並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

邦銀の検索結果1 - 26 件 / 26件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

邦銀に関するエントリは26件あります。 金融銀行ビジネス などが関連タグです。 人気エントリには 『みずほは韓国向けの貸出が少し過大かもしれない~邦銀の韓国向け与信動向~ - 銀行員のための教科書』などがあります。
  • みずほは韓国向けの貸出が少し過大かもしれない~邦銀の韓国向け与信動向~ - 銀行員のための教科書

    邦銀の国際与信残高が過去2番目の水準まで戻ったと報道されています。 国内の低金利環境を背景に海外での貸出や証券投資に力を入れる邦銀が増えていることは事実です。 その中で、隣国である韓国向けの邦銀の貸出はどのようになっているのでしょうか。経済面では不調が続いており、何よりも我が国との関係は戦後最悪とされています。 そのような隣国に対して邦銀はどの程度の貸出を行っているのでしょう。 今回は2019年9月末基準における邦銀およびメガバンクの韓国向け与信について確認していきたいと思います。 邦銀の国際与信残高 BIS国際与信統計 各行の貸出残高 韓国は世界のどの国から与信を受けているのか まとめ 邦銀の国際与信残高 邦銀の国際与信(貸出のみならず債券・株式投資等も含む)の動向については以下の通りとなっています。 邦銀の国際与信残高、過去2位の高水準 2019/12/20 日経新聞 日銀が20日に発

      みずほは韓国向けの貸出が少し過大かもしれない~邦銀の韓国向け与信動向~ - 銀行員のための教科書
    • みずほがデータ販売開始へ 邦銀初、お金の動きを把握 | 共同通信

      みずほ銀行の藤原弘治頭取が9日までに共同通信のインタビューに応じ、年代や居住地域といった属性ごとの消費行動などに関するデータを企業に販売する事業を10日から始めると明らかにした。「お金の動き」を把握できるデータとして、出店先を探す飲食チェーンなどによる活用を想定している。みずほによると、同種の事業は邦銀初。 預金者の入出金や決済の記録に加え、年収や家賃といったさまざまな情報を匿名化し、年代や地域別のデータとして加工。外部の統計とも組み合わせて企業に提供し、戦略の助言も行う。データにはクレジットカードの利用履歴も含まれる。5月の法改正で可能となった。

        みずほがデータ販売開始へ 邦銀初、お金の動きを把握 | 共同通信
      • ソフトバンクGとの取引は、邦銀の体力を超えつつある - 銀行員のための教科書

        ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)が外資の銀行(外銀)からの借入を増加させていることが話題となっています。 ソフトバンクGから邦銀が逃げているということでしょうか。 今回は、ソフトバンクGの銀行借入状況について簡単に確認してみたいと思います。 報道内容 過去10年の銀行借入状況 所見 報道内容 まずは、ソフトバンクGの借入動向についての日経新聞の記事を確認しておきましょう。全体像がつかめると思います。 ソフトバンクG借入先、外資が急拡大 三菱UFJは減少 2021/06/16 19:26 日経新聞 ソフトバンクグループ(SBG)が外資系金融機関からの借り入れを増やしている。2021年3月期末時点で首位のみずほ銀行に続く2~4位を外資系が占めた。株式を活用した業務に強い外資系が、SBGが保有する中国アリババ集団などの株式を担保にした融資などで存在感を示した。業績変動の大きい投資会社化が進

          ソフトバンクGとの取引は、邦銀の体力を超えつつある - 銀行員のための教科書
        • 邦銀のCLO投資に対する金融庁と日銀の調査結果について - 銀行員のための教科書

          金融庁が懸念を抱いていた、邦銀が保有する高格付けのローン担保証券(CLO)等について金融庁と日本銀行(日銀)が調査報告を発表しました。 米金融当局が社債購入を含む景気支援策を導入したことを受けてクレジット市場は一旦は回復しています。但し、一部の格付会社は数百のCLOについて格下げの可能性があると発表する等、CLOを取り巻く環境は楽観視できるものではありません。 今回は、金融庁と日銀が実施した邦銀のCLO投資実態の調査について、内容を確認していきましょう。 報道内容 邦銀の海外クレジット投資の現状 CLOについてのポイント 所見 報道内容 まずは金融庁と日銀が発表した調査内容についてニュースでその概要を把握しましょう。以下はBloombergからの引用です。 日銀と金融庁、CLO投資などで慎重姿勢呼びかけー二番底リスク警戒 Bloomberg 萩原ゆき 2020年6月2日 (中略) 日銀と金

