並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 707件

新着順 人気順

Rolandの検索結果321 - 360 件 / 707件

  • たこすけブックス更新のお知らせ☆ : たこすけな曰々

    こんにちは、たこすけです☆ 今日はたこすけブックス更新のお知らせです。 今日ご紹介するのはこちらの本です。 『俺か、俺以外か。ローランドという生き方』 ROLAND/著 KADOKAWA 2019年 コロナ下で自身が経営する新宿、歌舞伎町の ホストクラブ「THE CLUB」の閉店を決めた 事でも最近話題になりましたね。 出版当初、本嫌いのミノが珍しく本屋で 立ち読みしていて、知りました。 ホスト?というと皆眉をひそめる時代から この方の登場で、流れが変わりつつあるのでは ないかな。と感じるくらい存在感があります。 いう言葉にも独自の美学があり また、その姿勢を貫いているところも 尊敬できる本でした。 おススメです^^ ランキングに参加中です^^ ポチリと応援お願いします☆ にほんブログ村 人気ブログランキング

      たこすけブックス更新のお知らせ☆ : たこすけな曰々
    • ELECTRIBE ESX-1との “イチャつける”蜜月関係——食品まつり、愛機を大いに語る - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

      インタビュー | 2024.04.08 Mon ELECTRIBE ESX-1との “イチャつける”蜜月関係——食品まつり、愛機を大いに語る 名ギタリストにはそのプレイを象徴するギターモデルがあるように、トラックメイカーのなかにも、キャラクターやアイデンティティと直結する機材を持つ人がいる。 常に型破りでありながら、聴き手を選ばない不思議な味わいのあるトラックを作り続けてきた食品まつりa.k.a foodman。 彼の傍には、いつもKORGのサンプラー「ELECTRIBE ESX-1」という愛機がいる。 各メーカーが小型かつ多機能、高音質のグルーヴボックスの開発を競うように売り出している今、スペック面だけを見れば時代遅れのその機材を、なぜ使い続けるのか。 デジタル機材とのプリミティブで愛に溢れた関係性と、そこで生まれるクリエイティビティについて大いに語ってもらった。 制作とライブにおける、

        ELECTRIBE ESX-1との “イチャつける”蜜月関係——食品まつり、愛機を大いに語る - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
      • YAMAHA DX9〜 【シンセサイザーのフロンティア〜ヘンテコなシンセたち】Episode 1 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

        nemosynth シンセサイザー・イラスト:西園寺スペルマ https://twitter.com/sperm_saionji 企画/編集:バーバラ・アスカ https://twitter.com/barbara_asuka FM音源がスタンフォード大学のチョウニング博士によって発見されたことは有名だが、博士が技術者ではなく音楽家であったことはあまり知られていない。 チョウニング博士(Dr. John Chowning)は、1934年アメリカのニュージャージー州生まれ。米海軍に勤務したあとバイオリンと打楽器とを会得、さらにパリへ渡って作曲を学んだ。1962年に合衆国へ帰国し、スタンフォード大学にて音楽の研究を続ける。イカれた連中が黎明期の電子音楽に手を染めており、それとは別のイカれた連中が黎明期のコンピューター開発に勤しんでいたという、そんな時代。といっても電子音楽ではまだ商業ベースに乗

          YAMAHA DX9〜 【シンセサイザーのフロンティア〜ヘンテコなシンセたち】Episode 1 - サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア
        • メイウェザー、樹海で遺体撮影の米YouTuberに怒り心頭 帽子を奪われる→乱闘騒ぎに「お前ら小学生か?」の声

          プロボクシングの元世界5階級王者・フロイド・メイウェザーが、米国の人気YouTuberであるローガン・ポールとのエキシビションマッチに向けた記者会見で“ド派手な前哨戦”を展開。両者には“日本”を巡る因縁があり、メイウェザーの怒りは試合前から最高潮になっているようです。 口論するメイウェザーとローガンの弟・ジェイク(画像はジェイク・ポールInstagramから) 6月6日にマイアミのハードロック・スタジアムで開催されるメイウェザーとローガンのエキシビションマッチ。これに先駆けて両雄が顔を合わせるフェースオフが行われ、メイウェザーは「兄弟2人とやってもいい」とローガンだけでなく弟でYouTuberのジェイクも挑発。これに乗せられたジェイクが、フェースオフ後のメディア取材に応じていたメイウェザーの前に現れて口喧嘩を開始し、最終的にはメイウェザーの白い帽子を奪って逃げようとしたことから、周囲を巻き

            メイウェザー、樹海で遺体撮影の米YouTuberに怒り心頭 帽子を奪われる→乱闘騒ぎに「お前ら小学生か?」の声
          • Downloads - RC-808

            RC-808 Re-Create the 808 Conceptual Model Software Download The RC-808 “Re-Create the 808” emulates the original TR-808 sound with analog manner synthesis. As the name implies, it is with respect to the original 808 sounds which is a criterion for sound synthesis as a vintage. Starting from this criterion, explore the multiverse of sounds, stretch out your vectors, to find out new criterion of you

