並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 472件

新着順 人気順

WBCの検索結果241 - 280 件 / 472件

  • WBC組の「離脱ドミノ」止まらず ヤクルト・山田哲人もアクシデント 12球団が戦々恐々の舞台裏(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース

    首位を走るヤクルトに心配な材料が浮上した。 12日のDeNA戦(神宮)に「3番・二塁」で先発出場していた山田哲人内野手は4回の三ゴロで一塁へ全力疾走した後、5回の守備からベンチに下がった。下半身にアクシデントが発生した模様で、13日、出場選手登録を外れた。 【動画】山田哲人が阪神戦で放った勝ち越し2ランの映像 チームの中軸を務める山田は、7日の阪神戦で勝ち越し2ランをマークし、11日のDeNA戦(神宮)も3安打1打点1盗塁と調子を上げてきていただけに、首位に立つチームにとっても大きな痛手となる。 一方、気がかりなのはWBC組のコンディション不良が続いていることにもある。侍ジャパンメンバーの二塁手として走攻守にわたって活躍した山田、また先には同じくメンバーだった西武・山川穂高もふくらはぎの張りを訴え、登録抹消となっている。西武では守備の名手で知られる源田壮亮もすでに大会中の右手小指骨折の影響

      WBC組の「離脱ドミノ」止まらず ヤクルト・山田哲人もアクシデント 12球団が戦々恐々の舞台裏(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
    • 源田を「戻してくれと言うこともできたけど…」 侍熱狂の裏で西武が襲われた“大ピンチ”

      韓国戦で右手小指を骨折も…準々決勝以降は強行フル出場 侍ジャパンの絶対的な正遊撃手として、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝に貢献した西武・源田壮亮内野手が26日、本拠地・ベルーナドームで行われた優勝記念セレモニーに参加した。感動的な優勝の“代償”として、右手小指を骨折。松井稼頭央監督はこの日も、5日後の31日に迫った公式戦開幕に源田が間に合うかどうかについて、「今、話をしているところ。皆さんにお伝えできることは、まだ何もありません」と明言を避けた。 緊急事態なのは間違いない。源田はWBC2戦目の1次ラウンド・韓国戦で、二塁走者として帰塁の際に右手小指を痛めた。翌日から2試合を欠場したものの、準々決勝以降は患部にテーピングを何重にも巻いた状態でフル出場を続け、優勝の原動力の1人となった。今回の侍ジャパンで、遊撃の控え候補の筆頭は、所属球団の阪神で二塁へコンバートされた

        源田を「戻してくれと言うこともできたけど…」 侍熱狂の裏で西武が襲われた“大ピンチ”
      • 侍ジャパンの選手は“フィーバー”をどう感じてる? ヌートバーら当事者が明かす“スゴイ人気”「実感はない」「ワイドショーを見てびっくり」(佐藤春佳)

        空前の大フィーバーのなか、侍ジャパンは日本時間の21日朝、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝に挑む。 メキシコとの大一番は試合開始が朝8時という時間帯だが、中継局のTBSは1時間前の7時から生中継を予定。それ以外のキー局も同時間帯は軒並み朝のワイドショー番組が揃っていることから、野球解説者をゲストに呼ぶなどして熱狂を巻き起こす「侍ジャパン」の選手たちの話題を取り扱う予定だという。 選手の証言「みんな実感がない」「ワイドショーを見てびっくり」 「なんか、すごいことになっているみたいですね。でも選手はみんな実感がないと思います。僕もこの間、初めて昼間にテレビをつけたら試合のことをワイドショーでやっていてびっくりしました」

          侍ジャパンの選手は“フィーバー”をどう感じてる? ヌートバーら当事者が明かす“スゴイ人気”「実感はない」「ワイドショーを見てびっくり」(佐藤春佳)
        • なぜ3位決定戦はないのか 侍Jが優勝を狙うWBC 主催者に聞いてみた(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

          5大会連続の準決勝進出を決め、日本時間21日午前8時から米国・マイアミで決勝進出をかけてメキシコと戦う侍ジャパン。同20日午前8時開始のもうひとつ準決勝は米国-キューバに決まったが、5回目を迎えた今大会も3位決定戦は行われない。なぜだろう。 【写真】チームメイトにかかえられ退場するディアス 地面につけられない足が痛そう WBCはメジャーリーグベースボール(MLB)機構と、MLB選手会が立ち上げたワールド・ベースボール・クラシック・インク(WBCI)が主催しており、MLB関係者に3位決定戦を行わない理由を聞いてみた。 すると「MLBをはじめ、各国のプロリーグの開幕が迫っている状況を考慮し、選手達が可能な限り早く所属球団に戻ってシーズンの準備ができるように(3位決定戦を行わないことを)選択しました」との回答が寄せられた。 2006年、09年、13年、17年に行われた過去4回を振り返れば、開催時

            なぜ3位決定戦はないのか 侍Jが優勝を狙うWBC 主催者に聞いてみた(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
          • チェコ共和国【公式】 on Twitter: "WBCでのチェコ選手陣のおかげでチェコが話題になったので宣伝させてください…😉 北海道ほどの面積しかない小さな国ですが、 街自体が世界遺産の首都 絵本のような街並み 美味しいチェコ料理 ビールの消費量世界一(しかも安い) ビー… https://t.co/1xgPWBE1gT"

            WBCでのチェコ選手陣のおかげでチェコが話題になったので宣伝させてください…😉 北海道ほどの面積しかない小さな国ですが、 街自体が世界遺産の首都 絵本のような街並み 美味しいチェコ料理 ビールの消費量世界一(しかも安い) ビー… https://t.co/1xgPWBE1gT

