並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 3627件

新着順 人気順

momocloの検索結果121 - 160 件 / 3627件

  • 初めてのオレオレbash補完 - As a Futurist...

    さて、ひとつ前のエントリは釣りだったわけですが、本題の bash 補完を初めてやってみました。ちょっとした物だったら割と簡単に書けたので、共有。 目標 自作コマンド(仮にsugyanとします)はこんな感じの I/F だとします。 sugyan subcommand [args] いくつかの subcommand は次にくる引数が限られる 例えばsugyan momocloの後にはkanako renichan shiorin ahrin momoka sugyan listでそういう補完の一覧が色々出せる sugyan list commandで subcommand の一覧 sugyan list momocloでももクロ一覧 一応sugyan listでcommand momocloが返る あとはいつもの bash のままにファイルとかを補完して欲しい 実際叩くと、 $ sugyan

      初めてのオレオレbash補完 - As a Futurist...
    • ももクロ、夢の国立で初ライブ「ここがパワースポット」

      昨年12月23日に埼玉・西武ドームで開催された「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS 2013 美しき極寒の世界」でサプライズ発表された際にはメンバーが涙を流して喜んだ、5人にとって念願の国立競技場ライブ。会場には5万5000人ものモノノフが集結し、ももクロの国立競技場ライブ実現を祝った。 オープニング映像に続いて聖火台付近に登場した5人は、モノノフが掲げるサイリウムを使って“聖火リレー”の振りをしながら手にしたトーチに火を移し、そこから5人一緒に聖火台に点火。すると会場内に大砲の音が爆音で鳴り響き、「overture ~ももいろクローバーZ参上!!~」でライブの開始が告げられる。そして聖火台のすぐ下からジェットコースターに乗ったももクロが登場し、そのまま急降下。サブステージに降りた5人はライブの1曲目「ももいろパンチ」を歌い始めた。 ももクロはライブ前

        ももクロ、夢の国立で初ライブ「ここがパワースポット」
      • 【ライブレポート】ももクロ、8年在籍した有安杏果が笑顔で卒業&10周年に向けて4人の新体制スタート(写真35枚)

        ももクロ、8年在籍した有安杏果が笑顔で卒業&10周年に向けて4人の新体制スタート 2018年1月21日 23:39 9768 92 音楽ナタリー編集部 × 9768 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2231 7022 515 シェア

          【ライブレポート】ももクロ、8年在籍した有安杏果が笑顔で卒業&10周年に向けて4人の新体制スタート(写真35枚)
        • 【ももクロ】しおりん「髪の毛切っちゃった(´v`)」お前ら可愛い画像こんなに貼りやがって…: ももクロの最新情報まとめだZ

          114:ファンクラブ会員番号774:2013/02/03(日) 21:31:11.86 ID:a+UCrgo9 節分かぁ 115:ファンクラブ会員番号774:2013/02/03(日) 21:44:26.40 ID:CCZINVXj >>114 天使や スポンサードリンク 120:ファンクラブ会員番号774:2013/02/03(日) 22:06:46.38 ID:a+UCrgo9 甘やかしたい衝動に駆られる 131:ファンクラブ会員番号774:2013/02/03(日) 23:01:00.25 ID:y3EqxQ52 女は黒髪ロングだろ!と思ってた時期が僕にもありました 136:ファンクラブ会員番号774:2013/02/03(日) 23:22:06.96 ID:uoYG30S0 >>131 そこからショートといったら しおりんだろになりました 132:ファンク

          • ももいろクローバーZ 百田夏菜子『紅白』

            ももいろクローバーZ 百田夏菜子 オフィシャルブログ 「でこちゃん日記」 Powered by Ameba ももいろクローバーZ 百田夏菜子 オフィシャルブログ 「でこちゃん日記」 Powered by Ameba

              ももいろクローバーZ 百田夏菜子『紅白』
            • ももクロ妹分アイドル意識「完全回復」/デイリースポーツ online

              ももクロ妹分アイドル意識「完全回復」 拡大 テレビ朝日の吉田慎一社長が24日、都内で会見し、番組収録中に意識を失い緊急搬送された女性アイドルグループ「3B junior」のメンバー(12)の意識が「完全に回復した」と報告した。退院のメドもたったという。 吉田社長は「収録がこういう結果を招き、ご本人、ご家族、関係者におわび申し上げたい」と改めて謝罪。女児の容体について、「意識は完全に回復して一般病棟に移っている。治療を続けており、退院のめどがたった」と説明した。 後遺症に関しては、「治療や回復の過程は、控えさせていただきたい」と話すにとどめた。 今月4日の同局の会見では、女児の容体に関して「意識は十分に戻っていない」と語っていた。 同局は今月6日に原因究明などを行う検証委員会を設置。女児が「大人用」と書かれたヘリウムガスが入った市販のパーティーグッズを一気に吸ったことが原因の一つに挙げられて

