並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

陥落 英語の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 2024年春開始の新作アニメ一覧

    放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

      2024年春開始の新作アニメ一覧
    • 夢は世界史の教科書に馮夢龍の名が載ることー 東大随一の蔵書家・大木康教授インタビュー - 東大新聞オンライン

      本棚から東大教員の長年にわたる知の蓄積の一端が垣間見えるのではないかー そんな思いから生まれた新連載「東大教員の本棚」。初回は東大の研究者の間でも大変な蔵書家として知られ、「東大教授の本棚」という企画ならまずはこの人にと推薦された東大東洋文化研究所(以下、東文研)の大木康教授。しかし、大木教授の専門は「馮夢龍(ふうぼうりょう)」。聞いたことがあるという人は少ないだろう。この文学者を研究するのになぜそれほどの本が必要だったのか。来年の定年退職を前に、本を切り口として、研究人生について語ってもらった。 (取材・宮川理芳 撮影・臧喜来) 『三国志』も『雨月物語』も 馮夢龍は明代の出版文化のキーパーソン ━━先生の専門は明代の文学者・馮夢龍ですが、この作家は日本ではそれほど知られていないようです。どんな人ですか 知名度が低いのは私の力不足かもしれません。でも実はかなり広く影響力を持った人物でした。

        夢は世界史の教科書に馮夢龍の名が載ることー 東大随一の蔵書家・大木康教授インタビュー - 東大新聞オンライン
      • スペイン国旗をよーく観察してみる

        皆さんは、スペインの国旗をご存知でしょうか? サッカーの試合やスペイン料理の店先などでよく見かけると思います。 「赤と黄色のやつで、なんかごちゃごちゃした紋章が入ってるやつ」という感じでご記憶の方も多いでしょう。 あの複雑な模様の紋章には一体なにが描かれているのか。じっくり観察してみました。 というわけで、スペイン国旗に描かれている国章をじっくり観察してみます 国旗と市民旗がある スペイン国旗こちらです まず、そもそもの話として、この紋章の入った国旗は「政府機関などが使う旗」であって、一般用は紋章の無い「市民旗」を使うらしいのです。 知らなかった……。 スペイン市民旗……紋章がなくてもスペインぽさはある どうも、スペインの憲法では「スペインの国旗は赤、黄、赤の3本の横縞で構成されており、黄色の幅は赤の各2倍」と決まっており、その国旗に国章を入れるルールはまた別の法律で規定されているようで、

          スペイン国旗をよーく観察してみる
        • 『ユニコーンオーバーロード』レビュー シミュレーションRPGが少しでも好きなら絶対に遊ぶべき傑作

          ハイファンタジーRPGというジャンルに、革命をもたらそうとする斬新な作品は希少である。だが『ユニコーンオーバーロード』の物語はキャラクター主導で進むものであり、遊んでいて新鮮な感覚を得られるのだ。30分以上も続けて世界観説明の文章を見せるような手法は使われておらず、本作の世界はプレイヤーが出会うキャラの言葉でだんだんと状況が明らかになる。味方と話しても、敵と対峙しても、彼らの境遇を知ってさまざまな視点から物語を見れるようになる。ゲーム全体をつなぐ物語こそ単純に感じるかもしれないし、シミュレーションRPGではつきものの展開も多い。それでも本作はこの物語を非常に美しい形で見せていくため、たとえ既視感がありそうな物語でもまったく新たな気持ちで見ることができる。仲間たちと築いた友情を用いて邪悪な帝国と戦う物語は、戦略的な駆け引きが楽しめる戦闘や、納得のいく形での資源や戦力の獲得というゲームプレイの

            『ユニコーンオーバーロード』レビュー シミュレーションRPGが少しでも好きなら絶対に遊ぶべき傑作
          • 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』レビュー ​​アメリカの内戦を外側の視点から巧みに描き、私たちが「今なにをおもうか?」を問いかける傑作

