並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 63件

新着順 人気順

jfaの検索結果1 - 40 件 / 63件

jfaに関するエントリは63件あります。 サッカーfootballスポーツ などが関連タグです。 人気エントリには 『ワールドカップ【速報中】日本 ドイツに逆転勝利で勝ち点3』などがあります。
  • ワールドカップ【速報中】日本 ドイツに逆転勝利で勝ち点3

    サッカーのワールドカップカタール大会、世界ランキング24位でグループEの日本は23日の1次リーグの初戦、世界11位で西ドイツ時代も含めて過去4回の優勝を誇るドイツと対戦し、途中出場の堂安律選手と浅野拓磨選手のゴールで2対1で逆転勝ちしました。 日本は前回のワールドカップロシア大会に続く白星スタートで、過去6大会で初戦で勝ち点を獲得した3大会は、いずれも決勝トーナメントに進出しています。日本が入るグループEは、スペインはコスタリカとの初戦で7対0で快勝したため、日本は得失点差で2位となっていて日本は2戦目となる27日のコスタリカ戦に勝って、その後スペインがドイツに勝つか引き分けると、3戦目を待たずにグループEの2位以内が確定し2大会連続の決勝トーナメント進出が決まります。 ※試合の詳細と各選手たちの談話はページの下部に※ 前半、日本は序盤からドイツに細かくパスをつながれ再三ゴール前でピンチを

      ワールドカップ【速報中】日本 ドイツに逆転勝利で勝ち点3
    • 「10回やったら3回は勝てる」5部のクラブが天皇杯でJ1広島に快勝…サッカー未経験の分析官が語る“おこしやすの奇跡”の裏側(澤田将太)

      2021年、日本サッカー界最大のジャイアントキリングは、天皇杯2回戦で起きた“おこしやすの奇跡”だった。関西1部リーグ所属のおこしやす京都ACが、J1の強豪サンフレッチェ広島を5対1で破ったのだ。その舞台裏には、「まともにボールを蹴ったことがない」と語るサッカー未経験の分析官がいた。(全2回の1回目/後編へ) 学生時代、部活に所属していなかった“サッカー店長”こと龍岡歩は、サッカーを見ることに多くの時間を費やした。高校卒業後は、9年間の海外放浪を経てサッカーショップに就職。並行して書いていた戦術ブログが関係者の目に留まり、サッカー素人でありながらJ3の藤枝MYFCに分析官として加入することなる。その後、おこしやす京都ACに活躍の場を移した龍岡は、先述したジャイアントキリングの当事者となった。 「試合前に『この試合勝てるよ』って言ったら、チームのみんなに笑われました(笑)。監督ですら10回に

        「10回やったら3回は勝てる」5部のクラブが天皇杯でJ1広島に快勝…サッカー未経験の分析官が語る“おこしやすの奇跡”の裏側(澤田将太)
      • ワールドカップ人権問題に抗議 “今は好ましくない” 田嶋会長 | NHK

        20日に開幕したサッカーのワールドカップの開催地、カタールでの人権問題に対しさまざまな抗議の動きが出ていることについて日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「今サッカー以外のことでいろいろ話題にすることは好ましくない」などと話しました。 20日にカタールで開幕したサッカーのワールドカップをめぐっては大会に出場するヨーロッパのチームからカタールでの性的マイノリティーの人たちへの扱いについて批判の声が上がっていました。 これについて22日、日本代表の練習場を訪れた日本サッカー協会の田嶋会長は「今この段階でサッカー以外のことでいろいろ話題にするのは好ましくないと思う」と述べました。 その上で、「あくまでサッカーに集中すること、差別や人権の問題は当然のごとく協会としていい方向に持っていきたいと思っているが、協会としては今はサッカーに集中するときだと思っている。ほかのチームもそうであってほしい」と話しまし

          ワールドカップ人権問題に抗議 “今は好ましくない” 田嶋会長 | NHK
        • サッカー代表戦、無料視聴へ法整備を 田嶋幸三会長 - 日本経済新聞

          日本サッカー協会の田嶋幸三会長は28日、ワールドカップ(W杯)やアジア予選など注目度の高い日本代表戦を無料で視聴できる法整備を国に求める方針を明かした。アジア・サッカー連盟が管理する放送権料の高騰で今回のアジア最終予選アウェー戦は有料映像配信サービスDAZN(ダゾーン)の中継に限られ、日本が7大会連続のW杯

            サッカー代表戦、無料視聴へ法整備を 田嶋幸三会長 - 日本経済新聞
          • 浦和レッズサポーターによる違反行為について(第二報) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

            天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 名古屋グランパス戦において発生いたしました、浦和レッズサポーターによる違反行為につきまして続報をお伝えさせていただきます。 まず初めに、この度はサッカー界の、そして社会の一員として、名古屋グランパスのサポーターのみなさまを始めとした大変多くのみなさまにご不快な思いを抱かせてしまう事態を招き、誠に申し訳ございませんでした。 関係される全てのみなさまに、改めて心よりお詫び申し上げます。 去る8月10日(木)に弊クラブ競技運営部門がJFA様からの招集を受け、事案発生後からJFA様が行ってこられた、映像を用いた事実確認の結果報告をお受けすると共に、JFA様主導にて細部の確認を双方で実施いたしました。 つきましては、当該映像確認の結果を含め、事案発生後から本第二報発信までの経緯を報告させていただきます。 ■事案発生後から第二

