2021年7月15日のブックマーク (91件)

  • NITROを紡ぐ5つの証言。 | FEATURE | HOUYHNHNM(フイナム)

  • レビュー01:植本一子さんのドキュメンタリーを見て考えたこと|Shun Yoshida|note

  • トーチweb つつがない生活

    第一回トーチ漫画賞で大賞に輝いた『牛乳配達DIARY』のINA最新作! エッセイ漫画の新しい旗手が綴る現代ニッポンの暮らしの記録。 買い出しメモ、ヒヤヒヤの通帳記入、義妹の宿題、が寝るまで待つ時間、卒業式、バンドで行ったアメリカツアー、手紙コレクション、事故、深夜徘徊、海、パリ新婚旅行、失くしたピアス、旅の出会い、旅の終わり、告白――― 優しく鮮やかな筆致が照らし出す、暮らしの中の、なんてことなくて美しい瞬間の数々。 大切な瞬間は、日常に転がっている。 【NEWS】 香山哲さん(漫画家・ゲーム作家)、高城晶平さん(ミュージシャン)、細馬宏通さん(行動学者)からコメントをいただきました! 【単行発売中!】 話題沸騰中『つつがない生活』の単行はこちら

    トーチweb つつがない生活
  • interview with Terre Thaemlitz | ele-king

    Home > Interviews > interview with Terre Thaemlitz - 移民、ジェンダー、クラブ・カルチャーと質主義への抵抗 このインタヴューは来年に延期されたテーリ・テムリッツ氏が出演予定のドイツの都市モンハイムで開催される音楽フェスティヴァル、《Monheim Triennale》から依頼を受け、英語でインタヴューをおこない執筆したものに若干の編集を加え日語にしたものです。日で20年、外国人でクィアで反資主義なアーティストとして活動しているテーリさんの深い考察は、日の人たちにこそいま読まれるべき示唆に富んでいます。 DJスプリンクルズとして知られるテーリ・テムリッツは世界を見渡しても、最も進歩的な芸術・音楽家たちのなかでさえも、極めてユニークな立場にある人物だ。批評性というものに深く向き合うことを決意している彼女は、あらゆる先入観や前提を疑う

    interview with Terre Thaemlitz | ele-king
  • ハイセンスな音源を搭載したダンスミュージックギア『electribe』シリーズに新色が登場!

    ハイセンスな音源を搭載したお手軽ダンスミュージック制作ツール「electribe」と「electribe sampler」に新色が登場。直感的で高速なビートメイクを可能にするelectribeには鮮やかなメタリック・ブルーが、サンプラー機能搭載で個性的なトラックメイクを可能にするelectribe samplerにはメタリック・レッドが、新たにラインナップされました。 出典:YouTube システム・アップデートによりバージョン2となったelectribeでは、パターン・チェイン機能やアンドゥ機能、オリジナル・バリュー表示に対応。既にelectribeをお持ちの方もアップデートにより、これらの機能を追加することが可能です。 さらに世界中のアーティストやサウンド・デザイナーの手による新たなサウンド、フレーズ、シーケンスを詰め込んだパターンデータ全203 種類も用意されており、多彩な音楽スタイ

    ハイセンスな音源を搭載したダンスミュージックギア『electribe』シリーズに新色が登場!
    r_ps22
    r_ps22 2021/07/15
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 所得控除が受けられる積立制度を全力活用して月15万円で暮らせば貯まるよ - 太陽がまぶしかったから

    所得控除で貯金 僕自身が貯金額を増やすにあたってもっとも効果高かったのは、生活用口座に振り込まれる額を一定にして、その中で生活するようにすることだった。そうすれば、後のお金は「余裕資金」として勝手に運用されていくから植物のような心持ちでいられるし、給料の増減も直接的には気にならない。 現在は月15万円(通勤費は定期券)になるように調整している。「手取り15万円なんてプチブルだろ!」「15万じゃ絶対に暮らせない」といった声も上がるのだろうけれど、あくまで自分の生活クオリティを必要以上に下げない最低金額はこのぐらいの額というだけで、ひとによって調整すればよい。 残った額を積み立てる方法については色々とあるが、その中でも所得控除が効く制度を限度額まで活用するのがローリスク・ハイリターン。通常の投資はそもそも給料の段階で所得税が掛かっており、そこから運用益をだせばさらに税金が取られるという二重課税

    所得控除が受けられる積立制度を全力活用して月15万円で暮らせば貯まるよ - 太陽がまぶしかったから
  • 職を失ったとき、俺はいつも松本零士『聖凡人伝』を読む | マンバ通信