              Downloads - RC-808
            • ゲーム音楽家活動36周年 『スーパードンキーコング』を手がけたデビッド・ワイズの足跡

              海外のベテランゲーム音楽家で日本のリスナーからも広く認知されている人物といえば、『伝説の騎士エルロンド』『バトルトード』『スーパードンキーコング』シリーズなどの音楽を手がけたデビッド・ワイズは筆頭格に挙がるだろう。デビッドの音楽に魅了され、熱烈なファンを公言している芸人コンビのカミナリが今年4月にイギリスに赴き、本人へのインタビューを敢行したことも記憶に新しい。 【超絶奇跡】ゲーム音楽作曲家David Wiseに会いに行こう!inイギリス ~Japanese big fans went to UK to meet their idol David Wise.~ 1987年にゲーム音楽家としてデビューし、レア社が開発に関わった数々のゲームで音楽を制作。2009年にフリーランスに転身してからはインディーゲームの音楽制作や、ゲーム音楽に関するワークショップ、自身のバンドを率いてのライヴ活動にも範

                ゲーム音楽家活動36周年 『スーパードンキーコング』を手がけたデビッド・ワイズの足跡
              • プラモデルの聖地、静岡。 - ブログ名、捨てました

                ご機嫌いかがでしょう?まっさんです。 今は県外への外出は自粛しているので、静岡県内を神出鬼没です。 www.masu-hoi.com www.masu-hoi.com www.masu-hoi.com この様に、地元など、1〜2時間で行ける様な旅行を「マイクロツーリズム」と言うそうです。 ご近所でも、今まで知らなかった新たな発見があるかもしれませんよ。 自分の住む、静岡県西部(浜松市周辺)は二輪、四輪のYAMAHA発動機、SUZUKIがあり、HONDAの創業者、「本田宗一郎」の出身地であります。 さらには楽器メーカーのYAMAHA、KAWAI、ROLANDなど世界的な企業が連なっています。 対する静岡県中部(静岡市周辺)ガンダムのプラモデルこと「ガンプラ」の製造工場があります。 このガンプラのバンダイだけではなく、世界的な模型メーカーのTAMIYAも静岡中部地方の企業です。 そんな静岡市に

                  プラモデルの聖地、静岡。 - ブログ名、捨てました
                • 「甘い言葉をささやきすぎて、虫歯になりそう」と語るROLANDが最新のリステリンをテイスティング|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                  「マウスウォッシュ」ってありますよね。 マウスウォッシュとは、口にふくんでゆすぐ「液体歯磨き」のこと。 今回、マウスウォッシュ界で“売上No.1”(※)ブランドの座をほしいままにしている「リステリン」が、シリーズ史上最高峰と銘打つ「リステリントータルケアPLUS」を発売したらしいのですが…

                    「甘い言葉をささやきすぎて、虫歯になりそう」と語るROLANDが最新のリステリンをテイスティング|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                  • CES 2023で最高にクール、または奇妙だったガジェットたち

                    CES 2023で最高にクール、または奇妙だったガジェットたち2023.01.16 17:0019,046 Andrew Liszewski、Michelle Ehrhardt 、Florence Ion、Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 見逃したネタ、ないですか? 今年のCESは、バーチャルイベントとなってしまった2021年、不完全燃焼だった2022年から見事な復活を遂げました。 ただ全体的な空気としては…うーん、盛り上がってはいるけどやや突貫工事感があって、とくに大型発表は意外とニッチだったり想定内だったり、情報不足だったりしました。 そこでCES会場を歩いてきた米Gizmodoの記者が、必ずしもメジャーじゃなくても興味深かった展示、熱かった発表、なんか引っかかったネタをまとめました。 E InkのWindowsノートPCから裸眼で3D立体視でき

                      CES 2023で最高にクール、または奇妙だったガジェットたち
                    • 【今週のお題】車や家が高い買い物とよく言われるけど、、、当時はこれが一番高いと思っていたよ。 - みっかーブログ

                      みなさん、こんにちは! みっかーです。 今週のお題「人生で一番高い買い物」 「人生で一番高い買い物」は何かと言われたら、、、 車です!!!以上!!! となってしまうので、つまらない。笑 それに、車はまだローンは残っているし、完全に自分の物ではない。笑 ということで、今回は、 初めて自分で買ったもので、一番高かった物を紹介したいと思います!!! それは、、、 ピアノです!!! ピアノ♪ 確か、送料込みで、約18万円だったと思います。 買ったのは大学生の時です。 当時の18万って、とんでもない額じゃないですか!?😳 毎月、家賃以外の生活費は自分でアルバイトして稼いでいた私にとって、 18万は勇気のいる買い物でした😭 「無理して買わなきゃ良いじゃん」と言われると思いますが、 私は、教育学部で音楽を専攻していたため、ピアノが必修でした。 〜〜〜♪ 前に親戚からもらった電子ピアノがあったのですが

                        【今週のお題】車や家が高い買い物とよく言われるけど、、、当時はこれが一番高いと思っていたよ。 - みっかーブログ
                      • TikTok、アイルランドに欧州初のデータセンター設置へ

                        ティックトックのロゴが表示された画面(2019年11月21日撮影、資料写真)。(c)Lionel BONAVENTURE / AFP 【8月6日 AFP】中国の「バイトダンス(ByteDance、字節跳動)」が運営する動画共有アプリ「ティックトック(TikTok)」は6日、同社の欧州初となるデータセンターをアイルランドに設置し、2022年の初めごろまでに稼働させる計画だと発表した。 ティックトックの情報セキュリティー最高責任者ローランド・クルーティエ(Roland Cloutier)氏は、4億2000万ユーロ(約525億円)を投じるこのデータセンターについて、雇用を創出し、データの送受信時間を短縮できる上、「ティックトックのユーザー情報の保護の強化において重要な役割を果たす」と述べた。 同アプリのユーザー情報は現在、米国とシンガポールのデータセンターで保存されている。 全世界で10億人もの

