並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 117 件 / 117件

新着順 人気順

行政コストの検索結果81 - 117 件 / 117件

  • IMFの日本の消費税20%必要説は釈然としないのだけれど、資産課税に言及しているのは良いと思った - 斗比主閲子の姑日記

    言いたいことはタイトルですべてです。 先日、IMFが日本に関する報告書を出し、合わせて、来日していたIMFの専務理事がインタビューに応じて、消費税を2050年までに20%に増税する必要があるとコメントしていました。 「消費税30年までに15%」 IMF専務理事 日銀物価目標、2%から幅を :日本経済新聞 昔からIMFは日本に消費税増税を言い続けていたので想定できる内容なんだけど、もっと労働者の給与を上げるべきとも言いつつ消費税増税も訴えるというのは、何だかなと思いながら読んでいました。 ただ、もとの報告書を見ないであーだこーだ言うのもよろしくないとIMFのページに行って、その日本向けの報告書をチェックしてみました。11月25日付けで発行されています。 Japan: Staff Concluding Statement of the 2019 Article IV Mission Stren

      IMFの日本の消費税20%必要説は釈然としないのだけれど、資産課税に言及しているのは良いと思った - 斗比主閲子の姑日記
    • 大阪都構想「否決」、マスコミ「疑惑の報道」がミスリードした結果だ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

      11月1日、大阪都構想での住民投票は、賛成66万7200票、反対67万8800票(開票率98%時点、十の位以下切り捨て)と、反対多数になった。 【写真】「大阪都構想」に賛成する人々が知らない「ヤバすぎる真実」 5年前の2015年5月に行われた住民投票では否定されたのと同様、2回目の否決。前回に反対した公明党が党として賛成に回ったが、それでも賛成票は伸びなかった。 松井市長は、約束通りに政界引退を表明した。 これをどのように解釈したらいいのか。二重行政に関しては否定的な思いが市井にもありつつも、「大阪市」は今のまま残しておいて欲しい、ということなのか。特別区である東京の筆者からみれば、不思議なことだが、大阪市民の判断だから、尊重しなければならない。 それよりも、今回の住民投票の過程で、看過できない事態が起こった。「218億円問題」だ。 投票戦も大詰めになった10月23日(金)、あるテレビ局で

        大阪都構想「否決」、マスコミ「疑惑の報道」がミスリードした結果だ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
      • 生活費は国から永遠に支給? ベーシックインカム制度、ギフト経済、どうなるコロナショック後AI時代のお金と働き方

        生活費は国から永遠に支給? ベーシックインカム制度、ギフト経済、どうなるコロナショック後AI時代のお金と働き方 2020.04.27 supported by greenz people supported by greenz people 土居 彩 土居 彩 紆余曲折ありましたが、新型コロナウイルスの支援金として全国民に一律10万円が支給されることになりました。今回の政府の決断は緊急措置ですが、Facebook創業者のMark Zuckerberg(マーク・ザッカーバーグ)氏や起業家の堀江貴文氏も支持しているベーシック・インカム(Universal Basic Income)制度というものがあります。 これは国が永遠に全ての人に対して無条件に最低限の生活費を配るというもの。伴う税金の大幅な上乗せや働く意欲が失われるのでは?という懸念もありますが、すでに社会実験が行われたというフィンランド

          生活費は国から永遠に支給? ベーシックインカム制度、ギフト経済、どうなるコロナショック後AI時代のお金と働き方
        • 毎日新聞「大阪都構想」ミスリード報道で露呈した、マスコミの「勘違い」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

          11月1日、大阪都構想での住民投票は反対多数だったことは、翌日の本コラムで書いた。住民投票の結果は受けれ入れなければならないが、その過程で、残念なことが起こったことも書いた。毎日新聞による捏造218億円報道だ。 【写真】朝日新聞、45歳以上の「早期退職」募集…退職金の「驚きの金額」 18日の大阪市議会特別委員会において、その際の大阪市財政局と毎日新聞とのやりとりが明らかになった。そこで、財政局の東山潔局長らが住民投票に関連する公文書を廃棄したことや、破棄された文書は毎日新聞大阪支社の記者が財政局に掲載前に見せていた原稿だったことがわかった。 10月26日の毎日新聞の218億円捏造記事の経緯は、本コラムに書いたが、本稿でもおさらいしておこう。 10月23日(金)、あるテレビ局での政治家討論において、山中市議(共産党)が松井一郎大阪市長に対し、大阪都構想実現で行政コストが218億円増加する試算

            毎日新聞「大阪都構想」ミスリード報道で露呈した、マスコミの「勘違い」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
          • 大阪維新の「財産切り捨て」に騙されるな

