並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 804件

新着順 人気順

U・ェ・Uの検索結果281 - 320 件 / 804件

  • 犬は人間の最も古い「親友」 DNAから判明 - BBCニュース

    人間の「一番の友達」と呼ばれるイヌが、人間と一番古くからのつきあいの動物かもしれないことが、最新のDNA研究で明らかになった。イヌの家畜化は氷河期末期の1万1000年前で遡れるという。

      犬は人間の最も古い「親友」 DNAから判明 - BBCニュース
    • 子犬は生まれつき人間とコミュニケーション可能 米研究

      研究にはラブラドールレトリバーかゴールデンレトリバー、あるいは両者の雑種の子犬が参加/Courtesy Emily Bray/Canine Companions for Independence (CNN) 子犬は生まれた時からすでに、人間とコミュニケーションする準備ができている――。学術誌「カレントバイオロジー」に3日、そんな論文が発表された。 研究を手掛けたのは、米アリゾナ大学人類学部のアリゾナ犬認知センターに所属する博士研究員、エミリー・ブレイさん。 ブレイさんは「子犬はごく小さい頃から、人間の視線を見つめて視線を返し、人間から与えられた社会的な文脈を持つ情報を上手に使う。人間と幅広く接した経験が一切ない時からだ」と指摘する。 ブレイさんはこの10年間、非営利団体キャナイン・コンパニオンと共同で盲導犬の発達を研究してきた。同団体は体や認知能力の障害を抱える大人や子ども、退役軍人に犬を

        子犬は生まれつき人間とコミュニケーション可能 米研究
      • 『本当に同じ犬…?』とある柴犬さんの夏と冬のご様子を比べてみたら差がすごくてびっくり「冬は足も縮む」

        冬になるとみじかあんよ!「体重はあまり変わらない」というお話から導き出されるモフモフっぷり。

          『本当に同じ犬…?』とある柴犬さんの夏と冬のご様子を比べてみたら差がすごくてびっくり「冬は足も縮む」
        • 飼い主さん「夏を楽しんでね!」犬さん「二度と入らない」水遊びが何も楽しくなかったときの決意の顔

          飼い主さんはただ水遊びを楽しんでほしかった。犬さんはそれがまったくはまらなかった。その結果がこの顔である。

            飼い主さん「夏を楽しんでね!」犬さん「二度と入らない」水遊びが何も楽しくなかったときの決意の顔
          • 犬 VS 飼い主! 朝食しつけをめぐる1年の激闘

            うちの犬がアホだ。 僕が朝食を食べていると、くれくれくれくれとガンガン欲しがってくる。まずい。完全にしつけ失敗である。 いいかげん、ちゃんとしつけをしなければッ! と意を決して、この1年間、飼い主として毅然と犬をしつけし続けたところ、はたして犬はちゃんといい子になったのか! 朝食をめぐる 犬VS飼い主の1年に渡る壮絶な激闘の記録を、今回公開したいと思うよ! 犬好きな人もそうでない人も括目せよ! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:ひとり紅白歌合戦2019 > 個人サイト ヨシダプロホムーページ 我が愛犬の柴犬「もも」だが、だいぶアホ

              犬 VS 飼い主! 朝食しつけをめぐる1年の激闘
            • ポメラニアンは子犬の頃におサルさん化する “猿期” というのがあるらしい「初めて見た時はびっくりした」

              しろくまななみん🐻‍❄️🎨DF両日B-99.100 @nnmn_7 ゆるりとあたたかイラストレーター|ガラスペン、手帳、文房具好き|ポメのむっくと3人暮らし|Voicy📻|著書好評発売中📗祝13刷|🎥17万人突破:https://t.co/7M5SWSAwt4(ゲーム配信も始めました) https://t.co/qA1naqcdq0

                ポメラニアンは子犬の頃におサルさん化する “猿期” というのがあるらしい「初めて見た時はびっくりした」
              • 【飼い猫、飼い犬が飼い主を助けてくれるかも?】犬と猫の行動学

