並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 518件

新着順 人気順

flashAirの検索結果401 - 440 件 / 518件

  • 東芝、インターネットと同時アクセス可能な無線LAN搭載SDHCメモリカードを発売

    東芝は2013年11月13日、無線LAN機能を搭載したSDHCメモリーカード「FlashAir W-02」シリーズに、記憶容量32GBモデル「SD-WD032G」(写真)を追加すると発表した。11月16日に販売を開始する。 SD-WD032Gには、スマートフォンの無線LAN設定を切り替えずにFlashAirとインターネットの両方に同時アクセスできる「インターネット同時接続機能」を新たに搭載した。価格はオープンで予想実売価格は7500円前後。 FlashAir W-02シリーズは、デジタルカメラで撮影した写真やメモリーカードに保存されたデータを、無線LAN経由でスマートフォンやタブレットと共有できるSDHCメモリーカード。スピードクラスはClass 10。無線LAN規格はIEEE802.11b/g/n、セキュリティはWEP/TKIP/AES(WPA/WPA2)に対応する。 新搭載のインターネ

      東芝、インターネットと同時アクセス可能な無線LAN搭載SDHCメモリカードを発売
    • CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。

      旅の思い出、その瞬間を逃さない。写真家のインスピレーションをEXCERIA PRO/FlashAirはいかに支えている…

        CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。
      • 「課題解決型」ハードウェアハッカソン Hirameki | GUGEN2014

        Menu閉じる GUGEN2014 コンテスト 作品応募 応募作品一覧 GUGENについて GUGENとは GUGEN2013報告 過去の受賞作品 応募者インタビュー お問い合わせ イベント イベントスケジュール ハッカソンHirameki コンテスト 展示会・授賞式 コンテスト 講演・セミナー コンテスト 結果報告 トヨタITC×GUGENハッカソン 未来のクルマ 東芝×GUGEN FlashAir ハッカソン 参加方法 各種イベント参加方法 コンテスト応募・参加方法 スポンサー 協賛について 2014 SPONSOR プレス情報 プレスリリース メディア掲載実績 SNS Twitter Facebook Menu閉じる 本年4月より、全国各地で開催してきた「GUGENハッカソン」の決定版とも言える『課題解決型ハードウェアハッカソン"Hirameki"』をいよいよ8月8日から3日間、東京

        • PicoTubeで今夜10時!ボカロの仮想VJイベント開催 | ひとりぶろぐ

          便利なツール モバイルブロガー用超速Tableタグ生成ツールMobTabGen お知らせ moyashiリポジトリにあるアプリのiOS 5互換性リスト moyashiリポジトリにあるアプリのiOS4.3.1〜4.3.3互換性リスト 最近の投稿 PicoTubeで今夜10時!ボカロの仮想VJイベント開催 New iPadが届いたのでRetinaな桜エントリなど [要JB]悪魔合体!Camera Connection KitをiPhoneで利用可能にするTweakが登場! iPhoneのお供に!無線LAN付きSDカードFlashAirの、極めて間違った楽しみ方 iOSのSiriと任意のアプリ / Webアプリとをハンズフリー連携させる方法 New iPad発売記念!Retinaに耐えうる巨大アルバムアート画像をAmazonから取得する方法 iPhoneに入っている曲にライブハウスの音響を付加

          • FlashAir W-03 の WebDAV 対応について

            東芝さんのWiFi SDカード FlashAir、第三世代の「W-03」が発売になりました。 SDカード「自身が」Lua スクリプトを実行できるという大変趣味的な(でも某高音質カードよりは真っ当な)製品です。 本稿は、FlashAir W-03のもう一つの新機能「WebDAV 対応」について、使い方を考えてみようぜという趣旨の記事です。 注意 この記事、クライアント側のWebDAV 実装については、Windows 8.1のみの話です。他のVersion・他のOSでは話が違う可能性が大いにあります(例えば、昔のWindowsではWebDAV でサムネイル表示出来なかったような記憶があります)。 FlashAirとは?WiFiSDカードとは? WiFi アクセスポイント と、HTTPサーバ を内蔵したSDカードです。これをカメラに入れ、PC・タブレットやスマートフォンからこのアクセスポイントに

