並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 234件

新着順 人気順

面白いの検索結果121 - 160 件 / 234件

  • 【TERA COFFEE】心まで温まる冬季限定ラム・ラテ - ツレヅレ食ナルモノ

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 毎回楽しみにしているテラコーヒーのシーズナルコーヒー。冬は、ラムラテ。 ot-icecream.hatenablog.com ラム・ラテ Sサイズ 600円(税込) 冬季限定ラテは、ラム酒入りでした。寒い季節にはやっぱりコレだなー。 この投稿をInstagramで見る TERA COFFEE 白楽店(@terahakuraku)がシェアした投稿 テラコーヒーオリジナルのエスプレッソブレンドに、きび砂糖とラム酒でまろやかな甘み。ホっとするお味です。 このラテアートは、ハートと言うより、り、りんごかな。これはこれで味があってイイ。 残念ながら1月末で終了です。気になる方はラスト1日、テラコーヒーさんへ是非。 ▣TERA COFFEE 白楽店 〒221-0065 横浜市神奈川区白楽129番地 TEL/FAX:045-309-8686 営業時間:10

      【TERA COFFEE】心まで温まる冬季限定ラム・ラテ - ツレヅレ食ナルモノ
    • イギリス人の悪口面白い過ぎる…「ストレート豪速球すぎてめっちゃ好き」「このセンスはどこから来るんだろうか?」

      けれの @kereno56 イギリス人シェフだけど「料理について」質問ある? | Tech Support | WIRED Japan youtu.be/qrzWMsKJzsY?si… @YouTubeより 2023-11-17 14:38:03

        イギリス人の悪口面白い過ぎる…「ストレート豪速球すぎてめっちゃ好き」「このセンスはどこから来るんだろうか?」
      • 加茂水族館に展示してあった『イカ墨』と『タコ墨』の違いの解説が面白かった「ひとめでわかる!」「イカはダミーバルーンでタコがスモークか」

        ももいか @momoika_t YouTubeチャンネル「イカタコLIFE」でイカタコの魅力を毎週配信しております✨ /イカ・タコの魅力をもっと多くの人に伝えたい!🦑🐙/自宅でオオマルモンダコ(猛毒!)を飼育中☠️/函館イカマイスター取得/エギング🎣/イカタコ料理🍴/#イカ飼育#タコ飼育→全国水族館イカタコ展示情報を発信 youtube.com/channel/UCb-dW…

          加茂水族館に展示してあった『イカ墨』と『タコ墨』の違いの解説が面白かった「ひとめでわかる!」「イカはダミーバルーンでタコがスモークか」
        • 大学のとき、二人だけでオリジナル言語で会話してる人がいた→「なんて知的なんだ」と感動したけどこうも思った

          庭一🌱 @ut_281 大学一年のとき、ある男子学生が作った架空の言語をただ一人同じクラスの男子学生が理解して二人で使っているという話を聞いて「なんて知的なんだ」「なんて萌える関係なんだ」と感動するとともに「なんか変な所に来ちゃったな」という感慨もあった 2024-04-08 18:14:24

            大学のとき、二人だけでオリジナル言語で会話してる人がいた→「なんて知的なんだ」と感動したけどこうも思った
          • 東十条というココア|文・ぼく脳 - SUUMOタウン

            著: ぼく脳冷えた街では輪郭が溶けずひとり一人がダマになり孤独を感じるが、温かい街では人と人、人と街がよく混ざっている感覚がある。街はココアなのだ。東京都北区東十条、僕はこのココアが好きだ。 年齢を重ねるとともに好む場所にも変化があり、最初は若さ特有の尖りなのか孤独を感じる場所が好きで、20代後半くらいから次第に孤独にならず一人になれる場所が落ち着くようになってきた。ここはそんな自分にとってちょうどいい場所だったのだ。 JR埼京線赤羽駅からJR京浜東北線で一駅。僕なりの東十条を紹介しよう(風呂に入って飯を食う) まず駅を降りてすぐ、東十条商店街がある。ここには全てがある。ワンピースの正体が東十条商店街だとしても僕は驚かない。正確には全ては無いのだが(わかっているとは思う)。 「全てがあるように見せるのがうまい」といった感じだろうか。演歌専門店があってケバブ屋があったらそれはもう「全て」があ

              東十条というココア|文・ぼく脳 - SUUMOタウン
            • 酒断ちに成功したくりまんじゅう先輩に、世の酒飲み達が勝手に絶望したりリアルな不安を抱いてるの面白い

              カズヒコ @kzhkgrbl35000 @PielowVT 文字がかすれてきたタイミングで一番キツイ禁酒の時期を乗り越えて「林」のタイミングでほぼ完全に飲みたいという欲求から卒業しておられる pic.twitter.com/QZEw2v7xF4 2024-01-16 22:41:00