                          TikTok、アイルランドに欧州初のデータセンター設置へ
                        • [インタビュー]メガドラ新作「アステボルグの悪魔」は若手開発者の挑戦によって作られた。2人のフランス人に120Mbitゲーム開発の裏側を聞く

                          [インタビュー]メガドラ新作「アステボルグの悪魔」は若手開発者の挑戦によって作られた。2人のフランス人に120Mbitゲーム開発の裏側を聞く 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 フランス・NEOFID STUDIOSの開発によるアクションアドベンチャーゲーム「アステボルグの悪魔」(Demons of Asteborg)。本作は2019年のKickstarterキャンペーンで資金を調達して開発された,PC / Nintendo Switch,そしてメガドライブ系プラットフォーム(Sega Genesisおよび,それらの互換機含む)向けのタイトルだ。 本作のカートリッジ版は,国内でも一部のコアなゲーム取扱店にて若干数が販売されたが,正式に日本向け仕様の製品(ジャケットを刷新したうえ,日本語マニュアルを封入したもの。なおゲーム内は日本語に非対応)を発売することが11月10日,明らかになった。また,

                            [インタビュー]メガドラ新作「アステボルグの悪魔」は若手開発者の挑戦によって作られた。2人のフランス人に120Mbitゲーム開発の裏側を聞く
                          • 映画録音について Sound for a Film - Sound Design YURTA

                            映画を中心とした録音に関するコラムを不定期に掲載していきます。 筆者も順不同に変わっていきます。 クリックすると各コラムに飛びます 1.録音部について 2.映画の音関係の仕事の種類 3.Dialogue editでの環境 4.シグナルとノイズ 5.Pre Fader & Post Fader 6.録音部としての映画のワークフロー 7.My Sound Cart 8.Time Code Sync 9.撮影現場で使用されるMicrophone 10.録音助手の現場バッグ 11.音響効果の仕事 12.ハリウッドゴムの作り方 13.現場で使う代表的な音声コネクター 14.撮影現場の録音部用語 15.iPad/iPhoneでのSound Report 16.iPadでの台本 17.録音データのバックアップ方法 18.録音部として便利なアプリ 19.モニターの音量 20.リバーブとIR 21.Dant

                              映画録音について Sound for a Film - Sound Design YURTA
                            • ヒップホップ誕生から50年。音楽と文化を作ってきたテクノロジー

                              ヒップホップ誕生から50年。音楽と文化を作ってきたテクノロジー2023.08.03 23:006,856 Mack DeGeurin - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 1973年8月、ブロンクスから生まれたヒップホップ音楽。 このジャンルがストリートからトップチャートへ駆け上がった一因には、制作におけるアナログとデジタルの架け橋となった音楽テクノロジーの存在があります。 ドラムマシン、デジタルサンプラー、魔改造ターンテーブル。ヒップホップアーティストは、その時代の新たな技術を取り入れ、ヒップホップという音楽ジャンル全体を定義するツールとして活用してきました。 2023年、今はラップトップ1台で音楽が制作できる時代。しかし、デジタル化され、今の音楽系ソフトにプリインストールされているさまざまな音は、もともとは世界トップクラスの音楽エンジニアの手によって、物理的道具(金属やプ

                                ヒップホップ誕生から50年。音楽と文化を作ってきたテクノロジー
                              • V-1HDに新しめのmac刺したらなんか色がおかしい時の対策と考察|ScreenSaver

                                2023年1月28日追記 こまけえこたあいいから今すぐファームウェアアップデートだ!!!! やり方はV-1HD RCSの取説の7P8Pを読もう!!!!! (この記事をリリースしてからちょうど1ヶ月後くらいにRoland様が爆速神対応してくれたみたいですが別にこの記事読んでもらえたとかそういう調子乗った風に思ってるわけじゃなくなんていうかラッキーありがとう神BIG感謝ナイスタイミングのカムバックだぜという気持ちです) (つまり1年半くらい放置していたことになrごめーーーーーん) (その場にインターネット環境が無い人は↓) お急ぎの方は対処法が下の方にあるのでそこまで飛ばしてください。 東京を中心にVJや背景映像屋さんをしています、ScreenSaverです。機材知識には疎い方なのですが、周囲の有識者の皆様のおかげで表題の謎現象がなんとか解決してきたので、未来の自分へのメモ的な意味も含めて共有

                                  V-1HDに新しめのmac刺したらなんか色がおかしい時の対策と考察|ScreenSaver
                                • suzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 | OTOTSU

                                  〈OTOTSU〉は、diskunion DIW によるデジタル・キュレーション&ディストリビューションサービスです。詳しくはこちら HOMEINTERVIEWsuzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 suzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 2022 7/06 Photo by:Kozaburo Sakamoto 日本のテクノ黎明期から活動を開始し、シーンが発展・多様化していく中、独自のスタンスで魅力あふれるエレクトロニ

