並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 1028件

新着順 人気順

OpenOfficeの検索結果521 - 560 件 / 1028件

  • フリーのオフィスソフト「OpenOffice.org 2.0」日本語ベータ版が公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    • OpenOfficeの課題、MS Office互換と独自性バランス

      OpenOfficeの課題、MS Office互換と独自性バランス:月刊「OpenOffice.orgコミュニティ通信」――11月号(1/2 ページ) 2.0の日本語版がリリースされ、OpenOffice.orgは本領を発揮する土壌が整った。企業を中心とするオフィススイートの見直しに、いま本当に必要なものは何なのか? 考える時期が来たようだ。 ついにバージョンOpenOffice.org 2.0の日本語版がリリースされました。開発に関わった皆さん、お疲れさまでした。リリースに際してご協力いただいたみなさん、ありがとうございます。そして正式リリースを待っていたユーザーの方々、お待たせしました。OpenOffice.org 2.0がお役に立つことを願っています。 OpenOffice.orgプロジェクトが5周年 OpenOffice.orgプロジェクトは、10月13日で5周年を迎えました。毎年

        OpenOfficeの課題、MS Office互換と独自性バランス
      • OpenOffice.orgコミュニティ、「OpenOffice.org 2.0.2」日本語版をリリース

        OpenOffice.orgコミュニティは4月3日、「OpenOffice.org 2.0.2」日本語版の配布を開始した。 OpenOffice.org 2.0.2は、オフィスや家庭でよく利用するワープロや表計算などをひとつにまとめたソフト(オフィススイート)だ。オープンソースライセンス(LGPL)で配布されており、誰でも無償で入手でき、改良、修正、再配布を自由に行える。 新バージョンでは、スペルチェック辞書が統合され、追加インストールが不要になったほか、いくつかの新機能が盛り込まれ、不具合が改善されている。Linux版では、専用のフォントを持たなくても太字や斜体を表示できるようになった。また、欧米系言語版では、Quattro Pro 6とMicrosoft Word 2(Windows 3.1用ワードプロセッサ)のインポートフィルタが追加された。 対応プラットフォームは、Windows(

          OpenOffice.orgコミュニティ、「OpenOffice.org 2.0.2」日本語版をリリース
        • 豊川市がアシストのOpenOffice.org支援サービスを採用

          アシストは2010年7月12日、愛知県豊川市にOpenOffice.org支援サービスの提供を開始したと発表した。オープンソースのオフィスソフトであるOpenOffice.orgについての研修や、利用者からの問い合わせに答えるヘルプデスクなどのサービスを提供する。 豊川市は行政改革推進計画で、無料のオフィスソフトを導入して経費を削減することを表明している。2009年度から2011年度までの3年間で、ライセンス料や、バージョンアップのための管理費など累計約663万円を削減することを目標としている。同市役所内のパソコンは約1000台。 アシストは山形県、福島県会津若松市、愛媛県四国中央市などにOpenOffice.org関連サービスを提供している。 ◎関連リンク ◆豊川市行政改革推進計画(平成22年度~平成24年度)

            豊川市がアシストのOpenOffice.org支援サービスを採用
          • NTTコムウェアら4社、日本OpenOffice.org & OpenDocument Format利用推進グループ設立

            • 2005年の@ITニュース アクセストップは「OpenOffice.org」 - @IT

              2005/12/28 2005年の@ITニュースのページビューランキングを集計したところ、オープンソースソフトウェアに関する記事がトップにランクインした。読者の強い関心が伺える。1位はマイクロソフトがオープンソースのオフィスソフトに対する自社製品の優位点をアピールする「MSから見た、OpenOffice.orgが使えない理由」。クライアント環境をMicrosoft Officeに統一すれば、セキュリティの維持やユーザーサポートの統合、運用管理の容易化でコストを抑えることができると訴えた。 18位にはソースネクストがクライアントPC向けLinux OSを1980円で売り出すことを報じた「ソースネクスト、1980円LinuxでWindowsに勝つ!」が入った。ソースネクストはLinux向けの一般アプリケーションの拡充も急いでいて、2006年もLinux関連の話題は多そうだ。また、27位にはソフ