              浦和レッズサポーターによる違反行為について(第二報) | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
            • W杯デビュー戦はミスマッチに苦しんだ久保建英「サッカーのフォーメーションってこういう時のためにあるんだなと」 | ゲキサカ

              [11.23 カタールW杯E組第1節 日本 2-1 ドイツ ドーハ/ハリファ] ドイツ相手に劇的な逆転勝利を収めた日本代表だったが、MF久保建英(ソシエダ)はシステム変更のあおりを受ける形でハーフタイムに途中交代し、不完全燃焼のワールドカップデビューとなった。それでも試合後は理路整然と自身のプレーを振り返り、「ワールドカップなんて毎試合ヒーローが変わるし、前半は僕も含めて本当に苦戦したのは事実なので、交代はしょうがない」と断言。すでに4日後のコスタリカ戦に照準を合わせていた。 所属先のソシエダでレギュラーポジションを掴み、9月のドイツ遠征から左サイドハーフのファーストチョイスに上り詰めた久保。指揮官の信頼は揺らぐことなく、カタールW杯初戦でもスターティングメンバーに抜擢されたが、強度の高いドイツに圧倒されるまま、ほとんど存在感を発揮することができなかった。 原因となったのは相手の布陣とのミ

              • サッカー協会の田嶋会長が陽性 新型コロナ、多少熱も「元気」 | 共同通信

                日本サッカー協会の田嶋幸三会長(62)は17日、同協会を通じて新型コロナウイルス検査で陽性だったことを発表した。発症は14日で、17日午後に検査結果が出たという。同会長は国際サッカー連盟(FIFA)理事や日本オリンピック委員会(JOC)副会長など、国内外のスポーツ団体で要職を務めている。 田嶋会長は2月下旬から3月上旬にかけ、会議への出席や女子ワールドカップ(W杯)の招致活動、親善試合視察のために英国やオランダ、米国へ渡航した。15日に不調を感じて検温したところ微熱があり、16日に保健所に相談した。 田嶋会長は協会を通じ「元気です」と談話を出した。

                  サッカー協会の田嶋会長が陽性 新型コロナ、多少熱も「元気」 | 共同通信
                • 浦和サポーター17人に無期限入場禁止!国内の全試合対象では過去最多、暴徒化問題で協会が処分 - J1 : 日刊スポーツ

                  日本サッカー協会(JFA)は31日、浦和レッズのサポーターに対する処分を審議する臨時理事会を開き、今月2日の天皇杯4回戦(対名古屋グランパス、CSアセット港サッカー場)で暴力や破壊等の行為に及んだ人物に科す処分を決定した。 悪質な行為が映像で確認できた17人に対し、日本国内で行われる全ての試合への「無期限入場禁止」処分を決めた。JFA主催試合に加え、Jリーグや各種連盟等が主催する試合が含まれ、小中高や女子に至るまで全ての試合会場に入れなくなる。 日本協会がサポーターを処分した人数としては過去最多。1人は5試合の入場禁止とし、この日時点で把握できた計18人を処分した。協会は<1>フィールドへの侵入行為<2>暴力行為<3>迷惑危険行為<4>破壊行為<5>横断幕に係る問題行為、を認定。新たな禁止行為が確認された場合は別途、追加処分が下される。 サポーターへの処分は天皇杯の「試合運営管理規定」が適

                    浦和サポーター17人に無期限入場禁止!国内の全試合対象では過去最多、暴徒化問題で協会が処分 - J1 : 日刊スポーツ
                  • 【規律委員会】 2023年9月19日付 公表

                    Jリーグを頂点としたピラミッド型のリーグ構造を形成し、各年代、各カテゴリーのチームが参加できる各種大会・リーグを整備しています。

                      【規律委員会】 2023年9月19日付 公表
                    • 日本サッカー協会 次期会長に宮本恒靖氏が就任へ | NHK

                      日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、4期目が終わる2024年3月の任期満了に伴って会長から退く意向を明らかにしています。 こうした中、協会は次の会長を選ぶ選挙に向けて11月25日まで立候補者を募っていましたが、29日、宮本氏ただ1人が都道府県のサッカー協会やJ1のクラブの代表などからなる評議員16人以上の推薦を集め、正式な立候補者になったと発表しました。 宮本氏は46歳。 現役時代は的確な判断が持ち味のディフェンダーとしてガンバ大阪などでプレーし、日本代表としてワールドカップに2回出場して2006年のドイツ大会ではキャプテンを務めました。 引退後はガンバ大阪の監督を経て、2022年3月、日本サッカー協会の理事に就任し、現在は協会の専務理事を務めています。 宮本氏は12月24日の臨時の評議員会で会長予定者として承認されたあと、2024年3月、理事による互選を経て正式に会長に就任する見通しです。

                        日本サッカー協会 次期会長に宮本恒靖氏が就任へ | NHK
                      • JFA田嶋会長の妻・土肥美智子医師が語る新型コロナ感染者、濃厚接触者のリアル - スポーツナビ

