タグ

2015年12月9日のブックマーク (33件)

  • ワタミの渡邊が和解したからって、見直したらアカンよ - みんなどこか変わってるから大丈夫

    ワタミグループの居酒屋「和民」で起きた新入社員の過労自殺の遺族が、 自殺の原因は会社側が安全配慮義務を怠ったためだとして ワタミや創業者で当時代表取締役だった渡辺美樹参院議員(自民党)らを訴えていた訴訟で このたび和解が成立し、ワタミ及び渡邊が「法的責任」を認めたそうです このニュースを受けて、もしかしたらワタミ…というか、その実質的オーナーである渡邊のことを 「見直した」人がいるかも知れませんが、ぼくは今回の和解は、渡邊の「真摯な反省」に基づくものではなくて これ以上の「ワタミ=ブラック」のイメージは会社の経営にとって打撃となるから困る…という 渡邊の個人的、そして、ワタミの企業としての「後ろ向きの動機」に基づくものであろうと考えてます しかし、そんなことを言うたかて、ぼくの内心の推測だけでは説得力がない…ということで いくつか材料を示しながら、今回の渡邊およびワタミの和解の動機をみなさ

    ワタミの渡邊が和解したからって、見直したらアカンよ - みんなどこか変わってるから大丈夫
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    当然こういうツッコミは来るわけで、だから普段の取り組みが必要なのにな。CSRとか何のためにあるのか分かってないうえに、それを実践すると商売にならないとか言い出す"リアリズム"さんが山程いて萎えるわ。
  • 馬鹿な創業者 - 目の上のタンコブ,目の下にクマ

    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    暴力のアウトソーシングをやりまくってるくせに、その震源地はしらっとしてんだよなあ
  • 韓国の記者は「嫌韓」や日本社会をどう見つめているのか 特派員座談会

    最近は韓国メディアの記事が日語に翻訳され、ネット上で目にすることも多くなった。ただ、背景事情の異なる国に向けて書かれた記事は、ときに誤解も生む。どんな人が、どんな視点で日を見つめているのか。 日韓関係の悪化が言われる。日で「嫌韓」が売れるなど、国民感情も悪化しているように見える。そんな日を、韓国メディアの東京特派員たちはどう見つめ、どう母国に紹介しようとしているのか、聞いてみた。

    韓国の記者は「嫌韓」や日本社会をどう見つめているのか 特派員座談会
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    じゃあこちらはどうすべきだろうということが次に当然問われるべきだし、石の投げ返しがおそまつ過ぎたことは弁明しようがないんだけど、なぜか全部相手のせいにできるぜくらいに思ってるのが湧いてるのえぐい。
  • シオン属 - Wikipedia

    シオン属(学名 : Aster)は、キク科の被子植物の属の一つである。約180種含まれ、1種を除いてユーラシア大陸に自生している。Aster alpinus spp. vierhapperiは北アメリカ大陸に自生する唯一の種である[2]。かつてシオン属に属していた多くの種は、シオン連(Astereae)のほかの属に含まれている。 定義[編集] シオン属は、かつてユーラシア大陸と北アメリカ大陸に自生している種(約600種)が含まれていたが、後年の形態学の研究および1990年代のDNA解析による分子系統学の研究により、北アメリカに自生する種は、他の属に移行された。現在、およそ180種が、1種を除いて、すべてユーラシア大陸に自生する種に限られる[3]。アスターの名は、古代ギリシャ語ἀστήρ(日語で「星」)から来ており、花の形が星形であることから由来する。シオン属の多くの種・品種は、魅力的で色

    シオン属 - Wikipedia
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    キク科はしょっちゅう細分類繰り返してる印象がある
  • 非常に参考になる視点も多かったし冷静な人たちなんだと思うけど、所々「ん?」と思う点もある。嫌韓はタイミング的にも日本批判の反動が多いと思う。どちらも差別や見下しではなく恐

    非常に参考になる視点も多かったし冷静な人たちなんだと思うけど、所々「ん?」と思う点もある。嫌韓はタイミング的にも日批判の反動が多いと思う。どちらも差別や見下しではなく恐怖から反感を持っているのでは。 <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="http://b.hatena.ne.jp/entry/258854606/comment/tail_y" data-user-id="tail_y" data-entry-url="http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/2015/06/30/korean-correspondant-talks_n_7695732.html" data-original-href="http://ww