    『聖凡人伝』 私事ですが、当方このたび、ここ2年くらいメイン収入にしていた職を辞して概ね無職になりました(2年ぶり7回目。まあ書き物の連載が僅かにあるので厳密には無職じゃないですが)。理由は、たぶん対人関係のストレスが原因と思われるうつ病です(「森久保々々もりくぼボボ」とか「3Pトライアドプリムス」とか文中に出てくる下劣なシンデレラガールズ二次創作を書いてるような人間でもうつ病になるときはなるんすよ、マジで)。いやー人間の3大欲求が完全にバカになってしまいまして、特に欲がヤバいことに。腹がなんか全然減らないし、何かべようと駅前に出ても何をべるか決められなくてそのまま帰ってしまったりするし、何をべても吐きそうになるので「べろ! 死ぬんだぞ!(バンバン)」と無理やり飲み込んだりしなきゃいかんしという生活をしてたら、運動もろくにしてないのに半年で体重が10kg以上減って、誰かと闘ってる

    職を失ったとき、俺はいつも松本零士『聖凡人伝』を読む | マンバ通信
  • Interview | 野中モモ | AVE | CORNER PRINTING

    SONIC YOUTHのメンバー、キム・ゴードンが上梓した『GIRL IN A BAND キム・ゴードン自伝』や、ロクサーヌ・ゲイの『バッド・フェミニスト』。音楽好きだったり、フェミニズムに興味がある人は野中モモの翻訳した書籍や存在を知っているのではないだろうか。編集者を目指して大学の社会学科を卒業後、会社員を数年経てロンドンの大学院に進学した野中は、どういった経緯で翻訳家 / ライターになったのか。また、私と同じ東京出身でロンドンに“上京”していた先輩として、いろんなことを訊いてみた。 取材・文・撮影 | SAI (Ms.Machine) | 2021年6月 ――自己紹介をお願いします。 「野中モモと申します。東京に生まれ、東京で育ち、途中5~6年ロンドンに住んでいたこともあります。今は戻ってきて、フリーランスで英日の翻訳とライターの仕事をしています。Lilmagという、ジンと呼ばれるよ

    Interview | 野中モモ | AVE | CORNER PRINTING
  • Interview: Daichi Yamamoto 2ndアルバム"WHITECUBE" 白い立方体の中で鳴るもの | EYESCREAM

    MUSIC 2021.06.30 Interview: Daichi Yamamoto 2ndアルバム”WHITECUBE” 白い立方体の中で鳴るもの Daichi Yamamotoの2ndアルバム『WHITECUBE』が6月16日にリリースされた。すでに聴いた人も多いだろう。コロナ禍の中で制作され発表された今作には、Daichi Yamamotoが今の時代に感じる思いが詰め込まれている。1stアルバム『Andless』の頃とはリリックの描き方も変えたという作、そこには新たなDaichi YamamotoのHIPHOPであり、今だからこそ心に響くメッセージが歌われている。『WHITECUBE』という作品は自身にとって、どんな存在となったのか。 世の中から切り離された感覚の上にある表現 ー『WHITECUBE』というタイトルや1曲め「Greetings」にあるリリックからも読み取れるように

    Interview: Daichi Yamamoto 2ndアルバム"WHITECUBE" 白い立方体の中で鳴るもの | EYESCREAM
  • 民主主義のエクササイズnote版|岸野雄一

    この原稿は、2021年6月16日発売の、新しい問いを考える哲学カルチャーマガジン「ニューQ・Issue 03名付けようのない戦い号」に掲載されたものです。 発売前の雑誌の原稿全文を、書籍が発売される2021年6月4日から6月16日までnoteに無料で全文が読めるという実験を行いました。この実験に関するレポートは改めて書くことにします。おかげさまで様々な反響をいただきました。この試みに賛同して実現に向けてご対応くださいましたニューQ編集部に感謝いたします。 発売日以降に読みたい方、紙で持っておきたい方は「ニューQ」誌をご購入ください。自分の原稿以外でも、今読むべき良い記事が満載されています。 なおweb上でも継続して読みたいという声が大きかったので、有料でも購読できる様にしました。 記事の内容としては、編集部の依頼に基づき、私がTwitterでチマチマとポストしてきたテキストを説明、補完する