            現在開会中の大阪市議会(平成28年度第3回定例会)は、異様な審議案件が目白押しである。 水道民営化、地下鉄民営化などの市営事業の民営化に関する議案。そして、大阪市立環境科学研究所(環科研)と大阪府立公衆衛生研究所(公衛研)という二つの地方衛生研究所の統合と独立行政法人化を進める議案など、大阪市立と大阪府立の施設の一元化案件がずらりと並ぶ。 大阪市が自らの財産と権限を切り捨てるかのような案件がてんこ盛りの訳は、「大阪維新の会」が大阪府知事と大阪市長のポストを抑え、両議会でも第一党の与党勢力となっているためだ。役所と公務員バッシングで支持を集めて大きくなった大阪維新の会は、市民の税金で支えてきた財産を無責任にこねくり回し、それが「改革」だと喧伝するパフォーマンス政治を止めようとしない。 多くの審議案件の中でも今議会が山場となったのは、環科研と公衆研の統合及び独立行政法人化だ。大阪市議会では今月

              大阪維新の「財産切り捨て」に騙されるな
            • 富山県成長戦略案_ver13_第6回コメント反映_溶け込み版

              富山県成長戦略会議 中間報告 令和3年7月30日 富山県成長戦略会議 目次 第1部)Story & Proposal:課題認識と成長への新しい道 3 はじめに 3 100年の歩みの中で、富山県民が手にした「豊かさ」 3 「あるもの」によって成長を遂げた歴史 3 私たちの故郷に「あるもの」がもたらす次代の成長 4 富山県が直面する課題とウィズ・アフターコロナの新時代の成長戦略 4 新しい時代認識:転換する価値観の下での成長戦略 5 「真の豊かさ」(ウェルビーイング)中心の成長戦略 5 県庁への期待:指導的役割から対話的役割・縁の下の力持ちへ 6 ①真の豊かさ(ウェルビーイング)戦略 6 真の豊かさ(ウェルビーイング)政策を通じた人材集積こそが成長のスタート 6 若い女性のための真の豊かさ(ウェルビーイング)政策 7 変わらなくてはいけない男性社会 7 「流出防止」ではなく「出入りの活性化」を

              • 内田樹「都市部のみが居住可能になると『人口減で巨利を得る仕組み』ができる」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、倫理的視点からアプローチします。 *  *  * ある農業団体から講演の依頼があった。演題は「ポストコロナの農業」。私は農業にはまったくの門外漢であるが、農業関係の団体や媒体からよくお座敷がかかる。「農業の専門家が決して口にしないような話」をしてほしいというご依頼であろうから、ご期待に沿うべく、大風呂敷を広げて、人口減が農業に及ぼす影響について話してきた。 今から80年で日本の人口は60%減ると予測されている。均(なら)すと年間90万ペースでの人口減である。農村の過疎化が進むにつれて、限界集落に行政コストをかけるのは「金をどぶに捨てるようなものだ」という非情な言説が行き交うようになるだろう。里山は無住地化し、人々は地方の中核都市(コンパクトでスマートでデジタルな田園都市)に集住させられる。でも、人口減が止ま

                  内田樹「都市部のみが居住可能になると『人口減で巨利を得る仕組み』ができる」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                • 大阪都構想の試算めぐる公文書を廃棄…大阪市財政局の元幹部職員ら「起訴猶予処分」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                  「大阪都構想」の住民投票にかかわる公文書を廃棄したとして、公用文書毀棄の疑いで書類送検されていた大阪市の元幹部職員ら3人について、大阪地検は9月29日付けで起訴猶予処分としました。 大阪市財政局の元局長の男性(60代)ら3人は、いわゆる「大阪都構想」の住民投票直後の去年11月に、大阪市議から開示を求められた公文書をシュレッダーで裁断して廃棄した疑いがあるとして、今年7月に書類送検されました。 開示を求められていたのは財政局が、新聞記者から提供を受けた掲載前の記事で『大阪市を単純に4分割すると約218億円の行政コストが増える』という財政局の試算が書かれていました。 大阪地検は捜査を進めた結果、「諸状況を考慮した」として、9月29日付けで3人を起訴猶予処分としました。

                    大阪都構想の試算めぐる公文書を廃棄…大阪市財政局の元幹部職員ら「起訴猶予処分」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                  • 辰巳孝太郎さんと対談した - 内田樹の研究室

                    1月25日に大阪府知事に立候補表明をしたたつみコータローさんが凱風館にいらした。私がTwitterで「辰巳孝太郎さんに大阪市長選に出て欲しい。出たら応援するのに」と書いたのを見て、対談のオファーをしてくれたのである。はじめてお会いするのだけれど、予想通りさわやかな好漢だった。こういう誠実で知的な人に大阪府政を任せたいとしみじみ思った。 対談は「大阪民主新報」に掲載されるが、字数制限があったので、以下にロングヴァージョンを掲げておく。 内田 大阪市長じゃなくて府知事だったんですね(笑)。 たつみ 年末に「明るい会」という政治団体から要請を受けて快諾しました。記者会見で、国政でやってきたが迷いはなかったかと聞かれましたが「ゼロです」と答えました。大阪の悪い政治の大本である維新政治をとにかく変えたいと。 内田 僕は学生時代は反代々木系の活動家だったので、共産党に対してはかなり批判的でした。でも、

