並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 271件

新着順 人気順

webPの検索結果81 - 120 件 / 271件

  • WebPのインストール方法と簡単な使い方 - Qiita

    存在を知っているだけで、使ったことのないWebP画像をクックパッドさんが本格導入しているっぽいので、ちょっと遊んでみました。 インストール方法(Mac) brewでインストール出来ました。

      WebPのインストール方法と簡単な使い方 - Qiita
    • Apple Developer Documentation

      To receive the latest developer news, visit and subscribe to our News and Updates.

      • webpファイルをPhotoshopで開くことができるPhotoshop CC対応の機能拡張 -AdobeWebP | コリス

        最近増えてきたwebpファイルをPhotoshopで開いたり、書き出すことができる無料の機能拡張を紹介します。 更新: 2021/11/1: Photoshop 2022もwebpをサポートしていませんが、ここで紹介する方法で開く・書き出すことができました。 2021/7/16: WebPShopがアップデートされたので、最新の情報にアップデートしました。Photoshop 2021に対応しています。

          webpファイルをPhotoshopで開くことができるPhotoshop CC対応の機能拡張 -AdobeWebP | コリス
        • AVIF has landed

          Back in ancient July I released a video that dug into how lossy and lossless image compression works and how to apply that knowledge to compress a set of different images for the web. Well, that's already out of date because AVIF has arrived. Brilliant. AVIF is a new image format derived from the keyframes of AV1 video. It's a royalty-free format, and it's already supported in Chrome 85 on desktop

            AVIF has landed
          • Photopea | Online Photo Editor

            Photopea Online Photo Editor lets you edit photos, apply effects, filters, add text, crop or resize pictures. Do Online Photo Editing in your browser for free!

            • JPEG/PNGファイルをドラッグ&ドロップでWebPに変換してくれるツール「WebPonize」 | ライフハッカー・ジャパン

              ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

                JPEG/PNGファイルをドラッグ&ドロップでWebPに変換してくれるツール「WebPonize」 | ライフハッカー・ジャパン
              • Google、JPEGの置き換え狙う画像フォーマット「WebP」を公開

                米Googleは米国時間2010年9月30日、同社が取り組んでいる新たな画像フォーマット「WebP」の開発者向けプレビュー版を発表した。Webに利用される画像を大幅に圧縮し、読み込み速度を従来より高めることができるという。 同社によれば、現在、Webページ当たりの画像の割合はバイト数換算で65%にのぼり、特にモバイルインターネットにおけるWeb体験の著しい低下をまねく要因になっている。Web上の画像はJPEG形式を主として、PNGやGIF形式なども使われているが、これらは「ロスが多い」という。 Googleは、こうした画像圧縮性能の改善を目指し、新技術の実験を行った。約100万点の画像をWebからランダムに選び、明らかな画質の劣化が認識されない範囲でWebPを使って再圧縮したところ、画像サイズを平均39%縮小することができた。WebPは、2010年5月に同社がオープンソース化したビデオコー

                  Google、JPEGの置き換え狙う画像フォーマット「WebP」を公開
                • これはChrome Turbo?Google Silk? AndroidでSPDYを使ったData Compression Proxyを試す - ぼちぼち日記

                  1. はじめに、 本日早朝、Android の Chrome のベータ版がアップデートし、バージョン26になりました。 それに伴い、Googleより Chrome の SPDY Proxyの機能と、Googleが提供する Page Speed サービスを組み合わせたData Compression Proxy という実験サービスのアナウンスがあり、早速使っていろいろ調べてみました。 2. Data Compression Proxyとは何? このData Compression Proxyはどういうものでしょうか? Googleの案内ページに記載されている下記の図が一番わかりやすいです Andoroid端末からData Compression Proxyを有効化したChrome(ベータ版)を使ってWebページにアクセスをすると、 HTTPSは、これまで通りAndroid端末から直接サーバへ

                  • TechCrunch | Startup and Technology News

                    Meta is once again taking on its competitors by developing a feature that borrows concepts from others — in this case, BeReal and Snapchat. The company is developing a feature…

