並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 806件

新着順 人気順

U・ェ・Uの検索結果161 - 200 件 / 806件

  • 信じられるか...、園長先生が大臣だと運動会に沢山の警察、警察犬、SPがくるんだぜ

    salexkidd @salexkidd Wikipediaに"2003年(平成15年)の第43回衆議院議員総選挙では、改革クラブ解党後に民主党へ移っていた石田に敗れ、比例復活もならず落選した。" 2003年に園長に, 2005年に返り咲いてる。なるほどね。 twitter.com/Ryuuu30_30/sta… 2023-10-22 22:01:30

      信じられるか...、園長先生が大臣だと運動会に沢山の警察、警察犬、SPがくるんだぜ
    • 元気のない飼い主さんにワンちゃんが持ってきてくれた物がこちら「優しい! そんなことしてくれるんだ」

      Jolly&Simba(もふ) @JoellyJolly 母は4代目、私は2代目のピレ人生満喫中。ピレとの日々は幸せいっぱい。生涯最高のパートナージョリーの甥っ子シンバと親バカな日々を徒然と。1度に沢山ツイートします。独り言も大量。新天地でもシンバのお陰で受け入れられてます☺️名前ないと不便ぽいので「もふ」で。可愛すぎてつい無言フォロー失礼致します。⚠無断転載、無断使用禁止。

        元気のない飼い主さんにワンちゃんが持ってきてくれた物がこちら「優しい! そんなことしてくれるんだ」
      • ケモナーが開発した冷却ベストが米軍でも採用されるようになった物語

        by Julian Hodgson 14年間の兵役を終えたトラヴィスさんは、ユキヒョウやトラ、オオカミなどの特徴を併せ持つ「ストルフ」と呼ばれるキャラクターの着ぐるみを着て、バイクに乗ったりスキーを滑ったりするファーリー・ファンダムで活躍する人物。ファーリー・ファンダムは、日本におけるケモナーと呼ばれる人々のうち、自身も獣の着ぐるみを着用してキャラクターになりきることを好むファンの集団です。そんなケモナーにより開発された冷却ベストが、米軍の一部でも愛用されるようになっていると海外メディアのThe Daily Beastが報じています。 How a Cooling Vest Invented by a Furry Made Its Way Into the U.S. Military https://www.thedailybeast.com/how-a-cooling-vest-inven

          ケモナーが開発した冷却ベストが米軍でも採用されるようになった物語
        • 千葉県警の新年に開催される式典で人間の行事に付き合わされて完全に飽きている警察犬があまりに自由過ぎると話題に

          千葉県警察 @Chibakenkei 【#年頭視閲 の開催について】 1月16日(火)午前10時10分から、#幕張メッセ イベントホールにて「令和6年 #千葉県警察年頭視閲」を開催します。 なお、令和6年 #能登半島地震 の発生に伴う被災地の各種支援活動の対応の為、例年より式典の規模を縮小し実施します。 police.pref.chiba.jp/keimuka/sietu.… pic.twitter.com/XfROGZpq3b 2024-01-10 13:10:00

            千葉県警の新年に開催される式典で人間の行事に付き合わされて完全に飽きている警察犬があまりに自由過ぎると話題に
          • 「作り込みが素敵すぎ」もしも桃太郎がイヌ・サル・キジにお供になってくれるようプレゼンしたら…パワポ資料はこうなる?

            トヨマネ|シリョサク株式会社 @toyomane 抽象と具体を行き来して仕事をおもしろがる人を増やすべく、シリョサクという会社を経営しています。パワポ資料を軸にした企業向けのスキル研修や制作支援サービスを提供中。東大 ⇒ サントリー ⇒ 起業。「パワポ芸人」と呼ばれることも。@shiryosaku https://t.co/8N4tHsXBCd

              「作り込みが素敵すぎ」もしも桃太郎がイヌ・サル・キジにお供になってくれるようプレゼンしたら…パワポ資料はこうなる?
            • 【追記あり】「キツネかと思った」「ふさふさで可愛い」コーギー、本当はもともと尻尾があった!→今の日本なら断尾は不要なのかも