                        3月17日に新型コロナウイルスの陽性が判明し、声明を発表した公益財団法人日本サッカー協会(JFA)・田嶋幸三会長。その妻であり、国立スポーツ科学センター(JISS)の医師・医学博士で、サッカー日本代表のチームドクターでもある土肥美智子医師に話を伺う連続インタビュー。 第1回は、感染者が出た家庭のことや、保健所からの指導、体験者だから分かるさまざまな状況を、医療従事者としての冷静な目で語ってもらった。また、濃厚接触者である自らが受けた抗体検査の可能性についても聞いた(インタビュー取材は4月3日にオンラインで実施)。 ――4月2日に退院された田嶋会長は、今も家族とは別のところに滞在しているとお聞きしますが。 PCR検査で2度の陰性が確認されたので、基準はクリアし無事に退院しました。状態は落ち着いています。ただ、これは医学的に分からない部分なのですが、陰性後に陽性になるケースもゼロではなく、そう

                          JFA田嶋会長の妻・土肥美智子医師が語る新型コロナ感染者、濃厚接触者のリアル - スポーツナビ
                        • Jリーグ「秋春制」移行協議スタートも難航「7割以上の社長が消極的発言」Jクラブの反対多く - サッカー : 日刊スポーツ

                          Jリーグは18日、実行委員会を開き、シーズン制移行の協議を行った。J1、J2、J3のクラブ代表者を相手に、26年ワールドカップ(W杯)北中米大会終了のタイミングで、8月初旬にリーグ戦を開幕し、翌年5月下旬にシーズンを終える「秋春制」への移行を話し合った。 日本サッカー協会がJリーグに提案したものだが、Jクラブ代表者からは反対の意見が多かったようだ。 26年はW杯があり、6月初旬から約7週間、リーグ戦が中断される。日本協会は、そのタイミングがシーズン制移行の適期と判断し、提案した。雪の多い地域を配慮して1月から5週間以上、ウインターブレークの期間を設けるなどの提案をしたが、実行委員の多くは現行維持を指示したようだ。 日本協会の主張は、主に4つ。(1)猛暑の試合開催減少による選手のパフォーマンスアップ(2)シーズン中の海外移籍により発生するチーム再編成の回避(3)世界基準となっている欧州とシー

                            Jリーグ「秋春制」移行協議スタートも難航「7割以上の社長が消極的発言」Jクラブの反対多く - サッカー : 日刊スポーツ
                          • Jリーグが秋春制移行案を初公表!! スケジュールなど概要判明、年内に正式決議へ | ゲキサカ

                            Jリーグは25日、理事会後に記者会見を開き、秋春制へのシーズン移行案を報道陣に公表した。 Jリーグでは今月、一部メディアによってシーズン移行が検討されていることが報じられていたが、リーグ側が方針を明かすのは初めてとなった。Jリーグによると、シーズン移行の検討は「外部環境の変化の変化をきっかけに、日本サッカーにとって最適なカレンダーを考える」ためとしている。 外部環境の変化とはAFCチャンピオンズリーグが次回大会の2023-24シーズンから秋春制に移行することに加え、25年からのクラブW杯の制度変更、26年からの国際Aマッチウインドーの変更(現行の9月2試合、10月2試合→9〜10月4試合)、創設が見込まれるクラブ大陸王者大会(仮称)の影響を指すという。 またJリーグによる移行後のスケジュール案も判明。開幕が「7月最終週〜8月1週ごろ」、閉幕が「5月最終週〜6月1週ごろ」と想定した上で、「1

                            • 【手記】“日本一嫌われた審判”家本政明が綴る半生 ゼロックス杯の悲劇「僕は評価と規則の奴隷」だった(家本政明)

                              これまで国際舞台やJリーグのピッチに立ち、多くの試合を裁いてきた家本政明。プロの審判となってから今季で16シーズン目を迎える。正当なジャッジを志しながらも、勝利を揺るがした判定や退場者を誤ったミスジャッジにより、時に罵声を浴びながら、たった1つの笛と共にその仕事に向き合ってきた。自ら「日本一嫌われた審判」と振り返るその半生を、本人の筆でつづってもらった。 【第1章 評価と競技規則の奴隷/2005年~08年】 はじめに――。 19歳のときに始めた審判活動も、今シーズンで29年目を迎えます。この間、国内外合わせて1200試合以上の公式戦を担当してきました。 最近では「名前を聞いて安心できる審判」「選手と一番コミュニケーションをとる審判」「今一番面白い試合をする審判」という声をたくさん聞くようになりましたが、それはひとえに、誰よりも数多くの失敗を経験し、批判と失敗に向き合い、改善に改善を重ね、常

                                【手記】“日本一嫌われた審判”家本政明が綴る半生 ゼロックス杯の悲劇「僕は評価と規則の奴隷」だった(家本政明)
                              • 日本代表の強化指針「ジャパンズウェイ」は誰が発案し、なぜ復活したのか?(宇都宮徹壱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                ■「ジャパンズウェイ」は田嶋会長のオリジナル? タイで開催中のAFC U-23選手権で、早々にグループリーグ敗退が決まった、森保一監督率いるU-23日本代表。第2試合のシリア戦に敗れた直後、ネット上では指揮官の進退に関する言説が溢れていた。しかし翌日、JFAの関塚隆技術委員長が「間違った戦い方をしているとは思っていない」として、現体制の維持を表明。進退問題は、いったんは沙汰止みとなった。 とはいえ半年後に迫った東京五輪で、U-23日本代表が確実にメダルを獲得できると楽観するサッカーファンは、それほど多くはない。今大会は、ようやく3試合目でカタールに引き分けたものの、屈辱のグループ最下位。森保監督の手腕やJFAの方針に対する不安がSNS上で数多く綴られる中、頻繁に語られているのが「ジャパンズウェイ(Japan’s Way)」というフレーズである。 2年前のワールドカップ・ロシア大会後、西野朗