    民主主義のエクササイズnote版|岸野雄一
  • CBDリキッドをVAPE(電子タバコ)で1ヵ月吸引して感じた効果、感想

    CBDとは CBDとは 大麻草に含まれるたくさんのカンナビノイド成分のうちの1つです。 大麻草と聞くと、日人なら誰しも『やべぇやつなんじゃね!?』となると思いますが、CBDに違法性はありません。 日で違法にあたるのが、THCと言う成分です。 CBDの効果 (前略)CBDは以下の効果を持つという十分な証拠があります。 ・吐き気の軽減(化学療法を受ける患者に役立つ) ・欲増進 ・鎮痛 ・炎症軽減 ・ストレスおよび不安の緩和 また現在、がん、てんかん、多発性硬化症、ぜんそくにおけるCBDの効果について多くの研究が実施されていますが、これまでのところ最終的な結果は出ていません。 腫瘍にカンナビジオールを注入されたマウスにおいては、CBDの抗がん効果が見られました。 出典:メディカルカンナビスプロジェクト さらに詳しくはこの記事にて VAPEでのCBD吸引による効果 ちなみにCBDリキッドは、

    CBDリキッドをVAPE(電子タバコ)で1ヵ月吸引して感じた効果、感想
  • 24時間思い悩み、苦しみ続ける人は、考えることが大得意な人(坂口 恭平)

    周りの人たちはみんな幸せそうなのに、自分だけが絶望を味わっている――こんな苦しさを感じる人は多いかもしれません。 でも、そう思っているのはあなただけではありません。死にたい時は、みんな仲良く同じことを考えていて、僕自身もそうなんですと、建築家で作家の坂口恭平さんは言います。自殺者をゼロにしたいと10年も前から自らの電話番号を公開して相談に乗っている坂口さんの考えに耳を傾けてみませんか? 「死にたくなったらどうすればよいのか?」を優しく綴った最新刊『苦しい時は電話して』から、坂口さんの前向きな考え方をお届けします。 「自分はもうダメだ」と思ってしまう 反省するということは、過去に向かっているわけです。これまで起きたことすべてが反省の材料になります。 では、未来に目を向けたらいいのかと考えます。それではまずやってみましょう。これからのことを考えてみる。これから何をしていくのか? どうでしょうか

    24時間思い悩み、苦しみ続ける人は、考えることが大得意な人(坂口 恭平)
  • アニメに電子音楽 日本のカルチャーとポーター・ロビンソンの蜜月 | CINRA

    アニメや電子音楽などをはじめ、日文化に関心を持ち、深い想いを抱いているポーター・ロビンソン。 たとえば、長谷川白紙も出演したオンラインフェス『Secret Sky 2020』でポーターは、アニメ『ちょびっツ』のオープニングテーマであるRound Table“Let Me Be With You feat. Nino”や、パソコン音楽クラブ“hikari feat.長谷川白紙”、宇多田ヒカル“Heart Station“を印象的にプレイしていた。また高木正勝を「ヒーロー」と呼び敬意を寄せていることに加えて、不定期で更新されているSpotifyのアーティストプレイリストでも、その趣向をうかがい知ることができる。 これらのことは一体どんな意味を持つのだろうか? この記事をまとめて私は、ポーターの感覚には単なる個人の趣味嗜好を超えた何かがあるはずだという確信を強めた。そしてその感覚は、この国で

    アニメに電子音楽 日本のカルチャーとポーター・ロビンソンの蜜月 | CINRA
  • 異例の話題作『ザ・エレクトリカルパレーズ』はいかにして作られたのか?監督の奥田泰に訊く|FINDERS

    CULTURE | 2021/01/22 異例の話題作『ザ・エレクトリカルパレーズ』はいかにして作られたのか?監督の奥田泰に訊く M-1グランプリ2年連続ファイナリストで、テレビ出演が急増しているお笑いコンビ・ニューヨーク。彼らのYouTubeチャン... M-1グランプリ2年連続ファイナリストで、テレビ出演が急増しているお笑いコンビ・ニューヨーク。彼らのYouTubeチャンネルで昨年11月6日に公開された、ドキュメンタリー作品『ザ・エレクトリカルパレーズ』がちょっとした社会現象になっている。 吉興業のお笑い養成所NSC東京校で、2011年に17期生として入学した生徒の一部により突如結成された「ザ・エレクトリカルパレーズ」。通称、エレパレ。同期の間で目立つ存在であった彼らはおそろいの自作Tシャツを着て、オリジナルソングを歌い、複数の女性生徒と関係があったと噂される。 作は、この話を聞き

    異例の話題作『ザ・エレクトリカルパレーズ』はいかにして作られたのか?監督の奥田泰に訊く|FINDERS
  • 賃貸なのにバリバリDIY! ベルリンのふつうのくらし・おうち編

