並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 83件

新着順 人気順

hololiveの検索結果41 - 80 件 / 83件

  • ホロライブ・星街すいせいへの誹謗中傷者 天宮こころ以外のにじさんじVTuberのモデレーターも担当か

    ホロライブ・星街すいせいへの誹謗中傷者 天宮こころ以外のにじさんじVTuberのモデレーターも担当か2024.04.05VTuberANYCOLOR株式会社, Twitter, VTuber, YouTube, YouTuber, にじさんじ, にじさんじプロジェクト, アイドルマスター, カバー株式会社, バーチャルYouTuber, ホロライブ, ホロライブプロダクション, 天宮こころ, 奈羅花, 星街すいせい, 葛葉(にじさんじ), 誹謗中傷, 魔界ノりりむ この度、VTuber 星街すいせい (所属:ホロライブ) さんへの誹謗中傷と疑われる発言を行い、自身が VTuberグループ にじさんじ (運営:ANYCOLOR株式会社) のモデレーター及び関係者であると認めた アシキ氏が、天宮こころさんに加え、葛葉さん、魔界ノりりむさん、奈羅花さんといった複数の にじさんじ所属タレントのモデ

      ホロライブ・星街すいせいへの誹謗中傷者 天宮こころ以外のにじさんじVTuberのモデレーターも担当か
    • ホロライブENの会話から学ぶ「英会話チャンネル」に注目 ネイティブ話者特有の言い回しや発音の特徴を丁寧に解説

      ホロライブENの会話から学ぶ「英会話チャンネル」に注目 ネイティブ話者特有の言い回しや発音の特徴を丁寧に解説 ホロライブEnglish所属VTuberの英語を解説するYouTubeチャンネル「ホロライブENで学ぶ英語の音声変化」が注目を集めています。各ライバーの喋り方を解説しており、“短縮系”などネイティブ話者が使用する英語の言い回しを学ぶことができます。 「ホロライブENで学ぶ英語の音声変化」は、ホロライブEnglishのVTuberの会話を通じて英語の音声変化を学ぶことを目的としたチャンネル。「子音が連続した際に前の子音が消える(例外あり)」、「子音と母音が繋がる場合は区切らずに発音する」といった、英会話独特の“ルール”を解説しています。 同チャンネルは、X(旧Twitter)やブログ上で活動する“i”さんが運営しています。解説動画は約10本ほど投稿される予定で、8月22日(火)現在。

        ホロライブENの会話から学ぶ「英会話チャンネル」に注目 ネイティブ話者特有の言い回しや発音の特徴を丁寧に解説
      • Robin Guo on LinkedIn: Waifus are eating the world. Mihoyo made $3.8B in revenue last year… | 55 comments

        Agree & Join LinkedIn By clicking Continue, you agree to LinkedIn’s User Agreement, Privacy Policy, and Cookie Policy. Waifus are eating the world. Mihoyo made $3.8B in revenue last year (PocketGamer), nearly half of Activision Blizzard. Here's why anime games / culture are taking over 🧵 1/ The Rise of Anime 69% of GenZ watch anime, up from 57% of millennials and only 23% of baby boomers. What wa

          Robin Guo on LinkedIn: Waifus are eating the world. Mihoyo made $3.8B in revenue last year… | 55 comments
        • 【original anime MV】美少女無罪♡パイレーツ【hololive/宝鐘マリン】

          美少女無罪♡パイレーツ Bishoujyo Muzai♡Pirates 歌唱:宝鐘マリン 作詞:ナナホシ管弦楽団 作曲:岩見 陸 編曲:ナナホシ管弦楽団 🏴‍☠️各種音楽サイトにて配信中✨ https://cover.lnk.to/BishoujyoMuzaiPirates ※二次的楽曲著作物の投稿に際しては、下記のクレジット表記をお願いいたします 曲:美少女無罪♡パイレーツ アーティスト:宝鐘マリン 💃ダンスモーション配布!💃 MMDに流し込むと美少女無罪を踊ります✨ 制作:のびしろ ▼配布用URL ※パスワード「marine」 https://www.dropbox.com/sh/l5qy8wc310qx3qk/AAAtS4UWhlspGXtU_sTCAzQGa?dl=0 🏴‍☠️字幕制作 fts, T-chan 🏴‍☠️ロゴデザイン saku39  🏴‍☠️振付

            【original anime MV】美少女無罪♡パイレーツ【hololive/宝鐘マリン】
          • ホロライブプロダクション VTuberの記念3D配信の方針を変更 タレントやスタッフの負担軽減するかたちに

            ホロライブプロダクション VTuberの記念3D配信の方針を変更 タレントやスタッフの負担軽減するかたちに VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社は、3D配信計画についての情報を公式noteに投稿。タレントやスタッフの負担軽減のため、2024年4月より活動周年や誕生日での3D配信の方針変更をする旨を明らかにしました。 (カバー株式会社 公式noteより) VTuberグループ「ホロライブ」や「ホロスターズ」などでは、周年や誕生日にあわせて年に最大2回の記念3D配信の機会を、3Dお披露目後のタレントに提供していました。これまで多数のゲストを交えた大型のライブなどを実施していましたが、体験の裏ではタレントやスタッフへの大きなプレッシャーと負担があったとのこと。多大な準備や他配信へのゲスト出演に追われ、普段の活動や体調管理に影響が出ることもあったそうです。 ホロラ