              チェコ共和国【公式】 on Twitter: "WBCでのチェコ選手陣のおかげでチェコが話題になったので宣伝させてください…😉 北海道ほどの面積しかない小さな国ですが、 街自体が世界遺産の首都 絵本のような街並み 美味しいチェコ料理 ビールの消費量世界一(しかも安い) ビー… https://t.co/1xgPWBE1gT"
            • 【WBC】大谷翔平の横にロッチ中岡創一、侍ジャパンのユニホームを着て応援 - WBC2023 : 日刊スポーツ

              侍ジャパン大谷翔平投手(28=エンゼルス)に熱視線を送る男がいた。6回、ベンチからグラブを手にブルペンへ向かう大谷を見つめるのは、お笑いコンビロッチ中岡創一の姿が。三塁側の座席で、侍ジャパンのユニホームを着ながら声援を送った。 【WBC決勝】侍ジャパンvs米国「ライブ速報」はこちら>>

                【WBC】大谷翔平の横にロッチ中岡創一、侍ジャパンのユニホームを着て応援 - WBC2023 : 日刊スポーツ
              • G.G.佐藤が明かす“あの落球”本当の理由…大会前にケガ→激痛も“言えなかった”守備の不安「注射を打って、座薬も入れて、胃薬も飲んだ」(岡野誠)

                人は、歴史の積み重ねの上に生きている。それを忘れた時、過去と同じ惨事が繰り返される。世界一を目指すWBCを前に振り返るべきもの――それは2008年の北京五輪ではないだろうか。星野仙一監督が「金メダルしかいらない」と豪語して臨んだ大会は4位に終わった。韓国との準決勝、アメリカとの3位決定戦で落球したG.G.佐藤は戦犯として叩かれた。なぜ、あのミスが起こったのか――。NumberWebのインタビューに応じた(全3回の1回目/#2、#3へ) ※敬称略、名前や所属などは当時

                  G.G.佐藤が明かす“あの落球”本当の理由…大会前にケガ→激痛も“言えなかった”守備の不安「注射を打って、座薬も入れて、胃薬も飲んだ」(岡野誠)
                • 「中学生の山本由伸は“どこにでもいる普通の選手”だった」コーチが叱れなかった“クシャっと笑顔”「怒られないギリギリの見極めが上手い」(花田雪)

                  JR岡山駅から車を走らせること10分ほど。岡山三大河川に数えられる旭川の分流・百聞川の河川敷に、山本少年が中学校時代に所属した東岡山ボーイズの専用グラウンドがある。 駐車場に車を停め、グラウンドまで歩いていくと、一歩踏み出すごとに無数のバッタが飛び跳ねる。虫が苦手な人であれば、ちょっとたじろいてしまうほどの量だ。 グラウンドの奥には岡山丘陵の山々と、青々とした空が広がる。 岡山駅の中心地からそこまで距離はないものの、豊かな自然を感じるには十分すぎる景色だ。 「どこにでもいるような普通の選手」 山本少年が所属していた当時のことを話してくれたのは、東岡山ボーイズの代表・藤岡末良さん、監督の中田規彦さん、副代表の豊田裕弘さん、コーチの片山勇人さんの4人。全員が、中学校1年生から卒団する3年生時まで、山本少年を指導した面々だ。 東岡山ボーイズはもともと、代表の藤岡さんが中心となって立ち上げたチーム

                    「中学生の山本由伸は“どこにでもいる普通の選手”だった」コーチが叱れなかった“クシャっと笑顔”「怒られないギリギリの見極めが上手い」(花田雪)
                  • WBC、次回は2026年に開催 MLBコミッショナー明言、盛り上がりに驚き「信じられない」

                    MLBのマンフレッドコミッショナーが明らかにした ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の次回大会が2026年に開催されると、米メディアが一斉に伝えた。大会を主催するメジャーリーグ機構(MLB)のロブ・マンフレッド・コミッショナーが明らかにした。 ニューヨーク紙「ニューヨーク・タイムズ」のジェームズ・ワグナー記者によると、マンフレッド氏は今大会の印象について、「信じられない」と驚いているようだ。その理由として「(エドウィン)ディアスが不運な怪我に見舞われた後、選手たちがこの大会を支持する声を上げてくれたからだ」と語っているという。 MLB機構と、MLB選手会により立ち上げられたワールド・ベースボール・クラシック・インク(WBCI)が主催する大会は、ここまで2006年、2009年、2013年、2017年に開催され、今大会は新型コロナウイルスの感染拡大もあって間隔が空き、前回から6年後の

                      WBC、次回は2026年に開催 MLBコミッショナー明言、盛り上がりに驚き「信じられない」
                    • 【WBC】大谷翔平がヌートバーに腕時計をプレゼント、大谷とヌートバーに対する海外の反応まとめ

                      4月 2024 (8) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月 2021 (24) 10月

                        【WBC】大谷翔平がヌートバーに腕時計をプレゼント、大谷とヌートバーに対する海外の反応まとめ
                      • まるで教授? “アインシュタイン好き”ロッテ吉井監督のミーティングがスゴい「常識は偏見のコレクション」ダル&大谷&朗希の共通点も(梶原紀章(千葉ロッテ広報))