              • 高まるOpenOfficeのセキュリティ・リスク | OSDN Magazine

                周知のとおり、Microsoft Officeは現在、数多くの不正プログラムの標的にされているが、それと同様に、オープンソースのオフィスソフトウェア「OpenOffice.org」のセキュリティ・リスクも高まりつつあるようだ。先ごろ、フランス国防省の研究者らが、その脅威について報告書をまとめた。 この報告書は、『In-depth analysis of the viral threats with OpenOffice.org documents──OpenOffice.org文書におけるウイルスの脅威に関する詳細分析』と題されたもの。 作成に当たったのはフランス国防省・シグナル部隊の研究員らで、同報告書の中で彼らは、「OpenOffice.orgのセキュリティは全般的に不十分」とし、OpenOffice.orgがウイルスに感染する危険性は、「少なくともMicrosoft Officeスイ

                  高まるOpenOfficeのセキュリティ・リスク | OSDN Magazine
                • OpenOffice.org向け「OpenOfficeMouse」は18ボタン+ジョイスティック搭載 | スラド

                  OpenOffice.orgに最適化されたというマウスがこのたび発表された。このマウス、もともとはゲーム用に開発されていたということもあり、18個ものボタンに加え、側面にジョイスティックが搭載されているのが特徴(公式ページ)。 最近の高機能マウスでは多くのボタンを備えているものが多いが、ここまでボタン数が多いと逆に使いにくそうな気も……。ちなみに価格は74.99ドルで、有線のUSB接続だそうです。

                  • OpenOffice.org CalcでTSV(タブ区切り)ファイルを開く方法

                    OpenOffice.org CalcでTSV(タブ区切り)ファイルを開く方法。 OpenOffice.orgで拡張子が「.txt」のファイルを開くと、Writerが起動してしまいます。 TSV(タブ区切り)ファイルをCalcで開くには、ファイルに種類に「テキスト CSV(*.csv;*.txt;*.xls)」を選択します。 メニューから「ファイル」→「開く」を選択する。 「ファイルを開く」ダイアログが表示される。 「ファイルの種類」を「テキスト CSV(*.csv;*.txt;*.xls)」を選択する。 ファイルを選択して「開く」ボタンをクリックする。 「テキストのインポート」ダイアログが表示される。 区切りのオプションで「タブ」を選択する。 「OK」ボタンをクリックする。

                      OpenOffice.org CalcでTSV(タブ区切り)ファイルを開く方法
                    • OpenOfficeのCalcで重複したものを削除したいです。同じ列の重複した英単語を削除し敷き詰めたいです。敷き詰める=削除したセル... - Yahoo!知恵袋

                      OpenOfficeのCalcで重複したものを削除したいです。 同じ列の重複した英単語を削除し敷き詰めたいです。 敷き詰める=削除したセルを上に移動する、ということです。 どうすれば効率良くできるか教えてください。 OpenOfficeのCalcで重複したものを削除したいです。 同じ列の重複した英単語を削除し敷き詰めたいです。 敷き詰める=削除したセルを上に移動する、ということです。 どうすれば効率良くできるか教えてください。 具体的には↓のような形で、【大量の英単語】が並んでいます afraid agree agree ←これがいらない cousin cousin ←これがいらない cousin ←これがいらない dish を afraid agree cousin dish というようにです。

                        OpenOfficeのCalcで重複したものを削除したいです。同じ列の重複した英単語を削除し敷き詰めたいです。敷き詰める=削除したセル... - Yahoo!知恵袋
                      • OpenOffice.org Portable 2.0.4 の日本語化 - Kicku's Blog