                酒断ちに成功したくりまんじゅう先輩に、世の酒飲み達が勝手に絶望したりリアルな不安を抱いてるの面白い
              • Raspberry Pi Pico Wで電波時計を合わせる (JJY標準電波エミュレータ)

                Raspberry Pi Pico Wのアプリケーションとして 最少の周辺部品で電波時計むけJJYエミュレータ(時刻合わせ用)を製作しました。 ※2023年6月6日: ソースコード修正の内容を反映させました。 時刻合わせ風景 概要 電波時計は電波が届くところで使用するには手間いらずで非常に便利なのですが、電波が届かないところで使用する場合、特に時刻を手動で合わせることが出来ないタイプの場合は不都合が生じます。(上記写真の時計がまさにそうでした。)そこで、電波時計が時刻合わせに利用しているJJY標準電波を生成するエミュレータを検討してみました。標準電波(JJY)の公開仕様によれば、搬送波は40 KHz(東日本)または60 KHz(西日本)の2種類ありますが、0%, 100%の変調を1 Hzにて3種類のデューティで1分単位のパターンを送出する形式の非常にシンプルなものとなっています。周辺回路を

                  Raspberry Pi Pico Wで電波時計を合わせる (JJY標準電波エミュレータ)
                • イノシシと格闘して入院した人が公開する「私はこの防具でイノシシと戦いました」が凄い。→「商品名は防人で」

                  柿たぬき @persimmonracdog イノシシが学童保育所付近に現れたことから捕獲を始めたが、格闘して噛まれ入院&手術を経験。アライグマ🦝ハクビシンも捕獲する網・わな・第一種猟銃免状持ちの鳥獣被害対策隊員。🍠農家で生まれ育ったけど本業は医療職です。 柿たぬき:🐗と格闘した人😔 @persimmonracdog イノシシと格闘した際に役立った防具です。くくり罠を始めた時にもしもを考え作りました。恥の上塗りですが、誰かの役に立つかもしれないので公開します。 牛皮エプロンにパラコードで樹脂板を縛りつけてます。相手はイノシシなので武士の甲冑とは板の重ねを逆にしました(続きます)。 pic.twitter.com/jZR1OAs8k2 2023-07-14 23:11:27

                    イノシシと格闘して入院した人が公開する「私はこの防具でイノシシと戦いました」が凄い。→「商品名は防人で」
                  • [特別読切] ラストサービス - シイザクヤ | となりのヤングジャンプ

                    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                      [特別読切] ラストサービス - シイザクヤ | となりのヤングジャンプ
                    • キューバサンドを食べる日 | オモコロ

                      午後。 上野公園に男たちはいた。 最近、『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』という映画を観まして。 今!? あれって、2015年の映画だよね。 なんか今になって観ちゃって。でも、とってもいい映画でした。 まぁ確かに面白かった。「アイアンマン」でハッピーの役をやってるジョン・ファブローが監督・主演でね。 シェフ 三ツ星フードトラック始めました あらすじ ロサンゼルスの有名レストランで総料理長を務めるカールは、ある日オーナーとケンカして店を辞めてしまう。心配する元妻イネスの提案で、息子パーシーを連れて故郷のマイアミを訪れたカールは、そこで食べたキューバサンドイッチの美味しさに驚き、フードトラックでサンドイッチの移動販売をすることを思いつく。 『ザスーラ』とか『アベンジャーズ』の監督もやってる人なんですよね。 めちゃくちゃ大作映画を当ててきた人だけど、この「シェフ」は一転、低予算映画なんだ

                        キューバサンドを食べる日 | オモコロ
                      • 同僚にダメ元でお願いするも断られる→それとは関係ない別の話をしようとしたが、完璧な脅しの流れになってしまった件

                        山田まる @maru_yamada まる「ダメ元で聞いてみるんですけど、これできますか?」 同僚「難しいですね」 まる「そっかあ」 まる「(そういえばこの方最近猫飼い始めたって言ってたな、席まできたし、写真見せてもらえないかな)」 まる「そういえば猫ちゃん元気ですか?」 同僚「流れが脅迫ですけどそれ大丈夫ですか?」 2023-08-07 20:25:55

                          同僚にダメ元でお願いするも断られる→それとは関係ない別の話をしようとしたが、完璧な脅しの流れになってしまった件
                        • ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                          東山紀之(56)新代表取締役社長は7日の会見で、ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(2019年に87歳で死去)による性加害行為を「鬼畜の所業」と断罪した。それなのに、ジャニー氏の名前を冠した社名はどうして変わらなかったのか? 社名を残したことなどが理由となり、CMが次々と打ち切られている。同事務所はどこへ向かおうとしているのか。 【写真を見る】34年前に「ジャニー氏の性加害」を告発…北公次氏が“現場”となった合宿所を訪れる様子 なぜ、社名はそのままなのか 長期間にわたり大勢の少年たちに性加害を行っていたジャニー氏の名前が社名に残ったことに対し、国内外で批判や驚き、失望の声が収まらない。社長を退任した藤島ジュリー景子氏(57)も会見で「同族経営の弊害は認識している」としながら、代表権のある取締役として社内に残った。 その背景には、副社長だった滝沢秀明氏(41)が昨年10月に同事務所を

                            ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                          • 執筆が行き詰まった時や物語に色を加えたい時に役立つ「34のプロンプト」とは?