              FlashAir W-03 の WebDAV 対応について
            • PQI、無線LAN機能付きmicroSD変換アダプタ「Air Card」

              PQI Japanは9月20日、無線LAN機能付きmicroSD/SD変換アダプタ「Air Card」を10月1日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は3980円。16GバイトmicroSDメモリーカード付属タイプが4980円、32Gバイトカード付属タイプが6980円。 無線LAN機能(IEEE0802.11b/g/n)を備えたmicroSD/SD変換アダプタで、同社の提供するスマートフォン用アプリケーション(iOS/Android用を提供)を利用することで、SDメモリーカードスロットを持つカメラで撮影した画像を、スマートフォンやタブレットへワイヤレスで転送できる。 最大3台の端末へ同時接続可能なほか、SSID変更やWPA2による暗号化通信にも対応する。画像データのほか、動画や音楽データのワイヤレス転送にも対応できる。 関連記事 デジカメ写真をiPhoneに即時転送!

                PQI、無線LAN機能付きmicroSD変換アダプタ「Air Card」
              • FlashAir Developers - APIガイド

                APIガイド FlashAirを外部デバイスから利用するための基本的なAPIを無償で提供しています。 量販店等で購入されたFlashAirに本サイトの記載内容を適用してソフトウェアの書き込みや設定変更を行った場合は、保証規定に基づく無償交換の対象外になります。 ご了承の上、お客様の責任において開発を行ってください。

                  FlashAir Developers - APIガイド
                • アルコールガジェット「TISPY」で二日酔いをコントロール!

                  http://ascii-store.jp/p/2017041910450/?aid=jpcampaign 酔いをコントロールできる学習型アルコールガジェット「TISPY」がアスキーストアで販売中です。 TISPYはアルコールセンサーとメモリーカードを組み合わせて、体内のアルコール濃度を測定してデータを蓄積する学習型のアルコールガジェットです。使えば使うほどパーソナライズされます。 さらに無線LAN機能付きのSDカード「FlashAir」を本体にセットすればスマートフォンとの無線接続が可能です。ウェブアプリと連動してより詳細な設定をしたり、データを確認したりできます。 使い方は、お酒を飲む際にTISPYに息を吹きかけて、呼気中アルコール濃度を測定してデータの蓄積を開始します。翌日「二日酔いになったかどうか」を入力すると、TISPYが自ら学習してパーソナライズされます。 次回以降は、二日酔い

                    アルコールガジェット「TISPY」で二日酔いをコントロール!
                  • 70万円と4万円のカメラの違いは?キヤノンの全一眼レフカメラのスペックを比較・解説!

                    プロフェッショナルモデル EOS-1D X Mark II 革新と熟成のフラッグシップEOS。デュアルDIGIC6+を搭載し、ファインダー撮影時最高約14コマ/秒の高速撮影を実現。(EOS-1D X Mark II 概要) 実売価格:約64万円 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS-1D X Mark II ボディ EOS-1DXMK2 画素数が約2020万と少なめであるものの、それ以外の性能は他のカメラと比べて抜きん出ているフラッグシップモデルです。フルサイズで最新の画像処理エンジンを搭載しているので画質が素晴らしいのはもちろん、フォーカス性能、操作性が素晴らしく、動体撮影や夜間の撮影など難しいシーンを含めあらゆる撮影場面に対応できます。基本的にプロが買うカメラになります。 ハイアマチュアモデル EOS 5D Mark IV 35mmフルサイズ約3040万画素CMOSセンサーを搭載

                      70万円と4万円のカメラの違いは?キヤノンの全一眼レフカメラのスペックを比較・解説!
                    • FlashAirの“中の人”による同人誌の第2弾が無料配布中 FlashAirの最新版を解説、ディープな活用例も掲載 (○○なもの)

                        FlashAirの“中の人”による同人誌の第2弾が無料配布中 FlashAirの最新版を解説、ディープな活用例も掲載 (○○なもの)
                      • <お題>にのっかって今年買って良かったモノを考えたら真っ先に浮かんだもの。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