                        1月10日、千葉ロッテマリーンズの吉井理人監督はスタッフミーティングに臨んだ。就任して初めて一、二軍の首脳陣やスタッフが一堂に会しての場。終了後、取材に訪れた報道陣に「きょうは特に何も決めていない。最初から何かを決めるつもりはなかった」とコメントすると、ニヤリと笑った。 この日のメインテーマは「ディスカッション」。チームとしての長所・弱点、そして昨シーズンの良かった事、悪かった事、反省点を考えてもらい、それを受けて取り組むべきことをピックアップすることが目的だった。 より分かりやすくするために、それぞれの考えを付箋に書いてホワイトボードに貼り、続けてすぐに出来る事、時間がかかる事に区分けした。すると、取り組むことの順番、優先順位が鮮明に浮かび上がってくる。 「これはビジネス的なアプローチ。意見の見える化。ビジネスの部分を野球に置き換えた。監督としてまずやってみたかったこと」 実際にキャンプ

                          まるで教授? “アインシュタイン好き”ロッテ吉井監督のミーティングがスゴい「常識は偏見のコレクション」ダル&大谷&朗希の共通点も(梶原紀章(千葉ロッテ広報))
                        • 〈侍秘話〉トレーナーが告白「大谷、ダル、源田のベンチ裏」 | 週刊文春 電子版

                          「私は第一回大会からずっと侍ジャパンを見てきましたが、今回は今までに無いタイプのチームでした」 そう振り返るのは、30年以上にわたり野球日本代表のトレーナーを務めてきた、日体大准教授の河野徳良氏(58)。誰より侍ジャパンを知り尽くす男だ。 2006年の第一回大会からWBCに同行し、今大会もヘッドトレーナーとして重責を担った河野氏。全米アスレティックトレーナーズ協会の公認資格(ATC)も保有し、チームを水面下で支えてきた。 「各球団からの派遣も含め、15、6人のトレーナーが侍ジャパンに関わっていました。そのうち球場に入れるのが公式トレーナーの4人で、大会の規定上、ベンチに入れるのがATCを持つ私ともう1人のトレーナーだった。これまで僕がベンチ入りした時に日本が点を取るというジンクスがあるので、縁起を担いで準決勝のメキシコ戦は、0対3の六回にベンチ入りしたんです。『今日は厳しいかなぁ』なんて思

                            〈侍秘話〉トレーナーが告白「大谷、ダル、源田のベンチ裏」 | 週刊文春 電子版
                          • 「韓日戦はじゃんけんも負けてはならないが…」韓国の解説者&記者に聞いた、侍ジャパンをどう見ている?「冷静に申し上げて日本優位。ただ…」(姜亨起)

                            メジャーリーガーからNPB組まで、精鋭メンバーを揃えた侍ジャパンは“史上最強”との呼び声も高い。では、そんな日本代表と1次ラウンド2戦目で激突する韓国は、隣国のライバルをどう評価しているのだろうか。 「日本は選手層がかなり厚い。これまでの対戦ではどの選手が主力として出るのかある程度計算が立ちましたが、今回は多くのトッププレイヤーが出場し、選手一人ひとりの実力が高いので、警戒すべき選手を1人や2人に絞れないというのが私の見解です」 そう語ったのは野球解説者のソン・ジェウ氏だ。一般紙のアメリカ通信員を経て1998年からメジャーリーグの中継解説者に転身。WBCでも第1回大会や第3回大会で中継を担当するなど、韓国球界で最も有名な解説者の一人として知られている。ソン氏は侍ジャパンのメンバー数人を例に挙げ、戦力の充実ぶりを高く評価する。

                              「韓日戦はじゃんけんも負けてはならないが…」韓国の解説者&記者に聞いた、侍ジャパンをどう見ている?「冷静に申し上げて日本優位。ただ…」(姜亨起)
                            • https://twitter.com/WBCBaseball/status/1638023717006589952

                                https://twitter.com/WBCBaseball/status/1638023717006589952
                              • Shohei Ohtani | 大谷翔平 Login • Instagram

                                Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

                                • 「侍」を一つにしたダルビッシュの誠実さ WBC決勝で大団円なるか | 毎日新聞

                                  野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一奪還を目指す侍たちの中心には、百戦錬磨のベテラン投手がいる。チーム最年長の36歳にして、日米通算188勝を誇る右腕。日本代表「侍ジャパン」の結束力を強めたのは、「変貌」を遂げたダルビッシュ有投手(パドレス)だった。 準決勝のメキシコ戦前、円陣の中心にはダルビッシュ投手がいた。「控えめに言ってチームワークも実力も今大会ナンバーワンだと思う。今日が最後になるのはもったいない。みんなで全力プレーをしてメキシコ代表をしっかり倒して明日につなげよう」。試合は相手に先行される苦しい展開だったが、チームが一体となり最後まで諦めない姿勢を貫き、逆転サヨナラ勝ちで米国との決勝に進んだ。 これまでのダルビッシュ投手は多くを語らない、孤高の存在との印象が強かった。プロ野球の日本ハムから25歳で米大リーグに移籍。レンジャーズ、ドジャース、カブス、パドレスと

                                    「侍」を一つにしたダルビッシュの誠実さ WBC決勝で大団円なるか | 毎日新聞
                                  • 「ダルビッシュさんからすべて影響を」マエケンや菅野智之、メジャー監督もリスペクトするワケ「ユウは本物のプロフェッショナル」(NumberWeb編集部)