                            著作がピューリッツァー賞フィクション部門の最終候補に入ったこともある作家のケリー・リンク氏が、執筆に行き詰まった際に役立つ34のアドバイスを語っています。リンク氏はこれらのアドバイスを「変革的なプロンプト」と呼称しており、執筆中の物語に合うアイデアを抜粋して適用したり、固まった視野を広げたりすることができます。 34 Transformative Prompts to Unlock Your Writing, Courtesy Kelly Link ‹ Literary Hub https://lithub.com/34-transformative-prompts-to-unlock-your-writing-courtesy-kelly-link/ リンク氏は「本を書く仕事を始めるまでは、本に関するあらゆることが大好きでした。しかし、書くことを仕事にするのは大変で、しばしば実りがなくて

                              執筆が行き詰まった時や物語に色を加えたい時に役立つ「34のプロンプト」とは?
                            • 旧約聖書に書かれた「ユダヤ人の起源」は、考古学的に正しいのか?

                              日々刻々 橘玲 移り変わりの激しい世界の中でつい見逃しそうになる事件や経済、金融、社会問題などについて、作家・橘玲氏が鋭くメスを入れる。 バックナンバー一覧 日本の歴史を『古事記』の天孫降臨から始めるのは「歴史学」ではないが、戦前の日本はこれを学校で大真面目に教えていた。そしてイスラエルでは、いまでも旧約聖書の物語が“公式”の歴史観となっている。それによれば、「ユダヤ人の起源」は次のように説明される。 紀元前2000年頃、テラと呼ばれる男が、その息子アブラハムと妻サラ、孫のロト(アブラハムの甥)を連れて当時の文化の中心バビロニアを去り、ユーフラテス川を越えて現在のトルコ南部にあたるハランにやってきた。彼らは「イヴリム(川向うから来た人々)」すなわち「ヘブライ人」と呼ばれた。 父のテラが死んだあと、70歳代になったアブラハムは神ヤハウェ(エホバ)に出会い、神の戒律(男児は誕生から8日目にかな

                                旧約聖書に書かれた「ユダヤ人の起源」は、考古学的に正しいのか?
                              • 新條まゆ氏 「もう出版社でお仕事できない…」覚悟の投稿 出版界の闇「小学館が圧力」「中間搾取企業」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                「快感フレーズ」「覇王愛人」などの人気作で知られる漫画家の新條まゆ氏(51)が14日、自身のnoteを更新。「漫画家が出版社に搾取される時代が始まっている」と題し、漫画業界の内情を克明に明かした。 【写真】小学館の編集部が公表した芦原妃名子さんへの追悼メッセージ(公式サイトから) 新條氏は、昨年10月期放送の日本テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)の急死をめぐり、出版社やテレビ局の対応や業界の問題などについてSNSで自らの考えを発信してきた。 今回、自身のX(旧ツイッター)では「書き上げたはいいけど、ずっと投稿できずにいた、漫画業界最大の問題かもしれない部分に提言しました。現状を知ってもらって、一人一人が変わらなきゃいけない時代なんだと…今回の件で改めて大企業の変わらない体制には辟易しました。是非読んでみてください」とnoteを公開した意図を記した。

                                  新條まゆ氏 「もう出版社でお仕事できない…」覚悟の投稿 出版界の闇「小学館が圧力」「中間搾取企業」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                • 「偉い人」に対して、三流は「ペコペコ」し、二流は「敬意」を示す。では、一流は?

                                  AthReebo(アスリーボ)株式会社 代表取締役 1979年大阪府生まれ。早稲田大学理工学部に入学後、実家の倒産を機に京都大学を再受験して合格。京都大学ではアメリカンフットボール部で活躍、卒業後はTBSに入社。スポーツ番組などのディレクターを経験した後、編成としてスポーツを担当。 2012年よりプルデンシャル生命保険に転職。当初はお客様の「信頼」を勝ち得ることができず、苦しい時期を過ごしたが、そのなかで「影響力」の重要性を認識。相手を「理屈」で説き伏せるのではなく、相手の「潜在意識」に働きかけることで「感情」を味方につける「影響力」に磨きをかけていった。その結果、富裕層も含む広大な人的ネットワークの構築に成功し、自然に受注が集まるような「影響力」を発揮するに至った。 そして、1年目で個人保険部門において全国の営業社員約3200人中1位に。全世界の生命保険営業職のトップ0.01%が認定され

