並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 164件

新着順 人気順

魚眼レンズの検索結果1 - 40 件 / 164件

  • ラズパイ+魚眼レンズ+KinesisVideoStreamで低コストの防犯カメラ - Qiita

    sudo apt-get update sudo apt-get -y install git sudo apt-get -y install autoconf cmake bison automake libtool gcc flex sudo apt-get -y install gstreamer1.0-plugins-bad gstreamer1.0-plugins-good gstreamer1.0-plugins-ugly gstreamer1.0-tools sudo apt-get -y install gstreamer1.0-omx sudo apt-get -y install gstreamer1.0 sudo apt-get -y install libgstreamer1.0-dev libgstreamer-plugins-base1.0-dev gstrea

      ラズパイ+魚眼レンズ+KinesisVideoStreamで低コストの防犯カメラ - Qiita
    • 魚眼レンズで撮った写真を超広角レンズ写真にする画像処理ソフト「uonome」リリースしました - karaage. [からあげ]

      https://atnd.org/events/72012参加記事です。 Ver1.1リリースしました(2016/01/05追記) 「uonome」バージョンアップしています。 新規点は以下です。よければ新しいバージョンを使ってみて下さい。 バイリニア(Bilinear)・バイキュービック(Bicubic)補間機能追加 画像天地クロップ機能追加 動作高速化(+リファクタリング) Processing3対応 魚眼レンズ写真を超広角レンズ写真に変換 ボディキャップ魚眼レンズ購入しました。 実は id:OKP さんから、以前から魚眼ボディキャップ購入を勧められると共に、購入したら魚眼レンズの写真を広角写真に変換するアプリ開発してと要望うけていました。てっきり忘れていると思ったのですが、ブコメでもしっかり要望されてましたw ボディキャップ魚眼レンズBCL-0980購入 - karaage. [から

        魚眼レンズで撮った写真を超広角レンズ写真にする画像処理ソフト「uonome」リリースしました - karaage. [からあげ]
      • 特別企画:安原製作所のミラーレス用全周魚眼レンズ「MADOKA」(まどか)を試す ~Eマウントとマイクロフォーサーズ用をラインナップ

        • デジカメアイテム丼:たった4,980円の全周魚眼レンズカメラを使ってみた パノラマVRも手軽に作成

          • 【画像】魚眼レンズの使い方はこうじゃ!

            ひで @mic_shun 『The Sorcerer's Apprentice』 魚眼で弟子くん撮るのもだいぶサマになってきた…かな?笑 pic.twitter.com/hBioQRYVMF

              【画像】魚眼レンズの使い方はこうじゃ!
            • 無料でスマホのカメラをパワーアップさせて一眼並のボケ味・魚眼レンズ・360度パノラマ撮影ができるGoogle公式カメラアプリ「Googleカメラ」

              360度のパノラマ画像を作成できGoogleマップに公開することができるPhoto Sphereは、これまでNexus 5などの一部の対応端末でのみ利用可能でしたが、Google謹製のカメラアプリ「Googleカメラ」の登場によってAndroid 4.4(KitKat)搭載であればどんな端末でも利用できるようになりました。そこで、Photo Sphere機能だけでなく、一眼レフで撮影したような被写界深度の浅いボケのある写真や、パノラマ写真、魚眼写真などを簡単に撮影できるGoogleカメラの機能を試してみました。 Googleカメラ - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera ◆インストール アプリ「Googleカメラ」は、A

                無料でスマホのカメラをパワーアップさせて一眼並のボケ味・魚眼レンズ・360度パノラマ撮影ができるGoogle公式カメラアプリ「Googleカメラ」
              • 【画像】「魚眼レンズ」買ったから、星を撮ってきた

                1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/31(木) 21:21:43.65 ID:uF/bfBiI0 あまり視野は広くないけど 適度な歪みって意外とありかもしれん 続きを読む

