タグ

2017年8月20日のブックマーク (43件)

  • No.1118 女子中学生の下着を父親が干す - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕は普段からかなり家事をやっています。 今回は洗濯物を干している時のエピソードです。 僕がいつもの様に洗った洗濯物を干していました。 すぐ側には、長女のリナがiPhoneのアプリで遊んでいてたので、ちょっと注意を… そうなんです。 今回干していたのは、家族の下着類! 洗濯物を洗濯機の中に入れるのも僕! そしてそれを干すのも僕! 結婚してからず〜っとやっている事なので、僕自身は平気なのですが、ウチの長女はもう中学2年生! 普通なら父親に下着を触られたくないはず… こうやって自分の下着は自分で干せと言ったのですがリナは… バンバン干せじゃない! 僕がせっせと洗濯物を干しているんだから、手伝いも兼ねて、自分の下着を干せと言ったのに、全く伝わりませんでした… ま、そのあとハッキリと、手伝えと言ったので、しぶしぶ手伝ってくれましたが… 父親に自分の下着を干してもら

    No.1118 女子中学生の下着を父親が干す - 新・ぜんそく力な日常
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    ぶっちゃけ、老いた母親の下着を老いた息子が干してる世帯もあるんですよ。。いいというならいいのではと思う。
  • 三浦九段と因縁棋士の対局企画 連盟の不手際で幻に

    藤井聡太・四段(15)の快進撃に沸く将棋界。ところが、その裏で将棋連盟とスポンサーに決裂寸前の異常事態が起きていた。 「今回の件は、将棋連盟が不手際や対応の過ちを重ね、ドワンゴさんに多大なご迷惑をかけてしまったということだと思っています」 そう語ったのは将棋連盟の理事を務める森下卓・九段(51)だ。「今回の件」とは、7月25日にホテル・ニューオータニで開催される予定だった「電王戦打ち上げ」が中止された一件を指す。 「電王戦」は将棋ソフトとプロ棋士が対戦する棋戦(非公式戦)で、主催はIT企業のドワンゴ。“人間とコンピュータのどちらが強いか”という問いに答えを出そうとした異色の棋戦だが、この2月に今年で終了と発表された。5月には“最後の電王戦”で佐藤天彦・名人(29)が将棋ソフト・ポナンザに敗れている。 終了に伴う「打ち上げ」には、将棋連盟会長の佐藤康光・九段(47)、佐藤名人、谷川浩司・九段

    三浦九段と因縁棋士の対局企画 連盟の不手際で幻に
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    いくら本人がOK出してたとはいえ、自体をネタにあざとく乗っていくドワンゴ川島も嫌いだし、それを受けた連盟も最低だと思う。
  • 【テカリ・毛穴・日焼け後に】ドルックスのオードカルマンとカーマインローションを比較!

    去年の夏頃から資生堂のカーマインローションを使っています。 日焼け後のアフターローションとして有名なレトロコスメなのですが、パウダーが入っているためテカリ予防にとっても良いのです! 主に収れん化粧水として朝のスキンケアの最後に使うと、クリームを塗った後でもサラリとした肌に仕上げてくれるんですよ。 夏のベタつきが酷い時は、化粧直しの時も使っていました。

    【テカリ・毛穴・日焼け後に】ドルックスのオードカルマンとカーマインローションを比較!
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    最近金欠でたどり着いた先がドルックス・・・
  • 彼氏が欲しい人は「彼氏欲しい」というべきじゃない?とあるマンガが話題に

    MAQMAQ @91showmaki @bekko_ame_ 彼氏は自分を認めて甘やかして欲しいから欲しくて、旦那は庇護して養ってほしいから欲しい、って感じの自分ばかりがクレクレの女性って居ますね。何様だと思ってるんでしょうね。女の子はお姫様とでも躾られてきたんですかね。 2017-08-19 21:47:57

    彼氏が欲しい人は「彼氏欲しい」というべきじゃない?とあるマンガが話題に
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    依存するなって言いたいだけなんだろうけど、人と人が関わるとき純粋に依存がない関係なんて無理やで。お前は依存のために相手を作ろうとしてる。と話を単純化させすぎ。だからイライラされてる。
  • ヴェリズモ・オペラ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ヴェリズモ・オペラ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年3月) ヴェリズモ・オペラ(verismo opera)は、1890年代から20世紀初頭にかけてのイタリア・オペラの新傾向である。同時代のヴェリズモ文学に影響を受け、内容的には市井の人々の日常生活、残酷な暴力などの描写を多用すること、音楽的には声楽技巧を廃した直接的な感情表現に重きを置き、重厚なオーケストレーションを駆使することをその特徴とする。 そうした傾向をもっともよく示す作品として今日も上演機会が多いオペラとしては、ピエトロ・マスカーニ『カヴァレリア・ルス