                        今週のお題「今年買って良かったモノ」ってことで、12月になったし考えてみました。 もうね、それは間違いなく初売りで買ったカメラですわね。 本体白だったの巻。そこまで考えてなかった。いいんじゃ? #オリンパス せっかく撮った写真をアップする場所として、このブログも復活したわけで。 one00one.hateblo.jp 小物もいろいろ買いましたよ。小さい三脚だったり、ドライボックスだったり、替えの電池にレリーズなどなど。今まで全く興味がなかったカメラの雑誌がおもしろいものになりました。 一番のお気に入りはカメラカバー。 one00one.hateblo.jp 【TP ダイレクト】 TP公式オンラインショップ カメラのバッグは迷って迷ってこれにしたん♥何に迷ったって、色ですわ。 すげーなーーーこいつは助かるわー#FlashAir #SDカード まず撮りたかったのが月。 今まで何かと天体のイベン

                          <お題>にのっかって今年買って良かったモノを考えたら真っ先に浮かんだもの。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
                        • MetaNest

                          岸本誠のウェブページです プロファイル 工事中のなにか Footprints of (pre) Iron Age Computers 計算機械の教育のためのコンピュータのアーキテクチャに関するサーベイ ぼくのかんがえたさいきょうポケコン 線を引くのなんて簡単だ !? 稜線探索法についての解説 「新幹線原点のまち藤枝」を伝える会 について 明日のEDAのために FlashAirファーム縦位置改造パッチ 「情報」について line-heightサンプル 工事中画像は http://nflagrsign.xrea.jp/road/keikai2/doro_kozicyu.php からいただいたものをファイル形式変更しました プログラムとか Ruby なもの ViewJPEG httpd.rb A remodel of FileHandler of WEBrick for browsing pho

                          • 2015年1月8日のヘッドラインニュース

                            モスバーガーが2月10日(火)から3月下旬まで、期間限定で「XO醤チキンバーガー」を発売します。使用するのはテリヤキチキンバーガーと同じようにお店で1つ1つ直火焼きした鶏もも肉で、かけられるソースはモスオリジナルのXO醤ソース。価格は1つ370円。 ちなみに、同月同日のGIGAZINEの過去の記事はこんな感じでした。 100円で温かいご飯・みそ汁・おかずが食べられる「100円朝定食」とは? - GIGAZINE ゴジラのように暴れ回る巨大猫と少女がバトルを繰り広げる「CATZILLA」 - GIGAZINE マンゴーが巨大で存在感ありすぎな「マンゴーバーガー」試食レビュー - GIGAZINE カキフライ・生牡蠣・焼牡蠣食べ放題「GUMBO&OYSTER BAR なんばパークス店」に行ってきました - GIGAZINE 女性の涙には男性の性欲を減退させる成分が含まれる - GIGAZINE

                              2015年1月8日のヘッドラインニュース
                            • IoTとは?新潟ITコンサルタントによるセミナー講演講師ネタ帳 | ネットビジネス・アナリスト横田秀珠

                              最近、IoTの講演に関する 問い合わせが増えてきた(汗) イーンスパイアの横田です。 http://www.enspire.co.jp IoTとは、Internet of Thingsの頭文字で 「モノのインターネット」と翻訳されています。 分かりやすく言うと、身近に溢れるあらゆるモノが インターネットに繋がってくるという話なんです。 電話にネットが繋がったらスマホ・iPhoneだし 時計にネットが繋がったらApple WAtchです。 テレビも地デジ対応になってネットに繋がったし 最近では家電製品もネットに繋がるよね?? ということで、IoTに関するニュースや情報などを 随時追記していきますので、IoTに興味ある方は この記事をブックマークしておくといいよ。 2018.7.11 2018年7月11日以降のブログ記事は以下で更新しています。 https://yokotashurin.com

