[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 韓国憲法裁判所で朴槿恵の弾劾審判が下るのは3月10日と決まった。しかしながら朴槿恵の弾劾が認定されようがまいが、アメリカ(日本もだが)の立場からすればほとんど関係がない。韓国の次期大統領候補とされる有力政治家の多くは民主党の文在寅をはじめとしてTHAADの配備に賛成しており、今まで通りの「韓米日軍事同盟体制」にいささかの揺らぎもないからだ。アメリカからすれば朴槿恵の去就などすでに問題ではなく、例え旧セヌリ党系列の極右候補から民主党・国民の党のいずれの候補が次期大統領になろうとも、THAADの配備は規定路線である。トランプ政権が発足後に日本と韓国へ押し付けているのは従来言われてきた「駐留米軍費用増額」などという甘っちょろいものではなく、それをさらにレベルアップした「日韓の軍事費増額
トップニュース『この世界の片隅に』片渕監督に「もの凄い“嫉妬心”しかない」。『機動戦士ガンダム』富野監督は「すず」をどう捉えたのか?【後編】 キャラクターや舞台設定の巧みさ ――「すずさん」というキャラクターですが、原作での描かれ方と映画とで異なる部分に注目も集まりました。監督は、すずさんをどのように描こうとしたのでしょうか? 片渕須直監督(以下、片渕): 本当ならば、こうの史代さんの原作はまるごと全部映画にしなければ意味がないと思っています。ただ、それは自ずと限界があり、1つは製作費の問題、もう1つは興行にかけられる約2時間という上限があるだろうなと考えました。そこで、残すべきだと思ったのは、すずさんが「なぜ日常生活を営んでいたはずだったのに、その中で何に追い詰められて、自分が戦争をする側という意識に至ってしまったのか」という部分だったのかなと思うんです。 それは一人で生きているなかでは
「高江ヘリパッド工事反対運動」「大阪府警機動隊員による『土人』発言」「『ニュース女子』沖縄ヘイト番組騒動」「オスプレイ配備反対」「辺野古工事反対運動」などなど、昨今、沖縄を舞台・題材にし、リベラル派と右派の衝突が続いている。 なかでも『ニュース女子』(TOKYO MX)が1月2日に報じた沖縄基地問題に関する報道が波紋を広げている。 市民団体「のりこえねっと」が「日当」を支払って反対派を沖縄に送り込んでいる、といった報道を行った。番組中では、高江では工事反対派があまりにも危険なため取材陣がこれ以上は入れない、といったリポートもしている。また、反対派を「テロリスト」扱いし、その「黒幕」として、のりこえねっとの共同代表・辛淑玉氏について言及した。 これを受け、辛氏らはBPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会に人権侵害の申し立てをし、1月27日には「TOKYO MX-TV「ニュース女子」に
特定の誰かを非難したくないからちょっと落ち着いたタイミングで書くんだけど、遅刻癖って物事の捉え方の問題で、小手先のテクニックじゃ改善しないんだよね。 ぶっちゃけ、「まだ家を出るには早いかな」と思うタイプって、時刻を"点"で捉えてるんだよね。実際は"崖"なのに。 イメージしやすいように言えば、"ダーツのど真ん中"を到着時刻だって考えてるタイプ。 そのど真ん中ピッタリに着くのが良いことだと思ってて、それより前に着いても後に着いても、同じく中心から逸れた、損だ、くらいでイメージしてる。 だから、早く出すぎたらど真ん中より前に到着してダメだし、遅く出たら遅れちゃった、くらいな感じになる。 前に着いても後に着いても、予定時刻より逸れたという点で同じだとイメージしてるから、そうなる。 実際には、日本語話者にとっての日本社会での待ち合わせとか時刻に対する感じって、チキンレースなんだよね。 断崖絶壁に向か
青髭さんには、外国人はみなスパイに見えるのだろう。 千葉で県が河川敷での強制代執行を行った。その原因は国有地での工作物設置だ。よくある話で、国有地を勝手に耕す程度の話だ。 そして青髭さんはそれを「 中国の侵略の代表的手法 」(青髭)と述べている 青髭 @laboratorymembe 10年以上にわたって、中国人らが国有地を農地として不法占拠 立ち退き応じず強制撤去http://5.tvasahi.jp/000095883?a=news&b=nss … 国有地払い下げのごくごく一部を懸命に野党が叩く一方で、一円も払わない不法占拠は無数に行われているその一例。そして中国の侵略の代表的手法でもある https://twitter.com/laboratorymembe/status/839492753788547074 青髭 @laboratorymembe ・まず、国境などの境界を越
