並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

ruby30の検索結果1 - 15 件 / 15件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ruby30に関するエントリは15件あります。 rubyRubyプログラミング などが関連タグです。 人気エントリには 『Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた』などがあります。
  • Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた

    Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた まつもとゆきひろ氏によって開発が始まったRuby言語の30周年を祝うイベント「プログラミング言語Ruby30周年記念イベント」が2月25日にオンラインで開催されました。 イベントでは関係者やRuby愛好家らによる過去30年の振り返りやRubyにまつわるライトニングトークなどが行われ、最後にまつもとゆきひろ氏による基調講演「D is for Dream, V for Vaporware」が行われました。 基調講演では、Rubyを開発する前にまつもと氏が手がけた、Rubyの原点となるソフトウェア「CXライブラリ」や、今回初めて名前が明かされた「Tish」という作りかけのプログラミング言語や、これまであまり語られることのなかった、さらにその前の学生時代に妄想していたプ

      Ruby30周年イベント(後編):まつもと氏「Static Compiler for Ruby」を作りたい。道具立ては揃ってきた
    • Ruby30周年イベント(前編):Rubyを作る前のまつもと氏が作りかけた、Rubyの原点となるプログラミング言語「Tish」

      Ruby30周年イベント(前編):Rubyを作る前のまつもと氏が作りかけた、Rubyの原点となるプログラミング言語「Tish」 まつもとゆきひろ氏によって開発が始まったRuby言語の30周年を祝うイベント「プログラミング言語Ruby30周年記念イベント」が2月25日にオンラインで開催されました。 イベントでは関係者やRuby愛好家らによる過去30年の振り返りやRubyにまつわるライトニングトークなどが行われ、最後にまつもとゆきひろ氏による基調講演「D is for Dream, V for Vaporware」が行われました。 基調講演では、Rubyを開発する前にまつもと氏が手がけた、Rubyの原点となるソフトウェア「CXライブラリ」や、今回初めて名前が明かされた「Tish」という作りかけのプログラミング言語や、これまであまり語られることのなかった、さらにその前の学生時代に妄想していたプロ

        Ruby30周年イベント(前編):Rubyを作る前のまつもと氏が作りかけた、Rubyの原点となるプログラミング言語「Tish」
      • プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント レポート

        プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 2023 年 2 月 25 日、Ruby 誕生 30 年を記念したイベントが開催されました。 2020 年から流行した新型コロナウィルス感染症の影響で、一時期のイベントはすべてオンラインでの開催が主流となっていました。 本イベントも当初はオンライン形式で予定されていましたが、当日は松江オープンソースラボをメイン会場としてオフラインとオンラインのハイブリッドで開催されました。 開催日 2023-02-25 (土) 13:40 - 17:30 開催場所 松江オープンソースラボ / YouTube 配信 主催 一般財団法人 Ruby アソシエーション / 一般社団法人 日本 Ruby の会 公式ページ プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 進行 :前田修吾 公式ハッシュタグ #ruby30th 動画 アーカイブ動画 オープニング

        • ソフトウェアが“死”を迎えないためにできること Ruby30年を振り返って語る、発展におけるバランスの難しさ

          Qiita Conferenceは、ソフトウェア開発者が集まり、最新の技術や最先端の挑戦・ソフトウェアの未来についての考えや知見を共有し、つながる場を創出する、「Qiita」が開催するオンライン技術カンファレンスです。ここでプログラミング言語Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏が登壇。最後に、ソフトウェアが死を迎えないために、それぞれの時期でできることについて話します。前回はこちらから。 なぜソフトウェアは死んでしまうのか まつもとゆきひろ氏(以下、まつもと):今度は横軸、時間軸です。ソフトウェアの寿命って意外と短いんですよね。開発のほうでいうと、毎年新しいWebアプリケーションフレームワークとか、なんとかツールみたいなものがどんどん出てくるんですけど、数年経つと何か違うものに取って代わられるみたいなことが頻繁に起きるんですよね。 物によるんですが、アプリケーションとかだと数年。2年

            ソフトウェアが“死”を迎えないためにできること Ruby30年を振り返って語る、発展におけるバランスの難しさ
          • プログラミング言語Ruby30周年記念イベント