                              • Airio | 余熱.net

                                ・Airio(えありお)はFlashAir評価ボードです。 ・FlashAirのGPIO機能を使用して、ブラウザからフルカラーLEDを駆動したり、スイッチの値を取得することが可能です。 ・AirioをSDカードシールドとして使用することで、FlashAirとArduinoを接続することが可能です ダウンロード 取扱説明書(pdf版) 回路図 サンプルHTMファイル サンプルHTMLファイル2 Arduino用サンプルスケッチ サンプルHTMファイルについて SDカードの¥SD_WLAN¥CONFIGファイルに、「IFMODE=1」という文字列を追記し、 SD_WLANフォルダにList.htmを配置してください。 Arduino用サンプルスケッチについて コンソール画面からSDカードの情報が出力され、3つのLEDが順番に明滅します。 Arduinoとの接続時にはSJ1をパターンカットしてく

                                  Airio | 余熱.net
                                • 山田祥平のニュース羅針盤(125) 「ポメラ」DM30で取材の現場に挑む

                                  キングジムがデジタルメモ「ポメラ」DM30を発表した。ポメラ10周年を記念するモデルであり、6月8日から税別43,000円で発売するという。 「ポメラ」DM30 DM30は、観音開きのフルキーボードがコンパクトな筐体の中に折りたたまれている。単3形乾電池2本で20時間駆動し、内臓されたATOKでテキスト入力ができる、いわば現代版のスタンドアロンワープロ専用機だ。 ディスプレイは6型で、折りたたんだときのサイズはいわゆるCDケースを3枚重ねたくらいのボリュームをちょっとだけはみだす。気になる重量は電池抜きで450gだが、電池を入れた状態での実測では507gあった。E Inkの電子ペーパーを採用し、視認性は秀逸だ。ただ、反射式でバックライトを持たないため、暗闇では何か別に補助灯が必要になるだろう。ライターとしては、暗いカンファレンス会場などで使うのはつらいと思う。また、前の画面の残像が目立つ点

                                    山田祥平のニュース羅針盤(125) 「ポメラ」DM30で取材の現場に挑む
                                  • ローディ向けのカメラは現時点でSONY RX100Vがベスト? - $*nyme

                                    自転車で出かける際のお供にしているPENTAX Q、バッテリー交換時にタイムスタンプが初期化されるという現象が出ている*1ので、そろそろ買い替えを考えようかなぁと物色しているのだけど、 スペック的にSONYのRX100V(DSC-R100M5)がいいかなぁと思ったりしている。 という話を、blogに書くように唆されたのでツラツラと書いてみる。 話としては、ロードバイクに乗る者として、『なんかちょうどいいカメラないかなぁ』みたいな視点でのカメラ選び(というか迷い)。 第1候補: RX100V 第2候補: 初代RX100 ダークホース: PETNAX Q + 08 WIDE ZOOMレンズ 第3候補: iPhone 結論 第1候補: RX100V 最近発売されたSONYのハイエンドなコンデジ RX100 V。写真・動画の両面で、現時点で考えうる最新技術が余すことなく詰め込まれていると言って良い

                                      ローディ向けのカメラは現時点でSONY RX100Vがベスト? - $*nyme
                                    • 東芝メモリがアピール、IoTにおけるFlashAirの役割

                                      東芝メモリと東芝は、無線LAN機能付きSDメモリーカード「FlashAir」のIoT分野への適用に関して、54th Design Automation Conference(DAC 2017、6月18日~22日、米国Austin)でポスター発表した。講演タイトルは「An Innovative IoT Platform Realizable by SD Card Slot Utilization with FlashAir」(ポスター番号 124.9」である。 デジタルカメラで撮影した写真のファイルをスマートフォンやパソコンに無線で送る用途などを想定して開発されたFlashAir(関連記事:東芝、無線LAN機能を搭載したSDHCメモリーカードを2012年2月より発売)。エンドユーザーに向けた宣伝やマーケティングのほかに、新たな用途を探るために、エンジニアが集まる学会などへのイベントでもアピー

                                        東芝メモリがアピール、IoTにおけるFlashAirの役割
                                      • 『FlashAirとの通信が途切れてしまう時の対処法(OLYMPUS E-PL6)』

                                        さて…ミラーレス一眼「OLYMPUS E-PL6」を使い始める時に、少し手間取った事があったので忘備録的に。

                                          『FlashAirとの通信が途切れてしまう時の対処法(OLYMPUS E-PL6)』
                                        • GUGENとは | GUGEN2014