「バニラ」というモノを知っているだろうか? 脳主は昨日まで ホンモノの「バニラ」を知らないでいた たぶん貴方も ホンモノの「バニラ」をまだ知らない たとえ毎日の様に コンビニでバニラを食べていたとしても… バニラ バニラと言えばアイスクリーム おそらく日本人で バニラを知らない人はいないだろうけど バニラを知っている人は もっといないだろうから バニラの写真を貼ってみよう これがバニラだ ↑コレを あ〜してこ〜してやると ↓こうなる事を今日知った 写真使って説明したから 文字使って説明しなくてもいいよね? では このへんで… 空白 再開 バニラ(vanilla、学名 Vanilla planifolia)は ラン科バニラ属の蔓性植物 メキシコ辺りで採れる バニラは植物の名前 発酵・乾燥させてやる事で 香料としてのバニラになる バニラ勉強中 バニラの茎からサヤを取り出すと こんなのが現れる
ネットで自分のサイトを検索で上位表示させるために行うのがSEO対策。逆に、都合のわるい情報を検索で上位に表示させないようにするのが逆SEO対策。 犯罪者による前科隠しの逆SEO対策は予想以上に数が多いことが判明 - 楽しくないブログ そういう行為がすべて悪いとは言わない。犯罪を犯したとはいっても、逮捕されて服役し、所定の刑期を勤め上げ、罪を償った人はもう犯罪者ではない。あるいは、他人の悪意によって個人情報を拡散されてしまった人や、意図せず名前が拡散してしまった犯罪被害者。そういう人もいるから、そういう人がネット上の情報を消して、自分を守る権利はある。 ミーガン法関連の話は、ややこしくなるのでここでは言及しない。 しかし、現在進行形で詐欺的行為を行っている人物、ぼったくりを行っている店舗、労働環境のブラックな企業、そういうところが行う逆SEO対策は、事実を隠蔽して次の加害に向けて準備を行って
4種の移籍問題にJFAが動く!! 地域FAなどに『独自の移籍禁止ルール』撲滅を投げかけ 2017年03月10日 ジュニアサッカーニュース 日本サッカー協会(以下、JFA)は9日、今年度3回目となる理事会を開き、JFA加盟チームに登録するアマチュア選手の『登録と移籍等に関する規則』を各地域サッカー協会、都道府県サッカー協会、各種連盟に周知徹底を呼びかけた。 アマチュア選手の移籍問題は、以前より地域サッカー協会や各加盟に登録しているチームなどの“独自ルール”の存在で、選手の移籍がスムーズに行えない現状が問題視されていた。ジュニサカ本誌でも、『Vol.42(2016年9月6日発売)』でWEBサイト『フットボールエッジ』で連載された移籍問題の記事を取り上げ、続く『Vol.43(2016年12月6日発売)』では、移籍問題についてJFAとの対談企画を行った。4種年代で起きている現状をJFA側とも共有し
高市早苗総務相は10日の記者会見で、米国務省の2016年版人権報告書が高市氏の電波停止を巡る発言に触れて安倍政権によるメディアへの圧力強化に懸念を示したことに重ねて反論した。「メディアが萎縮しているとは認識していない。放送事業者は矜持を持って報道している」と述べた。 電波停止については「限定的な状況でのみ、極めて慎重な配慮の下で運用すべきだ」と強調した。 高市氏は昨年2月の国会で、放送法に違反して政治的に公平でない放送を繰り返す放送局に電波停止を命じる可能性に言及。人権報告書は圧力懸念の理由の一つに挙げた。
当方、福島で建築で復興関係やってる人間。除染じゃないよ。地元の人とかともよく話すので、3.11前に少し思ったことを書いとく。 原発近くの浪江町の帰還が進まないっていうニュースがちらほらでてるけど、戻らない理由は放射能の他に3つあるかなと思ってる。 1.生活用品が揃えにくい実際は戻っていいと思ってる人も結構いる。慣れ親しんだ町なので、戻りたい気持ちはあるんだろうと思う。 ただ、生活がとんでもなくしづらい。 浪江町でいえば、現状コンビニが二件あるけれどどちらも夕方には閉まってしまう。スーパーに関しては、車で片道50分ぐらいかかる。一部、復興商店街みたいなのはあるがそれだけじゃ不十分な感じ。 そんな不便さを感じて、帰還がためらってる人が結構いる。薬局や飲食店、ホームセンター等々生活で必要なものが買いにくい。 2.避難先で生活基盤ができてしまった地震が起きた3.11からもう長い年月がたち、最初は一
ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら