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    今日のFM愛知名フィルクラシックスクエアで取り上げられた曲->マスカーニ「カヴァレリア」間奏曲
  • 「教室も戦場だ」|名古屋市博物館

    昭和20年(1945)の終戦までの約10年間、学童は「少国民」と位置づけられていました。年少、すなわち、国民だが様々な義務が生じる年限に達していないだけ、といった意味合いです。そのため学校では成人国民との共通性・連続性をうたう意識教育がおこなわれました。 昭和17年(1942)12月の掲示物「兵隊さんにつづけ!」(写真1)では、「(父母も)みんな兵隊さんと同じ気持ちで戦つてをられるのです」と書かれています。戦う心には兵隊も銃後も無い、少国民も続け、という呼びかけです。これは9才を迎える皇太子(現:今上天皇)の誕生日に合わせて開かれた、「少国民ちかひの大会」での東条首相の訓話の一節です。 また明くる昭和18年(1943)3月の、「教室も戦場だ」で始まる掲示物(写真2)は、「兵隊さんにつづけ!」「撃ちてし止まむ」といった、今も有名なスローガンで構成されています。学校を卒業する学童の決意のあるべ

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    大切な記録だな・・・
  • 満州のポスター ・チラシ|名古屋市博物館

    明治38年(1905)、日露戦争後のポーツマス条約により、日は長春―旅順間その他の鉄道や重要炭鉱の権利等を獲得し、翌年これらを経営する南満州鉄道株式会社(満鉄)を設立した。同じくポーツマス条約により、遼東半島のロシア租借地をも獲得し、関東州の名のもとに日の管理下においた。関東州と満鉄附属地の警備のため明治39年(1906)に設置された関東都督府陸軍部が、大正8年(1919)に独立して関東軍となった。やがて関東軍は関東州や満鉄附属地の警備を超え、日の大陸政策の先頭に立ち、昭和6年(1931)の満州事変や翌昭和7年(1932)の「満洲国」建国を強引に押し進めた。「満洲国」は「王道楽土、五族協和」をスローガンとした。しかし、それは日を盟主として満州に居住する人々を統合するためのスローガンに過ぎず、その資源と市場を日のものとするために「満洲国」を建国したのであった。ここでは、「満洲国」建

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    これはちょっと興味あるかもしれない.そういや最近名古屋市美術館が異郷のモダニズムをやってたっけhttps://goo.gl/24GPxj
  • ビアトリクス・ポター™生誕150周年 ピーターラビット™展|名古屋市博物館

    ①プチプレートセット券 料金1,900円(セブンチケットで販売) ②ピンバッジセット券  料金1,700円(ローソンチケットで販売) ③イニシャルピンズ“D”セット券  料金4,500円(チケットぴあで販売) ※いずれのグッズも会期中会場入口でお引き替えします。 ※( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。前売りは9月15日(金)まで。 名古屋市博物館、チケットぴあ(Pコード768-370)、ローソンチケット(Lコード:41490)、セブンチケット(http://7ticket.jp)、イープラス(http://eplus.jp/)ほか、おもなコンビニエンスストアなどで販売。 ※名古屋市交通局の一日乗車券・ドニチエコきっぷを利用してご来館の方は100円割引き。 ※身体等に障害のある方または難病患者の方は、手帳または受給者証のご提示により、人と介護者2名まで当日料金の半額。 ※各種割引は

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    ゴジラの次はピーターラビットか・・・
  • 40周年|名古屋市博物館

    名古屋市博物館は、昭和52年(1977)10月1日に名古屋市の人口200万人突破を記念して建設され、平成29年(2017)10月1日に、「40歳」を迎えます。そこで、名古屋市博物館をみなさんに「もっと知って」いただき、「もっと楽しんで」いただくような事業を展開します。

  • 名古屋市美術館 – 芸術と科学の杜・白川公園内 – Nagoya City Art Museum

    コレクション解析学2024 2024年6月1日(土曜日)午後2時~ 2024年8月31日(土曜日)午後2時~ 2024年11月9日(土曜日)午後2時~

    名古屋市美術館 – 芸術と科学の杜・白川公園内 – Nagoya City Art Museum
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    "特集 名古屋のシュルレアリスム 2018年3月3日[土]-4月15日[日]"
  • PsycheRadio on Twitter: "国鉄民営化の時にはこういう話だったのもみんな忘れてしまったラジよねえ。 https://t.co/hh24OQv3UL"

