猫じゃニャい!】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                            ウィーフッフッフー!ウィーフッフッフー! ※この記事は週刊少年ジャンプ6、7合併号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はジャンプヒーローお正月イラスト! ・昨日観たアニメの話 ・新連載について ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・AGRAVITY BOYS(アグラビティボーイズ)/中村充志 ・ZIPMAN!!(ジップマン)/柴田優作 ・狐日和の紺次郎/藤巻忠俊 ・お兄タマは猫じゃニャい!/内山貴 ・結び 表紙はジャンプヒーローお正月イラスト! 出典:週刊少年ジャンプ2020年6,7合併号表紙/集英社 ・昨日観たアニメの話 ドン!!! ドン!!! テメェ!コラァ!ぁんしに来やがったクルルアァアア!!! 何ってだからジャンプの感想ですよ。新年一発目なんだから大人しくしてくださいよ。 大人しくだとォ!?だったら俺

                                                              ジャンプ6、7合併号(2020,wj6,7)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、AGRAVITY BOYS、ZIPMAN!!、読切:狐日和の紺次郎、お兄タマは猫じゃニャい!】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                            • ジャンプ46号(2019,wj46)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                              ようこそ。テルマ、ラリドラ、CJでお届け致しますよ。 ※この記事は週刊少年ジャンプ46号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は巻頭カラー+スピンオフ読切二本立て!!!僕のヒーローアカデミア!!! ・読者様の知らない世界…強引に話題にラグビーを盛り込む編 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・結び 表紙は巻頭カラー+スピンオフ読切二本立て!!!僕のヒーローアカデミア!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年46号表紙/集英社 ・読者様の知らない世界…強引に話題にラグビーを盛り込む編 ※この茶番はフィクション的な何かです。実はこんなかもね?と言うこれ自体が茶番劇です。マスコット達の「地」の「設定」ではありません なんかさ~・・・。 ん~??? 最近

                                                                ジャンプ46号(2019,wj46)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                              • ジャンプ42号(2019,wj42)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                よく来たな。CJとビワのお時間だずぇ。 ※この記事は週刊少年ジャンプ42号のネタバレを含みますのでご注意ください。 表紙はインターン編突入!巻頭カラー!僕のヒーローアカデミア!!! ・少年ジャンプとおっさんのジャンプ ・鬼滅の刃 ・チェンソーマン ・僕のヒーローアカデミア ・ミタマセキュ霊ティ ・夜桜さんちの大作戦 表紙はインターン編突入!巻頭カラー!僕のヒーローアカデミア!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年42号表紙/集英社 ・少年ジャンプとおっさんのジャンプ ジャンプの感想だァ???俺っちはハードボイルドだずぇ???もうママのミルクは飲めねえのサ!!! うるせえ!!!ボクもおまえの相方なんぞやりたかねえわ!!! やれやれこれも出番のためならば、か・・・世知辛いずぇ。 あのクソジジイめ。管理人のマイブームにつけ込みうまいことやりやがって!仕方がねぇ。俺っちが子猫ちゃんらと遊んでやるよ

                                                                  ジャンプ42号(2019,wj42)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                • 面白い世界史の本を3人で2時間お薦めしあった中から厳選した12冊(後編)

                                                                  世界史を学びなおす最適な入門書から、歴史をメタに語る一冊まで、徹底的に熱く語り合った2時間をまとめた。 前編はこちら youtube動画はこちら 世界をバズらせる スケザネ:「書かれたものが世界を変える」という観点だと、これにつながりそう。『「世界文学」はつくられる:1827-2020』(秋草俊一郎、東京大学出版会)という本で、「世界文学」という概念がどのように作られ、変わっていったかがテーマです。以前の対談でも話題になってたやつです。 そこに、ゴーリキーの世界文学叢書が出てきます。ソビエト連邦という国家が誕生し、当代一流の世界文学を集めて出版しようという話になった。実はここに、政治的な動機がありました。 ロシア文学だけでなく、世界各国の言語から優れた作品を選び取り、なおかつ全集として出せるというのは、それだけロシアが文化的に先進的だという政治的なメッセージになるのです。国や言語を越境して

                                                                    面白い世界史の本を3人で2時間お薦めしあった中から厳選した12冊(後編)
                                                                  • 『ルックバック』怪物級ヒットはなぜ? 藤本タツキ氏の“異能”な作風 | 映画ライターSYOの深掘りポップカルチャー

                                                                    一晩で伝説級のバズを生み出した漫画『ルックバック』 「ジャンプ+」で公開された、藤本タツキ氏の新作読み切り漫画『ルックバック』。早くも単行本化が決定し、2021年9月3日(金)に発売されることが分かった。※画像は「ジャンプ+」(https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496401369355)より。 2021年7月19日、1本の漫画が世に放たれ、耳目を集めた。集英社が運営する漫画アプリ「ジャンプ+」にて公開されたその作品の名は、『ルックバック』(サイト上からも閲覧可能)。 『ファイアパンチ』やTVアニメ版の放送が控える『チェンソーマン』など、独特の世界観で人気を博す漫画家・藤本タツキ氏による新作読み切り作品だ。そのボリュームは、なんと規格外の143ページにも及ぶ。まさに渾身の力作と言っていいだろう。 2018年12月から「週刊少年ジャンプ」で連載

