並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 134件

新着順 人気順

hatenablogの検索結果41 - 80 件 / 134件

  • これじゃないよ、駅前留学 - 私の時代は終わった。

    友達んとこの2歳児が「えーびぃーしぃーでぃー」とか歌ってたので、 32歳の軽い気持ちで「ハロー」とか話しかけたら、 すげぇネイティブっぽい発語で怒濤のごとく何か言われたのち、 あまりの通じなさに2歳児に多少苛つかれながら、 もう30年なにしてたの?鎖国なの?って目で見られつつ、別れたわけですが。 こないだ、電車のドアの脇に立って乗ってたら、 ドアが閉まるプルルルルーつってるさなかに、 ホームから亡命かってくらいの勢いで猛ダッシュしてきた外国人が、 「ぺらぺらぺらぺらぺらぺら!」ってすげぇ話しかけてきたわけ。 たまたま居合わせた私に、なんかすげぇ聞いてきてるわけ。だいぶプルってるつーのに。 横にどう見てもニューヨーカーみたいなサラリーマンがいるのに、 この二択でよくこっちに来たね!って。 ディズニーをデズニーって言う方に来ちゃったよって。 しかもプルプル下でのペラペラって、もう盆と正月かって

      これじゃないよ、駅前留学 - 私の時代は終わった。
    • YAPCで「はてなブログの開発フロー」について話してきました - 大西ブログ

      今年も参加しました!YAPC ASIA TOKYO!今回は40分トークを応募して、はてなブログの開発フローについて話してきました。 プロジェクトの開発プロセスを健全に保つための タスク管理、ワークフロー テスト、CI リリース管理 を中心に、実際にチームで行っている開発フローやさまざまなとりくみについて紹介しました。 開発フローは、作るものやチームにとって最適なものを選ぶべきだと思いますので、この手法が誰にでも使えるものではないと思いますが、何かの参考になれば幸いです。 また、こんな事をやるといいよ、というあなたの工夫もぜひ教えてください!

        YAPCで「はてなブログの開発フロー」について話してきました - 大西ブログ
      • はてなブログで「Markdown記法一覧」を書いてみるテスト - そっと、はてなブログ

        はてなブログが、Markdown記法に対応した。 Markdown記法に対応しました - はてなブログ開発ブログ Markdown記法をサポートしました! staff.hatenablog.com/entry/2012/09/… はてなブログでは、世界中のWebエンジニアに親しまれているMarkdown記法で記事を書けるモードを追加しました。どうぞご利用ください。— Hatena Blogさん (@hatenablog) 9月 19, 2012 ということで、試しにMarkdown記法一覧を作ってみた。 はてな記法と比べると、Markdown記法はかなりシンプル。既に多機能な はてな記法を使いこなしている人には、Markdown記法は物足りず、あまり魅力が感じられないかもしれない。(ただし、はてな記法のうち、一部の自動リンク記法は使えるとのこと。) 一方で、Markdown記法はシンプルゆ

          はてなブログで「Markdown記法一覧」を書いてみるテスト - そっと、はてなブログ
        • はてなブログのidとかclassとか - kyabana's blog

          はてなブログで「デザインテーマコンテスト」が開催されています! オリジナルデザインを投稿してAmazonギフト券を当てよう! 「はてなブログ デザインテーマコンテスト」開催 - はてなブログ開発ブログ 使われている"id"や"class"がわかっていると デザインしやすいのでザックリさらってみました。 おおよそこんな感じ。 body(トップページで.page-index、記事ページで.page-entryが追加)div#globalheader-containeriframe#globalheader(ヘッダ[メニューやHatena Blogロゴ、Hatenaロゴなど])div#containerdiv#container-innerheader#blog-titlediv#blog-title-inner(タイトル画像)h1#title(ブログ名)h2#blog-description(

            はてなブログのidとかclassとか - kyabana's blog
          • 人生のヒント|

            幸福、生き方、人生観 人はどうすれば幸せになることができるか?情報過多な世の中でも惑わされず一直線に幸せになる方法! 2024年5月18日 dshocker

              人生のヒント|
            • ブログのaboutページを自由に編集できるようにしました(ページタイトルについて追記あり) - はてなブログ開発ブログ

              はてなブログでは、ブログに関する情報を表示するaboutページを自由に編集できるようにしました。 これまではブログを作るときに登録した情報が自動的に表示されていましたが、今回の機能追加により自分で自由に設定することができます。また、編集できる項目が増え、これまで以上に表現の幅が広がりました。自己紹介やポートフォリオの場として、どうぞご利用ください。 新しくなったaboutページ 新しいaboutページは、PC・スマートフォン・iOSアプリで設定・閲覧できます。 aboutページの編集画面へのアクセス方法 ダッシュボードの「設定」画面にある「基本設定」ページから行えます。「aboutページ」の項目にある「aboutページ編集」のリンクをクリックすると、aboutページ編集画面が開きます。 基本設定画面にある「aboutページ編集」をクリック aboutページ編集画面が開く aboutページ編