                                          Menu閉じる GUGEN2014 コンテスト 作品応募 応募作品一覧 GUGENについて GUGENとは GUGEN2013報告 過去の受賞作品 応募者インタビュー お問い合わせ イベント イベントスケジュール ハッカソンHirameki コンテスト 展示会・授賞式 コンテスト 講演・セミナー コンテスト 結果報告 トヨタITC×GUGENハッカソン 未来のクルマ 東芝×GUGEN FlashAir ハッカソン 参加方法 各種イベント参加方法 コンテスト応募・参加方法 スポンサー 協賛について 2014 SPONSOR プレス情報 プレスリリース メディア掲載実績 SNS Twitter Facebook Menu閉じる GUGENは、実用性や商品性の高いアイデアを表彰し、その具現化をサポートするものづくりプログラムです。 GUGENが目指す未来のものづくり GUGENは、2013年に「

                                            GUGENとは | GUGEN2014
                                          • CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。

                                            FlashAirを使うことで最高の女性美が引き出せる!土屋勝義カメラマンが和服美人を京都でシューティング

                                              CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。
                                            • 製品情報|東芝:パーソナルストレージ

                                              ご指定いただいたページは、 サイト統合によりURLが変更になりました。 5秒後に新しいページへ移動します。 5秒経過しても移動しない場合は、 こちらをクリックして下さい。

                                              • デジカメで撮影した写真をスマートフォンから接続してワイヤレス転送できる「FlashAir」 | あんどろいどスマート

                                                デジカメで撮影した写真をスマートフォンから接続してワイヤレス転送できる「FlashAir」2012年09月16日00時30分 公開カテゴリー: ファイル管理Short URL ツイート デジカメで撮影した写真をSDカードを取り出してパソコンに移す作業を、無線LAN接続して自動的に行えるSDカードが登場している。「Eye-Fi」シリーズが有名だが、東芝の「FlashAir」も同系統の製品。デジカメで撮った写真を、スマホやパソコンにワイヤレスで転送できるぞ。 「FlashAir」は無線LANで撮影データを共有できるSDカードだ。ただし、「Eye-fi」とは若干使い勝手が異なる点に注意。FlashAirでは、撮った写真を、片っ端からスマホやタブレットに転送するような使い方はできない。SDカードにアクセスして、欲しい写真だけを数点選択してダウンロードする用途の製品。 デジカメで撮った写真データの中

                                                • D600をiPhone対応にする Eye-Fi mobi復活 | 若旦那の独り言wp

                                                  そーいえばうちには、このカードがあった。 さてとりあえず身軽にできたD600。少しは持ち歩きやすくなったということで、もうひとつの問題……D600の写真をすぐネットにアップできないの?って部分を考えてみることに。そういえばうちには、Eye-Fiのカードも、FlashAirのカードもあったはず。 で、あちこちひっくり返してみたんだけど見つかったのはEye-Fi Mobiだけだった。(泣)あれ、FlashAirのカード、誰かにあげたような気もしてきた。w とりあえず今回の目的は「iPhoneに写真を取り込んで使いたい」なので、Eye-Fi Mobiでも十分だしいいかーと。ただ、Eye-Fiそのものは旧製品のサポート終了、事業売却、日本法人も解散と、先行きが暗そうなのが気になる。 ま、これからのことはあまり気にしないことにして(笑)、Eye-FiカードをD600のスロット2に。で、写真の保存にス

                                                    D600をiPhone対応にする Eye-Fi mobi復活 | 若旦那の独り言wp
                                                  • FatFs - Generic FAT Filesystem Module

                                                    FatFs is a generic FAT/exFAT filesystem module for small embedded systems. The FatFs module is written in compliance with ANSI C (C89) and completely separated from the disk I/O layer. Therefore it is independent of the platform. It can be incorporated into small microcontrollers with limited resource, such as 8051, PIC, AVR, ARM, Z80, RX and etc. Also Petit FatFs module for tiny microcontrollers

                                                      FatFs - Generic FAT Filesystem Module
                                                    • サポートが終了したEye-Fi Pro X2を今後も使い続ける方法 | Pastime工廠