              • “アイドル戦国時代”幕開けの瞬間(前編) | 2010年代のアイドルシーン Vol.1

                2010年代のアイドルシーン Vol.1 [バックナンバー] “アイドル戦国時代”幕開けの瞬間(前編) 吉田豪、川上アキラ、山田昌治らが振り返る伝説のイベント 2020年5月26日 20:00 1505 157 × 1505 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 471 876 158 シェア “アイドル戦国時代”という言葉が生まれてから約10年が経った。2010年代、アイドルシーンでは運営規模の小さなライブアイドルや地域密着型のローカルアイドルを含め、数多くのグループが誕生。アイドルを名乗るタレントの数が日本の芸能史上最大になったと言われている。ビジュアル、楽曲、パフォーマンスなどあらゆる面でアイドルの定義を広げたこのブームは、それまでアイドルカルチャーに興味がなかった層をも巻き込み、その市場規模を拡大させた。 音楽ナタリーでは

                  “アイドル戦国時代”幕開けの瞬間(前編) | 2010年代のアイドルシーン Vol.1
                • 「あれくらいやらなきゃ売れないんだな」29歳元アイドルが圧倒された“ももクロの背中” | 文春オンライン

                  12年12月に惜しまれながらトマパイは散開。中心メンバーの小池は15年から芸能活動をセーブしていたが、20年7月に芸能界復帰を宣言した。小池が語った「戦わないアイドル」の真実とは。(全2回の1回目) ◆◆◆ ――小池さんは15歳から芸能活動を始めたそうですが、きっかけはあったんでしょうか? 小池 お正月に大宮にあるひいおばあちゃんの家に集まった時、駅の構内で「雑誌モデルをしないか」と声をかけられたんですけど、モデルをやっていたハトコから「だったらウチの事務所に入ったら」と言われたんです。迷ったけど、人見知りが克服できるかもしれないし、マイナスになることはないのかなって。 ――それまで芸能界には興味がなかったんですか? 小池 モーニング娘。さんが好きで興味はあったんですけど、恥ずかしくて自分からは言えなかったんです。中学校でも、あまり目立たないように行動してました。女の先輩が怖くて、廊下で一

                    「あれくらいやらなきゃ売れないんだな」29歳元アイドルが圧倒された“ももクロの背中” | 文春オンライン
                  • 男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-

                    男の異業種転職メディア「OREPICA(オレピカ)」は、未経験だけど今と異なる業界に転職を考えている人向けの転職情報メディアです。 「今と違う業界に転職したい」「自分のスキルで活躍できる業界はどこか」など、新しい未来へ踏み出すきっかけとなるメディアを目指します。

                      男の異業種転職ウェブメディア-OREPICA-
                    • ももクロならぬ「グレクロ」四角いジャングルで毒霧噴射

                      昨日10月23日に東京・両国国技館にて開催された全日本プロレスの大会「2011 プロレスLOVE in 両国 vol.13」に、ももいろクローバーZならぬ「グレートクローバーZ」が参戦した。 グレートクローバーZは第7試合の世界タッグ選手権試合、グレート・ムタ&KENSO VS. ダーク・オズ&ダーク・クエルボ戦にグレート・ムタの弟子として登場。ももクロのライブでおなじみのオープニング曲「overture」の別バージョンに乗って入場した。 グレート・レニがリングサイド席の観客を威嚇したり、グレート・モモがロープ間を往復するパフォーマンスを繰り返すなどしながら、全員でグレート・ムタの十八番である毒霧を噴射。その後、ももいろクローバーZの「Chai Maxx」をリング上で披露し、「私たち、いま会える悪役、グレートクローバーZ!」と挨拶した。グレート・カナは「今日は私たち、グレート・ムタ選手の応

                        ももクロならぬ「グレクロ」四角いジャングルで毒霧噴射
                      • ももいろクローバーZの経済学

                        これはシノドスメールマガジンに寄稿した論説のうち、ももクロさんたちに関する部分だけを引用したもの。本格的なアイドル経済学風(笑 4月12日に「ももクロ試練の七番勝負」というトークイベントに参加した。「ももクロ」こと、ももいろクローバーとは、2008年5月に結成された女性のグループタレントのことである。つまり僕はタレントのイベントに初参戦したわけである。以前もAKB48を含めて何人かのタレントの方々と一緒に仕事をしたことはあるが、さすがに本職が地味な経済学者であるので、アイドルのイベント参加の経験はいままでなかった。僕の周りをみてもろくな助言者はいそうもないので(笑)、まったくのアウェイ感覚で会場入りした。 ところでももいろクローバーとは、2008年5月に結成された、スターダストプロモーション所属(所属レーベルはスターチャイルド)の平均年齢15歳台の“五人”組である。実はこの12日の前、10