              極北田舎暮らし🏳️‍🌈🗻🇨🇦 @lifeinnorthYT 日本ではしっぽを切った #コーギー が一般的ですがわたしが住んでいるカナダではコーギーに関わらず尻尾を切る行為は違法です。ふさふさコーギーもかわいいですよ🐶♥️ #動物愛護 の意味も含めて日本もそうなるといいなあ…という希望も込めて! ちなみにカナダではペットショップに犬猫はいません。 pic.twitter.com/NpYyBNvUuO 2021-02-16 19:23:52

                【追記あり】「キツネかと思った」「ふさふさで可愛い」コーギー、本当はもともと尻尾があった!→今の日本なら断尾は不要なのかも
              • 飼い犬が脱走した

                やんちゃな10ヵ月の子犬で、宅急便の受取してる間に、ドアの隙間から脱走してしまった。 これ本日12:30ごろのできごと。仕事中にも関わらず、オカンから、帰ってきて〜と泣きの電話が入る。 仕事をとっとと切り上げ早引きして、家に帰っていないと思いつつ周辺をぐるっと回ってみたものの、案の定いるわけもなく、あーこりゃ諦めなきゃダメコースかな、と考えてたら15:30ごろにカラダ中ひっつき虫だらけにしてひょっこり帰ってきて、必死でブラッシングして、一通り怒ったあと、ごはん食べて、今はストーブの前に陣取って寝てる。 とにかく事故に遭わず迷子にもならずに帰って来れたのが嬉しい。 飼い主としては反省すべき点だらけだけど、 まずは脱走させない 首輪に名前と連絡先書いておく ことを最低限でもやらなきゃ、と思った ちなみにマイクロチップは登録済み。

                  飼い犬が脱走した
                • 毎日新聞に掲載された『ロシア軍の武装車両に放尿する犬』の写真がピューリッツァー賞レベル「これは良い写真」「犬の存在感が強い」

                  あをにまる🦌 @aonimaru_games いぬwwwwwwwwwwwwwwwwww この写真ピューリッツァー賞もんやろ ウクライナ軍、東部拠点リマンでロシア軍包囲「ほぼ完了」と表明 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… 2022-10-01 23:26:59 リンク 毎日新聞 ウクライナ軍、東部拠点リマンでロシア軍包囲「ほぼ完了」と表明 | 毎日新聞 ウクライナ軍は9月30日、東部ドネツク州のリマン周辺でロシア軍の包囲が「ほぼ完了した」と表明した。ウクライナメディアが報じた。親ロシア派も周辺で劣勢だとした。ロシア軍が拠点とするリマンを攻略できれば、隣接するルガンスク州の拠点リシチャンスク奪還の可能性が高まる。 33 users 125 あをにまる🦌 @aonimaru_games 卑屈な奈良県民bot中の人2号。小説・フリーゲーム制作、ならどっとFM

                    毎日新聞に掲載された『ロシア軍の武装車両に放尿する犬』の写真がピューリッツァー賞レベル「これは良い写真」「犬の存在感が強い」
                  • 犬の一日の予定表を初公開!

                    仕事では、メールの予定表が(たぶん)よく使われるが、会議など、何かしら予定がいっぱいになりがちであろう。 で、ここでふと。人はそうかもだが、では犬の予定表があるとしたら一体どんな感じになるのであろうか? 愛犬家の方もそうでない方も気になるかと思うので今回は!犬の一日に完全密着してみて、はたして犬って一日何をやっているのか、犬業界初の「犬の予定表」を明らかにしてみたいと思うッ!! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:PCデフォルト厨あるある > 個人サイト ヨシダプロホムーページ ちなみにメールの予定表っていうのは、例えばこんなヤツ。

                      犬の一日の予定表を初公開!
                    • とある神社、子犬の狛犬が職務を忘れて遊びまくってて可愛すぎる「言葉にできない尊さ」

                      パトポッポ @flowertoman さらに追加可愛い情報なんですが、この神社成犬狛犬もちゃんといて、そのちょうど視線の先にある石灯篭の陰で仔犬ちゃんたちはこっそりコロコロ遊んでるんですね。かわいいですね… pic.twitter.com/6FGMwjHBYR 2023-03-06 10:02:52

                        とある神社、子犬の狛犬が職務を忘れて遊びまくってて可愛すぎる「言葉にできない尊さ」
                      • 『台所には入らない』普段は守る約束だけど、"お友達"の一大事に駆けつけずにいられなかった犬さん「ずっと側にいました」