                                  日本代表の強化指針「ジャパンズウェイ」は誰が発案し、なぜ復活したのか?(宇都宮徹壱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • <高校サッカー>留学生の公式戦出場禁止へ(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

                                  高校サッカーで、外国人留学生の公式戦出場禁止を検討していることが9日、千葉県内関係者への取材で分かった。他県の高校サッカー部の留学生を巡り、国際サッカー連盟(FIFA)が制裁を科したことが要因とみられる。日本サッカー協会(JFA)が同日、千葉市内で県内関係者へ説明した。JFAは10日に理事会を開いて審議する。 千葉市内で開かれた説明会には、サッカー部に留学生が在籍する県内高校や高体連関係者ら数人が出席。JFAが「海外から入学した高校生がサッカーの公式戦に出られなくなる」と通達した。高校総体や高校選手権の都道府県予選も含め全ての公式戦が対象で、在学中や来年度に入学決定している留学生は該当しない予定という。 禁止に至った詳細な説明はなかったが、JFAが示したFIFAからの通達文書には「(他県高校で)留学生として登録された選手がFIFAのルールに反し、日本が罰金を払った。同じことがあればさらに厳

                                    <高校サッカー>留学生の公式戦出場禁止へ(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
                                  • 日本サッカー協会 新会長に宮本恒靖氏 戦後最年少【会見全文】 | NHK

                                    日本サッカー協会は23日、都内で評議員会を開き、任期満了に伴って退任する田嶋幸三会長の後任となる第15代の会長に、これまで専務理事を務めてきた宮本氏が就任することを承認しました。 宮本氏は47歳。現役時代はガンバ大阪などでプレーし、日本代表として2002年の日韓大会、2006年のドイツ大会とワールドカップに2大会連続で出場してキャプテンも務めました。 引退後はガンバの監督を経て、おととし3月、日本サッカー協会の理事に就任し、去年2月からは専務理事を務めてきました。 47歳での会長就任は戦後最年少で、元Jリーガーでワールドカップに出場経験がある人の就任は初めてです。

                                      日本サッカー協会 新会長に宮本恒靖氏 戦後最年少【会見全文】 | NHK
                                    • <東京五輪>オシムが語った日本対スペインの論点「日本は簡単にボールを失い、それぞれがひとりでプレーした」(田村修一)

                                      イビチャ・オシムに電話をしたのは、東京五輪男子サッカー準決勝・日本対スペイン戦が始まる50分前だった。東京五輪については、プレスパスを取得できなかったこともあり、仕事をする気はほとんどなかった。大会前のテストマッチは男女ともにほぼすべて取材したものの、それで自分の五輪は終わりだと思っていた。そうであるから、イビチャ・オシムやフィリップ・トルシエが、日本五輪代表のほぼすべての試合を見ることが可能だったことが後に分かっても、彼らから話を聞くという発想は端からなかった。 だが、その気になればかなりいろいろ仕事ができたと思ったのは、男子グループリーグ最終戦の日本対フランス戦の前日だった。それでも仕事モードになかなか切り替わらず、トルシエに電話したのが日本対スペイン戦の小一時間前、連絡がつかずにオシムに電話したのがその直後だった。 電話口に出たアシマ夫人の声は溌剌としており、それだけでオシムの健康状

                                        <東京五輪>オシムが語った日本対スペインの論点「日本は簡単にボールを失い、それぞれがひとりでプレーした」(田村修一)
                                      • ワールドカップ出場を懸けた大一番が地上波で見られない理由 DAZN独占中継は“悪”なのか

                                        2022/3/23 7:00  VictorySportsNews編集部 サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選で、日本は3月24日にアウェーのオーストラリア戦に臨む。勝てば11月開幕の本大会への出場が決まる大一番だが、日本国内での映像による中継はスポーツ配信大手、DAZNに限定されている。 地上波でW杯出場決定の瞬間が放送されない可能性がある。かつてなかった状況に、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長は2月1日のサウジアラビア戦(埼玉)に勝利した翌日、こう危機感を口にした。 「自腹を払ってでも(地上波で中継)できないかと考えている」 「地上波でいろんな人が見ることが欠かせない。それが、ひいては(日本の)サッカー人口にも影響する」 同28日には改めて粘り強く交渉していく考えを明かした。しかし、DAZN側はJFAに交渉を持ちかけられた事実を公表した上で「ご提案内容が

                                          ワールドカップ出場を懸けた大一番が地上波で見られない理由 DAZN独占中継は“悪”なのか
                                        • 日本サッカー協会、自社ビル「JFAハウス」売却決定 近く売買契約締結へ「100億円超える」 - 日本代表 : 日刊スポーツ