                      TechCrunch | Startup and Technology News
                    • iOSアプリの画像ライブラリ、NukeのWebP対応版を本家からForkして公開しました | Nagisaのすゝめ

                      2018年1月16日 iOSアプリの画像ライブラリ、NukeのWebP対応版を本家からForkして公開しました 2018/01/19 更新 この記事で紹介しているNuke+WebPをdeprecateして、plugin形式にした Nuke-WebP-Pluginを作成しました。 詳しくはこちらをご覧ください。 はじめに iOSエンジニアの小菅です。 今回の記事は、去年末くらいから名前を聞くようになったNukeをForkして、WebPのデコード処理を組み込んだモノを開発して公開したので、それの紹介と作業手順などを書いていきます。 余談ですが、Nuke[ニューク]の意味を調べたら核兵器って意味らしいです。 Nukeと作ったものの紹介 先にNukeの紹介と作ったもののインストール方法を紹介します。 本家のNukeのレポジトリ 今回、本家がWebP対応をする予定がないとのことだったので、Forkし

                        iOSアプリの画像ライブラリ、NukeのWebP対応版を本家からForkして公開しました | Nagisaのすゝめ
                      • WEBページ上での表示に最適な画像形式で、素材をつくる

                        こんにちは。GMOアドマーケティングのR.Mです。 はじめに 弊社が運営するコーポレートサイト・自社サービスサイトは、ユーザビリティ・SEO評価向上のためGoogleが提供するPageSpeed Insightsで定期的にサイトの評価をチェックしています。 分析レポートの「改善できる項目」のうち「次世代フォーマットでの画像の配信」の項目について、デザイナーとして改善に取り組める部分かと思いましたので、その実施プロセスを紹介します。 「次世代フォーマットでの画像の配信」をすることで何を実現するか WebPやAVIFなどの画像形式は、一般的にPNGやJPEGより圧縮率が高く、ダウンロード時間やデータ消費量を抑えられます。この画像形式での配信により、パフォーマンスの改善を実現します。 WEBページ表示速度のユーザビリティへの影響 2017年の少し古いデータにはなりますが、Googleの調査では、

                          WEBページ上での表示に最適な画像形式で、素材をつくる
                        • GoogleのWeb向け画像フォーマット「WebP」、ChromeやGmailがサポート

                          Googleが、Web画像の読み込み高速化を目指すオープンソースのフォーマット「WebP」のアルゴリズムを改良した。また、Chrome、Opera、Gmail、Picasa Web AlbumsでWebP画像の表示が可能になった。 米Googleは5月20日(現地時間)、オープンソースのWeb向け画像フォーマット「WebP(ウェッピーと読む)」の改良と、Google Chromeほか幾つかのサービスによるサポート追加を発表した。 WebPは、同社が昨年9月に発表したlossy圧縮方式を採用する画像フォーマット。Webサイトのページ読み込みの高速化を目的としており、ビデオフォーマット「WebM」のビデオ圧縮技術「VP8」を流用している。 圧縮アルゴリズムを変更し、JPEGと比べておよそ25~34%ファイルサイズを縮小できるようになったという。Google Codeのページで比較画像を見ること

                            GoogleのWeb向け画像フォーマット「WebP」、ChromeやGmailがサポート
                          • picture要素の関連仕様って今どうなってるんだっけ?を調べたメモ

                            <picture> どうなった 勤め先がモバイルに注力していたこともあり、レスポンシブもへったくれもない世界を生きてきた。そのせいで、その類の情報にかなり疎くなっていたので、現状を軽く調査してみた次第。 HTMLでの画像リソース読み込み分岐の必要性 CSS には Media Queries があるので、Viewport の width であったりデバイスのピクセル密度であったりを条件にして background プロパティの指定をすれば対応できる。 反面、<img> 要素と src 属性にはそのような仕組みがないため、Media Queries で可能な条件で同じようにやろうと思うと、JavaScript で DOMContentLoaded のあとに"頑張って"操作するか、バックエンドで UserAgent に応じて"賢く"返す仕組みを用意しなければならない。 WebP のような画像形式