                        この記事は、英語版の OpenOffice.org Portable を日本語化する手順を説明するためのものでしたが、現在では、以下のアドレスから日本語版もダウンロードできます。 http://portableapps.com/apps/office/openoffice_portable/localization 以下、古い情報 USBメモリなどのリムーバブルメディアで動作させることができるオフィススイート(ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベース、数式エディタ) OpenOffice.org Portable 2.0.4 のインストール方法を解説します。この記事を編集している2006年12月5日の時点では、 OpenOffice.org Portable は英語版しか提供されていないようなので、日本語化の方法についても説明します。 1) まず、下記のアドレスから O

                        • IBM、OpenOffice.orgプロジェクトに正式参加――Lotus製品のコードを提供へ | スラド デベロッパー

                          OpenTechPressの記事より。IBMがOpenOffice.orgプロジェクトに正式参加を表明した模様。 MSのごり押しがSUNとIBMの確執を乗り越えさせる原動力になったのか、GoogleのStarOfficeに対する接近がさせたのか興味が有るが、OOoを支持するモノとしては応援してくれるところが増えるのはいい事だと単純に喜びたい。

                          • 1年4か月ぶりのリリースとなる「Apache OpenOffice 3.4」登場 | OSDN Magazine

                            Apache OpenOffice Projectは5月8日、オープンソースのオフィススイート「Apache OpenOffice 3.4.0」を公開した。OpenOffice.orgは2011年6月にApache Software Foundation(ASF)傘下となっており、ASFの下で公開される初のリリースとなる。 OpenOffice.orgは米Sun Microsystemsが1999年に買収した独Star Divisionが開発したオフィススイート。2000年にオープンソース化された後はOpenOffice.orgプロジェクトおよびSunによって管理されていたが、2010年にOracleがSunを買収、その後はOracleの下で開発・リリースが行われていた。そして2011年6月初め、OracleはOpenOffice.orgのASFへの寄贈を発表、その後はApacheインキュ

                              1年4か月ぶりのリリースとなる「Apache OpenOffice 3.4」登場 | OSDN Magazine
                            • OOo Password Crackerを使って再考するOpenOffice.orgのパスワード保護の安全性 | OSDN Magazine

                              OpenOffice.orgファイルに自分で施しておいたパスワードを忘れてしまった場合、あなたならどうするだろうか? 一番お手軽な方法はOOo Password Crackerをダウンロードすることだろう。これはプロテクトのかけられたOpenOffice.orgドキュメントのパスワードを解読するためのマクロである。 OOo Password Crackerで採用されている解読方式は、辞書を用いた総当たり式のブルートフォースアタックであり、そのため処理速度は遅いが、パスワード保護されたドキュメントの解読ツールとしてはそれなりに有効に機能する。ただしこのマクロを実用に供するには、事前の準備もある程度必要となる。 OOo Password Crackerはスプレッドシートに記述されたマクロという形式で配布されているが、パスワード保護されたファイルを解読させるには、辞書用のディレクトリを用意してお

                                OOo Password Crackerを使って再考するOpenOffice.orgのパスワード保護の安全性 | OSDN Magazine
                              • Novell、OpenOffice.orgにOffice Open XMLをサポート追加

                                米Novellは12月4日、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」の自社バージョンで、MicrosoftのOffice Open XMLをサポートすると発表した。 NovellはMicrosoftと協力、ワープロや表計算、プレゼンテーションなどのソフトウェアに互換性を持たせる作業を進めているが、まずはワープロ文書のフォーマットを変換するツールを、2007年1月末までにリリースする見通しという。ツールはNovell版OpenOffice.orgのプラグインとして提供される。NovellはOpen XMLフォーマットを自社製品に統合するためのコードをオープンソースとして公開し、OpenOffice.orgプロジェクトに提供する。 エンドユーザーにとっては、Microsoft OfficeとOpenOffice.orgフォーマットの文書間のやりとりが容易になり、共有しや

                                  Novell、OpenOffice.orgにOffice Open XMLをサポート追加
                                • フリーのオフィスソフト「OpenOffice.org 2.0 RC1」公開