*以下のテキストは、 マスメディアがアカデミー賞レースの報道を一斉に始める前の、2月20日に入稿、更に4日前に書かれたもので、つまり所謂 「あとだしジャンケン」ではない旨、冒頭に強調しておく。 今時これほど手放しで褒められてる映画があるだろうか? 当連載は、英語圏の作品を扱わないので今回は<特別編>となる。筆者は映画評論家として3流だと思うが、本作は、複数のメディアから批評の依頼があった。大人気である。「全く褒められませんよ」「こんな映画にヒーヒー言ってるバカにいやがられるだけの原稿しか書けませんけど」と固辞しても、どうしても書けという。 そりゃあそうだ。筆者は一度だけヤフーニュースのトップページに名前が出たことがある。ジャズの名門インパルス!レーベルと、米国人以外で初めて契約したから? 違う。女優の菊地凛子を歌手デビューさせたから? 違う。正解は「『セッション』を自分のブログで酷評したか
数年前に食べるラー油が大ヒットし、2匹目のドジョウを狙ってさまざまなメーカーが商品を開発しましたが、今はブームが去り、各メーカーが新しい商品を開発しています。桃屋は次の一手として生タイプのふりかけで山椒が入った「さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味」を2月下旬より関東地方で販売しています。関西地方でも発売が始まり、ちょっと辛いものが食べたかったので、買って試してみました。 商品詳細:さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味|桃屋 http://www.momoya.co.jp/products/detail/namashichimi.php 「さあさあ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味」は、内容量が55gで瓶詰めの商品。 赤く「生七味 とうがらし」と力強く書かれたパッケージ。 めん類・鍋物・丼物・冷奴・ごはん・おにぎり・お茶漬けにもむいているそうです。 原材料はな
ANKER エレコム バッテリー容量:10000mAh~20000mAh未満 バッテリー容量:20000mAh~30000mAh未満 USB PD 急速充電対応 CIO 重量:~131g未満 USB Type-C バッテリー容量:~10000mAh未満 バッテリー容量:10000mAh~ グリーンハウス パナソニック ケーブル内蔵 ワイヤレス充電規格:Qi2(チー・ツー) バッテリー容量:5000mAh~10000mAh未満 HI-DISC バッテリー容量:10000mAh~15000mAh未満 最新 マクセル もっと見る
科学者の代表機関である日本学術会議では、能天気な議論が続いていると、2日前のコラムで書いた。昨日の各紙を見ると、新しい声明案がまとまったようだ。「軍事研究を行わない」。なんと昭和25年に発表した声明を、「継承」するというから驚きである。 ▼当時はまだ占領下、日本の弱体化を進めていたGHQの意向に沿った内容だった。67年たって、独立国家である日本は、近隣諸国の軍事的脅威にさらされている。時代遅れの声明を見直すのは当然ではないか。 ▼あくまで軍事研究を忌避する人たちは、「民生研究の充実」を訴える。インターネットやGPSを挙げるまでもない。軍事研究から始まった多くの技術が、われわれの生活になくてはならない存在になっているではないか。 ▼それにしても、科学者の団体が、自国の安全保障に寄与する研究を禁止するとは。同じような声明が出されている国が日本以外にあるのか、後学のためにぜひ、教えてもらいたい。
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
・当然のように犬のフレンズが贔屓される。 ・音楽はもちろん川井憲次。日常系からエスニックまでできる天才なので意外と適任。OPは80年代アイドルソング風。 ・ボスのデザインについて「これではジャングルなどの中での活動ができない」などと言って観音おにいさんと喧嘩する。 ・動物解説の代わりに毎話冒頭に鳥の子育てに関する蘊蓄が挿入される。 ・鳥のフレンズの描写がなんか怖い。 ・アルパカが経営しているのはジャパリカフェではなく立ち食い蕎麦屋。 ・ライオン&ヘラジカ回は最初からサッカーの話。 ・登場する人間の遺物が大体兵器(主にヘリコプター)監督曰く「堕天使の化石のイメージ」 ・PPPのライブシーンで観客席含めて空間の全てを緻密な3DCGで作り、その中でカメラを実際に回して撮影したかのような映像を作ろうとする。 ・PPP予告は割り箸アニメのまま本編では語られないよりマニアックな動物知識の解説コーナーと