            面白いことに、ショット(shot)という英語は、「撮る」と「撃つ」、どちらの場合にも用いられる。映画用語としても馴染みの深い、撮影するという意味、「shoot」。ボールをシュートする。そして、銃を撃つ。 この作品に、私は心をシュートされた。身体を貫いたのは、衝撃だ。ラッキーだ。素晴らしい。本作は、現在のアメリカを真っ向から描く傑作映画である。けれど、いきなり相反するようだが、本作の世界観にはちっともリアリティがない。なにせ、アメリカで内戦が勃発するという、俗にいう、とんでも設定なのだ。世界規模のマーケットの観客に対して、これを堂々と映写するなんて、なんと勇敢な挑戦だろう。 このまま、身も蓋もない物言いを許してほしい。本作の世界観は、想像力豊かなマセた中学生が考えたような内容である。アメリカ合衆国は、19もの州が離脱したことで解体され、政府が弱体化している。そんな中、テキサス州とカリフォルニ

              『シビル・ウォー アメリカ最後の日』レビュー ​​アメリカの内戦を外側の視点から巧みに描き、私たちが「今なにをおもうか?」を問いかける傑作
            • 日本語という噂

              Home › 記事 › 日本語という噂 日本語という噂 By James_f on 30th January 2024 • ( 0 ) 物識り揃いの日本の人たちだが、意外なことを知らないことが、ときどきあって、 例えば自分たちが普段使っていて、そのなかで思考していて、そのなかで怒ったり、笑ったりしている「日本語」が少なくとも最近までは五本の指に必ず入る程度に「美しい言語」とされていることを知らない人が多かったのには、びっくりさせられた。 英語でもフランス語でもいいから、グーグルで検索すれば一目瞭然で、無類のグーグル検索好きの日本の人が知らないのは、なんだか不思議な気がする。 欧州人が初めに日本語に気を惹かれたのは、(それこそグーグルで検索すると「音は評価されない」と出てくるが)実は「音」が先で、小津安二郎や成瀬巳喜男の映画は、欧州人は頭が不便なので字幕に頼って観なければならなかったが、「完

                日本語という噂
              • イスマイル・カダレを読む(「幻視社第五号」より) - Close To The Wall

                アルバニアの小説家イスマイル・カダレが亡くなった。 アルバニアの著名小説家が死去 イスマイル・カダレさん、88歳(共同通信) - Yahoo!ニュース 誰がドルンチナを連れ戻したか 作者:イスマイル カダレ白水社Amazon 15年ほど前に『誰がドルンチナを連れ戻したか』を読んだのをきっかけに東欧文学に関心を抱いて〈東欧の想像力〉叢書その他を読みはじめ、その挙句に二年後の2011年にはイスマイル・カダレと〈東欧の想像力〉特集として同人誌「幻視社第五号」を出したきっかけになった作家だ。後に『ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち』にもカダレの項目を書くことになった。 イスマイル・カダレ - 誰がドルンチナを連れ戻したか - Close To The Wall 2011 幻視社第五号PDF版 ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち 青月社Amazonノーベル文学賞でも取ってもっと翻訳が出て欲しいと

                  イスマイル・カダレを読む(「幻視社第五号」より) - Close To The Wall
                • シヴィライゼーションっぽいシミュレーションにカードデッキ構築を組み合わせサクッと1時間ぐらいで決着する1~10人プレイ可能な「Hexarchy」プレイレビュー

                  六角形のタイルをつなぎ合わせたマップを舞台にイギリス・フランス・中国などさまざまな国の文明同士が戦略を駆使して争う「シヴィライゼーション」シリーズのような4Xゲームに、カードを集めてデッキを構築する「デッキビルド」を組み合わせたゲーム「Hexarchy」が2023年10月19日にリリースされました。4Xゲームにデッキビルドを組み合わせるとどんなゲームになるのかめちゃくちゃ気になったので、実際にプレイしてみました。 Steam:Hexarchy https://store.steampowered.com/app/1356810/Hexarchy/ Hexarchyを起動。1人で遊べる「シングルプレイ」のほか、オンラインで身内の友人や見知らぬ他人とプレイできる「オンラインプレイ」が用意されています。今回は1人で遊んでみるため、「シングルプレイヤー」を選択。なお、Hexarchyは日本語に翻訳