                        子犬の頃からの大事なお友達だそうです。大事なお友達の手術と聞いて、犬の皆さんから励ましも届いています。

                          『台所には入らない』普段は守る約束だけど、"お友達"の一大事に駆けつけずにいられなかった犬さん「ずっと側にいました」
                        • 犬とテレワークするとどうなるか

                          アレのせいで今、テレワークしてる人も多いことだろう。僕もしている。のだが、実家でしているがゆえに、ややおかしなテレワークとなっている。なぜなら実家には、犬がいるから。 そこで今回は、犬とテレワークすると一体どんなことになるのか、現場からお送りしたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:犬を五輪キャラにする(そしたら変質者が!?) > 個人サイト ヨシダプロホムーページ アレのせいで僕の会社もテレワークとなったが、普段の多摩の自宅は、ネットが有線ケーブルなため、会社のノートパソコンが薄くてケーブルが物理的に 刺さらない、という

                            犬とテレワークするとどうなるか
                          • ぽぽ on Twitter: "ポージングお願いした時の動画出てきたっ😎 https://t.co/0ahsG7ISeN"

                            ポージングお願いした時の動画出てきたっ😎 https://t.co/0ahsG7ISeN

                              ぽぽ on Twitter: "ポージングお願いした時の動画出てきたっ😎 https://t.co/0ahsG7ISeN"
                            • 内向的な犬が集合、目も合わさず微妙な雰囲気に スウェーデン

                              (CNN) スウェーデンのドッグパークでこのほど、内向的な犬を1カ所に集める催しが開かれた。犬たちはよそよそしい態度に終始し、お酒が入る前の職場のクリスマスパーティーよりも悪い雰囲気だった。 犬たちは互いに離れて座り、どの犬も目を合わさない。飼い主の1人からは、まるで「牛の牧場」のようだとの声が上がった。 この様子をとらえたスウェーデン人カップルの映像が拡散した。撮影したソフィア・ロステンさんは、「内向的な犬のためのグループを見つけ、(飼い犬の)キラにぴったりだと思った」と振り返る。 野良犬だったところを保護されたキラは他の犬に対して警戒心が強く、仲の良い友達といえる犬は1匹しかいない。 もっとも、ソフィアさんたちは「内向的」という言葉は使わず、「より落ち着いた犬」という表現を好んでいる。 集まりは1時間にわたって続いた。動画に映っているのは最後の場面のみで、どの犬ももううんざりしている様

                                内向的な犬が集合、目も合わさず微妙な雰囲気に スウェーデン
                              • ニトリのNクールでひんやり〜する犬猫さんたち、飼い主の思惑に反してひんやりしない犬猫さんたち

                                無敵のコキコ🦀🌟 @v7ejnccMzRgEMP7 Nクールで検索すると心地よさそうな猫さん犬さんがよう出てくるからついつい毎日検索してたら、あまりに気持ちよさそうで、ついつい私まで買ってきた。恐るべしNクール。。 2021-06-26 23:14:12

                                  ニトリのNクールでひんやり〜する犬猫さんたち、飼い主の思惑に反してひんやりしない犬猫さんたち
                                • 春は犬の濡れ鼻たちに桜の花びらが引っ付く季節なので、お写真たちを集めました

                                  豆柴がんも 柴犬りく @shiba_rikugan 今日は #柴犬の日 なんですね❗️✨ おじいちゃんは今日も日向ぼっこしてました!ご飯もりもり食べて元気にうろうろしてました! がんもは夕方散歩に行ってこの時期の犬のお約束、鼻に桜が🌸✨✨ 今年も鼻桜見れて良かったー😃 #秘密結社老犬倶楽部 pic.twitter.com/kBgfSXklV0 2022-04-08 20:14:25

                                    春は犬の濡れ鼻たちに桜の花びらが引っ付く季節なので、お写真たちを集めました
                                  • 「ポメラニアンのジレンマ」来客が嬉しくて無自覚ディフェンスと化したワンコがかわいすぎてつらい「なんやこのモコモコの妖精は」

                                    ミサイル @msl_pome_pome 喜びではち切れそうなミサイルvs足元がお祭り騒ぎでなかなか進めないお客さん。 愛ゆえに無自覚な来客ディフェンスと化したポメラニアンのジレンマ🐶 #ポメラニアン pic.twitter.com/XOTmLocMyH 2021-07-04 17:05:38