    国鉄民営化の時にはこういう話だったのもみんな忘れてしまったラジよねえ。 https://t.co/hh24OQv3UL

    PsycheRadio on Twitter: "国鉄民営化の時にはこういう話だったのもみんな忘れてしまったラジよねえ。 https://t.co/hh24OQv3UL"
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    大阪維新が福祉を民間にアウトソーシングするのとか全部これと同じ。ストライキがとか全く関係ない。不採算部門を直接切らないだけで実質都合悪い路線を切り捨てるだけだって当時も言われてた。
  • 最新ゲーム機を買わずに15年が過ぎた。あんまり問題なく過ごせてしまった。

    子供の頃はずっとゲームが好きだった。 人生で大切なことはスーファミとゲームボーイとカラーと64とPSとPS2から学んだ。 大学に入ったぐらいから新しいゲーム機を買わなくなった。 PS2で十分だった。 ブックオフで1000円出せば名作が買えた。 いくらでも遊びたいゲームが有った。 最新のゲーム機を買って一7000円で博打をするよりも中古屋に行って一1000円や2000円で超名作を遊ぶほうがコスパが良いのを昔から感じていた。 そうして気づけば中古の名作を部屋に積み重ねて、遊びきれなくて、最新のゲーム機を買おうなんて思えなくなった。 そうして安くて面白いゲームを求めてSTEAMを使い始め、気づいたら家にある一番最新のゲーム機は15年以上前に出たPS2になっていた。 ここ10年ぐらいは巷で話題のゲームをほとんど遊んでいない。 バイオショックとLoLとHearthstoneぐらいだろうか。 ゼル

    最新ゲーム機を買わずに15年が過ぎた。あんまり問題なく過ごせてしまった。
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    steamでカジュアルゲー消費するのに忙しい。
  • オバマ大統領、国歌斉唱しない選手を擁護 「民主主義ってこういうこと」

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    同意
  • 中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~その反響

    dustbox @rabydesune 毛沢東が現代に蘇ったら 毛「人民はえる様になったか」 「べ過ぎてダイエットしてます!」 毛「鋼鉄生産は英米を超えたか」 「唐山市の産量だけで米国以上です!」 毛「ソ連との論戦には勝ったか」 「勝手に解体しました!」 毛「帝国主義には勝てたか」 「我々自身がそれになりました!」 twitter.com/julianassange/… 2017-08-20 12:38:05

    中国政府が英ケンブリッジ大に、サイトから中国関連の論文300本の削除を要求~その反響
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    人の振り見て我が振り直せ
  • ポリコレじゃなくて、人権があればいい

    これ、まじで疑問なんだけどさ。 最近のリベラルって、なんで「人権を守れ」と言わずに、「ポリコレを守れ」と主張しているの? 私たちは人権を守ることで、差別を解消していくことができるはずだ。 それなのに、あえてポリコレポリコレとうるさく言いたがるのは、人権を守っているだけでは不十分なものがあるってこと。 一体それが何なのかを考えてみたい。

    ポリコレじゃなくて、人権があればいい
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    因果関係は逆だし、色々とっちらかって釣りにしか見えない
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    基本的にヤクザだよなあ。
  • 加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場”|日刊ゲンダイDIGITAL

    加計学園の獣医学部新設計画は、やっぱりデタラメだった――。 愛媛県今治市で建設中の岡山理科大学獣医学部キャンパス。建築図面が流出したとのウワサが永田町を駆け巡っていたが、日刊ゲンダイは全52ページにわたるその図面を入手した。驚いたのは、最先端のライフサイエンス研究とは無関係な豪華“パーティー施設”が計画されていることだ。 日刊ゲンダイが入手したのは〈(仮称)岡山理科大学 獣医学部 今治キャンパス 新築工事及び周辺工事 獣医学部棟〉と題された建築図面。作成者として加計学園関連グループ会社の「SID創研」と「大建設計」の名前がある。日付は平成29年3月。図面は全52ページの詳細なもので、7階建ての獣医学部棟の平面図や断面図、施設配置図や設備品まで事細かに記されている。 1~6階は講義室や実習室、実験動物飼育室などとなっているのだが、最上階の7階の図面には、教育施設として似つかわしくない表記が出

    加計獣医学部の図面で発覚 最上階に“豪華パーティー会場”|日刊ゲンダイDIGITAL
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    つまり他の大学でも似たようなずぶずぶの利権関係ありきってことですね?>ブコメ。こりゃ大変だ。全部精査しないと。
  • 日本ダムカレー協会

    2020年におこなったアンケート調査を元に掲載しています。データが古い場合がありますので、ご訪問前にかならず各店舗へご連絡下さい。 当サイトは、日国内のダムカレーの情報を掲載しています。 ダムカレーは2020年11月19日現在、国内で190種類以上の数を数え、増加の勢いは衰えを見せません。 全国各地で提供されているダムカレーの情報を一元化できないかという発想の下、このサイトを立ち上げました。 ダムカレーを通じ、ダムを抱える街に少しでも多く人が訪れますように! 日ダムカレー協会は、現在、25社にて運営されています。 このサイトのデータは、2019年4月20日に実施したアンケート調査に基づいたものです。 掲載店舗の情報は必ずしも正しいとは限りません。 ご訪問の際は、各店舗にお問い合わせくださいます様お願いいたします。 ダムカレーニュース