                • 携帯電話用の魚眼レンズ :: デイリーポータルZ

                  魚眼レンズで撮影した写真は恰好いい。4年前、林さんが「大きな箱を持って」という記事を書いた際、全ての写真を魚眼レンズで撮影していた。記事全体に独特な雰囲気がにじみ出ていて格好いい。僕も欲しいと思ったが、魚眼レンズは高価だし重たいので諦めた。 最近、そんな魚眼レンズの携帯電話用を見つけた。価格も3300円とリーズナブルである。歌手の浜崎あゆみさんも使っているらしい。即買い決定だが、せっかくなので発売元にお邪魔して直接購入することにした。

                  • キヤノン、180度VR撮影用のステレオ魚眼レンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」。27.5万円

                      キヤノン、180度VR撮影用のステレオ魚眼レンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」。27.5万円 
                    • たった10円で魚眼レンズ風写真をiPhoneで撮る方法

                      魚眼(フィッシュアイ)レンズは、超広角かつ周辺が歪んだ独特な写真を撮ることができ、ありふれた被写体でも面白くしていくれる魅力があります。 iPhone向けにも魚眼レンズが販売されていますが、少し遊んでみる為だけに購入するのも気が引けるかもしれません。 以下の方法を使うと、10円玉一枚で手軽に魚眼レンズ風の写真を撮影することができます。 ステップ 1 10円玉を持って玄関に行きます。 ドアスコープ(覗き穴)にある溝に10円玉を合わせて回し、取り外します。 ステップ 2 取り外したドアスコープを、iPhoneに固定します。 手で抑えたり、テープで固定することもできますが、下のような洗濯バサミがあると便利です(映り込む場合があるので注意)。 ステップ 3 カメラアプリを起動し、レンズの位置が真ん中にくるように調整します。 ドアスコープはレンズまでの位置が遠いため、左のように小さく写ります。 ズー

                        たった10円で魚眼レンズ風写真をiPhoneで撮る方法
                      • 魚眼レンズ写真補正アプリ「uonome」をアップデートしてver1.1リリースしました - karaage. [からあげ]

                        「uonome」アップデート 去年末リリースした魚眼レンズ写真を超広角レンズ写真に変換する「uonome」。思ったより反響あったので、アップデートしてみました。 スクリーンショット 違いは大きく下記4点です。 バイリニア(Bilinear)・バイキュービック(Bicubic)補間機能追加 画像天地クロップ機能追加 動作高速化(+リファクタリング) Processing3対応 「uonome」ver1.1アップデート(インストール)方法 GitHubでver1.1としてリリースしました。 アップデートするには再度入れ直すしかないので、前回のverは捨てて下さい。そしたら、上記サイトに行ってMacなら「uonome_for_mac_v1_1.without_java.zip」をダウンロードして下さい。Javaがインストールされている前提です。前回のバージョンが動いていればこれで問題ないはずです

                          魚眼レンズ写真補正アプリ「uonome」をアップデートしてver1.1リリースしました - karaage. [からあげ]
                        • 満開のキバナコスモスとチョウたちを魚眼レンズと望遠ズームで撮る:昭和記念公園 コスモスまつり2018 - I AM A DOG

                          秋といったら恒例の昭和記念公園!? ここの所雨続きでなかなかタイミングが合いませんでしたが、昨日(20日金曜)の東京多摩エリアは朝から気持ちのいい青空! ということでお昼前から立川まで出掛けてきました。 久しぶりの抜けるような青空、自衛隊や警察のヘリが群れになって飛んでましたが何かの訓練でしょうかね。(公園に隣接して陸上自衛隊の駐屯地や警視庁の施設があります) カナールの銀杏黄葉はまだまだこれから/この日のカメラ キバナコスモスのお花畑で蝶を撮る Fisheye PROで蝶に寄って撮るチャレンジ 蝶撮りは難しいけどおもしろい!? こんな記事もあります カナールの銀杏黄葉はまだまだこれから/この日のカメラ 立川口側の銀杏並木も徐々に色付き初めていました。入場してすぐのカナール(下写真、奥の方に見えます)はまだまだ緑色でしたが、既に銀杏がたっぷり実っていました。 入場するとすぐにアゲハチョウが