                                      「ポメラニアンのジレンマ」来客が嬉しくて無自覚ディフェンスと化したワンコがかわいすぎてつらい「なんやこのモコモコの妖精は」
                                    • 『近所にこういう生き物が歩いてるんだけど何だろう?』かわいいイラストに飼い主さんたちから正解発表「犬…ですよね…?」

                                      ふわふわちゃんだなぁ~と見てた犬さんの犬種がわかりました。飼い主さんからは「こういう風に見えてるの面白い」という反応もありました。

                                        『近所にこういう生き物が歩いてるんだけど何だろう?』かわいいイラストに飼い主さんたちから正解発表「犬…ですよね…?」
                                      • 行き先が病院だと分かっていない時と病院に着いた時の犬さんのこの表情の差よ「こんな分かりやすい顔するの」

                                        ハマジ @xxhama2 よく骨折するオタク会社員のアカウント。ハスキー犬シルビア(11才)&シャンテ(2才)と猫さんズ(ウララ・大吉・ユウヒ・イサム・ダニエル)との日常を呟きます。nekonavi.jp/archives/autho… ameblo.jp/xxxhama2/

                                          行き先が病院だと分かっていない時と病院に着いた時の犬さんのこの表情の差よ「こんな分かりやすい顔するの」
                                        • 散歩中に出会った少年「この犬何歳ですか」「五歳です」「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずです」小説のような出来事にほっこり

                                          十海 @hywel_m 地方在住作家。小説家、ゲームシナリオライター。成人済腐おっさん時々TRPG、特撮、アメコミ。2017に白好出版より発売されたファンタジー小説「おとぎの森の幼女姫」は英語版と仏語版が販売中!日本語版も電子書籍で配信中。 お仕事のご依頼はリンク先HPのメールフォームより受付け中まずはご一報下さい lillekat.com/note/ 十海@幼女姫仏語版発売! @hywel_m 犬の散歩で公園へ。出会った少年が「この犬、何歳ですか」と聞いてきた。 「五歳です」「うーむ」何か納得行かなそうな表情。 「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずなのです。小さい頃カニを獲っていて、その時に会いました」 待てよ。それは心当たりがある! 2023-03-17 00:35:21 十海@幼女姫仏語版発売! @hywel_m 7年前ぐらいにはこの辺はまだ側溝が整備されておらず、サワガニが獲れたの

                                            散歩中に出会った少年「この犬何歳ですか」「五歳です」「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずです」小説のような出来事にほっこり
                                          • リモートの打ち合わせが終わり顔を上げたときに見た光景がこちらになります。→心の声が聞こえてくる皆さん「おかあさん、お仕事終わったですか?」

                                            T.Katsumi @ChinaObachan517 キャラクター業界やら中華圏やらで右往左往する、はたらくおばさん。 家宝は 2015.07.23生まれの柴犬(♂)。

                                              リモートの打ち合わせが終わり顔を上げたときに見た光景がこちらになります。→心の声が聞こえてくる皆さん「おかあさん、お仕事終わったですか?」
                                            • 縄文時代の猫型出土品が話題になったけど実は犬型もあるんですよ、というお話「使い方はよく分かっていません」

                                              そういえば先日、23年前に福島県郡山で出土した縄文時代の猫型土製品の名前が決定した、というニュースがありましたが…↓ リンク TUF NEWS 縄文時代の“ネコ形”出土品、愛称は「じょもにゃん」に決定! | 福島のニュース│TUF 23年前に福島県郡山市の遺跡で見つかった、ネコの形をした縄文時代の出土品。この愛称が「じょもにゃん」に決定しました。福島県郡山市西田町の遺跡で23年前に発見された縄文時代の出土品。ネコの頭のようなユニー… 1 user

                                                縄文時代の猫型出土品が話題になったけど実は犬型もあるんですよ、というお話「使い方はよく分かっていません」
                                              • 「もうこの子の前でカマンベールチーズの味噌漬けを軽く炙ったりするのはやめようと心に誓った」ワンコの悲しそうな表情をご覧ください

                                                T.Katsumi @ChinaObachan517 キャラクター業界やら中華圏やらで右往左往する、はたらくおばさん。 家宝は 2015.07.23生まれの柴犬(♂)。