              ホロライブプロダクション VTuberの記念3D配信の方針を変更 タレントやスタッフの負担軽減するかたちに
            • VCR GTA2で起きたAV撮影事件|山田の佃煮

              「新規記事はもう書かんでええか」と思っていたら結構な事件が起きたので自分用メモも兼ねて記事を執筆することにした。 以下はこの記事に於けるルールである。 ルール①:当記事は配信を確認したり、関連情報を調べながら記事にしているので表現に差異があることをご了承下さい。 ②:私(山田の佃煮)は誰の味方でも無い。 ③:今回の件に於ける私のスタンスは「(巻き込まれた藍沢エマとラプラス・ダークネス以外)撮った奴も買った奴も全員悪い」。 ④:様々な事情を鑑みて「行為中」の画像・動画は掲載しないが配信タイトルや時間は記載するものとする。 ⑤:敬称略 登場人物※NNFに関しては下記「おまけ」参照 ・夏色まつり:ホロライブJP所属。 AV撮影の女優。 ・mittiii:ストリーマー。 AV撮影の企画者兼男優。 配信後に通報が飛びTwitchのアカウントが1週間BANとなった。 ・けんき:ストリーマー。 AV撮影

                VCR GTA2で起きたAV撮影事件|山田の佃煮
              • VTuberグループ「ホロライブ」と天鷹酒造【九尾】がコラボ!「花」をコンセプトにしたコラボ第一弾として、「白銀ノエル」オリジナル日本酒「【九尾】Flora~Lilium~」を7月10日(月)に発売!

                VTuberグループ「ホロライブ」と天鷹酒造【九尾】がコラボ!「花」をコンセプトにしたコラボ第一弾として、「白銀ノエル」オリジナル日本酒「【九尾】Flora~Lilium~」を7月10日(月)に発売!1年4カ月の期間を経て開発された「白銀ノエル」オリジナル日本酒を国内・海外へ向けて7月10日(月)17時より発売開始! 天鷹酒造株式会社(本社:栃木県大田原市、代表取締役社長:尾﨑宗範)は、カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の「白銀ノエル」とコラボし、1年4カ月の開発期間を経て完成したオリジナル日本酒「【九尾】Flora~Lilium~」を7月10日(月)17時(JST)より、日本国内及び海外100か国以上に向けてオンラインショップにて発売いたします。 (国内向け:天鷹酒造オンラインショップ:https://tent

                  VTuberグループ「ホロライブ」と天鷹酒造【九尾】がコラボ!「花」をコンセプトにしたコラボ第一弾として、「白銀ノエル」オリジナル日本酒「【九尾】Flora~Lilium~」を7月10日(月)に発売!
                • ワクワクVtuberブログ : タレント事務所が「誹謗中傷対策」をマネジメント契約相手に行うことは弁護士法第72条(非弁行為の禁止)に違反する可能性ありと法務省が回答

                  2023年09月23日12:27 タレント事務所が「誹謗中傷対策」をマネジメント契約相手に行うことは弁護士法第72条(非弁行為の禁止)に違反する可能性ありと法務省が回答 カテゴリVtuber法務研究・開示請求 目次 弁護士法第72条とは 法務省の回答 回答の個別の検討 現実のVtuber運営会社(えにから・カバー)の誹謗中傷対策と合法性 で、警察沙汰になるの? 弁護士法第72条とは 弁護士法第72条 「弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。」 弁護士法第77条 次の各号のいずれかに該当する者は、

                  • 【original anime MV】III【hololive/宝鐘マリン&こぼ・かなえる】

                    💃踊ってみてね!ダンスモーション配布中!💃 https://www.dropbox.com/scl/fo/a6qhc0menjniy5en6p2sy/AKbWW7Op-Y01uJQWs4i1bkk?rlkey=i4832mslhrkln4n3m7bhu5oe1&st=xyisagwk&dl=0 【※PASS※】Marine ダンスモーション制作:のびしろ https://twitter.com/not_be_shiro 🔽配信リンク🔽 https://cover.lnk.to/III ・Lyrics:Sena Kiryuin ・Music:Giga ・Arrangement:Giga ・Vocal: Houshou Marine Kobo Kanaeru @KoboKanaeru ・​​Choreographer: Wata ・Planner Houshou Mari

                      【original anime MV】III【hololive/宝鐘マリン&こぼ・かなえる】
                    • 【情報取得中!】新たな舞台へ!ホロライブプロダクション新VTuberグループ「ReGLOSS」デビュー決定!! : 毎日の時事ネタ・ニュース

                      同年9月4日、ホロライブプロダクションから新しいVtuberグループ「hololive DEV_IS」の設立と、同グループに所属する5人組VTuberガールズグループ「ReGLOSS」のデビューが発表された。 ()内は特筆しない限り、YouTubeでの活動を開始した日。IRySを除く海外グループの所属タレントの名前は、漢字・仮名表記…

                        【情報取得中!】新たな舞台へ!ホロライブプロダクション新VTuberグループ「ReGLOSS」デビュー決定!! : 毎日の時事ネタ・ニュース
                      • 【QAあり】カバー、前期比で売上高+50.2%、営業利益+101.3% ライブ/イベントおよびライセンス/タイアップの成長が顕著