            邦銀のCLO投資に対する金融庁と日銀の調査結果について - 銀行員のための教科書
          • 債券バブルが生んだ米欧金融不安 規制強化なら邦銀打撃 金融PLUS 金融部長 河浪武史 - 日本経済新聞

            米シリコンバレーバンク(SVB)の経営破綻に端を発した米欧の金融不安は、沈静化に時間がかかりそうだ。なぜ、銀行の財務悪化が突然表面化したのか。日本の金融システムにどう影響するのか。絵図を広げて過去と現在と未来を読み解いてみたい。「われわれが経験しているのは債券市場のバブルだ」。グリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)元議長が警鐘を鳴らしたのは2017年夏だった。長期の金融緩和で債券価格が上昇(

              債券バブルが生んだ米欧金融不安 規制強化なら邦銀打撃 金融PLUS 金融部長 河浪武史 - 日本経済新聞
            • 邦銀全体の2021年3月期決算は、カネ余りを色濃く示したもの - 銀行員のための教科書

              構造不況業種として今や認知された銀行業界ですが、銀行の業績がどのようになっているかをきちんと確認している人は少ないのではないでしょうか。 銀行員であったとしても、自分が勤める銀行とライバル銀行の決算ぐらいしか把握していないでしょう。 銀行業界はコロナ禍において貸出が大幅に増加したことは報道でご覧になっている方も多いでしょう。では、貸出が増えたから銀行の決算は改善しているのでしょうか。 今回は、コロナ禍における銀行全体の決算状況を確認していきたいと思います。 銀行全体の2021年3月期決算概要 資金利益 主要勘定の動向 所見 銀行全体の2021年3月期決算概要 では、銀行業界全体の2021年3月期決算状況を確認しましょう。 以下は、都市銀行5行(みずほ、三菱UFJ、三井住友、りそな、埼玉りそな)、第一地方銀行62行、第二地方銀行(第二地方銀行協会加盟銀行)38行、信託銀行4行(三菱UFJ信託

                邦銀全体の2021年3月期決算は、カネ余りを色濃く示したもの - 銀行員のための教科書
              • 韓国向けの邦銀の貸出残高を確認する~2020年3月決算期~ - 銀行員のための教科書

                韓国の通貨ウォンが下落しています。 また、輸出主導型の韓国経済はコロナ禍の影響を強く受けるとの報道もされています。 実際に韓国シンクタンクの韓国経済研究院は2020年5月20日に発表した「経済展望」で、2020年の韓国経済の成長率予想を昨年11月時点の2.3%から0.2%に下方修正しました。リーマン・ショック直後の2009年(0.8%)を下回り、アジア通貨危機に見舞われた1998年(▲5.1%)以来の低水準となります。 そのような韓国に対して、邦銀の与信はどの程度となっているのでしょうか。 韓国経済の悪化によって邦銀に大きな影響は及ばないのでしょうか。 今回は、韓国向けの邦銀の与信・貸出残高について確認したいと思います。 BIS国際与信統計 各行の貸出残高 韓国は世界のどの国から与信を受けているのか まとめ BIS国際与信統計 まず、韓国向けに邦銀がどの程度の与信(リスクを供与)しているか

                  韓国向けの邦銀の貸出残高を確認する~2020年3月決算期~ - 銀行員のための教科書
                • 邦銀、あらわになったロシアリスク 与信残高1兆円、損失拡大の恐れ | 毎日新聞