                                          日本サッカー協会(JFA)の臨時理事会が15日に行われ、東京・文京区に保有している自社ビル「JFAハウス」を売却することが決定した。 【JFAハウスとは】かつては監督室もあった>>終了後に取材対応した同協会の須原清貴専務理事が「近日中に、三井不動産レジデンシャル株式会社と売買契約を結ぶ」と話した。売却金額は非公開だが、須原専務理事は「100億円を超える売買契約になる」とした。 JFAハウスは02年W杯日韓大会での黒字などにより、03年に約60億円(当時)で取得した。地上11階、地下3階で床面積は延べ2万2994平方メートルの、日本サッカー協会の自社ビルでマイホームともいえる存在。地下には展示場「JFAミュージアム」がある。 コロナ禍によるテレワークの導入などで、ここ1年間でのオフィス使用率は平均して19・5%にとどまっていた。JFAハウスに入るテナントも同様で、さらに今後の修繕費は今後の8

                                            日本サッカー協会、自社ビル「JFAハウス」売却決定 近く売買契約締結へ「100億円超える」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
                                          • JFA田嶋会長、W杯出場かかるアウェー豪州戦の無料放送を要望→放送権持つDAZNが一蹴「交渉はすでに終了」 :

                                            JFA田嶋会長、W杯出場かかるアウェー豪州戦の無料放送を要望→放送権持つDAZNが一蹴「交渉はすでに終了」 Twitter: 130 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける DAZNは2月28日、3月24日にアウェーで行われるワールドカップアジア最終予選のオーストラリア戦について、当初の予定通り独占放送することを発表しました。 この最終予選ではDAZNが放送権を獲得し、ホーム戦はサブライセンスによる地上波放送があるものの、アウェー戦はDAZNの独占放送となり、日本サッカー協会が無料放送や録画中継を求めて交渉していると報じられていました。 [ニッカン]DAZN声明「フェアなものではなく、交渉はすでに終了」W杯予選オーストラリア戦無料放送なし https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/2022022800

                                              JFA田嶋会長、W杯出場かかるアウェー豪州戦の無料放送を要望→放送権持つDAZNが一蹴「交渉はすでに終了」 :
                                            • 【芸能】聞き手としての伊集院光のすごみ 何気ないひと言、相づちにも情報がある/デイリースポーツ online

                                              【芸能】聞き手としての伊集院光のすごみ 何気ないひと言、相づちにも情報がある 拡大 ラジオパーソナリティとしての伊集院光のすごさは、どこにあると伝えるべきかな。そう考えていたら、19日放送のTBSラジオ「伊集院光とらじおと」のゲストコーナーは、題材にうってつけだった。 この日は、昨年限りでサッカーのトップリーグ担当(この場合はJリーグ)審判から勇退した、家本政明さんが出演した。サッカーに興味がある人には、有名人。ただ、そうでない人は、全く人となりを知らないかもしれない。聞き手の腕が問われる局面だ。 伊集院は無類の野球好きだが、サッカーについては「ど素人」と話す。この日の放送でも、あまり詳しくないことをしっかりと明示していた。その上で、家本さんを語る上で欠かせない「2008年のゼロックス・スーパー杯、鹿島-広島」に、前半で切り込んでいった。 この試合は08年最初の公式戦なのだが、そのシーズン

                                                【芸能】聞き手としての伊集院光のすごみ 何気ないひと言、相づちにも情報がある/デイリースポーツ online
                                              • 【規律委員会】 2022年4月5日付 公表

                                                Jリーグを頂点としたピラミッド型のリーグ構造を形成し、各年代、各カテゴリーのチームが参加できる各種大会・リーグを整備しています。

                                                  【規律委員会】 2022年4月5日付 公表
                                                • クラブW杯、日本開催を返上方針 コロナで厳しく、FIFAと協議(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                  日本で開催された2016年の大会で優勝したレアル・マドリード(スペイン)の選手たち=12月18日、日産スタジアム 日本サッカー協会が12月のクラブワールドカップ(W杯)の日本開催を返上する方針を固めたことが7日、複数の関係者の話で分かった。新型コロナの影響で、国際サッカー連盟(FIFA)と協議している。 【写真】W杯最終予選、先制ゴールを決め喜ぶ大迫 日本協会創立100周年の記念事業の一環で、5年ぶりの国内開催に向け準備していた。感染拡大リスクに加え観客制限による採算面も厳しく、日本での実施は困難との結論に至った。 クラブ世界一を決めるクラブW杯の代替開催地と時期は流動的で、FIFAが検討を続ける。 クラブW杯が来年にずれ込んで12月の日程が空けば、同月19日に天皇杯全日本選手権決勝を実施する案も浮上している。

                                                    クラブW杯、日本開催を返上方針 コロナで厳しく、FIFAと協議(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                  • 田嶋会長が次期会長予定者に選任 信任投票で全会一致 3月の理事会など経て4期目へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                    日本サッカー協会(JFA)は9日、臨時評議員会を開き、現在3期目の田嶋幸三会長(63)の信任決議を行い、出席した評議員の全会一致で次期会長予定者に選任されたと発表した。評議員総数75人のうち、出席した64人によるオンライン投票が実施された。 オンライン取材に応じた須原清貴専務理事は「これまでの会長及び、JFAの実績について評価をいただけた。コロナの影響によっていろいろな逆風が吹く中、サッカーの火を消さないため、サッカーファミリーへのさまざまな支援を田嶋のリーダーシップのもとに行ってきた。そういったところを評価していただいた」と語った。 田嶋会長は2022年3月の評議員会と理事会を経て4期目を迎えることになる。会長の任期は1期2年で、田嶋会長は2020年1月に再選した。2019年に会長任期は最長4期8年と明文化されており、次が上限となる。