                    • 日本は個人的思考・主義やわがままを他人にコスト負担させることを止めさせるべき

                      社会・一般Business arms raised with speech bubble by concrete wall. 平等の意識がねじ曲がっている日本 本当に腹が立ってしかたないのですが、日本の政府って馬鹿なのでしょうか。 【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発 来年の秋からやっとマイナンバーカードと健康保険証が統合されるわけですが、そのときに「どうしてもマイナンバーカードを作りたくない人」は「資格確認書」というものを作って代用できるようになるらしい。 そもそも不正使用を無くすために統合するわけで、こんな「資格確認書」の仕組み自体が不要なのですが、なんと自分の趣味でマイナンバーカードを作りたくない人の分を無料にするらしいです。カードの取得が難しい高齢者対策らしいですが、本当に日本って馬鹿なのか・・・ 2022年11月のNHKの世論

                        日本は個人的思考・主義やわがままを他人にコスト負担させることを止めさせるべき
                      • 大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                        大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。 ◇スケールメリット失う 国の地方交付税制度は、自治体が一定水準の行政サービスを維持できるよう、基準財政需要額から基準財政収入額(地方税収を4分の3にするなどして算定)を引いて不足分を国が補う仕組みだ。税収の多い東京都は交付税をもらわずに財政運営できるが、大阪市のように交付税に頼る自治体は「交付団体」と呼ばれる。 基準財政需要額は、「社会福祉費

                          大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                        • 未来社会構想2050を発表 | 三菱総合研究所(MRI)

                          株式会社三菱総合研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森崎孝)は、未来社会構想2050に関するレポートをまとめ、発表しました。 【ニュースリリースの訂正とお詫び】 10月11日に発表しました本リリースの内容に一部誤りがあり、10月25日に訂正させていただきました。 皆さまには大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。 本ページに添付しているpdfは訂正版に更新しております。 詳しい訂正内容はこちらの正誤表をご覧ください。 三菱総合研究所が考える2050年に目指すべき世界の姿は、「豊かで持続可能な世界」である。これを実現するには、多国間で「共通利益」を共有するコンセンサスが必要になる。米中に加え、将来台頭するであろう新興国も含めた各国が、基本的人権の尊重や法の支配、プライバシーの尊重、持続可能性の重要性など、根幹となる価値観やそれに基づく道徳・社会規範を共有し、その規

                            未来社会構想2050を発表 | 三菱総合研究所(MRI)
                          • マイナンバーカード所持しないと「免許不携帯」になる? 24年度末に「一体化」で何が変わる? 気になるメリット/デメリットとは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

                            今春からマイナンバーカードの保険証制度が変わり、従来の保険証を利用すると窓口負担が多くなると報じられています。 保険証と同様に、運転免許証に関してもマイナンバーカードへの一体化が進められる方針ですが、一体化するとどのような変化があるのでしょうか。 【画像】「ピンクの免許証」って何? 自慢したくなる激レアな免許証を見る!(14枚) 2023年4月から、マイナンバーカードと保険証が一体化したマイナンバーカード保険証に関する制度が変わり、医療機関で従来の保険証を利用すると初診料18円の負担。 マイナンバーカード保険証の場合は初診料6円の負担(いずれも3割負担の場合)と、従来の保険証の費用負担が大きくなると報じられています。 この保険証と同様に、運転免許証についても今後マイナンバーカードと一体化することが検討されていますが、一体どのような面で変化があるのでしょうか。 政府はマイナンバーカードと運転

                              マイナンバーカード所持しないと「免許不携帯」になる? 24年度末に「一体化」で何が変わる? 気になるメリット/デメリットとは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
                            • 大阪都構想のメリットとデメリット~都市計画と税収の観点からの考察:色々やってる社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

                              我が国は現在、閉塞感が漂っているとよく言われていますが、実は、よく観察すると、新しいビジネスチャンスがあふれかえっています。それを見つけて、成功させるコツとヒントをご紹介します。 いよいよ大阪市を廃止し、4つの特別区に分割するいわゆる「大阪都構想」の可否を決める住民投票が1か月後に迫った(11月1日投票日の予定)。賛成派及び反対派の活動も活発になってきており、TVやネット上での舌戦も激しさを増して来ている。しかしながら、それぞれの主張には感情論が少なからず含まれており、また賛成派は楽観的観測の要素が多く、逆に反対派は悲観的観測の要素が多く、果たしていったい何が問われているのか判りずらい状況となっている感が否めない。 そこで大阪市民である私が、私なりに大阪都構想のメリットとデメリットを解説し、可否の判断基準のひとつを提示することにしよう。大阪市民の読者は、大いに投票の参考にして頂きたい。 〇

                                大阪都構想のメリットとデメリット~都市計画と税収の観点からの考察:色々やってる社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
                              • 是非之心(ぜひのこころ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