                                                  「もうこの子の前でカマンベールチーズの味噌漬けを軽く炙ったりするのはやめようと心に誓った」ワンコの悲しそうな表情をご覧ください
                                                • 猫さんに見えるがこれは『妖怪ふろみたがり』風呂場を好むが洗われたくはない妖怪が夜な夜な各地に出没中「うちにも出ます」

                                                  きあ @kia_ruruten 猫に見えるが、これは「ふろみたがり」という、人間の入浴を覗きたがる恐ろしい妖怪じゃ。言い伝えによれば、風呂場を好むが風呂に入れてやろうとすると、恐ろしい悲鳴を上げるという。 pic.twitter.com/BK6zpkCwRm 2019-11-06 19:25:18

                                                    猫さんに見えるがこれは『妖怪ふろみたがり』風呂場を好むが洗われたくはない妖怪が夜な夜な各地に出没中「うちにも出ます」
                                                  • 厚労省、健康食品をぶった斬りで草生えちゃう。「『天然由来』が安全ってのは思い込み。むしろ天然だからこそヤバいのもある。『好転反応』は科学的根拠なし。体験談は捏造も含まれる」→「トリカブトも天然由来だし…」

                                                    深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生、恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/ 深爪 @fukazume_taro 厚労省、「『天然由来』が安全ってのは思い込み。むしろ天然だからこそヤバいのもある」「『好転反応』は科学的根拠なし。ただ体調悪くなってるだけだから、すぐやめろ」とかブッた斬ってて笑ってしまう。 mhlw.go.jp/topics/bukyoku… 2022-06-15 10:33:34

                                                      厚労省、健康食品をぶった斬りで草生えちゃう。「『天然由来』が安全ってのは思い込み。むしろ天然だからこそヤバいのもある。『好転反応』は科学的根拠なし。体験談は捏造も含まれる」→「トリカブトも天然由来だし…」
                                                    • 『それだけはやめてくれ』大雨の中で"絶対にまだ帰らない"という強い意志を見せる柴犬さん

                                                      みさとる🧸🐣🐶🌰 @longinus_001 @Shibamugi28 冷んやり気持ち良いんですかね? ごめんなさい、笑っちゃいました😄 全く動こうとしないですね😅抱っこしようにも出来ない😰 2023-05-17 23:48:38

                                                        『それだけはやめてくれ』大雨の中で"絶対にまだ帰らない"という強い意志を見せる柴犬さん
                                                      • ちゃんとしまわれた犬たち #ナイス犬しまい

                                                        霹靂そらみ @soramitters TLにおかれましては、いぬを家の中にしまった画像を放流していただければと思います。その際にはわたくしが僭越ながら「ナイス犬しまい!!」とリプを送らせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。 2019-10-10 13:18:11

                                                          ちゃんとしまわれた犬たち #ナイス犬しまい
                                                        • 友人とのゲーム中に犬が懐いてきて気になっちゃう"犬ハンデ"の漫画が共感できるしかわいい「うちは猫ハンデ」

                                                          イヌヲ @inuo_inuo こっちが余裕ない時ほど犬ってウェイウェイしてくるよな。逆にこちらが構おうとすると、えっ?今?まぁいいですけども・・って接待デレかみたいな事あるし。(でもめっちゃウェイウェイしてくれる) twitter.com/shindoutaso/st… 2020-12-15 04:15:02

                                                            友人とのゲーム中に犬が懐いてきて気になっちゃう"犬ハンデ"の漫画が共感できるしかわいい「うちは猫ハンデ」
                                                          • なぜ犬はうんちっちをする前にグルグル回るのか?体を地球の磁場に合わせていたことが判明(共同研究) : カラパイア

                                                            おもむろにグルグルっと回り始めると、ピタッと静止。体を弓なりにしてプリリと排出。その物体の香ばしさに顔をしかめつつ、後片付けをする犬の飼い主は、心ひそかに「最初のグルグルは何だったのか?」と思ったことがあるはずだ。 犬の不思議なうんちっちアクションだが、その謎は解明されている。これは地球の磁場と関係があるのだという。

                                                              なぜ犬はうんちっちをする前にグルグル回るのか?体を地球の磁場に合わせていたことが判明(共同研究) : カラパイア
                                                            • 柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気 | 毎日新聞

