Spotify 経由で Scrobble しているお客様へ Spotify アカウントを Last.fm アカウントに接続すると Spotify で聞く音楽がすべてScrobble されます。使用するアプリやデバイス、プラットフォームの種類を気にする必要はもうありません。 Spotify に接続 却下
ユーザーの好みに合いそうな楽曲を自動で探し出し、ラジオのように次々に流してくれる――そんなサービスがこの夏、日本に上陸する。英国の「Last.fm」で、同名の運営企業がエキサイトと提携し、7月中旬に日本語版を公開する。 Last.fmは、楽曲再生リストを中心にしたSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の老舗で、2003年にスタートした。現在は英語版のみでユーザーは約200万人いるという。 専用アプリケーションをダウンロードすれば、PCやiPodで再生した楽曲リストをネット上に送信・共有できる仕組み。1日あたりの楽曲再生数は約1000万回にのぼる。 友人の音楽の趣味を知ることができるほか、音楽の趣味が似たユーザーを探してコミュニケーションできる。ランキング機能も充実しており、ここ1週間によく聴かれた楽曲や、アーティストごと・アルバムごとに再生回数の多い楽曲をランキング表示したりできる。
Last.fm takes the privacy of its users very seriously and towards the end of the month we will be introducing changes to how we handle your personal information. More details about this will be posted nearer the time. One change is that we are going to have to remove all legacy pages of the old Last.fm as these pages are read-only snapshots (like cached pages on Google or the Wayback Machine) and
音楽好きが集まるソーシャルミュージックサイト[Last.fm]。 このLast.fmでは、ユーザーが聞いた楽曲をScrobbling(ライブラリに登録)したり、他のユーザーとのコミュニケーションを図ったりすることができますが、最も気軽な使い方は、その膨大な楽曲ライブラリを再生することでしょう。 この、Last.fmのステーションから気軽に音楽を再生することができるFirefoxアドオンが、「Fire.fm」です。 「Fire.fm」をインストールすると、専用のツールバーがFirefoxに追加されます。 ツールバーからは、Last.fmメインページを開いたり、すでにユーザーの方がLast.fmにログインすることができる基本的なボタンが用意されている他、[ステーション]と呼ばれる音楽ライブラリから、アーティストを検索して、見つかった楽曲を再生する機能があります。 楽曲を再生するには、まず、La
エキサイトが共同運営していた、音楽ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Last.fm」の日本語版サービスが11月5日に閉鎖することとなった。今後は英国のサービスに統合され、日本語版サイトはLast.fmドメインのものに統一される。 Last.fmは、音楽コミュニティとパーソナルラジオ、音楽レコメンドサービスを提供する音楽版SNSで、2003年に英国でスタートした。iTunesやWindows Media Playerなどのプレイヤーに専用プラグインをインストールすれば、過去の楽曲再生履歴や現在何を聴いているかといった情報がリストアップされ、ユーザーは好きな音楽を聴いているだけで自分の嗜好にあった楽曲ランキングなどを作成できる。 2006年5月に英国Last.fmとエキサイトが提携し、同7月には日本語版サービスを立ち上げた。Last.fmはそれ以前にも日本で一定の人気を持つサービス
「音楽が好き」というすべての読者に質問したい。最近、自分のCDコレクションに新しいアーティストのコーナーが加わっただろうか。注目の新人アーティストは?と聞かれて即座に2つや3つ、名前が挙げられるだろうか。思わず返答に詰まってしまったあなた、Last.fmはそんなあなたの救世主かもしれない。 「新しい音楽と出会う機会を作りたい」という目的からはじまったLast.fmは、英国発の音楽ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)。欧米を中心に、200万人以上の登録ユーザーを抱える音楽SNSの草分けだ。その特徴は2つ。 ひとつは、SNSとしての機能。友人とつながっていけるのは通常のSNSと同じだが、Last.fmは自分の好きな音楽、聞いている音楽を登録していける。これにより、音楽の趣味が似ている人を探して、聞いている音楽をのぞいたり、コミュニケーションをとったりできる。 もうひとつの特徴は、インタ
サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
音楽配信サイトのLast.fmは、今年の10月からXbox Liveでも利用できるようになったことを受けてユーザー数が大幅に増加。これに対応するためサーバにSSDを採用したところ、問題なくスケールの向上に成功してしまったことをブログ「Launching Xbox, Part 2 - SSD Streaming」で明らかにしています。 SSDで同時接続数が300から7000に増加 Last.fmはこれまで7200rpmのSATAドライブをバックエンドに利用。ファイルシステムとしてオープンソースの分散ファイルシステムであるMogileFSを採用していました。 オーディオストリーミングの能力は基本的にこのMogileFSの管理下にあるハードディスクのランダムI/O性能に依存しており、現在は1つのハードディスクあたり約300同時接続をサポートしていたとのこと。 しかしXbox LiveがLast.