                                    「偉い人」に対して、三流は「ペコペコ」し、二流は「敬意」を示す。では、一流は?
                                  • きーちゃんともんもん / きーちゃんともんもん - 桐島豊 | サンデーうぇぶり

                                    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。

                                      きーちゃんともんもん / きーちゃんともんもん - 桐島豊 | サンデーうぇぶり
                                    • くっくっく→コミュニティノート この社会学者、面白すぎるだろ…

                                      トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35 論文で書かれているのは「ヨーロッパイガイ」で「ムラサキイガイ」とは近縁だけど別種。「ムラサキガイ」は完全な別種。 そこを二重で間違えてる時点で、大学教授で社会学者なのに査読能力に疑問を覚えますね。 twitter.com/miyadai/status… 2023-09-13 19:34:37 宮台真司 @miyadai 植物性プランクトンからムラサキガイへの食物連鎖によるトリチウム生体濃縮を見出した科学誌の査読論文 miyadai.com/blog/?p=264 自らの劣等感をエセ科学の威を借りて埋め合わせるヘタレども、どんどん湧いて炎上しな。 ただし炎上先は、定評ある学術誌・査読チーム・論文執筆者だぜ、くっくっく 2023-09-12 13:13:23 宮台真司 @miyadai 植物性プランクトンからムラサキガイへの食物連鎖によるト

                                        くっくっく→コミュニティノート この社会学者、面白すぎるだろ…
                                      • 山で弓矢をつくって、放つ | オモコロ

                                        父親は「弓を横にするのは騎兵隊の撃ち方なんや」と言って弓を横にして撃っていたが、ぜんぜん当たっていなかった。 弓矢だ。弓矢の話をしたい。 漫画や映画、ゲームに至るまで幅広い創作物に弓矢が登場する。半月型に歪めた板に糸を張り、矢をつがえて対象に向けて放つ。シンプルな構造。 勇者はもちろん、ボコブリンさえ弓矢で正確にこちらを狙ってくるが果たしてそんなに上手く扱えるものなのかと思う。 獲物を仕留める狩りの道具、脅威を排除する道具として弓矢は登場する。銃や剣なんかと比べれば作り方も簡単だ。板を曲げ弓を張るだけで作ることができる。 森恒二の漫画「自殺島」には主人公がうっすらとした知識で大弓を作って試行錯誤しながら獲物を狩るシーンがある。自分で作った道具で生き抜いていくその姿がすごくかっこよくて、私もそうなりたい、いや、そんな大変なことはしたくないけど弓矢は作ってみたいと思った。 だから、 今回は山で

                                          山で弓矢をつくって、放つ | オモコロ
                                        • 小説本は完成度を気にしなければギリギリに着手しても普通に発行できる→字書き達の面白ミスが続々集まる「攻めの腕が3本」「R18シーンにザク」

                                          ホヨ @LEGTT5 「小説本は短い作業時間じゃ絶対に脱稿できない」という話、あくまで推敲したり修正したりが出来なくなるだけなので完成度を気にしなければギリギリに着手しても普通に発行できる 私の本では攻めの腕が3本に増え、玄関でバックハグしてくれてるはずの受けが「おかえり」ってリビングから出てきた 2023-08-20 17:54:42

                                            小説本は完成度を気にしなければギリギリに着手しても普通に発行できる→字書き達の面白ミスが続々集まる「攻めの腕が3本」「R18シーンにザク」
                                          • 【第一回】見られ飲み全国大会 in TOKYO 2023 | オモコロ

                                            ・・・。 ・・・。 ・・・。 ・・・。 ・・・。 ・・・っし。 (解説:ハンバーガーを3つ買ってきた) ビリッ・・・。 ガサッ・・・ガサッ・・・。 (解説:ゴミ袋を作っている) ペタッ・・・。 コ゛ク゛ッ゛・・・コ゛ク゛ッ゛・・・。 ムシャッ・・・。 ・・・っめっ。 カチカチカチカチ・・・。 (解説:マヨネーズ/からし/コショウ/砂糖でナゲットのオリジナルソースを作っている) サッ・・・。 ピチェッ・・・。 モグッ・・・。 ンッ・・・・・。 ンッ・・・・・。 ンッ・・・・・。 んまーーーーー!!!!!!!うますぎ!!!やべーーー!!!!これやべーーーーー!!!!最高すぎるーー!!! ブブーーーーーッ!!!! ▼審査員長のコメント▼ 途中までは素晴らしかったです。テーブルにビニール袋を固定して簡易ゴミ箱を作ったり、自宅の調味料でオリジナルソースを作ったり……充実した孤独の時間がそこにありまし

                                              【第一回】見られ飲み全国大会 in TOKYO 2023 | オモコロ
                                            • 観光公害で市民がバスに乗れない京都、平気なウィーン 違いはどこに:朝日新聞デジタル