                                                      【重要】 下記に記載した内容ですが、Eye-Fi X2 Utilityの公開も終了し、完全にサポートは終了してしまっているようです。 ですので、Eye-Fiは単なる遅くて消費電力が大きいSDカードとなってしまっております…。 一応、Eye-Fi X2 Utilityは下記URLのWebArchiveでまだダウンロードできましたので、リンクを貼っておきます。 といっても、もともとEye-Fiはサーバーを利用する設計だったように思いますので、使えない可能性もありそうです。 試していませんので、自己責任にてどうぞ。 https://web.archive.org/web/20161021130848/https://download.eyefi.com/x2-windows/EyefiX2Utility.exe 以下は、Eye-Fi X2 Utilityが公開停止になる前のエントリーとなります。

                                                        サポートが終了したEye-Fi Pro X2を今後も使い続ける方法 | Pastime工廠
                                                      • (追記あり)ミラーレス中判カメラ「GFX 50S」と「X1D-50C」の方向性の違いに見る、カメラの使い分けの重要性

                                                        (追記あり)ミラーレス中判カメラ「GFX 50S」と「X1D-50C」の方向性の違いに見る、カメラの使い分けの重要性2017.02.23 19:505,149 三浦一紀 中判があれば、もうフルサイズはいらない? 2017年のCP+で、2つのメーカーがミラーレス中判カメラを展示していました。 ひとつが富士フイルムのGFX 50S、もうひとつがハッセルブラッドのX1D-50cです。 【あわせて読みたい】 ・男の120回払いも辞さない! 富士フイルム中判ミラーレス一眼「GFX 50S」実写レビュー #CPplus ・ミラーがないだけでこんなに小さく。ハッセルブラッドの中判ミラーレスカメラ「X1D」をハンズオン #CPplus 同じミラーレス中判カメラですが、その方向性はかなり違うものでした。そこで、この2機種のそれぞれの特徴、そしてこれからのカメラの使い方について考察してみました。 質実剛健「ザ

                                                          (追記あり)ミラーレス中判カメラ「GFX 50S」と「X1D-50C」の方向性の違いに見る、カメラの使い分けの重要性
                                                        • 東芝、無線LAN搭載SDHCメモリカードを発表。「世界初」? | スラド ハードウェア

                                                          ストーリー by hylom 2011年09月02日 17時00分 iPhoneやiPadに直接送信できるならちょっと欲しい 部門より 東芝が無線LAN機能を内蔵したSDHCメモリカード「FlashAir」を発売することを発表しました(プレスリリース)。 プレスリリースによると、「FlashAir」に対応したデジタルスチルカメラなどの機器間で、PCを介さずに無線でファイルの送受信ができるという。また、FlashAir非対応のカメラではスマートフォンやPCなどでカメラの写真を再生したり、コピーすることができるとのこと。 先行製品のEye-Fiとの違いは、デジタルカメラ間でのデータ交換に対応している点でしょうか。 東芝は「無線LAN通信機能を搭載した世界初のSDHCメモリカード」としているが、すでに同種の製品としては上記のEye-Fiがある。この点についてEngadgetが執拗にツッコミを入れ

                                                          • FlashAir™設定ソフトウェア ダウンロード|東芝:メモリ

                                                            国・地域(言語)選択 Japan Japan (日本語) Japan (English) Asia Pacific China (简体中文) Hong Kong (繁體中文) Republic of Korea (한국어) Taiwan (繁體中文) Asia Pacific (English) Americas Brazil (Português) Canada (English) United States (English) Americas (Español) Europe France (Français) Germany (Deutsch) Greece (Ελληνική) Hungary (Magyar) Italy (Italiano) Netherlands (Nederlands) Poland (Polski) Portugal (Português) Russia

                                                              FlashAir™設定ソフトウェア ダウンロード|東芝:メモリ
                                                            • CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。

                                                              FlashAirを使うことで最高の女性美が引き出せる!土屋勝義カメラマンが和服美人を京都でシューティング

                                                                CAPA CAMERA WEB | すべての写真生活を応援します。
                                                              • 新しい FlashAir では Lua が使えると聞いたので買ってみた - しばやん雑記