                                                                      『ルックバック』怪物級ヒットはなぜ? 藤本タツキ氏の“異能”な作風 | 映画ライターSYOの深掘りポップカルチャー
                                                                    • ジャンプ15号(2020,wj15)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                      どーもです。ホオズキとビワ、テルマでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ15号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はブラッククローバー!連載5周年突破!!! ・魔法使いキャラの思い出 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 ・今週のMVP 表紙はブラッククローバー!連載5周年突破!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年15号表紙/集英社 ・魔法使いキャラの思い出 今号の表紙はブラッククローバー! もう5年にもなるのかぁ・・・何だかんだ長いね。管理人の感覚だと、まだまだ新参って気がするのに。 もはや中堅どころですよね。いや、ベテランかな? ブラクロと言えば魔法使いの漫画や!そこで魔法使いの思い出を語るッ! ここ(冒頭)のネタもだんだん苦

                                                                        ジャンプ15号(2020,wj15)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                      • アニメ『チェンソーマン』いよいよ放送開始!2022.10.11 24:00~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                        今週のお題「最近おもしろかった本」 コミックス第1巻の表紙 アニメ『チェンソーマン』 いよいよ放送開始!2022.10.11 24:00~ 2021年3月発売の11巻で、第一部「公安編」が衝撃の結末を迎えた藤本タツキ氏による漫画「チェンソーマン」。そのラストの衝撃度ゆえ、感想を書くのも止まってしまっていました。 悪魔の力を手に入れて、悪魔と戦うというコンセプトの漫画には、永井豪氏の傑作「デビルマン」がありますが、藤本タツキ氏はホラー映画好きを公言しているだけあり(チェンソーというガジェット自体が、カルト的な傑作ホラー「悪魔のいけにえ(The Texas Chain Saw Massacre) 」を容易に連想させます。)、さまざまなB級ホラー映画へのオマージュや引用をしながら、緻密な描写、豪快なアクション、個性的な悪魔の造形、地獄など異界の奇想天外な表現、魅力的なキャラクター、予想を裏切る展

                                                                          アニメ『チェンソーマン』いよいよ放送開始!2022.10.11 24:00~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                        • ジャンプ11号(2020,wj11)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          どーもです。ホオズキとジャクソン、モアイでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ11号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は巻頭カラー、鬼滅の刃!メインキャラ3名クリアしおり付き!!! ・鬼滅の刃「付録」に吠える!!! ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 表紙は巻頭カラー、鬼滅の刃!メインキャラ3名クリアしおり付き!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年11号表紙/集英社 ・鬼滅の刃「付録」に吠える!!! (出典:ジャンプ11号付録・鬼滅の刃クリアしおり/吾峠呼世晴) ウチのブログの冒頭には「デカ見出し」ってのを毎回つけてる・・・。ブログの記事の大雑把な説明が主やが、・・・大して意味ない時もあるけど。 ちなみに、HTMLタグで数字が

                                                                            ジャンプ11号(2020,wj11)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • 漫画『チェンソーマン』第2部が連載開始 ジャンプ+で約1年半ぶりの再開 – 記事詳細|Infoseekニュース -

                                                                            漫画『チェンソーマン』第2部が連載開始 ジャンプ+で約1年半ぶりの再開 – 記事詳細|Infoseekニュース人気漫画『チェンソーマン』(作者:藤本タツキ)の第2部が13日、漫画アプリ『少年ジャンプ+』で連載がスタートした。2020年12月の第1部完結以来、約1年半ぶりの連載再開となる。【動画】マキマさんが可愛い!公開されたアニメ『チェンソーマン』の最新映像『週刊少年ジャンプ』で2018年12月より連載がス…

                                                                              漫画『チェンソーマン』第2部が連載開始 ジャンプ+で約1年半ぶりの再開 – 記事詳細|Infoseekニュース -
                                                                            • [第1話]チェンソーマン - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

                                                                              JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                                                                [第1話]チェンソーマン - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
                                                                              • ジャンプ19号(2020,wj19)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                どーもです。ホオズキとビワ、ノブナーガでお届け致します。 ※この記事は週刊少年ジャンプ19号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙はONE PIECE!とうとうあの男が一味に!!! ・戦国時代の海賊 ・新連載について ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・アンデッドアンラック/戸塚慶文 ・マッシュル/甲本一 ・魔女の守人 ・今週のMVP 表紙はONE PIECE!とうとうあの男が一味に!!! 出典:週刊少年ジャンプ2020年19号表紙/集英社 ・戦国時代の海賊 ヌハハハハ!儂!痔楊布(ジャンプ)感想に見参仕った!!! いやなんでテメェなんだよ!昨日の今日だろ!!! 出て来てそうで実は初めてやったか。ジャンプ感想回は・・・。 儂は元々「麗吐露(レトロ)漫画」担当の増国都(マスコット)として出て来たのであるぞ!最も

                                                                                  ジャンプ19号(2020,wj19)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • ジャンプ45号(2019,wj45)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                  ようこそ。テルマ、ラリドラ、CJでお届け致しますよ。 ※この記事は週刊少年ジャンプ45号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は巻頭カラー約束のネバーランド!!!実写映画化記念!!! ・読者様の知らない世界 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・結び 表紙は巻頭カラー約束のネバーランド!!!実写映画化記念!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年45号表紙/集英社 ・読者様の知らない世界 ※この茶番はフィクション的な何かです。実はこんなかもね?と言うこれ自体が茶番劇です。マスコット達の「地」の「設定」ではありません おぅ!最近どうなん??? ん~???別に~~~??? 最近調子いいよなぁ?何か管理人がジジイの記事(ドラクエウォーク)たくさん作って

                                                                                    ジャンプ45号(2019,wj45)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