    非常に参考になる視点も多かったし冷静な人たちなんだと思うけど、所々「ん?」と思う点もある。嫌韓はタイミング的にも日本批判の反動が多いと思う。どちらも差別や見下しではなく恐
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    前段階として、小林よしのりが「こんな解釈もあるんだけどね」と持ち出してきたものが遠因になってそうではある。でもそこからあまりに極端に触れてパニック起こすことを肯定はできない。
  • 国鉄の急行形直流電車、終焉へ 生き残りの「フジサン特急」2月引退 | 乗りものニュース

    国鉄165系急行形電車の最後の生き残り、富士急行2000系「フジサン特急」が運行を終了。昭和30年代からの長い歴史を持つ国鉄の急行形直流電車が、終わりを迎えます。 元はJR東日のジョイフルトレイン 山梨県の大月駅と河口湖駅を結ぶ富士急行は2015年12月9日(水)、「フジサン特急」として活躍してきた2000系電車の運行を、2016年2月7日(日)で終了すると発表しました。 この2000系電車は、2002(平成14)年2月に富士急行線で運行を開始。その前は、全車グリーン車のジョイフルトレイン「パノラマエクスプレスアルプス」として走っていた、JR東日の車両でした。 編成の前後で“顔”が異なる富士急行の2000系「フジサン特急」(2009年8月、恵 知仁撮影)。 その名の通り、運転席を2階へ上げることで確保された前面の展望室、広い窓、また個室やラウンジといった豪華な設備が特徴で、富士急行は「

    国鉄の急行形直流電車、終焉へ 生き残りの「フジサン特急」2月引退 | 乗りものニュース
  • 38年の画業を振り返る大規模展 『江口寿史展 KING OF POP』

    『すすめ!! パイレーツ』『ストップ!! ひばりくん!』などで知られる漫画家・江口寿史の展覧会『江口寿史展 KING OF POP』が現在、川崎市中原区の川崎市市民ミュージアムにて開催されている。 江口寿史は1956年に生まれ、77年に『週刊少年ジャンプ』で『恐るべき子どもたち』でデビュー。その後、80年代にかけて発表された『ストップ!! ひばりくん!』『すすめ!!パイレーツ』が相次いで大ヒットし、ギャグ漫画の新たな地平を切り開いた。また、そのシンプルな絵のスタイルとデザインセンスを活かし、イラストレーションやデザイン、CDジャケットなどにも進出。美少女イラストでも高く評価されている。 同展は、江口寿史の38年間の画業を振り返る画集『KING OF POP 江口寿史 全イラストレーション集』(玄光社)の刊行を記念して行われる大規模な展覧会。会場では『すすめ!! パイレーツ』『ストップ!!

    38年の画業を振り返る大規模展 『江口寿史展 KING OF POP』
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    この人とあじまはここ10年のポップアート再解釈の俎上で盛大に意図的な勘違いされたと思うなあ。現代的文脈で何かを神聖化させるときに過去に遡って追諡するような動き。
  • 「ワタミ」酷すぎるブラックぶり 過労自殺訴訟「完敗」で明らかに

    大手居酒屋チェーン「ワタミ」子会社の新入社員だった森美菜さん=当時(26)=が2008年に過労自殺したのは会社の責任だとして、両親が会社側に損害賠償を求めた訴訟は、ワタミや創業者の渡辺美樹参院議員が約1億3000万円を支払い、自殺は過労が原因と認めて謝罪することで和解が成立した。裁判ではワタミの“ブラック”な企業体質も明らかになった。 「責任は私にある」 8日の和解協議に出席した渡辺氏はこう謝罪し、両親に頭を垂れたという。 和解内容には、ワタミが取り組む具体的な長時間労働の防止策も盛り込まれた。ここ数年、「ブラック企業」のイメージが定着し、業績ががた落ちとなった同社だが、裁判では驚くべき労働実態も明らかにされた。 訴状などによると、美菜さんは08年4月、ワタミフードサービス(現ワタミ)に入社。神奈川県内の店舗に配属された。直後から、午後に出勤、翌日未明まで続く十数時間の深夜長時間労働が連続