    ベルリンの賃貸住宅はいま、引っ越せない!? 古賀: ベルリンのおうちって賃貸と分譲どっちが多いんでしょうか。ほりべさんちって賃貸ですか? いきなり超プライベートな質問ですみません! ほりべ: 実はうちは数年前に買いました……! でもベルリンでは珍しいかもしれません。 古賀: おお! 借りるパターンの方が多い……? ほりべ: 実はベルリン、ドイツの他の都市と比べて賃貸に住む人の割合が多いそうです。 今はベルリン中家賃が急激に上がって、かなり問題になってきているんですが、10数年前までは家賃が比較的安い大都市として知られていました。 人が住んでいる間に家賃を上げるのには法律上結構制限があるので、昔から同じアパートに住み続けている人は低い家賃で住み続けることができます。 ですが、一度人が出ると家賃を上げることができるので、今安い賃貸に住んでいる人はなかなか引っ越しすることができない状態です! 古

    賃貸なのにバリバリDIY! ベルリンのふつうのくらし・おうち編
    r_ps22
    r_ps22 2021/07/15
  • カネコアヤノ『よすが』全曲解説 いま「誰も悪くない」と歌うのは | CINRA

    『よすが』というアルバムからは、「歌と添い遂げる」という選択をしたカネコアヤノの強い意志を感じ取ることができる。 そのことは前回のインタビュー記事にも記した通りで、そして当然ではあるが、それは「好きなもの作りました、世の中のことは関係ないです」ということではない。「それはないです、絶対」と自らキッパリと言い切ったカネコアヤノは2021年の世界をどのように捉えて、何を思ってこのアルバムを作ったのか? ライター・編集者の北沢夏音との対話を通じて、1曲1曲立ち止まるようにして紐解いていきたい。 カネコアヤノ 弾き語りとバンド形態でライブ活動を行っている。2021年4月14日に新作アルバム『よすが』を、5月19日には弾き語りアルバム『よすが ひとりでに』を発表。5月からは全国ホールツアーを予定している。 2020年のカネコアヤノの魂を救ったレコーディング合宿。仲間と寝を共にして一緒に音を鳴らす喜

    カネコアヤノ『よすが』全曲解説 いま「誰も悪くない」と歌うのは | CINRA
  • 地下水について - Saunology -Studies on Sauna-

    水風呂について、あそこは地下水だから水質がよい、井戸水を使っているらしい、などの感想を聞くこともあります。地下水だから水質がよい、水風呂として良い水風呂だといえるのでしょうか。そもそも地下水とはどういうものか、地下水と井戸水は同じなのか、など意外とよくわかっていないところがあります。今回は、地下水について考えてみます。 地下水・井戸水 そもそも地下水の定義は何でしょうか。地下水は、『日大百科全書』では次のように定義されています。 地中にある水のうちで、地下水面より下にあって地層中の間隙(かんげき)を満たして存在している水を地下水という*1。 また、日地下水学会のホームページには、次のような引用があります。 従来、地下水とは地下水面より下の帯水層に存在する飽和状態の水のことを指す用語であった。しかし、現在では地下水面より上の不飽和状態にある水も含めて地下水とする考え方が取られるようになっ

    地下水について - Saunology -Studies on Sauna-
  • 日本銭湯文化協会 銭湯検定 銭湯俳句

  • 【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由

    1960年、山口県生まれ。監督・プロデューサー。学生時代から自主制作映画を手掛け、その後TVアニメ『超時空要塞マクロス』(1982年)、劇場用アニメ『風の谷のナウシカ』(1984年)等に原画マンとして参加。1988年、OVA『トップをねらえ!』でアニメ監督デビュー。1995年にTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』を手掛け、1997年の『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』とともに社会現象を巻き起こす。1998年、『ラブ&ポップ』で実写映画を初監督。2006年、株式会社カラーを設立し、代表取締役に就任。自社製作による『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ(2007年〜)では、原作、脚、総監督、エグゼクティブ・プロデューサーを担当している。最新作は脚・総監督を務めた実写映画『シン・ゴジラ』(2016年)。現在は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を2020年6月公開に向けて制作中。 庵野秀明監督・特別

    【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道に強く憤る理由
  • 続:アベノミクスに関する私的な覚え書き(アベノミクスのダメだったところ)|GY

    成果が乏しいまま、財政・金融政策のアクセルを踏み続けた結果、残ったのは借金の山である。 国と地方の借金残高は今年3月末で1100兆円を超え、政権発足時から200兆円近くも膨らんだ。20年度に財政を立て直す目標もあったが、首相は5年も延期した。膨大な「負の遺産」は将来世代に重い負担としてのしかかる。 500兆円もの国債を持つ日銀の信用も揺らぎかねない。国債の金利が上昇すると、巨額の損失を抱えるからだ。円が急落するなど経済が混乱する恐れがある。首相は消費増税を2回実施した。とはいえ先送りを繰り返したうえ、手厚い景気対策も行い、逆に借金を増やした。景気への配慮は必要だが、国民に痛みを求める以上、無駄な歳出を削り、財政立て直しの道筋を示すべきだった。"アベノミクスの終幕 重くのしかかる負の遺産" 毎日新聞 2020年8月31日 https://mainichi.jp/articles/202008