                        決算ハイライト 2024年3月期Q3のサマリー① 金子陽亮氏(以下、金子):カバー株式会社CFOの金子です。これより、2024年3月期第3四半期の決算概況をご説明します。 第3四半期累計期間の業績として、売上高は192億2,500万円、売上総利益は91億2,300万円、営業利益は34億9,100万円、純利益は26億2,500万円となりました。前年同期比で、売上高は50.2パーセント増、営業利益は101.3パーセント増となっています。 第3四半期は、新たにデビューした女性VTuberユニットの順調な立ち上がり等により、「YouTube」の総チャンネル登録数も堅調に推移しました。 また、ライセンス/タイアップの分野の業績拡大などを背景として、在籍VTuberあたり年間収益も引き続き上昇基調で推移しています。 決算ハイライト 2024年3月期Q3のサマリー② 第3四半期の前年同期比での売上高成長

                          【QAあり】カバー、前期比で売上高+50.2%、営業利益+101.3% ライブ/イベントおよびライセンス/タイアップの成長が顕著
                        • 「ホロライブEnglish」所属ハコス・ベールズ VRChat社のバーチャル・ナビゲーターに就任 | カバー株式会社

                          2023.10.26「ホロライブEnglish」所属ハコス・ベールズ VRChat社のバーチャル・ナビゲーターに就任ホロライブEnglishホロライブプロダクションプロモーション カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下の英語圏で活動中のVTuberグループ「ホロライブEnglish -Promise-」所属のハコス・ベールズが、この度VRChat社の魅力を広げる「バーチャル・ナビゲーター」として、今後の活動の一部をVRChatを介して行います。 今回バーチャル・ナビゲーターというアンバサダーを務めるハコス・ベールズは、VTuberや、コンテンツクリエーター、またはこれから配信活動を始められる方に向けてVRChatのプラットフォームとしての可能性を広めてまいります。 また、11月17日(金)~19日(日)、ニューヨーク市

                            「ホロライブEnglish」所属ハコス・ベールズ VRChat社のバーチャル・ナビゲーターに就任 | カバー株式会社
                          • 「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる

                            入場するとまずは秘密結社holoXの御三方がお出迎え。来場者は「ホロライブメンバーが日常を送る、遠く離れた不思議な島に招待された観光客」ということで、今回はホロライブメンバーがアロハシャツに着替えておもてなしをしてくれているようです。 △会場グッズにもなっているアロハシャツを着たホロメンたち。会場のあちこちにアロハverのパネルが展示されていました。さらに進んでいくと、次はホロライブメンバーからのメッセージコーナーに。ここでは「hololive Island」の世界で行われているお祭り「天笠祭り」にちなんでメンバーたちが雨の日はどうやって過ごしたいか? または雨の日の思い出を綴ります。さらに会場限定のシチュエーション映像なども流れているので要注目です。 △メンバーたちの雨の日の過ごし方を心にしまえば、ちょっぴりテンションが下がりがちな雨の日もこれからは楽しく過ごせるかもしれません。△イラス

                              「ホロライブ」の年に一度のお祭りイベント「hololive SUPER EXPO 2024」が盛りだくさんすぎた。兎田ぺこら、宝鐘マリンなど3期生の新衣装イラストや、星街すいせい等身大フィギュア、水着ビジュアルなどリスナー歓喜のブースの数々、たすかる
                            • 【ホロライブ】YAGOOこと谷郷元昭がグッズモデルを引退。気遣いに満ちた持ち方が大好きでした

                              【ホロライブ】YAGOOこと谷郷元昭がグッズモデルを引退。気遣いに満ちた持ち方が大好きでした 文 電撃オンライン 公開日時 2023年10月02日(月) 12:16 YAGOO、グッズモデルを引退 谷郷氏は、ホロライブプロダクションのグッズが出る際にたびたびグッズモデルとして所属タレントのSNSに登場。 ノリの良さやグッズをきれいに見せることに加えて、グッズにプリントされたものであってもなるべくタレントさんには触らない紳士な姿勢が多くのファンから好評を博していました。 誕生日グッズをYAGOOが記念撮影してくれた余〜〜つまんで持ってるの草😂😂😂📸 実物もめっちゃ可愛いから皆も是非手に取ってみて〜!🥰🥰 残りあと【5日】なのでご注意!!〰💣💥 🔽購入ページはコチラ🔽https://t.co/pNgSqaTxnO pic.twitter.com/ah4mZsVgfn — 百

                                【ホロライブ】YAGOOこと谷郷元昭がグッズモデルを引退。気遣いに満ちた持ち方が大好きでした
                              • HLZNTL企画第2弾「Holizontal JAM Overwatch 2」を開催します。|カバー株式会社 公式note

                                こんにちは! 「ホリゾンタル」プロジェクトチームです。 前回のイベントでは、競い合い頑張るタレントたちから普段あまりFPSゲームをプレイしたり見ない方にも、楽しさや悔しさをお伝えすることができたのではないかと思います。 また、タレントたちを応援し、見守っていただいたファン・サポーターのみなさまのおかげで、大きく盛り上がるものとなりました。 プロジェクトチームとして改めて御礼申し上げます。 今回はその続報として、「ホリゾンタル」の目標と、8月30日(水)に開催予定のオンラインイベント「Holizontal JAM Overwatch 2  powered by Holizontal featuring Xbox」について、ご紹介をさせていただきます。 ■「ホリゾンタル」の目標について このプロジェクトは、ゲームカルチャーを中心とした新たな企画・コンテンツを弊社主導で展開することで、ホロライブ