                ペットに助けてもらいたい、という願望 わたしのブログでは何度も登場する「動物のお医者さん」。 その中で、「ペットに助けられたい」という願望の話が出てきます。 ハムテルたちの目論見は失敗に終わるわけで... 果たして飼い猫は、飼い主の窮地を助けてくれるのでしょうか。 向社会的行動人間社会においてそのような行動は「向社会的行動」といわれています。 向社会的行動とは「外的報酬を期待することなしに 他人や他の人々の集団を助けようとしたり、 こうした人々のためになることをしようとする行動である」と定義され、 人間関係や協力を形成する基盤になると考えられています。 自発的かつ、無償で行われるボランティア活動や寄付、 思いやり行動などがそれに含まれます。 そして向社会的行動が生ずる主な要因のひとつに 共感性の影響があると考えられています。 自然界では見返りなしに他者を助けることは あまり一般的ではありま

                  【飼い猫、飼い犬が飼い主を助けてくれるかも?】犬と猫の行動学
                • とある普通のカフェには“生セントバーナード”が落ちている「おっきいわんわん」「疲れた心にとっても効く」

                  リンク www.bsq.jp 【札幌】北海道札幌市のドッグラン・ドッグカフェ『バーナード・スクエア』◆ナイター 芝生 エスプレッソ カフェ スイーツ 床暖 Edy おサイフケータイ ドックラン ドックカフェ 北海道札幌市の住宅街の真ん中にある、スタイリッシュなカフェを併設した全面芝生(天然芝)の広々ドッグランです。専属のバリスタとパティシエによるエスプレッソやスイーツなどの本格的なカフェメニューの他、おサイフケータイやICカードキーを利用した全国初・最先端の入場システムを採用。電子マネーEdy・iD・QUICPayによる支払いもOK。ナイター設備もあり、札幌で唯一、年中無休・24時間利用が可能。利用料金もリーズナブル。ビジター可。店内は床暖や冷暖房エアコンを完備。 2 users

                    とある普通のカフェには“生セントバーナード”が落ちている「おっきいわんわん」「疲れた心にとっても効く」
                  • 「こんなはずではなかった」どうしてもお散歩に行きたがるワンコを台風上陸前に連れ出したところ、複雑な表情に

                    ゆめはし虹子💙🌸💛Nijiko Yumehashi @yumeiroluck @tomzoooo @SingleCarb ワンコちゃんにとりお散歩は唯一の楽しみですよね。でも本当に困ったちゃん顔になってますね。それもかわいいですよ❤ 2019-10-13 11:57:58

                      「こんなはずではなかった」どうしてもお散歩に行きたがるワンコを台風上陸前に連れ出したところ、複雑な表情に
                    • カフェで『お会計の際にはこの動物をお持ちください』って言われて嬉しかった「良いシステム」「忘れられない場所になりそう」

                      動物小脇に抱えてレジに行くの、幸せな気持ちになりそう

                        カフェで『お会計の際にはこの動物をお持ちください』って言われて嬉しかった「良いシステム」「忘れられない場所になりそう」
                      • テレビの前に置いていたおばあちゃんの入れ歯がなくなってしまったので家族総出で1時間捜索→しかしそこに“笑顔”で参加していた犬に違和感を覚え…?

                        あーつ @blackflagcrz タイでテレビの前のテーブルに置いてたおばあちゃんの入れ歯がサンリーくんの口から発見された 家族全員で1時間探してたんだけど笑顔で参加してたサンリーくんにだんだん違和感を感じてようやく気づいたそう pic.twitter.com/PjNhdMOiHz 2020-07-18 08:18:05

                          テレビの前に置いていたおばあちゃんの入れ歯がなくなってしまったので家族総出で1時間捜索→しかしそこに“笑顔”で参加していた犬に違和感を覚え…?
                        • 犬がお風呂に入れられた日は飼い主様が入っている時に必ず何度も見に来る→こんな理由がある模様