                          ももいろクローバーZの経済学
                        • 「ももクロは青春だった」 10年ぶりのメディア登場! 知られざるももクロ仕掛け人"FKD"こと福田幹大が語る、黎明期のももいろクローバー 聞き手:吉田豪 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                          全4回の1回目/第2回、第3回、第4回を読む 10年ぶりのメディア出演 ――(吉田豪)ようやくFKDさんに会えました! FKDさんのことを簡単に説明すると、初期のももいろクローバーが活動していく上で重要な役割を果たしたスタッフで、でもブレイク直前にももクロを離れたからその存在が掘り下げられることがない、その後もいろんなアイドルに関わったりしてきたはずなのにインタビューもほとんど受けたこともない幻の存在です。 FKD 何年もその名前を伏せて仕事してたんで(笑)。名前を出すとマイナスなこともあるし、いまのももクロ担当者に悪いなっていうのもあって、できるだけ出さないようにしてたんですけど。 ――ちょっと黒歴史みたいな感じになってるじゃないですか。あまり積極的にはみなさん名前を出したがらないというか……。 出したがらないけれども、ときどき良くも悪くも出していただいて。 ――それはボクが各所でFKD

                            「ももクロは青春だった」 10年ぶりのメディア登場! 知られざるももクロ仕掛け人"FKD"こと福田幹大が語る、黎明期のももいろクローバー 聞き手:吉田豪 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                          • ヒャダイン『ももいろクローバーライブの新曲』

                            ヒャダイン オフィシャルブログ 「ヒャダインのチョベリグ★エブリディ」 Powered by Ameba ヒャダイン オフィシャルブログ 「ヒャダインのチョベリグ★エブリディ」 Powered by Ameba ども。 ももいろクローバーが昨日 中野サンプラザにて 早見あかり卒業公演を無事終了させました。 そこで ●佐々木彩夏ソロ「だってあーりんなんだもーん☆」 ●デコまゆ「デコまゆ 炎の最終決戦」 ●ももいろクローバー「あかりんへ贈る歌」 この3曲を新曲として、作詞作曲アレンジしましたよ。 やや長文書きます。 あーりんソロは、 ソロ曲、ていうか、キャラソンです。 途中で「変わるわよ~」が入る 変則的な曲なのですが、さすがあーりん、歌いこなしてくれました。 レコーディングの時も、爆笑でしたwww 吐息で「シュークリーーーーッムッ!!」とか。 楽曲はサンプラザで初めて聴いても みんながノレる

                              ヒャダイン『ももいろクローバーライブの新曲』
                            • ももクロ、福島ハワイアンズライブでいわきを応援だZ

                              ももいろクローバーZが本日2月12日、福島・スパリゾートハワイアンズのグランドオープン応援ライブ「ももいろクローバーZ きずなライブ2012~がんばっぺ いわき~」を実施した。 このライブはももクロが2010年にリリースした「ココ☆ナツ」のPVをスパリゾートハワイアンズで撮影したことから、ももクロ側が「グランドオープンの応援とお世話になった恩返しをしたい」と申し出て実現したもの。スパリゾートハワイアンズの入場者は無料でライブを観覧でき、この日は通常の来場者数よりも3000人ほど多い約7000人が集まった。 「私たちは一昨年のPV撮影でハワイアンズさんにお世話になりました。昨年の震災で被災されたことを聞き、私たちにできることを考え、それがライブだとわかりました。私たちのライブでいわきに元気を届けます!」というメンバーの元気いっぱいの挨拶からライブはスタート。会場には「いわきへようこそ」という

                                ももクロ、福島ハワイアンズライブでいわきを応援だZ
                              • ももクロの人気上昇ぶりをグラフで可視化する - すぎゃーんメモ

                                「最近、ももクロの人気が急上昇中。」とだけ盲目的に言っていてもアレなので、参考になる資料を用意したく。 ちょうど最近ファンの間で「メンバーのブログへのコメント件数が増えているよね」というのがあったので、その推移をグラフで可視化してみた。 http://momoclo-visualizer.herokuapp.com/blog_comments/ 各メンバーのブログ記事についているコメント件数の推移を色別に分けてグラフにした。横軸が時間軸、縦軸がコメント件数となっている。表示範囲、表示する対象メンバーは調整できるようにした。 「ももいろクローバーZ」になってから今に至るまでの全員の推移がこうなる。 http://momoclo-visualizer.herokuapp.com/blog_comments/?from=2011-04-11&to=2012-04-17&max=1500 昨年夏は

                                  ももクロの人気上昇ぶりをグラフで可視化する - すぎゃーんメモ
                                • 【ももクロMV】労働讃歌 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/ROUDOU SANKA)