                ブログのaboutページを自由に編集できるようにしました(ページタイトルについて追記あり) - はてなブログ開発ブログ
              • 今からプロポーズしてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

                この記事を書いている時点(7-12-09:30)では、まだ結果が分からないのですが。 この記事が公開される時点(7-12-21:30)では、ちょうど、やってる最中のハズです。 下記のURLでツイキャス放送されるオフ会があります。 そのサプライズ演出のひとつとして、彼女(マリーヌ)にプロポーズすることにしました。 タイミングの巡り合せのようなものを感じたので。 http://twitcasting.tv/niryuu (追記:ライブ配信は終了しましたが、アーカイブで見ることができます。) ご覧になった方、またはご覧になれなかった方のために、 サプライズ3の演出台本を、ここに載せておきます。 いまの時点では上手くいくかどうか全く分かりませんし、というか急きょ決めたことだしリハもやってないし情報共有もギリギリだし、という状況なので、オチでクソすべってる可能性も高いのですが、それも含めて面白いだろ

                  今からプロポーズしてきます - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
                • スクリーンショットで振り返る・はてなブログ記事編集画面デザインの歴史 - Hatena Developer Blog

                  ※この記事は、はてなデベロッパーアドベントカレンダーの4日目です。 前日はこの記事でした。 はてな×ドワンゴ合同ハッカソン@京都イベントレポート! - Hatena Developer Blog こんにちは。id:ueday です。はてなブログのリードデザイナーをしています。 早いもので12月ですね。はてなブログは先日11月7日に4周年を迎えました。この4年間のうちに様々な新機能や改善をリリースしてきましたが、そのなかでも特に「記事編集画面(以下、編集画面)」はローンチ当初から継続して改善に取り組んできました。はてなブログは「書きたい人のためのブログサービス」というポリシーで運営しており、それが最もよく現れるのが編集画面なのです。 私ははてなブログのプロジェクト初期から4年間ずっと開発に参加してきたため、開発時に撮った古いスクリーンショットも残っています。この記事では、それらのスクリーンシ

                    スクリーンショットで振り返る・はてなブログ記事編集画面デザインの歴史 - Hatena Developer Blog
                  • はてなブログの記事下に関連記事を表示する「あわせて読みたいG」- 太陽がまぶしかったから

                    はてなブログ用「あわせて読みたいG」 上記で作成していたカテゴリ表示に対応した記事を表示させるブログパーツについて、内部的にいくつかの問題があって放置していたのですが、『はてなブログカードガチャをブログパーツ化して自分のブログに設置できるようにしたよ - 太陽がまぶしかったから』とマージして実現する事にしました。 セレクトボックスの内容から指定枚数のブログカードをランダム表示 表示エントリのカテゴリを初期設定 表示内容の更新が可能 「アーカイブ」「はてなブックマーク」「カテゴリ一覧」画面への移動が可能 要するに言えば「カテゴリ別ブログカードガチャ」を表示記事のカテゴリに合わせてロード時に実行させる事で「カテゴリ別あわせて読みたい」の機能を代替させるということです。「あわせて読みたいG」の「G」は「ガチャ」の「G」です。『モンスターハンター4G』の「G」じゃなくて。 カテゴリ別あわせて読みた

                      はてなブログの記事下に関連記事を表示する「あわせて読みたいG」- 太陽がまぶしかったから
                    • ジャ○ーズのファンクラブの入会手続きもろもろが面倒すぎたので残してみる - 息子のつむじは左巻き。

                      実はSMAPのファンクラブに入会しました。あ、タイトルの伏字の意味ない!笑 というか、入り直しました・・・約十数年ぶりに。 あの時は、受験勉強に集中するために退会したんだっけ・・・(涙目) で、なんでまた入会したのかというと、ライブに行きたいと思ったからでして。 27時間テレビのライブを見て、久々に行きたいと思って。 昔は6人だったころによくライブに行って、全員とハイタッチの経験すらある私。 まさかまた入会するとは思わなかったけど、やっぱり、もうライブをなかなかしてくれなくなるだろうと思うと、また行きたくなりまして。 で、それはどうでもいいんですが、 久々に入会しようとしたものの、すごい面倒だったんですね。手続き。 ていうか、十数年前と変わってないんですね、手続き。 簡単に、手続きを振り返ります。 1)入会が面倒だよ。 ファンクラブ入会したい!と思ったらネットで検索ですよね。 →ネットで検

                        ジャ○ーズのファンクラブの入会手続きもろもろが面倒すぎたので残してみる - 息子のつむじは左巻き。
                      • はてなブログがTwitter Cardsに対応しました。ツイートで記事の概要が表示されます[追記あり][再追記あり] - はてなブログ開発ブログ