                              picture要素の関連仕様って今どうなってるんだっけ?を調べたメモ
                            • Google画像フォーマット「WebP」、関連機能を大幅強化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                              WebP is a new image format that provides lossy compression for photographic images. Googleは画像フォーマットWebPとその関連機能を強化したと発表した。WebP (ウェッピー)はGoogleが提案する新しい画像フォーマット。同じくGoogleが提案している新しい動画関連技術であるWebMおよびVP8コーデックに基づいて開発されたフォーマットで、JPEGと比較してファイルサイズを小さくすることができるという特徴がある。報告されている新機能は次のとおり。 従来のフォーマットとの互換性を維持しつつ、WebP圧縮アルゴリズムを大幅に改善。 強いエッジであってもよりスムーズに表現できるアップサンプラを統合。従来の実装ではカクカクした階段のようにデコードしてしまう部分であっても、統合されたアップサンプラではスムー

                              • アップル、グーグルの画像形式「WebP」をテスト--次期OSのベータ版で

                                Appleは、Googleが手がけるグラフィックス技術の試験運用を開始した。ウェブサイトをより早く読み込めるようにする取り組みを、大きく後押しする動きだ。 Appleが新たにサポートする技術は、「WebP」と呼ばれる画像形式だ。Appleの中核となるOSの次期バージョン、「iPhone」「iPad」向けの「iOS 10」と、「Mac」向けの「MacOS Sierra」、それぞれのテスト版にWebPが組み込まれている。ただし、WebPのサポートが確実になったわけではない。ベータ版は確約ではなく、数週間後にOSの最終版をリリースする際に、AppleがWebPのサポートを撤回を決める可能性もある。 AppleがWebPのサポートを確定するなら、「Safari」ユーザーと、いずれは他のブラウザの利用者も、一部のウェブサイトをより早く読み込めるようになりそうだ。たとえばFacebookは、最も一般的

                                  アップル、グーグルの画像形式「WebP」をテスト--次期OSのベータ版で
                                • 【画像軽量化】WebPにそろそろ対応したほうが良さそうなので現時点で最適方法の考察 | 株式会社ウェブ企画パートナーズ

                                  対応方法について 基本的には WebP 画像を作成後、 img タグに直接 .webp のファイル名で記述すれば対応できるのですが、 <img src="xxx.webp"> WebP に対応していないブラウザもあるため(特に Safari)、従来画像と共存させる必要があります。 共存させることを前提とした場合、今の時点での対応方法については大きく2種類が考えられます。 1,picture タグを使う 2,htaccess で制御する 結論から言うと、htaccess での対応が良さそうですが、それぞれの対応について解説していきます。 1,picture タグを使う場合 picture タグで対応する場合、下記のように記述することで対応することができます。 <picture> <!-- WebP用画像 --> <source srcset="xxx.webp" type="image/we

                                    【画像軽量化】WebPにそろそろ対応したほうが良さそうなので現時点で最適方法の考察 | 株式会社ウェブ企画パートナーズ
                                  • Facebook: グローバル市場を見据えたAndroidのパフォーマンス改善 - ワザノバ | wazanova

                                    https://www.youtube.com/watch?v=GHTO2WKDO6I#t=2h 1 comment | 1 point | by WazanovaNews ■ comment by Jshiike | 約1時間前 FacebookチームのAndroidアプリは、背景にグローバル市場でのAndroid利用者数の急増、それに伴う新興国ユーザの増加(当然そこのユーザをもっとFacebookに囲い込みたいという思惑あり。)という事情を反映して、端末バラエティ / ネットワーク接続環境のフラグメンテーションにしっかり対応して、パフォーマンス改善を重視していこうという方向性にあるようです。 1) 新興市場の理解 by Chris Marra FacebookにアクセスするAndroidデバイスは、10,000モデル。 世界中の新興国を訪問して市場調査した結果、ローエンド端末 / 中