                    シヴィライゼーションっぽいシミュレーションにカードデッキ構築を組み合わせサクッと1時間ぐらいで決着する1~10人プレイ可能な「Hexarchy」プレイレビュー
                  • パリの女性たちを怒らせた大宴会。~マリー・アントワネットの生涯53。モーツァルト:オペラ『クレタの王イドメネオ』第3幕(2) - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                    フランス人権宣言(ジャン=ジャック・フランソワ・ル・バルビエ画) 人類が到達した、偉大なる宣言 1789年7月14日。 パリ市民が、絶対王政の圧政の象徴であったバスティーユ監獄を陥落させ、フランス革命の火ぶたが切って落とされました。 7月14日は、フランス共和国の建国記念日であり、「パリ祭」として今でも祝われています。 ただ、バスティーユ襲撃は、まだ法的な意義、評価がされない間は単なる反乱、暴動であり、パリの争乱はフランス各地に広がってゆきました。 地方の農民や都市民が在地の第一、第二身分を襲うという、無秩序なパニック状態となってしまいました。 「大恐怖」といわれています。 立憲国民議会はこの事態を収拾するため、8月4日夜に「封建的特権の廃止」を宣言。 中世以来の領主裁判権やカトリック教会の十分の一税を廃止、租税負担の平等、市民への公職開放、農地を領主から小作民に買い戻すこと、などが定めら

                      パリの女性たちを怒らせた大宴会。~マリー・アントワネットの生涯53。モーツァルト:オペラ『クレタの王イドメネオ』第3幕(2) - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                    • 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の7つの名言を紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                      映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』では、アメリカ合衆国で、連邦政府と西部勢力に分かれて、内戦が起きてしまいます。 そんな映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の7つの名言について、詳しく紹介しましょう。 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』のストーリー 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の7つの名言 我々は今、勝利の目前にある 質問はせず記録に徹する 後部座席は幼稚園と老人ホーム 国旗に国家に神に ミスのない判断なんかない チャンスがある時に眠れ 本能で分かる死が待つだけだ 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』と他の映画を比較 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』のまとめ 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』のオススメ層 映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の残念な所 映画『シビル

                        映画『シビル・ウォー アメリカ最後の日』の7つの名言を紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                      • 1942年アメリカ兵vsオーストラリア人「ブリスベンの戦い」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                        アメリカ兵とオーストラリア人が一触即発状態になった事件 ブリスベンの戦い(1942年11月26日~27日)は、第二次世界大戦中にオーストラリア・クイーンズランド州ブリスベンで、オーストラリア人と駐留アメリカ軍との間で起きた騒乱です。 騒乱は2日続き、幸い本格的な戦いになることはなかったものの、もし両軍が戦闘状態になっていたら日本軍への対応で少なからず影響が出たに違いない事件でした。 なぜ同盟国同士が一触即発状態になってしまったのでしょうか。 1. オーストラリア市民に歓迎されるアメリカ将兵 急激に増えるアメリカ兵人口 日本軍による真珠湾攻撃がおきてすぐ、アメリカ軍はオーストラリアの軍事基地化を検討し始めました。 1941年12月14日、アイゼンハワー准将はオーストラリアに軍事施設を建設することを提案し、3日後にマーシャル米陸軍参謀総長がこの計画を承認。12月22日にはブリスベンに4,000

                          1942年アメリカ兵vsオーストラリア人「ブリスベンの戦い」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                        • 楽天ポイント「共通ポイント化」の裏に三木谷氏への“だまし討ち”!?Tポイント敗北を運命付けた11年前の事件

                          共通ポイント20年戦争 20年前の2003年10月。日本初の共通ポイント、Tポイントが産声を上げた。生み出したのはビデオレンタルが主業のカルチュア・コンビニエンス・クラブ。ポイントサービスを企業グループの垣根を越えて共通化する革新的な試みで、日本の「ポイント大国」への道を開いた。その後、三菱商事がPonta(ポンタ)で追随し、楽天(現楽天グループ)も参入。そして、NTTドコモはdポイントで殴り込みをかけた。大手通信や大手商社、石油元売り、コンビニなど流通各社も入り乱れ、4陣営の覇権争いは激化。Tポイントが王座から陥落する“下克上”も起きた。共通ポイントの「生みの親」の証言などを基に、20年にも及ぶ苛烈な戦いの歴史を克明につづっていく。 バックナンバー一覧 日本初の共通ポイントとして2003年に誕生したTポイントは、先駆者として長らく市場を支配してきた。だが、のちの勢力図を大きく変えるきっか