                                    野球 プロ野球 侍ジャパン 「ダルビッシュさんからすべて影響を」マエケンや菅野智之、メジャー監督もリスペクトするワケ「ユウは本物のプロフェッショナル」

                                      「ダルビッシュさんからすべて影響を」マエケンや菅野智之、メジャー監督もリスペクトするワケ「ユウは本物のプロフェッショナル」(NumberWeb編集部)
                                    • WBC 侍ジャパン 佐々木朗希「何か感じてくれたら」東日本大震災12年 | NHK

                                      「きょう、このマウンドに立てることに感謝した」 東日本大震災の発生から12年となる3月11日。 岩手県陸前高田市出身で父親と祖父母を亡くした野球のWBC=ワールドベースボールクラシック日本代表の佐々木朗希投手は、その3月11日に日本中が注目するマウンドに上がりました。 震災の津波で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市出身で、自身も父親と祖父母を亡くした経験からプロ入り後は「たくさんの人に支えられて野球に打ち込んでこれた。プレーでしか恩を返せないので勇気や希望を届けることができるように頑張りたい」と話してきました。 その思いを初めてのWBCのマウンドでも、みずからのプレーで表現します。 やや固さが見える表情で投じた初球はボールになりましたが、162キロのストレート。その後も160キロ台のストレートと140キロ台の変化球を立て続けに投げ込みます。

                                        WBC 侍ジャパン 佐々木朗希「何か感じてくれたら」東日本大震災12年 | NHK
                                      • 侍ジャパン記者通信:大谷翔平を3球三振、遅球の主は「電気技師」 魅惑のチェコ野球 | 毎日新聞

                                        ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に初出場したチェコは1次リーグB組で1勝3敗となり敗退したが、そのプレーは随所に個性が光り、見る者に鮮烈な印象を残した。 11日の日本戦で、チェコの先発マウンドに上がったのは右腕のサトリア投手。母国での本職は「電気技師」の超軟投派右腕が、侍ジャパン打線を途中まで手玉にとった。 投球の軸は最速127キロの直球と110キロ台のチェンジアップ。日ごろ150キロ超の速球と相対する日本の打者は「遅球」と感じたはずだが、これがなかなか捉えられない。一回から2三振を奪い3人で片付けると、二回は1死満塁となったが中野拓夢選手(阪神)、甲斐拓也選手(ソフトバンク)を打ち取り、窮地を脱した。

                                          侍ジャパン記者通信:大谷翔平を3球三振、遅球の主は「電気技師」 魅惑のチェコ野球 | 毎日新聞
                                        • 侍ジャパン ベンチに掲げた誠也ユニ 左脇腹付近には絆創膏 山田「思い背負って世界一」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                          野球日本代表「侍ジャパン」のベンチには背番号51、鈴木誠也のユニホームが掲げられている。合流直前に左脇腹を痛めて出場を辞退。「思いを背負って戦う」というナインの意思表示で、故障箇所付近に絆創膏が貼られるなど粋な演出だ。 【写真】ベンチに掲げられた誠也の「51」ユニ 離れていてもチームはひとつ 「ヌートバーをよろしく」 離脱が決まった直後に鈴木は、大谷翔平投手に思いを託した。1月からヌートバーと連絡を取り合い、チームに溶け込めるようサポートしてきたのが鈴木。託された大谷は積極的にコミュニケーションを図り、ヌートバーが見せたペッパーミルパフォーマンスをナインに浸透させた。 9日の中国戦。イニング間、ベンチに戻った選手が鈴木のユニホームに触れ、パワーを注入するシーンが多く見られた。“代役”として右翼を守る近藤健介外野手は言う。「ワンチームです。誠也の気持ちもというところもありますし、本人が一番残

                                            侍ジャパン ベンチに掲げた誠也ユニ 左脇腹付近には絆創膏 山田「思い背負って世界一」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                          • 大谷翔平「憧れは捨てましょう」発言ベースに“データ活用の100%強振”「村上宗隆選手らの表情は…」侍分析担当が驚いた“WBC舞台裏”(広尾晃)

                                            侍ジャパンの弾道計測器トラックマン担当の星川太輔氏は、名古屋に来て大谷翔平から声をかけられた。 大谷翔平、打撃練習の“本当の凄さ”とは 〈バンテリンドームのブルペンで大谷選手と話をしていた時に「明日打撃練習をするのでその時データを取ってもらえませんか?」と言われたんです。それで打撃練習のデータを取ることになった。あれは、大谷選手のリクエストだったんです。 打者で“トラックマンのデータを取ってください”と言う人はそんなにいないんです。WBCでは初めてでした。それに『ブラストモーション』というバットのグリップにつけてスイングの軌道のデータをとる機器もつけていた。“お、つけてる”ってびっくりしました。ブラストモーションもトラックマンも、ほぼ全球団持っています。でも一軍でバリバリ活躍していても、日常的にデータを計測している打者はあまりいません。

                                              大谷翔平「憧れは捨てましょう」発言ベースに“データ活用の100%強振”「村上宗隆選手らの表情は…」侍分析担当が驚いた“WBC舞台裏”(広尾晃)
                                            • 侍ジャパン記者通信:WBCチェコ代表支える日本人 東欧の野球から学んだ大切なこと | 毎日新聞