                                    • 次世代の画像ファイル形式「JPEG XL」はAVIF形式よりもファイルサイズが11%小さく画質は13%高いことが報告される

                                      「JPEG XL(JXL)」は、独自の圧縮アルゴリズムを使用して、画像やイラスト、スクリーンショットを圧縮することができる次世代のJPEG形式です。そんなJPEG XLは従来の圧縮率が高い画像ファイルフォーマットである「AV1 Image File Format(AVIF)」よりもファイルのサイズが約11%削減されるだけでなく、画質の面でも約13%AVIFよりも優れていることが報告されています。 Jon Arne S.: "So Safari will support jxl 🥳 .…" - Mastodon https://mastodon.online/@jonarnes/110514451857948151 2021年10月に規格化されたJPEG XLは、GoogleのPIKやCloudinaryのFUIFを基に開発されました。JPEG XL形式は、オリジナルデータに戻せる可逆圧縮

                                        次世代の画像ファイル形式「JPEG XL」はAVIF形式よりもファイルサイズが11%小さく画質は13%高いことが報告される
                                      • Susieプラグインに関するメモ

                                        Susie プラグイン一覧(ラスター画像など表示用)GIF import plug-in - 高速な GIF 用プラグイン.再配布サイト/再配布&x64対応 SIMD Enhanced JPEG Plug-in - 高速な JPEG 用プラグイン. Susie32 PNG Plug-in - 忠実に PNG を表示できるプラグイン. ifPngTr.spi/sph - 半透過対応の32bit/64bit版 PNG 用プラグイン. MediaPlayer Susie Plug-in - 動画(wmv,mpeg,avi,...)用プラグイン. PSD画像用Susie32プラグイン - PhotoShop 形式(.psd)用プラグイン. ifTIFF6.spi - TIFF 用プラグイン JPEG 2000 用 SPI - JPEG 2000 形式(.j2k,.jp2,...)用プラグイン.公開

                                        • WebP, a new image format for the Web

                                          $200K 1 10th birthday 4 abusive ads 1 abusive notifications 2 accessibility 3 ad blockers 1 ad blocking 2 advanced capabilities 1 android 2 anti abuse 1 anti-deception 1 background periodic sync 1 badging 1 benchmarks 1 beta 83 better ads standards 1 billing 1 birthday 4 blink 2 browser 2 browser interoperability 1 bundles 1 capabilities 6 capable web 1 cds 1 cds18 2 cds2018 1 chrome 35 chrome 81

                                            WebP, a new image format for the Web
                                          • 拡張子「WebP(ウェッピー)」のファイルをJPEGやPNGなどに変換する方法 - ラブグアバ

                                            「WebP(ウェッピー)」という拡張子(.webp)のファイルをご存知でしょうか?私も少し前まで知らなかったんですが、Googleが開発している画像フォーマットのことです。 画像フォーマットだと、「jpg」「jpeg」「png」「gif」などが有名だと思いますが、まあその仲間のようなものでしょうか。 しかし、このWebP、わりと最近できた規格であまり普及していないせいか、扱いに困ることがよくあります。 例えば、私の場合Androidアプリの紹介をするのにアプリのアイコンをよく拝借するのですが、その画像フォーマットがWebPなんですね。 とりあえずダウンロードしても、編集できるアプリケーションがなくて開くことすらできないという。。。 なので、私はWebPからJPEGやPNGに変換してから使うことにしています。今回はその変換方法をご紹介します。 「WebP(ウェッピー)」とは?まず、少しだけW

                                              拡張子「WebP(ウェッピー)」のファイルをJPEGやPNGなどに変換する方法 - ラブグアバ
                                            • Googleが新画像フォーマット「WebP」 - JPEGと同品質で高圧縮率 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                              米Googleは9月30日(現地時間)、画像用の新フォーマット「WebP」を発表し、各種ツールの提供を開始した。JPEGなどに代表される非可逆式圧縮フォーマットの一種で、主に写真などの画像の圧縮に向いているという。その最大の特徴は圧縮率で、サンプルの比較で同品質のJPEG画像の10〜80%程度のファイルサイズにまで圧縮できる。今年5月にオープンソース化を発表した「WebM」のベースとなっているVP8の技術を利用して画像圧縮を行っており、WebPもまたオープンソースとしてその仕様が公開されている。 GoogleではJPEG等の画像ファイルからWebPへとフォーマット変換を行うツールを提供しており、Webマスターや開発者、個人ユーザーがダウンロードして手持ちの画像ライブラリをコマンドラインから一斉変換することも可能だ。ただし、現時点でWebP画像を表示可能なWebブラウザは存在せず、Googl