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    ダムカレー=ゲゲボ系だと勝手に思ってたhttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_422.html
  • 普段アニメや漫画を見ない人は、絵がオタクっぽいと全く見向きもしなくなるという話。

    がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 絵がオタクっぽくなったら、一般の9割は見向きもしなくなる。 オタクっぽくない絵の代表は宮﨑駿、鳥山明。 細田守作品の貞義行はオタクっぽさを消すために、あえて影を減らしたり、エヴァと比べてあっさりした絵にしている。 オタクっぽくない絵というのは、一般受けには絶対条件だ。 2017-08-18 15:02:29 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR オタクが思ってる以上に、一般層はオタクの絵を受け付けない。 僕の大好きなアニメーターの田中将賀は、オタク受けの良いハイセンスな絵で人気だったけど、『君の名は』では都会的なセンスを残しながら一般層にも抵抗のない見事な絵柄を創り出した。 一般受けするには絵柄が超重要なのだ。 2017-08-18 15:16:22 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 僕が昔企画したアドベンチャーゲー

    普段アニメや漫画を見ない人は、絵がオタクっぽいと全く見向きもしなくなるという話。
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    年寄りで草の根掲示板でも自作絵をishで上げまくってたクソオタだけどあざとさがくさ過ぎるのはそれだけでもう見ないな。つかアニメ好きというならアニメ=萌え布教みたいな定義を自分からしていくなよ。
  • ポリコレってオタクを守ってくれたこと何かありましたっけ?

    オタク差別がポリティカルコレクトネスの基準によって批判されたケース募集。 いえ、守ってくれと言ったことは無いと思うんですが、差別していい訳もありません。 ところで、オタクとかキモオタって言う人は、ポリコレわかってないらしいですよ?

    ポリコレってオタクを守ってくれたこと何かありましたっけ?
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    政治的正しさがなかったらオタクは真っ先に社会から抹消否定されてるよ。もしまだそれでも足らない、自分たちで自分たちを守ろうと思うなら自分たちの肉声で声を上げるべき。それが君らがポリコレと嗤っているものだ
  • イギリス人は貯金がないのに、幸せな老後を過ごす。なぜ日本人は無理なの? - music.jpニュース

    『なぜイギリス人は貯金500万円で幸せに暮らせるのか? イギリス式 中流老後のつくり方』(著:井形 慶子) 消費が冷え込んでいるという。不思議ではありません、将来が不安ですから……。その一方で自民党で年金支給開始を75歳からという政策が練られているという。(片山さつき氏、小泉進次郎氏らの名前が上がっています) 日老年学会と日老年医学会の、一般的に65歳以上とされる高齢者の定義を「75歳以上」に引き上げる提言に基づいているのでしょうが、この発言と支給開始年齢を引き上げることとはなんの関係もありません。 65歳になっても働けるということと65歳になっても働かざるをえないというのは、まったく別物です。もちろん一億総活躍だの働き方改革などというものに結びつけるのは論外です。 年金問題は一例です。将来の不安が解消されなければ消費にむかうわけがありません。社会保障のための原資としての増税という声も

    イギリス人は貯金がないのに、幸せな老後を過ごす。なぜ日本人は無理なの? - music.jpニュース
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    イギリスのそれだって全然褒められたもんじゃないけどな。日本があまりにひどすぎるからマシに見えるだけ
  • なぜ鬼にツノが生えたのか?

    職人/げるびらりあ @gervillaria なぜ鬼がツノが生えたデザインになったのか問題。自然界でツノがある種の多くは植生であることは某比較解剖学の巨人の言の通り(そして我々はその例外も知っている)。であるならば、人を襲うモンスターに表徴として、鬼にツノが描かれたのは何をモチーフにしたからなのか。 2017-08-17 09:29:38

    なぜ鬼にツノが生えたのか?
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    角があるということが、人の形をしてても人ではない。という事につながってるとか。魔女の三角帽はもとはやぎの角の意味があったとかは。
  • 敬語っつーか丁寧な言葉ですげー怒ってる人いるけどあれが互助会なの?