                        ※【追記 2015-01-29】より画像が大きなTwitterカードにも対応しました。次の告知を参照してください。 Twitterで画像が大きく、見やすくシェアされるようにしました はてなブログでは、TwitterでWebページがきれいにシェアされる「Twitter Cards」に対応しました。ブログ記事をツイートすると、タイトルや写真・本文の概要がわかりやすく表示され、Twitterからブログを見に来る読者が増えることも期待できます。 Twitter Cardsの表示例 はてなブログで運営されている全多くのブログで有効になっています[3月26日修正]。どうぞご利用ください。 [4月2日再追記]全ドメインでTwitter Cards対応されました 下記で追記したように「hatenablog.jp」ドメインの申請処理が遅れておりましたが、無事に登録され、「○○.hatenablog.jp」の

                          はてなブログがTwitter Cardsに対応しました。ツイートで記事の概要が表示されます[追記あり][再追記あり] - はてなブログ開発ブログ
                        • 自分のブログの内容をコピーして新しい記事を書けるようにしました - はてなブログ開発ブログ

                          はてなブログでは、記事の管理画面(PC版)から新しく記事を書く際に、既存の記事のタイトルと本文をコピーしてから編集できるようにしました。 記事の管理画面(PC版)でコピーしたい記事の「編集」をクリックすると「コピーして新しい記事を書く」という選択肢が表示されます。選択すると、元記事のタイトルと本文の入力された記事がコピー記事として新規作成されます。そのまま編集画面が表示されるので、元記事の内容を生かした編集作業を進めることが可能です。この機能は、公開済みの記事だけでなく、下書き保存の記事にも対応しています。 このほか、カテゴリーやアイキャッチ画像、記事の概要、高度なタイトル設定などもコピーされるので、あわせて編集を行ってください。 レシピを紹介するブログや、読書感想をつづったブログなど、ある程度フォーマットの決まった記事を繰り返し執筆する際に便利な機能です。ぜひご利用ください。

                            自分のブログの内容をコピーして新しい記事を書けるようにしました - はてなブログ開発ブログ
                          • WordPressからブログデータをインポートできるようにしました - はてなブログ開発ブログ

                            はてなブログでは、ブログ運用ツール WordPress からエクスポート(バックアップ)したブログデータを記事として読み込めるようにしました。これまでのMT(Movable Type)形式に加えて、WXR(WordPress eXtended RSS)形式のファイルをインポートできます。 レンタルサーバー等で運用しているWordPressのブログのほか、WordPress.comなどのホスティングサイトから、はてなブログに移転・引っ越すことができます。どうぞご利用ください。 WordPressからブログデータをエクスポートするには WordPressのエクスポート機能を利用できます。下記のドキュメントなどを参照してください。 管理画面/ツール/エクスポート - WordPress Codex 日本語版 Tools Export Screen « WordPress Codex Export

                              WordPressからブログデータをインポートできるようにしました - はてなブログ開発ブログ
                            • Amazonギフト券を50名様にプレゼント! 「春はブログを始めよう!」キャンペーン実施中 - はてなブログ開発ブログ

                              本キャンペーンは受け付けを終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 春です。新しいことをスタートするにはぴったりの季節。はてなブログでは、新しくブログをスタートする人を応援する 春はブログを始めよう! キャンペーンを開始しました。期間中(4月10日から5月14日まで)に、下の「はてなブログをはじめる(無料)」ボタンから、はてなブログを新しく開設してください。 新規開設した方のなかから抽選で50名様に、Amazonギフト券500円分をプレゼントします。 シンプルモダンでスマートフォンからも書きやすいはてなブログで、新しいブログライフを始めてみませんか? はてなブログをはじめる(無料) ダブルチャンス! はてなブックマークかTwitterでも応募できます ブログを始めるだけでなく、このページを はてなブックマークに追加 もしくは Twitterでツイート した方にもプレゼントのダ

                                Amazonギフト券を50名様にプレゼント! 「春はブログを始めよう!」キャンペーン実施中 - はてなブログ開発ブログ
                              • はてなブログを自分で出来る範疇で高速化してみる - Webパフォーマンスについて

                                はてなブログの高速化について、はてなスターを外すと速くなるとか、色々話題になっています。 ユーザが手を入れられる範囲でどこまで高速化できるか、いつも私がやっている統計的品質管理のアプローチで、計測・分析・改善してみました。 デスクトップサイト計測 まずは、現状把握、Synthetic Monitoringです。 Synthetic Monitoringとは、実験計画法のフィッシャー三原則に則った、対象ページに介在して計測する手法です。 一ユーザとして、こちら側から、一定間隔で、対象ページにアクセスをして、表示速度に関するデータを取得します。 計測対象サイト takehora.hatenadiary.jp トップに乗っていた記事は、5.3MBあって、かなり重いです。 グラフ関係の画像を多用しているからですね。 計測条件 日本の帯域保証型(100Mbps)光回線 … NTTとKDDI 計測ブラ

                                  はてなブログを自分で出来る範疇で高速化してみる - Webパフォーマンスについて
                                • デザインテーマ制作の手引き - はてなブログ ヘルプ