            すべてのRubyKaigiの運営に携わる。Señor RubyKaigi Organizer。Asakusa.rbメンバー。主な訳書に『研鑽Rubyプログラミング』『なるほどUnixプロセス』『Rubyのしくみ』『ユニコーン企業のひみつ』『Clean Agile』『アジャイルサムライ』『アジャイルな見積りと計画づくり』など。好きなメソッドはObject#extend。

            • ピクシブとRuby 〜 Ruby 30周年に寄せて - pixiv inside

              こんにちは、CTOの @harukasan です。2023/02/24をもってプログラミング言語Rubyが30周年を迎えたとのこと、大変おめでとうございます。 Rubyに支えられている企業の一社として感謝を示したいと思い、この記事を書くことにしました。 ピクシブとRuby ピクシブでは多くのサービスでRuby on Railsを利用しています。2012年にリリースされた国際版pixiv β(現在は提供終了)を皮切りに、pixivコミック、BOOTH、pixiv FACTORY、pixiv Sketch、Palcy、VRoid Hub、pixiv Adsと数々のプロダクトでRuby on Railsが採用されてきました。 2012年6月にリリースされたpixivコミックはRails 3.2でリリースされ10年以上にわたり同じコードベースで開発が続けられています。余談ですが、pixivコミック

                ピクシブとRuby 〜 Ruby 30周年に寄せて - pixiv inside
              • Ruby30周年イベント オープニング / Ruby30th Opening

                プログラミング言語Ruby30周年記念イベント https://30.ruby.or.jp/ https://www.youtube.com/watch?v=cmd5NdMjHkI イベント前後の反応: https://twitter.com/search?q=%23ruby30th

                  Ruby30周年イベント オープニング / Ruby30th Opening
                • Ruby30周年イベント(中編)~言語を「作りたい」と思ってから10年以上経って、スキルと環境が追いついてRubyを作ることができるようになった

                  Ruby30周年イベント(中編)~言語を「作りたい」と思ってから10年以上経って、スキルと環境が追いついてRubyを作ることができるようになった まつもとゆきひろ氏によって開発が始まったRuby言語の30周年を祝うイベント「プログラミング言語Ruby30周年記念イベント」が2月25日にオンラインで開催されました。 イベントでは関係者やRuby愛好家らによる過去30年の振り返りやRubyにまつわるライトニングトークなどが行われ、最後にまつもとゆきひろ氏による基調講演「D is for Dream, V for Vaporware」が行われました。 基調講演では、Rubyを開発する前にまつもと氏が手がけた、Rubyの原点となるソフトウェア「CXライブラリ」や、今回初めて名前が明かされた「Tish」という作りかけのプログラミング言語や、これまであまり語られることのなかった、さらにその前の学生時代

                    Ruby30周年イベント(中編)~言語を「作りたい」と思ってから10年以上経って、スキルと環境が追いついてRubyを作ることができるようになった
                  • 週刊Railsウォッチ: Ruby30周年記念イベント、37signalsのデプロイツールmrskほか(20230308後編)|TechRacho by BPS株式会社

                    週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙏 TechRachoではRubyやRailsなどの最新情報記事を平日に公開しています。TechRacho記事をいち早くお読みになりたい方はTwitterにて@techrachoのフォローをお願いします。また、タグやカテゴリごとにRSSフィードを購読することもできます(例:週刊Railsウォッチタグ) 🔗Ruby 🔗 Ruby30周年記念イベント関連情報 イベント: プログラミング言語Ruby30周年記念イベント -- 無事開催されました パンフレットP

                      週刊Railsウォッチ: Ruby30周年記念イベント、37signalsのデプロイツールmrskほか(20230308後編)|TechRacho by BPS株式会社
                    • The 30th Anniversary of Ruby - プログラミング言語Ruby30周年記念イベント-

                      -------------------------------- 2023.2.25 SAT, 13:30よりOnlineにて生配信 『The 30th Anniversary of Ruby - プログラミング言語Ruby30周年記念イベント-』 プログラミング言語Rubyの30年を振り返り、Rubyの今、そして未来を展望します ▼Official Site https://30.ruby.or.jp/ ▼Timetable 0:00:00-0:12:40:『オープニング』角谷信太郎(一般社団法人日本Rubyの会 理事) 0:12:40-0:37:25:『特別講演/Rubyの30年』高橋征義(一般社団法人日本Rubyの会 代表理事) 0:37:25-1:10:30:『招待講演1/Enterprise Platform SaaSにおけるRubyの12年』なひ(Treasure D