    続:アベノミクスに関する私的な覚え書き(アベノミクスのダメだったところ)|GY
  • THE KYOTO|文化を知る。世界を変える。

    THE KYOTOは、「文化を知る。世界を変える。」をスローガンに、Media、Salon、Crowdfundingという3つの軸で、グローバルなアート・文化のコミュニティーを生み出すプラットフォームです。ここでしか得られない情報・交流・体験は、美意識を磨き、より世界を広げてくれるはずです。#THEKYOTO

    THE KYOTO|文化を知る。世界を変える。
  • 安野モヨコ描き下ろし、庵野秀明とカラー10年の歩みを描いた「おおきなカブ(株)」公開 | ニュース | 安野モヨコ オフィシャルサイト

    Tweet 昨年11月、ラフォーレ原宿で開催された「株式会社カラー10周年記念展」。 そこで展示された安野モヨコ描き下ろしの「おおきなカブ(株)」を日より公開開始。 設立から10年という月日の流れを、として庵野秀明のそばで見守っていた安野モヨコが、記念に描き下ろした16ページ。 『監督不行届』おなじみの、カントクくんとロンパースと一緒に、カラー10周年の軌跡をお楽しみください。 同時にこちらからはアニメーション版も公開してます。 * * * ■関連リンク 株式会社カラー エヴァンゲリオン公式サイト 時々投稿される「ミニ監督不行届」が見られるのはこちらから。 ■安野モヨコ公式SNS Twitter:@moyoco_anno Instagram:@anno_moyoco

    安野モヨコ描き下ろし、庵野秀明とカラー10年の歩みを描いた「おおきなカブ(株)」公開 | ニュース | 安野モヨコ オフィシャルサイト
  • 「NHK出版新書を探せ!」第1回 なぜ日本は自粛のお願いしかできないのか――大屋雄裕さん(法哲学者)の場合〔前編〕|本がひらく

    NHK出版新書を探せ!」第1回 なぜ日は自粛のお願いしかできないのか――大屋雄裕さん(法哲学者)の場合〔前編〕 突然ですが、新書と言えばどのレーベルが真っ先に思い浮かびますか? 岩波新書、中公新書、講談社現代新書……そこでNHK出版新書を挙げる人は、なかなかにマニアックな方だと言えるでしょう。老舗の新書レーベルにはまだ敵わなくても、もっとうちの新書を知ってほしい! この連載は、編集部のそんなささやかな抵抗から生まれました。題して「NHK出版新書を探せ!」。今を時めく気鋭の研究者の研究室に伺って、その棚にある(かもしれない)当社新書の感想とともに、先生たちの研究テーマや現在考えていることなどをじっくりと伺います。コーディネーターは当社新書『試験に出る哲学』の著者・斎藤哲也さんです。 <今回はこの人!> 大屋雄裕(おおや・たけひろ) 1974年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。東京大学法学

    「NHK出版新書を探せ!」第1回 なぜ日本は自粛のお願いしかできないのか――大屋雄裕さん(法哲学者)の場合〔前編〕|本がひらく
  • 根本的ではない話(1/2)|香山哲

    マガジン「積立草稿」・シリーズ「つぎの低い孤高」 「積立草稿」は、香山哲が作文したりするのを応援するための定期購読マガジンです。シリース最初の文章はどれも全文無料です。 (この文章は2記事に渡って続いているものの1パート目です)

    根本的ではない話(1/2)|香山哲
  • 自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう

    高額療養費制度を利用するなら「限度額適用認定証」が便利病気や怪我などで医療費の負担が大きくなった時のために、健康保険には「高額療養費制度」が用意されています。 しかし、高額療養費制度による医療費の払い戻しは、ほとんどの場合は申請作業が必要なため、自分が制度の対象であることも知らずにそのまま放置されている例も少なくありません。 急な入院などで、これから高額な医療費がかかることが分かっている場合には、まず「限度額適用認定証」を取得しましょう。 「限度額適用認定証」を病院の窓口に提示すれば、請求される医療費が、高額療養費制度の自己負担限度額までとなります。 支払う医療費を減らすことができますし、あとから払い戻しを申請する手間もかかりません。 すでに入院してしまっている場合でも、その月のうちに「限度額適用認定証」を取得して、病院の窓口に提示できれば、その月の医療費から自己負担限度額の範囲にできます