                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                観光公害で市民がバスに乗れない京都、平気なウィーン 違いはどこに:朝日新聞デジタル
                                              • 目の前の相手が「本音で話しているか」「建前を言っているだけか」を見破る“すごい質問”

                                                1975年生まれ。筑波大学大学院環境科学研究科修了後、理系研究職の道を諦め、給料が少し高いという理由でデロイト トーマツ コンサルティング(現アビームコンサルティング)に入社。品質マネジメント、人事などの分野でコンサルティングに従事し、その後、監査法人トーマツの中小企業向けコンサルティング部門の立ち上げに参画。大阪支社長、東京支社長を歴任したのちに独立。現在はマーケティング会社「ティネクト株式会社」の経営者として、コンサルティング、webメディアの運営支援、記事執筆などを行う。また、個人ブログとして始めた「Books&Apps」が“本質的でためになる”と話題になり、今では累計1億2000万PVを誇る知る人ぞ知るビジネスメディアに。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ちゃんと考えた?」

                                                  目の前の相手が「本音で話しているか」「建前を言っているだけか」を見破る“すごい質問”
                                                • 失恋と因習村、そしてマイアミ市警 - もしもカップルが……(加藤よしき) - カクヨム

                                                  1. 三河 美香梨(みかわ みかり)が騙されたと気が付いたのは、22歳のときでした。いつから騙されていたかと言うと、14歳のときからです。 美香梨は福岡県 北九州市の山奥の村で生まれました。実家は一粒何千円のレベルのイチゴを育てる農家です。森と川だけが遊び場で、小さい頃は森を駆けずり回って虫を捕まえて、汗だくになった体で川に飛び込んでサッパリご機嫌になって帰宅したものです。けれども14歳になってスマートフォンを手に入れると、地元のすべてが東京に生きる若者たちには見劣りするようになりました。インスタに毎日のように上がる誰かの自撮りは、異世界のお姫様のように見えました。何万人というファンを抱えるインフルエンサーたちの大ゲンカは、神々の戦いです。泥沼のゴシップすら、キラキラと見えました。ハロウィンの日には渋谷のスクランブル交差点を定点カメラで眺めて、ここに加わりたいと強く祈ったものです。 やがて

                                                    失恋と因習村、そしてマイアミ市警 - もしもカップルが……(加藤よしき) - カクヨム
                                                  • スパイスとして売ってる種撒いたら芽が出るの?→やってみた人多数「種として使う発想がなかった」

                                                    ZDM @ZDM_G105 @IndoCurryKo フレッシュなスパイスは栽培した方がいいのかな。 スパイスとして売っているホールのコリアンダーを植えても芽は出ないのでしょうか? やっぱり種として売ってるのでないとダメかな。 スパイス用は乾燥させてそうですね。 2018-09-25 22:12:00 リンク クラシル コリアンダーとパクチーは何が違う?特徴を詳しく解説! | クラシル カレーに欠かせないスパイスのひとつである「コリアンダー」。パクチーとの違いをご存じでしょうか?実は、乾燥させた種子を用いるか、生の葉を食べるかがポイントなんです。この記事では、コリアンダーとパクチーの特徴を詳しく解説します。香りを楽しむおいしいレシピも必見ですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。 57

                                                      スパイスとして売ってる種撒いたら芽が出るの?→やってみた人多数「種として使う発想がなかった」
                                                    • 夜道で男に背後を取られ危険な目にあった話|やーこ

                                                      犬が夜道でも安全なよう七色に光りを発する首輪を友人から貰ったが、犬が装着を拒否した為、私が首に付けて散歩する事となった。 しかし、接触が悪いのか、首輪は点滅したのち、早々に光を失ってしまった。 更に犬のトイレ袋を忘れてしまい、犬を家に戻した後に急いで道に回収しに行き、帰宅しよう振り向くと男が私の後方に立っていた。 よく見れば男は、下半身のチャックを開け放ち身体の一部を露出させていた。 最近また露出狂が出ると近所で囁かれていたので「ついに出会ってしまった」という意で言葉を発したが 「ついに会えた……」 と、生き別れた兄弟との感動の再会のようになってしまった。 数秒停止した後、露出狂は「…え?」と言葉を漏らした。 その瞬間、私の首輪が再び光を取り戻し輝き始めた。 接触がこのタイミングで戻ってしまった。 露出狂を目前に満を持して光りだしたようになってしまった。 露出狂は酷く狼狽えた顔をした。 今

                                                        夜道で男に背後を取られ危険な目にあった話|やーこ
                                                      • 夢のヨーロッパ旅行〜本場のブフブルギニョン - しぼりだし日記