                                  はてなブログでは、CSSを編集してオリジナルテーマを作ることができます。作成したテーマは、テーマストアに投稿して、ほかのはてなブログユーザーに使ってもらうこともできます。 既存のデザインテーマをブログにインストールしたい場合はヘルプ「デザインテーマをインストールする」を参照してください。 本ドキュメントでは、Webデザイナーの方がはてなブログ用オリジナルテーマを作成するために必要な情報をまとめています。 オリジナルテーマの作成は、CSSの知識がある方を対象にしています。 テーマを作成する準備 1. テーマ確認用のブログを開設する 2. サンプルエントリーをコピー サンプルテーマ「Boilerplate」 Boilerplateテーマの使い方 レスポンシブデザインのテーマを作成する レスポンシブデザインを有効にする 付録: はてなブログのレスポンシブデザインテーマの挙動 はてなブログのページ

                                    デザインテーマ制作の手引き - はてなブログ ヘルプ
                                  • ぼくが「はてなブログ」へ移行できない理由 - ぼくはまちちゃん!

                                    こんにちはこんにちは!! はてなダイアリーから、新しい「はてなブログ」への移行を検討中のはまちやです! 先日、公式で発表された移行機能そのものは、旧ダイアリーからの転送とかもできて素晴らしいんだけど、 肝心のはてなブログ側の機能が、まだまだ足りてないものが多くて悩み中です。 はてなブログはJavaScriptが使えるので、 一見、ヘビーユーザーが色々やるのに向いてそうにも見えるんだけど 初心者向けをうたってる(?)だけに基本的なところが足りてなくて、痒いところに手が届かない感じ…。 初心者は初心者で、 「ヘッダーに画像をいれたいんだけどどうするの?」とか 「テンプレート少なくない?」とか、そういうご意見が沢山あるみたいなんだけど。 うーん、まだ、あくまでベータ版なのかなあ。 そんなわけで以下は、はてなダイアリーのヘビーユーザー(?)のぼくからの意見です。 主に「ダイアリーでできたけど、はて

                                      ぼくが「はてなブログ」へ移行できない理由 - ぼくはまちちゃん!
                                    • はてなブログに実施した、4つのデザインカスタマイズ - Banguardサイト

                                      ブログのデザインを少し変更してみました。それほど大きな変更ではないのですが、変えたのは以下の4点です。 1.ブログのデザインテーマを変更した 2.記事の幅を広げた 3.「続きを読む」を加えた 4.ブログの見出しに画像を加えた はてなブログは、ある程度自分で自由にカスタマイズすることが可能です。Webデザインの知識がない私ですが、なんとか今回の4つは自分でできました。はてなブログのカスタマイズをしようとする際に、参考にしていただたら嬉しいです。 はてなブログのデザインをカスタマイズした場所 今回カスタマイズしたのは、主にブログ全体に関わる部分が2箇所、トップ画面で1箇所、記事画面で1箇所、計4箇所です。特にブログのデザインテーマの変更と記事の幅の変更は、ずっとやりたかったカスタマイズです。 ブログ全体に関わる変更点と、トップ画面での変更点 また、「ブログの見出しに画像を加える」ことも、地味で

                                        はてなブログに実施した、4つのデザインカスタマイズ - Banguardサイト
                                      • 起業家精神とは何かを教えてくれる、切れ味抜群の13の考え方 - ICHIROYAのブログ

                                        ビジネスをしていれば誰もが一度は憧れる起業家。 起業家になるにはどうしたらいいのだろうか? それは誰かに教えてもらうことができるのだろうか? それとも、その大部分は資質であって、起業家として生まれたものだけが、起業家になるのだろうか。 先日紹介した起業家のGary Vaynerchuk氏(経歴)が、また刺激的な記事をMediumにあげておられたので紹介したい。彼は、起業家であるとはどういうことか、自分の考え方を13の項目をあげて説明している。(13 Thoughts on Being an Entrepreneur) 起業家精神に関して書かれたテキストや本は数え切れないほどあるが、彼のこのまとめは現役起業家の生々しい考え方が端的に表現されており、非常に示唆に富んでいると思う。 さて、もし、あなたが起業家に憧れそれを目指しているとしたら、あなたは彼のような考え方についていけるだろうか。 1.

                                          起業家精神とは何かを教えてくれる、切れ味抜群の13の考え方 - ICHIROYAのブログ
                                        • 【寄稿】ブログを始めるときに大切なのは、気軽に更新できて、思い出をたくさん引き出せること。そして…… ―― 雨宮まみさんから、2014年を“空白”にしたくないあなたに素敵なアドバイス - 週刊はてなブログ