                                              野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に初出場し、東京ドームでの1次リーグB組でひたむきなプレーで強い印象を残したチェコ。世界の舞台に臨む代表チームの通訳やノック打ちなどサポートに奔走したのは、チェコのトップリーグで初の日本選手となった田久保賢植さん(38)だ。「野球に関わりたい」という一心で世界を飛び回り、たどりついた東欧の小さな国が、大切なことを教えてくれた。 千葉県出身で、初めて海外へ行ったのは千葉・八千代西高3年の時。埼玉県内であった米大リーグ(MLB)のトライアウトを受け、そこで出会ったスカウトに打撃を評価され、フロリダのベースボールアカデミーに誘われて参加した。しかし、現地で肉離れを起こして満足なパフォーマンスは見せられなかった。 帰国後、大学に進学したものの、新たなけがもあって野球部の監督と衝突して退部。そのまま退学し、1年間はフリーターだ

                                                侍ジャパン記者通信:WBCチェコ代表支える日本人 東欧の野球から学んだ大切なこと | 毎日新聞
                                              • 大谷翔平の流れを変えるバントや岡本和真の5打点の活躍などでイタリアを下し5大会連続の準決勝進出

                                                3月16日、『カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 準々決勝ラウンド 東京プール』で侍ジャパンがイタリアと対戦。「負ければ即敗退」というトーナメントに入ったが、侍ジャパンが底力を発揮しイタリアを9対3で退け、5大会連続の準決勝進出を決めた。 MLB殿堂入りを果たしているマイク・ピアザ監督のもと、イタリア人だけでなくイタリアにルーツのある優秀な選手たちを集めたチームの特徴のひとつは大胆な守備シフトだ。これが激戦のプールAを2位で通過する要因のひとつにもなったが、この日も果敢にシフトを敷いてきた。 左打者に対しては一、二塁間に内野手3人を敷くことが多く、初回の大谷翔平(エンゼルス)のセンター前に抜けたかと思われた打球は遊撃手ニッキー・ロペスが二塁ベース後ろで横っ飛びして好捕。先制の芽を摘まれた。 だが、このシフトを逆手に取ったのも大谷だった。3回、近藤健介(ソ

                                                  大谷翔平の流れを変えるバントや岡本和真の5打点の活躍などでイタリアを下し5大会連続の準決勝進出
                                                • 「韓国のイチロー」は名古屋市生まれ、父は元中日…韓国代表で警戒すべき4人の“北京キッズ”「兵役明けの“第2の呉昇桓”も…」(姜亨起)

                                                  「今回も失敗すれば韓国野球に対する視線はさらに厳しくなるだろう。だから、個人主義を捨て、国のことだけを考えなければならない。過去2度の失敗を再び繰り返してはならないという危機感を持ってほしい」 現役時代に巨人などで活躍し、WBCにも第1回と第3回に出場したイ・スンヨプは、第5回大会に挑む後輩たちにこう呼びかけた。「歴代最強」や「ドリームチーム」の触れ込みで大盛り上がりを見せる侍ジャパンと対照的に、韓国代表からはいつになく切実な使命感が感じられる。 WBCで日本と数々の死闘を繰り広げた時代も今は昔。第3~4回WBCはいずれも1次ラウンドで敗退し、2021年の東京五輪では屈辱のメダルなしに終わった。国際大会での不振に加えて八百長関与、飲酒運転、コロナ防疫違反など選手間で不祥事も続出し、韓国野球への失望感はさらに高まった。 だからこそ、今回のWBCを野球人気復活の足がかりにしたいと関係者たちは祈

                                                    「韓国のイチロー」は名古屋市生まれ、父は元中日…韓国代表で警戒すべき4人の“北京キッズ”「兵役明けの“第2の呉昇桓”も…」(姜亨起)
                                                  • 侍ジャパンがWBC優勝 アメリカ破り3大会ぶり、大谷翔平がMVP - 日本経済新聞

                                                    【マイアミ(米フロリダ州)=渡辺岳史】野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は21日、米マイアミで決勝が行われ、日本が3-2で前回王者の米国を下し、3大会ぶり3度目の優勝を果たした。日本は二回、先発の今永昇太(DeNA)がターナー(フィリーズ)に先制ソロを浴びたが、その裏に村上宗隆(ヤクルト)が右中間にソロを放って同点に追い付き、さらに好機でラーズ・ヌートバ

                                                      侍ジャパンがWBC優勝 アメリカ破り3大会ぶり、大谷翔平がMVP - 日本経済新聞
                                                    • 侍ジャパン「ポスト栗山英樹」が難航する理由 松井、イチローは「なし」で浮上する名前と次期監督に必要な「勝つ」こと以外の条件(Number Web) - Yahoo!ニュース

                                                      日本中を熱狂の渦に巻き込んだ第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝から2カ月余。5月31日をもって栗山英樹監督が退任し、6月1日から「侍ジャパン」は新しいステップへと踏み出した。 【画像】「ズブ濡れの栗山監督が村上に熱烈ハグ!」「翔平のイタズラも優しく見守ってる…」チームワークが最高すぎた侍ジャパンをマルチアングルで!WBC優勝決定シーン&名場面を見る その第1歩となるのが、代表監督の選任となる。実は3月の大会終了後からNPB内部では栗山監督の続投を望む声が大きくあり、実際に水面下で何度も栗山監督本人との話し合いも持たれてきたと聞く。しかし最終的に本人の退任の意思が固く、続投は消滅。新たな人選を進めることになったが、これが想像以上に難航しそうなのである。 代表監督の選任が難航した例で思い出されるのが、2009年のWBC第2回大会のケースだ。 レジェンド「ON」が率いて… 

                                                        侍ジャパン「ポスト栗山英樹」が難航する理由 松井、イチローは「なし」で浮上する名前と次期監督に必要な「勝つ」こと以外の条件(Number Web) - Yahoo!ニュース
                                                      • 【ざわつく大晦日】WBCのシビれた瞬間ランキングトップ10 栗山監督と1位を当てるな選手権2023年12月31日