                                  HLZNTL企画第2弾「Holizontal JAM Overwatch 2」を開催します。|カバー株式会社 公式note
                                • kansou2023ベストソング50(13000字) - kansou

                                  今年もたくさん曲を聴いてきました。その数ちょうど3000。中でも特に聴き狂ったベストソングを50曲選びました(邦楽) 50位〜41位 40位〜31位 30位〜21位 20位〜11位 10位〜1位 全順位 プレイリスト 50位〜41位 50位 Verbal Justice/中王区 言の葉党 中王区 言の葉党「Verbal Justice」 MV - YouTube ヒプノシスマイクの世界に存在する政党「中央区 言の葉党」による一曲。 俺みたいな愚男(ぐおとこ)をターゲットにしていないということは重々承知の上で聴いても、Awichが書きおろしたリリックの一言<一言のえげつないパワーと、東方天乙統女と勘解由小路無花果と碧棺合歓の怒りのこもったフロウに「生きててすいませんでした」と土下寝しながらそのまま土に還りたくなる鬼曲。 49位 Hyper/Kroi #Kroi - Hyper [Offici

                                    kansou2023ベストソング50(13000字) - kansou
                                  • 第二回カバー株式会社社員総会を開催! 企業バリューとともに、世界展開へ|カバー株式会社 公式note

                                    noteをご覧の皆さま、こんにちは! いつもカバー株式会社を応援していただき、ありがとうございます。カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 最近夏を感じさせる日が多くなってきましたね。 第二回となるカバー株式会社の社員総会も、初夏の濃い緑と太陽が輝く晴れた日に開催されました。 昨年の社員総会では約500名の社員が初めて一同に会しましたが、今年の社員数は約600名! 1年間でおよそ100名の社員が新たにジョインしたことになります。 また今年の社員総会でも、カバーが掲げている「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションに向け、会社全体で共有しているバリューを再確認し、目前に迫った本格的な世界進出への意気込みを高め合いました。その模様をレポートします! ■ 「VTuberを“当たり前”の存在にしていこう」「つくろう、世界が愛するカルチャーを」から始まるカバー株

                                      第二回カバー株式会社社員総会を開催! 企業バリューとともに、世界展開へ|カバー株式会社 公式note
                                    • MOTHER/ - POLLYANNA (I BELIEVE IN YOU) / 戌神ころね(cover)

                                      だいすきなゲームの大好きな曲を歌いました。 --------------------------------------------- Original:「Pollyanna (I BELIEVE IN YOU)」/Catherine Warwick Music:Misato Ono Movie:山下 諒 ( https://twitter.com/chiemin1063 ) Illust:箸熊 ( https://twitter.com/hashiguma_ ) Mix:Giga ( https://twitter.com/GigaMozuku ) Vocal:戌神ころね ( https://twitter.com/inugamikorone ) --------------------------------------------- ころモンTシャツ発売中! → https:

                                        MOTHER/ - POLLYANNA (I BELIEVE IN YOU) / 戌神ころね(cover)
                                      • オタクなんて自称しない

                                        自分はサブカルよりの人間だと思う。 一応、Z世代を名乗れるけど、流行りのJpopなんてYOASOBIとか米津玄師ぐらいしか知らないし、米津玄師よりもハチとしての曲ばっかり聞いてた。普段はアニソンやらゲームソングのマイリストを聞いてる。 もちろん、多くの人には通じない。共通の話題を探しの為に善意で聞いてくれている「音楽とか好き?どんなアーティスト聞いてるの?」の最適解が分からない。 しかも、実際はオタクを名乗れるほど最新カルチャーについていけない時代遅れ人間です。 Vtuberも普段は見ない。名前を知ってるのはHololiveと名取さなぐらい。 ソシャゲーも大学受験の時に時間泥棒だと思ったから止めてそれ以降は近づかないようにしたためやっていない。ブルアカは曲は大好きだけど、ゲームはやってない。原神も。 それじゃ、最近は適度に気に入ったアニメを毎週見て、YouTubeでお気に入りのマイリストを

                                          オタクなんて自称しない
                                        • 【ホロライブ5th fes.】元イノナカ組が再びステージへ! ステージ3ライブリポート。盛大に転ぶラプラスに驚愕、星街すいせいがAZKiへ向けて書いた手紙に感泣 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          2024年3月16日(土)~17日(日)の2日間、カバーが運営するVTuber事務所“ホロライブプロダクション”の5回目となる全体ライブ“hololive 5th fes. Capture the Moment Supported By Bushiroad”が幕張メッセ国際展示場ホール1-3で開催された。 同社初の多面ステージへの挑戦として、初めて正面、左、右とステージが設置された3面ステージを採用。3月16日(土)にhololive stage1とhololive stage2、3月17日(日)にHoneyWorks stageとhololive stage3を実施した。本稿ではhololive stage3の様子をお届けする。出演者は以下の通り。 出演者(敬称略) ロボ子さん AZKi さくらみこ 星街すいせい 白上フブキ 湊あくあ 紫咲シオン 百鬼あやめ 猫又おかゆ 常闇トワ 雪花ラ

                                            【ホロライブ5th fes.】元イノナカ組が再びステージへ! ステージ3ライブリポート。盛大に転ぶラプラスに驚愕、星街すいせいがAZKiへ向けて書いた手紙に感泣 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • 「兎田ぺこら」初となる1stソロライブが有明アリーナにて開催決定!