                            楽天ポイント「共通ポイント化」の裏に三木谷氏への“だまし討ち”!?Tポイント敗北を運命付けた11年前の事件
                          • 9月11日はだらだら祭、たんぱく質の日、公衆電話の日、警察相談の日、&毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、11スパイスの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                            9月11日はだらだら祭、たんぱく質の日、公衆電話の日、警察相談の日、&毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、11スパイスの日等の日です。 ■だらだら祭(生姜祭り)(~21日)【東京都港区芝大門、芝大神宮】 www.youtube.com 開催期間 2023年9月11日(日)~21日(木) ※小雨決行 京都の港区にある「芝大神宮(しばだいじんぐう)」は、千年以上の歴史をもつ神社です。 この由緒正しい神社の例大祭が今回ご紹介させていただく『太良太良(だらだら)まつり』です! 東京タワーも見えるほどの都心にあるこの場所で、11日間に渡って開催されるこのお祭りは、神輿渡御が街中で行われることもあって地元の方はもちろん多くの観光客で賑わいます! 芝大神宮は1005年(寛弘2年)に創建された神社です。 社殿は何度か建て直されており、現在の社殿は戦後に再建されたものなので、同時期

                              9月11日はだらだら祭、たんぱく質の日、公衆電話の日、警察相談の日、&毎月11日はめんの日、おかあちゃん同盟の日、ロールちゃんの日、11スパイスの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                            • 【再掲載】「独眼竜政宗」渡辺謙と勝新、伝説の演技合戦…BS4Kで「小田原」回再放送 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                              真田広之のかかわったSHOGUNがエミー賞を多数受賞、という話ともある意味つながるのだが…… まず最初に情報整理。 ・いまNHKの「BS4K」で、独眼竜政宗」をアンコール放送中 www.nhk.jp ・放送日程が、ちょっと独特なので注意を…アンコール放送だけど日曜午前が本放送、木曜夕方が再放送って位置づけかな? ・BS4Kは見られない人多い? 実は2025年、NHKBSでの放送も決定 www.nhk.jp www.nhk.jp 【大河ドラマアンコール】独眼竜政宗 (23)「小田原へ」 政宗(渡辺謙)が小田原へ向かった時、秀吉(勝新太郎)の軍勢はすでに北条氏の小田原城を包囲していた。参陣が遅れた政宗に怒り心頭の秀吉は、重臣らを送りこみ、政宗に遅れた理由を問い詰める。政宗は必死に弁明、何とか苦境を切り抜けたが、家康(津川雅彦)から「秀吉殿は長陣で退屈している。お前の首をつなぐには奇抜な趣向が欲

                                【再掲載】「独眼竜政宗」渡辺謙と勝新、伝説の演技合戦…BS4Kで「小田原」回再放送 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                              • 【2万7千字無料公開】高橋和夫『パレスチナ問題の展開』、はじめに〜第二章まで試し読み公開!|左右社

                                2023年10月7日の、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃と、イスラエル軍の報復攻撃から4ヶ月以上が経過しました。ガザ地区の保健当局によると、これまでの死者数は3万人近くにのぼるといいます。 虐殺が続くこの異常事態の背景には、何がそびえ立っているのか? 中東研究の第一人者・高橋和夫先生による『パレスチナ問題の展開』は、「複雑で難しい」と考えられているパレスチナ問題を、丁寧に解きほぐす最良の入門書です。 本書の読みやすさ、わかりやすさをもっと多くの方に知ってもらうべく、冒頭を2万7千字ほど無料公開いたします。2021年刊行の本書は、パレスチナ問題以前のパレスチナから、ハマスとネタニヤフ、そしてバイデン米大統領就任までの範囲をカバーしています。数ある入門書の中から何を読んでいいかわからないという方に、ぜひおすすめしたい一冊です。 ★★★ 単行本は各書店、ネット書店様でご購入いただけます

                                  【2万7千字無料公開】高橋和夫『パレスチナ問題の展開』、はじめに〜第二章まで試し読み公開!|左右社
                                1