                                                        2023年12月31日のテレビ朝日系列『ザワつく金曜日』特別編『ザワつく大晦日』で放送された「1位を当てるな選手権」のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のシビれた瞬間ランキングTOP10を紹介します! 今年のざわつく大晦日では、1年間のポイントバトルの最終決戦でレギュラー陣とゲストがクイズに挑戦しました。 WBC栗山監督とは、WBCのシビれた瞬間をテーマに1位を当てるな選手権に挑戦! 侍ジャパン選手、コーチ、12球団監督、選手100人に調査しランキングを作成しています。 この記事では、『ザワつく大晦日』で放送された 「1位を当てるな選手権」のWBCのシビれた瞬間ランキングトップ10をまとめます。 WBCのシビれた瞬間ランキングTOP10 栗山監督と予想!WBCのシビれた瞬間をランキングで発表! 侍ジャパン選手、コーチ、12球団監督、選手100人に調査した結果です。 第7位 ぶっつ

                                                          【ざわつく大晦日】WBCのシビれた瞬間ランキングトップ10 栗山監督と1位を当てるな選手権2023年12月31日
                                                        • “陰のMVP”大谷通訳の水原一平氏にも金メダル贈られていた 「一生の宝物です」ファン称賛の嵐/デイリースポーツ online

                                                          “陰のMVP”大谷通訳の水原一平氏にも金メダル贈られていた 「一生の宝物です」ファン称賛の嵐 2枚 WBCで優勝した日本代表・大谷翔平投手の通訳、水原一平氏が23日(日本時間)、インスタグラムを更新。金メダルの写真とともに「一生の宝物です」と投稿した。 金メダルの横には各選手のサインが書かれたWBC公式球。ハッシュタグを付けて、「最高のチーム」「最高の仲間」と記した。 ファンからは「世界最高の通訳」、「一平さんもメダルもらえたんですね」、「一平さんもメダルもらえたのか心配していた」、「メダルもらえて良かった」、「功労者に間違いない」、「感動をありがとう」、「なんか泣ける」などのメッセージが寄せられた。 普段はエンゼルスで大谷の通訳を務めているが、今大会は大谷だけでなく、ヌートバーや栗山監督の通訳なども担当。エンゼルスの同僚、イタリア代表・フレッチャーの寿司店を予約するなど、さまざまなところ

                                                            “陰のMVP”大谷通訳の水原一平氏にも金メダル贈られていた 「一生の宝物です」ファン称賛の嵐/デイリースポーツ online
                                                          • 佐々木朗希はメジャーで通用しない?スカウトの評判がいまいちの理由?!|aro50-『b』 メモPAD

                                                            佐々木朗希に対するメジャースカウトの評判は?出典:Yahooニュース佐々木朗希選手は2023年3月11日のWBC1次ラウンドチェコ戦の先発投手としてマウンドに。 佐々木朗希選手はプロ野球史上最年少20歳5ヶ月で完全試合を行った投手ということでメジャーリーグのスカウト陣も大注目。 佐々木朗希選手の世界デビューとなったチェコ戦にはバックネット裏のスタンドに大リーグ15球団のスカウトが集結していました。 出典:スポニチ佐々木朗希選手へのスカウト陣の評価はどうだったのか。 ネット上ではごく一部ですが佐々木朗希選手のメジャー進出について以下のような声もあるようです。 報道によるとチェコ戦を観戦していたメジャーのスカウト陣の佐々木朗希選手への評価は上々で中には「大谷翔平選手以上のポテンシャル」と口にする人も。 ジャイアンツのスカウトは「常に100マイル(約161キロ)以上を投げることができ、スプリット

                                                              佐々木朗希はメジャーで通用しない?スカウトの評判がいまいちの理由?!|aro50-『b』 メモPAD
                                                            • エ軍、新HR儀式は「兜」 大谷翔平が発案と地元局…先制弾のトラウトが“武士”に

                                                              エンゼルスのベンチに、謎の黄金兜が出現した。7日(日本時間8日)のブルージェイズとの本拠地開幕戦。初回に本塁打を放ったマイク・トラウト外野手がベンチに戻ってくると、重厚な兜を被せられて歓喜。武士道セレブレーションが実現した。 チームの本塁打セレブレーションといえば、昨季はカウボーイハットを被る姿が大きな話題に。今季は開幕から麦わら帽子が登場し、ここまで2発を放っている大谷も身につけていた。 この日ベンチには立派な兜が置かれ、初回無死一塁からトラウトが先制2ランを放つといきなり登場。ユニホームとあまりにも不釣り合いな“帽子”で、大谷翔平投手も爆笑していた。地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」のレポーター、エリカ・ウエストンさんは「これは侍ウォーリアーのヘルメット(兜)で、私が聞いたところによると、実のところ、これを選んだのはショウヘイだそうです」と紹介。「最初の遠征で登場しなかった理由は、

                                                                エ軍、新HR儀式は「兜」 大谷翔平が発案と地元局…先制弾のトラウトが“武士”に
                                                              • 大谷翔平から「タメ口で来いと」 侍21歳が明かす食事会の舞台裏と二刀流の素顔