                                            カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の「兎田ぺこら」において、1st兎田ぺこらいぶ「うさぎ the MEGAMI!!」 が2023年12月6日(水)に「有明アリーナ」での開催が決定したことをお知らせいたします。 本ライブは、「ホロライブ」所属「兎田ぺこら」の1stソロライブです。 本日9月23日(土)より「ZAIKO」「SPWN」にて配信チケットの販売を開始すると共に、現地会場指定席チケットの1次FC先行(抽選)も開始いたしました。 チケット情報などイベントの最新情報は、下記特設サイト及び開催概要をご確認ください。 ▼1st兎田ぺこらいぶ「うさぎ the MEGAMI!!」特設サイト HP: https://pekora1stlive.hololivepro.com/ 公演注意事項:https://peko

                                              「兎田ぺこら」初となる1stソロライブが有明アリーナにて開催決定!
                                            • 【重要なお知らせ】「ホロライブ公式ファンクラブ」サービスの更新終了に関して

                                              • 【VTuberの次はメタバース・ゲームを攻める】VTuberの発掘育成ノウハウ/倍率は1000倍/メタバースに大型投資する理由/上場して変わったこと/10年後のVTuberビジネス【カバー谷郷社長】

                                                ▼9 questions|カバー社長 谷郷元昭 チャンネル登録&高評価お願いしますhttps://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル ・前編:https://youtu.be/u3OESVB0thY ・後編:https://youtu.be/EP4W65RuaJA <目次> 00:00 ダイジェスト 00:40 VTuberの発掘育成ノウハウ 07:05 メタバースに大型投資する理由 13:21 なぜカバーは伸びているのか 19:56 上場して変わったこと 27:15 10年後のVTuberビジネス <ゲスト> 谷郷元昭|カバー社長 慶應義塾大学理工学部を卒業後、イマジニア株式会社で株式会社サンリオと提携したゲームのプロデュースを担当後、テレビ局や出版社と提携した携帯公式サイトを運営する事業を統括。化粧品口コミサイト@cosme運営の株式会社アイスタイルでのEC事業立

                                                  【VTuberの次はメタバース・ゲームを攻める】VTuberの発掘育成ノウハウ/倍率は1000倍/メタバースに大型投資する理由/上場して変わったこと/10年後のVTuberビジネス【カバー谷郷社長】
                                                • ReGLOSSの”挑戦” |カバー株式会社 公式note

                                                  English follows Japanese 皆様、こんにちは。hololive DEV_ISプロデュースチームです。 まずは「瞬間ハートビート」MV250万再生突破しました! 多くの皆様に見ていただき反響を頂けていることに感謝いたします。 ReGLOSSは先月、9/10にデビューしてから1ヶ月以上が経ちました。 デビューまでの日々はそれぞれのタレントのデビュー準備に加え、「瞬間ハートビート」の制作や公式チャンネルの運用コンテンツの検討など、ReGLOSSがデビュー後にしっかりと輝けるよう、また皆様に受け入れていただけるよう試行錯誤を積み重ねて制作や準備を進めてまいりました。 これからも皆様の記憶に残るコンテンツをタレントと共に届けていきます。 さて今回は改めて「ReGLOSSの挑戦」や今後の活動方針についてお話します。 前回記事にて記載させていただいた通り、hololive DEV_

                                                    ReGLOSSの”挑戦” |カバー株式会社 公式note
                                                  • 世界初!VTuberと「ロサンゼルス・ドジャース」とのコラボが決定。「ホロライブプロダクション」とのコラボレーション企画「hololive night」解禁!

                                                    カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:谷郷元昭)は、MLBチーム「ロサンゼルス・ドジャース」との初のコラボレーション企画を、(太平洋時間)2024年7月5日(金)PM7:10に開催する事をお知らせいたします。 「ホロライブプロダクション」と「ロサンゼルス・ドジャース」の初コラボレーション企画を(太平洋時間)7月5日(金)19時10分より開催いたします。 試合当日は「星街すいせい」「兎田ぺこら」「がうる・ぐら」の試合開始アナウンスやエールビデオをはじめ、夜のスタジアムを彩るこの日しか見られないコラボドローンショーや、会場内での等身大パネル展示など、野球観戦を盛り上げる様々な企画を実施します。 また、ドジャー・スタジアムで恒例となっている、7回裏に行われる「Take Me Out to The Ball Game」歌唱に参加します。さらにコラボグッズも販売するほか、「hololive

                                                      世界初!VTuberと「ロサンゼルス・ドジャース」とのコラボが決定。「ホロライブプロダクション」とのコラボレーション企画「hololive night」解禁!
                                                    • hololive night at Dodger Stadium | Los Angeles Dodgers