    自分や家族が入院したら、すぐに「限度額適用認定証」を入手しよう
  • HIPHOPの必須トーク

    HIPHOPの必須トーク
  • 東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに3種類のスパイスだけで作る「スパイスカレー」を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (写真提供:印度カリー子) たった3種類のスパイスで、憧れの「スパイスカレー」が自宅で作れる 今年も暑い日が続いたせいで、なんだか欲も失せ気味じゃありませんか? そんなとき、スパイシーな香りが欲をそそるカレーなら、ちょっぴりべる気力も湧きそうなもの。 でも、煮込んでいる間のキッチンの暑さも耐え難いですよね。 そこでおすすめしたいのが、ルーではなくスパイスから作るカレー。 え? むしろ面倒くさいんじゃないかって? 実は私もそう思って敬遠していたのですが、なんと超初心者でも短時間で格スパイスカレーが作れちゃうそうなんです。 ▲Slim Spice #03(980円・税込/印度カリー子のスパイスショップ) でもでも、スパイスを揃えるの大変じゃない? ものすごい辛いんじゃないの? なんて疑問もむくむく湧いてきます。 そこで、スパイス専門のショップサイト「印度カリー子のスパイスショップ」で、

    東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに3種類のスパイスだけで作る「スパイスカレー」を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 簡単やわらか〜♡チキンのトマト煮込み by AkikanR

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    簡単やわらか〜♡チキンのトマト煮込み by AkikanR
  • 黄金比率のフレンチトースト by 明治おいしい牛乳

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    黄金比率のフレンチトースト by 明治おいしい牛乳
  • 魚料理デビューしたい方へ! 切り身で簡単レンチン蒸しはいかが? | 白央篤司の罪悪感撲滅自炊入門

    ■材料(2人前) ・魚の切り身:2切れ ※おすすめはブリ、サワラ。他にタラ、生ザケ(塩してないもの)など。1切れ80g~100g程度のもの ・好みのキノコ:150g程度 ※あれば石づき(軸の先の硬いところ)を切り取り、べやすい大きさに分けておく A 酒:大さじ2 醤油:大さじ1 ナンプラー:大さじ1 ゴマ油:大さじ1 ■作り方 まず、深さのあるレンジOKのお皿にキノコを敷き詰めます。 キノコは加熱すると小さくなるので、「ちょっと多いかな?」と思うぐらいをギュッと詰めてください。 キノコは好みのもので構いませんが、マイタケ、エリンギ、ブナシメジのトリオがおすすめ。香りのよいマイタケ、感に富むエリンギ、総合的にバランスのよいブナシメジ。いい組み合わせになるんです。この構成、お鍋のときなどもいいですよ。 次に魚を上にのせます。 魚に塩コショウなどは不要。もしにおいを嗅いでみて、くさみを感じた

    魚料理デビューしたい方へ! 切り身で簡単レンチン蒸しはいかが? | 白央篤司の罪悪感撲滅自炊入門
  • サ道のタナカカツキが考える仕事道とは?描き下ろし半自伝マンガ - POSTAD

    『サ道』『オッス!トン子ちゃん』などのマンガ作品や、累計2,000万個以上もの売上を誇る大人気カプセルトイ「コップのフチ子」の原案者としても知られる、タナカカツキさん。今特集のテーマである「自分らしい仕事のつくり方」は、タナカさんにとっても決して見過ごせないテーマだといいます。 マンガ家、テレビの放送作家、映像クリエイター、大学教授、サウナ大使、水中園芸の世界ランカー……さまざまな仕事を経験してきたタナカさんは、それぞれの世界でたくさんのプロフェッショナルを見てきました。なかには夢を叶え、栄光を掴む人もいれば、くすぶったり挫折したり、思うように前に進むことができない人も。 そんななかでタナカさんが見出したのは、仕事がうまく回っている人に共通する、「ある行動パターン」。キーワードは思い込みと計画、そして楽観性……いったいどういうことでしょうか? そして、タナカさん自身のマンガ家としての原点と

    サ道のタナカカツキが考える仕事道とは?描き下ろし半自伝マンガ - POSTAD
  • 銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの知らない「昼スナック」の世界 そもそも銭湯の「鏡広告」のことを意識したことがなかった 私がたまに店番をしている大阪・此花区にあるミニコミ専門書店「シカク」。いつものように仕事をしていたら、店長のたけしげみゆきさんに「うちで今度『鏡広告』出すんですよー!いいでしょ!」と言われた。鏡広告……?何それ! こういうものです。 聞くところによると、シカクのすぐ近所にある銭湯・千鳥温泉が、古くなった浴場の鏡を取り換えようと業者さんを探していて、銭湯の鏡を専門に扱っている広告社を見つけた。鏡も取り換えてくれるし、希望すれば鏡広告も制作してくれるという。そこで、そんなことを面白がりそうなシカク

