政治家女子48党の党首・大津綾香氏が30日、自身のツイッターを更新。同党の代表権を巡る仮処分について、結果を報告した。 政治家女子48党を巡っては、NHK党のガーシー元参院議員の処分を受け旧NHK党党首の立花孝志氏が3月8日に引責辞任し、政治家女子48党への名称変更を発表。大津綾香氏を党首とすることを記者会見で発表した。しかしその後、双方が代表権を争う事態に。立花氏はガーシー元議員の除名により繰り上げ当選となった斉藤健一郎氏が代表だと主張し、現在は人事が不透明な状態となっていた。その後立花氏は、大津氏に対し「民事も刑事も背任罪」だとして法的措置を講ずることを報告。また、同党の代表権は裁判の仮処分で決めると発表していた。仮処分は4月27日に千葉地裁で行われた。債権者は大津綾香氏、債務者は齊藤健一郎氏。 大津氏はこの日「取り急ぎのご連絡です」と書き出し、仮処分申し立ての結果を報告。「本日、仮処