                                                      Join us for an unforgettable evening of entertainment and baseball at Dodger Stadium for our first ever hololive night. This special event ticket package includes a ticket to the game and three limited-edition hololive promotional baseball cards. * Please stick around after the game for the exclusive hololive night drone show. *This special event ticket package must be purchased from this link OR

                                                        hololive night at Dodger Stadium | Los Angeles Dodgers
                                                      • グローバルイベント企画『hololive Meet』プロジェクトへの、VRChat社によるスポンサードが決定! | ホロライブプロダクション

                                                        2023.07.19 グローバルイベント企画『hololive Meet』プロジェクトへの、VRChat社によるスポンサードが決定! カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:⾕郷元昭)は、弊社が運営する「ホロライブプロダクション」において取り組んでいるグローバルイベント企画『hololive Meet』プロジェクトに、米国のソーシャルVRプラットフォーム企業 VRChat社がオフィシャルスポンサーとして参加したことをお知らせいたします。 後日発表を予定している各種施策に先立って、両社の代表によるコメントを発表いたします。 ■両社代表からのコメント VRChat社 CEO グラハム・ゲイラー氏より(和訳) 「VRChat社は『hololive Meet』をスポンサーできることをとても楽しみにしております。私たちは、バーチャルアイデンティティの未来を構築するために多大な思考と努力を行

                                                          グローバルイベント企画『hololive Meet』プロジェクトへの、VRChat社によるスポンサードが決定! | ホロライブプロダクション
                                                        • 【MV】未来島 ~Future Island~ / Mori Calliope(『ONE PIECE』106巻公式テーマソング)

                                                          配信リンク:https://lnk.to/mc_miraijima 『ONE PIECE』106巻公式テーマソング「未来島 ~Future Island~」PV絶賛公開中! https://youtu.be/-Sb4wxbHh-4 7月3日(月)新宿ユニカビジョンで行われた世界最速配信LIVEの模様も公開中! 集英社ジャンプコミックス『ONE PIECE』巻百六「天才の夢」好評発売中! https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/onepiece.html#onepiece106 Composed & Arranged by Kenmochi Hidefumi Lyrics by Kenmochi Hidefumi / Mori Calliope ▽MV Director: BUDDHA INC. http://buddha-108.com/

                                                            【MV】未来島 ~Future Island~ / Mori Calliope(『ONE PIECE』106巻公式テーマソング)
                                                          • カバー社、ホロライブのVTuber夜空メルとのタレント契約を解除 契約違反行為により

                                                            カバー社、ホロライブのVTuber夜空メルとのタレント契約を解除 契約違反行為により VTuberグループ「ホロライブ」を運営するカバー株式会社は、2024年1月16日(火)をもって、ホロライブに所属するVTuber夜空メルさんのタレント契約の解除を発表しました。 (夜空メル タレントページより) 夜空メルさんは、ホロライブ一期生として2018年より活動を開始したヴァンパイアのVTuberです。公式サイトによると、カバー社から取得した機密情報ややり取りを許可なく第三者に漏洩するといった契約違反行為が認められたと述べており、企業としてマネジメントやサポートの継続が困難と判断し、夜空メルさんと合意の上、契約を解除に至った旨を明かしています。 【お知らせ】 「夜空メル」契約解除に関するお知らせhttps://t.co/wBDiMtCsFR — カバー株式会社 (@cover_corp) Janu

                                                              カバー社、ホロライブのVTuber夜空メルとのタレント契約を解除 契約違反行為により
                                                            • VTuberが世界的な人気を誇るIPに勝負を挑む。熱狂的なファンを持つカバーのグローバル戦略とは|就活サイト【ONE CAREER】

                                                              「ピクサーやディズニーのような世界を代表するテクノロジーエンターテインメント企業を目指す」 そんな壮大な目標を掲げるのが、2023年3月末に東京証券取引所グロース市場に上場したカバー株式会社です。 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」に焦点が当たりがちな同社ですが、実際にはVTuberカルチャーを世界中に広げ、IP(知的財産)ビジネスの拡大、自社開発のメタバースの展開など、グローバルに多様な事業を実施。エンタメへの熱意があれば、経営企画や海外事業部などビジネスに強い関心を持つ学生が輝ける、多彩なフィールドが用意されています。 成長可能性はまさに無限大。 今回は同社CEOの谷郷さんと海外事業本部長のMaxさんに、VTuberのIPビジネスの勝算、海外展開、未来に向けた事業ビジョンを聞きました。 ▼インタビュイー 右:谷郷 元昭 代表取締役社長CEO 大阪府出身。慶應義塾大学

                                                                VTuberが世界的な人気を誇るIPに勝負を挑む。熱狂的なファンを持つカバーのグローバル戦略とは|就活サイト【ONE CAREER】
                                                              • 【ワンピース × ホロライブEN】『ONE PIECE』最新106巻(7/4発売)テーマ曲『未来島 ~Future Island~』が誕生。歌うのはMori Calliope(森カリオペ) | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                7月4日に発売するジャンプコミックスより発売の尾田栄一郎氏が描く人気作『ONE PIECE』(ワンピース)106巻のテーマソング『未来島 ~Future Island~』が誕生した。 歌うのはhololive English(ホロライブEN)所属のMori Calliope(森カリオペ)さん。作曲は“水曜日のカンパネラ”のケンモチヒデフミ氏で、作詞はケンモチ氏とMori Calliopeさんの共作となる。 『未来島 ~Future Island~』は、7月3日(月)19時より新宿ユニカビジョンでライブ放映、さらにコミックス最新巻の発売日となる7月4日(火)の0時より『ONE PIECE』公式YouTubeチャンネルにて尾田栄一郎氏のイラストを使用したPVが解禁される。

                                                                  【ワンピース × ホロライブEN】『ONE PIECE』最新106巻(7/4発売)テーマ曲『未来島 ~Future Island~』が誕生。歌うのはMori Calliope(森カリオペ) | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                • ホロライブミュージックを大特集した「リスアニ!Vol.55 ホロライブ音楽大全」が2024年3月7日(木)に販売決定!