                                                              柴犬(しばいぬ)が店番する焼き芋屋が札幌市にある。清田区の住宅街の中にある「イヌのやきいもやさん」。店番はケンという名の4歳の雄犬だけ。収益の一部は、殺処分される犬猫などのペットの保護活動をする団体などへ寄付しており、“犬のために犬が働く”お店だ。 2018年11月に開店し、翌年に地元テレビで紹介されると評判に。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じて世界中に拡散し、今では海外の観光客も多く訪れる。「ロシアの航空会社の機内誌を見て来た」と言う人や、「世界の面白いお店としてネット上で紹介されていて知った」と話す人もいるという。 犬が店頭に立つ焼き芋屋ができたのは、同じ敷地内で障害福祉サービス事業を行うNPO法人「よつばの会」の村山園人(そのと)理事長が3年前、職員が「食べたい」と言った焼き芋を振る舞ったことがきっかけ。焼けた芋の匂いに近くの高齢者施設の利用者からも「欲しい」と

                                                                柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気 | 毎日新聞
                                                              • 菜々 on Twitter: "2階でリモートワーク中の夫に声をかけるとき、仕事中だからLINEできないし大声で呼びかけるわけにもいかないし赤子を追うわご飯を準備するわでこっちもてんやわんやなので編み出されたシステム すすめ!伝令ドッグ https://t.co/oak5lIv4ny"

                                                                2階でリモートワーク中の夫に声をかけるとき、仕事中だからLINEできないし大声で呼びかけるわけにもいかないし赤子を追うわご飯を準備するわでこっちもてんやわんやなので編み出されたシステム すすめ!伝令ドッグ https://t.co/oak5lIv4ny

                                                                  菜々 on Twitter: "2階でリモートワーク中の夫に声をかけるとき、仕事中だからLINEできないし大声で呼びかけるわけにもいかないし赤子を追うわご飯を準備するわでこっちもてんやわんやなので編み出されたシステム すすめ!伝令ドッグ https://t.co/oak5lIv4ny"
                                                                • 犬が苦手な友人に理由を聞くと、犬好きな人と同じくらい犬のことを理解していた「好きと嫌いは紙一重」「対ヒトにも言える」

                                                                  篠原かをり @koyomi54334 犬苦手な友人の苦手な理由が「人格があって、その割に理性がなくて、生命力が爆発するような動きをするから」で、犬好きな人と同じくらい犬のことを理解してるなと思った 2020-11-01 21:16:30

                                                                    犬が苦手な友人に理由を聞くと、犬好きな人と同じくらい犬のことを理解していた「好きと嫌いは紙一重」「対ヒトにも言える」
                                                                  • 散歩中に"今日のいい葉っぱ"を見つけてご機嫌なゴールデンさん「パピーの頃からやってます」

                                                                    rinman @rinman3 エフ(GR♀2004.3.20~2017.6.29) コメ(GR♀2018.1.1~) イクラ(GR♀2023.8.28~) ウメ(猫♀2021.5.25~)と夫と暮らしています。 書籍「エフ漫画 ゴールデンレトリバーのエフとコメとの楽しい暮らし」1,2(講談社) ブログ→ https://t.co/0tLLhfoUXz https://t.co/KaAYcswx8V

                                                                      散歩中に"今日のいい葉っぱ"を見つけてご機嫌なゴールデンさん「パピーの頃からやってます」
                                                                    • 登下校中の児童 2年半余り見守り続けた犬に感謝状 京都 福知山 | NHKニュース

                                                                      京都府福知山市の小学校の通学路で、登下校中の児童の見守りを続けてきたしば犬とその飼い主に、警察から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは福知山市三和町で、通学路の見守り活動を続けてきたメスのしば犬「綾香」と、飼い主の渡辺美代子さんです。 「綾香」は平成30年に警察から「学童警戒犬」に任命され、これまで2年半余りにわたって、登下校中の児童を見守り続け、地域の人たちに親しまれてきました。 8日贈呈式が行われ、福知山警察署の小野孝一署長から「POLICE」と書かれたバンダナをつけた綾香に感謝状と一緒にささみスティックが贈られると、尻尾をふりながら身を乗り出して眺めていました。 このあと、地元の小学校の児童たちが「あやかちゃんいつもありがとう」などと書いたお礼のメッセージボードが紹介され、このボードは先月から交番に似せて作られた犬小屋にかけられているということです。 渡辺さんは「こんなに立派