ええ話や。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その17 523 :名無しさん@おーぷん:2017/03/09(木)17:51:02 ID:DxV 夫が就活中の話をしてくれた 就職した会社はクリスマスイブに面接をしてくれたとの話の後に帰宅電車内で泣いてる女の子の話をしてくれた デコが半分出るほどパッツン前髪で赤い上着になぜか半パン生足のその子は泣きながらスネ毛を抜いていたらしい 「イブなのに…幸せを願った」と 途中で気づいたがそれは私だった 当時男女数人でイブに遊ぼうとなり、好きな男子がいて張り切った私は前髪を切り失敗し母の真っ赤なコートを纏い「足だけはキレイ」とのお世辞を間に受け生足で行くもタイツ必須の高校で毛の処理の概念がなく参加してしまった 集合してみると皆制服かつスネ毛をイジられて泣いて帰ったところだった その後イジメとかはなかったが男子からは剛毛と呼ばれた 後日、母のコートと
1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:まさに絵に描いた餅、「デジタル弁当」 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 歩道橋に上るのが好きだ。まわりの人に意見を聞くと、「わざわざ高いところまで上るのが面倒」と感じている人も多い。しかし私にすれば、道路を渡る必要がなくても、とりあえず歩道橋には上っておきたい。「歩道橋から見える景色は、歩道橋からしか見えない景色である」と、思わず格言めいたことも言いたくなる。 デイリーポータルZでは、過去に大山顕さんが歩道橋鑑賞の記事を書かれている。これを読みながら、やっぱり歩道橋いいよなあ、もっといい歩道橋はないだろうか、などとあれこれ考えながら地図を眺めていたある日、妙に気になる
政府が導入を目指している罰則付きの時間外労働の上限をめぐる労使協議で、連合が繁忙期の上限について「月100時間未満」などとするよう求めているのに対し、経団連は経営への影響を考慮し受け入れられないと反発しており、来週中の合意を目指して調整が続けられる見通しです。 さらに、上限規制の在り方などについて、法改正から5年後に再検討することを労働基準法の付則に明記することで、ほぼ合意に達しました。 ただ、最大の焦点の繁忙期の上限をめぐり、連合は、いわゆる「過労死ライン」を下回ることを明確にしたいとして、「100時間未満」などとするよう強く求めているのに対し、経団連は、経営への影響を考慮すれば、「100時間」がギリギリの線で、「未満」と明記することは受け入れられないと反発しています。 このため、双方が当初目標としていた10日中の合意は難しい情勢で、来週の17日に予定されている働き方改革実現会議に向けて
前回はインフルエンザを理由に、お休みをいただいた。 このたび私が罹患したインフルエンザは、B型というタイプで、症状と経過は、最初に診断してくれた医師の説明通りで、具体的に申し上げると、A型に比べてそれほど高い熱が出ない(今回私が記録した発熱は、何度か到達した38.9℃止まりだった)半面、タミフルが効きにくく(実際、ほとんど効果を実感することができなかった)、症状が一進一退で、完治に時間がかかったということだ。 おかげで、まるまる5日間、発熱と頭痛で苦しんだ。まあ、私が暗示にかかりやすいということだったのかもしれない。 そんなこんなで、先週は、当欄をはじめ、週内に設定されていたスケジュールをまるごとキャンセルして、1週間仕事をしなかった。 で、休養十分でリフレッシュできたのかというと、それがそういうことにもなっていない。 むしろ、休んだ分だけ、再起動が億劫になっている。 これは、毎度、正月や
学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、自民党の船田元・衆院議員が朝日新聞の取材に応じた。船田氏は同じく学校経営に携わる立場から、同学園の教育方針を批判し、籠池(かごいけ)泰典理事長の国会への参考人招致にも理解を示した。要旨は次の通り。 ――森友学園への国有地売却について、6日付の自身のブログで「異常な事案」と指摘しました。 評価額に比べて、実際の売却額が極端に少ない。私たち(作新学院)の大学新設の際、大学認可と土地の払い下げは色々とあり、遅れた。森友学園の場合、非常に短い期間で全ての手続きが取られた。早すぎるし、事がうまく進みすぎているなという印象を極めて強く持っている。 ――森友学園が運営する幼稚園の教育内容も「異常」だと考えますか。 幼稚園児は、政治的な判断能力が非常に低い。にもかかわらず、(運動会の選手宣誓で)「安倍(晋三)首相がんばれ」とか、中国や韓国に対する「けしからん