                          吉井 @ukikooooo 犬、風呂に入れられた日は私が入ってるとき必ず何度も見に来る。「そんなところにひとりで」「こわくないの」「どうやって洗ってるの」みたいな心配そうに不思議そうな顔で。かわいい… 2022-08-23 20:59:55

                            犬がお風呂に入れられた日は飼い主様が入っている時に必ず何度も見に来る→こんな理由がある模様
                          • 飼い主が究極に漏れそうで、散歩から帰ってきて犬を玄関に置いてトイレに行った結果→ある習慣で玄関で待っていた

                            豆柴ごま娘 @gomashiba_1108 通称:ごま/やんちゃでたまに変な行動を取る/🎂2021.11.08/🏠2022.01.09/柴犬♀ TBSテレビ「今日の天使ちゃん」「バズったワード」Nスタ「一押し」出演 文中に出てくる主はヌシと呼びます🙇 YouTubeはこちら▶️ youtube.com/@gomashiba_1108 instagram.com/gomashiba_1108…

                              飼い主が究極に漏れそうで、散歩から帰ってきて犬を玄関に置いてトイレに行った結果→ある習慣で玄関で待っていた
                            • ネットで秋冬物のスカートを物色していたらすごく暖かそうなのが出てきたが着用方法が分からない「絶対心まで暖かくしてくれるやつ」

                              lolicsystem @lolisize バズってるのに、何も紹介するものが無い・・・ ゴールデンレトリーバーだけじゃなく、うちのわんこも見て行って・・・・・・🧸 pic.twitter.com/EOCsbITNfE 2020-10-24 19:00:55

                                ネットで秋冬物のスカートを物色していたらすごく暖かそうなのが出てきたが着用方法が分からない「絶対心まで暖かくしてくれるやつ」
                              • 冬斗🌻小説ディアプラスアキ号発売中! on Twitter: "ディスカウントストアに入っては紫のユニコーンを毎回盗もうとし続けた犬。ついに店は動物管理局に通報。職員は犬を保護すると同時に自腹でそのユニコーンを購入して、シェルターに犬と一緒に預けた。今は引き取り手も決定。 おそらく、元々飼われ… https://t.co/E5lQQMV7IL"

                                ディスカウントストアに入っては紫のユニコーンを毎回盗もうとし続けた犬。ついに店は動物管理局に通報。職員は犬を保護すると同時に自腹でそのユニコーンを購入して、シェルターに犬と一緒に預けた。今は引き取り手も決定。 おそらく、元々飼われ… https://t.co/E5lQQMV7IL

                                  冬斗🌻小説ディアプラスアキ号発売中! on Twitter: "ディスカウントストアに入っては紫のユニコーンを毎回盗もうとし続けた犬。ついに店は動物管理局に通報。職員は犬を保護すると同時に自腹でそのユニコーンを購入して、シェルターに犬と一緒に預けた。今は引き取り手も決定。 おそらく、元々飼われ… https://t.co/E5lQQMV7IL"
                                • いつも不満顔で歩いてる近所のわんこ、飼い主から理由を聞いたらその表情にちょっと納得した「これは笑う」

                                  こはく @ahiru589 近所のわんこはいつも不満顔で歩いてる。ある日飼い主さんと話すことがあり「この子は保護犬で、多分今まで散歩をしたことなかったみたい」なるほど、だからお外はまだ怖いのかなと思ったら「だから何で毎日こんな事をさせられてるのか、と思ってるみたいです」と言われてワロタ。 2023-08-06 07:21:22

                                    いつも不満顔で歩いてる近所のわんこ、飼い主から理由を聞いたらその表情にちょっと納得した「これは笑う」
                                  • 犬生初めての雪、喜び庭駆け回る犬、駆け回らない犬…雪にはしゃぐ犬さんたちまとめ