    互助ってしょうもないブログにお互いがブコメかく人かと思ってたけど もう一つ特徴があって敬語ってことだよね。参考になります、すごいですね!みたいな そんな互助な人みたいな文体なんだけど怒りに満ちてる人がわりとここ1年くらい見られるようになった 基はてな古参の人って2chゆずりで敬語とか草すぎでしょって人じゃん?だけど2chは嫌いだからはてなにいるっていう人種でしょ? ここにきてなんか違う文化圏のひとが増えてるよね、これが互助なのかどうかはわからないが

    敬語っつーか丁寧な言葉ですげー怒ってる人いるけどあれが互助会なの?
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    竹中直人かな?
  • ベランダ喫煙:煙たいよ! 「被害者の会」登録急増 | 毎日新聞

    マンションなど集合住宅のベランダでの喫煙に対する視線が厳しくなっている。近隣住民の喫煙による受動喫煙で悩む人たちが今年、全国組織の被害者の会を結成したところ、約2カ月半で会員が約820人集まり、不満が高まっていることが浮き彫りになった。公共スペースや店舗などでの喫煙のあり方が議論になって久しいが、「ホタル族」などによるプライベート空間での喫煙についても、ルール作りなどを巡って議論を呼びそうだ。 「どんな人が住んでいるのか分からず、なかなか言い出せませんでした」。千葉県の分譲マンションに住む40代の女性は、階下の男性のベランダ喫煙に苦しんだ。2年ほど前、室外から強いたばこのにおいが漂いはじめ、せきが出た。ストレスで顔にアトピー症状などの健康被害が出たため、病院を受診した。

    ベランダ喫煙:煙たいよ! 「被害者の会」登録急増 | 毎日新聞
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    匂いって染み付くと取れないし、タバコのにおいってすぐ染み付くんだよね。個人的には匂いかぐだけで手がしびれて唇ががさがさになるんだけど、あれはなんなんだおる。
  • 日本の学校は地獄か…いじめ自殺で市教委がとった残酷すぎる言動(内藤 朝雄) @gendai_biz

    いじめ問題、変わらぬ構造 いじめによる生徒の自殺が、次々報じられている。 学校でおきる残酷なできごとも、その報道のされかたも、同じことが繰りかえされているとしか言いようがない。 いったい、何がどうなっているのか。どうすれば解決できるのか。 まずは単純明快な正解を示そう。 日の学校制度は何十年も変わっていないのだから、不幸な結果の生じやすさも同じである。学校制度を変えるほかに、有効な手立てはない。 しかし、いじめを構造的に蔓延・エスカレートさせる学校制度の欠陥を、メディアは問題にしない。 日の学校は、生徒を外部から遮断した閉鎖空間につめこみ、強制的にベタベタさせるよう意図的に設計されている。これは世界の学校のなかで異常なものである。 生徒を長時間狭い場所(クラス)に閉じこめ、距離のとれない群れ生活を極端なまでに強制する学校制度が、人間を群れたバッタのような〈群生体〉に変える。そして、いじ

    日本の学校は地獄か…いじめ自殺で市教委がとった残酷すぎる言動(内藤 朝雄) @gendai_biz
  • 休日や定時後も電話対応…CSや顧客第一主義が従業員を潰す!そもそも日本人には不要

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    そのかわりチップ文化があって、対価が必要なときは客へのサービスを従業員自体が差別化していけるんだがな
  • ステマにやられた

    自分だけはステマなんかに騙されないと思ってた。女だてらに10年以上も2chで書込みして、スレたてして勧告を無意味に叩き、自民を擁護して民主を叩く。主義主張はないけれどそうやって10年以上も過ごしてきた。2ch住人は、情報の最先端をいき、ネットの情報を操作しているという自負さえもってやってきていた。 最近でははてなにも進出したけど、それでもやっぱり自分は2ch住人だと思ってる。はてなに行っても知恵袋にいても、発言小町にいてもその自負は変わらない。 何故なら2chこそが情報の最先端であるから。 そんな私が、情報の最先端をいっている私が ステマにやられた・・・・ 2h歴10年、ニート歴5年。 会社を辞めてどっぷり2chに浸かって5年。 この5年の間に体重が1.5倍ほどになった。 ここまで体重が増えると恥ずかしくて外にでも出れない。 20代であれば、将来のことなんて微塵も感じなくても生きていけるけ

    ステマにやられた
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    自民党青年部や学生部長の人間が2chであれこれやってたという噂は本当だろうか
  • 男は見た目が9割。『ナイナイのお見合い大作戦!』が突き付ける残酷な現実(大宮冬洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    TBSの特番『ナイナイのお見合い大作戦!』をこのところ欠かさず観ている。2月14日に放送された『三条の花嫁3時間スペシャル』は、男性参加者を「新潟県三条市で住み働く社長(中小企業のオーナー社長)もしくは次期社長」に限定し、女性参加者はいつものように全国各地から募集するという趣向だった。 三条市は東京からのアクセスも良く、製造業が発達した豊かな自治体のようだ。結婚したら即「社長夫人」にもなれる。女性の応募が殺到し、男性参加者による事前審査が行われていた。女性のビデオレターを観て、「会ってみたい」と思ったら票を入れる。複数の女性に票を入れることが可能で、一票でも入った女性は泊りがけのお見合いイベントに参加できるのだ。最多は確か6票だったと思う。バスケットボールに打ち込んできたという女性で、若くて明るいのが印象的だった。 驚いたのは、女性以上に男性の人気が大きく偏ったことだ。4、5人のいわゆるイ