                            満開のキバナコスモスとチョウたちを魚眼レンズと望遠ズームで撮る:昭和記念公園 コスモスまつり2018 - I AM A DOG
                          • 国際宇宙ステーションの中をフワフワ浮遊しながら魚眼レンズで内部を撮影した4Kムービー

                            アメリカや日本、ヨーロッパ、ロシアなどが共同で運営している国際宇宙ステーション(ISS)は、細長いチューブのような「モジュール」が連結された構造となっており、中は相互に行き来ができるようになっています。そんなISSの内部の様子を、魚眼レンズを取り付けた4Kカメラを持ちながらフワフワと飛んで撮影したムービーがNASAによって公開されています。 Space Station Fisheye Fly-Through 4K (Ultra HD) - YouTube ISS全体の構成図はこんな感じ。今回のムービーでは、第3結合部に取り付けられているキューポラと呼ばれる窓の部分からスタートし、まずはロシア側モジュール「ザーリャ」を訪れてからアメリカ側モジュール「デスティニー」に戻ってきて、その先にある日本の「きぼう」とヨーロッパの「コロンバス」を訪れ、最後にキューポラに戻るというルートを通っている模様。

                              国際宇宙ステーションの中をフワフワ浮遊しながら魚眼レンズで内部を撮影した4Kムービー
                            • 魚の視覚で世界を切り取る――デジタル対応魚眼レンズ5本撮りくらべ

                              魚の視覚で世界を切り取る――デジタル対応魚眼レンズ5本撮りくらべ:レビュー:デジ一眼「2本目のレンズ」(1/5 ページ) 一眼レフ機のユーザーなら一度は使ってみたいのが「魚眼レンズ」である。約180度の範囲が写り、目の前の風景のほぼすべてを、1枚の写真に封じ込めるレンズ。文字通り魚の目で見たように被写体が丸く写り、強烈な歪みによって肉眼とは違った視覚を味わえる。 少し前までは、デジタル一眼レフ機に使える魚眼レンズは選択肢が限られていた。ニコンは、いち早く2003年にデジタル専用の魚眼レンズ「AF DX Fisheye Nikkor ED 10.5mm F2.8G」を発売したが、この製品以外、つまりニコンユーザー以外はフィルムが主流の時代に発売された魚眼レンズを使うしかなかった。 ニコンは古くから魚眼レンズに力を入れているメーカーのひとつ。この「AF DX Fisheye Nikkor ED

                                魚の視覚で世界を切り取る――デジタル対応魚眼レンズ5本撮りくらべ
                              • まとめのインテリア魚眼レンズ搭載トイカメラの2代目 Lomo Fisheye2

                                「LomoFisheye」に2代目が登場しました。 fisheye2の主な特徴です。 ミニ写真集・イメージポスター・説明書が付属。 可能性が増したFisheye2。あなただけのテクニックを見つけてください。

                                • MobileHackerz再起動日記: 家族持ちのスナップ写真に!魚眼レンズは意外と万能!?

                                  2011/05/11 ■ 家族持ちのスナップ写真に!魚眼レンズは意外と万能!? “魚眼レンズ”と聞いてどんな用途を想像しますか?「一風変わった写真が撮れる、けどあくまでも特殊なレンズなのでたまにしか使えない、使いどころの難しいレンズ」。そんなイメージですよね。私も実際に買うまではそう思っていました。 しかしひとくちに魚眼レンズといっても、円周魚眼(全周魚眼)レンズと対角線魚眼レンズがありまして…そのうち対角線魚眼レンズは思いのほか、ほんとに自分でもびっくりするくらい普段使いでも使えるのです。「作品を撮る」ような使い方ではなく、家族とお出かけした時のスナップ撮影に活躍するんですよ! まずはおさらい。「魚眼レンズ」と呼ばれるのは「カメラなどに使用する写真レンズで、中心射影方式でない射影方式を採用しているもの」(Wikipedia)。要は写真にした時に全体的に丸く歪んでいるように写るレンズのこと