                                                      田嶋会長が次期会長予定者に選任 信任投票で全会一致 3月の理事会など経て4期目へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                    • JFAがJ指揮官2人に厳重処分…金明輝氏は史上初のA級ジェネラル“降級”、永井秀樹氏は1年間のライセンス停止 | ゲキサカ

                                                      日本サッカー協会(JFA)は10日、理事会を行い、サガン鳥栖の金明輝元監督に対してA級ジェネラルコーチングライセンスへの降級処分を下したと報告した。Jクラブが指揮できるS級コーチングライセンスからA級ジェネラルへの降級処分は初めての例。反町康治技術委員長が理事会後のメディアブリーフィングで明かした。 金元監督は昨季、選手・コーチに対するパワーハラスメント行為が発覚し、Jリーグから8試合の資格停止処分を下されていた。Jリーグの調査によると、トップチーム選手、ユース選手、スタッフに対する有形力の行使や暴言があったとされている。 反町技術委員長は「かなり厳しい、重い処分と言えるかもしれないが、本人ももう一度勉強して、指導の現場に立って欲しい」と説明。再びJリーグの監督として指揮するためには、S級ライセンスを再取得する必要があるという。 また東京ヴェルディの永井秀樹元監督には1年間のS級ライセンス

                                                      • 「これ以上の混乱をきたしたくない」DAZNが日本代表・豪州戦無料配信の“交渉打ち切り”を緊急発表「JFA様の提案はフェアなものではなく…」 | サッカーダイジェストWeb

                                                        2月28日、スポーツの動画配信を行なっている『DAZN』は、3日24日に開催されるカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の日本代表対オーストラリア代表について、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が無料放送に関する発言をしたのを受け、以下のようなコメントを発表した。 【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返り! 「本日報道にありました、公益財団法人日本サッカー協会様よりコメントがございました3月24日のAFCアジア予選-Road to Qatar-オーストラリア戦の無料放送に関する弊社DAZNとの交渉についてお知らせいたします。 日本サッカー協会様からは一度条件のご提案をいただいた事実はございますが、ご提案内容がすでにDAZNにご加入いただいているお客様やファンの皆様にとってフェアなものではなく、両者の共通認識として交渉はすでに終了していると捉えております。 フ

                                                          「これ以上の混乱をきたしたくない」DAZNが日本代表・豪州戦無料配信の“交渉打ち切り”を緊急発表「JFA様の提案はフェアなものではなく…」 | サッカーダイジェストWeb
                                                        • サッカー女子W杯招致から撤退へ | 共同通信

                                                          黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。

                                                            サッカー女子W杯招致から撤退へ | 共同通信
                                                          • 日本サッカー協会 田嶋会長が新型コロナウイルス検査で陽性 | NHKニュース

                                                            日本サッカー協会の田嶋幸三会長が新型コロナウイルスの検査で陽性だったことが関係者への取材でわかりました。 帰国後は報道陣の取材に応じるなどしていましたが、16日に開かれたJOC=日本オリンピック委員会の常務理事会は発熱があるとして欠席していました。 関係者によりますと田嶋会長は新型コロナウイルスの検査で陽性だったということです。 田嶋会長はFIFA=国際サッカー連盟の理事やJOCの副会長など国内外のスポーツ団体の要職を務めています。 新型コロナウイルスの検査で陽性となった日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「現在の体調は、多少熱があり、肺炎の症状もあるそうですが、元気です。今後は保健所や医師の指示に従い治療に専念していきます。Jヴィレッジでの聖火リレーのグランドスタートも立ち会えませんが、オリンピック、すべてのスポーツが日本や世界中で安心して行えることを祈っています。この疾病と向かい合うことで

                                                              日本サッカー協会 田嶋会長が新型コロナウイルス検査で陽性 | NHKニュース
                                                            • 日本代表がドイツにも拠点!巨額投じ天然芝1面とクラブハウス設置プラン - 日本代表 : 日刊スポーツ

                                                              日本サッカー協会が欧州にも日本代表の拠点の建設を計画していることが7日、分かった。ドイツに巨額を投じ、天然芝1面とクラブハウスを設置するプラン。常設施設で、欧州でプレーする日本代表選手が利用し、日本代表の欧州遠征時にも練習会場として利用が可能となる。当初、2020年開設に向け水面下で計画を練っていたが、新型コロナウイルスの影響などで延期となっていた。新型コロナ収束、財政面の回復などクリアすべき条件はあるが、再び夢実現へと歩み出す。 ◇     ◇     ◇ 欧州にも、日本サッカーの“虎の穴”ができる日がやってくる。日本協会がドイツ連盟の協力も得て天然芝のピッチ1面と、シャワーやロッカー室、治療室を完備したクラブハウス付きの日本代表の前線基地を計画している。千葉・幕張に悲願だった、日本代表の拠点「JFA夢フィールド」を20年にオープンさせたが、これに続く、拠点の計画案だ。欧州クラブでプレー