                                    suzukiski インタビュー | 日本エレクトロニック・ミュージックシーンの才人、スズキスキー。デビュー作『Thought』から『Ozma』に至るまで、各作品の制作背景や当時のシーン、レイ・ハラカミとの交流などから振り返る。 | OTOTSU
                                  • キック、怪談話の“著作権侵害疑惑”について言及 「どの部分に作家さんの著作権があるか私には分からず」

                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています お笑い芸人のキックさんが9月21日にブログを更新。CSチャンネル「エンタメ~テレ」で放送され、その後「Prime Video」で配信中だったオカルト系バラエティー番組「超ムーの世界R」でのトークで、著作権侵害を指摘されている件について言及しました。 キックさん(画像はキックInstagramから) 問題となったのは、「超ムーの世界R」の2022年シーズンの第160話。キックさんが、作家の小原猛さんの2014年に出版した著作『沖縄の怖い話』(TOブックス)に登場する「首のない女」とそっくりな話を披露しており、番組を視聴したファンが小原さんへTwitterで報告。 しかし、小原さんは「全く知らないですねー。誰だろ?」と番組に自身の著作が使用されているとは知らないと返信。その後、番組を確認したところ「この『首のない女』の話は、たぶんTOブ

                                      キック、怪談話の“著作権侵害疑惑”について言及 「どの部分に作家さんの著作権があるか私には分からず」
                                    • 「優秀なデータエンジニアの条件は?」「必要なスキルはどう学ぶ?」 業界トップの“バ美肉おじさん”が学生に教える、データエンジニアのあれこれ

                                      技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。「技育祭2023【春】」に登壇したのは、ちゅらデータ株式会社CTOの菱沼雄太氏。データエンジニアの仕事内容や求められるスキル、学習パスについて話しました。全2回。後半は、データエンジニアの学習パスについて。前回はこちら。 授業だけマン・研究で機械学習やってるマン・インフラ型・DB特化型…それぞれの学習パス 菱沼雄太氏(以下、菱沼):データエンジニアの学習パス。必要スキルもSQLとPythonだとみなさんわかったところで、エンジニアの学習パスをちょっと話そうかなと思います。 例えばデータエンジニアの学習パスはこんな感じのがよくあるパターンかなと思っています。Startが左上にあって、SQLの基礎とか、一段目にPythonの基礎とか、Linuxサーバーとか触ってみたり、開発環境とかね

                                        「優秀なデータエンジニアの条件は?」「必要なスキルはどう学ぶ?」 業界トップの“バ美肉おじさん”が学生に教える、データエンジニアのあれこれ
                                      • あのAMS Neveが、USB3.0オーディオインターフェイス、88MをNAMMで発表。88RSコンソールのプリアンプ搭載|DTMステーション

                                        音楽レコーディングスタジオはもちろん、映画、テレビ、ラジオ……など世界中のサウンドを司る分野においてトップブランドとして君臨し、60年以上の歴史を持つイギリスのAMS Neve。スタジオにAMS Neveのコンソールが置かれていることが、まさにステータスとなってきた製品群であり、最新のデジタルコンソールでもプロの世界で高い評価を受けているメーカーでもあります。そのAMS Neveが、ついにUSBオーディオインターフェイスをリリースすることになったことが6月3日からスタートしたアメリカの2022 NAMM Showで明らかにされました。 発表されたのはコンパクトながら10in/10outを装備したUSB 3.0接続のオーディオインターフェイス、88M。ここにはAMS Neveのフラグシップである88RSコンソールに搭載されているものと同じテクノロジーを用いたマイク/ライン/楽器用デュアル・プ

                                          あのAMS Neveが、USB3.0オーディオインターフェイス、88MをNAMMで発表。88RSコンソールのプリアンプ搭載|DTMステーション
                                        • 屈指のシンセ愛好家・齋藤久師が語る、ハードウェア機材を使い続ける理由 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

                                          インタビュー | 2023.07.20 Thu 屈指のシンセ愛好家・齋藤久師が語る、ハードウェア機材を使い続ける理由 往年の名機をエミュレートしたものから先鋭的なサウンドを生成するものまで、多種多彩なソフトウェア音源/エフェクターが揃う現在、楽曲制作の大部分をPCの内部で完結させることは、ことエレクトロニック・ミュージックの領域においては、決して珍しいケースではなくなった。 しかし、そのような中でも頑なにハードウェア機材にこだわり続けるアーティストがいることも確か。 そんな「ハード派」の筆頭に挙げられるのが、アーティスト/サウンド・デザイナーの齋藤久師である。 ソロ・ワークでもパートナーであるLenaのソロ・ユニット「galcid」を始めとしたプロデュース・ワークでもハードウェア・シンセサイザーを活用し、大手電子楽器メーカーの製品開発やプリセット音色の作成にも携わる屈指のシンセ愛好家・齋藤

                                            屈指のシンセ愛好家・齋藤久師が語る、ハードウェア機材を使い続ける理由 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
                                          • Yellow Magic Orchestra: BGM

                                            Each Sunday, Pitchfork takes an in-depth look at a significant album from the past, and any record not in our archives is eligible. Today we revisit the Japanese band’s technically masterful, tremendously expensive 1981 album, a record that looms over 40 years’ worth of electronic production. As a Japanese initialism, “BGM” stands for “background music.” It’s meant to evoke the blissful ’80s ambie