                                              • FacebookがGoogleの「WebP」を実験的に採用したら……ユーザーの不満噴出

                                                FacebookがGoogleの「WebP」を実験的に採用したら……ユーザーの不満噴出:帯域幅の節約と引き換えにする価値は? 米Googleが開発したオープンソースのWeb向け画像フォーマット「WebP」をFacebookが採用したことをめぐり、ユーザーから不満が噴出しているという。 米Googleが開発したオープンソースのWeb向け画像フォーマット「WebP」をFacebookが採用したことをめぐり、ユーザーから不満が噴出しているという。 WebPは、ビデオフォーマット「WebM」のビデオ圧縮技術「VP8」を使った画像フォーマットで、Googleが2010年に発表した。JPEGに比べた圧縮率の高さが特徴で、Googleの実験によれば、WebMのファイルサイズはおおむねJPEGの70%前後になるという。 ただ、WebPをサポートしているのはまだGoogleのChromeやOperaなど一部

                                                  FacebookがGoogleの「WebP」を実験的に採用したら……ユーザーの不満噴出
                                                • Mozilla、2019年1月リリースの「Firefox v65」でGoogleが開発した画像フォーマット「WebP」をサポート予定。グローバルユーザーの72%が利用可能に。

                                                  Mozillaが2019年1月リリースの「Firefox v65」でGoogleが開発した画像フォーマット「WebP」をサポートする予定だそうです。詳細は以下から。 Mozilla Foundationは現地時間2018年10月22日、Nightly channelの「Firefox Nightly v65」でGoogleが開発し現在ではGoogle PlayやYouTubeで利用されている画像フォーマット「WebP」を実験的にサポートしていましたが、11月15日公開されたサイト互換情報によると、Mozillaは2019年01月29日にもリリースを予定している「Firefox v65」でWebPに対応することを決定したそうです。 Webp image support was activated in this morning @FirefoxNightly enjoy and report

                                                    Mozilla、2019年1月リリースの「Firefox v65」でGoogleが開発した画像フォーマット「WebP」をサポート予定。グローバルユーザーの72%が利用可能に。
                                                  • Apple、iOS 14/macOS 11 Big Surのデフォルトブラウザ「Safari 14」がWebPフォーマットをサポートしたことで、App Storeのスクリーンショットを「WebP」に変更。

                                                    AppleがiOS 14/macOS 11 Big Surのデフォルトブラウザ「Safari 14」がWebPフォーマットをサポートしたことで、App Storeのスクリーンショットを「WebP」に変更しています。詳細は以下から。 Appleは2020年09月にリリースした「iOS 14/iPadOS 14」および11月にリリースした「macOS 11 Big Sur」のSafari 14とシステムベースで、Googleが開発した画像フォーマット「WebP」を正式にサポートしましたが、 これに伴い、MacやiPhone/iPadのApp StoreのスクリーンショットやAppleのWebサイト/サポートページで利用している画像フォーマットをWebPに変更しているようです。

                                                      Apple、iOS 14/macOS 11 Big Surのデフォルトブラウザ「Safari 14」がWebPフォーマットをサポートしたことで、App Storeのスクリーンショットを「WebP」に変更。
                                                    • 【SEO対策】画像形式WebPでデータを軽減し、検索順位を上げよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                      そのなかでもみなさんが気になっているのはWebP(JPEGやPNG、GIFの各利点と高い圧縮率を兼ね備えた静止画像フォーマット)対応だと思います。実装にはいくつか方法があるのですが、まずどうやってWebP形式の圧縮画像を作ればいいのか。 一つひとつの画像を圧縮・WebP変換するにはGoogle謹製の画像処理サービス Squoosh がおすすめです、という話を前回させていただきました。しかし、このサービスの難点は、複数画像の一括処理がブラウザ上ではできないこと。 そう、「ブラウザ上では」。 コマンドライン版Squoosh 実はSquooshはコマンドライン版というものが存在します。というかむしろこっちが本命だと思われます。ちなみに今回の内容も非エンジニア向けなので、CLI(コマンドラインインターフェイス)と呼ばれるあの黒い画面にアレルギーが発症しない方はぜひトライしていただきたいです。 利用