                                                        ヴェルサイユのように無理はすまいと決めていたので、最低限観たかったところを抑えてルーブル見学を終了させた。 入場口と同じところから出て、右手のきらびやかなカフェに入る。 疲れていたのでどこでも良かったのだがこんな内装だと期待してしまう。ドレスじゃなくってすみません、みたいなところだ💦 (不覚❗️シャンデリアハンターなのに店内とり忘れた💦) カフェ コンチェルトというお店。 どうしても…のひとつにホットチョコレートを飲む があったのでせっかくだから注文してみた。 お茶うけはマカロン 目標だったからホットチョコレートで良いのだ……………。 しかし、マカロンと一緒はいくら甘党のワタクシでもちょっと甘かった🫠🫠🫠 ホットチョコレートもココアっぽかったなぁ。 チョコレートを溶かした本物のホットチョコレートを飲んでみたかったのだ。オスカルのように✨ 本当はアンジェリーナのモンブランとホットチ

                                                          夢のヨーロッパ旅行〜本場のブフブルギニョン - しぼりだし日記
                                                        • パチンコの三店方式、ソープは自由恋愛みたいな何かしらの方法でギリギリ規制を逃れているやつが他にあったら教えてくれ (2ページ目)

                                                          ゲーセン店員の愚痴ごと @nl3nAB55s13G4Jg @spica_21g まず数年前から上限が800円から1000円になってます。 また10%ルールというものがあり、もし本屋さんやゲーム販売ショップなどのゲームセンターではないお店等の敷地全体の10%にみたないゲームコーナーは風営法が適用されないので違法ではありません(だいたい獲れませんが 2024-06-01 10:55:11 Re:2🐋 @spica_21g @nl3nAB55s13G4Jg 1,000円になったのすっかり忘れてました! 10%ルールは存じてますが、当方ゲーセン勤務だったのでゲーセン前提のつもりでポストしております。書き忘れでややこしくなってしまってすみません🙏 2024-06-01 10:56:30

                                                            パチンコの三店方式、ソープは自由恋愛みたいな何かしらの方法でギリギリ規制を逃れているやつが他にあったら教えてくれ (2ページ目)
                                                          • 家出の思い出〜春が来ると思い出す - しぼりだし日記

                                                            今回は小さい頃のことを描いていたときに、そういやこんなことあったな、と思い出した家出の話です。 しんみりしないで笑ってくださって大丈夫ですからね❗️ なんかこれ、本人必死だったけど、客観的にみたらバカらしさの極みの2位くらいなんですよね、私の中で。 一位はオルセーの競歩からのモーゼです。 両方トイレ絡みだわ…。 erieringi.hatenablog.com 夫は子供が小さかった時は本当に役立たずで、仕事が忙しいと毎日11時過ぎに帰ってきていました。 忙しいんだったら仕方がないと思っていたのに、中学生くらいの時に「結婚してすぐくらいって殺人的に忙しかったわよね」、と言ったら、家に早く帰りたくなくって飲んで帰っていただけでそれほどでもなかった、と言われて殺意を覚えましたね。 あんまり色々大変で子供の読み聞かせと寝かしつけで一緒に寝ちゃう時ってあるでしょう? それで廊下やリビングの動線散らか

                                                              家出の思い出〜春が来ると思い出す - しぼりだし日記
                                                            • 昭和のとんでも教師〜不適切だらけだったあの頃 - しぼりだし日記

                                                              今回は昭和話です。 ちょうど昭和題材の面白ドラマやってますが、この話コンテにした段階で酷くって笑えなかったら困るなぁ、と思って寝かせていたんですよ。 ドラマ観たら、うん、ま、いっか、って思っちゃった。(笑) こんな先生ばかりではなく、いい先生は教えるのも上手かったり部活に私財を投じたり、今思い返しても頭が下がるような方のほうが多かった気がします。 x先生もね、もちろん私嫌いでしたが、個人攻撃してくるような本当に嫌な性格の人に比べたら全然ましに思えたんですよね。 X先生は 分け隔てなくみんなに酷かった‼️ 少なくともひいきは無かった❗️ だから良いってもんでもないんですけどね………🫠 不適切にも程がある❗️、やっぱり昭和世代にはウケてるようですね。 3話目も令和のテレビ局の謝罪連発とか面白かった🤭 八嶋無双トレンド入りしてたらしいですね。 無敵感凄かったからなぁ。 科学者さんのケツバット

                                                                昭和のとんでも教師〜不適切だらけだったあの頃 - しぼりだし日記
                                                              • 夢のヨーロッパ旅行〜王妃の家を堪能する - しぼりだし日記