    「ワタミ」酷すぎるブラックぶり 過労自殺訴訟「完敗」で明らかに
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    ユニクロの柳瀬といい、この手のアナクロポエムを現代的経営論に脱色してもてはやしてたビジネスメディアは全員責任とれ
  • 靖国神社爆発音、韓国人の男を逮捕 建造物侵入の疑い:朝日新聞デジタル

    東京・靖国神社の公衆トイレで11月、爆発音がして不審物が見つかった事件に絡み、警視庁は9日、神社内に参拝などの目的外で侵入したとして、韓国人で住所・職業不詳の全(チョン)昶漢(チャンハン)容疑者(27)を建造物侵入の疑いで逮捕し、発表した。「よくわからない」と容疑を否認しているという。警視庁は、トイレに残された不審物との関連も調べる。 全容疑者は事件のあった11月23日午後に韓国に帰国していたが、12月9日午前10時ごろ、韓国から羽田空港に再入国したことが分かり、警視庁が任意同行を求めたところ応じたという。 公安部によると、全容疑者は11月22日午前11時ごろ~23日午前10時ごろの間に複数回、東京都千代田区九段北3丁目の靖国神社に、参拝などの正当な理由がないのに侵入した疑いがある。神社内の複数の防犯カメラの映像などから特定した。 捜査関係者によると、防犯カメラの映像などから、千代田区内の

    靖国神社爆発音、韓国人の男を逮捕 建造物侵入の疑い:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    トイレは使う人が必ずいる上にすぐにはわからない場所だから狙いやすいのかも
  • ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日、ニュース報道では聞いていましたが、2008年に起きたワタミの過労自死事件の損害賠償請求訴訟が終結したようです。被災者の両親(原告)を支援していた全国一般東京東部労働組合の関係者の方のブログに裁判所で当事者が合意した和解文書が掲載されていた(原文はこちら)ので、このエントリの末尾に引用するとともに(ただし被災者の氏名は「被災者」としました)、以下で、若干、解説したいと思います。 1 なぜ自死が過労死になるのか。誰が責任を負うのかまず、うつ病等のメンタル疾患は、疾患の症状として「死んでしまいたい」「死ななければならない気持ち」(希死念慮)が発生します。疾患の症状として死を選んでしまうわけです。「自殺」ではなく「自死」とするのもこのような観点からです。 そして、長時間労働や、過重な責任の負担、自己・他人の大きなミスのリカバー、悲惨な事故の目撃、パワハラ・セクハラなど、職場で発生する様々な要

    ワタミの過労自死事件の和解の凄さに付きとりあえずの解説 (渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    これを機に一旦ぶっ壊された労使のシステムが見直されて再構築されていくといいな。上と下の夢でつないだ信頼関係みたいなポエムに逃避するのはもうやめて欲しい。50年間も多くの人が苦しめられてきた。
  • 胃下垂ってどうしたら治るんだよおおおお? : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    胃が正常な位置よりも下まで垂れ下がっている状態のことを言う。症状の重い場合は、へそのあたりや骨盤の位置まで落ち込むこともある。胃、そのものの位置が変わるわけではなく、胃の上部は正常な位置にあり、下部が延びている状態である。胃下垂は様々な要因で起こるが、「胃を支える筋肉や脂肪の少ない痩せ型で長身の人」がなりやすいと言われている。また俗に「胃下垂はべても太らない・痩せている人に多い」と言われている。

    胃下垂ってどうしたら治るんだよおおおお? : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    食べると出てくるのはやっぱ胃下垂なんだ・・・。いちじき六君子湯飲んでた
  • 発達障害・ADHDのための仕事の「先延ばし」の苦しみから解放される唯一の道とは - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ

    ADHD仕事の「先延ばし」への究極の処方箋 【こんなことが書いてあります】 ・「先延ばし」の方程式にあてはめると、ADHDが「先延ばし」に苦しむ理由がすっきりする ・「先延ばし」の苦しみから逃れるには、天職をさがして仕事にすることが大切 →「生き方」研究所記事一覧へ 「これは絶対に今日やっておかないとマズい」 そう思った次の瞬間、別のやるべきことを探しはじめる。(with 罪悪感) 大人の発達障害、特にADHDとアスペルガーが強めに出ているわたしの「先延ばし」のパターンです。 こうしてどんどん締め切りが迫り、自分の首を自分で締めていく。。 それでも。 後で苦労するのはわかっているのに、ついすぐに「完了」できる仕事を探してます。 「完了」の麻薬。 かっこいいのでこう呼んでおきましょう。 タスクを完了したときの快感をすぐに得たくて、メール返信などちょっとした仕事をもぐらたたきのようにつぶしつ

    発達障害・ADHDのための仕事の「先延ばし」の苦しみから解放される唯一の道とは - 発達障害の「生き方」研究所 | Hライフラボ
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    自分が当事者なのかどうかはしらないけど、この傾向すっごくあるなあ
  • 戦後日本の幻想を打ち砕いた1980年の金属バット|ディスコゾンビ104|note

    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    そんな単純な話だったかな?http://yabusaka.moo.jp/kinzokubatto.htm
  • 新たな次元に突入した左派との戦い|ディスコゾンビ104|note

    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    アジ屋は自分では動かない。ただ煽るだけhttps://note.mu/yatamiya/n/n749f3f68b793
  • 人工知能は人間の敵ではない、日本経済の強みになり得る - 東大松尾准教授

    人工知能のブームは期待感が先行 内外の自動車メーカーが自動運転のテストを始めたり、人とコミュニケーションできるロボット「Pepper」の販売が開始されたりするなど、ここ数年、人工知能に関する話題が増えている。人工知能を使った製品・サービスへの期待は、日増しに高まっているようだ。 その一方で、人工知能が人間の仕事を奪い、最終的には人間を駆逐してしまう危険性について言及する研究者も存在する。例えば、今年の7月、天体物理学者のスティーブン・ホーキング博士、テスラ・モーターズの創業者・イーロン・マスク氏、Appleの共同創設者・スティーブ・ウォズニアック氏らが、自律型兵器の禁止を訴える書欄を公開した。 人工知能がもたらす未来がどのようなものになるのか、われわれ人間にとってそれは望ましい未来なのかということも、いまだ解決していない疑問である。 「人工知能は、これまで地道に研究が進められてきた分野であ

    人工知能は人間の敵ではない、日本経済の強みになり得る - 東大松尾准教授
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    どんな道具でも使い方次第って話では。今更。
  • tamago_bohroのブックマーク - はてなブックマーク

    この件。 「婦女子を誘拐して慰安婦として動員せよ」 文書発見 7/10(月) 9:22配信 中央日報日語版 1930年代、日軍が女性を誘拐して慰安婦として送り込んでいたという内容が記されている日政府の内部公式文書をkbc光州(クァンジュ)放送が入手したと9日、明らかにした。 この日、kbcによると、1937年、和歌山県知事で警察部長が内務省に送った文書第33号の写では「誘拐」という単語が2回登場する。 この文書には、「日人青年3人が日軍の指示を受けてタネバリ地域(田辺地域とみられる)から婦女子を誘拐して慰安婦として送った」という内容が書かれている。ここで登場するタネバリ地域は強制徴用によって多くの朝鮮人女性が暮らしていた場所だ。また、世の中の事情に疎い女性を誘拐して慰安婦として連れていったという陳述が含まれている。 女性を誘拐して慰安婦に送り込んでいた事実が日公式文書を通じて

    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    URLのラストの/があるかないかで違うブクマになっちゃうのかhttp://goo.gl/cwPV0C
  • クソアプリ作って転職活動した話 - イッツァハローワールド

    久しぶりにブログ書きます。 この記事はクソアプリ Advent Calendar 2015 9日目の記事です。 みなさんこんにちは。 私は今年、地方のIT企業から都心のスタートアップ企業に転職しました。 ポートフォリオ作成がてらクソアプリを作って持って行ったら、そこそこウケて(クソアプリとの因果関係があるのかは定かではありませんが結果的に)転職できました。 作ったクソアプリ https://itunes.apple.com/jp/app/o-jie-duan-dengri-zuo-rino/id956171342?mt=8&uo=4&at=10l8JW&ct=hatenablog お階段登りとは iPhoneで擬似的に階段を上ってその高さを競うゲーム 階段は一段づつしか登れない 自分の位置を有名な建築物、山などと比較して表示する。(キャプチャ付きで共有できる) 課金すれは自動で登り出す 他