    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    そういう組み合わせでやればそうなるでしょ。なぜ地方に嫁が来ないのかって話にするなら、男にくっついてくれないではなくて地方はなぜ捨てられるのかにスポット当てないと。せめて顔くらい選ばせろって話では。
  • 牛乳石鹸CM炎上問題で考えるYouTube広告と家族・ジェンダー・企業社会(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「牛乳石鹸、よい石鹸」 強力なキャッチコピーだと思う。43歳なった今でも、思わず口ずさんでしまう。「チラシ寿司なら、このすし太郎」「美味いんだなぁ、これが」「大人になったら、黒ラベル」「三時のおやつは文明堂」同様、耳にこびりついているコピーだ。 その牛乳石鹸のCMが炎上していた。石鹸CMが席巻。叩く世間。 ゴミ捨てを嫌がる様子、子供の誕生日でプレゼントやケーキまでべるが、後輩のミスをフォローする、家からの電話も無視・・・。「さ、洗い流そ」という唐突なコピー。ところどころに、黙って働き背中を見せていた親父への憧憬・・・。 あぁ、またかという感じだ。このように、家庭、父親、母親に対する違和感があるようなものとYouTubeという組み合わせは燃えるのだ。家庭・家族像をめぐっては、理想も現実も、世代間、人の価値観などによって分断しており、噛み合わない。そこで男尊女卑的な要素、昭和的(だと言われ

    牛乳石鹸CM炎上問題で考えるYouTube広告と家族・ジェンダー・企業社会(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    つか多くの意見がまとまりつつあるあとでならまだしも、まだまだこれからの時代にあんなのやってもそのまま意図が理解されるわけもない。
  • ”善意”が招く外国にルーツを持つ子どもの就学待機問題ー日本語ができないと、学校に行けないの?(田中宝紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、来日してまもない外国籍の子どもが、自宅のある自治体窓口で公立学校への就学手続きをしようとしたところ、こう言われました。 「日語がわかるようになってから、もう一度きてください」 学校の中で日語を教えたり、通訳がサポートに入ったりするような支援がなく、学校に来てもらったとしても「放置」となってしまうため、子どもがかわいそう、というのが主な理由ということでした。実は、この自治体によるこうした対応は初めてではなく、筆者の運営する現場職員が「またか」とため息を漏らすような状況です。 過去、他の自治体において、同じような対応を窓口で受けたという例もあるのですが、その際は学校への通学は日語がわかるようになってからと言うものの、就学の手続きだけはその場で行い、「公立学校の生徒」として筆者の運営する支援現場に紹介されてきていました。今回の冒頭ケースでは「どこの学校の生徒でもない状況」で、正に門前

    ”善意”が招く外国にルーツを持つ子どもの就学待機問題ー日本語ができないと、学校に行けないの?(田中宝紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    みんなと一緒になろうね!とかそれじゃこの先うまくいかないよ!という、社会の不寛容のほうを容認する教育。昔からあったが未だに是正されてない。
  • オールナイトニッポン50年 黄金期プロデューサーが語る「タモリ伝説」 | 文春オンライン

    1967年、深夜ラジオの世界に革命が起きた。それまで大人向けにお色気番組を流していた時間帯に、次々と若者向けの番組が始まったのである。その一つがニッポン放送の『オールナイトニッポン』(以下、『ANN』)だ。数々の才能を発掘し、情報の発信源として時代を牽引してきた『ANN』が、今年10月で50周年を迎える。そこで、70~80年代に黄金時代の『ANN』のプロデューサーを務めた近衛正通さんにお話を伺った。 近衛さんは、タモリ・たけし・さんまのBIG3を『ANN』に起用した張人でもある。あの時代の深夜ラジオに何が起きていたのか。第1回はジャズつながりで“発掘”したタモリの伝説を、秘話満載で語っていただいた。 面白いこと言ってもまわりに笑ってくれる人がいない、が放送の原点 ―― 『ANN』が始まったのは、近衛さんが入社する半年前なんですね。近衛さんが『ANN』を担当したのは、いつからですか? 近衛

    オールナイトニッポン50年 黄金期プロデューサーが語る「タモリ伝説」 | 文春オンライン
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    なんか都会派ぶってあれこれ地方をいじくるんで嫌いだった。シャンソンまで馬鹿にしてたし。良くも悪くもいいとも出演で丸くなった感じ。今夜は最高あたりからちょくちょく見てた。
  • フィンランドの殺傷事件、容疑者の標的は女性 ISとの関連捜査