                                                                        登下校中の児童 2年半余り見守り続けた犬に感謝状 京都 福知山 | NHKニュース
                                                                      • 家の前が保育園のお散歩ルートの方『毎日うちの犬に手を振るタイムが発生』かわいい詰め合わせたちを楽しみにしている人たち

                                                                        とり @1kgt あの、ちいさい子がたくさん乗ったカゴみたいなやつ…保育園のお散歩?のちいさい子の詰め合わせみたいなあの可愛いやつがうちの前をお散歩ルートにしてるんだけど、毎日うちの犬に手を振るタイムが発生してて毎日かわいい 2022-03-29 15:47:00

                                                                          家の前が保育園のお散歩ルートの方『毎日うちの犬に手を振るタイムが発生』かわいい詰め合わせたちを楽しみにしている人たち
                                                                        • どんどん雪に突き刺さっていく犬が可愛い→【犬ドリル】の写真を永遠集めてみた

                                                                          柴犬ハル @shibaharu_ 柴犬ハル♀2016/3/14生まれです。よく男の子に間違えられます。 雪が大好きな美食家(カリカリ嫌い)のハルとの毎日を更新しています。無断転載禁止です。 instagram.com/shiba_haru_3104

                                                                            どんどん雪に突き刺さっていく犬が可愛い→【犬ドリル】の写真を永遠集めてみた
                                                                          • 柴犬のあれを収穫する時期が到来→あの取れ方はもう快感としか言えない「ほんとにこんな束で取れるの!?」

                                                                            リンク 今日もブブはからまわり。 Powered by ライブドアブログ 🍇🍓いまの季節 収穫しまくれる柴犬のアレ🐕 : 今日もブブはからまわり。 Powered by ライブドアブログ たまらんボッッッと束で抜ける柴毛、たまらん▼耳掃除とか好きな人なら共感してもらえるかな ▼前回 みなさんー!久しぶりなのに見てくれて&コメントも残してくれてありがとうございます🫶うれしい「前から旦那さんをセンシティブな目で見てました」的なコメントちらっちら しろあおきん @tsunashima06 @bopiyopiyo う、羨ましいです〜!YouTubeでよく柴さんの換毛期動画見てるんですけど、いつもいつも気持ち良さそう!!って思ってるんです!!なんてラッキーなんですかぁ😍 2023-05-17 15:35:30

                                                                              柴犬のあれを収穫する時期が到来→あの取れ方はもう快感としか言えない「ほんとにこんな束で取れるの!?」
                                                                            • ポメラニアンたちに奪い合いされる『お父さんの靴下』白熱した引っ張りっこ遊びに思わず笑う

                                                                              引っ張りっこに誘われる人間も遊び方の参考になりそう。真剣すぎる戦いです。

                                                                                ポメラニアンたちに奪い合いされる『お父さんの靴下』白熱した引っ張りっこ遊びに思わず笑う
                                                                              • 「すきぃ💕」すごく吠える&噛むという保護犬を預かりに行ったらサバイバルホラー映画みたいな状況だった→即ちょろかわ展開に

                                                                                ヨシモフ郎 @yosimofurou @Zp4pka0976Dv6be キツネリス歯が尖ってるから絶対痛い…もし噛まれてたらこんな笑顔でいられる自信はないです…! 絶対「あっ噛まれた」言うてしまう 2023-10-12 19:46:37

                                                                                  「すきぃ💕」すごく吠える&噛むという保護犬を預かりに行ったらサバイバルホラー映画みたいな状況だった→即ちょろかわ展開に
                                                                                • 『見て~!』おもちゃを持ってくる柴犬さんがとっても楽しそう→くれるのかと思いきや…なところもかわいい

                                                                                  ミニすず @RKfWUAQ1xbOEEAp 2020年8月に引き取った繁殖引退犬、10歳柴犬の「すず」♀︎🐕 、先住犬チワワ11歳の「ミニ」♀︎🐶です❣️ 一緒に笑顔になりませんか〜🥰無言フォロー大歓迎です💕LINEスタンプも2種類 あるよ→ https://t.co/I0XDIsFf1G instagram.com/suzu.smile

                                                                                    『見て~!』おもちゃを持ってくる柴犬さんがとっても楽しそう→くれるのかと思いきや…なところもかわいい

                                                                                  新着記事