                                                        【SEO対策】画像形式WebPでデータを軽減し、検索順位を上げよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                      • Dev.Opera — レスポンシブ・イメージ:ユースケースと入門用のコードサンプル

                                                        はじめについに、本物のレスポンシブイメージが Web で使えるようになりました。HTML だけで完結し、面倒なハックはありません。新しい <picture> 要素と、<img> に追加された新しい属性が Chrome 38 から使えます(なので Opera でも使えます)。他のブラウザは、Firefox のナイトリービルドで実装されており、WebKit では実装中です。 <picture> はいくつかのユースケースに対して作られた要素のため、コードがごちゃごちゃすることがあります。提供したいレスポンシブイメージの書き方がどれか調べられるように、この記事ではそれぞれのケースに対応するサンプルコードを紹介します。 4つの質問レスポンシブイメージを使う前には、次の問いに答えるようにしましょう。 サイトのデザインが変化するのに応じて、画像のサイズも変化させたいか高 DPI のディスプレイに最適な画

                                                          Dev.Opera — レスポンシブ・イメージ:ユースケースと入門用のコードサンプル
                                                        • ページまるごとWebP変換・効果測定

                                                          あなたのWebページにWebPを導入するとどのくらいデータが軽くなるのかシミュレートし、変換されたWebP画像を一括ダウンロードできます。

                                                            ページまるごとWebP変換・効果測定
                                                          • Firefox、Google提案画像フォーマット「WebP」のサポートは消極的 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                                            Firefox web browser - Faster, more secure & customizable Googleの提案している新しい画像フォーマット「WebP」はChromeがサポートしているほか、Operaも対応している。どちらもWebPの圧縮率の高さに魅力を感じ、閲覧のみならずサービスの中でもWebPを活用するなど積極的な姿勢を見せている。 一方Mozillaは、FirefoxにおけるWebPのサポートに否定的な姿勢を見せている。FirefoxにおけるWebPのサポートに関しては2010年9月30日に登録されたBug 600919 - (WebP) Implement WebP image supportに詳しい状況が掲載されている。パッチはあるもののマージは実施されておらず、その理由が4月20日のコメントに掲載されている。主な理由はJeff Muizelaar氏のブログ

                                                            • グーグル、最新「WebP」を「Chrome」ベータ版に搭載--表示を25%高速化

                                                              Googleは米国時間3月21日、「WebP」ソフトウェアの新バージョンを「Google Chrome」に組み込み、同ブラウザのWebP画像フォーマット表示速度を25%高速化したことを明かした。 パフォーマンスが向上した新しい「libwebp 0.4.0」は、ウェブの高速化を目指すGoogleの広範な取り組みの一環である。libwebp 0.4.0はメモリ使用量を軽減するほか、GoogleがWebPのアニメーション画像をサポートすることを妨げていた問題も修正する。アップデートされたWebPのサポートは、現在ベータ段階のChromeバージョンに組み込まれている。 TumblrやImgurなどのサイトで人気があるGraphics Interchange Format(GIF)アニメーション画像は、古くなったGIFフォーマットでいまだに存続している要素である。アニメーション画像を除けば、GIFは

                                                                グーグル、最新「WebP」を「Chrome」ベータ版に搭載--表示を25%高速化
                                                              • WebP 1.0 Image Format Released - Phoronix

                                                                WebP 1.0 Image Format Released Written by Michael Larabel in Google on 29 April 2018 at 07:22 AM EDT. 28 Comments Google's WebP image format officially reached version 1.0 to seemingly no fanfare. WebP hit the big 1.0 milestone last week on 20 April but surprisingly only this morning was the first time I heard of the WebP 1.0 release after a Phoronix reader noticed it and tipped us off to its avai