                                    ライブドアニュース @livedoornews 【2年ぶりの観測】東京都心で積雪1cm、浅草寺には寒そうに身をかがめる観光客の姿 news.livedoor.com/article/detail… 東京都心では5日17時時点で1センチの積雪を観測。都心での積雪は2022年2月に2センチを観測して以来となる。東京23区にも大雪注意報が出された。 pic.twitter.com/tEkd3Xw0MF 2024-02-05 19:28:08

                                      犬生初めての雪、喜び庭駆け回る犬、駆け回らない犬…雪にはしゃぐ犬さんたちまとめ
                                    • 『こたつを出したのが気に入らない!』柴犬さんのプンスカ動画が独特すぎてクセになる

                                      れお @imleo000 #柴犬 2021.12.21生まれの赤柴♂1歳。 ビビり犬。実家のトイプーと仲良くなれず、ドッグランでは1歩も歩けず、毎日のお散歩は猫じゃらしと共に歩きます笑 https://t.co/shFhrGppKr abema.tv/video/episode/…

                                        『こたつを出したのが気に入らない!』柴犬さんのプンスカ動画が独特すぎてクセになる
                                      • 「人間より犬に近い」─においで病気を嗅ぎ分けられる女性が、早期発見の未来を切り拓く | パーキンソン病、糖尿病、がん、結核…

                                        子供の頃から敏感すぎる嗅覚を持っていたジョイ・ミルンはあるとき、夫からいつもと違うにおいがすることに気づいた。しかし、それが彼の病気によるものだとわかるまでには時間がかかり、夫は長い闘病生活の末に亡くなってしまう。 彼女はいま、同じような苦しみを抱える人が世界からいなくなるよう、自らの優れた嗅覚を、病の早期発見・早期治療のために惜しみなく捧げている。 きっかけは「クラスメイトのお漏らし」 6歳のときのことだ。私はクラスの男の子を辱めた。手を挙げて、先生に「○○くん、漏らしています」と言ったのだ。その子は私の2列後ろに座っていたが、私はそのにおいを強烈に感じ取ったのだった。 彼はとてもうろたえ、私の祖母は学校に呼び出された。帰宅すると、祖母は私に警告した。「あんたの嗅覚を、2度とああいうことに使っちゃいけないよ」 祖母は言った。自分と同じく、お前は遺伝的な嗅覚過敏症なのだと。つまり、遺伝的に

                                          「人間より犬に近い」─においで病気を嗅ぎ分けられる女性が、早期発見の未来を切り拓く | パーキンソン病、糖尿病、がん、結核…
                                        • プールに入ったワンコがかれこれ1時間この状態「遊ぶわけでもなくただ四つ脚で立ってる…おやつで誘ってもボール投げても出ない」

                                          ふぉるて @fortegolden 2024年カレンダー販売中! ご購入希望の方はDMでやり取りさせていただきます☺️ ゴールデンレトリバーの男の子🐶2021.7.30生まれ。 フォローやリプお気軽に☺️子犬期のふぉるてはこちら🎥→ youtube.com/channel/UCcjsH…

                                            プールに入ったワンコがかれこれ1時間この状態「遊ぶわけでもなくただ四つ脚で立ってる…おやつで誘ってもボール投げても出ない」
                                          • お気に入りのかわいいを集めたわんこさん、お布団をアルパカちゃんに掛けてあげてて世界一優しいし世界一かわいい…と思ったら、お布団じゃなかった

                                            人間池畑と愛犬たび(5歳10ヶ月) @IKEHATAtoTABI お気に入りのかわいいをいつものクッションに集めてるなーと思って見てたらお布団をアルパカちゃんに掛けてあげてて世界一優しかったし世界一かわいかった。でもそれ全然お布団じゃなくて君がどこかに隠してた俺のパンツだね。やめて。 pic.twitter.com/ZuPDTxoOAW 2019-08-27 22:31:30