    クソアプリ作って転職活動した話 - イッツァハローワールド
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    くそに見えるけどアイデアが面白い
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    全然気がつかなかった。1989年っていうとまだラップトップの時代かなあ
  • 尼崎南警察署に出頭しました。

    警察署、それは善良な一般市民にとっては免許の更新など人生で数えることしか行かない場所です。 あの無機質な建物の威圧感、建物内は独特な緊張感があり、極力行きたくないところです。 まさかそんな場所にワクワクしながら訪れる日が来るとは夢にも思っていませんでした。 尼崎南警察署です。 警察署に入り、右手に進むとまず署長室がありました。偉い人の部屋というのは通常は階上の奥にあると思っていましたが、尼崎南警察署は違いました。市民と近い位置に部屋がある、署長の人間性が見えてきます。 今回、特に署長に用事があるわけではないので素通りし、光の射す方へ向かいます。 まばゆいばかりに光り輝くその先にあるものは、 堂です。目的地へ到着しました。 お昼時だったのですが貸切状態でした。事前に確認はしていましたが念のため一般人でもべて大丈夫か訊ねたら全然オッケーとのこと。 テレビではワイドショーとか流れてる昔ながら

    尼崎南警察署に出頭しました。
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    仕出し系の、あらかじめ全部蒸して焼き色つけて現場で温め直して終わり。じゃなくて、ちゃんと厨房で作ってるところのはおいしい。市役所JA商工会議所と、公的機関の食堂ってバカにできない店あるよね。
  • 失業してがっかりしていた父親を励ますためにアクセサリー作りを依頼したところ驚くべき才能が開花!世界中から注文殺到 : カラパイア

    カロリン・ブリーズの父親、ジョージさんは、プラスチック工場での仕事を失い、失意のどん底にあったという。子どもの頃からジョージさんの器用さ、センス、一つのことにとことん打ち込む性格を知っていたブリーズは、自らの仕事であるアクセサリー作りを父親に依頼した。 するとその作品は、驚くほど独創的で美しく、それでいて暖かく、まるで命を宿した生命体のような素晴らしい作品が次々と出来上がった。現在Etsyで販売しているそれらの作品は大好評で世界中から注文が来ているという。

    失業してがっかりしていた父親を励ますためにアクセサリー作りを依頼したところ驚くべき才能が開花!世界中から注文殺到 : カラパイア
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    もともとルアー作りが趣味だったとかかな
  • 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-12-09 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 子育て 医療 Tweet ひかなかったじんましん。 そもそもの発端は11月22日だった。 その日、娘の初節句の為の雛人形を買うために郡山に行っていた。娘を一緒に連れて行くとちょっと色々大変なので、保育園に預けた。アデノウイルスで入院して、前々日に退院してきたばかりだったが、出来れば雪が降る前に雛人形を買うのは済ませてしまいたかった。雪国では雪が積もってしまうと遠くに出かける気が起きないものだ。 元々、ウチの娘は風邪をひいた後にはじんましん的なものが出る傾向があった。だが、出てもわりとすぐおさまっていたので、そこまで深刻には考えていなかった。 だが、その日は違った。午後のオヤツ(バナナケーキ)をべた後、顔にじんましんがでて、そこからそれほど間をおかずにそれはお腹、手足へと広がっていったらしい。「らしい」というのは、そもそもその状況

    娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    アレルギーは患部見てもわかんない事がほとんどで、あらゆる要素が考えられるから本ちゃんの診察に入る前の切り分けを徹底しないと、その後の診断さえ付けにくくなるってのはあるよ。そのへんの説明不足なのが問題。
  • なぜ俺しかブクマしないのか

    良いこと言ってると思うんだが

    なぜ俺しかブクマしないのか
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    咳をしても一人
  • 入った会社がクソだったらどうすれば良いかの脱出マニュアル - 商社マンの社畜日記