                                              Yellow Magic Orchestra: BGM
                                            • Roland - 404 Day

                                              ディギング、カセットテープ、そしてカルチャー 人々の心を掴んで離さないLo-Fi Hip Hopサウンド。ウォームでファジーなビートと、グリッチなアレンジ、ジャジーさをブレンドしたこのジャンルは、2000年代半ばからゆっくりと、しかし着実に人気を集めていきました。全ての音楽ジャンルには、その誕生にかかわる人、場所、機材が織りなすストーリーがあります。これから、日本で生まれた小さな箱型の製品が、いかにして世界を座巻していったのか?に関する、ストーリーを読み解いていきましょう。 PART 1 THE ORIGIN 日本、1990年代中頃 90年代中頃、音楽シーンには多くの変化が訪れていました。人々はクラブやフェスに群がり、DJカルチャーが台頭。以前に比べるとツールも安価になりはじめたことから、より多くの人々が音楽制作の世界に足を踏み入れはじめた時期でした。ここから現在のカルチャーを形成する礎が

                                                Roland - 404 Day
                                              • 人生をリセットしたかった――所持品ゼロの生活をしてみたら、“足りない”のに“満たされた”話

                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 自分の持ち物を全てリセットし、“所持品ゼロ”の状態から1日に1つずつ必要なモノを取り戻していく2人の男の姿を描いた映画「100日間のシンプルライフ」が、12月4日に全国公開。そんな映画に感化されて、本当に所持品をゼロにしてしまった女性がいます。 (C) 2018 Pantaleon Films GmbH / Erfttal Film & Fernsehproduktion GmbH & Co. KG / WS Filmproduktion / Warner Bros. Entertainment GmbH 同作は、全ての持ち物をリセットし、1日に1つずつアイテムを取り戻していく青年の実験生活を記録したフィンランドのドキュメンタリー映画「365日のシンプルライフ」(2014年日本公開)を基に描かれた物語。多くのモノに囲まれ、何不自由な

                                                  人生をリセットしたかった――所持品ゼロの生活をしてみたら、“足りない”のに“満たされた”話
                                                • 【DTMブラックフライデーセール2023年】プラグインセール開催状況まとめ

                                                  DTMerにとっては毎年恒例行事となったブラックフライデー。 1年で最も安くプラグインを買えると言っても過言ではない期間です。 今年の2023年DTM関連のブラックフライデーセールは2023年11月24日(金曜日)から本格的に開催される予定ですが、すでに多くのメーカーのブラックフライデーセール対象製品が続々と発表されています。 この記事では今年2023年に開催されるブラックフライデーセールの開催状況をまとめていきます。 【2023年11月24日】 ・Liquid Sonicsのセール情報を追加 ・Brainworxのセール情報を追加 ・Melda Productionのセール情報を追加 【2023年11月21日】 ・Synthogyのセール情報を追加 【2023年11月20日】 ・U-heのセール情報を追加 ・Fabfilterのセール情報を追加 ・Moog Musicのセール情報を追加

                                                    【DTMブラックフライデーセール2023年】プラグインセール開催状況まとめ
                                                  • 追悼・OSUMI a.k.a. BIG-O: TSUTCHIEが語る, SHAKKAZOMBIEの軌跡 - PRKS9

                                                    HOME Column/Interview Interview 追悼・OSUMI a.k.a. BIG-O: TSUTCHIEが語る, SHAKKAZOMBIEの軌跡 2021年2月3日、SHAKKAZOMBIEの一員であり、ファッションデザイナーとしても世界的な評価を受けるオオスミタケシ──MC名はOSUMI, のちにBIG-Oと改名──の訃報が知らされた。訃報を受け、PRKS9ではSHAKKAZOMBIEのトラックメイカー・TSUTCHIEに連絡を取った。それは氏の急逝に際し、BIG-O, IGNITIONMAN a.k.a. ヒデボウイ, TSUTCHIEの3人が揃ったSHAKKAZOMBIEとしての活動が今後不可能となったことを受け、この3人が残した軌跡を記しておかねばならないという信念からだ。 SHAKKAZOMBIEはどのように生まれ、どのようにシナジーし、そしてどのように休止

                                                      追悼・OSUMI a.k.a. BIG-O: TSUTCHIEが語る, SHAKKAZOMBIEの軌跡 - PRKS9
                                                    • メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話|2020年ベスト | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                      HOME メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話|2020年ベスト 2020年(1月~12月)、Rolling Stone Japanで反響の大きかった記事ベストを発表。この記事は「音楽部門」第5位。自分たちの困難と、そのなかで感じている苦しみや辛さを音楽として表現するためには、それまでにはない「新しい声」が必要になる。東の果ての島国からやってきた、性能がよくて安価で、西洋の歴史性を背負っていないツールは、理想的な武器だった。もしかしたら、日本のプロダクトは理念的にはずっと「デモクラティック(民主的)」なものだったのかもしれない。テクノロジー・ビジネス・音楽・出版など世界の最前線に触れてきた編集者、若林恵(黒鳥社)による楽器メーカーのもっと語られるべき話。 ※この記事は2020年3月25日発売の『Rolling Stone JAPAN vol

                                                        メイド・イン・ジャパンは誰をエンパワーしたのか? 日本の楽器メーカーがもっと誇るべき話|2020年ベスト | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                      • 195万円が入ったリュック、持ち主に返る クリスマスのドイツで