                                          1月は、1年でいちばんブログを始めやすいとき。普通の日記をつけるように、ブログを書きはじめてみませんか? はてなで10年近くブログを書いている 雨宮まみ(id:mamiamamiya)さん(2013年の流行語大賞にノミネートされた「こじらせ女子」という言葉の生みの親としてご存知の方もいらっしゃるかもしれません)に、2014年の幕開けにふさわしいアドバイスをいただきました。どうぞお読みください。 新しい1年が始まりました。 この時期、帰省すると、必ず母に「今年の目標は何?」と訊かれます。私はいつも、それに即答できず、「何だろう?」と自分に問うことになります。一応、「出不精を直す」とか、「きちんとする」(すでに漠然としすぎて、目標ではないような……)とか、心から思っていることを言うのですが、1月2月3月でしくじりを繰り返すうち、4月になる頃には、目標がすでにずたずたになっている罪悪感から、目標

                                            【寄稿】ブログを始めるときに大切なのは、気軽に更新できて、思い出をたくさん引き出せること。そして…… ―― 雨宮まみさんから、2014年を“空白”にしたくないあなたに素敵なアドバイス - 週刊はてなブログ
                                          • Markdownドキュメントをgithubで管理して、はてなブログでホストする ~ Mackerelの場合 - Hatena Developer Blog

                                            はてなチーフエンジニアの Songmu です。この記事ははてなデベロッパーアドベントカレンダー2015の7日目の記事です。昨日は id:mazco による デザインにおける個性のつけ方 でした。 今日は Mackerel の公開ドキュメントについてのお話です。 Mackerelは以下で公式ドキュメントを英語と日本語で提供しています。 help.mackerel.io help-ja.mackerel.io これらは実ははてなブログでホストしています。 翻訳は日本語を先に書いて、それをチームのネイティブ翻訳者が翻訳するフローになっています。 ドキュメントの運営 告知ブログのようなものなら良いのですが、ドキュメントはその性質上定期的なメンテナンスが必要になります。特に以下の様な点がドキュメントを運営する際に難しいところです。 なんらかの一括修正が必要になった場合に修正点を洗い出して一括で反映す

                                              Markdownドキュメントをgithubで管理して、はてなブログでホストする ~ Mackerelの場合 - Hatena Developer Blog
                                            • はてなブログ記事のGitHub管理環境「push-to-hatenablog」のセットアップと使い方 - mlog

                                              しばらく、はてなブログから離れていましたが、絶賛、復帰検討中です! 復帰にあたり、GitHubではてなブログの記事を管理できないかと調べていた所、blogsyncというツールを使えばうまく行きそうだったので、試しに記事管理用の環境を作ってみました。 本記事では、作成した環境push-to-hatenablogのセットアップと使い方を解説したいと思います。 push-to-hatenablogの中身については、別記事で投稿予定です。 目次 目次 簡単な流れ 「blogsync」とは? 「push-to-hatenablog」について 必要な環境 セットアップ 記事管理用のGitHubリポジトリを追加 push-to-hatenablog をクローン blogsync.yamlの追加 Secretの追加 DOMAIN BSY 「push-to-hatenablog」の使い方 記事の取得 注意事

                                                はてなブログ記事のGitHub管理環境「push-to-hatenablog」のセットアップと使い方 - mlog
                                              • はてなポイントの購入単位を見直し、はてなブログProに必要なポイントを購入しやすくしました - はてなブログ開発ブログ

                                                はてなでは、ポイント制度「はてなポイント」で購入できるポイントの単位を見直し、クレジットカード払いの場合には、980円、8,200円、14,000円の単位でも購入できるようにしました。これにより、はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」に加入する際に必要なポイントを購入しやすくなりました。 はてなポイント - はてな ※ はてなポイントとは、人力検索はてなの有料質問や、各サービスの有料プラン加入に使われるはてなのポイント制度です。 はてなブログProについて はてなブログProは、はてなブログの有料プランです。独自ドメインでブログを運営できたり、無料プランでは必ず1つは表示される広告を非表示にできるなど、より自分らしいブログが運営できます。 はてなブログPro - はてなブログ はてなブログProの料金は月額980円ですが、1年あるいは2年の年間コースで加入いただくと、最大40%の割

                                                  はてなポイントの購入単位を見直し、はてなブログProに必要なポイントを購入しやすくしました - はてなブログ開発ブログ
                                                • なぜ企業はコミュニケーション能力を重視するのか、まとめ - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

                                                  マクロな視点で解説してみます。 0、理由を総括 1、社会の変化 2、学生の変化 3、企業の変化 4、おわりに ※グラフ多め(図が11枚)、5000字超カッチリ系の長文です。*1 0、企業がコミュニケーション能力を重視する理由を総括 2014年の1月に、日本経団連が発表した「新卒採用についてのアンケート調査」の結果が次の図です。 →図の出典:新卒採用に関するアンケート調査結果の概要 これを見ると、企業が採用選考にあたって重視する点として「コミュニケーション能力」が10年連続で1位であり、近年なおその重要性を高めていることが分かります。 では、なぜ21世紀初頭の日本で企業が学生にコミュニケーション能力を要求するようになったのでしょうか。その背景を大きくまとめれば、次の3点になると思われます。 1、社会の変化 都市化・グローバル化・情報化によって、ヒト・情報の流動性が上昇し、価値観や常識が多様化