                  ウクライナ侵攻に伴う経済制裁で見通しが立たなくなったロシアでのビジネス。銀行業にも影響は及び、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、三井住友FG、みずほFGの大手銀行3グループは16日までに発表した2022年3月期決算で、ロシア企業に投融資したお金が回収できない場合に備えた「引当金」を計約3000億円計上した。戦争激化や経済制裁強化でロシアの信用力が一層低下すれば、損失はさらに膨らむ可能性がある。 ロシア、信用低下 3行のロシア向け投融資などの与信残高は、三菱UFJが約3100億円、三井住友が約3500億円、みずほも約3500億円で合計すると約1兆円に上る。 銀行は債権を回収できない事態に備え、引当金を足元の決算に費用として計上する必要がある。ロシアは経済制裁で国債がデフォルト(債務不履行)に近い状態に陥り、国自体の信用が低下。22年3月期決算でロシア向けの引当金は三菱UFJが約13

                    邦銀、あらわになったロシアリスク 与信残高1兆円、損失拡大の恐れ | 毎日新聞
                  • SVBと邦銀との違いを日銀が解説している - 銀行員のための教科書

                    米銀のシリコンバレーバンク(SVB)が破綻してから1か月超が経ちました。 預金が次々と流出し破綻にわずか数日で破綻に追い込まれてた現代の取り付け騒ぎは象徴的な事件として皆様の記憶にも残ったのではないでしょうか。 このSVBやその後のシグネチャー銀行の破綻後には、日本の地方銀行についても同じように危ないのではないかとの疑念を持った方も多いでしょう。 今回は、日本銀行がSVB・シグネチャー銀行と日本の銀行の違いについて、非常に分かりやすく解説していますので、その説明を確認していきたいと思います。 SVB等の破綻影響は限定的 SVBは米銀の中でも特殊 日本の銀行の状況 まとめ SVB等の破綻影響は限定的 日本銀行は、金融システムレポート(2023年4月号)にて、SVB等の破綻の問題について解説しています。以下は、特に説明のない限り、日本銀行/金融システムレポートからの引用・抜粋となります。 今年

                      SVBと邦銀との違いを日銀が解説している - 銀行員のための教科書
                    • みずほがデータ販売開始へ 邦銀初、お金の動きを把握(共同通信) - Yahoo!ニュース

                      みずほ銀行の藤原弘治頭取が9日までに共同通信のインタビューに応じ、年代や居住地域といった属性ごとの消費行動などに関するデータを企業に販売する事業を10日から始めると明らかにした。「お金の動き」を把握できるデータとして、出店先を探す飲食チェーンなどによる活用を想定している。みずほによると、同種の事業は邦銀初。 預金者の入出金や決済の記録に加え、年収や家賃といったさまざまな情報を匿名化し、年代や地域別のデータとして加工。外部の統計とも組み合わせて企業に提供し、戦略の助言も行う。データにはクレジットカードの利用履歴も含まれる。5月の法改正で可能となった。

                        みずほがデータ販売開始へ 邦銀初、お金の動きを把握(共同通信) - Yahoo!ニュース
                      • あおぞら銀ショック、米不動産リスクが顕在化-外資手法で異色の邦銀(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

                        (ブルームバーグ): 米国オフィス向け融資の追加引き当てで、2024年3月期決算が15年ぶりの赤字に転落するあおぞら銀行。一段の不動産市況の悪化に直面すれば、追加損失計上の可能性も否定できないほか、ネットバンキング時代のリスクを懸念する声も聞かれる。 業績の下方修正を発表したあおぞら銀の1日の株価はストップ安(値幅制限いっぱいの下落)まで売り込まれるなど動揺が広がった。2日の取引でも一時前日比19%下落し、終値は16%安の2150円と3年ぶりの安値を付けた。 米地銀持ち株会社のニューヨーク・コミュニティー・バンコープ(NYCB)が商業用不動産で予想外の引当金を計上したことに続く動きでもあり、米国での商業用不動産のリスクが顕在化した形だ。新型コロナウイルスを契機に広まった在宅勤務へのシフトでオフィス需要は弱い上、金利の急上昇で借り手のコストも高めている。 「流動性は潤沢で問題はない」。1日夕

                          あおぞら銀ショック、米不動産リスクが顕在化-外資手法で異色の邦銀(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
                        • 国債に格下げリスク再燃も 邦銀に波及、ドル調達難しく 動いた日銀 緩和修正を読む - 日本経済新聞