                                                        ドイツ西部で開かれたクリスマスマーケット(2019年11月25日撮影、資料写真)。(c)Daniel ROLAND / AFP 【12月27日 AFP】クリスマスのドイツで、木の下に置き去られたプレゼントと現金1万6000ユーロ(約195万円)が入ったリュックサックを誠実な男性が見つけ、持ち主の男性(63)に届けられる出来事があった。 リュックサックは西部クレフェルト(Krefeld)の中心地で、24日の午前0時少し前に発見され、警察に届けられた。 警官はすぐに持ち主を特定し、リュックサックとその中身を男性に届けることができた。 地元警察はフェイスブック(Facebook)で、発見者の男性(51)は「クリスマスだからと言って、謝礼金を受け取らなかった」と明かし、「クリスマスには本当に良いことをする人がいるものだ」とコメントした。 ドイツでは落とし物を警察に届け出ると、その価値を基準に算出さ

                                                          195万円が入ったリュック、持ち主に返る クリスマスのドイツで
                                                        • 小室哲哉の使用機材 - Wikipedia

                                                          小室哲哉の使用機材(こむろてつやのしようきざい)は、日本のミュージシャン、小室哲哉の制作の際に使用する機材とそれらによって生まれた方向性についてのまとめである。 使用機材[編集] Sequential Circuits Prophet-600[1] Pearl PolySensor PPG WAVE 2.2[2] Prophet VS[3] E-mu Emulator II 小室は「鍵盤の左端が弾き辛い」「ディスクの入れ替えをやってる余裕がない」「見栄が悪い」「小さいキーボードから、色々な音色が『声』から『オーケストラ』まで出てくると皆が不思議がってくれる」という理由から、YAMAHA DX7とMIDIで接続されてあり、小泉洋のコントロールでDX7自体の音色と切り替えながら弾き分けていた[4]。 小室はライブでの演奏と動きに徹していて、物理的に操作に関与することが不可能なため、ステージ上で

                                                          • Roland SP-404MKII Tips -【保存版】SP404mk2 を DAW の外部エフェクトとして使う方法(USBオーディオ接続)

                                                            Roland SP-404 MK II を多いに使うためのメモ。続いては SP404mk2 を DAW の外部エフェクトとして使う、です。SP-404 シリーズの人気を支えている理由のひとつが秀逸なエフェクト。フィルターやルーパーなど多彩なエフェクトを3つのノブで操りながら、積極的なサウンドメイキングが可能だ。 さらにパワーアップした SP404mk2 のエフェクトを DAW の外部エフェクトとして使う方法、しかも USB-C ケーブル1本という簡単接続による実現方法を紹介する。 オーディオインターフェイスの機器セットを作成 これまでも SP-404sx は DAW の外部エフェクトとして広く使われてきた。接続は簡単で、フェクトをかけたい DAW のトラックアウトをオーディオインターフェイス経由で SP-404sx に接続し、SP-404sx のアウトをオーディオインターフェイス経由で戻す

                                                              Roland SP-404MKII Tips -【保存版】SP404mk2 を DAW の外部エフェクトとして使う方法(USBオーディオ接続)
                                                            • ローランドTR-808の開発秘話を明かす書籍『TR-808<ヤオヤ>を作った神々』 | CINRA

                                                              田中雄二の著書『TR-808<ヤオヤ>を作った神々 菊本忠男との対話──電子音楽 in JAPAN外伝』が12月11日に刊行される。 『電子音楽 in JAPAN』の続編的書籍となる同書は、1980年に発売されたローランドのリズムマシン「TR-808」のプロジェクトリーダーで、海外では「ミスター・キクモト」として知られる菊本忠男との対話形式で、1980年代末から今世紀までのサンプリング、デジタルシンセサイザー、ソフトウエアシンセの歴史を辿るもの。「TR-808」「TB-303」「TR-909」「MIDI」の開発秘話が明かされる。巻末には菊本が関わった機材の実際の使用例をまとめたディスクガイドを掲載。 帯文には石野卓球(電気グルーヴ)が「808 909 606 707 そして Roland、もしもこれらによって奏でる音がなかったとしたら僕の音楽人生もなかったと断言できる。」とコメント。

                                                                ローランドTR-808の開発秘話を明かす書籍『TR-808<ヤオヤ>を作った神々』 | CINRA
                                                              • 16 Legendary Beats - A short history of the 808 🟥🟧🟨⬜ | Drum Patterns Explained

                                                                ► https://www.patreon.com/captainpikant Support us on Patreon and get access to lots of drum patterns, cheat sheets and more! The Roland TR-808 is the most famous and influential drum machine ever created. Today we're looking at its history - and we'll do so by showing you 16 of our favourite 808 patterns, spanning across four decades and beginning with its birth in 1980. We'll be using the OXI O

                                                                  16 Legendary Beats - A short history of the 808 🟥🟧🟨⬜ | Drum Patterns Explained
                                                                • マンションで電子ドラム!防音・防振対策、ふにゃふにゃシステムの作り方 - さくらこルーム