                                  2011年11月23日発売!ももいろクローバーZ 6thシングル「労働讃歌」のミュージックビデオ(歌のみバージョン)です。 <初回限定盤A>(CD+DVD) 【品番】KICM-91372 【税込価格】¥1,700(税抜:¥1,619) <初回限定盤B>(CD+DVD) 【品番】KICM-91373 【税込価格】¥1,700(税抜:¥1,619) <通常盤>(CDのみ) 【品番】KICM-1374 【定価】¥1,200(税抜:¥1,143)

                                    【ももクロMV】労働讃歌 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/ROUDOU SANKA)
                                  • ももクロ「セーラームーン」主題歌はサンホラRevo提供曲

                                    ももいろクローバーZが、アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」のオープニングおよびエンディングテーマを収めたニューシングル「MOON PRIDE」を7月30日にリリースすることが決定した。 このシングルはCD+Blu-rayのセーラームーン盤と、CDのみのももクロ盤の2種類が用意される。各盤共通でRevo(Sound Horizon)が楽曲制作を担当したオープニングテーマ「MOON PRIDE」と、「Moon Revenge」「ラ・ソウルジャー(La Soldier)」といった数多くの「セーラームーン」楽曲を手がける小坂明子が作編曲したエンディングテーマ「月虹」を収録。またセーラームーン盤のBlu-rayには「MOON PRIDE」のビデオクリップが収録され、ももクロ盤には「Moon Revenge」カバーが追加される。「MOON PRIDE」PVはこの楽曲のために東映アニメーシ

                                      ももクロ「セーラームーン」主題歌はサンホラRevo提供曲
                                    • 「はじめてのももクロ ダイジェスト版」

                                      ■6thオリジナルフルアルバム『祝典』(読み:しゅくてん) 発売日:5月17日(火) 💿特設サイト:https://mcz-release.com/sound/6th_album/ ■「BUTTOBI!」配信中 作詞/作曲:前山田健一 編曲:日比野裕史 🎧配信サイト一覧:https://mcz.lnk.to/buttobiYT 🎥「BUTTOBI!」-GAMING MUSIC VIDEO-:https://youtu.be/LLrzBXj4XL4 ■「HAND」配信中 作詞:Amon Hayashi 作曲:Dirty Orange/Amon Hayashi 編曲:Dirty Orange 🎧配信サイト一覧:https://mcz.lnk.to/HANDYT 🎥「HAND」MUSIC VIDEO :https://youtu.be/rXzxjn-sN9M “ももクロ”誕生か

                                        「はじめてのももクロ ダイジェスト版」
                                      • ももクロ、ライブ入場に顔認証導入

                                        アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が、7月に開く公演から入場時に顔認証システムを導入する。転売チケットなどの不正対策として従来は公的身分証の提示を求めていたが、顔認証の導入でIC会員証だけで済むようになり、スムーズに入場できるようになるとしている。 事前に顔写真を登録しておき、公演当日はIC会員証をかざして会員の本人認証を行う。写真は3カ月以内に携帯電話やデジタルカメラで撮影されたものなどの条件がある。登録はPC・携帯電話から行える。 7月26~27日の日産スタジアム公演から導入。顔写真の登録は5月16日~6月4日に受け付ける。 関連記事 「行くぜっ!ビッグデータ」 ももいろクローバーZ×津田大介“秋のIT祭り”を見てきた ももいろクローバーZの5人が「ITpro EXPO 2013」に登場し、ビッグデータやモバイル、クラウド、ソーシャルといったIT業界のトレンドを勉強。5人のうち一

                                          ももクロ、ライブ入場に顔認証導入
                                        • 【悲報】立川のフロム中武が4月末で閉店へ

                                          1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/01/21(水) 22:43:59.96 ID:ZFmvjguF0.net第一デパートも亡くなったし立川終わったな… http://www.from-chubu.com/shopnews.html#shopnews1165 フロム中武全館改装閉店セール 第1弾 1月9日(金)~2月26日(木) 耐震リニューアル工事前の大幅なプライスダウンによる全館売り尽しセール実施 ※フロム中武は耐震工事を行うため、4月末日にて全館閉店となります。 リニューアルオープンは、2016年春を予定しております。 関連記事 【画像】日本各地のマック閉店しすぎワロタ・・・ マクドナルドの閉店が止まらない 【AKB48】篠田麻里子のファッションブランド「ricori(リコリ)」全店閉店 【AKB48】 「昨年までアドバイザー」ブランド閉店の篠田麻里