                          日銀が10年続く異次元緩和の転換に乗り出した。盲点は国債の格下げリスクだ。長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の出口で金利が上昇していけば、財政への懸念が再び強まりかねない。邦銀は日本国債を担保に巨額のドル資金を調達する。国債格下げは、この外貨調達ルートを締め上げ、日本企業の海外展開への影響も避けられない。「日銀はトラス・ショックを引き起こした英国のようにはなりたくないと、常々

                            国債に格下げリスク再燃も 邦銀に波及、ドル調達難しく 動いた日銀 緩和修正を読む - 日本経済新聞
                          • (๑╹◡╹๑) on Twitter: "まだ作成途中だけど、邦銀の勘定系システムに使われるHWベンダーとパッケージ別に規模を久々に集計してみました。まずは、メインフレームを使ってる銀行で、IBM z/OS(35行、498兆円)、富士通MSP(13行、247兆円)、日立V… https://t.co/vYiCgpbA1N"

                            まだ作成途中だけど、邦銀の勘定系システムに使われるHWベンダーとパッケージ別に規模を久々に集計してみました。まずは、メインフレームを使ってる銀行で、IBM z/OS(35行、498兆円)、富士通MSP(13行、247兆円)、日立V… https://t.co/vYiCgpbA1N

                              (๑╹◡╹๑) on Twitter: "まだ作成途中だけど、邦銀の勘定系システムに使われるHWベンダーとパッケージ別に規模を久々に集計してみました。まずは、メインフレームを使ってる銀行で、IBM z/OS(35行、498兆円)、富士通MSP(13行、247兆円)、日立V… https://t.co/vYiCgpbA1N"
                            • 対ロシア取引、混乱が深刻化 「借金返済はルーブル」方針で―邦銀、現地通貨も調達難に:時事ドットコム

                              対ロシア取引、混乱が深刻化 「借金返済はルーブル」方針で―邦銀、現地通貨も調達難に 2022年03月11日07時08分 ウクライナに侵攻したロシアに対する米欧日の経済制裁と対抗措置の影響で、日本の金融機関や企業によるロシアとの取引をめぐる混乱が深まっている。ロシア側は、ドルなど外貨建ての対外的な借金について、現地通貨ルーブルでの返済を一方的に容認するなど、連日にわたり対抗措置を発表。邦銀はルーブルの調達にも苦しむ。事業の継続に伴うリスクは高まるばかりだ。 ロシア成長、22年はマイナス15% 制裁で「深刻な景気後退」―国際金融協会 ロシアは国外への外貨送金などを制限しており、今月5日には国債を含めた外貨建て債務について、自国に制裁を科す国へのルーブルでの支払いを認める方針を打ち出した。外貨流出を防ぐとともに、代替の返済方法を示してデフォルト(債務不履行)回避を狙ったとみられる。 しかし、金融

                                対ロシア取引、混乱が深刻化 「借金返済はルーブル」方針で―邦銀、現地通貨も調達難に:時事ドットコム
                              • 新興国にも歯が立たない「邦銀」という絶滅品種

                                経済Double exposure of TOKYO CITY , note bank , yen note, japan money concept 自宅の近くにある「緑の銀行」の支店が次々と閉鎖され、不便で困っています。 溜池山王の交差点にあった赤坂支店や、西新橋にある虎ノ門支店は閉鎖され、新橋支店に統合されてしまいました。 これは超低金利下で経営環境が厳しい状況になって、コスト削減をするのが目的と思われます。他のメジャーな銀行も、路面の支店を空中店舗に集約するなど、店舗合理化を進めています。 日本では銀行というと、このように衰退産業の代表のように見られていますが、世界を見渡すと逆に金融ビジネスでイノベーションを実現している国もあります。 日本がお手本にすべき金融ビジネスというと、アメリカやイギリスを想像するかもしれませんが、中央アジアのモンゴルやカザフスタン(写真)です。 私が尊敬す