                                                                  ホロライブミュージックを大特集した「リスアニ!Vol.55 ホロライブ音楽大全」が2024年3月7日(木)に販売決定!完全数量限定のB2タペストリー付きセットも販売! カバー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:谷郷元昭)は、弊社が運営するVTuberグループ「ホロライブ」「ホロライブインドネシア」「ホロライブEnglish」「hololive DEV_IS」において、「リスアニ!」の“音楽大全シリーズ”から「リスアニ!Vol.55 ホロライブ音楽大全」を2024年3月7日(木)より販売することをお知らせいたします。 この度、1つのコンテンツやアーティストの音楽を完全網羅・徹底解析する「リスアニ!」の“音楽大全シリーズ”からホロライブミュージックにスポットをあてた書籍が販売されることが決定いたしました。 表紙はときのそら、星街すいせい、兎田ぺこら、角巻わため、常闇トワ、Moona H

                                                                    ホロライブミュージックを大特集した「リスアニ!Vol.55 ホロライブ音楽大全」が2024年3月7日(木)に販売決定!
                                                                  • ホロライブの二次創作格闘ゲーム『Idol Showdown』兎田ぺこらさんが新キャラとして8月11日追加へ。にんじんと爆発物をもって登場 - AUTOMATON

                                                                    Besto Game Teamは8月5日、『Idol Showdown』の最新情報を公開した。本作の新プレイアブルキャラクターとして、兎田ぺこらさんが8月11日に登場。発表にあわせて、トレイラーも公開されている。なお本情報は、「EVO 2023」のサイドトーナメントとして実施されていた『Idol Showdown』の大会内で発表されたものだ。 『Idol Showdown』は、カバー株式会社の運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」の所属アイドルたちがキャラクターとして活躍する、ホロライブの二次創作2D対戦格闘ゲームだ。記事執筆時点でゲーム内にはドット絵で描かれたプレイアブルキャラクターとして、ときのそらさん、アキ・ローゼンタールさん、白上フブキさん、百鬼あやめさん、戌神ころねさん、星街すいせいさん、桐生ココさん(卒業生)、獅白ぼたんさんの8名が登場している。 彼女たちには、配信内の

                                                                      ホロライブの二次創作格闘ゲーム『Idol Showdown』兎田ぺこらさんが新キャラとして8月11日追加へ。にんじんと爆発物をもって登場 - AUTOMATON
                                                                    • カラオケアプリの隠れた機能を実現するために Unity開発基礎知識|カバー株式会社 公式note

                                                                      ???「すいちゃんはー?」 今日も可愛い!!!!☄ こんにちは! カバー株式会社クリエイティブ制作本部技術開発部エンジニアのTです。 皆さんは「カラオケアプリ」というアプリを覚えているでしょうか。リリース日には博衣こよりさんに歌枠にて使用していただいたあのアプリです。 【歌枠】JOYSOUNDさん提供のカラオケアプリが登場⁉すごすぎるうううう!!!歌う!!!【博衣こより/ホロライブ】 このアプリ、リリース日から各種アップデートを続けており、今でもタレントさんの歌枠にて定期的に使われているものになっております。 またこちらの配信も見たことあるでしょうか? 【 歌枠 】カラオケアプリで歌枠してみるにぇ!【ホロライブ/さくらみこ】 さくらみこさんが以前使ってくださったように、カラオケアプリにはカラオケのように歌詞を表示する機能を実装しています。この歌詞の表示非表示には「ObjectPool」とい

                                                                        カラオケアプリの隠れた機能を実現するために Unity開発基礎知識|カバー株式会社 公式note
                                                                      • ホロライブのVTuberが使用するアバター「hololive Live2D 3.0」はどこが凄い? ファンもVTuberも嬉し泣きした最新モデルの制作裏側インタビュー【alive 2023 セッションレポート延長戦】 | GameBusiness.jp

                                                                        2023年12月1日に秋葉原UDXで開催されたLive2Dの祭典「alive 2023」に、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーも参加。 おもに配信用アバターを制作する2Dチームからマネージャーを担当する平原氏が登壇し、配信用アバターのVer3.0について、「Live2Dを使用したプロジェクトをどのように進めたか (hololive Live2D 3.0参考例)」と題したセッションを実施しました。 セッションでは「hololive Live2D 3.0(以下、Ver3.0)」へのバージョンアッププロジェクトにまつわる進行プロセスを解説した平原翔大氏。本稿ではセッションの延長戦として、Ver3.0の詳細と注目ポイント、気になるアレコレを、日ごろからホロライブをウォッチしている筆者の視点からお聞きしました。 なおセッション本編もレポート記事化しているので、そちらと併せ