                                                                  家でドラムを練習したいけれど、騒音や振動で近隣に迷惑がかかるのでは?とお考えではないでしょうか? 電子ドラムを購入するにあたり、最も気がかりなのは騒音です。 電子ドラムにすれば音はしないから大丈夫? たとえ電子ドラムを購入したとしても、それだけでは騒音と振動を抑えたことにはなりません。 騒音を考え電子ドラムにするのはもちろんのこと、その他にも防音・防振対策をすることをおすすめします。 うちは分譲マンションの2階以上に住んでいいます。 できる限りの防音・防振対策をしましたので紹介したいと思います。 【参考】うちは分譲マンションの2階以上の角部屋です。構造は鉄骨鉄筋コンクリートです。 自宅の環境を確認 マンションの規約を確認する マンションの構造を確認する 防音・防振の電子ドラムを購入する メッシュパッドの電子ドラムを選ぶ メッシュパッド シリコンパッド ゴムパッド ペダルはビーターレスのキッ

                                                                    マンションで電子ドラム!防音・防振対策、ふにゃふにゃシステムの作り方 - さくらこルーム
                                                                  • スマホでライブ配信する時にあると便利な機材 - ギターとスマホとSNSと

                                                                    近年SNSなどで「ライブ配信」が増えてきています。 配信する側、見る側ともに需要が高まっている中で、スマートフォン(スマホ)で配信する際にクオリティを上げる機材を紹介します。 もちろん、スマホのみでも十分配信は可能なのですが、 ・他の配信者とは差をつけたい ・プロクオリティの配信をしたい という方には参考になると思います。 そもそもライブ配信とは? 主なライブ配信サービス ライブ配信に必要な機材は? ライブ配信のクオリティを上げる機材 マイク デスクトップ型 ハンドマイク型 ピンマイク型 スマホ一体型 照明 配信者を照らす照明 部屋の中の照明 オーディオインターフェイス ライブ配信セット スマホでライブ配信する時にあると便利な機材まとめ そもそもライブ配信とは? 「ライブ配信」は通常の動画配信とは異なります。 YouTubeなどで様々な動画が配信されていますが、その動画の多くは収録・編集さ

                                                                      スマホでライブ配信する時にあると便利な機材 - ギターとスマホとSNSと
                                                                    • ROLAND、GACKTとのブランド「G&R」との契約解除を発表 デザイン模倣で商品回収騒ぎ

                                                                      タレントのROLANDさんが12月20日、GACKTさんらと立ち上げたファッションブランド「G&R」との契約を解除したことをTwitterで発表しました。同ブランドについては、商品デザインの模倣を指摘する声が相次いでおり、Webサイトで販売中止と商品回収を発表していました。 イベントに登壇したROLANDさん、GACKTさん、門りょうさん G&Rは、GACKTさんとROLANDさんが「女性を“一流”にするためのブランド」を掲げて立ち上げ。第1弾企画のディレクターに実業家の門りょうさんを迎え、16日には商品のお披露目も兼ねたプロジェクト発表会を実施していました。 商品デザイン 【動画で見る】ねとらぼエンタYouTubeチャンネル プロジェクトサイトでは、外部の専門家の指導を得て調査した結果、模倣が事実と確認できたと報告。「GACKT氏やROLAND氏、門りょう氏から商品、コンセプト、デザイン

                                                                        ROLAND、GACKTとのブランド「G&R」との契約解除を発表 デザイン模倣で商品回収騒ぎ
                                                                      • スマホと組み合わせてライブ配信・動画配信が楽しめる機材「Roland編」 - ギターとスマホとSNSと

                                                                        近年、SNSでのライブ配信・動画配信が賑わっています。 ライブ配信・動画配信は視聴者がいて成り立つもの。 視聴者へより良いクオリティで配信できる。そんな機材を紹介します。 いずれもスマートフォンがあればすぐに始められるものばかり。 今からライブ配信・動画配信をやってみたい方や、すでにやっているけれどもクオリティを上げたい! そういった方へおすすめの機材です。 何を配信するの? ■音楽(楽器) ■メイク配信(美容) ■ゲーム実況 ■お笑い ■スポーツ系 誰でも、手軽に配信できるところがポイント ライブ配信・動画配信で差をつけるには? GO:LIVECAST GO:MIXER PRO ライブ配信・動画配信が楽しめる機材「Roland編」まとめ 何を配信するの? 一口に「配信」といっても、「何を配信するの?」という方も多いと思います。 SNSで人気の配信は以下のようなものがあります。 ■音楽(楽

                                                                          スマホと組み合わせてライブ配信・動画配信が楽しめる機材「Roland編」 - ギターとスマホとSNSと
                                                                        • YouTuberへの道その3 弾いてみた動画制作話(´・∀・) - killerkun’s diary

                                                                          やふ(*・∀・)ノキラーっす さてさて今日はYouTubeの弾いてみた動画制作話です(´・д・`) 弾いてみた動画の作り方はざっくりわけて2通りあります ボン・ジョビ❕君に決めた❕❕(笑) さて(´・д・`)出来上がった動画はコーデック(拡張子)がWMVになってます(*・ω・) さぁついに出来上がりヾ(o≧∀≦o)ノ゙編集して制作した弾いてみた動画ですd(*´∀`*) さてさて今日はYouTubeの弾いてみた動画制作話です(´・д・`) とりあえずやってみるか(°∀°)と、始まった弾いてみたシリーズWWパソコンから音鳴らしつつ携帯をポンっと置いて録画でそのまま弾いてみた動画を作ってましたが>゜)))彡↓ www.killerdiary.work 「他の人の弾いてみた動画(´・ω・`)クオリティ高いなぁ…僕もちゃんとした?W弾いてみた動画作ってみよーかな」 と(´・∀・)相成りましてWW 今