    2015-12-07 入った会社がクソだったらどうすれば良いかの脱出マニュアル 就職活動 雑記 僕は6年間務めた商社を退職して、一旦学生に戻るのだが、実は転職活動も合わせてやっていた。6年間、来る日も来る日も頭をチラつき続けた「転職」の二文字。ブラック企業の奴隷にとっては、それは救いと希望の言葉なのだ。そこで、僕の経験と見聞きした事を統合して、会社からの脱出法について今回は真剣に考察してみたい。(尚、一部非道徳的な考察があるが、あらゆる可能性を考察するという観点から、敢えて排除していない。)ちなみに、筆者は何だかんだで6年間会社に留まってしまった人であることに注意されたし。 其の一:3年そこで頑張る 3年我慢 からの永住 3年後に分かる仕事 3年後の楽しさ 3年我慢 からの転職 其の二:第二新卒制度を使って就活する 第二新卒ではなく新卒採用を繰り返す事も実は出来る 其の三:人脈による転職

    入った会社がクソだったらどうすれば良いかの脱出マニュアル - 商社マンの社畜日記
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    3年我慢させる職場と、転職先でそこんとこ汲めない空気もおかしいと思う。奴隷状態を共同で作り上げてるんじゃないのかな。1年半ろくな教育ももらえず罵倒の毎日で見て覚えることすらさせてもらえなかった。
  • 完全に盗用。ポケモンもどきゲーム『Pocket Master Saga』が海外でサービス開始 - ゲームキャスト

    ポケモンもどきオンラインゲームが、海外でサービスを開始している。 ゲーム名には「Pocket Master Saga」。 ゲーム画面を見てわかる通り、……完全にポケモンのキャラなどを盗用したゲームである。 メーカーはDNA GAMES(おそらく、中国の会社)。 DeNAと任天堂が協業している状況を利用し、DeNAと勘違いさせてダウンロードさせようとする腹積もりのようだ。 キャラ選択画面。こいつは、3Dモデルが完全にアウト。 そして、オリジナルキャラクターイラストとの落差が半端ない。 しかも、ゲームタイトルでは「Pocket Master」とぼかしているのに、ゲーム内では「最高のポケモントレーナーになるんだ!」と、サトシっぽい主人公が言い放つし、音楽はアニメからそのまま持ってきているし。 バトルは3Dで、やっぱり見慣れたやつらが戦っている。 プレイする価値はないが、中国のすごさを知る意味で見

    完全に盗用。ポケモンもどきゲーム『Pocket Master Saga』が海外でサービス開始 - ゲームキャスト
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    盗作チェックはapple storeの仕事じゃないし、google playもできてないよ?前から書いてるけどそれは第三者機関を作ってそこで監視すべき問題。配布側では追いきれない。pixivの二次創作や他のゲーム作品のキャラもパクりか。
  • Trend Micro Incorporated

    語 (日) The Americas United States Brasil Canada México Asia Pacific Australia Hong Kong (English) 香港 (中文) (Hong Kong) भारत गणराज्य (India) Indonesia 日 (Japan) 대한민국 (South Korea) Malaysia New Zealand Philippines Singapore 台灣 (Taiwan) ราชอาณาจักรไทย (Thailand) Việt Nam Europe, Middle East & Africa België (Belgium) Česká Republika Danmark Deutschland, Österreich Schweiz España France Ireland Itali

    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    体調などで表に出にくい場合でも、表で誰かと繋がるようにネットで繋がったほうが良いんだろうね。老人にはいろんな人たちとのふれあいやサポートのネットワークが必要。
  • 年金受給者の3割に3万円 参院選前後、1250万人に:朝日新聞デジタル

    政府は7日、お年寄りを中心に1人3万円を配る「臨時給付金」の概要をまとめ、与党に示した。来年の前半と後半の2段階に分け、1250万人に配る。経済の下支えが目的だというが、来年夏の参院選の前後に配布することもあり、野党から「バラマキ」との批判が出そうだ。 来年前半に配るのは、65歳以上で、住民税が非課税の約1100万人。年金収入などが年87万円以下の約600万人弱と、同87万~155万円程度の500万人強が対象だ。この500万人強は、単身かどうかなど条件がある。10月ごろからは、65歳未満の障害基礎年金と遺族基礎年金の受給者約150万人に配る。 政府は消費税を10%に引き上げる2017年4月以降、年金が少ない人に年6万円を配ることにしており、この半額分を前倒しして配るものだ。 ただ、もともと配る予定だったのは、年収87万円以下の人と、障害・遺族基礎年金の受給者だけだった。今回の配る対象はそれ