                                                    なぜ企業はコミュニケーション能力を重視するのか、まとめ - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
                                                  • 読書は「本を読む」ではなく「謎解き」と考えてみると面白くなるかも - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

                                                    読書があまりおもしろくない。そういう人も結構いるのではないかと思います。 私も、読書自体が楽しいというわけではないような気もします。 読書の「体験」が楽しいというか。 とくにビジネス書は、おもしろいものもあれば、あまりおもしろくないものもあります。文章などで工夫があるわけでなかったり、難しい本は、途中でつまらなくなりますよね。 それでも、そういう本でも、おもしろく読めるかもしれないのは、「謎解き」だと思えば少しは楽しくなるかもしれません。 「ハリー・ポッター」は、空前のベストセラーですが、ハリーの出生の秘密や悪役がいったい誰なのか、という謎解きのような部分があって、そこがおもしろさを増しているような気がします。 魔法などもおもしろいですけれども、謎解きのような部分がなければ、おもしろさは半減してしまうでしょう。 ビジネス書も、自分で勝手に謎解きのように読んでみると、変わってくるかもしれませ

                                                      読書は「本を読む」ではなく「謎解き」と考えてみると面白くなるかも - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
                                                    • 女性のつまらないを見抜く方法、見抜けない男性はモテませんよ - 大人男性のための彼女の作り方、彼女と付き合うための備忘録

                                                      2014-05-05 女性のつまらないを見抜く方法、見抜けない男性はモテませんよ デートの会話術 なぜ彼女はもう会いたくないと思うのか 車やバイクを運転していると、 前の車が方向を帰る時は、必ず方向指示器を点灯させて自分の行き先を示します。 これと同じように、女性も男性と一緒に居て つまらないなぁと感じているシグナルがあります。 ただし、男性と女性の間柄で、 男性からはやはり女性の「つまらない」のシグナルが分かりにくいということです。プリティ・ウーマン [Blu-ray]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2010/12/22メディア: Blu-ray クリック: 4回この商品を含むブログ (8件) を見る男性には楽しいデートが演出できて、トークにも自信があった、 だけど、彼女からは次のデートを断られてしまう。。 なぜか? 男性は自分自身とて

                                                      • theme.hatenablog.com

                                                        theme.hatenablog.com は終了しました はてなブログ テーマストアがオープンしたため、このサイト「はてなブログの非公式ブログテーマ(デザインテンプレート)置き場」は2013年3月で終了しました。 テーマストアには、ここで配布していたテーマの改良版や、そのほか多くのテーマが投稿されています。今後はそちらをご利用ください。 今までこのサイトをご利用いただいていた方はありがとうございました。 はてなブログ テーマストアへ FAQ Q: ここで配布していたテーマはもう使えなくなりますか?A: いいえ。テーマのCSS自体は削除していないので、id:uedayの作ったテーマは今後もしばらく使い続けることができます。そのほかのテーマは各テーマ作者にお問い合わせください。Q: ここで配布していたテーマのソースコードはどこで入手できますか?A: uedayの作ったテーマはGitHubで配布

                                                          theme.hatenablog.com
                                                        • 初めての人でもすぐわかる!『はてなブログ』スタートアップガイド | nanapi [ナナピ]

                                                          初めての人でもすぐわかる!『はてなブログ』スタートアップガイドに関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。記事本文 編集する 履歴 初めての人でもすぐわかる!『はてなブログ』スタートアップガイド レシピの成り立ち:1人の編集 やってみた感想やアドバイスなどのプラスを投稿しよう! Tweet お気に入りに追加 はてなブログとは? はてなブログとは、株式会社はてなが作っている、ブログサービスです。 Hatena::Blog (beta) 現在では一部の人のみに公開されています。参加したい人は、Twitter / @jkondo: はてなの新しいブログ。クローズドベータスタートです! ... をご覧くなってください 基礎知識 はてなダイアリーを使う前に知っておきたい基礎知識を紹介します。 はてなブログとは? はてなブログとは、他社のブロ

                                                          • 情報量が低い記事 - mizchi's blog

                                                            弊社はエンジニアを募集しております 募集してない会社みたことない 技術的負債を減らそう 減らし方は? => ケースによります 時代は~。~を知らないエンジニアはこの先ついていけない。 半年前にその対象なんだったっけ テストを書こう! そもそも書かないでいいと思っていたのか? エンジニアは英語で学べ 嫌というほど実感しとるわ なんとかおすすめアプリ10選 という記事を3つ集めると7個は重複する PHPの糞な点 またか JavaScriptの糞な点 しってるしってる ~エンジニアのみた~エンジニアの駄目な点 ファイ Ruby最高!俺らのコミュニティ最高! よかったですね

                                                              情報量が低い記事 - mizchi's blog
                                                            • 2019年「はてなブログ デザインテーマコンテスト」の受賞作品を発表いたします - 週刊はてなブログ