                                                                前回ケンカになりかけた私達… erieringi.hatenablog.com これが走り回っていない夫のズボン。 私の手洗いしちゃった後で ガチで大活躍した靴磨き そういや、パンツって言い方、やっぱり慣れない…^_^; 夫はズボン呼び。堂々とズボン呼び。 そういう気にしないところ、まあまあ好きです。 私半端に気にして息子にはパンツっていってるけど、ちょっと考えて言うから間ができちゃうの。 海外のリポートみたいになる…。 レギンスもたまにスパッツって言いそうになる。 子供の頃無かったものってそうならない❓ マンガで描いたところの写真を載せておきます☺️ まず庭園を歩き出す前のヴェルサイユ側から見た風景。なぜ歩けると思えたんだろ。私。 運河の手前右辺りに休憩したカフェがあります。 休憩した ありがたや〜な運河近くのカフェ 夫婦ケンカを仲裁してくれたクレープ 正直味は微妙😅でも行きに歩いてし

                                                                  夢のヨーロッパ旅行〜王妃の家を堪能する - しぼりだし日記
                                                                • 「事故後さばきにあう」ネットで人気の某看板を道路交通法の啓発ステッカーにしてみた→秀逸すぎて欲しい「眼(オービス)は草」

                                                                  交通安全ステッカーとして人気になりそう

                                                                    「事故後さばきにあう」ネットで人気の某看板を道路交通法の啓発ステッカーにしてみた→秀逸すぎて欲しい「眼(オービス)は草」
                                                                  • 公園話その後〜温かいお言葉ありがとうございました - しぼりだし日記

                                                                    今回はこちらを読んだことのある方じゃないとわからないかもしれません。 erieringi.hatenablog.com erieringi.hatenablog.com 過去記事はちょっと重いのでそういう気分じゃない方はパスで大丈夫です。 この時はいつもに増して皆さんから寄り添った書き込みをいただきました。 本当にありがとうございます☺️🍀 ブログをやり始めて良かったと思うのはこういう言葉の交換だなぁと思います。 あ、でも皆さんお忙しかったら書き込み無理しないでくださいね。 この後公園が私にはやっぱり大変な日々だったのですが(フリーレン的には瞬きくらいの長さ)、今日のはこんなこともあったんですよ、っていう後日談です😊 これ…マウントですか。まあいいや。 何しろ人生であまり騒がれるようなこともなかった私が会っただけで感動してもらえた誉れの瞬間というか…。 見事な砂山掘りってワードで褒めら

                                                                      公園話その後〜温かいお言葉ありがとうございました - しぼりだし日記
                                                                    • 夢のヨーロッパ旅行〜モナリザの前で変な微笑みになった私 - しぼりだし日記

                                                                      今回のネタ、描くのとっても迷ったんですよ。私の性格の悪さも露見しますしね。 でも正直に描いちゃいました💦 いいです。性格よろしくないし。(笑) 私今でも適当な頃合いで もう遠慮なさったら❓ って言ってやらなかったのをものすごーーーく後悔しているんです。 別にあの親子に正しさを押しつける気もないんですよ。 多分言ったところでこっちの方が差しでたことを言う嫌な人にされただろうし。 実際それを気にして私はひよってしまったわけで。 (あの時日和った自分に1番怒ってる) その後自分の番がきてモナリザをみている間中、ずっとイライラモヤモヤしてちっとも楽しくなかったんですよ。 多分一生にただ一度だったモナリザをみる機会なのに。 ひとこと言っていたらきっと何も言わないよりは、私の性格的にはすっきり観られたと思うんですよ。 だから自分の為に言うんだった、と今も後悔しています。 ネットでモナリザを調べると混

                                                                        夢のヨーロッパ旅行〜モナリザの前で変な微笑みになった私 - しぼりだし日記
                                                                      • ガスオーブンが楽しい❗️ - しぼりだし日記

                                                                        おニューのガスオーブンが楽しいのです☺️ いつもは梅雨辺りからオーブン調理は秋まで封印するのですが、楽しくてつい使っています。 火力全然違うんですよ〜🥰 荷物の整理も済みゆとりも出てきたので、楽しくオーブンを試しています。 火力の違いがはっきりとわかるのが面白い。 余熱もいらないので時短になります。 あ、うちは前の3台が全部コンベクションタイプだったので、高性能の大型の電気オーブンならさほどの違いはないかもしれませんよ? どど〜ん、と存在感すごい ビュッフェで置かれてるのくらい大きかった… 鉄板チキンディアボラ風 これただ鶏肉と野菜広げて焼いただけなんですけど、サイゼリアのディアボラ風みたいにしたらどうかと思って適当に作ってみました。ジャガイモはレンチン2分くらいしてから。 刻み玉葱とニンニクは焼き上がり時間の7分くらい前にのせました。最初からだと焦げ過ぎるんじゃないかな。全体で20分く

                                                                          ガスオーブンが楽しい❗️ - しぼりだし日記
                                                                        • 勝手にダイエット宣言〜言うことでおやつを断ちたいんです✨ - しぼりだし日記