                                              お気に入りのかわいいを集めたわんこさん、お布団をアルパカちゃんに掛けてあげてて世界一優しいし世界一かわいい…と思ったら、お布団じゃなかった
                                            • 【犬知識】ハスキーは強めの陽キャだから、ゴールデンレトリバーと一緒にいるとゴールデンが気を遣って病んでしまうらしい

                                              ほ🐘み @hjjjnmi フォロワーからの犬知識、「ハスキーは強めの陽キャだからゴールデンレトリバーと一緒にするとゴールデンが病む」って話がかなり好き 2022-12-24 14:38:24

                                                【犬知識】ハスキーは強めの陽キャだから、ゴールデンレトリバーと一緒にいるとゴールデンが気を遣って病んでしまうらしい
                                              • 弟からもらった猫ちゃんプリントのポーチ、PAUL&JOEかな?と思ったら馴染みのある猫ちゃんだった

                                                Paul & Joe Beaute JP @PaulJoeBeauteJP 【キャットストリート News🐈】 秋らしい色合い🍇のポーチと ティッシュポーチが入荷しました。 ティッシュポーチは、ティッシュ・ハンカチ・コスメがバッグの中でひとまとめにできて便利です。 ポーチ¥3,000 ティッシュポーチ¥1,800 今週末は是非 #PJキャットストリート へ #ポールアンドジョー pic.twitter.com/cX8kyNedEh 2020-09-12 12:06:22

                                                  弟からもらった猫ちゃんプリントのポーチ、PAUL&JOEかな?と思ったら馴染みのある猫ちゃんだった
                                                • バランスボールを乗りこなして家の中を移動する犬さん、可愛いし技術がすごい「体幹すご犬」「想像以上に乗り回しててワロタ」

                                                  複雑奇怪な浪速っ子 @yoshimitropp 動画で見たいってリクエスト頂いたので、さっき撮ったばかりの貼っておきます。テーブルの上にあるおやつ目指してバランスボールに乗って来ます。 pic.twitter.com/8az1xb33eg 2021-07-03 16:55:24

                                                    バランスボールを乗りこなして家の中を移動する犬さん、可愛いし技術がすごい「体幹すご犬」「想像以上に乗り回しててワロタ」
                                                  • どんどん体格がよくなる犬さん、アスリートみたいな筋肉の理由が衝撃「ドクター"が"言われた衝撃的な言葉だ」

                                                    くり蔵 @kurizo_chow 医「くり蔵くんどんどん大きくなりますね」 私「食べさせ過ぎですか?」 医「いや、これは脂肪じゃなくて筋肉です」 私「筋肉!?」 医「アスリート並の筋力です」 私「アスリート...」 医「どれくらい散歩してますか?」 私「週末は10kmくらい歩いてます」 医「え...」 #ドクターに言われた衝撃的な言葉 pic.twitter.com/WTTykZTJDd 2022-11-17 19:36:16

                                                      どんどん体格がよくなる犬さん、アスリートみたいな筋肉の理由が衝撃「ドクター"が"言われた衝撃的な言葉だ」
                                                    • やる気スイッチが入った犬が、ひたすら穴を掘る動画まとめ「シャンプーしたばかりなのに」→土以外も掘っちゃう

                                                      🐝 Bukichi 🐟 @BUKICHISAN 散歩に行くと一生懸命土手の もぐら?の巣穴を掘り返す犬🐩。 うちの犬はかなり穴堀りが得意っほい🤔 いつもスゲー スピードで掘るまくる。 pic.twitter.com/KIDWMIGAIE 2022-04-30 15:00:29 🦩まきや🦩(黒蜜きなこ) @mky_iwng うちのイッヌ(♀)が穴掘りワイルド…。 ジャマな草はむしり取ってゆくスタイル🐶🐶🐶 犬『もぐら♪もぐら♪』 犬『草じゃまぁああぁぁぁ(ブチブチブチ)』 pic.twitter.com/uESVMbYOlp 2019-09-29 10:38:13