                                            【悲報】立川のフロム中武が4月末で閉店へ
                                          • ももいろクローバーZ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                            ももいろクローバーZの2012年第1弾シングル「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」がリリースされた。この曲は宇宙をテーマにしたスケールの大きいラブソングで、ライブではすでに定番曲のひとつとして大きな盛り上がりを見せている。ナタリーではメンバー5人に今作の魅力を語ってもらうとともに、さらなる飛躍を目指す彼女たちに現在の心境を訊いた。 また今回の特集では、ももクロが着用している新衣装の原案ラフデザインを初公開。これはアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」「フリクリ」などのキャラクターデザインで知られるアニメーター貞本義行が手がけたものだ。さらに、「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」にギタリストとして参加しているマーティ・フリードマンへのメールインタビュー、シングル発売と前後して行われているライブツアー「モーレツ☆大航海ツアー2012」のフォトギャラリーも掲載している。 【目次】ももいろクロー

                                            • ももいろクローバーZ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                              ナタリー PowerPush - ももいろクローバーZ ももクロちゃぶ台トークだZ!! 「バトル アンド ロマンス」全曲解説 ももいろクローバーZが初のフルアルバム「バトル アンド ロマンス」を完成させた。4月10日にメンバー早見あかりが脱退して以来、“Z”への改名、7日間連続の異業種バトル「試練の七番勝負」、1日複数公演で体力・精神力の限界に挑戦したZeppツアーなど怒濤の急展開が続く彼女たち。アルバムは、アイドルの常識をくつがえす勢いで道なき道を突き進んできたももクロの“らしさ”が詰まった1枚に仕上がっている。 今回の特集では、メンバー5人がちゃぶ台を囲み、大好きなおやつをつまみながらアルバム「バトル アンド ロマンス」の全13曲を解説。同時に試聴音源も独占公開しているので、あわせてチェックしてほしい。さらに後半には、アルバム制作に大きく携わった佐藤守道(スターダスト音楽出版 / 元H

                                                ももいろクローバーZ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                              • ももクロ×北川景子が合体!ドラマ限定“きもクロ”結成

                                                2012年に放送された北川景子主演の日本テレビ系ドラマ「悪夢ちゃん」の劇場版「悪夢ちゃん The 夢ovie」が5月3日に公開される。これに先駆けてスペシャルドラマ「悪夢ちゃんスペシャル」の放送が決定し、ドラマにももいろクローバーZが出演していることが明らかになった。 北川とは事務所の先輩後輩という間柄のももクロ。2組は今回ドラマ限定でコラボユニット“きもクロ”を結成し、劇中でパフォーマンスを披露している。 先日都内のスタジオでは、“きもクロ”のお披露目会と囲み取材を実施。メンバーは「私たち、ドラマの中だけで会えるきもクロだーZ!」という決めセリフとともに報道陣の前に姿を現した。北川は「『悪夢ちゃん』というタイトルの意味をやっと理解しました(笑)。10歳も違う日本を代表するアイドルたちと同じ衣装を着て、こういうことをするのが実は悪夢なんじゃないかと(笑)。ももクロと一緒に歌ったり踊ったりし

                                                  ももクロ×北川景子が合体!ドラマ限定“きもクロ”結成
                                                • ナタリー - 寝不足注意!ももクロ24時間特番&NHKホール3D生中継

                                                  このライブは、夏に開催されるももクロ初のホールツアー「ももクロ夏のバカ騒ぎ Summer Dive 2012 Tour」の開幕戦として実施されるもの。スカパー!では「スカパー!ももクロ祭り」と題し、ライブの模様を2Dと3Dで生中継する。 さらに、CSテレ朝チャンネルでは6月16日(土)より「ももいろクローバーZ 24時間大放送だZ!!!」、TBSチャンネルでは地上波番組「ももクロ団」の一挙放送も決定。なお、テレ朝チャンネルの24時間放送では、横浜アリーナ公演の模様がいち早く紹介されるほか、レギュラー番組「ももクロ式見学ガイド もも見!!」の一挙放送や、NHKホール公演のリハーサル生中継なども予定されている。 本日4月29日に行われた記者会見では、玉井詩織が開口一番「いいかお前らー!24時間ももクロが観られるってことはどういうことかわかるかー!」と得意の煽り言葉で報道陣を圧倒した。無反応な報

                                                    ナタリー - 寝不足注意!ももクロ24時間特番&NHKホール3D生中継
                                                  • 「ももクロ×平田オリザ」論 「幕が上がる」をめぐって――関係性と身体性 対極の邂逅/中西理 - SYNODOS

                                                    アイドル「ももいろクローバーZ(ももクロ)」と劇作家・演出家、平田オリザ。ともにそれぞれのジャンルで日本を代表する存在である両者が手を組んだのが本広克行監督の映画「幕が上がる」(2月28日封切り)である。全国大会出場を目指す弱小演劇部の少女たちの奮闘を描いた平田の初めての小説作品を、ももクロが主演し、「踊る捜査線」シリーズで知られる本広監督が映画化した。 青春映画の巨匠・大林宣彦監督、「AKB48白熱論争」の共著者などでも知られるサブカル評論家、中森明夫から高い評価を受けるなど識者の評判も上々だ。 青春映画の傑作というだけでなく、「演劇映画」という新たなジャンルも生み出した。これまでも演劇を描いた小説、マンガ、映画などはあったが、「幕が上がる」はモチーフに演劇を取り上げた作品のなかでも過去に例がないユニークなものとなっている。それを生み出した平田=本広コンビを高く評価をしたい。 地区大会を