                                                                FlashAir の Lua 機能について知ったきっかけは桜井さんのブログです。 Windowsを使わないAzureの人: FlashAirとMicrosoftAzureを連携してやる(アップロード編) 何だかとっても面白そうなので、その日のうちに 32GB モデルを買ってみました。割と高いです。 TOSHIBA 無線LAN搭載 FlashAir SDHCカード 32GB Class10 日本製 (国内正規品) SD-WE032G 出版社/メーカー: 東芝発売日: 2015/04/01メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る とりあえず買ってから FlashAir について調べました。Wi-Fi が付いた SD カードだったのが、新しいバージョンから Lua が使えるようになったということです。 どのくらい Lua で処理が書けるのかは FlashAir

                                                                  新しい FlashAir では Lua が使えると聞いたので買ってみた - しばやん雑記
                                                                • Haswell化した超高解像度“KIRA”、注目の軽量Windowsタブレットなど――東芝「dynabook」新モデル第2弾

                                                                  Haswell化した超高解像度“KIRA”、注目の軽量Windowsタブレットなど――東芝「dynabook」新モデル第2弾:2013年PC秋冬モデル(1/3 ページ) dynabookシリーズの特徴 ラインアップ 超高解像度Ultrabook/プレミアムモバイル「dynabook KIRA V834/V634」 標準電圧版CPU搭載の高性能+長時間モバイル「dynabook R734」 11.6型フルHDな2in1 Ultrabook「dynabook V714」 ライト層向けの低価格タッチノート「dynabook N514」 8型Windowsタブレット「dynabook Tab VT484」 7型Androidタブレット「REGZA Tablet AT374」 タッチ対応AV液晶一体型「dynabook REGZA PC D814」 AV液晶一体型「dynabook REGZA PC

                                                                    Haswell化した超高解像度“KIRA”、注目の軽量Windowsタブレットなど――東芝「dynabook」新モデル第2弾
                                                                  • [本日の一品]撮影した写真を選んでスマホにダウンロードできる「FlashAir W-02」

                                                                    • 東芝、「FlashAir」のアイデアソン&ハッカソンを開催

                                                                        東芝、「FlashAir」のアイデアソン&ハッカソンを開催 
                                                                      • FlashAir Developers - FlashAirプロトタイピングボード「Airio RP」

                                                                        Airio RP(えありおあーるぴー)はFlashAir でプロトタイピングを行うためのボードです。 特徴 DIP形状 900mil DIP形状でFlashAirの全端子が外ピンに出ており、ブレッドボードを用いて簡単に外部回路と接続することができます。 SPI-I 2Cブリッジ IC CP2120 を搭載しており、I 2C デバイスと接続することが可能です。スライドスイッチを使い、CP2120の有効/無効を切り替えることができます。 リセットスイッチ・リセット端子 基板上にリセットスイッチがあり、外ピンにリセット端子が出ています。FlashAirを抜き差しせずにリセット可能です。 LEDピン 外ピンの LEDピンをGNDに落とすことで電源を消灯させることが可能です。

                                                                          FlashAir Developers - FlashAirプロトタイピングボード「Airio RP」
                                                                        • 東芝、世界初の無線LAN機能搭載のSDHCカード「FlashAir」を発表 | 家電 | マイコミジャーナル

                                                                          東芝は1日、無線LAN機能を搭載したSDHCカード「FlashAir」を発表した。SDHCカードへの無線LAN機能搭載は世界初という。11月よりサンプル出荷が開始され、2012年2月より発売開始の予定だ。価格はオープンで、発売が予定されている8GBモデルの推定市場価格は6,000円台半ば。 「FlashAir」 本製品をデジタルカメラなどに挿入することで、パソコンを介さずに無線LANを利用したファイルの送受信が可能になる。無線LAN規格はIEEE802.11b/g/nで、セキュリティはWEP、TKIP、AES(WPA、WPA2)に対応している。対応する主なファイル形式は「.jpg」「.raw」「.mpg」など。無線LAN利用で気になるバッテリの持続時間の圧迫に関しては、データの送受信時にのみ機能が起動するため消費電力の抑制が可能だ。なお、クラウドサービスへのアップロード・ダウンロードも行え