Panduan Sederhana Bermain Slot Online bagi Pemula – Bagi Anda yang baru pertama kali terjun ke dunia perjudian online, khususnya slot, Anda mungkin merasa sedikit abrum. Namun, tidak perlu khawatir! Slot online dirancang dengan prinsip kesederhanaan, menjadikannya salah satu pilihan yang paling cocok bagi pemula di dunia judi online. Keuntungannya? Dengan modal yang relatif minim, Anda […]
音楽を聴くのは好みの音楽だけを聴く時と、色々な音楽をただ聴いて新しい出会いに繋がる時とがある。後者はラジオなどからずっと続いているようなやり方だ。そして今ではラジオではなく、Last.fmを使って新しい音楽と出会っている。 シンプルなデザインながら使い勝手の良いLast.fmクライアント Last.fmはWebベースの他に、様々なクライアントアプリケーションが存在する。楽しいデザインのSweetFMもその一つだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSweetFM、便利な機能が多数のLast.fmクライアントだ。 SweetFMは格好いいデザインのLast.fmクライアントで、検索窓を使ってシンプルにアーティスト、タグ、音楽を指定してストリーミングすることが出来る。今聴いている音楽のCDジャケットも表示され、SweetFMから簡単に購入することもできる。 AppleRemote連携機
Last.fmには、アーティスト名を指定すると、「そのアーティストに似ている」と思われるアーティストの曲を自動で流し続ける機能が用意されている。この機能と連動してMP3ファイルを(いわば)地引ダウンロードするツールがLastSharpだ。 「音楽ファイル収集の方法」と考えると、LastSharpには非常に大きなクセがある。ダウンロードできるのは、あくまでLast.fmに「指定されたアーティストに似ている」と判断されたアーティストの曲。自分で「このアーティストのこの曲」といった指定を行うことが基本的に不可能(偶然その曲が「似ている」と判断されて表示されることを祈るしかない)だし、「アルバム単位」といったダウンロードも不可能だからだ。 「Last.fm」というウェブサービスは、「新たな音楽との出会いの場」として便利だ。「最近同じようなアーティストの音楽ばっか聞いているから、新しい音楽に出会
Last.fmとは? † Last.fm(ラストエフエム)は、自分が聴いた音楽の情報を記録/集計し、アーティスト別、楽曲別のランキングを作るサービスです。集計したデータを使って、自分の気に入りそうなアーティストを探したり、自分用にカスタマイズされたネットラジオを聴いたり、好みの似ているユーザーを見つけたり、自分のチャートをウェブログに表示したり出来ます。新しいジャンルを開拓したい人や、好みの似ている友人を捜したい人に最適です。 ↑[edit] 公式サイト † Last.fm http://www.last.fm/ Last.fm 日本語版 http://www.lastfm.jp/ SUBMISSION, SERVER AND CHART STATUS! http://status.last.fm/ サーバーステータスをチェック出来るページ(英語)。 ↑[edit] 現在のW
はてブ付いてたので見直してみたら、誤訳や抜けが複数箇所。微妙な違いは印なしで訂正、意味が変わった部分は削除・挿入をマークアップしました。(2008-01-24 20:30) Last.fm が「定額購読」「再生の度にアーティストに支払い」な音楽ストリーミングサービスを始めると発表。 定額購読はnapsterとかと一緒だけど、アーティストに直接払うというのが新しい。 頑張ってかなり適当に訳してみたよ。 数日前に報道関係者に謎めいた招待状を送ったあと、 我々は、噂や推測がそこらに飛び交うのを楽しんでみていたのですが、 そろそろお伝えしてもいいでしょう。 本日をもってLast.fm では、トラックの長さ制限がなくなり、 アルバムまるごと無料で再生できるようになります どんな曲でも無料で聴きたいという我々の、そしてリスナーたちの積年の願いがついに実現しました。 これはEMI, Sony BMG,