                                  • インタニヤ、画角250度のマイクロフォーサーズ魚眼レンズ "2.3mm F2.8"など3タイプ

                                      インタニヤ、画角250度のマイクロフォーサーズ魚眼レンズ "2.3mm F2.8"など3タイプ
                                    • ボディキャップ魚眼レンズBCL-0980購入 - karaage. [からあげ]

                                      クリスマスプレゼントは夫婦でレンズ 今年のクリスマスプレゼントは、夫婦でそれぞれレンズを購入しました。 私は、以前から迷っていたボディキャップ魚眼レンズを購入。もう一つのNikonのレンズは妻のものですが、そのうち借りて使ってみて紹介するかもです。 ボディキャップレンズを愛機OM-D E-M5につけた様子。 OLYMPUS ミラーレス一眼 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ ブラック BCL-0980 BLK 出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2014/02/28メディア: Cameraこの商品を含むブログ (8件) を見る OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 レンズキット シルバー 1605万画素 防塵 防滴 OM-D E-M5 LKIT SLV 出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2012/03/31メディア: Camera クリック: 8回こ

                                        ボディキャップ魚眼レンズBCL-0980購入 - karaage. [からあげ]
                                      • カメラ男子・カメラ女子のための魚眼レンズ風チェアー

                                        とってもキュート! 一眼レフカメラの魚眼レンズをモチーフにした椅子がEtsyで発売されていました。直径40センチ、高さ53センチの大きなレンズは完全手作業で製作され、本物そっくりの外観に仕上がっています。 レンズカバーを開けるとちょっとした小物入れのスペース。もちろんこの中に本物の一眼レフカメラを収納しておくこともできますよ〜 魚眼レンズ風チェアーは580ユーロ(約77000円)でEtsyから購入可能です! [Etsy] (KITAHAMA Shinya)

                                          カメラ男子・カメラ女子のための魚眼レンズ風チェアー
                                        • 【画像】魚眼レンズ買ったから星を撮ってきた : 妹はVIPPER

                                          1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 21:21:43.65 ID:uF/bfBiI0 あまり視野は広くないけど 適度な歪みって意外とありかもしれん 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 21:22:06.79 ID:mh4MZnNt0 やるじゃん 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 21:23:04.02 ID:4X9zBudn0 イイネ! 魚眼使い少ないよね 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 21:24:49.80 ID:uF/bfBiI0 >>5 俺も最初は良さが分からないからイラネと思ったしなぁ・・・ でも結構おもろい 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 21:23

                                            【画像】魚眼レンズ買ったから星を撮ってきた : 妹はVIPPER
                                          • 超広角6mmの超巨大魚眼レンズのお値段約1275万円(作例動画あり)

                                            数週間前、Nikonの6mm F2.8の魚眼レンズがイギリスから16万ドル(約1275万円!)で売りに出されたのですよ。 今度はこのトンデモ魚眼レンズの作例動画が出てきました。 このレンズを販売しているGrays of Westminsterという店で、この巨大レンズを新しいNikon D800にマウントして撮影してみたのがこちら。 1972年に作られた、現存する世界唯一の6mmの超広角レンズ、重さは5.2キロ。 値段は前述の通り約1275万円です。 確かにすごいです、特に見た目が。 レンズマニアにとってはもの凄いビンテージレンズだと思いますが、実用性のほどはまあ、見ての通りですね。 Image by NikonLand [YouTube via Nikon Rumors] mayumine(MICHAEL HESSION 米版)

                                            • デジカメアイテム丼:サムヤン「8mm F3.5 Fisheye CS」 ~実売3万円の対角魚眼レンズ

                                              • 超明るい魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」は一粒で二度オイシイ!? - I AM A DOG

                                                オリンパスの魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」を買いました。 このレンズを買うことになった経緯は、先日手放した「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm」の代わり…… という訳ではありませんが、2本あった広角ズームの1本を放出して、新たに魚眼レンズをお迎えした流れになります。 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO レンズキャップをなくす前に交換した OM-D E-M1 Mark IIならボタン1つで広角単焦点としても……!? M.12-100mm PROとセットで運用予定!? M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PROお試しショット 関連のありそうな記事 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.