                                今回は是非之心(ぜひのこころ)です。 良いことと悪いことを見極める心のことです。 性善説で有名な孟子(もうし)が人に本来備わっている心の1つに上げています。 判らない人もいるでしょ。 判っていても悪いことをしてしまうのは是非之心(ぜひのこころ)が育っていないということですよ。 そして羞悪之心(しゅうおのこころ)悪を恥に思う気持ちが育ってないということです。 悪だけど、やっちゃおう~☆ってことか。 孟子(もうし)は、他に人間に備わっている心として、惻隠之心(そくいんのこころ)、辞譲之心(じじょうのこころ)を上げています。 惻隠之心(そくいんのこころ)は、哀れだ、可愛そうだと思う心、辞譲之心(じじょうのこころ)は人に譲るこころです。 ふーん、それがある、っていうのが孟子(もうし)の性善説のもとなんだ。 でも、現実はそうはいかないよね。 しかし、政治にも性善説は生きています、罰則をつけると取り締

                                  是非之心(ぜひのこころ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
                                • 「高齢者の集団自決」を提言した若い経済学者、生産性のないモノを切り捨てるコメンテーター…「豊かなはずの国」でなぜ今、人々はこんなにも「貧乏くさい」のだろうか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                  「生産性の高い社会」の排他性若い経済学者が〝高齢化〟について「唯一の解決策ははっきりしている」として、「高齢者の集団自決」を提言したことが話題となった。 「人間は引き際が重要だと思う」ということも、「過去の功績を使って居座り続ける人がいろいろなレイヤーで多過ぎる」ということも事実の摘示としては間違っていない。だが、この人が「解決」と呼んでいるものは、やってもたぶん「解決」にはならないと思う。 似たようなロジックで、かつてナチス・ドイツは「ユダヤ人問題の最終的解決」を企てた。問題そのものをなくすことで問題が解決できると信じて「ホロコースト」を始めたのである。 しかし、いくらユダヤ人を犠牲にしてもドイツの国運は向上しなかった。やむなく、「チャーチルもルーズベルトもスターリンも世界ユダヤ政府の走狗だ」と「ユダヤ人=悪」の概念を拡大解釈することでドイツ国内外の問題が解決しない理由を説明しようとした

                                    「高齢者の集団自決」を提言した若い経済学者、生産性のないモノを切り捨てるコメンテーター…「豊かなはずの国」でなぜ今、人々はこんなにも「貧乏くさい」のだろうか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                  • 特定検診 受けた方が良いんですかね - 48歳からのセミリタイア日記

                                    こんにちは 少し前というかだいぶ前に役所から「特定検診」の案内が送られてきていました 私は現在国民健康保険に加入していますので、特定検診も自治体からの案内になるんです これが働いていると、職場の健康診断を受けることになります 公務員時代は健康診断を半強制で受けさせられておりました セミリタイアしてからは、特定検診を一回も受けたことがないです 特定検診って受けた方が良いんですかね? って質問は愚問かもですね 受けた方が良いのは間違いないです分かってます ただ私の場合 検診で採血されるのが嫌なんですよね あの針をブスっと刺す感覚がとても苦手 現役時代は採血と、あとバリウム飲んでの胃検診が苦痛でした 特定検診だと胃検診は別扱いになっていて、やるかやらないかは選択できるみたい それでも採血は絶対やられる できれば一生採血は勘弁願いたい ってか針を刺すような行為全般避けて通りたい そもそもですが 特

                                      特定検診 受けた方が良いんですかね - 48歳からのセミリタイア日記
                                    • 大阪市廃止・特別区設置住民投票についてのメモ - 飛魚帳

                                      なんと9年ぶりの投稿! 何かというと、投票日前日ですし、大阪市民として今回の大阪市廃止・特別区設置住民投票について考えてることをメモします。なお、明確に反対の立場で書くので、賛成or反対どっち入れるか決まっている方は読まなくていいと思います。誰かを説き伏せようとして書いてるわけじゃないです。もしどっちに入れるか迷っててちょっとでも情報が欲しい人、反対の人間って何考えてるか知りたい人、などは読んでみてください。あと長いので、鬱陶しかったらすぐ閉じてね。 反対理由1 大阪市を廃止すると戻す法律がない よく言われていることですが、現在の特別区設置法では市を廃止すると戻せません。 1回やってみようでは済まないのが大阪市廃止です。 以下、2015年5月12日参議院総務委員会での高市当時総務大臣答弁です。 質問と全然違うとこで答えてるけど、 戻せないとはっきり言ってます。 https://www.yo

                                        大阪市廃止・特別区設置住民投票についてのメモ - 飛魚帳
                                      • 維新が考えるベーシックインカム論と「新・所得倍増計画」について

                                        維新が考えるベーシックインカム論と「新・所得倍増計画」について 2021/01/26 海外でも話題となっているベーシックインカム(BI)は果たして実現可能か。コロナ禍の今、国内外の多くの有識者や著名人からも声が上がり、にわかに注目度が高まってきています。日本維新の会では、党内の社会保障プロジェクトチームがベーシックインカムを含めた「税と社会保障と労働市場の三位一体改革」について、1年以上にわたって議論を進めてきました。 ただのバラマキとしてのベーシックインカムではなく、すべての社会保障を一本化してしまうというような雑なアイデアでもなく、今私たちがすべきは、現代日本の多種多様な社会課題を解決するためのチャレンジングな政策パッケージを示し、議論を巻き起こしていくことだと思います。 まさに、人口減少・超少子高齢社会という日本が直面する構造的問題と、コロナ禍を乗り越え、今こと国民の皆さんが豊かにな