# Last.fm Music Discovery API The Last.fm API allows anyone to build their own programs using Last.fm data. Find out more about how you can plug directly into our vast database or browse the list of methods on the left. # Getting started Our API is available to anyone. Here's what you need to get going: Get an API account Read the Documentation Join the Support Forums Commercial or Research Usage
エキサイトは、音楽コミュニティサービス「Last.fm」日本語版を7月25日にスタートした。ユーザーIDを取得すれば無料で利用できる。 ■ 聴く・共有・発見のサイクルで新たな音楽との出会いを Last.fmは、PCで再生した楽曲データを利用したソーシャル音楽ネットワークサービス。英国では登録ユーザー数200万、月間ユニークユーザー850万、月間PV1億を超える最大級のユーザー参加型音楽コミュニティサービスで、日本ではエキサイトが日本市場における各種契約業務やプロモーション、サイト運営のサポートなどを担当する。 Last.fmのサービスは、音楽を聴く「Listen」、音楽を共有する「Share」、音楽を見つける「Discover」の3つで大きく構成されている。ユーザーは専用のアプリケーションをインストールしたPCで楽曲を再生すると、楽曲データがLast.fmの自分のページへ自動でアップロード
エキサイトは7月25日、PCの楽曲再生リストを公開・共有し、おすすめ楽曲を教えてくれる英国の音楽SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「Last.fm」日本語版を公開した。エキサイトIDユーザーなら無料で利用できる(関連記事参照)。 英国のサービスを、一部機能を除いてそのまま日本語化した。iTunesやWindows Media Playerなど対応ソフトに専用アプリケーションをインストールすれば、ソフトで再生した曲目がLast.fm上に送信され、「ミュージックプロフィール」として公開される。 再生ランキングはアーティストごとに見ることも可能。どのアーティストのどの楽曲が、どれだけのユーザーに聴かれているかリアルタイムに分かる。アーティストに自由にタグを付ける機能も備えた。 ユーザー同士のミュージックプロフィールをマッチングし、好みが似ている他のユーザーが聴いている楽曲をリコメンドす
Download You have to install the font Open Sans (extra-bold 800) on your computer in order to display it correctly after the download.
Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を
Scrobbler for iOS 1.0(無料) カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント 販売: Last.fm(11.1 MB) ようやく公式アプリが来ましたな。 355個目の原石アプリは「Scrobbler for iOS」。聴いた曲を自動でLast.fmにScrobbleしてくれるプレイヤーアプリだ。 Scrobbleって何?という人のために解説すると、聴いた曲のデータを Last.fmに送って自分のミュージック・プロフィールに記録していくこと。 要するに、音楽ライフログ機能だ。 このアプリで再生した曲は、すべて自動でScrobbleされる。 オフラインで聴いた曲もつながり次第送ってくれるし、いま聴いている曲もリアルタイムでScrobbleだ。 プレイリスト機能も強力だし、レコメンドも楽しい。 Last.fmユーザーはもちろん、そうでない方もこの機会にぜひ。 Last.f
Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を
「Tweekly.fm」はLast.fmの情報をTwitterに毎週流してくれるサイトです。 自分がよく聴く楽曲名TOP3を自動的にポストしてくれます。 音楽好きの方にはとっても便利なサイトかも。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Tweekly.fm」にアクセスします。 「Sign in with Twitter」よりサインインしましょう。 その後、自分のプロフィールを設定します。 Last.fmのIDをいれたり、ポストするときのハッシュタグを指定できます。 ここの設定をしないと全く利用できないので、登録したらささっと済ませておきましょう。 1週間単位で集計が行われます。 しばらくするとこのようなページができあがります。 Twitterにはこのように投稿されます。 過去のデータは残らず、最新の1週間分を表示する形になります。 Last.fm大好きな方は是非連携してみるといいか