                        The 30th Anniversary of Ruby - プログラミング言語Ruby30周年記念イベント-
                      • Ruby 30周年記念イベント開催のお知らせ

                        Ruby 30周年記念イベント開催のお知らせ プログラミング言語Rubyは1993年2月24日に誕生し、2023年2月で30周年を迎えます。 この節目を祝うため、一般財団法人Rubyアソシエーションと一般社団法人日本Rubyの会の共催により、Ruby 30周年記念イベントをオンライン開催します。 詳細は追ってお知らせしますので、ぜひご参加ください。 日時: 2023年2月25日(土) 13:30〜 参加費: 無料

                          Ruby 30周年記念イベント開催のお知らせ
                        • Ruby30周年記念冊子 - Ruby Association

                          • Ruby30周年イベントでLTしました - @m_seki の

                            Ruby30周年イベントでLTしました プログラミング言語Ruby30周年記念イベント 先日開催されたRuby30周年イベントにおいて、厳正なる抽選によりLTする権利をゲットしました! Ruby30周年イベント、めっちゃ楽しかったです。どこかに集まってみんなで参加すればよかったなー。 初刷り 何冊買いました? 天丼芸として広く認知されている「初刷り買えます」を軸に21世紀のRubyをふりかえるLTをしました。楽しんでいただけたでしょうか。 speakerdeck.com LTの中では明示的に言わなかったけど、Rubyを速くしたり素晴らしくするのはすごい人たちに任せて、 自分としては、いま使える機構で並行に動作するプログラムを書くときの勘所みたいなことを啓蒙(←えらそう)できたらいいなあと思っています。 なにかのライブラリやフレームワークが支援してくれたとしても、そういう勘所(?)を持ってい

                              Ruby30周年イベントでLTしました - @m_seki の
                            • rails s を実行した際に`Gem Load Error is: AddDllDirectory failed for C:/Ruby30-x64/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/pg-1.2.3/lib/x64-mingw32`が発生した時の解決方法 - Qiita

                              rails s を実行した際に`Gem Load Error is: AddDllDirectory failed for C:/Ruby30-x64/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/pg-1.2.3/lib/x64-mingw32`が発生した時の解決方法RubyRails初学者Rails6RubyonRails6.0 はじめに Railsで簡単なsnsアプリを作成している際に以下の問題が発生して1日沼にはまったのでそれの過程と、同じようなことが起きても忘れないよう記録として残しておきます。 同じ問題に直面した方々の役に立てれば幸いです。 前提・使用環境 ・Windows 10 ・Ruby 3.0.2 ・Rails 6.1.4.1 ・Postgresql 12.8 起きた問題 rails sを実行した際に Gem Load Error is: AddDllDirector

                                rails s を実行した際に`Gem Load Error is: AddDllDirectory failed for C:/Ruby30-x64/lib/ruby/gems/3.0.0/gems/pg-1.2.3/lib/x64-mingw32`が発生した時の解決方法 - Qiita
                              • Ruby 30周年記念イベントにLT登壇した - koicの日記

                                プログラミング言語Ruby 30周年記念イベントに LT 登壇した。 30.ruby.or.jp 当日のスライドは以下。 RuboCop をメンテナンスしている日常の中からの話をピックアップしようと思っていたところ、RuboCop の哲学とかそのあたりを話の背景に入れたり、レビューに参加させてもらっている 角谷さん訳の研鑽 Ruby を元にした『哲人と詩人への自己分析』のスライドがローカルマシンから発掘されて入れてしまおうになったところ、まあ 5 分に収まりませんよね。 元々、銅鑼の音色に散ろうと思っていたので、全スライド到達を目指していはおらず『MatzCop』が最初に出たスライドで終わるといいなあと思っていたところ、王手も掛けることができなかったという。現地登壇だと、銅鑼と同時にスライドを目標ページまで数枚めくって終わるという裏技があるので、無意識にそれを狙っていたところオンラインだと

                                  Ruby 30周年記念イベントにLT登壇した - koicの日記
                                1

                                新着記事