                                  新興国にも歯が立たない「邦銀」という絶滅品種
                                • ツイッター買収、邦銀も参加 融資に三菱UFJ・みずほ 注目案件で存在感示したが…金利高・再建難航の懸念 - 日本経済新聞

                                  米起業家イーロン・マスク氏が10月27日に総額440億ドル(約6兆5000億円)で実行したツイッターの巨額買収では、三菱UFJフィナンシャル・グループなど邦銀が協調融資に中核として参加した。世界が注目する買収案件で存在感を示したが、市況の悪化や先の見えない「マスク劇場」で当初想定していなかったリスクを抱え込んでしまった側面もある。全7行による銀行融資は総額127億ドルにのぼる。主導したのは米モ

                                    ツイッター買収、邦銀も参加 融資に三菱UFJ・みずほ 注目案件で存在感示したが…金利高・再建難航の懸念 - 日本経済新聞
                                  • 日本国債の保有、海外投資家が邦銀超え 円安で投資有利 - 日本経済新聞

                                    日本国債の保有者に占める海外投資家の割合が3月末に初めて邦銀を上回ったことが財務省の集計で分かった。発行残高の14.5%を海外勢が占め、銀行などの13.1%を超えた。円の調達コストの低さを背景に海外勢の売買が目立つ。金利上昇による利払い費の増加など財政リスクを指摘する声もある。邦銀の国債離れは進み、保有比率は15年前の50%弱から大幅に減った。背景に日銀による大規模な国債買い入れがある。日

                                      日本国債の保有、海外投資家が邦銀超え 円安で投資有利 - 日本経済新聞
                                    • 邦銀、ロシアに1兆円超の融資 経済制裁強化、回収に暗雲 | 共同通信

                                      Published 2022/03/14 20:27 (JST) Updated 2022/03/14 23:06 (JST) 邦銀がロシア国内の企業や事業に対して計1兆円超の融資を抱えていることが14日、分かった。経済制裁の強化でロシア経済が打撃を受ける中、返済が滞れば収益の減少要因になる。融資全体に占めるロシア向けの割合はわずかだが、ウクライナ情勢に改善の兆しは見えず、資金の回収に暗雲が漂い始めた。 国際決済銀行によると、邦銀の融資は昨年9月末時点で95億ドル(約1兆1千億円)。 三菱UFJ銀行は昨年9月末時点で2140億円、三井住友銀行は現在の為替レートで約4700億円、みずほ銀行は同約3500億円、国際協力銀行は昨年3月末時点で1345億円の融資や出資があると公表した。

                                        邦銀、ロシアに1兆円超の融資 経済制裁強化、回収に暗雲 | 共同通信
                                      • SBIと筑邦銀が資本業務提携 「地銀連合構想」第3弾 - 日本経済新聞

                                        SBIホールディングスと筑邦銀行(福岡県久留米市)は17日、資本業務提携すると発表した。同行の既存の株主から数%を譲り受ける形でSBIが株式を取得する。SBIは複数の地銀に出資して束ねる「地銀連合構想」を掲げている。島根銀行と福島銀行に続き、3行目の出資となる。筑邦銀行の預金残高は19年9月末時点で約7000億円。九州は全国に先駆けて地銀による統合・合

                                          SBIと筑邦銀が資本業務提携 「地銀連合構想」第3弾 - 日本経済新聞
                                        • コロナ禍で「ドル調達難」露呈 日銀がリポート 邦銀の「最重要課題」に - 日本経済新聞

                                          日銀は13日、邦銀の外貨資金調達に関するリポートを公表した。新型コロナウイルスの感染拡大で金融市場が動揺した2020年3月にドルの資金繰りが逼迫した問題を踏まえ、大手行に対して「安定的な外貨調達の実現は経営上の最重要課題の一つ」と指摘。金融の目詰まりを防ぐため、調達手法の多様化やリスク管理の徹底を求めた。邦銀のドル調達を巡っては、海外向けの投融資拡大を背景に資金の安定確保が課題になっている。日

                                            コロナ禍で「ドル調達難」露呈 日銀がリポート 邦銀の「最重要課題」に - 日本経済新聞
                                          • マイナス金利、邦銀に順風 - 日本経済新聞