Last.fmがリニューアルされました。サイトを見たところ、使い方がまるっきり変わってしまいましたので、改めて使い方に言及しておこうと思います。 Last.fmのサインアップ Last.fmのページを開き、「Sign up」をクリックしてください。 サインアップのページが表示されたら、希望のユーザー名、メールアドレス(入力しなくても可)、希望のパスワードを入力して、「Create Profile」をクリックします。 問題なく登録できれば「Welcome to Last.fm!」というページが表示されます。Audioscrobbler PluginとLast.fm Playerのダウンロードを求められますが、とりあえず気にしなくてOKです。 Last.fm Playerの入手と起動 リニューアル後のLast.fmでは、Last.fm Playerという専用ソフトで聴くことになります。ダウンロ
Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を
ストリーミングラジオを楽しむならお勧めなのがLast.fmだ。好きなアーティストやタグを設定しておくだけで、後は音楽を流し続けてくれる。アーティストを限定して流す訳ではないが、似通ったアーティストの音楽なのでむしろ知らなかった音楽が流れたりするのが面白い。 プレイリストから音楽を選べる そんなLast.fmの音楽をリッピングするソフトウェアは数あるが、自分の好みの音楽を落としやすいのはこちらかも知れない。 今回紹介するフリーウェアはLastSharp、Last.fmリッピングソフトウェアだ。 LastSharpは自分のユーザIDとパスワードを使ってログインする。そしてタグやアーティスト名を指定すると、プレイリストをダウンロードしてくる。後はその中から気に入った音楽を選んでダウンロードボタンを押せば良いという手軽な仕組みになっている。 アバウト 一曲ずつ選んでダウンロードすることも、自動機能
Mac 対応 Last.fm デスクトップアプリは iTunes の再生履歴を取得してプロフィールを自動更新します。 リスニングエクスペリエンスを充実させて、友達がどんな音楽を聴いているのか最新情報を手に入れよう。リスニング履歴を表示して友達とシェアするのも OK。あなたのお気に入りを教えてもらえると、もっとぴったりのおすすめが表示されるようになります。 Mac版をダウンロード 必要OSは OS X 10.6 以降です。 Mac ユーザーではない場合は Windows版 をどうぞ。 Last.fm Android アプリ データはいつでも準備万端。 Last.fmアプリでリスニングをすべて記録。 再生している音楽の追跡、あなただけのリスニングレポートやデータ、チャートへのアクセスはいつでもどこでも。 過去1週間、過去1年間のリスニングレポートにアクセス。 全期間や過去7日間のお気に入りアー
昨日、TwitterのPublic Timelineをぼけーっと眺めてたら、ある人の発言に こんなLinkがついてて、これってなんだろうってたどって行ったら、どうやらLast.fmでloveマークつけた曲をtwitterに自動で投稿してくれるみたいなサービスだったす。ちょと面白そうだったのでmokeも試してみました。 自動投稿してくれる様にしてもらうにはまず下のページでLast.fmとtwitterのID等を登録。 LastFM Love/Twitter mashup 登録が終わるとTwitter / lastfm_loveからfollowの申請がやってくるす。こっちもfollowすればおk。あとはLast.fmでloveマークつけると自分のtwitterのアカウントに自動投稿してくれます。 書式はカスタマイズできるみたいです。こちらに変更の方法が載ってます。 Lastfm Love
音楽情報共有SNSのLast.fmとブログ・ニュース・メディアのTechCrunch、Web 2.0の申し子とも言える両者が、抜き差しならない対立に追い込まれている。 Last.fmとは Last.fmがどういったものかを言葉で説明するのは難しいが、簡単に言うと、皆さんがコンピュータ上で再生した音楽の曲名やジャンル等の情報を送らせて集計し(様々な音楽プレーヤ向けに、Scrobblerと呼ばれる送信用プラグインが用意されている)、そのデータをうまいこと料理して、ユーザごとにカスタマイズされた様々なサービスを提供する、というようなものである。 普段どんなアーティストのどんな曲をどのくらいの頻度で聴いているかということが分かれば、その聞き手の好みのようなものがある程度推測できる。そこから、そのユーザが好きそうな曲だけを集めたインターネットラジオを用意したり(これが元々の主力サービスだった。Las