                                                                          今朝の体重がとんでもないことになっていたのでダイエット宣言をして、言った以上頑張らないと、と自ら追い込まれることにしました。目標来月3月末までにジャスト52kgです。 体重計アプリの目標体重設定が三年前ダイエットした時のままになってて(50kg)、絶対無理そうな理想数字になってますが。 内訳こんな ブログと体重増加の因果関係がわかりやすく… 目標達成したらアフタヌーンティーセットでも食べにいこうかしら。 ご褒美ないとやる気が…🫠🫠 一回矢印すごく下がってるの寝ぼけて逆向きに乗ったやつ……。 実は私息子が大学1年だった3年前60kg超えちゃって、その時初めて糖質制限含むダイエットをして10キロ痩せていたのです。(あ、ダイエットはたまにしてましたけど、こんなに頑張ってちゃんと減らしたのが初めてって意味ですよ〜^_^;)あの時は二重顎で長靴が履けなくて服も買い直したりで、夫に痩せてくださいよ

                                                                            勝手にダイエット宣言〜言うことでおやつを断ちたいんです✨ - しぼりだし日記
                                                                          • アーマードコアⅥ、実在企業がゲームの中で続々と代理戦争を強いられる : 市況かぶ全力2階建

                                                                            自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                                                                              アーマードコアⅥ、実在企業がゲームの中で続々と代理戦争を強いられる : 市況かぶ全力2階建
                                                                            • 夢のヨーロッパ旅行〜雨のヴェルサイユ - しぼりだし日記

                                                                              あいにくの雨ですがフランス二日目、ヴェルサイユ宮殿の見学です。 急行列車で郊外まで。 中に入ったらトイレに困るんじゃないかしら、と駅前の駅ビル❓のマックで休憩がてらおトイレに。 ここのマック、そういう人がお多いみたいで、レシートで鍵のかかったトイレに入るシステムです。おトイレだけ借りられません😅 入り口、さすが立派。 ヴェルサイユは予約しないと確か入れません。その時空きが有れば予約無しでも大丈夫、みたいな話なんだと思うのですが、まあ無理です。雨でこうなんだもの。空きがあるって予想できないよ❓ 私達予約時間の30分前には着いていたのですが、もうかなり列になっていて後方に並ぶことに💦 これね、予約時間の30分単位で列を分けてて、私達が行った時は自分達が並ぶべき時間と手前のもう長蛇の列とその次と三つくらいに列が分かれてて。並ぶ時にちゃんとどの時間に並ぶべきかを先頭にいって確認して適切な列に並

                                                                                夢のヨーロッパ旅行〜雨のヴェルサイユ - しぼりだし日記
                                                                              • 息子が小さかった頃の話〜バランスが変だった息子 - しぼりだし日記

                                                                                旅行も一区切りついたので息子の小さかった時のことを少しずつ描いていこうと思います。けっこう忘れちゃっていることも多くって時系列に描くのは難しいみたいです。あったことは覚えてるんですがそれがいつだったのかがはっきりしなくって。 小さい頃の一歳差ってものすごく大きいのにね。 あと一番大変だった3才手前辺りのことが正確に多分思い出せない。 鬱が戻って寝込んじゃったんですよ、私。 多動とアレルギーのダブルパンチは私のとっても低めな家事&育児能力には対応が無理だったんです。 もっと沢山のお子さんや重度障害を抱えたお子さんを見ていらっしゃる方もいるのに不甲斐ない私。 母がパートをクビ覚悟で薬が効いてくるまで助けに来てくれてなんとかなったはずなんですが、散々お世話になったのにぼんやりと霞の中なんです。 自分でも思い出すのがしんどいところもあるし、おかしい事ばかりでもないので気が滅入りそうな方は避けといて

                                                                                  息子が小さかった頃の話〜バランスが変だった息子 - しぼりだし日記
                                                                                • 主人公が言われたこの言葉を思い出した。人に優しいようでいて嫌われたくない、印象を下げたくないという一心で自分のためにしか動いてないこと→車中泊のマンガ「英語力0の小心者が海外で車中泊旅をする話」を紹介

                                                                                  スズカの缶詰@ポメラニアンのポーさんと日常 @suzucan0811 最近読んだ「ミニバン・ライフ・ホリデー」という漫画で主人公が言われたこの言葉を思い出した。人に優しいようでいて嫌われたくない、印象を下げたくないという一心で自分のためにしか動いてないこと。 私もそうだったけど、そうやって心身を削り節のように削いだ先に何があるのか。と最近考える。 pic.twitter.com/ChBUi6mFKw x.com/ataso00/status… 2024-01-30 13:26:00

                                                                                    主人公が言われたこの言葉を思い出した。人に優しいようでいて嫌われたくない、印象を下げたくないという一心で自分のためにしか動いてないこと→車中泊のマンガ「英語力0の小心者が海外で車中泊旅をする話」を紹介