                                                                日本代表がドイツにも拠点!巨額投じ天然芝1面とクラブハウス設置プラン - 日本代表 : 日刊スポーツ
                                                              • アジア最終予選(Road to Qatar)オーストラリア代表戦での応援について

                                                                Jリーグを頂点としたピラミッド型のリーグ構造を形成し、各年代、各カテゴリーのチームが参加できる各種大会・リーグを整備しています。

                                                                  アジア最終予選(Road to Qatar)オーストラリア代表戦での応援について
                                                                • 田嶋会長、神戸SD就任の永井秀樹氏を擁護「サッカーの中で更生を」東京Vでパワハラ処分 - J1 : 日刊スポーツ

                                                                  日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長(64)が28日、オンライン取材に応じ、パワハラで1年間のS級コーチライセンス停止の処分になっている永井秀樹氏がヴィッセル神戸のスポーツダイレクター(SD)に就任したことに理解を示した。 永井SDはJ2東京ヴェルディ監督時代のパワハラ行為が認定され、3月10日にS級コーチライセンスの1年間の停止処分を受けていた。その直後の神戸のSD就任だった。田嶋会長は「罰則を与えて職を奪う目的はない。京都の曹監督も1年間のライセンスを停止したが、資格がなくてもできることはやっていい。代わりに更生プログラムを受けることが条件。一定の処分や社会的制裁も受けている。今、やれることをしながら、重大なことをした認識で、しっかりサッカーの中で更生していくことが第一」と話した。永井氏とは直接話していないが、更生プログラムをしっかりやっているとの報告を受けていることを明かし「1年

                                                                    田嶋会長、神戸SD就任の永井秀樹氏を擁護「サッカーの中で更生を」東京Vでパワハラ処分 - J1 : 日刊スポーツ
                                                                  • 元日本代表監督ザッケローニ氏、自宅で転倒し意識不明に…集中治療室へ(GOAL) - Yahoo!ニュース

                                                                    元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏(69)が集中治療を受けていることが明らかとなった。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。 これまでミランやインテル、そして日本代表などを率いてきたザッケローニ氏。2010年から14年まで日本代表チームを率い、2011年にアジアカップを制した他、2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)にも出場。現在は国際サッカー連盟(FIFA)の技術研究グループメンバーとして活動し、カタールW杯の戦術やトレンドなども分析していた。 報道によると、ザッケローニはチェゼナーティコの自宅にいたところ、転倒して地面に頭を打ち、意識を失った模様。すぐに救急隊員によってチェゼーナのマウリツィオ・ブファリーニ病院に搬送され、現在は集中治療室に入っているようだ。 頭を打ったときに意識を失ったのか、それとも別の病状による転倒なのかは、まだ明らかになっていない。当初は脳震盪と

                                                                      元日本代表監督ザッケローニ氏、自宅で転倒し意識不明に…集中治療室へ(GOAL) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 天皇杯での暴徒化問題で浦和サポーター代表者がJFA・クラブ関係者を脅迫か 「追加処分があれば再び暴れる」と予告 :

                                                                      0013 名無しが急に来たので 2023/08/29(火) 05:33:02 s/eeHsLU [ニッカン]浦和サポが「脅迫」 暴徒化直後に「追加処分あれば暴れる」と発言 31日臨時理事会で報告へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea7d3f7a090a82606d0ff9649968476e715c229 天皇杯で暴力や破壊などの危険行為に及んだ浦和レッズの一部サポーターが、日本サッカー協会やJリーグ、クラブに対し、暴徒化の直後にも「脅迫」と取れる発言をしていたことが28日、分かった。2日の天皇杯4回戦(対名古屋、CSアセット港サッカー場)で完敗し暴れた後、事態が収まってからも、追加処分があれば再び暴れる旨の声が応援リーダーからあったという。 愛知県警からパトカー10台以上、警官も約50人が駆けつけて事態を収めた後だった。関係者によると、会場内の一室

                                                                        天皇杯での暴徒化問題で浦和サポーター代表者がJFA・クラブ関係者を脅迫か 「追加処分があれば再び暴れる」と予告 :
                                                                      • 日本サッカー協会が会長選任の規定を変更「各評議員が熟慮の上で決めることができる仕組み」 | 東スポWEB

                                                                        日本サッカー協会は19日に臨時評議員会を開催し、会長選任に関する規定を改正したことを発表した。 主な変更点としては、正式立候補の前に立候補希望者を公募して選出管理委員会が審査、評価するプロセスが追加された。評価の結果は立候補した本人のほか、理事や評議員にも公表され、会長選の判断材料となる。協会は「日本サッカー界のリーダーを各評議員が熟慮の上で決めることができる仕組みを導入」と改正の狙いを説明した。 2020年1月の会長選で再選した田嶋幸三会長(63)は現在3期目。本人が続投の意思を示したうえで来月の評議員会で過半数の信任を得れば2022年から4期目を迎え、現行制度では最後の任期となる。 今回の改定は田嶋会長の後継者を決める会長選で採用される予定。田嶋会長は会長選における選出管理委員会のメンバーに入ることになる。

                                                                          日本サッカー協会が会長選任の規定を変更「各評議員が熟慮の上で決めることができる仕組み」 | 東スポWEB
                                                                        • J3福島の主張が通った!! “0-3負け扱い”をJFA不服申立委員会が取り消し「落ち度を強く責めることまではできない」 | ゲキサカ