世界最大のオンライン・ミュージックカタログ「Last.fm」が2012年3月22日にハッキングを受け、登録ユーザー4350万人以上の個人情報が流出していたことが明らかになりました。Last.fmは当時、「ユーザーの一部パスワード流出問題」があったことをユーザー向けに報告していますが、個人情報流出分析サイト「LeakedSource」の調べによると、ハッキングされたLast.fmユーザーのデータベースが、先日になってようやく誰でもアクセスできる状態で公開されたとのことです。 LeakedSource Analysis of Last.fm Hack http://www.leakedsource.com/blog/lastfm Last.fmから流出したのは4357万999人分のユーザーの個人情報で、ユーザー名・メールアドレス・パスワード・サービス開始日・いくつかの内部データが含まれていると
使い方 Last.fmのウィークリーチャートをブログにコピペするためのツールです。 あなたのLast.fmのIDをいれ、「Get」ボタンを押せばあなたのLast.fmのウィークリーチャートのテーブルが生成されます。また、はてな記法をチェックすることではてな記法によるテーブルを生成します。 表示された文字列はクリップボードに保存されますので、そのままペーストすることができます。またクリップボードに保存する機能は一部の環境では使用できないようです。
「(ユーザーに必要な)最後のFM局」という名を持つ音楽サービスが、ついに日本に上陸した。ユーザーに新しい音楽との出会いを提供するというコンセプトを武器に、レコードレーベルを巻き込んでサービスを展開する考えだ。 エキサイトは7月25日、英Last.fmと協力し、音楽コミュニティサイト「Last.fm」の日本語版を開始した。ユーザーがPC上で再生した楽曲を自動的に学習し、似た楽曲や同じような趣味を持つユーザーを紹介する。 Last.fmは英国で2003年に始まったサービス。現在世界中で約200万人の会員がおり、月間ページビューは1億PVにのぼる。Last.fmでは1日に約1000万の楽曲が再生されているという。 日本語版のLast.fmは、英語版をエキサイトが日本向けにアレンジしたものだ。基本機能は変わらないが、エキサイトのオンライン名刺サービス「エキサイトネームカード」などと連携している点が
エキサイトは5月10日、音楽に特化したソーシャルネットワークサービスLast.fmを提供する英国のLast.fmと、日本での事業展開において提携することを発表した。 Last.fmは、音楽コミュニティとパーソナルラジオ、音楽レコメンドサービスを提供する音楽版SNS。ユーザーがパソコンやiPod上で再生した楽曲の履歴データを蓄積し、そのデータを元に、自分のラジオステーションを作ったり、自分自身の音楽ランキングやお薦め楽曲リストなど、ユーザーの音楽嗜好に基づいた情報を提供している。 iTunesやWindows Media Playerなどのプレイヤーに専用プラグインをインストールするれば、過去の楽曲再生履歴や現在何を聴いているかといった情報をリストアップし、ユーザーは好きな音楽を聴いているだけで、自動的に音楽嗜好データが蓄積され、自分の嗜好にあった楽曲ランキングなどを作成できる。音楽嗜好デー
CBSは音楽を専門とするソーシャルネットワーキングサイトLast.fmを買収したが、そのサイトで何をする計画なのかはまだ明らかではない。 CBSは米国時間5月30日、2億8000万ドルの買収により、人気の高いソーシャルメディア技術であるScrobblingエンジンを獲得した。同エンジンは、サイト会員がどの楽曲を再生しているかを解析するためにLast.fmが開発したものである。Last.fmは、Scrobblingの結果に基づいて、会員のプレイリストにレコメンデーションを提供したり、パーソナライズされたラジオステーションを作成したり、好みが類似する他の会員を紹介したりしている。 従来型のメディア企業が自社のデジタル部門を活性化させるために技術を買収するということが際限なく繰り返されているが、今回の買収もその流れを汲むものである。例えば、2005年にMySpace.comを買収したNews C
米Lifehackerに以下の質問が届きました。 Last.fmが来月、いくつかのラジオステーションの配信打ち切りを発表しました。他のストリーミングサービスで、これを補う方法はないものでしょうか? そして、それらの音楽をLast.fmへScrobbleすることは可能でしょうか? 失われたLast.fm より Last.fmで、Love トラックラジオ、プレイリスト、カスタムタグ・ラジオをストリーミングできなくなるのは、残念なニュースです。しかし、音楽ライセンスというのは難しい問題なので、致し方ありません。 Last.fmが優れているのは、デスクトップで聞いた音楽も「Scrobble」でき、Last.fmのアカウントで見られるところ。幸い、そこはまだ失われていません。サードパーティーのオンラインラジオサービスのほとんどが、Last.fmへScrobbleできます。中でもオススメのサービスは「
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く