                                                                  WebP 1.0 Image Format Released - Phoronix
                                                                • 拡張子「WebP(ウェッピー)」のファイルをJPEGやPNGなどに変換する方法 - ラブグアバ

                                                                  「WebP(ウェッピー)」という拡張子(.webp)のファイルをご存知でしょうか?私も少し前まで知らなかったんですが、Googleが開発している画像フォーマットのことです。 画像フォーマットだと、「jpg」「jpeg」「png」「gif」などが有名だと思いますが、まあその仲間のようなものでしょうか。 しかし、このWebP、わりと最近できた規格であまり普及していないせいか、扱いに困ることがよくあります。 例えば、私の場合Androidアプリの紹介をするのにアプリのアイコンをよく拝借するのですが、その画像フォーマットがWebPなんですね。 とりあえずダウンロードしても、編集できるアプリケーションがなくて開くことすらできないという。。。 なので、私はWebPからJPEGやPNGに変換してから使うことにしています。今回はその変換方法をご紹介します。 「WebP(ウェッピー)」とは?まず、少しだけW

                                                                    拡張子「WebP(ウェッピー)」のファイルをJPEGやPNGなどに変換する方法 - ラブグアバ
                                                                  • WebPJS - Google's new image format WebP for not supported browsers (with alpha-channel)

                                                                    WebPJS Home Examples & Downloads Examples without WebPJS Libwebpjs Introduction libwebpjs first release libwebpjs 0.1.2 libwebpjs 0.1.3 NEW!!! libwebpjs 0.6.0 NEW!!! PIK in JavaScript Update!!! butteraugli.js Libwebpjs (lossless) Example WebM JavaScript Decoder Example --> Source Code Ogg Vorbis JavaScript Decoder Example --> Source Code

                                                                    • Weppy

                                                                      Weppy 1.0 (October 5, 2010) Copyright 2010 Nick Zitzmann. "WebP" is Copyright 2010 Google Inc. Weppy is a browser plugin set for Mac OS X Web browsers that allows them to display inline images that are in the WebP file format, a new image format from Google. WebP is similar to the well-known JPEG file format, except that WebP images are smaller than JPEG images, and in some cases have better quali

                                                                      • Webはlossy+alphaを手に入れられるのか - fragmentary

                                                                        Chrome Canary(今のところM30)でアルファチャネル付きWebMが実験的にサポートされたとのこと。 Alpha transparency in Chrome video ビデオ見ると妙な気味悪さがあって面白い。ドラッグ&ドロップしたり背景変えたりね。静止画だとふつうにできてたことが動画でもできると、世界広がるんだって思った。映像つくるの大変そうだけど。 って、これ静止画でもまだできてないのか。少なくともWebには、非可逆圧縮+アルファチャネルがないんだった。というわけで、ちょっと思い出したことを書こうかと。 非可逆圧縮+アルファチャネル Webで透過する画像フォーマットといえば、GIFかPNGになる。どちらも可逆圧縮なので、写真みたく色数が多くなりがちなものには適さないとされている(GIFは色数にけっこうな制限もあるし)。Web開発でも多分長らく、「写真はJPEG」とされている

                                                                          Webはlossy+alphaを手に入れられるのか - fragmentary
                                                                        • 「WebP導入は、まだ早いよね?」という人も、今のうちに知っておきたいWebPのこと-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

                                                                          この記事のポイントは… WebP(うぇっぴー)とは Google が開発したオープンソースの軽量静止画フォーマット。JPEGをほぼ同画質のままファイルサイズを25〜35%ほど削減、GIF同様に256インデックスカラーもアニメーションにも対応し、PNGのような透過もできて、ウェブ用画像に最適。 Safari(iOS含む)が未対応のため、国内でWebP画像利用可能な環境は35%前後。だが既に、楽天市場や読売新聞オンライン、Wikipediaなど多くのサイトで利用されている。 ※2023/02/06追記 2023年2月現在世界で使われているブラウザの内96.3%はWebPに対応しています。 ファイルの軽量化はサーバー転送量のコストダウンとユーザーのギガの節約を両立などメリット多数。WebP化を今すぐ試せる便利なツールもあります。 はじめに こんにちは、Six Apart ブログ編集長のことぶきで