                                                  超明るい魚眼レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 Fisheye PRO」は一粒で二度オイシイ!? - I AM A DOG
                                                • マクロ・広角・魚眼レンズがオールインワンのiPhone用レンズ「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」買いました。 | Last Day. jp

                                                  写真はすべてiPhoneのみで撮影します、@sayobsです。ウェブをブラウジングしている時に見つけた「olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ」を購入しました。 色々な場所に出かけて写真を撮ってきましたのでアップしますね。 olloclip 3-IN-ONE フォトレンズ このレンズの素敵なのはマクロ・広角・魚眼レンズがオールインワンで入ってる事です。少し残念のはiPhoneのカバーがつけたまま使えないのに毎回写真撮る時はバンバーを外しています。 魚眼 うちの猫です。 吉祥寺のとある道 夜のスカイツリー ベンツ マクロ マクロはかなりカメラを近づけて撮らないといけません。 お花。その1 お花。その2 お花。その3 広角 夜のスカイツリー。その1 夜のスカイツリー。その2 とある自転車屋さん どうですか?素人の僕でも結構綺麗に写真撮れてると思います。沢山

                                                  • 【レビュー】180度の超広角レンズと専用ハードケースがセットになった『iPhone 4用 魚眼レンズキット』

                                                    プリンストンテクノロジーが販売している、魚眼レンズとiPhone 4用ケースがセットになった『iPhone4用 魚眼レンズキット 』を購入してみました。 トイカメラ風やビンテージ調など、豊富なカメラ系アプリを使って写真撮影を楽しめるのは、iPhoneの魅力のひとつでもあります。 この『iPhone4用 魚眼レンズキット 』は、iPhoneのカメラに魚眼レンズ(fisheye)を追加し、超広角のユニークな写真・映像の撮影を可能にしてくれるアクセサリーで、 180度の超広角レンズ 専用ハードケースでiPhoneへの接着が不要 ネジ込み式で簡単にレンズを脱着 画像・映像鑑賞時に便利なスタンド機能 iPhone 4専用 といった特徴があります。 パッケージには、魚眼レンズ・レンズカバー(2)・専用のハードケースが含まれています。 カラーバリエーションは、写真の「ブラック」の他に、「ホワイト」も用意

                                                      【レビュー】180度の超広角レンズと専用ハードケースがセットになった『iPhone 4用 魚眼レンズキット』
                                                    • 魚眼レンズで地図を拡大してみると──アルプス社「Fish-Eye」

                                                      アルプス社は3月24日、地図上で指定した場所だけを魚眼レンズでのぞいたように拡大して表示する「Fish-Eye」を、実験サイト「ALPSLAB」で公開した。名古屋工業大学の高橋直久・片山喜章研究室と共同で開発した。 地図上をクリックすると、その周辺を円形に拡大する。拡大部分を通る道路や線路を分断することなく、拡大していない部分につなげて表示するため、拡大している部分としていない部分にまたがるルートをたどる――といったことも容易だ。 「携帯電話など小さな画面で利用するのに有効な技術」とし、実用化に向けて研究を進める。 企業や行政、大学研究室などと共同開発するプロジェクト「ALPSLAB joint」の一環。参加する団体も募集中。

                                                        魚眼レンズで地図を拡大してみると──アルプス社「Fish-Eye」
                                                      • YES、CANON、YES! 空缶を使って180度魚眼レンズを自作

                                                        みなさん大好きなDIYの時間です。 Bhautik Joshさんが作ったのはキヤノンの一眼レフ用180度魚眼レンズ。JoshさんはSFXエンジニアで、魚眼カメラで撮った写真が大好き。実は私も好きなのですが、Lomo用が多いですね。そこで空き缶を使ってキヤノンEOS用に自作、コストはたったの20ドル。見た目はよくないですけど、効果は抜群。色の飽和具合やレンズのフレア、もちろん魚眼効果もきっちりと再現されていますよ。 [Cow.Mooh.Org via Wired] Kat Hannaford(原文/野間恒毅)