                                  Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                                  • Documentation/リスクとコスト:企業が、統合オフィスソフトを見直す4つの理由 - OpenOffice.org_Document_Project_Wiki

                                    Documentation/リスクとコスト:企業が、統合オフィスソフトを見直す4つの理由 提供:OpenOffice.org_Document_Project_Wiki < Documentation 移動: 案内, 検索 「http://openoffice-docj.osdn.jp/wiki/Documentation/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%9A%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%8C%E3%80%81%E7%B5%B1%E5%90%88%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%994%E3%81%A4%E

                                    • 無料総合オフィスソフトウェア - Apache OpenOffice 日本語プロジェクト

                                      Copyright & License | Privacy | Contact Us | Donate | Thanks Apache, OpenOffice, OpenOffice.org and the seagull logo are registered trademarks of The Apache Software Foundation. The Apache feather logo is a trademark of The Apache Software Foundation. Other names appearing on the site may be trademarks of their respective owners.

                                      • MS Officeファイルのやりとりで多用されるOpenOffice.org――ユーザー調査結果より | OSDN Magazine

                                        OpenOffice.orgは5月25日、2009年度のユーザー調査を発表した。OpenOffice.orgの利用実態や満足度を調べるもので、世界各国から12万人以上が回答した。多くはワープロアプリ「Writer」を利用していることなどが明らかになった。 調査は、2009年2月21日から5月20日までオンラインで行われた。言語は英語、中国語、ドイツ語、フランス語、スペイン語の5ヶ国語で、世界各国から合計12万8396人が参加した。回答者が最も多かった国は米国が17%弱でトップ、次いでデンマーク、ドイツ、フランスのユーザーが多く回答している。 最もよく利用するアプリケーションは、ワープロのWriterが94.26%で最多だった。表計算「Calc」は65.52%、プレゼン「Impress」は50.77%、図形描画「Draw」は37.69%、データベース「Base」は34.90%だった。Writ

                                          MS Officeファイルのやりとりで多用されるOpenOffice.org――ユーザー調査結果より | OSDN Magazine
                                        • 大阪市立大学術情報総合センター情報処理教育システム OpenOffice.org利用の手引き

                                          大阪市立大学学術情報総合センター情報処理教育システム OpenOffice.org 利用の手引き この文章は統合オフィスツール「OpenOffice.org」の大阪市立大学術情報総合センター情報処理教育システムでの利用法の解説です. OpenOffice.org は Windows,Linux 上のどちらでも利用できます.ここでは主に Windows 上での利用方法について示します. お知らせ WindowsではOpenOffice.org 2.4, LinuxではOpenOffice.org 2.0が利用できます。 旧システムの StarSuite 6.0/7 を利用して作成したファイルを編集できます. ファイルの互換性について,詳しくは こちらをご覧ください.

                                          • Documentation/Extension Manual/PresenterConsole - OpenOffice.org_Document_Project_Wiki

                                            Documentation/Extension Manual/PresenterConsole 提供:OpenOffice.org_Document_Project_Wiki < Documentation | Extension Manual 移動: 案内, 検索 「http://openoffice-docj.osdn.jp/wiki/Documentation/Extension_Manual/PresenterConsole」より作成 表示 ページ 議論 ソースを表示 履歴 個人用ツール ログイン 案内 メインページ ドキュメントプロジェクト 完成したドキュメント 素材Wiki 最近の更新 おまかせ表示 他サイトとの連携 既存コンテンツミラー 本サイトの使い方 ヘルプ ブログ Most Recent Blogs 外部リンク OOo日本ユーザー会 OpenOffice.org New

                                            • OpenOffice.org 3.0のリリース候補第1版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