                                                                          福島ユナイテッドFCの不服申し立てが認められ、0-3の負け扱いが覆った。日本サッカー協会(JFA)が14日、不服申立委員会の審議結果を公表。Jリーグは同日、公式記録を訂正し、当該試合の結果を福島の2-0勝利とした。 福島は5月16日のJ3第8節・八戸戦で新型コロナウイルス公式検査の陰性判定を受けていない選手を出場させ、2-0で勝利した。8月中旬、JFAから当該試合を0-3の負け試合扱いとする懲罰を下されていた。 福島は8月下旬、JFAに不服申し立てを実施。試合当日の時点で該当選手がエントリー可能者リストに記載がないという指摘を受けていたが、マッチコミッショナーから「新型コロナウイルス感染症の陰性判定証明ができれば本件試合に出場できる」という旨の説明を受けており、エントリーを防ぐことが「事実上不可能」だったと情状酌量を求めていた。 JFAの発表によると、不服申し立て委員会は0-3負け扱いの処

                                                                          • FIFA女子ワールドカップ2023 日本招致活動から撤退 | ニュース | 2023年、FIFA女子ワールドカップを日本で!

                                                                            公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)は6月22日(月)、臨時理事会を開催し、開催国として立候補している2023年のFIFA女子ワールドカップの招致から撤退することを決定しました。 まずは、これまでの招致活動に多大なるご支援をいただいた政府、自治体、サッカーファミリー、ファン・サポーターの皆さまに心から感謝申し上げます。 6月25日(木)のFIFAカウンシルでの同大会開催地決定に向け、JFAではさまざまな招致活動を行ってきました。2011年のFIFA女子ワールドカップドイツ優勝をはじめ、なでしこジャパン(日本女子代表)は、世界の公式国際大会で3大会連続の決勝進出を果たしています。それだけに今回、招致活動を行う中で、日本が女子サッカーの強豪国として世界から認められ、リーダーとして期待されていることをひしひしと感じました。また、この20年間で、2002年のFIFAワールドカップやFIFAクラ

                                                                              FIFA女子ワールドカップ2023 日本招致活動から撤退 | ニュース | 2023年、FIFA女子ワールドカップを日本で!
                                                                            • 山下良美主審が女性初のプロレフェリー契約!!「女性にもプロの道ができたのはとても嬉しい」 | ゲキサカ

                                                                              日本サッカー協会(JFA)は14日、山下良美主審とプロフェッショナルレフェリー契約を締結したと発表した。女性審判員としては史上初。契約期間は8月1日から2023年1月31日までで、その後は年度ごとの更新となる。山下氏は14日のオンライン会見で「プロフェッショナルレフェリーとしての自覚と責任は本当に大きいものだと思っている。その責任をしっかりと感じながら、背負いながら、日々の活動に励んでいきたい」と意気込みを語った。 山下氏は2019年の女子ワールドカップや21年の東京五輪で笛を吹いた世界トップレベルの女性レフェリー。19年5月にはACLの下位大会にあたるAFCカップの主審に割り当てられ、AFC主催の国際大会史上初めて男子の試合を担当した。また同年12月にはJリーグを担当できる1級審判員に登録され、昨年5月に女性史上初のJリーグ主審デビュー。また今年4月には女性主審史上初めて男子のAFCチャ

                                                                              • Jリーグ、クラブの上場を解禁(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                                Jリーグは28日、理事会後にオンライン会見を開き、各クラブが株式上場できるようリーグ規約を改定したと発表した。資金力のある投資家を呼び込んだり、経営管理体制の強化を促したりすることが狙い。 改定規約は3月1日の施行。これまでは、15%以上の大口株主が新たに発生する場合などには、その適正チェックのため、理事会の事前承認を得る必要があり、上場は事実上不可能となっていた。 半年以上に渡る議論を経て、上場は企業価値の向上につながり、リーグ理念に反することはないと判断した。敵対的買収などのリスクについて、鈴木徳昭クラブ経営本部長は「クラブがきちんと管理すべきこと」とした上で、「リーグとしては事後に報告してもらい、適正性を判断していきたい」などと述べた。

                                                                                  Jリーグ、クラブの上場を解禁(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 2023年度 第4回Jリーグ理事会後会見発言録:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

                                                                                  2023年4月25日 2023年度 第4回Jリーグ理事会後会見発言録 2023年4月25日(火)17:30~ JFA ハウス4F 会議室および Web ミーティングシステムにて実施 登壇:野々村 芳和チェアマン 陪席:青影 宜典 執行役員 窪田 慎二 執行役員 樋口 順也 フットボール本部長 〔仲村広報部長より説明〕 本日開催いたしました第4回理事会後会見を開催いたします。 まずは広報より本日の決議事項についてご説明いたします。 裁定委員選任の件、Jリーグ百年構想クラブからの脱退に関する件はメディアチャンネルにリリースをアップしています。また、ゴールキーパーユニフォームの広告規定変更の件につきましては規約規程を変更いたします(2023年7月1日発行)。後ほどご説明いたしますが、シーズン移行検討の件につきましては報道資料をメディアチャンネルにアップいたしました。 《決議事項》 1.裁定委員会

                                                                                    2023年度 第4回Jリーグ理事会後会見発言録:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

                                                                                  新着記事