                                                          YES、CANON、YES! 空缶を使って180度魚眼レンズを自作
                                                        • 最長25分飛行のカメラ付きドローン、3月下旬に発売--魚眼レンズで1400万画素

                                                          仏Parrotは3月1日、レジャー用ドローンの新製品「Bebop 2」を日本で発表。1400万画素の魚眼レンズカメラを搭載した重量500gの機体で、最長25分の飛行が可能だという。3月下旬に発売する予定。価格はBebop 2本体のみが6万7500円、ラジコン型リモコンの同梱パッケージが10万2500円(いずれも税別)。 操縦用のスマートフォンやタブレットを通じてWi-Fi MIMO(2.4GHz/5GHz)に接続することで、300mの範囲内で安定して操縦できる。本体背面にはLEDを搭載しており、暗所でも位置を把握できる。カメラの映像は操縦用デバイスの画面にライブストリーミング配信され、それを見ながら操縦することが可能だ。 カメラの角度は画面を指でスライドすることで、最大180度まで動かせる。動画や写真を垂直方向に撮影することも可能だという。撮影した動画や写真は、Bebop 2の8Gバイト

                                                            最長25分飛行のカメラ付きドローン、3月下旬に発売--魚眼レンズで1400万画素
                                                          • NishikuraKiyoshi 西倉潔 on Twitter: "大学院デジタルメディアデザイン専攻浅野博善君の作品。 魚眼レンズを利用する事で壁面と床両方に連続した映像を投影している。体験したことのない不思議な空間の中に入る。 名古屋造形大学卒展/愛知県美術館8階/19日まで https://t.co/ROC8cgAeT3"

                                                            大学院デジタルメディアデザイン専攻浅野博善君の作品。 魚眼レンズを利用する事で壁面と床両方に連続した映像を投影している。体験したことのない不思議な空間の中に入る。 名古屋造形大学卒展/愛知県美術館8階/19日まで https://t.co/ROC8cgAeT3

                                                              NishikuraKiyoshi 西倉潔 on Twitter: "大学院デジタルメディアデザイン専攻浅野博善君の作品。 魚眼レンズを利用する事で壁面と床両方に連続した映像を投影している。体験したことのない不思議な空間の中に入る。 名古屋造形大学卒展/愛知県美術館8階/19日まで https://t.co/ROC8cgAeT3"
                                                            • プリンストン、iPhone 4向け魚眼レンズや望遠レンズなど

                                                              • iPhoneに魚眼レンズを装着して面白写真を撮る

                                                                前回は広角レンズをiPhoneに取り付けてみたが、今回試してみたのは魚眼レンズ。いくぶん取り扱いに注意が必要だが、うまく使うことで面白い写真が撮れるのだ。 前回は広角レンズだったが、今回試してみたのは魚眼レンズ。魚眼レンズとは、まるで魚から見た視点のように水の中から水面上を見上げると映る景色のような写真が撮れるレンズだそうだ。筆者は、この記事を書くために魚眼レンズのことを調べるまで、魚の目が丸く風景を映す構造になっていると思い込んでいた。ちょっと恥ずかしい。 →iPhoneにズームレンズとマクロレンズと付けてみた記事はこちら またまたeyeMobileのレンズ「KSW-3」(3300円)を使ったのだが、これまで試してきたiPhone向けのeyeMobile各種レンズとは異なり、この魚眼レンズだけは魚の絵が描かれたふたがついている。盛り上がっているレンズ部分を傷つけないようにしているのだ。

                                                                  iPhoneに魚眼レンズを装着して面白写真を撮る
                                                                • スマホは後ろからどれくらいのぞかれている? 魚眼レンズで後方を自動撮影して調査