                                              OpenOffice.org 3.0のRC1が公開 (画面はMac OS X / 日本語版) OpenOffice.org開発チームは7日、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 3.0 Release Candidate 1 (RC1)」を公開した。動作環境はWindowsとLinux、Solaris SPARC / x86と、Intel製CPUを搭載したMac OS X。日本のユーザを対象としたOpenOffice.orgの開発支援を行うGood-Day社のサイトでは、各種プラットフォームに対応した日本語版バイナリパッケージが公開されている。 OpenOffice.org 3.0 RC1は、9月中旬の正式公開が予定されているOpenOffice.org 3.0のリリース候補第1版。7月に公開されたパブリックβ版以降、機能面での大幅な変更は行われていないが、アイコ

                                              • アシストがOpenOffice.orgマクロの教育コース,Excel VBAからの移行方法も

                                                アシストは2009年9月7日,オープンソースのオフィス・ソフトOpenOffice.orgマクロの研修サービスを開始した。Excel VBAマクロからOpenOffice.org Basicへの移行方法も解説する。 アシストは,自社の標準オフィス・ソフトをMicrosoft OfficeからOpenOffice.orgに移行しており,そのノウハウをもとにOpenOffice.orgのヘルプデスク・サービスや研修,eラーニング・サービスを提供している。「OpenOffice.orgの導入にあたり,Excel VBAマクロを利用した資産の移行が多くの企業において共通の課題となっている」(アシスト)として,OpenOffice.orgマクロの研修サービスを開始した。同社ではすでにマクロ移行支援サービスを提供しており,今後マクロに関する問い合わせサービスも提供する予定。 価格は5名の場合で15万円

                                                  アシストがOpenOffice.orgマクロの教育コース,Excel VBAからの移行方法も
                                                • アシスト、夕張市へOpenOffice.orgの利用支援

                                                  株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:ビル・トッ テン、略記:アシスト)が提供するオープンソースのオフィス・ソフト OpenOffice.orgのヘルプデスクおよび研修サービスが夕張市に採用され ました。 リンク 夕張市には、第3セクターとして設立された株式会社HARPが、自治体 システムのオープン化の推進や業務の効率化を支援する立場から、民 間企業が償却したPC26台にLinux OS(Ubuntu)を導入し、再生させ、提 供しました。このPCを有効活用できるよう、アシストでは夕張市に OpenOffice.orgの支援サービスを提供していきます。 今回PCが導入されたのは夕張市選挙管理委員会事務局です。これまで 選挙が始まると臨時スタッフが増え、増員にともないPCの増設も必要と なってくるため、PCの調達や工面が大きな課題となっていました。夕張 市では現在約240台のPC

                                                    アシスト、夕張市へOpenOffice.orgの利用支援
                                                  • OpenOffice 4.0リリース - Apache寄贈後、初のメジャーバージョンアップ

                                                    Apache OpenOffice Communityは7月24日(米国時間)、「Apache OpenOffice 4.0」を公開したことを発表した。同コミュニティのダウンロードサイトから無償で入手できる。 OpenOfficeは、Apache OpenOffice Communityが開発するオープンソースのオフィススイート。元々は、1999年に独StarDivisionを買収した米Sun Microsystemsが、同社の所有する「StarOffice」のソースコードを2000年に公開し、OpenOffice.orgというプロダクト名で開発を始めたことを起源とする。その後、米OracleによるSun Microsystems買収に伴い、OpenOffice.orgの主要開発者が離脱して「LibreOffice」の開発に着手。しばらくして(2011年6月)OracleがOpenOffi

                                                    • 第283回 Apache OpenOffice 4.0をインストールする | gihyo.jp

                                                      今回は、リリースされたばかりのApache OpenOffice 4.0の紹介や、開発の様子、インストール方法を紹介します。 リリースまでの道のり Apache OpenoOffice(以下AOO⁠)⁠ 4.0は、新春特別企画に2013年4月リリース予定(だけど適切な時期)と書きましたが[1]⁠、最初のリリース目標日は2013年6月25日になりました。進行するにつれ、これに間に合わなさそうということで次は2013年7月16日になりましたが、それでも数日遅れで進行していたものの土壇場になって不具合が見つかり、結局、昨日2013年7月23日にリリースされました。 新機能も「大部分が実装されるでしょう」と書きましたが、実のところそうでもありませんでした。リリース予定日に合わせるため、それなりの機能が4.1に先送りになりました。とは言え、最大の目玉であるサイドバーは新機能として盛り込まれています。