                                                                「いつ奢ってくれるんですか?」「今日行くからどう?」 宮城が明かす食事会の舞台裏 野球日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平投手(エンゼルス)は19日(日本時間20日)、山本由伸投手(オリックス)から誘いを受け、米フロリダ州マイアミで食事会を行ったと明かした。和食レストランでの食事会には、水原一平通訳をはじめ、ラーズ・ヌートバー外野手(カージナルス)、村上宗隆内野手(ヤクルト)、宮城大弥投手(オリックス)が参加。21歳で最年少参加となった宮城が、食事会の舞台裏を明かした。 大谷先輩との念願の食事会。交流のチャンスは突然やってきた。 「大谷さんから誘っていただいて。日本では決起集会の時にご飯を奢ってもらったんですけど、それ以外はなかったので『いつ奢ってくれるんですか?』と……。そしたら『今日行くから、どう?』と誘っていただきました」 食事会は「ノンアルのソフトドリンク」。話題はもちろん野球だ。米国

                                                                  大谷翔平から「タメ口で来いと」 侍21歳が明かす食事会の舞台裏と二刀流の素顔
                                                                • キューバ、敗れる GroupA : 野球の記録で話したい

                                                                  2023年03月09日 10:30 キューバ、敗れる GroupA Tweet 私はプレジデントオンラインで、準々決勝で当たるグループAは、キューバと台湾になるだろうと予測したが、早くも暗雲である。昨日昼の、キューバーオランダ戦 ボックススコア 先発はキューバが中日のジャリエル・ロドリゲス、オランダが地元のトム・デブロック。 キューバは2回、9番ムジカの二塁打で先制、順調かと思えたが、オランダは3回、ディディ・グレゴリウスのタイムリーで追いつく。 6回にオランダはジョナサン・スクープが安打で出塁。バレンティンは三振したが、パラシウスのタイムリーが出る。さらにチャドウィック・トロンプの2点タイムリーで決定的な3点が入る。2番手の元Kc、オネルキ・ガルシアが打たれた。 キューバは7回に1点を返すも、オランダの継投に逃げ切られる。 キューバにとってはかなりショックな敗戦ではある。最終回にソフトバ

                                                                    キューバ、敗れる GroupA : 野球の記録で話したい
                                                                  • 日本、韓国に大勝も、長い、長すぎる GroupB : 野球の記録で話したい

                                                                    2023年03月11日 12:30 日本、韓国に大勝も、長い、長すぎる GroupB Tweet 韓国の李強喆(イ・ガンチョル)監督は、日本に通用する投手がいないことを知っていたはずだ。本来なら安佑鎭(アン・ウジン)をぶつけたいところだったが「野球以外の部分」で出場できず。 検討使が始球式。様々な思いをこめて投げる。聞く力はあるかもしれないが、ボールは力弱かった。 昔の名前の金広鉉(キム・グァンヒョン)に頼らざるを得なかった。 これに対し、日本は満を持してダルビッシュ有をマウンドに上げる。 日本で本気の投球を目にするのは実に12年ぶりだ。ベテランらしいゆったりとしたフォーム。 韓国打線を2回まで6人で抑える。 金広鉉は2回に内野安打を打たれるが、無失点。 ダルビッシュは3回、7番姜白虎(カン・ベッコ)が二塁打。 続く梁義智(ヤン・ウィジ)が左翼に本塁打。 韓国屈指の名捕手は、勝負強いスラッ

                                                                      日本、韓国に大勝も、長い、長すぎる GroupB : 野球の記録で話したい
                                                                    • 心が壊れた「世紀の落球」をネタに…なぜ? G.G.佐藤が語る“人生激変の北京五輪後”「野村さんの助言はすごく響きました」(岡野誠)

                                                                      プロ野球の歴史を振り返れば、落球によって人生が変わってしまった選手は少なくない。しかし、彼らは引退後ほとんど口を閉ざしている。落球はトラウマとなり、深い傷となって心に残る。一方、2008年の北京五輪で二度フライを取り損ねたG.G.佐藤は悪夢を受け入れ、近年では自ら落球の話題を発信している。なぜ、吹っ切れたのか。その心境に至るまでの過程をNumberWebのインタビューで明かした。(全3回の2回目/#1、#3へ)※敬称略、名称や肩書きなどは当時 G.G.は中学時代に沙知代夫人がオーナーを務める『港東ムース』に所属。シーズンオフになると、ヤクルトの監督を務めていたノムさんが練習に訪れた。その時に聞いた『念ずれば花開く』という言葉を胸に、G.G.は野球に打ち込み、日本代表にまで上り詰めていた。 だが、晴れ舞台になるはずの北京五輪で「死にたい」と思うほどの心境に陥る。慣れないレフトを守ったG.G.

                                                                        心が壊れた「世紀の落球」をネタに…なぜ? G.G.佐藤が語る“人生激変の北京五輪後”「野村さんの助言はすごく響きました」(岡野誠)
                                                                      • 侍・栗山監督 2つの訴え「このままではメジャー・リーガー参加しにくい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                        第5回WBCで3大会ぶり3度目の世界一に輝いた野球日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督(61)が27日、都内の日本記者クラブで会見を開いた。激動の1カ月を感謝の言葉で振り返るとともに、今後の大会運営についても言及。厳しい言葉も交え改善を訴えた。 「ルールは最初からしっかり決めておかないと。いくらメジャー・リーグ主体でも、それは違うだろと思う」 栗山監督は会見の終盤、珍しく語気を強めた。訴えたのは2点。①MLB所属選手の合流時期②期間中のルール徹底。唯一、宮崎合宿から参加したダルビッシュは、実戦出場が大会直前まで認められなかった。「このままではメジャー・リーガーが参加しにくいよ」と危機感を募らせる。 選手を守るはずのルールが、主催者の都合に左右される現状。大会中には米国代表の試合日程が変更になった。「こちらは最初から何年もかけてイメージする。そこは訴えていく」と指揮官。勝ち切ったからこそ、伝