    通行人らが次々に刃物で刺される事件が起きたフィンランド南西部トゥルクのマーケット広場に設置された臨時の献花所の近くで、右翼と人種差別に反対するグループがデモを行う中、警戒に当たる警察官ら(2017年8月19日撮影)。(c)AFP/ Lehtikuva/Vesa Moilanen 【8月20日 AFP】フィンランド南西部トゥルク(Turku)のマーケット広場で18日に通行人らが次々に刃物で刺され2人が死亡した事件で、警察は19日、モロッコ国籍の容疑者は故意に女性を狙っていたと明らかにした。事件は同国初の「テロ事件」として捜査が進められている。 警察は事件発生直後、刃物を振り回していた容疑者の男の脚を撃ち拘束した。警察によると、今回の事件では2人が死亡したほか8人が負傷し、うち6人が女性だった。負傷者8人の国籍別の内訳はイタリア人、スウェーデン人、英国人が各1人で、残りはフィンランド人。 フィ

    フィンランドの殺傷事件、容疑者の標的は女性 ISとの関連捜査
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    ISって書かれると、インターセクシャルのことかなと思ってしまう。ややこしいなあ
  • 『自分のブッコメをメタブされてるか知る方法』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自分のブッコメをメタブされてるか知る方法』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    第三者的な意見とか、明らかなミスを指摘してくれる。ならいいんだけどね。スターのつけようもあるし。以前のアカウントでもサヨフェミ叩き目的で意見を曲げろみたいなのがほとんどだったしいちいち相手してられない
  • 子供の名前は「バッハ」どういう漢字か当ててみろ

    キラキラネームはどうとかコートか 言って ブコつけて悦に入ってる場合か 日は 際限なく 国債を 擦りまくって 危機的状況にあるんだぞ 平和ボケか 自覚せよ 高齢化社会を合法的に 是正する方法は どうだろう お前らちゃんと考えろ 晋三はちゃんと考えてるのか 憲法改正して 後期高齢者を何とかする法律を定めたらどうだ はてな 子供に「バッハ」と発音する名前を付けた もちろん漢字もつけた どういう漢字か当ててみて! 小川ちゃうよ 馬葉もNo 爆破も抜歯もNo

    子供の名前は「バッハ」どういう漢字か当ててみろ
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    教会のヲルガン弾き
  • testfireのはてなブックマーク

    映像を撮影した目取真さんは、これまでも暴言を受けたことがあるといい、「県外の 機動隊 員のやり方は厳しすぎる」と話した。 目取真さんが押さえ付けられている場面を見た60代の女性は「県民を差別している」と憤慨。 菅義偉 官房長官 が北部訓練場の年内の過半返還を明言したことで「機... 続きを読む www.okinawatimes.co.jp 世の中 機動隊員「ぼけ 土人が」 701

    testfireのはてなブックマーク
  • djkazのブックマーク - はてなブックマーク

    たまに図書館行くと除籍の棚に浮浪者一歩手前みたいな年寄りが群がってんだけど、そういうことだったのね。わざわざ売ろうとも思わないし、そういうを買う方もモラルとしてどうなんだよと思う。 【速報】山太郎氏が能登訪問への批判に反論 「カレーべたのは夜9時。断る理由ない」 他党からの批判は「ばからしい」 れいわ新選組の山太郎代表は17日、記者会見を開き、自身の能登半島地震の被災地訪問に対し批判が出ていることについて反論した。 視察を見合わせた他党からの批判については「ばからしい」と一蹴し、炊き出しのカレーべるなどしたことへの批判の声については、カレーは夜9時ごろにNPOからべるように勧められたものだとして、「被災者やNPOの方もべ終わられていた。断る理由はない」などと反論した。 山氏は会見でカレーに関する批判の声について問われると、まず「何かしら議論が生まれる事は、それはそれでい

  • 『稲垣えみ子「『図書館で借りて読みました!』、私の本を読んでいただいたのはありがたいのだが……」 | AERA dot. (アエラドット)』へのコメント

    この人朝日新聞の資料室とか使ったことないんか。行政機関なら仕事の資料は図書館で閲覧して当然じゃないか。むしろ、さほど興味がない人の作品を仕事のためとはいえ付箋つけて読みつくしてるプロ意識を褒めるべし。

    『稲垣えみ子「『図書館で借りて読みました!』、私の本を読んでいただいたのはありがたいのだが……」 | AERA dot. (アエラドット)』へのコメント
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    図書館は廃刊したものや希少本を閲覧するのがメインの機能で、著者へのフィードバックが優先される直近の書籍と並列に考えるべきもんではないのでは。
  • 百おやじ(政治経済・時事ネタ系) on Twitter: "日本の多くの左派が陥る矛盾には「弱者に負担の大きい消費税を増税して、弱者に社会保障として還元する」ですよね。 最初から弱者に高い負担させるな。"