                                                        第283回 Apache OpenOffice 4.0をインストールする | gihyo.jp
                                                      • OpenOffice.org、ソースコード管理ツールを「Mercurial」に移行へ | OSDN Magazine

                                                        OpenOffice.org(OOo)の開発チームは10月14日、ソースコード管理(SCM)ツールを「Mercurial」に移行させることを発表した。10月26日頃をめどに、まずは「DEV300」(「OpenOffice.org 3.1」のリリースブランチ名)から移行作業を開始する。 OpenOffice.orgでは、今年5月にMercurial移行に向けた準備を開始していた。これまで5ヶ月の間、パイロット、実装、テストを経ての移行開始となる。 オープンソースのSCMには「Git」「Bazaar」などがあるが、Mercurialを選んだ理由についてOpenOffice.orgでは、「容易さ、柔軟性、パフォーマンスがOOoの全体のニーズに合うと判断したため」と説明している。Mercurialが提供する高速かつ便利なマージ機能は、OOo開発で求めていたもの、としている。 まずは10月26日頃よ

                                                          OpenOffice.org、ソースコード管理ツールを「Mercurial」に移行へ | OSDN Magazine
                                                        • OpenOffice.orgのマクロに関する問い合わせサービス,アシストが開始

                                                          アシストは2009年11月30日,OpenOffice.orgのマクロに関する問い合わせに回答するサービスを開始した。価格は年間税別60万円から。 アシストは同社内の標準オフィス・ソフトをMicrosoft OfficeからOpenOffice.orgに移行し,そのノウハウをもとにサポート・サービスを提供している。すでに60社以上にOpenOffice.orgのサポート・サービスを提供しているという。 マクロに関する問い合わせサービスの名称は「マクロ・ヘルプデスク」。基本料金は年間税別50万円で,問い合わせ窓口1名あたり年間税別10万円。

                                                            OpenOffice.orgのマクロに関する問い合わせサービス,アシストが開始
                                                          • OpenOfficeやGimp、Inkscape等のさまざまなデスクトップアプリをWebアプリで動作確認出来る・「rollApp」

                                                            rollAppはOpenOfficeやGimp、Inkscape等の様々なデスクトップアプリケーションを任意のデバイス上でWebアプリとして動作確認出来るWebサービスです。アプリ開発者が本サービスを利用していれば動作確認する事が出来ます。デバイスを選ばず、ローカルにインストールされた状態のように動作する、との事。CADソフトやテキストエディタなどなど登録されているデスクトップアプリの種類も沢山そろっていました。若干動きがもさい印象もありましたが、インストール前に試せるのは良いですね。現在は170ほどのアプリが登録されており、appsページから探すことが出来ます。 rollApp

                                                              OpenOfficeやGimp、Inkscape等のさまざまなデスクトップアプリをWebアプリで動作確認出来る・「rollApp」
                                                            • OpenOffice.org ユーザーのための Microsoft Office 互換性研究室

                                                              2003年に開設した「OpenOffice.orgユーザーのためのMicrosoft Office互換性研究室」ですが、後継ソフトのLibreOfficeとなって互換性は大きく向上しました。開設から15年が経過し「互換性研究室」としての役割は終えたと判断して、2018年12月15日をもって閉鎖させていただきました。 長い間のご愛顧ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。 2018年12月15日 サイト管理人 松井幹彦