                                                                            YouTuberへの道その3 弾いてみた動画制作話(´・∀・) - killerkun’s diary
                                                                          • Bluetooth MIDIを大きく進化させたRolandのワイヤレスMIDI戦略。WM-1/WM-1Dを試してみた|DTMステーション

                                                                            Quicco Soundのmi.1シリーズやKORGのmicroKEY Air、YAMAHAのMD-BT01/UD-BT01など、各社からBluetoothを用いたワイヤレスMIDI製品が発売され、少しずつ広がりを見せているMIDI over Bluetooth Low Energy(以下BLE-MIDI)。ここにきて、Rolandが画期的ともいえるBLE-MIDI機器を2種類、発売しました。ひとつは既存のMIDI機器をワイヤレス化するためのWM-1、そしてもうひとつがPCのUSB端子に挿すことでBLE-MIDI機器とワイヤレス接続できるようにするためのUSBドングル、WM-1Dです。 どちらもオープンプライスですが、WM-1が実売7,700円前後(税込)、WM-1Dが8,800円前後(税込)というもので、大きな特徴は3台までのデバイスと接続可能なSTANDARD MODEのほかに、より低

                                                                              Bluetooth MIDIを大きく進化させたRolandのワイヤレスMIDI戦略。WM-1/WM-1Dを試してみた|DTMステーション
                                                                            • より幅広い人たちに音楽制作の面白さを届けたい! Dotec-AudioがiOSアプリに参入。簡単に音作りができるDeePopMaxとDeeEQをリリース|DTMステーション

                                                                              DTMやDAWって言葉も知らないけれど、iPhoneに入ってるGarageBandで曲作りをしている大学生、無料楽器アプリで遊んでみたら簡単に演奏できて思いのほか楽しいという会社員……など、WindowsやMacでDTMをしている人たちとは少し違う層の人たちも、iPhoneやiPadを通じてDTMの世界に入ってきています。そんな人たちに、もっと音楽制作の面白さを届けたい、という思いから、日本のプラグインメーカー、Dotec-AudioがiOSアプリをリリースしました。 今回Dotec-Audioが初めて出したのは、すでにWindows/Macのプラグインとして出しているマキシマイザのDeePopMaxと、2つのレバーだけで音質を大きく変化させられるDeeEQ、それにiOS上のAudioUnits V3アプリを効率よく活用するためのAUAuioPlayerのそれぞれ。このうちAuAudioP

                                                                                より幅広い人たちに音楽制作の面白さを届けたい! Dotec-AudioがiOSアプリに参入。簡単に音作りができるDeePopMaxとDeeEQをリリース|DTMステーション
                                                                              • あいみょん、TENDRE、藤原さくら、Nenashi、U-zhaanらを手がけるyasu2000の仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第20回

                                                                                誰よりもアーティストの近くで音と向き合い、アーティストの表現したいことを理解し、それを実現しているサウンドエンジニア。そんな音のプロフェッショナルに同業者の中村公輔が話を聞くこの連載。今回はorigami PRODUCTIONSの専用スタジオでもあり、誰でも利用可能なbig turtle STUDIOSのハウスエンジニアを務めるyasu2000にインタビューを実施した。前編ではエンジニアになるまでの道のりと、あいみょんやTENDREのサウンドについての話を掲載する。 取材・文 / 中村公輔 撮影 / 山川哲矢 構成 / 丸澤嘉明 渡米、音楽活動、エンジニア、帰国、スタジオ構築──エンジニアになるまで、どういう音楽を聴いていましたか? 今ではオールジャンル好きですが、昔はバンドを組んでギターを弾いていたので、ロックをよく聴いていました。1990年代後半にメロコアが流行った時期で。その頃、レゲ

                                                                                  あいみょん、TENDRE、藤原さくら、Nenashi、U-zhaanらを手がけるyasu2000の仕事術(前編) | エンジニアが明かすあのサウンドの正体 第20回
                                                                                • 独、冬の暖房19度に制限 ロシアのガス供給減で

                                                                                  台所のガスコンロの炎。ドイツ南西部ハイデルベルクで(2022年6月24日撮影、資料写真)。(c)Daniel ROLAND / AFP 【8月13日 AFP】ドイツのロベルト・ハーベック(Robert Habeck)経済・気候保護相は12日、ロシアによる欧州への天然ガス供給削減を受け、冬の間、ガス消費量を抑えるために公共施設での暖房の設定温度を19度に制限すると発表した。 ハーベック氏は南ドイツ新聞(Sueddeutsche Zeitung)に対し、病院と福祉施設以外の公共施設が対象となると説明。公共施設と記念建造物の夜間照明も停止するとした。照明の停止はすでに複数の都市で実施されている。 ウクライナ侵攻をめぐる緊張が続く中、ロシアがドイツへのガス供給を削減したことで、独政府は対応を強いられている。12月までに国内のガス備蓄量を上限近くまで増やすことを義務付けた他、ガス火力発電の負担軽減に

                                                                                    独、冬の暖房19度に制限 ロシアのガス供給減で