                                                                            「WebP導入は、まだ早いよね?」という人も、今のうちに知っておきたいWebPのこと-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
                                                                          • ImageMagick と WebP - Qiita

                                                                            ImageMagick の WebP 対応についてです。 (2017年12月23日投稿) WebP って? Google が比較的最近(仕様公開は2010年)に世に出してきた画像フォーマットです。VP8 動画コーデックの静止画圧縮を用います。 https://developers.google.com/speed/webp/ JPEG のように見た目が気にならない程度に画像データを劣化(元の値から変化)させてファイル容量を圧縮する方式です。JPEG よりさらにファイルサイズを削減できます。これと中身がほぼ別物になりますが、PNG のような可逆圧縮も使えます。この2つを区別する場合、前者を Lossy(劣化圧縮, 非可逆圧縮) 、後者を Lossless(無劣化圧縮、可逆圧縮) と呼ぶ事が多いです。 あと、WebP は GIF のようなアニメーションを表現できます。ただ、ImageMagic

                                                                              ImageMagick と WebP - Qiita
                                                                            • 世界のユニークな404ページを37サイトから集めてみた【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

                                                                              404(ページが見つかりません)のエラーページは、ここまでステキにできる。海外の37サイトから集めた、思わず「いいなー」と言ってしまう404ページの例を紹介する。 ほかにも今回は良いネタが多めだ。SEO色の濃さはさまざまだが、いずれも知っておいて損はないネタだ。ぜひウォッチしておこう。 次世代の画像フォーマットAVIFでページ速度を最高速にオウンドメディアは売上アップに繋がる? 繋がらない?ランキング要因じゃないのにグーグル社員はなぜmeta descriptionを推奨するのか?SEOにサイトマップは不要!? SEO業界の重鎮が警告CookieでパーソナライズするページをGooglebotが見るとコンテンツはどうなるのか?リッチリザルトに関するよくある質問×10とっても簡単、サイトマップからURL一覧を瞬時に取得する方法セキュリティ問題の誤検出報告ボタンをグーグルがお試し提供グーグルアナ

                                                                                世界のユニークな404ページを37サイトから集めてみた【SEO情報まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
                                                                              • Google、静止画フォーマットWebPを発表 | スラド IT

                                                                                Googleが静止画フォーマットWebPを発表した(CNETの記事、Chromium Blogの記事)。 WebPは同じくGoogle発の動画フォーマットWebM(VP8)の派生技術で、ファイルサイズはJPEGより平均39%少なくなると評価されている。圧縮率は絵柄によって異なるが、サンプルではおよそ10%~75%圧縮など色々なようだ。 JPEG代替フォーマットとしては、JPEG 2000や、Microsoft発のJPEG XRもあるが、いずれも普及しているとは言いがたい。WebPの技術的詳細はよく分からないが、注目しておきたいところ。

                                                                                • TORO's Software library(Win32/Win64 Plugin)

                                                                                  Homeへ戻る ↑UNBYPASS.DLL Version 2.0 unbypass20.zip ( 241 Kbytes, 2023-11-11, Windows XP/2003 - 10/2022 (x64, Arm64)) ・統合化アーカイブプロジェクト関連DLL(UNLHA32.DLL, UNZIP32.DLL, ZIP32J.DLL, TAR32.DLL, CAB32.DLL, UNRAR32.DLL, 7-ZIP32.DLL) ・Susie plug-in ・migemo.dll を 64bit 環境で使用する為の DLL です。 64bit 版の各 DLL ができるまでの繋ぎとして用意しました。 ・マルチスレッド未対応 Susie plug-inは、マルチスレッドに対応していません。 ●変更点 1.9→2.0 ・Unxxx / Susie plug-in でダイアログが表示さ