                                                                          ホロライブのVTuberが使用するアバター「hololive Live2D 3.0」はどこが凄い? ファンもVTuberも嬉し泣きした最新モデルの制作裏側インタビュー【alive 2023 セッションレポート延長戦】 | GameBusiness.jp
                                                                        • 手に職をつけたVTuberが2.5次元で大暴れ!錦鯉・渡辺さんが語るVTuber業界でこれから起きる大転換|@DIME アットダイム

                                                                          この数年で爆発的な人気を博したVTuberに変化が起きている。見た目の良さや高いトーク力に加え、一芸に秀でたタレントに注目が集まりつつあるという。自他共に認めるVTuber好きの錦鯉・渡辺さんが語る、業界の行く末とは。 新しいジャンルのVTuberを探したいなら 「●●系VTuber」で検索すれば見つかる時代! お笑い芸人 渡辺 隆さん 1978年生まれ。2012年に『錦鯉』を結成し、M-1グランプリ2021年で優勝。テレビ朝日『謎解き戦士 ガリベンガーV』公式YouTubeチャンネル内の企画『VTuber広報室』、テレビ東京『渡辺隆のいしとほしとタカシ』にレギュラー出演中。 渡辺さんのトレンド予測2024 VTuberがプロ雀士、大学講師、ジャグラーになる! VTuber業界で今、麻雀がかなりアツいですよね。そのうち、プロ雀士に匹敵する実力のVTuberが登場してもおかしくないんじゃない

                                                                            手に職をつけたVTuberが2.5次元で大暴れ!錦鯉・渡辺さんが語るVTuber業界でこれから起きる大転換|@DIME アットダイム
                                                                          • Most Popular Female Streamers in 2023 | Streams Charts

                                                                            VTubers continue to dominate in terms of popularity among girls in live streaming: five content creators with 2D avatars at once entered the top ten in terms of total watch time in the first half of 2023. Usada Pekora, a representative of hololive, remains the undisputed top 1: in the first six months, she scored over 15.5 million Hours Watched, which is a third more than her closest rival, the mo

                                                                              Most Popular Female Streamers in 2023 | Streams Charts
                                                                            • 牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催

                                                                              牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催イベント参加者には豪華オリジナルグッズプレゼントも コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する牛角では、2023年9月24日(日)に東京の用賀、綾瀬、大阪の十三の3店舗にて、星街すいせいコラボイベント「すいちゃんと焼肉を食べる会」を開催します。 ※星街すいせい本人は来店しません THE FIRST TAKEにも出演した人気のアイドルVTuber「星街すいせい」が、9月24日(日)13時より牛角の焼肉を食べる配信を行います。同日の同時間帯に牛角店舗にて配信視聴イベントを開催。店舗を貸し切り、ファンが集まったアットホームな空間で、推しと一緒に焼肉を食べる雰囲気を味わえます。 「すいちゃんと焼肉を食べる会」の魅力 星街すいせいと同じメニューを食べながらリアルタイムで配信を視

                                                                                牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催
                                                                              • 活動休止中のホロライブ赤井はあと、近況語る「早くみんなの元に帰りたい」

                                                                                VTuberグループ・ホロライブの赤井はあとさんが、9月20日に「みなさんへのご報告」と題した動画を公開した。 3月より体調不良による活動休止が続いていたが、今回その現状について改めて自身の口から説明。 「今は早くみんなの元に帰りたい」「ホロライブに帰れる日を心待ちにしています」と、復帰に対して前向きな姿勢を見せた。 体調不良から長らく活動休止している赤井はあと 【お知らせ】 赤井はあとについてご報告です。 体調が優れない状態が続いていたため、本人と話した結果、しばらく活動をお休みさせていただく事になりました。 いつも応援してくださる皆さまにはご心配をおかけしますが、引き続き、暖かく見守ってくださると嬉しいです。 担当マネージャーより — HAACHAMA❤️‍🔥 (@akaihaato) March 20, 2023 はあちゃまの愛称で親しまれている、ホロライブ1期生の赤井はあとさん。

                                                                                  活動休止中のホロライブ赤井はあと、近況語る「早くみんなの元に帰りたい」
                                                                                • 「VRChat」が10周年! サービス初期のワールドを再現した「VRChat Cafe」が登場 さっそくログインしてみた

                                                                                  Home » 「VRChat」が10周年! サービス初期のワールドを再現した「VRChat Cafe」が登場 さっそくログインしてみた 「VRChat」が10周年! サービス初期のワールドを再現した「VRChat Cafe」が登場 さっそくログインしてみた 2024年1月17日、ソーシャルVR「VRChat」がサービス開始から10周年を迎えました。初期ホームワールドに記念アップデートが導入され、10周年を記念したオブジェクトの配置やBGM設定などが行われています。 「VRChat」は、当時大学寮のルームメイトだった、Graham Gaylor氏とJesse Joudrey氏の手によって開発されたプラットフォーム。2014年当初は、“Karl”と命名された1種類の男性アバターしか使用できず、ワールドも1種類のみ。その後のアップデートで。アバターのカスタマイズ機能やワールド作成機能が実装されま

                                                                                    「VRChat」が10周年! サービス初期のワールドを再現した「VRChat Cafe」が登場 さっそくログインしてみた