    年金受給者の3割に3万円 参院選前後、1250万人に:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    同時に恒久的な貧困者支援も考えて欲しい。一時的なばらまきでどうにかなるもんじゃなし。たんなる票集めにしかみえないし。安直な老人叩きに繋がるのなんとかならんのかな。自分から分断政策に乗り込んでどうすんの
  • 「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル

    「24時間、死ぬまで働け」――。そう唱えてワタミグループを急成長させた創業者の渡辺美樹氏(自民党参院議員)が、一転して過労自殺の責任を認めた。社員だった森美菜さん(当時26)が亡くなって7年。若者を使いつぶす「ブラック企業」という批判を受け、認めざるをえなくなった。 「ワタミには、『365日24時間、死ぬまで働け』という言葉がある」「そうしろと言うのではない。そんな気持ちで、働いてほしいということだ」。渡辺美樹氏の著書の言葉だ。 裁判で明らかになった、ワタミの実態はすさまじい。当時、森さんら新入社員が強いられた現実だ。 店の営業は深夜に及ぶ。終電以降もタクシーは使えないため、始発まで店内で待機した。 仕事を終えて深夜帰宅した同じ日に、東京の社で早朝研修があったこともある。研修では、渡辺氏の言葉をまとめた理念集を丸暗記する。満点をとるまでテストが繰り返された。 休日にはボランティア名目の研

    「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    死ぬまでがんばって安倍の暴走労働政策を止めてくれたら見直しても良いよ
  • 今、実は、日本の破滅のカウントダウンが始まっている

    今、日は、嵐の前の静けさだけど… 4~5年前は、2:8の法則で、 2割の人が世界の8割の生産量を生み出し、 8割の人が世界の2割の生産量を生み出しているといわれていた。 1~2年前は、この割合が1:9になった感じがあった。 そして現在は、0.1:9.9の割合になっているように感じる。 どんどん、(変革者の)負担する仕事の量が、人間ができるレベルを越えてきた。 厚かましい心の持ち主は、真面目で善良な心の持ち主に、 どんどん仕事を押し付ける。あれもこれもしてくれと催促と文句ばかり。負担をかけて、自分は何もしない。 いま、世界の変革は、ごく少数の人間だけで行われている。 少数の人間が社会を支えている。 へたをすると、両の手に収まる数の人数かもしれない。 だから変革が起こっていることを誰も知らない。 この状態が極限になれば、変革者は過労死で死んでしまうだろう。 そうなれば、完全に日が破綻すると

    今、実は、日本の破滅のカウントダウンが始まっている
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    持たざるものは死ぬまで社会に奉仕しろ。で下層と上流切り離して中間はバッサリだ!どっちもどっちも!どっちもどっちも!
  • tamago_bohroのブックマーク - はてなブックマーク

    この件。 「婦女子を誘拐して慰安婦として動員せよ」 文書発見 7/10(月) 9:22配信 中央日報日語版 1930年代、日軍が女性を誘拐して慰安婦として送り込んでいたという内容が記されている日政府の内部公式文書をkbc光州(クァンジュ)放送が入手したと9日、明らかにした。 この日、kbcによると、1937年、和歌山県知事で警察部長が内務省に送った文書第33号の写では「誘拐」という単語が2回登場する。 この文書には、「日人青年3人が日軍の指示を受けてタネバリ地域(田辺地域とみられる)から婦女子を誘拐して慰安婦として送った」という内容が書かれている。ここで登場するタネバリ地域は強制徴用によって多くの朝鮮人女性が暮らしていた場所だ。また、世の中の事情に疎い女性を誘拐して慰安婦として連れていったという陳述が含まれている。 女性を誘拐して慰安婦に送り込んでいた事実が日公式文書を通じて