                                          維新が考えるベーシックインカム論と「新・所得倍増計画」について
                                        • MMTの就業保障プログラム vs ベーシックインカム - 小浜逸郎・ことばの闘い

                                          評論家をやっています。ジャンルは、思想・哲学・文学などが主ですが、時に応じて政治・社会・教育・音楽などを論じます。 現代貨幣理論(MMT)を体系的に論じたランダル・レイ氏の『MMT現代貨幣理論入門』には、政府が雇用の安定と貧困の解決を目的として提供する「就業保障プログラム(JGP)」というアイデアがやや詳しく紹介されています。 これは簡単に言えば、政府自らが最低賃金を決めて労働者を雇い入れ、不況時に失業者が増大しないようにするシステムです。 政府の提供する仕事は、インフラの整備や社会福祉事業など、公共性の高いものが中心となるでしょう。 しかしそれだけではなく、ふだん民間が行なっているさまざまなプロジェクトについても、不況時には政府もタッチして、失業者に就業機会を提供することになります。 世界恐慌時代のニューディール政策がそのモデルの一つです。 こういうと、いわゆる「小さな政府」論者は、すぐ

                                            MMTの就業保障プログラム vs ベーシックインカム - 小浜逸郎・ことばの闘い
                                          • 大阪市分割でコスト増 「誤報」攻撃するが…/維新 かつて200億円増推計

                                            大阪市を分割した場合のコスト増について維新は「誤報」「ねつ造」などと攻撃していますが、維新府・大阪市政はかつて「約200億円」などのコスト増を推計しています。 この推計は大阪府市統合本部が2012年11月7日の第30次地方制度調査会第23回専門小委員会に提出した文書で示されました。大阪市を複数の特別区へ再編することにより「一定のコスト増は生じる」として「24区再編で約200億円~800億円」という推計値を出しています。 「知事・市長案の考え」とされており、当時の松井一郎知事、橋下徹大阪市長の「考え」にもとづいたものということです。それによると、地方交付税の算定上から導き出せる増加需要額を「増加コスト」として理論的に算出した結果、再編にかかる総コスト増の場合は約800億円。そこから、住民窓口・図書館などすでに設置済みの経費や消防・保健所など事務を「最適化」(水平連携、共同化)するなどの工夫を

                                            • 自治体向けソリューション市場に関する調査を実施(2020年) | 市場調査とマーケティングの矢野経済研究所

                                              株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内の自治体向けソリューション市場を調査し、市場概況や将来展望、自治体クラウドビジネスや主要ベンダー(サービス提供事業者)の動向などを明らかにした。 1.市場概況 2019年度の国内自治体向けソリューション市場規模(事業者売上高ベース)は6,645億円で、前年度比103.9%であった。 政府は財政再建の一環として中央省庁や地方自治体、各種外郭団体を含めた行政システムの効率化、行政コストの抑制を目指している。この施策の一環として2009年から総務省主導で導入を行っているのが自治体クラウドであり、自治体クラウドとは協定を結んだ複数の自治体において外部のデータセンターでシステムを保有・管理し、ネットワーク経由で利用する取り組みである。 2019年度は引き続き自治体クラウド推進によるシステムの共同運用、システムのクラウド化が進展したことによる市場

                                              • ステマ規制は私権制限、規制範囲広く社会に混乱招く恐れ

                                                ステルスマーケティング規制をめぐり、事業者から不満の声があがっている。予見性担保を目的に策定された運用基準案は問題事例の具体性に乏しい。本紙ではこれを踏まえ、連載「”消費者庁景表法検討会”を検討する!!」に参加した「景表四人衆」に新たに政治関係者1名を加え、特別座談会を行った。 ステマ規制は「いつか来た道」 ――「表示内容の決定への事業者の関与」「消費者が当該表示であることを判別することが困難なこと」の2要件を満たせばステマとして規制できる。 三郎「告示の範囲があまりに広すぎる。解釈次第でいかようにも発展する。実態としてステマ規制ではなく言論の自由の侵害になりかねない。私権制限であり、国会での議論や議決を経ず、行政手続きで済ます話ではない」 四郎「外形的な要件のみで、中身の悪質性は考慮されない。社員が身分を明かさずSNSで発信した時にすべて捕まえることもできなくはない」 五郎「国会も言論の

                                                  ステマ規制は私権制限、規制範囲広く社会に混乱招く恐れ
                                                • 韓国式大量検査は徴兵制の賜物…新型コロナが揺さぶる「自由」の価値(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                  公衆保険医は、徴兵制に基づいて生まれた存在だ。韓国では男性に対して徴兵が義務付けられているが、医学部を卒業して医師国家試験に合格した男性の場合、医療が整っていない地方などで医師として3年間診療すれば、兵役を務めたと見なされるのだ。新型コロナウイルスの蔓延を受けて、韓国政府はこの公衆保険医をコロナ対策の最前線で働くよう命じた。しかも今年公衆保険医になる予定だった人も、講習をすっ飛ばして現場に派遣したのだ。最前線に投入された人数は、何と合計2700人以上である。日本全国の保健所に常勤する医師が728人(平成30年厚生労働白書より)である事を見れば、その数がいかに膨大か分かる。公衆保険医は主に保健所や、軽症者を収容する「生活治療センター」に派遣され、大量の検査や軽症者の管理に従事した。保健所に派遣された公衆保険医は、保健所職員2人と合わせた3人チームで戸別訪問に回り、韓国メディアによると10チー