                                                              • 「Apache OpenOffice 4.0」公開、新しいサイドバーを追加

                                                                • OpenOffice.org 2.3.0が正式にリリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                                  OpenOffice.orgは17日(米国時間)、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org 2.3.0」を正式にリリースした。現在公開されているバイナリパッケージはWindowsとLinux、Solaris SPARC/x86に対応した英語版、日本語版の提供開始時期は明らかにされていない。 今回のリリースは、3月に公開されたバージョン2.2以来約半年ぶりのアップデート。ワードプロセッサの「Writer」では作表機能が強化されたほか、スプレッドシートの「Calc」では全角の英数カナを半角に変換するASC関数、半角の英数カナを全角に変換するJIS関数が追加されるなど、OpenOffice.orgを構成する各コンポーネントの強化が図られている。OpenOffice.orgでは、9月4日以降リリース候補版を3度公開、正式リリースに向けた検証作業を行ってきたもの。

                                                                  • 【レビュー】OpenOffice.org 3.3の新しいグラフ機能を使う | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                                    OpenOffice.org - The Free and Open Productivity Suite オープンソースソフトウェアとして提供されている統合オフィスアプリケーションとしてはOpenOffice.orgが代表的な存在。Sun MicrosystemsがOracleに買収されてからOpenOffice.orgの行く末を心配する声も出ているが、Oracleは今後もOpenOffice.orgの開発を継続することを発表している。次のメジャーリリースはOpenOffice.org 3.3.0になる見通しで、現在ベータ版が公開されている。改善や機能追加が実施されているが、特にグラフ機能が強化された点に注目しておきたい。 OpenOffice.org 3.3開発版起動画面 OpenOffice.org 3.3.0 (m10 build:9533) これまでOpenOffice.orgの

                                                                    • MSOffice の Word の代わりに OpenOffice.org の Writer でそれっぽく書類を作る方法 - Dlog 隔離館

                                                                      論文やレポートを書く機会が増えてきたのですが、 残念ながらMSOfficeのライセンスは1つしか持っていません。 そのため、「MSOfficeが入っていない他のPCで論文作成ができたら・・・」と思うことが少なくありません。 今回は、OpenOffice.org 3.2 Writerを使って、簡単な書類作成を一から行ってみます。 最終的に、MSOfficeで作ったものと大体同じクオリティになるまで頑張りました。 余白設定を行う 余白の設定を行います。 上下左右の余白を、それぞれ 25mm 25mm 20mm 20mm に設定します。 メニューの "書式" → "ページ" を選びます。 タブの "ページ" を選んで、余白を設定し、OKを押します。 中央揃えや右端揃えなどは、書式設定ツールバーから行えます。 行間の設定 デフォルトでは行間が狭いため、ページの行数を指定することで、行間を自動調整さ

                                                                        MSOffice の Word の代わりに OpenOffice.org の Writer でそれっぽく書類を作る方法 - Dlog 隔離館
                                                                      • User:Foral/JA/Ja.start mac - Apache OpenOffice Wiki

                                                                        それらの違いの理由は現在のMac OS X用のOpenOffice.orgがLinux版と同じようにGUI環境のX11に依存するからです。最近、直接 Mac OS Xの中で使えるOpenOffice.orgの開発がかなり進んでいるので数ヶ月後はきっとはNeoOfficeと変わらない機能性の OpenOffice.orgが生まれるでしょう(ちなみに、不安定なテスト版は公開されたところですが…ー07年06月現在)。 MYCOM PCWEB フリーなオフィススイートについて考える(1) マック版のオフィススイートについて説明してます MYCOM PCWEB フリーなオフィススイートについて考える(2) NeoOffice/Jについて説明してます NeoOfficeを使いたい NeoOfficeは、NeoOffice公式サイト からダウンロードできます。 インストール手順は、通常のMac OS X

                                                                        • OpenOffice writer 使い方

                                                                          オープンオフィス ライターの使い方。ワードと同じように使いこなす事が出来るOpenOfficeWriterの詳しい使い方を画像付きでお伝えしています。 OpenOffice Writerとは(オープンオフィスライター) 「Writer」は、OpenOffice.org 3に含まれるワープロソフトを示します。Microsoft Officeで言えば、Wordに当たりますね。 機能もインターフェイスもかなりWordに近いですので、Wordを使ったことのある人であれば、直ぐにでも操作方法を身につけることができます。 また、GUI(Graphical User Interface)が非常に洗練されているため、Word以外のワープロ経験者にも、おおよその見当を付けながら操作を覚えていくことができます。 Writerでできること Writerには、他の有名なワープロソフトが持っている機能はほとんど備わ