                                                        やる気スイッチが入った犬が、ひたすら穴を掘る動画まとめ「シャンプーしたばかりなのに」→土以外も掘っちゃう
                                                      • 『ネコをフリートに流すな』24時間で消えてしまうことを悲しんだ人による啓発ソング爆誕「永遠であれ」

                                                        マガイト @mamelong_ss ネコをフリートに流すな 作詞作曲 わたし ネコをフリートに流すな ネコをフリートに流すな お願いですから TLに載せてください ああ尊いモフモフよ 24時間で消えることなかれ ネコをフリートに流すな イッヌもフリートに流すな 鳥も流すな タヌキもキツネも ああ全てのモフモフよ TLにあれ 2020-11-11 17:48:07

                                                          『ネコをフリートに流すな』24時間で消えてしまうことを悲しんだ人による啓発ソング爆誕「永遠であれ」
                                                        • 病院に行くと気づいてしまいショックを受けている猫さんがかわいすぎる→犬猫の気づいてしまった顔集

                                                          リンク YouTube ぽてこゆこめ / もふちゃんねる。 4匹のもふもふのゆるい日常です。 ▼▼毎週月・木・土 20時ごろ更新中▼▼ ●ぽてち(♂)ノルウェージャンのMIX ▽人間も猫も大好き!情に熱い優しい猫。 現在6kgを超え未だに成長中! ●こゆき(♀)メインクーン ▽超温厚だけど超クール。時々激甘になるツンデレのプロ 最近動画になかなか映ってくれないのが悩み ●おこめ(♀)アメリカンカール ▽なんでも顔に出ちゃう天然猫。我が家のムードメーカー 現在超甘えんぼ猫に変身中。 ●うなぎ(♀)元捨て猫 ▽茨城県の廃業したお店で兄妹5匹で拾われ我が家で里親になる。

                                                            病院に行くと気づいてしまいショックを受けている猫さんがかわいすぎる→犬猫の気づいてしまった顔集
                                                          • 留学生にタヌキの説明をしたら「ドラえもんがタヌキと言われて怒る理由」がわかったらしい?「そういうことか!」

                                                            ごま @g_z_m_z 留学生がタヌキに詳しくなさそうだったので、皆で写真とか確認しながら理解を深めたのだが「タヌキはイヌ科、ネコの仲間ではない」ということが納得できた途端「ドラえもんがタヌキと言われて怒る理由」を解明するためのヒントを得て留学生たちが一斉に「そういうことか!」となったのとてもよかった。 2023-10-23 10:21:05 リンク 大内山動物園 ホンドタヌキ 食肉目/イヌ科/タヌキ属英名 Japanese Raccoon Dog学名 Nyctereutes procyonoides viverrinus体長 40~60㎝体重 5~10kg寿命 (野生下) 5~8年 (飼育下) 約10年雑食で野生... リンク 日本経済新聞 日本のタヌキは固有種 帯広畜産大、頭骨で裏付け - 日本経済新聞 帯広畜産大(北海道帯広市)は28日までに、頭骨の大きさの違いから、日本に生息するタ

                                                              留学生にタヌキの説明をしたら「ドラえもんがタヌキと言われて怒る理由」がわかったらしい?「そういうことか!」
                                                            • 【海外発!Breaking News】自宅待機する家族と一緒に過ごせる嬉しさから、犬が尻尾の振りすぎで捻挫(英) - ライブドアニュース

                                                              2020年3月25日 21時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新型コロナの影響で、自宅待機のため飼い犬と過ごす時間が増えた英国の女性 犬が尻尾を振らなくなったため獣医に見せたところ、ねんざが発覚したそう 家族の自宅待機が嬉しくて、尻尾を振りすぎてしまったようだ 感染予防のため自宅待機を余儀なくされる人々が、普段と異なる生活にストレスを感じていることは想像に難くない。しかし悪いことばかりではない。ペットにとっては普段仕事などで家を空けている飼い主と一緒に過ごす時間が増えることになり、嬉しい事態でもあるようだ。で飼われている犬もまた、の影響で家族が自宅待機するなか、幸せな時間を過ごすことができたようだ。ところがあまりの嬉しさから、ちょっとしたトラブルが起きてしまった。『Metro』『UNILAD』などが伝えている。 英エセックス州在住のエマ・スミスさん(