                                                    韓国式大量検査は徴兵制の賜物…新型コロナが揺さぶる「自由」の価値(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                  • 新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(2月13日);ウイルス感染症は神経変性疾患の引き金となる!     - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                                                    今回のキーワードは,ウイルス感染症はアルツハイマー病やALSなど神経変性疾患発症の引き金となる,swabサンプルで評価したウイルスの持続感染はlong COVIDと関連がある,Long COVID患者に見出されたウイルス特異的T細胞の残存は,隠れたウイルスリザーバーの存在を示唆する,血液脳関門の破綻はlong COVIDにおける神経障害の出現に寄与する,long COVID発症の危険因子は急性期の重症度,併存疾患,ワクチン未接種である,COVID-19患者の脳梗塞の血栓内にスパイクタンパクがフィブリンとともに認められた,小児における中枢神経系へのSARS-CoV-2ウイルス侵入が初めて報告された,です. 3月13日から「脱マスク」との報道がされています.しかしウイルスが変わったわけではなく,第8波では過去最高の死者数が記録されています.5類への変更や「脱マスク」は高齢者や基礎疾患を持つひと

                                                      新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(2月13日);ウイルス感染症は神経変性疾患の引き金となる!     - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                                                    • 竹中平蔵氏の「月7万円」ベーシックインカム論が炎上…導入は本当に不可能なのか?(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース

                                                      新型コロナウイルス感染症による緊急経済対策として、全国民に一律10万円の定額給付金が支払われました。1回限りの給付とは言え、全国民一律に10万円を支払うというのは前例のないことであり、ベーシックインカム導入について関心が高まっています。 帝国データバンクの調査によると、2020年9月30日時点で、業績の下方修正をした上場企業は1099社にのぼり、修正額は10兆円を超えます。新型コロナウイルスは、国内経済に大きなダメージを与えており、倒産企業なども今後増えていくことが予想されます。 そうした中、小泉政権で経済財政担当相を務めた竹中平蔵氏は、「マイナンバーカードと銀行口座をひも付けることを条件に、ベーシックインカムを導入したらどうか」と提案しています。BS番組で「国民全員に毎月7万円支給」とパネルで紹介したことがSNSで広がり、「それだけでは暮らせない」と反発の声があがりました。 竹中氏は、J

                                                        竹中平蔵氏の「月7万円」ベーシックインカム論が炎上…導入は本当に不可能なのか?(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース
                                                      • Microsoft Word - 貧乏人の経済学.doc

                                                        1 貧乏人の経済学 もういちど貧困問題を根っこから考える 2013 年 7 月 15 日@瀧川ゼミ 佐々木、陶山、柳詰 第 1 章 もう一度考え直そう、もう一度 ◎サックス(援助肯定派)、イースタリー(否定派)の議論は白黒明確であるが、本書 は援助がいいとか悪いとか言うのではなく、特定の事例がいい結果をもたらしたか、もた らさなかったかを述べるものである。 ◎本当に重要な話はお金がどこからくるかではなく、どこに向かうかである。つまりお 金を出すべき適切なプロジェクトを選ぶということ、そしてそれを運用する最高の方法を 見つけることである。 ◎「貧乏人を助けるべきだ」という前提に反対する人はいないが、その先の「貧乏な人 を助ける有効な方法がわかっているか」という問題に進むと大きく意見の相違が出てくる。 だからこそ具体的な問題とその個別の答えを考えることがずっと役に立つ。そうすること で、その答

                                                        • イジメとベーシックインカム - Abundzu

                                                          ※久しぶりにゆっくりブログをみた。否、読んだ。 世間の皆様がGWを満喫していた頃、 おばちゃんは海外へ出張.... 飛ばされたわ。 会社って、組織って、冷たいものよ。 コロナに感染したらイヤ! 辛いのイヤ! お熱もイヤ! マンマ食べれないのイヤ! されど仕事は待ってくれず。。。。。 成田ではひと悶着あったし、 海外の空港でも うだうだあったし。 まぁ、その辺はいいや。 とりあえず無事に帰って来れたから。 帰国し ちょびっと落ち着いたから 皆様のブログを読んでみた。 変わらず更新してくれる方と、止めてしまった方と。 そんな中でも気になったのが イジメ を書いたブログだった。 子供の世界だけでなく、大人の世界にもあると。 短い文章だが、思いは伝わる。 きっと優しい方なんだろうね。 思うに、 この世から争い事が無くなれば 平和に暮らせるのかしら。 皆平等になれば、欲は無くなる? でもさ、真面目に