                                                                          • iPhoneにある写真をExif情報から撮影機器ごとにまとめて管理(削除)する方法

                                                                            ここ数年、スマートフォンへの写真転送はとても手軽になりました。Eye-Fiカードにはじまり、FlashAirカードやカメラ本体のもつ転送機能を使って、デジイチで撮影した写真も簡単にスマートフォンへ。サクッとSNS投稿まで済ませることができます。 ただしここで1つ問題が。カメラからスマホ(今回の例ではiPhone)へ送った写真と、スマホで撮影した写真がカメラロールに混在してしまい、両者をわけて管理することが難しいのです。たとえば僕の場合、カメラで撮影した写真は最終的にNASに入るため、iPhoneで撮影した写真だけをiPhone上に残したいのですが、それも難しいわけですね。 そこでこの記事では、Exif情報などにもとづいて、iPhone以外のカメラで撮影した写真をまとめて消去する方法を解説します。 ざっくりいうと、Macにつないで「イメージキャプチャ」というアプリを使って削除します。 iPh

                                                                              iPhoneにある写真をExif情報から撮影機器ごとにまとめて管理(削除)する方法
                                                                            • JVN#46372675: FlashAir のフォトシェア機能におけるアクセス制限不備の脆弱性

                                                                              株式会社東芝が提供する FlashAirTM のフォトシェア機能には、アクセス制限不備の脆弱性が存在します。 FlashAirTM SDHCメモリカード(SD-WEシリーズ<W-03>) V3.00.02 およびそれ以前 FlashAirTM SDHCメモリカード(SD-WD/WCシリーズ<W-02>) V2.00.04 およびそれ以前 詳しくは、開発者が提供する情報をご確認ください。 株式会社東芝が提供する FlashAirTM は、無線 LAN 接続機能を搭載した SDHC メモリカードです。FlashAirTM のフォトシェア機能では、FlashAirTM の初期設定による無線 LAN とは別の設定の、フォトシェア専用の無線 LAN に切り替わり、あらかじめ選択した写真データを他ユーザと共有することが可能です。 フォトシェア機能には、アクセス制限不備の脆弱性 (CWE-425) が存

                                                                              • 週刊 PC&周辺機器レビュー

                                                                                この連載では、最新のパソコン本体や周辺機器のレビューを毎週掲載する。最新製品のどこに魅力があるのか、コストパフォーマンスはどうかなど、「この製品は買いか?」の判断につながる情報をお届けしよう。 2012年09月14日 12時00分 PC 第133回 Skyrimも快適? GeForce内蔵Ultrabook ASUSTeK UX32VD ASUSTeKが発売した「ZENBOOK UX32VD」は、独立GPUを内蔵した異色のUltrabookである。GPUとフルHDディスプレーを備えるUltrabookの実力を探ってみた。 2012年07月09日 12時00分 PC 第132回 写真やゲームをより美しく見せるナナオの液晶 FS2333 13日に発売される「FORIS FS2333」は、映像をより美しく見せることを重視したディスプレーだ。特に最大の特徴であるSmart Insightは、他社製

                                                                                  週刊 PC&周辺機器レビュー
                                                                                • マイコンの実験:FT232RL/234Xでシリアル変換(USART)の実験

                                                                                  〔FlashAir〕 〔ESP-WROOM-02〕 〔マイコンのトップに戻る〕 パソコン(PC)とマイコン(PIC)を接続するには、 1.シリアル通信で接続する。 2.USB(Universal Serial Bus)規格にて接続する。 3.Ethernet(ネット)にて接続する。 3.無線LAN・Bluetooth等にて接続する。 などが有ると思いますが、今回のパート1では”1のシリアル通信にて接続する”を取り上げます。 尚、”2.USB(Universal Serial Bus)規格にて接続する”の記事はこちらを参照下さい。 又、"ESP-WROOM-02(ESP8266EX)でWiFi通信"の記事はこちらで、 "FlashAirを買って見た"の記事はこちらです。 マイコンがパソコンとシリアル通信を行うにはマイコンのUSART機能を利用します。 尚、USART機能の基本概要はこちらを参