                                            7月に10年半ぶりの利下げに転じた米連邦準備理事会(FRB)を先頭に、世界の中央銀行が再び金融緩和へと動いている。日銀は10月30~31日の金融政策決定会合で追加緩和を見送ったが、政策の先行き指針(フォワードガイダンス)を改め、追加緩和の可能性を強くほのめかした。黒田東彦総裁は「緩和方向をより意識して政策運営するスタンスをより明確にした」と言い切った。

                                              マイナス金利、邦銀に順風 - 日本経済新聞
                                            • みずほ銀が邦銀初のデータ販売、頭取「課題解決業に変わる」

                                              取引先の資金繰り状況はいかがでしょうか。 藤原弘治みずほ銀行頭取(以下、藤原氏):新型コロナウイルスの感染拡大以降、2020年6月をピークに受け付けた融資の要請は17兆円あります。そのうち実行済み、予定しているのは11兆円です。全国銀行協会によると、全国の銀行の9月末の貸出金残高は前年同月比6.1%の伸びでした。増加率は横ばいになっており、一段落したと感じています。 08年のリーマン・ショックの際は、金融機関が発端となった経済危機でしたので、金融機関が十分に機能を発揮できなかったというじくじたる思いがあります。リーマンを教訓として金融機関の資本増強がこれまで図られており、コロナ禍で各国政府が大規模な財政支援策を出したこともあり、以前と異なった対応ができています。 今後の資金繰りの動向についてどうみていますか。 藤原氏:大企業の取引先は21年度、あるいは21年度前半まで資金繰りのメドはついて

                                                みずほ銀が邦銀初のデータ販売、頭取「課題解決業に変わる」
                                              • 動き始めた地銀再編~福井銀 福邦銀を子会社化へ~ | NHKニュース

                                                政府や日銀が地銀の経営統合などを後押しする異例の措置を打ち出す中、菅政権が発足して初めて再編の動きが出てきた。1月、ともに福井県に営業基盤を置く「福井銀行」が「福邦銀行」と資本提携し、子会社化を目指す方針を発表。福井県内で貸出シェアのおよそ5割を占める金融グループが誕生することになった。コロナ禍で地域経済が疲弊する中、両行はなぜ再編に踏み切ったのか、舞台裏を追った。 (福井放送局記者 林秀雄 宗像正勇 / 経済部記者 白石明大)

                                                  動き始めた地銀再編~福井銀 福邦銀を子会社化へ~ | NHKニュース
                                                • 邦銀の外債運用、4割がトリプルB格 日銀がリスク指摘 - 日本経済新聞

                                                  新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界経済の混乱が邦銀の有価証券運用を直撃する恐れがある。日銀は21日公表した金融システムリポートで、銀行の持つ外債の約4割は投資適格級の中で最も格付けが低いトリプルB格だと指摘した。景気が悪化し、市場などで「堕天使(fallen angel)」と呼ばれる投機的水準に陥る格下げが増えている。日銀は実体経済から金融システム不安につながるリスクに強い警戒感を示した。

                                                    邦銀の外債運用、4割がトリプルB格 日銀がリスク指摘 - 日本経済新聞
                                                  • 日本国債の保有、海外勢が邦銀超え 3月末14.5% - 日本経済新聞

                                                    日本国債の保有者に占める海外投資家の割合が3月末に初めて邦銀を上回ったことが財務省の集計で分かった。発行残高の14.5%を海外勢が占め、銀行などの13.1%を超えた。円の調達コストの低さを背景に海外勢の売買が目立つ。金利上昇による利払い費の増加など財政リスクを指摘する声もある。邦銀の国債離れは進み、保有比率は15年前の50%弱から大幅に減った。背景に日銀による大規模な国債買い入れがある。日

                                                      日本国債の保有、海外勢が邦銀超え 3月末14.5% - 日本経済新聞
                                                    • [FT]ソフトバンクの負債は邦銀の危険な重荷 - 日本経済新聞

                                                      日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

                                                        [FT]ソフトバンクの負債は邦銀の危険な重荷 - 日本経済新聞
                                                      1

                                                      新着記事