                                                            イジメとベーシックインカム - Abundzu
                                                          • 馳浩『7月8日』

                                                            はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba はせ浩 オフィシャルブログ「はせ日記」Powered by Ameba 04時50分、起床。 NEWS CHECK 08時20分、自宅出発。 09時00分、衆1第3会議室 共同養育支援議連 幹部会 ・次回議連総会の議題検討 (森まさ子法務大臣、橋本聖子男女共同参画社会担当大臣への提言報告。日本の連れ去り問題非難EU決議案についての報告。家族法研究会中間報告。その他) ・内閣府と法務省より、養育費不払いへの対応策検討について報告あり。 《子どもの連れ去り》 《DV被害者保護》 《養育費の不払い》 《安全で安定的な面会交流》 《親権確保》 など、離婚前後に関わる子どもの養育に関する課題の法的解決に向けて、課題の洗い出しのような意見交換会。 離婚という葛藤の高い状況で、別れるとはいえ父と母がいかに未成年の子供の養育を支援して

                                                              馳浩『7月8日』
                                                            • 『大阪市 東西南北の端っこを見に行く』

                                                              よく日本最○端とか、本州最○端とか、東西南北の端であることを謳う土地があります。近畿圏なら、本州最南端の潮岬(串本)などが有名ですね。 なかなかこういった極点まで行くのは難しいですが、近場の極点を訪れてみるのも面白いかも。 ということで、大阪市の東西南北の極点、大阪最北端、最東端、最西端、最南端を見に行ってみることにします。 それぞれの端っこはどのような土地で、どうなっているのでしょうか? google mapで大阪市の領域を表示させると以下の図のようになります。 少し線が薄くて見にくいですが、赤い線で囲まれた部分が大阪市の領域です。 このうち、赤い丸でプロットした部分が、大阪市の東西南北の端っこになります。 この4か所を訪れ、周辺の様子などをまとめてみたいと思います。 訪問はいずれも9月下旬です。 (1)最北端 東淀川区 井高野 まずは最北端です。 地図を拡大すると以下の通り。 大阪市の

                                                                『大阪市 東西南北の端っこを見に行く』
                                                              • 参院予算委 小池書記局長の質問(詳報)

                                                                日本共産党の小池晃書記局長は17日の参院予算委員会で、安倍政権時代からの異常な隠ぺい体質にメスを入れるとともに、「敵基地攻撃能力」の危険性を追及しました。同時に、新型コロナの変異株「オミクロン株」への対策の強化、貧困と格差を克服するための最低賃金引き上げ、選択的夫婦別姓の早期実現を求めました。質疑の内容を紹介します。 国交省のデータ書き換え 統計をゆがめる異常なもの 小池 都道府県への書き換えを指示した公文書の提出を求める 国交相 私自身もその文書を知らない 小池 無責任すぎる 小池氏は冒頭、国土交通省の基幹統計「建設工事受注動態統計調査」の改ざんについて取り上げ、「業者に無断で調査票を書き換えさせる、過去分の実績を提出された月の実績に足し上げる――誰が見ても統計をゆがめる異常なものだ」と告発しました。斉藤鉄夫国交相が、国交省の指示で始まったと認めたことに触れ、「なぜこんなことを始めたのか

                                                                • SNSで嫌われがちな大阪維新の会が地元では安定的に人気な理由・・・都構想住民投票は、些末なプロパガンダ合戦でなく大きな方向性の議論で決めてほしい。|倉本圭造

                                                                  SNSで嫌われがちな大阪維新の会が地元では安定的に人気な理由・・・都構想住民投票は、些末なプロパガンダ合戦でなく大きな方向性の議論で決めてほしい。 (トップ画像は大阪維新の会・都構想公式サイトより) 一ヶ月ほど前から、「なぜ竹中平蔵(つまりいわゆる”ネオリベ的な市場原理主義”)はのさばり続けるのか」というテーマの記事をネットメディア・ファインダーズの連載として準備していたんですが、アメリカの大統領選挙も佳境だし、世界中が激動の荒波に揉まれるしで、どう記事を着地させようか迷っているうちに月末になってしまい、先にnoteを書かねば・・・ということで先に今回は、来月11月1日に住民投票が予定されている「大阪都構想」や大阪維新の会について考える記事をこちらnoteに書きます。 準備中の「竹中平蔵はなぜのさばり続けるのか」という記事のテーマとも非常に似ている感じがしますしね。 (後日追記ですが、竹中

                                                                    SNSで嫌われがちな大阪維新の会が地元では安定的に人気な理由・・・都構想住民投票は、些末なプロパガンダ合戦でなく大きな方向性の議論で決めてほしい。|倉本圭造
                                                                  • 大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票 - Wikipedia