                                                      「ももクロ×平田オリザ」論 「幕が上がる」をめぐって――関係性と身体性 対極の邂逅/中西理 - SYNODOS
                                                    • DrillSpin (ドリルスピン)

                                                      DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

                                                        DrillSpin (ドリルスピン)
                                                      • 月刊少年ライバルが休刊、連載作の移籍先も発表

                                                        「なぜ東堂院聖也18歳は彼女ができないのか?」などの作品はマンガ雑誌アプリ「マンガボックス」に、「ヘルズキッチン」「ほんとにあった!霊媒先生」などは来春創刊される新雑誌のWEBサイトに移籍。「東京レイヴンズ Sword of Song」はWEBマンガ誌「水曜日のシリウス」にて、「ももプロZ」はももいろクローバーZのファンクラブサイト「ANGEL EYES」にて連載を続行する。 月刊少年ライバルは2008年4月に創刊。松本ひで吉「ほんとにあった!霊媒先生」や、樋口彰彦「あしたのファミリア」、兎中信志「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」など、ジャンルにとらわれないさまざまな作品を多く発表してきた。 マンガボックスに移籍する作品原作:蔵石ユウ 漫画:イナベカズ「アポカリプスの砦」※マンガボックス12号より1話目から配信中 島袋全優「蛙のおっさん」 小出もと貴 「サイコろまんちか」 笠原巴「たけだけ

                                                          月刊少年ライバルが休刊、連載作の移籍先も発表
                                                        • インタビュー:ももいろクローバーZ×吉田豪(Web ver.) - CDJournal CDJ PUSH

                                                          ニュー・アルバム『バトル アンド ロマンス』発売記念 ももいろクローバーZ大特集 【Vol.1】 ももいろクローバーZ×吉田豪(Web ver.) 『バトル アンド ロマンス』発売を祝し、CDジャーナルwebでは本日より、ももいろクローバーZの4本立て特集をスタートします! まずは本誌で好評を博したプロインタビュアー吉田豪によるインタビューのWebヴァージョンをお届け! こちらのカオスっぷりも、かなり凄いことになってます……。

                                                            インタビュー:ももいろクローバーZ×吉田豪(Web ver.) - CDJournal CDJ PUSH
                                                          • ピエール中野が愛を込めて語る、アイドル論。なぜハマったのか? | CINRA

                                                            凛として時雨のドラマー、ピエール中野。X JAPANのYOSHIKIに衝撃を受けて始めたというドラムは、超絶的なテクニックが特徴。まるで千手観音のごとく手数、足数を駆使した高度なテクニックと表現力による、豪快かつ繊細なプレイは他の追従を許さない。凛として時雨とは別に、大森靖子やももいろクローバーZ(以下、ももクロ)、星野源など、ジャンルを問わず様々なアーティストのレコーディングやライブに参加するなど、多忙を極めている。 ピエール中野は、アイドルや女性グループへの造詣も深く、そのユニークな語り口にはファンも多い。そこで今回CINRA.NETでは、彼にPerfumeやももクロ、BABYMETALなどへの「愛」をたっぷりと語ってもらった。 ヘッドホンやイヤホンに一家言を持つ彼は、新製品が出るたびチェックしているという。ソニーの最新イヤホン「XBA-N3」を使って、PerfumeやBABYMETA

                                                              ピエール中野が愛を込めて語る、アイドル論。なぜハマったのか? | CINRA
                                                            • ももクロ、360度監視のパノラマ地獄を全力突破で天国に

                                                              ももいろクローバーZが昨日4月22日、神奈川・横浜アリーナにて2DAYSライブ「ももクロ春の一大事2012 横浜アリーナまさかの2DAYS」の2日目公演「見渡せば大パノラマ地獄」を行った。 21日の初日公演「ももクロ☆オールスターズ 2012」では、松崎しげる、ザ・ワイルドワンズ、デューク・エイセス、在日ファンク、指原莉乃(AKB48)ほか多数のゲストを招き、コラボあり、初披露のソロ&ユニット曲ありのにぎやかなステージを展開したももクロ。一方、2日目は内容もステージ設計も大幅に変更し、メンバー5人のみの濃密なパフォーマンスが繰り広げられた。 2日目のステージ設計は「見渡せば大パノラマ地獄」の名のとおり、会場のド真ん中に設置された円形のメインステージと、そこから左右に伸びた長いキャットウォークという、360度どこからも見渡せる作り。ステージ背面という概念が失われた空間は、どの角度からもごまか