                                                                  Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 ドイツのUniversity of Duisburg-Essen、University of the Bundeswehr、KUKAに所属する研究者らが発表した論文「An Investigation of Shoulder Surfing Attacks on Touch-Based Unlock Events」は、スマートフォンを後方からのぞき見られている状況を調査した研究報告だ。 スマートフォンのロック解除などの認証イベントの際に魚眼レンズで後方を自動撮影し、どれくらいの割合で人から見られているかを調査した。またその際に、ユーザー本人に危機感があるのかを調査した。 スマートフォンで一般

                                                                    スマホは後ろからどれくらいのぞかれている? 魚眼レンズで後方を自動撮影して調査
                                                                  • “魚眼レンズ”表示が可能な地図サービス「Fish-Eye」、アルプス社が公開

                                                                    アルプス社は3月24日、“魚眼レンズ”のように表示できる地図サービス「Fish-Eye」を、実験サイト「ALPSLAB」で公開した。 Fish-Eyeは、地図画面上の任意の場所を、道路や線路といった空間の連続性を保ったまま、魚眼レンズで見るように拡大できる。さらに、この拡大した状態のパーマリンクも出力されるため、友人などに簡単に拡大済み地図のURLを伝えられる。 拡大する場所はワンクリックで選択できる。あたかも実際の地図を見ているように、「広域」を視野に入れながら、目を凝らして目的地周辺の「詳細」を調べるという使い方を、ブラウザ上で擬似的に再現することが可能だ。 この技術はアルプス社と名古屋工業大学大学院の共同研究によって開発された。両社は、特に携帯電話のように画面が小さく、表示範囲の狭いツールで有効と見ており、今後も実用化に向けて共同研究を進める予定だ。

                                                                      “魚眼レンズ”表示が可能な地図サービス「Fish-Eye」、アルプス社が公開
                                                                    • iPhone 5にGIZMONの魚眼レンズを取り付けてみたら面白かったよ

                                                                      ワーイ!魚眼レンズだ! ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 ぶらりと立ち寄った店でたまたま見かけたiPhone用の魚眼レンズGIZMON iCA FISH EYE LENS。 ポップにiPhone 5対応と書いてあったので思わず買ってしまいました。 喜び勇んで店を出るや否やパッケージをむしり取り、持っていたiPhone 5に取り付け撮影開始。 レンズの位置合わせは、レンズ側から覗き込むと底に本体側のレンズが見えるので、中心を合わせるようにします。 しかし、何やら様子が変だ……。(続きは[Read More]から) iPhone 5は薄くなったのでちゃんと装着できない GIZMON iCA FISH EYE LENSは、下掲の写真のような形状。 どうも撮影した画像が歪むし、すぐに位置がズレてしまうので、おかしいと思って確認すると、理由が分かりました。 iPhon

                                                                        iPhone 5にGIZMONの魚眼レンズを取り付けてみたら面白かったよ
                                                                      • 魚眼レンズの歪曲補正アプリ「uonome」を試してみる

                                                                        昨年末にちょっと面白そうなアプリを見つけました。というのは、魚眼レンズで撮影した写真の歪曲を補正し、普通のレンズで撮影したかのような写真に変換するためのアプリで、その名も「uonome」と言います。GitHubで公開されており、無償で利用することが出来ます。 そういえば魚眼レンズを持ってたな、と思い出し、単純にこれは面白そう!ということで試してみました。魚眼レンズの歪曲は表現手法の一つでありわざわざそれを補正する意味はあるのか?などと堅いことは、とりあえずここでは考えません。 ダウンロード先や使い方の詳細をはじめ、開発コンセプトや注意事項などは、作成者である からあげ (id:karaage) さんのブログをご参照ください。変換原理についても書いてあります。 ということで、魚眼の歪曲補正に特化した非常にシンプルなアプリとなっているようです。さっそくダウンロードしてみました。私はMacユーザ