    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    こっちを言うならあっちも言え系の人。あっちはあっちで追求されてるけどな。追求されてないと思いたいらしい。
  • 歴史修正主義者の論証レベルにおけるダブスタの事例 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    元衆院議員の極右活動家・杉田水脈氏の件。 韓国軍、消えない虐殺の記憶 ベトナムに立つ数々の慰霊碑 次世代・杉田水脈氏調査 2015.11.21 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は今月初めの日韓首脳会談で、安倍晋三首相に「慰安婦問題の年内解決」を迫ったが、自国軍のベトナム戦争での蛮行には、どうケジメをつけるのか。次世代の党の杉田水脈前衆院議員は先月末、ベトナムを訪問し、各地に残る虐殺の慰霊碑や、サイゴン市(現ホーチミン市)の韓国軍「慰安所」を調査してきた。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151121/frn1511211530002-n1.htm 調査そのものは良いことですが、南京事件や慰安婦問題で史実派が行なってきたような史料・証言の収集や裏づけ調査も当然行なわれるべきです。特に南京事件や慰安婦問題に対して、極端に懐疑的な主張

    歴史修正主義者の論証レベルにおけるダブスタの事例 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    彼らは彼らで裁かれるべきであって、同時に日本も裁かれるべき。って話で、なんでネウヨはそれを相手もやってるから自分もいいはずだってすり替えするの?何で自覚できないんだ??って話でしょ↓
  • 日本政府の核軍縮決議案の賛同国推移 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    以下の記事に関連して。 核廃絶決議を国連採択 日主導、米・英・仏などは棄権 朝日新聞デジタル 12月8日(火)13時9分配信 国連総会(193カ国)は7日の会議で、核兵器の使用がもたらす人道上の影響への意識を喚起するため、世界の指導者に被爆地訪問を促す内容を盛り込んだ核兵器廃絶決議案を166カ国の賛成で採択した。昨年は賛成した米国や英国、フランスを含む計16カ国が棄権に回り、中国ロシア北朝鮮の計3カ国は反対した。 1994年以来続く日主導の決議で、採択は22年連続。被爆70周年の今年は「hibakusha(被爆者)」という言葉を盛り込み、「核兵器使用の被害都市の訪問」や「被爆者の証言」を聴くよう指導者や若者らに呼びかけた。 決議案が核の非人道性を強調したことで、米英仏の棄権につながったとみられるが、日は核兵器の廃絶時期を示さない配慮もしていた。米英仏が今回から棄権に回り、「核保

    日本政府の核軍縮決議案の賛同国推移 - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 同性婚はわかる、けど同性カップルの養子容認はよくわからん

    性的マイノリティにもマジョリティと同じ権利を!ってのはわかる。 けれど、だから子どもも持てるべき!ってのはよくわからん。 同性カップルが子どもを持てないのは当然のことであって、社会の仕組みに原因があるわけでもなんでもない。 そこまでいくのはやり過ぎな気がするけど、どうなんだろう。 誰か論破なりなんなりしてください。

    同性婚はわかる、けど同性カップルの養子容認はよくわからん
    quick_past
    quick_past 2015/12/09
    こういうの、何が怖いって下手に答えると子供の将来に対して無責任だとかエゴだとかって、より大きくて証明不可能な盾を片手に圧力加えられるんだよなあ。その力こそが少数者を作り上げるシステムなんだけど。
  • ジミ・ヘンドリックス 1967年2月に撮影された初期パフォーマンス映像がネットに - amass

    ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)の1967年に撮影された初期パフォーマンス映像がネットに。ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスがデビュー・アルバム『Are You Experienced』リリースの3カ月前、1967年2月にロンドン郊外の小さなクラブで行ったパフォーマンスの映像。曲はボブ・ディランのカヴァー「Like a Rolling Stone」と「Stone Free」。この日の観客にはザ・フーのピート・タウンゼントらがいたようです Very early footage of Jimi Hendrix performing live in England in 1967.#Guitar #ForgottenGuitar #ClassicGuitar #GuitarLegends #JimiHendrix #Fender #60s forgottenguitar.co

    ジミ・ヘンドリックス 1967年2月に撮影された初期パフォーマンス映像がネットに - amass