                                                                【海外発!Breaking News】自宅待機する家族と一緒に過ごせる嬉しさから、犬が尻尾の振りすぎで捻挫(英) - ライブドアニュース
                                                              • 「あっ、もうだめだ」「拾っちゃったか...」東京・上野の駅付近に落ちていた奇妙な赤い封筒を投稿したところ次々と不穏なリプライが届く→実は台湾の風習が関係していた

                                                                リンク Wikipedia 冥婚 冥婚(めいこん)は、生者と死者に分かれた者同士が行う結婚のこと。陰婚(いんこん)、鬼婚(きこん)、幽婚(ゆうこん)、死後婚(しごこん)、死後結婚(しごけっこん)、死霊結婚(しりょうけっこん)などとも呼ばれる。英語では ghost marriage、あるいは、spirit marriage、Posthumous marriage または necrogamy と言う。 一つには、神話・伝説等の物語の上で、そのような境遇の男女が行うものを言い、いま一つには、結婚と死生観に関わる習俗の一つとして現実に存在するもの 41 users 26

                                                                  「あっ、もうだめだ」「拾っちゃったか...」東京・上野の駅付近に落ちていた奇妙な赤い封筒を投稿したところ次々と不穏なリプライが届く→実は台湾の風習が関係していた
                                                                • うちの犬が娘のオンライン授業(体育)に参加してクラスのアイドルになってた…授業中の犬猫乱入エピソードいろいろ

                                                                  Pretzel @Pretzel18598417 アメリカの北部でオーストラリアン・シェパードのプレッツェル🥨と暮らしています。 彼の成長記録などつぶやいてます😀 Hi, I’m Pretzel, an #Australianshepherd . I was born 11.12.2018 and a little bit shy boy ☺️. youtube.com/channel/UCHfKf… Pretzel @Pretzel18598417 コロナウィルス感染急拡大を受けて、私の住む州の州知事が緊急事態宣言を出しました。 隣の学区の小中高は、10月以降通学出来ていたのですが、完全オンラインに戻ってしまいました。我が家の学区も時間の問題です。 そしてまた始まったトイレットペーパー狂想曲…。疲れました…。 pic.twitter.com/pcv3t9SulV 2020-11-17

                                                                    うちの犬が娘のオンライン授業(体育)に参加してクラスのアイドルになってた…授業中の犬猫乱入エピソードいろいろ
                                                                  • 「病院と聞いて大喜び」「侵入してきた泥棒に尻尾を振って駆け寄る」「ご機嫌過ぎて尻尾を疲労骨折した」人懐っこ過ぎるレトリバー体験談まとめ

                                                                    mariekko @stem910 レトリーバーは人懐こすぎて病院にすらしっぽ振って来るとか、犬は自分が病気とかわからないから飼い主が悲しそうな顔をしていて何か無理やり飲ませてくる=「何か自分が悪いことしたのかな…怒っているのかな」と自信をなくすとか書いてあって、泣いちゃった 2024-03-14 20:34:45

                                                                      「病院と聞いて大喜び」「侵入してきた泥棒に尻尾を振って駆け寄る」「ご機嫌過ぎて尻尾を疲労骨折した」人懐っこ過ぎるレトリバー体験談まとめ
                                                                    • 犬ぞりに乗ってる視点で撮影された動画 想像以上のスピード感と犬たちの楽しそうな表情「振り向いて安全確認してくれる」