                                                              2019年1月16日から3月14日に開催した「はてなブログ デザインテーマコンテスト」には、26作品ものデザインテーマをご応募いただきました。多数のご応募をいただき誠にありがとうございます。また実際にテーマをインストールしてコンテストを盛り上げていただいたユーザーの皆様もありがとうございます。 応募いただいたデザインテーマはどの作品も非常にクオリティーが高く、はてなブログスタッフ一同受賞作品の選定に苦労しましたが熟考の上、金賞1テーマ、銀賞2テーマ、銅賞5テーマを選出いたしました。はてなブログ担当スタッフ4名で選んだテーマを選評と共に発表いたします。 金賞 「FlatBox」 by id:c-miyaさん はてなブログスタッフによる選評 シンプルかつ文字や装飾も太めに統一されていて、テーマのもつ個性と、使いやすさを両立している点で非常にバランスの良いテーマとして、スタッフからも評価が最も高

                                                                2019年「はてなブログ デザインテーマコンテスト」の受賞作品を発表いたします - 週刊はてなブログ
                                                              • 葉っぱ日記

                                                                在宅生活が本格化してからは多い時では1日10杯以上コーヒーを飲んでいたけど、さすがに飲みすぎなので1日1杯に減らした話。 2年以上ぶりにブログを書いてるんだけど、ほんとに個人的などうでもいい話です。このブログにはテクニカルな話は今後もほとんど書くことはないと思うので、テクニカルな話が読みたい人は会社のエンジニアブログを読んでください!(それもあんまりテクニカルな内容じゃないけど) もともとコーヒーが好きで、あんまり覚えてないんだけどたしか小学校3,4年生くらいのころから日常的にコーヒーを飲むようになったような気がする。親が飲んでたコーヒーがいい香りだったのでわけてもらって飲み始めたのがきっかけだったような記憶が。 で、コロナ禍以前はオフィスで自分で淹れたりバリスタの研修を受けた同僚に淹れてもらったりで毎日6,7杯は飲んでた。朝起きてコーヒー飲んで、会社についたら1杯、午前中にもう1杯、ラン

                                                                  葉っぱ日記
                                                                • 年収が低いから結婚できない? - 経済的独立を目指して

                                                                  2014-04-26 年収が低いから結婚できない? 結婚したいけれど、お金がないからできない。 収入が少ないという現実は、このような悩みを生みがちです。 たしかに、女性のなかには、お金のない男性とは結婚できませんという人もいます。 18~34歳の女性に結婚相手の条件を聞いた調査でも、30%以上の女性が経済力を重視すると答えています。 しかし、結婚を考えるうえでおそらくもっともどうでもよいのが、このような情報です。マーケティングの手法の一つにマス・マーケティングというものがあります。これは市場のニーズの共通点に着目して商品を売ったり、作ったりすることを指します。 一方にはダイレクトマーケティングという手法があります。これは不特定多数の大衆ではなく、売りたい相手を特定のターゲットに位置づけて、その人の好みに近いものを作り売るというものです。経済力を重視する女性が多いというデータを踏ま

                                                                  • 雑に発言をしよう - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]

                                                                    雑というとネガティブな意味合いが強いかもしれませんが、そういうのじゃないです。 雑(ザツ)とは - コトバンク 今回述べたい「雑に発言する」とは、きっちりと推敲したり計画立ててやってるわけじゃないおおざっぱな、しかしそれを契機に話を膨らませたり、世界観の一端を伝えたりできるような、適当に役に立つライトウェイトな発言という事です。 正確とは さて、普段仕事をしている中では、正確な発言が求められます。正確な指示、正確な報告、正確な情報共有などなど。 もちろん間違った事をあえて必要はまったくなく、正確であることはいい事です。 しかし、いつでも正確でいられるでしょうか。例えば、事実確認は確かに正確かどうかの判断がやれるかもしれません。ですが、今後のアクションについては正確さは正確である/正確でないの2値ではないです。その間には色々な何かがあります。 我々の仕事は*1その間の微妙なところ、とくに不正

                                                                      雑に発言をしよう - id:bash0C7の進捗 過去アーカイブ[〜2019-02-23]
                                                                    • Milliard提供終了のお知らせ | シスウ株式会社

                                                                      この度、関連記事プラグイン「Milliard」につきまして、2020年1月1日 17:00(予定)をもちまして、当サービスの提供を終了させていただくことになりました。 ■「Milliard」
 提供終了日:2020年1月1日(水) ■今後のスケジュール
 2020年1月1日 新規インストール及び既存サービス提供終了 ※導入いただいているサイト様も当該部分の表示がされなくなります ※WordPress / FC2ブログ / はてなブログ / Livedoorブログなど、全てのブログサービスで導入いただいているサイト様も同様になります。 サービス開始から多くのお客様にご愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。 ご不明な点などございましたら、下記へお問い合わせください。 シスウ株式

                                                                        Milliard提供終了のお知らせ | シスウ株式会社
                                                                      • 陰謀論唱える人はテロでも起こせばいいのに - Black Life. Non Sugar.