    の多くの左派が陥る矛盾には「弱者に負担の大きい消費税を増税して、弱者に社会保障として還元する」ですよね。 最初から弱者に高い負担させるな。

    百おやじ(政治経済・時事ネタ系) on Twitter: "日本の多くの左派が陥る矛盾には「弱者に負担の大きい消費税を増税して、弱者に社会保障として還元する」ですよね。 最初から弱者に高い負担させるな。"
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    なんかこれで繋がれる人たちがそれなりにいるらしい。一体どの層のことなのかさっぱりわからないが、あずまんあたりかな?おいらはどうやら左派じゃないようだ。
  • Podoro on Twitter: "記事に戻ると、有名な白人至上主義者の一人は、TV企画のDNA検査で14%アフリカ系黒人と判明。 メンバーの結果を「デタラメ」「混乱させる為のユダヤの陰謀」などと否定するのはフォーラムの新規メンバーに多く、古参メンバーは「気持ちが白… https://t.co/13wSBpG11q"

    記事に戻ると、有名な白人至上主義者の一人は、TV企画のDNA検査で14%アフリカ系黒人と判明。 メンバーの結果を「デタラメ」「混乱させる為のユダヤの陰謀」などと否定するのはフォーラムの新規メンバーに多く、古参メンバーは「気持ちが白… https://t.co/13wSBpG11q

    Podoro on Twitter: "記事に戻ると、有名な白人至上主義者の一人は、TV企画のDNA検査で14%アフリカ系黒人と判明。 メンバーの結果を「デタラメ」「混乱させる為のユダヤの陰謀」などと否定するのはフォーラムの新規メンバーに多く、古参メンバーは「気持ちが白… https://t.co/13wSBpG11q"
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    サムネがアダム・サベッジに見えて、一瞬怪しい伝説で検証したのかと勘違いした。https://goo.gl/k5i7IG
  • 日本版GPS衛星「みちびき」3号機 打ち上げに成功 | NHKニュース

    打ち上げが延期されていた日版GPS衛星「みちびき」の3号機は、19日午後2時29分、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケットの35号機で打ち上げられました。ロケットは順調に飛行を続け、およそ28分後の午後2時57分ごろ、予定の軌道に「みちびき」を投入し、打ち上げは成功しました。 ロケットは1段目のメインエンジンに点火したあと、4の補助ロケットにも点火し、ごう音とともに発射台を離れました。 そして燃焼を終えた補助ロケットや1段目を切り離したあと、2段目のエンジンで飛行を続け、打ち上げからおよそ28分後の午後2時57分ごろ、高度420キロ付近で予定の軌道に「みちびき」を投入し、打ち上げは成功しました。 「みちびき」は来年春に格運用が始まると、GPSの位置情報の誤差を現在の10メートルほどから数センチにまで縮め、建設機械の自動運転など社会のさまざまな分野で新たなサービスが展開できると

    日本版GPS衛星「みちびき」3号機 打ち上げに成功 | NHKニュース
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    打ち上げ延期してしまったお陰で職員のお盆休み全滅だったらしいね。
  • 「ワンダーウーマン」の投稿への反応や疑問への返答 | THE MAINSTREAM

    new entries 今後はnoteで継続します (03/31) 来週、「”ロックな女性”の歴代アルバム100選 ビリー・ホリデイからアリアナ・グランデまで」という企画をやります! (03/03) ソランジュ〜「スーパースターの妹」が、インディ・カルチャーでの信頼絶大のクリエイターになるまで (03/02) 最新全英チャート (03/02) もう、予想がはじまっている!来年のオスカーの期待作 (03/01) categories 全米チャート (472) 全英チャート (456) 全米映画興行成績 (468) 海外TVドラマ (212) 音楽ニュース (347) 映画 (302) ブラジル (91) 個人話 (155) 2017年間ベスト (6) 2018年間ベスト (16) CDレヴュー (6) CDレヴュー (1) FromワーストTo ベスト (34) Spotify (10) ア

    「ワンダーウーマン」の投稿への反応や疑問への返答 | THE MAINSTREAM
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    たとえばフルメタルジャケットのedにpaint it black持ってきたのは、すっごい映画にさらにダメ押し加えるようなもんで、曲で釣るのとはちゃうわな・・・
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    まあ、そうだね・・・
  • N / on Twitter: "一生夜でいい。 https://t.co/zMB5yKQ3bT"

    一生夜でいい。 https://t.co/zMB5yKQ3bT

    N / on Twitter: "一生夜でいい。 https://t.co/zMB5yKQ3bT"
    quick_past
    quick_past 2017/08/20
    朝なんてこなければいい