学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、学校経営者として教育に関わる船田元・衆院議員(自民)は9日、朝日新聞の取材に対し、森友学園の幼稚園教育について「ある意味で洗脳だ」と批判した。売却の不透明さも指摘し、籠池(かごいけ)泰典理事長の参考人招致について「国会で参考人を呼ぶことも一つの手段」と述べた。 船田氏は、栃木県内で幼稚園や高校などを運営する学校法人「作新学院」(栃木県)の学院長。6日付のブログで、大学設置認可や国有地売却をめぐる自身の苦労話を紹介したうえで、「特別の力学が働いたと思わざるを得ない」と指摘。森友学園の幼稚園の教育内容を「極めて異常」と批判していた。 船田氏は取材に対し、国有地売却について「事がうまく進みすぎているなという印象が極めて強い」と語り、「本当に安倍晋三首相側、役所側に不正がないとすれば、積極的に自ら情報公開すべきだ」として、政府側に説明を求め
東京電力の副社長が泣いていた。2月3日、東京・内幸町の本社応接室。福島の、ある被災者に話が及んだ時だった。「すみません…。上野さんの話をすると、つい込み上げてしまって」。福島復興本社代表を務める石崎芳行副社長(63)は、鼻をすすって息を整えた。「上野さん」とは、上野敬幸さん(44)のことだ。南相馬市沿岸部の萱浜(かいばま)地区で農業を営んでいる。副社長はなぜ泣いたのか。東日本大震災と原発事故から間もなく6年。加害者と被害者という立場だけでは計りきれない事情を知ろうと、人々を訪ね、福島を歩いた。(Yahoo!ニュース編集部) 石崎副社長は、上野さんに初めて会った時のことを鮮明に覚えている。震災から2年後の2013年3月。復興本社の代表として、福島に居を移して2カ月が過ぎた頃だった。「知人からぜひ会って欲しいと言われまして」。萱浜を訪ねると、自宅前に上野さんが立っていた。1階は津波で破壊されて
副園長自身の文章で釈明するのではなく、副園長からの伝聞を書いたブログを引用している。不思議なまわりくどさだ。 http://www.tukamotoyouchien.ed.jp/information/%e3%83%a1%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e3%80%8c%e6%9a%b4%e8%a1%8c%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%80%8d%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%81%ae%e7%9c%9f%e5%ae%9f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/ 小学三年生の子供に挨拶すると、無視していたので「何で挨拶しないの?」と訊いたら、「何で、お前に挨拶せなあかんのや」と言って副園長の右足を2回蹴とばしてきた。 その後、この子供が父親を連れて来て「俺の
地域で開催される芸術祭、アートプロジェクトの情況を批判的に検証する、SF・文芸評論家の藤田直哉氏の編著『地域アート ――美学/制度/日本』(堀之内出版)は、その発売以降、多種多様な議論を呼びました。一方で、地域振興や移住支援などの情報発信が地方行政にとって重要なテーマとなりつつあることもまた、「地域アート」の盛り上がりとつながりがあるかもしれません。地方で発行・編集される「ローカルメディア」の作り手たちを取材して一冊にまとめた本『ローカルメディアのつくりかた』(学芸出版社)を2016年5月に上梓した影山裕樹氏もまた、十和田奥入瀬芸術祭をはじめ、各地の芸術祭やアートプロジェクトに編集者として関わってきた一人です。 これら2冊の著者のお二人に加え、福島県いわき市で「UDOK.」というオルタナティブスペースを運営するかたわら、地域に根ざした様々な情報発信に携わっている小松理虔氏をゲストに、「地域
どうも、ひよこです。 今日はUbuntuでネットラジオを聴く方法です。 最近のネットラジオ局はかなりビットレート高いのもあるんですね。 128kbpsとか、もはやCDと大して変わらないです。 これがタダで聴けるのだから、聴かない手はありません。 普通にネットラジオを聴くだけなら、Rhythmboxでも聴けます。 が、streamtunerを入れるともっと便利になります。 追加と削除からインストール可能です。 最初から大量のネットラジオ局のリストが入っているので、お気に入りの局が絶対見つかります。 ちなみに、audaciousというプレーヤーも一緒にインストールされますが、これが結構使いやすい。 今ではお気に入りのプレーヤーです。 streamtunerでは録音もできます。 方法は、録音ボタンを押すだけ。 すごく簡単です。 これで、気に入った曲を何度でも聴くことができます。 ひよこでした!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く