                                                                          • オフィスソフトを比較してみた(OpenOffice.org、StarSuite、Lotus Symphony、KINGSOFT Offce2007) | ひとぅブログ

                                                                            会社でやり残した仕事を家でやる場合って会社で使っているMicrosoft Office(以下MSオフィス)を家のパソコンにも入れてやる必要があります。(メーカー製パソコンなどでMSオフィスプリインストールパソコンを買っている人は除く) しかしたま?にしか使わないのに、ウン万円もするMSオフィスを買うのはもったいない。そこで登場するのが、MSオフィスと互換があるオフィスソフト。 以下のソフトを実際にインストールして使ってみました。

                                                                              オフィスソフトを比較してみた(OpenOffice.org、StarSuite、Lotus Symphony、KINGSOFT Offce2007) | ひとぅブログ
                                                                            • 新生フィナンシャルがOpenOffice.orgを全社標準に、対象は1000台以上

                                                                              アシストは2012年3月26日、新生フィナンシャルがOpenOffice.orgを全社の標準オフィス・ソフトとして採用したことを明らかにした。アシストが提供するOpenOffice.org導入・運用支援サービスを利用している。対象となるパソコンは1000台以上。2011年11月からOpenOffice.orgの本格運用を開始した。 新生フィナンシャルは新生銀行グループの企業で、個人向けローン事業を手がける。従来利用していた商用オフィス・ソフトのサポート期限が終了することから、OpenOffice.orgの導入を検討したという。従来利用していたソフトはMicrosoft Officeとみられる。 2009年8月から検討を開始し、2010年2月から問題点の洗い出しや対応策検討などの検証を実施。「課題はあるが移行の妨げになる大きな問題はない」として、OpenOffice.orgの全社導入を決定し

                                                                                新生フィナンシャルがOpenOffice.orgを全社標準に、対象は1000台以上
                                                                              • 『OpenOffice.orgユーザーのためのLibreOffice移行ガイド』11月20日発売開始! | OpenOffice.org 日本ユーザー会 出版物リスト

                                                                                『OpenOffice.orgユーザーのためのLibreOffice移行ガイド』11月20日発売開始! 緊急出版 『OpenOffice.orgユーザーのためのLibreOffice移行ガイド』 完成版書籍(PDF)のダウンロードはこちら ※ Webでの閲覧は無料、PDFダウンロードは1冊300円(2011年2月2日より5冊1350円、10冊2700円という1割引で複数購入できるメニューも用意しました) ※ 2011年11月29日更新、誤植を修正したV 1.0.5がダウンロードできます。バージョンはファイル名、奥付でご確認ください。 ■第1部 LibreOfficeリリースの経緯とそのプロジェクト(執筆:あわしろいくや) 1. OpenOffice.orgの誕生 2. OpenOffice.orgの発展 3. OpenOffice.orgの終焉 4. OpenOffice.orgとオープン

                                                                                • 米SunのOpenOffice.org向けプラグイン、PDFファイルの編集にも対応 | パソコン | マイコミジャーナル

                                                                                  米Sun Microsystemsは5月29日(米国時間)、現在ドイツのベルリンで開催されている「LinuxTag 2008」において、オフィススイート「OpenOffice.org (OOo)」向け拡張プラグインを新たに100種類以上公開したと発表した。 OOo向けのプラグインはExtensionと呼ばれ、OOoのExtension Repository上からダウンロードが可能になっている。ExtensionはJavaで記述されたプラットフォーム非依存のコードで、どのプラットフォームの製品に組み込んでもそのまま動作させられる。今回新たに追加されたのは、Template Packs、Report Designer、Tools for Professional Writers、Translation、Presentation Compressionなど。またOOo 3.0で投入される機能の2