                                                                    大阪維新の会が実現を目指して掲げている構想である「大阪都構想」の賛否を問う住民投票。この都構想案は2025年1月に今の大阪市を廃止して、現在ある24の行政区を「淀川区」「北区」「中央区」「天王寺区」の4つの特別区に再編、大阪市長ならびに大阪市議会を廃止し、各特別区に区長・区議会を設置。特別区庁舎は新設せず、既存の市役所本庁舎と区役所を活用し、大阪府は特別区設置から10年間、各特別区に毎年20億円ずつ配分。大阪市の仕事のうち教育や福祉などを特別区に、都市計画やインフラ整備といった広域行政を府に移すと定めている[2]。現在ある24の行政区は「地域自治区」として残り、窓口サービスを維持するとしていた[3]。 2020年8月28日に大阪府議会が、9月3日に大阪市議会で特別区設置協定書が賛成多数で承認されことに伴い、大都市地域における特別区の設置に関する法律に基づき、9月4日に大阪市選挙管理委員会に

                                                                      大阪市を廃止し特別区を設置することについての投票 - Wikipedia
                                                                    • 日本IT団体連盟は、マイナンバー制度・マイナンバーカード活用への期待を表明します | 活動情報 | 一般社団法人日本IT団体連盟

                                                                      マイナンバー制度・マイナンバーカード活用への期待 日本 IT 団体連盟は、マイナンバー制度・マイナンバーカードのシステムトラブルについての冷静な議論と、 活用の一層の加速を求めます 令和5年8月8日 一般社団法人 日本IT団体連盟 会長 川邊 健太郎 現在、我が国の国民にはマイナンバーが割り振られ、各種行政サービスの合理化となりすまし等による不正使用の防止対策が急速に進化発展しております。しかし、新しい制度導入時にはトラブルが生じることも皆無ではなく、昨今では、所謂「マイナトラブル」に関しての報道が多くなされています。 その中には、「他人の情報が自分のマイナンバーに紐付けられた事例」など、極めて重大なものも報告されておりますが、他方、「システムの不具合」も少なからず生じております。前者のような事例は、情報入力者のミスによるヒューマンエラー、すなわち事務処理担当者の誤操作に起因することが多い

                                                                      • 政府・自民、熱帯びる夫婦別姓論議 賛否両派、競って動き―集約難航か:時事ドットコム

                                                                        政府・自民、熱帯びる夫婦別姓論議 賛否両派、競って動き―集約難航か 2020年11月30日07時06分 選択的夫婦別姓をめぐる議論が政府・自民党でにわかに熱を帯びている。橋本聖子男女共同参画担当相は年内に策定する新たな男女共同参画基本計画に導入へ前向きな表現を明記したい考えを表明。同党では賛否両派が相次ぎ会合を開いた。双方の主張は溝が深く、意見集約は難航しそうだ。 選択的夫婦別姓は、夫婦が希望すれば結婚後もそれぞれ従前の姓を名乗れる制度。1996年に法制審議会(法相の諮問機関)が答申で導入を提言。公明党や野党に賛成論が強く、自民党でも野田聖子幹事長代行ら一部が条件付き容認を主張したことがあったが、反対に遭って宙に浮いてきた。 だが、働く女性の増加に伴う世論の変化や保守色の強い安倍政権から代わったことを受け、自民党内でも容認論が急増。菅義偉首相が6日の参院予算委員会でかつて別姓導入に理解を示

                                                                          政府・自民、熱帯びる夫婦別姓論議 賛否両派、競って動き―集約難航か:時事ドットコム
                                                                        • 住宅専用地に病院・店舗 高齢者配慮で規制緩和 - 日本経済新聞

                                                                          国土交通省は住宅専用としてきた地域に病院や店舗を置けるように建築規制を緩める。閑静な生活環境を保つためこれまでは認めていなかったが、高齢者が増え、歩いて行ける場所に施設が欲しいというニーズがある。商業施設や住宅を集めて行政コストを下げる「コンパクトシティー」に施設を整えて人口を誘導し、高齢者が暮らしやすい街づくりにつなげる。同省は今の通常国会に都市再生特別措置法や都市計画法の改正案を提出する方

                                                                            住宅専用地に病院・店舗 高齢者配慮で規制緩和 - 日本経済新聞
                                                                          • 対馬の和多都美神社「韓国人の犯罪・迷惑行為で立入禁止」は違法なのか - 事実を整える

                                                                            https://www.youtube.com/watch?time_continue=621&v=4H0vo81ADlw&feature=emb_logo 長崎県対馬市の和多都美神社(わたつみ神社)において、韓国人による暴行・暴言、窃盗、礼拝所不敬罪などの犯罪行為やその他の迷惑行為が続いている問題。 2019年12月に和多都美神社側は韓国人を立ち入り禁止にしましたが、その違法性について弁護士ドットコムが書いていたので引用判例を調べました。 長崎県対馬市の和多都美神社での韓国人の犯罪行為 マナーの悪い韓国人の団体観光客の神社境内への立ち入り制限から外国人全般の禁止へ 弁護士ドットコム 作花知志弁護士「違法の可能性が高い」 外国人に対する一律拒否が全部違法ではない 和多都美神社には「公共性」が認定されるのか? 小樽の公衆浴場の事案と対馬の和多都美神社の事案の異同 外国人の全面的な入場制限に実

                                                                              対馬の和多都美神社「韓国人の犯罪・迷惑行為で立入禁止」は違法なのか - 事実を整える