                                                                ももクロ、360度監視のパノラマ地獄を全力突破で天国に
                                                              • 元ももクロ・早見あかり1人3役!フジ連ドラ初レギュラー

                                                                アイドルグループ、ももいろクローバー(現ももいろクローバーZ)の元メンバーで女優、早見あかり(19)が、10月21日スタートのフジテレビ系「すべてがFになる」(火曜後9・0)で1人3役に挑むことが21日、分かった。 同作は、理系女子大生(武井咲=20)と建築学科の大学准教授(綾野剛=32)の頭脳派コンビが難事件を解決するサイエンスミステリー。早見は世界最高の頭脳を持つミステリアスな天才プログラマー、真賀田四季(まがた・しき)の14歳のとき、28歳のときと妹役を担当。四季は同作の鍵を握る重要なキャラクターだ。 同局では、この役に最適な女優を選ぶため、今月中旬、オーディションを実施。300人の中から勝ち抜いた早見に、同局の成河広明氏は「エキゾチックな顔立ち。年齢不詳な存在感。広いレンジに響く声。何より確かに存在するけど、決して存在しないような雰囲気。どれもが真賀田四季そのもの」と絶賛し、大きな

                                                                  元ももクロ・早見あかり1人3役!フジ連ドラ初レギュラー
                                                                • ももクロ有安杏果、インフルエンザで紅白欠場

                                                                  彼女は昨日12月29日の夜に発熱し、翌朝病院で診察を受けた結果インフルエンザに感染したことが判明。現在は自宅で療養しているという。彼女は医師の診断に従って「NHK紅白歌合戦」への出場をやめ、治療に専念するとのこと。なお、ももクロは残りの4人のメンバーで番組に出演する。 有安は昨日12月29日には東京・NHKホールで行われた「NHK紅白歌合戦」のリハーサルで元気な姿を見せていたが、本日午前中に行われた最終調整は欠席していた。

                                                                    ももクロ有安杏果、インフルエンザで紅白欠場
                                                                  • ももいろクローバー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                    ナタリー PowerPush - ももいろクローバー アイドル戦国時代を駆ける全力少女 ももクロに今何が起きているのか!? 「アイドル戦国時代の天下統一」を目標に掲げ、めざましい活躍を続ける“週末ヒロイン”ももいろクローバー。アイドルの既成概念をも壊す勢いで走り続ける彼女たちに、今多くの注目が集まっている。 ナタリーではももクロの魅力をさまざまな角度から検証すべく、メンバー6人のインタビューを実施。さらに彼女たちの楽曲を手がける前山田健一とNARASAKI(COALTAR OF THE DEEPERS、特撮)からも話を訊いた。 インタビューはこちらから:ももいろクローバー | 前山田健一 | NARASAKI 取材・文/臼杵成晃・橋本尚平 インタビュー撮影/臼杵成晃 ももいろクローバー インタビュー モッシュが起こるアイドル ──ももいろクローバーは、これまでにもいくつも型破りなイベントを

                                                                    • ももクロ、“Z”つながりでドラゴンボール主題歌

                                                                      東映アニメーションの林田プロデューサーは、ももクロに主題歌を依頼した理由を「ももいろクローバーZのみなさんが『ドラゴンボール』の大ファンで、その世界観もよく理解されていると聞いており、今回、主題歌のオファーをさせていただきました」と述べ、「Z」つながりによる相乗効果で映画を大ヒットさせたい旨を明かしている。 今回のコラボにももクロのメンバーも喜んでおり、百田夏菜子は「元気をたくさんの人に分けれるような曲になればいいなと思います\(^^)/逆元気玉みたいな!笑」とコメント。なお映画の“バトルソング”としてマキシマム ザ ホルモンの「F」が使用される。 高城れに コメントお父さんが食い入るようにドラゴンボールをみていて、小さい頃私も一緒に見てたので高城家親子共々感動です! そして幅広い層から愛されてるアニメなので頑張ります! 玉井詩織 コメントドラゴンボールというとても歴史のある、日本の代表と

                                                                        ももクロ、“Z”つながりでドラゴンボール主題歌
                                                                      • Mom Oclomatom Latest Health and Fitness News Portal | Momoclomatome.com

                                                                        301 ViewsAlzheimer’s disease is simply a neurodegenerative condition that worsens over time. It’s often characterized by brain changes that result in deposits of some proteins. It makes the patient’s brain to shrink, and eventually, the brain cells die. According to health experts, it is the major cause of dementia, which is a gradual decline in … 323 ViewsWith countless distractions and informati