                                                                        2014-08-10 陰謀論唱える人はテロでも起こせばいいのに ニュース、考察 陰謀論を唱える人は中々減りません。古くからからあるユダヤの陰謀論や、最近では在日特権など様々な陰謀論が語られています。 陰謀論はネットの力でどんどん伝播力が上がっている印象です。在日特権の会や放射脳(政府の陰謀論的な意見を含んでいる)はネットによってどんどん広がっていった印象があります。 あまりネットリテラシーのない人が政治や社会問題について検索し、陰謀論を唱えている人のサイトへとたどり着く。陰謀論というのは過激で、刺激的で、なにより分かりやすいのでその人は陰謀論を正しいと思ってしまう。そして公の場で陰謀論を宣伝しだす。他所でも言われていますが、やはりこのパターンは鉄板なのだと思います。 大学在学中に陰謀論者が同じゼミ生にいました。TPPや移民の問題が議題に上がった時、必ずといっていいほどそれはユダヤに支配され

                                                                          陰謀論唱える人はテロでも起こせばいいのに - Black Life. Non Sugar.
                                                                        • 著名人ブログ - はてなブログ - エンジニア

                                                                          今夜、錦鯉、M-1グランプリ優勝した。 後出しジャンケンと思われるのも当然だが、 二日前の12/17金… 植竹公和の日記 - 2021-12-19 23:05:22

                                                                            著名人ブログ - はてなブログ - エンジニア
                                                                          • はてなブログ怖い - いぬビーム

                                                                            ロゴが。 鋭くてメタリックで硬そうで、何より上を向いてるのが怖い。 鉛筆やペンのアイコンは良くあるんですが、多くの場合は斜め下向きなのです。それなら紙に何か書いてるんだろうなとわかる。 上向きってなんだ。何を突き刺そうとしてるんだ。うう。怖いよう。

                                                                            • はてなブログAtomPub | Hatena Developer Center

                                                                              https://blog.hatena.ne.jp/{はてなID}/{ブログID}/atom/entry/{entry_id} https://blog.hatena.ne.jp/{はてなID}/{ブログID}/atom/page/{page_id} 各変数の意味と書式は次のようになります。 はてなID 意味:あなたのはてなID ブログID 意味:ブログのID 書式:ブログのドメイン (例: example.hatenablog.com) ルートURL 意味:ブログのトップページのURL 書式:ブログのドメイン。サブディレクトリオプションを利用している場合はサブディレクトリも含む (例: example.hatenablog.com, example.com, example.com/subdirectory) entry_id: 意味:ブログエントリのID 書式:epochを表す数値 (

                                                                                はてなブログAtomPub | Hatena Developer Center
                                                                              • 勢いで「はてなブログ」をSSL配信(HTTPS化)してチェックで地獄を見た話 - karaage. [からあげ]

                                                                                はてなブログのSSL配信(HTTPS化) ブログをHTTPSにするとかSSL配信するとかいう話、全然詳しくないですし、アクセス数が減るくらいなら別にどうでも良いかなーと思ってたのですが、酔っ払った勢いで、はてなブログのHTTPS化するボタンを押してしまったのであら大変! 2006年から12年分、1700以上の記事があって、動画、写真等のあらゆるサービスをブログで使っている自分には地獄でした…というかまだ地獄終わってないです。絶対酔った勢いでやっちゃダメ! HTTPS化に関しては、色々な人が詳しい手順書いていますが、自分ほど大変な人もそういない気もするので簡単にメモとして残しておきます。 参考にすべきサイト 私がめちゃめちゃ参考にしたサイトは以下2つです。この2つをブラウザに穴があくほど読んでおけば大丈夫でしょう。 SSL配信(HTTPS化)のチェック方法 元々HTTPS化する流れを作ったの

                                                                                  勢いで「はてなブログ」をSSL配信(HTTPS化)してチェックで地獄を見た話 - karaage. [からあげ]
                                                                                • はてなブログで標準的に利用可能なアイコン絵文字フォント一覧 - 太陽がまぶしかったから

                                                                                  はてなブログで標準的に利用可能なアイコン絵文字 はてなブログには各種サービスやブログ内のアイコン画像がWebフォントとしてインストールされており、特定のクラスをつけたタグを用いる事で「はてなブログ」の様に文字列として出力可能となっています。はてなブログ専用の絵文字という事ですね。 「<i class="blogicon-hatenablog"></i>はてなブログ」 はてなブックマーク Twitter でシェア Facebook でシェア Feedlyでフォロー こんな感じで、バイラル風のシェアボタンやブログパーツを作る時に重宝するのですが、実際に出力される内容について把握しきれていなかったので、これを機会に現時点で利用可能なアイコン絵文字フォントのリファレンスを作成しました。 アイコン絵文字フォント一覧 No クラス名 アイコン 000 blogicon-hatenablog 001 b

                                                                                    はてなブログで標準的に利用可能なアイコン絵文字フォント一覧 - 太陽がまぶしかったから