    銭湯の鏡に広告を出した話 :: デイリーポータルZ
  • 東京都内のおすすめ銭湯&交互浴を銭湯神ヨッピーが伝授! | SPOT

    こんにちは。銭湯神(せんとうしん)です。 まあ、いきなり「銭湯神」って言われても、「銭湯神って、なに?」ってなると思いますので「銭湯神」について説明します。 銭湯の、神です。 今日はそんな銭湯神ヨッピーが、「銭湯の素晴らしさ」についてひたすら語らせて頂くと共に、 僕が実際に足を運びまくっている、東京都内のお勧め銭湯にも言及させて頂きます。 実際に行ってもない癖にネットに落ちてる画像を適当に拾って「当にお勧めです♪」みたいな事を書くよくあるクソサイトと違って、 マジで全部、僕が良く行く銭湯なので参考にして頂ければと思います! 銭湯はとにかく最高 まず最初に言っておきますが、僕はほぼ毎日銭湯に通っております。 「趣味は?」って聞かれたら「インターネットと銭湯!」って0.2秒くらいで脊髄反射して答えるレベルで、 インターネットの合間に銭湯、銭湯の合間にインターネット、みたいな生活を送っておりま

    東京都内のおすすめ銭湯&交互浴を銭湯神ヨッピーが伝授! | SPOT
  • 京都 玉の湯 | みんなのミシマガジン

    第1回 京都 玉の湯 2019.06.27更新 京都市役所の近くで100年以上つづく町の銭湯「玉の湯」さん。現在は3代目の西出英男さん・晴美さんご夫が中心になって、お店を切り盛りしています。近くの染物屋さんとコラボ展示会をしたり、クリスマスの時期にはイルミネーションを飾ったりと、玉の湯さんは、これまでの銭湯にはなかったおもしろいことを、たくさんされています。ミシマ社も昨年、業界初(?)の銭湯でフェアを開催しました(玉の湯さんでのフェアの様子はこちら)。 3人のお子さんを育てながら、番台に立つ、晴美さん。「自分や家族はお客さんに育ててもらってる」と常々おっしゃる町の銭湯の若女将に、お話を聞いてきました。 お風呂屋さんをする気はなかった ーー 結婚を機に、銭湯のお仕事をするようになったんですか? 晴美さん ううん。英男さん(晴美さんの夫)は最初、サラリーマンしてはって、お風呂屋さんする気は全

    京都 玉の湯 | みんなのミシマガジン
  • 優雅な貧乏生活 第1回

    2か月ほど続いた外出自粛生活もようやく終わりました。 この2か月間、近所に出かける以外は家で静かにしていたという人もいたでしょうし、そんなことは言っていられずふつうに通勤していた人もいたでしょう。 私の職業は能楽師ですが、3月以降の舞台や講演、ワークショップがほぼゼロになりました。7月まではこれが続いているので、なんと4か月間、無職です。 収入ということ考えるとつらいのですが、これはこれで案外楽しいし、気楽です。 街を歩いても人にぶつかることはないし、電車に乗ってもすいている。もう、以前のような生活に戻れないかもしれないと、いまはむしろそれが心配です。 それに第二波、第三波がいつ襲ってくるかわからない。今回はひとり10万円の特別定額給付金や、持続化給付金などと政府もがんばりましたが、第二波、第三波のときには、それもどうなるかわからない。 実はこんなときのために、10年以上も前から、「優雅な

    優雅な貧乏生活 第1回
  • 『エクソダス・フロム・イショクジュー/衣食住からの脱走』に関する記事|DOZiNE

    ワクサカソウヘイ 『エクソダス・フロム・イショクジュー/衣住からの脱走』#05 べるべきか、べないべきか、それが問題だ(後編) 衣住にまつわる固定観念をあきらめることこそ、「将来に対する漠然とした不安」に対抗できる唯一の手段なのではないか。ワクサカソウヘイによるおおよそ“真っ当”ではない生活クエストの記録。第五回は「断」ならぬ「不」への挑戦。ひとはべなくても「便」をする。 2019.9.10 ワクサカソウヘイ 『エクソダス・フロム・イショクジュー/衣住からの脱走』#04 べるべきか、べないべきか、それが問題だ(前編) 衣住にまつわる固定観念をあきらめることこそ、「将来に対する漠然とした不安」に対抗できる唯一の手段なのではないか。ワクサカソウヘイによるおおよそ“真っ当”ではない生活クエストの記録。第四回は私たちにつきまとうの悩みを巡って。合言葉は「べるものがなければ