                                                                      もともとたくさん走りたいタイプの犬ぞり用犬種たちが、思う存分走っている姿を初めて見たかも。すごく速くてパワフル。

                                                                        犬ぞりに乗ってる視点で撮影された動画 想像以上のスピード感と犬たちの楽しそうな表情「振り向いて安全確認してくれる」
                                                                      • みんな、でかい犬は好きか?人より遥かにでかいわんこ!「凛々しすぎて草も生えん」その他でかい犬いっぱい集めた

                                                                        ラグナロク&ひな @azamuni_Roku313 みなさま私たちの子をかわいいかわいいしてくれてありがとう😚 正面の顔もあるぞ。 隣にはいるけど、やっぱ犬って顔が前に出るから遠近法なんだろうな🤔笑笑 pic.twitter.com/Vkcvv0iUd7 2023-08-18 23:45:16

                                                                          みんな、でかい犬は好きか?人より遥かにでかいわんこ!「凛々しすぎて草も生えん」その他でかい犬いっぱい集めた
                                                                        • 雨の日に傘をさして散歩するワンコが可愛すぎる件→「すれ違う人に笑われたり過保護過ぎる的な事を言われますが慣れました😅」

                                                                          リンク YouTube かわいいチワワのチョッピチャンネル インスタグラムです♪ ➡ https://www.instagram.com/choppi3/ Twitterです♪ ➡ https://twitter.com/choppi333 2009年4月20日生まれチワワのチョッピとの動画をあげてきましたが9歳になったチョッピにどうしても妹が欲しくて2017年12月にティーナ(同じくロングコートチワワ)を家族に迎え入れました。 今までずっと一人で過ごしてきた環境や9歳という年齢差もあり、中々思うように受け入れる事が出来ないチョッピでしたが、時間の経過と共に少しず 23

                                                                            雨の日に傘をさして散歩するワンコが可愛すぎる件→「すれ違う人に笑われたり過保護過ぎる的な事を言われますが慣れました😅」
                                                                          • 獣医の「じゃあ注射を」を聞いて逃げ出した柴犬を見て、本当は人語を理解するがわからないフリをして欺いてきた生物が馬脚を現した感があって面白い話

                                                                            只のあづさ@犬下僕 @choputy 先日の動物病院で医者に「じゃあ注射を…」と言われた瞬間悲鳴をあげて診察台から降りようとした柴犬、本当は人語を解せるが便宜上わからないフリをして長い間人間を欺いて生きてきた生物が馬脚を現した感があって面白かった。 2019-06-30 20:05:44

                                                                              獣医の「じゃあ注射を」を聞いて逃げ出した柴犬を見て、本当は人語を理解するがわからないフリをして欺いてきた生物が馬脚を現した感があって面白い話
                                                                            • 犬を散歩する際に発生するイベントとして「犬の方向を整える」というものがある

                                                                              かねこちゃん @rie_kanekochan すんごく分かる🥺 デカくて身体が長いと頭の方は避けてるつもりでも身体のほうが全然避けられてないのよね、お尻ポンポンしながら縦にすると🐶は頭をこっちに向けちゃったりしてこういう端によけるイベントはいつもモチャ…ってなる twitter.com/SAKAGUCHIMAYA/… 2022-01-31 20:55:27

                                                                                犬を散歩する際に発生するイベントとして「犬の方向を整える」というものがある
                                                                              • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

                                                                                いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

                                                                                  Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
                                                                                • イラスト化された「世界の神話と民話に登場する犬たち」が可愛すぎて話題「人間と犬の付き合い いかに長いかわかる」

                                                                                  ユタリビャク☀ @byaku_yutari イラストレーター。神々や妖怪、幻獣をモチーフに色々。 通知&TL基本見てません🙇‍♀️すみません… ◆skeb:https://t.co/cm8S3T26dQ ◆通販:https://t.co/ylb6INhCd1 ◆ご依頼、ご連絡はサイトのメールフォームへお願いいたします。 yutariya.com

                                                                                    イラスト化された「世界の神話と民話に登場する犬たち」が可愛すぎて話題「人間と犬の付き合い いかに長いかわかる」

                                                                                  新着記事