                                                                          魚眼レンズの歪曲補正アプリ「uonome」を試してみる
                                                                        • ハワイのカカアコ地区で魚眼レンズで大迫力のストリートアート(ウォールアート)を撮影してきた - karaage. [からあげ]

                                                                          ハワイのカカアコ地区 先月、ハワイに1週間程行ってきたので、日記を兼ねて撮った写真を紹介していきたいと思います。最初は、カカアコというワイキキビーチからバスで15分ほど西へ行ったところにある地区で撮影した写真です。ガイドブックによると、近年再開発が始まり、アートなオシャレスポットになっているという触れ込みだったので、喜び勇んでいってみました。 確かにそこかしこにストリートアート(綺麗な壁の落書き)が点在していたので、珍しく魚眼レンズ(正確にはOLYMPUSの魚眼ボディキャップレンズ)を中心に使って撮影してきました。 OLYMPUS ミラーレス一眼 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ ブラック BCL-0980 BLK 出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2014/02/28メディア: Cameraこの商品を含むブログ (8件) を見る ストリートアート(ウォールアート)

                                                                            ハワイのカカアコ地区で魚眼レンズで大迫力のストリートアート(ウォールアート)を撮影してきた - karaage. [からあげ]
                                                                          • ( °Д°) スゲェ ゴッホの「星月夜」が現実に。4台の魚眼レンズで捉えた夜空が衝撃的だ:DDN JAPAN

                                                                            DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

                                                                              ( °Д°) スゲェ ゴッホの「星月夜」が現実に。4台の魚眼レンズで捉えた夜空が衝撃的だ:DDN JAPAN
                                                                            • [伊達淳一のレンズが欲しいッ!] キヤノン「EF 8-15mm F4 L Fisheye USM」 ~“全天球パノラマ”にも最適な魚眼レンズ

                                                                              • ボディキャップ魚眼レンズで大須の町並みを切り取る - karaage. [からあげ]

                                                                                今週のお題「年末年始の風景」 大須の町並み 去年の年末に久しぶりに大須行きました。特に目的は無く電気街をぶらぶらしたのですが、特に目ぼしいものは見つかりませんでした。昔は無駄にワクワクした気がするのですが、大須が変わったのか、私が変わったのか、両方か。 昔は大須でしか手に入らないものが多かったのですが、今はネットで大体入手できますし、面白いものも増えていますからね。便利になったことは間違いないのでよいことなのでしょう。もっと写真撮ればよかったです、次は写真を撮るために来ようかな。 使用機材 OLYMPUS ミラーレス一眼 9mm f8 フィッシュアイ ボディキャップレンズ ブラック BCL-0980 BLK 出版社/メーカー: オリンパス発売日: 2014/02/28メディア: Cameraこの商品を含むブログ (8件) を見る OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 ボディ

                                                                                  ボディキャップ魚眼レンズで大須の町並みを切り取る - karaage. [からあげ]
                                                                                • アイ・オー、部屋全体を一度に見渡せる魚眼レンズ搭載ネットワークカメラ

                                                                                  アイ・オー・データ機器は2月8日、魚眼レンズを標準搭載したネットワークカメラ「TS-WRFE」を発表、2月下旬に出荷を開始する。価格は1万9900円(税別)。 有線/無線LAN接続に対応した室内設置向けのネットワークカメラ。広視野角の魚眼レンズを備えており、水平180°の範囲を一度に映すことができる。またリモート操作によるデジタルパン/チルト動作もサポートした(PCからのブラウザ操作での対応となる)。 センサーは300万画素CMOSセンサーを搭載、最大でフルHDまでの動画撮影が可能だ。本体サイズは約41(幅)×31.4(奥行き)×95(高さ)mm、重量は約75g(スタンド含まず)。対応OSはWindows 7/8/8.1/10、Mac OS X 10.9~10.12、およびAndroid 4.4~7.1、iOS 9.0~10.2だ。 関連記事 アイ・オー、ネットワークカメラ「Qwatch」

                                                                                    アイ・オー、部屋全体を一度に見渡せる魚眼レンズ搭載ネットワークカメラ