コードの移り変わり=コード進行には、いくつかの定番と言っていいパターンがあります。 そんな中で昨今「丸サ進行」と呼ばれているものがあります。 その昔「マルサの女」という映画がありましたが、もちろんまったく関係ありません。 椎名林檎さんの1999年のヒット曲「丸の内サディスティック」を略して「丸サ」と言っているんですね。 つまり、この曲で使われているコード進行が「丸サ進行」ということです。 近年ではYOASOBIの「夜に駆ける」などにも使われているこのコード進行。 私の周りでは「Just the two of us進行」と呼ばれていました。 「Just the two of us」はサックス奏者グローバー・ワシントン・Jrの1980年のヒット曲。 シンガーソングライターのビル・ウィザースがヴォーカルをとっていて、彼を含むチームで作曲をしたようです。 個人的には丸サよりもこっちに馴染みがありま