                                                                          侍・栗山監督 2つの訴え「このままではメジャー・リーガー参加しにくい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 【WBC決勝】大谷翔平、トラウトを三振斬りの劇的フィナーレ「球史でも屈指の2人…完全無欠の光景だ」米メディア感無量:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                                                          【WBC決勝】大谷翔平、トラウトを三振斬りの劇的フィナーレ「球史でも屈指の2人…完全無欠の光景だ」米メディア感無量 2023年3月22日 12時23分

                                                                            【WBC決勝】大谷翔平、トラウトを三振斬りの劇的フィナーレ「球史でも屈指の2人…完全無欠の光景だ」米メディア感無量:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                                                          • これは野球の試合なのか? GroupB : 野球の記録で話したい

                                                                            2023年03月14日 15:00 これは野球の試合なのか? GroupB Tweet 昼の試合でオーストラリアが勝った時点で夜の試合は消化試合になったのだが。私は中国でオフショア事業をしている企業の社史を作ったことがあるが、中国の労働者は、忘年会に出ても「福引」が終わると、まだ宴会が続いているのに社長のあいさつも聞かずに、さっさと引き上げる、と言っていた。このあたり同じアジア人でもタイや台湾とは全然違うとのこと。 良く言えば「目的意識がはっきりしている」悪く言えば「身も蓋もない」国民性なのだ。それがこの試合では残念な形で出た。 中国の先発は「秘密兵器」カーター。 しかしふたを開けてみると球はそこそこ速いが制球が悪く2失点。 韓国の先発は元兌仁(ウォン・テイン)、サムスンの22歳の若手エース。 中国は立ち上がりはまだやる気があって1番梁培(リャン・ペイ)が安打、続く楊普(ヤン・ジン)も安打

                                                                              これは野球の試合なのか? GroupB : 野球の記録で話したい
                                                                            • 【WBC】ついに目覚めた!村上宗隆が逆転サヨナラタイムリー 決勝進出決めた - WBC2023 : 日刊スポーツ

                                                                              侍ジャパン村上宗隆内野手(23=ヤクルト)が、逆転サヨナラ2点適時打を放った。「5番三塁」でスタメン出場。9回無死一、二塁の第4打席、メキシコの6番手ガエゴスからセンターへのフェンス直撃のタイムリーを放った。 1次ラウンドでは全4試合に「4番三塁」で先発出場も、14打数2安打の打率1割4分3厘、0本塁打、2打点にとどまっていた。準々決勝イタリア戦から「5番三塁」に打順を変えて3打数2安打1打点。5試合で17打数4安打で打率2割3分5厘、3打点となっていた。 「フォア・ザ・チーム」を最優先する姿勢は、ヤクルトでも侍でも変わらない。試合後には常々「勝つことが一番」と語り、黙々と調整を続けてきた若き大砲がついに、ファンもチームも待ち望んだ1発を放った。 【WBC準決勝 日本-メキシコ戦ライブ速報】はこちら>>

                                                                                【WBC】ついに目覚めた!村上宗隆が逆転サヨナラタイムリー 決勝進出決めた - WBC2023 : 日刊スポーツ
                                                                              • グッドルーザー、メキシコ : 野球の記録で話したい

                                                                                2023年03月24日 12:13 グッドルーザー、メキシコ Tweet 侍ジャパンが、今回のWBCで最も苦戦したのは準決勝のメキシコ戦だ。 日本は最終回まで一度もリードすることができず、最終回にようやく村上宗隆の逆転二塁打が出てサヨナラ勝ちをした。 メキシコは「あと一歩」で敗退したが、メキシコのベンジー・ギル監督は 「Japan advances, but the world of baseball won tonight.(日本が勝った。しかし、今夜の試合は野球界そのものの勝利だ)」 と言った。 メキシコのプロリーグであるメキシカンリーグは、MLBと微妙な関係にあるリーグだ。1925年に創設されたが、当初はMLBと張り合うくらいのプロ野球リーグだった。アメリカの選手を引き抜いたりしたが、その後、MLB機構に組み入れられ、AAA、つまりマイナーリーグという位置づけになった。 そうなってか

                                                                                • 大谷翔平の存在は大きい GroupB : 野球の記録で話したい

                                                                                  2023年03月10日 13:30 大谷翔平の存在は大きい GroupB Tweet 中国監督の怒りについては、昨日も書いたが、彼が怒るのはもっともなくらい、中国チームは良く仕上がっていた。試合前、大谷翔平がグラウンドに姿を現すと、地鳴りのような歓声が上がる。 派手なオープニングイベントの間も大谷は体を動かしていた。 マウンドの大谷は非常に落ち着いていて場数を踏んだ投手らしい風格を感じた。 速球とスライダーだけの組み合わせだったが、全く歯が立たず。 日本は先頭のヌートバーが初球を安打。 これぞリードオフマンだ。中国はそこから3連続で四球を与え1点を許す。4万を超す大観客は、中国投手陣にとっても未体験だろう。動揺があったとしても仕方がない。 ただ中国投手陣は2回、3回と5四球を与えながら無失点。細かな継投でつないだ。 4回、日本は失策で出たヌートバー、安打の近藤を置いて大谷翔平のタイムリー二

                                                                                    大谷翔平の存在は大きい GroupB : 野球の記録で話したい