                                                                        • にわかファンの自分が、ももクロの魅力を全力で紹介してみる。 - 死んだ目でダブルピース

                                                                          恥ずかしながら、おニャン子世代の自分が、今、ももいろクローバーにハマりつつあります。 えーと、現在は改名したので、正確には「ももいろクローバーZ」ですね。 動画サイトを漁り、バラエティ番組を追いかけ、とうとうDVDも買ってしまいました。 モー娘。にもAKBにも、まったくハマらなかったのに……。 正直、いろんな意味で恥ずかしいですw 「いい歳して」というのもあるし、「いかにもサブカル好きがハマりそうなところに、まんまとハマってしまった」というのもあるし、「それにしては今さら」というのもあるし。 知らない人のために簡単に説明しておくと、ももクロは「アイドル戦国時代」と呼ばれる現在、ポストAKB48の最右翼として注目されている存在。 活字で追いかけるなら「BUBKA」とか「EX大衆」などの雑誌に載ってる座談会やインタビューを読み込むのがベストだと思うけど、入り口としては「グループアイドル進化論」

                                                                            にわかファンの自分が、ももクロの魅力を全力で紹介してみる。 - 死んだ目でダブルピース
                                                                          • 今夜のMステ3時間SPのももクロを観て考えた「上手さ」の意味 - あざなえるなわのごとし

                                                                            今夜のMステ3時間スペシャル。 面白かった。 普段Mステなんて観ないんだけど今夜はももクロが出るってんで観てみた訳です。 Twitterもハッシュタグとかキーワードで検索しながらツイートを眺めてたんだけど。 山ほど出てくる「ももクロ生歌?歌ヘタ」ツイートの数々。 「ももクロは下手だったけど頑張ってるんだ!」ってフォローになってないフォロー。 いやいや、それも違うだろ。 好きなもん応援して、嫌いだったらスルーすりゃ良いのに文句は言いたいらしい。 百歩譲って文句は良いとして、理屈も無しで「ヘタ」って切り捨て。浅薄っすね。 歌がヘタか、上手いかなんてね。 そんな評価軸だけでしか見れない、言えないってとても浅いし可哀想だなって。 マンチェスター 昔、ジョイディビジョンってバンドがいてね。 イアン・カーティスなんて全然歌上手くないっすよw で、そのイアンが自殺してギターのバーニーがボーカルになってニ

                                                                              今夜のMステ3時間SPのももクロを観て考えた「上手さ」の意味 - あざなえるなわのごとし
                                                                            • 独立局がももクロ生中継のワケ「キー局がマネしようもない番組」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                                              独立局がももクロ生中継のワケ「キー局がマネしようもない番組」

                                                                                独立局がももクロ生中継のワケ「キー局がマネしようもない番組」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                                              • 【ももクロMV】PUSH / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/PUSH)

                                                                                2012年6月27日発売!8thシングル「Z女戦争」の収録曲「PUSH」のミュージックビデオです。 ももクロがぶちかます"頑張れ日本!"をテーマにした応援ソング! 古代なのか近未来なのか時代設定すら不確かなとき。大和の国の少女たちが、全世界が固唾をのんで注目する肉体競技の祭典へと挑む。 日々の血の滲むような鍛錬と、"禁断のボタン"を押したことで肉体と精神を凌駕する力を得た彼女たち。 果たして全世界の頂点に君臨することが出来るのか...。 メンバーが出演するロッテアイス"爽"のCMタイアップとして好評放送中! 監督:河谷英夫 作詞:久保田洋司/作曲:大隅知宇 シングル情報はコチラ→ http://bit.ly/LdbpFZ ももいろクローバーZオフィシャルHP→ http://www.momoclo.net/

                                                                                  【ももクロMV】PUSH / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER Z/PUSH)
                                                                                • 歓迎会で横断幕掲げたら面白かったよの話 - 941::blog

                                                                                  ライブドアからNHN Japan 株式会社になってからもエンジニアが毎月、むしろ月に2回 ガンガン入社してくるので月に2回歓迎会しております。 で、開発系な人らはこの2月から大崎のThinkParkのオフィスに集合したんですが 歓迎会とかどこでやっていいのかわからんなーと思って探していたら 「横断幕無料でやってくれるとこあるからここでやろうぜ」 と教えてもらったんでやってきました。場所は 大崎ゲートシティにある居酒屋、北海道。 →ぐるなび - 個室 居酒屋 蟹・刺身・ジンギスカン 北の味紀行と地酒 北海道 大崎ゲートシティ店 大崎駅 ランチ 飲み放題宴会 横断幕は宴会の5日前までにFAX入稿(これが一番ハードル高かった)という段取り。 サイトでのサンプルは 鈴木産業株式会社 2011年度 新入社員歓迎会 Let's Challenge! という、なんともブラック臭ただよう文言だったんですが

                                                                                    歓迎会で横断幕掲げたら面白かったよの話 - 941::blog