  • はじめに | Learning Music

    音楽制作を始めよう このレッスンでは、音楽制作の基礎を学びます。経験や機材は必要ありません。ブラウザー内ですべての操作が行えます。 それではまず、下のボックスを見てみましょう。ボックスをクリックして音楽の再生と停止を切り替えることができます。 しばらく触っていると、自分はどういった組み合わせが好きなのかが分かってくるはずです。 多くの種類の音楽はまさにこのようにして作成されています――小さな音楽アイデアを組み合わせて面白いコンビネーションを生み出し、このコンビネーションを徐々に変化させていくのです。 ここでは、あらかじめ作成された音楽パターンを組み合わせました。次は、独自のパターンを作成してみましょう。

    はじめに | Learning Music
  • パソコン音楽クラブが語る「生活」の音 非日常下で見つめた自然 | CINRA

    1980年~1990年代のシンセサイザーを駆使しながら現在進行形のポップミュージックを奏でる2人組、パソコン音楽クラブ。深夜のファミレスやコンビニエンスストア、河川敷の遊歩道など、日に暮らす人なら誰もが目にする風景の、ふとした非日常的な瞬間にインスパイアされた楽曲の数々は、近未来的でありながらもどこか郷愁を誘う不思議な響きをたたえている。 二人が昨年8月にリリースした6曲入りのミニアルバム『Ambience』は、新型コロナウイルス感染拡大によるステイホーム期間中、自分たちの生活を取り巻く空気を描いたというインスト曲集。緊急事態宣言によって都市部はゴーストタウン化し、非日常的な光景が日常となってしまった世界で、彼らは当時どんなことに心動かされながら音楽活動を行なっていたのか。 CINRA.NETでは、AVIOTのワイヤレスイヤホン「TE-BD21j」の企画で、パソコン音楽クラブの西山と柴田

    パソコン音楽クラブが語る「生活」の音 非日常下で見つめた自然 | CINRA
  • 片想いインタビュー|B面集=人生だ。“敷居の低いバンド”の歴史が見えるベストアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    このメンバーで続けていく ──まず題に入る前に、2019年12月に片岡さんの舌がん発症というニュースがあって(参照:片想いのボーカル片岡シンが舌がん発症)、当時かなりショックを受けたのを覚えています。片想いはずっと続くバンドだといちリスナーとして思っていたけれど、もしかしたらそれが終わってしまうのかもしれないと。片岡さん自身は当時どんな心境だったのでしょうか。 片岡シン(Vo, 三線) 「え、がんっ!?」って感じでびっくりですよ。フロントマンが舌のがんになっちゃったわけだから。しかも当時はツアーを回ってる最中で、舌がんが発覚したのは名古屋公演の前日だったんですよ。そのライブは何事もなかったようにやり終えたんですけど、正直バンドの今後を考えるほどの余裕はなかったかな。 MC.sirafu(G, Key, Tp) ちょうど「2019年のサヨナラ(リリーへ)」の7inchを作ってるタイミングで

    片想いインタビュー|B面集=人生だ。“敷居の低いバンド”の歴史が見えるベストアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • カネコアヤノの選択。嘘のない歌は、信じる人を抱きしめるために | CINRA

    自分の音楽を信じてくれる人に誠実であること、聴き手と痛みも喜びも分かち合える嘘のない歌を紡ぐこと、そんな歌をずっと歌って生きていくこと……きっとカネコアヤノが音楽家として大事にしているのは、こういうことじゃないだろうか。4月14日にリリースされた新作『よすが』を聴いてそんなことを思った。 前作『燦々』(2019年)以降、カネコアヤノへの注目は加速度的に高まっている。さまざまなフェスやイベントで確かな存在感を放ち、音楽家やアーティストやクリエイター、そしてリスナーから厚い支持を集めるようになっていた。だからこそそのキャリアにおいて、今回のアルバムはこれまでの作品以上に重要な意味を持っていたはずだ。リスナー層をさらに拡大するべく、キャッチーで開けたアルバムを作ってもよかったし、作れたはず。しかし、結論から言うとカネコアヤノはその道は選ばなかった。 新型コロナウイルスの影響に加えて人生の転機も重

    カネコアヤノの選択。嘘のない歌は、信じる人を抱きしめるために | CINRA
  • Vol.100 江村幸紀(EM Records) – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』

    MasteredがレコメンドするDJのインタビューとエクスクルーシヴ・ミックスを紹介する『Mastered Mix Archives』。今回ご紹介するのは、世界の音楽シーンに多大な影響を与えている大阪のレーベル・EM Recordsのオーナー、江村幸紀。 1998年の設立から今年で21年目を迎えるEM Recordsは、ネットが未発達だった時代に所在が判然としない、しかし、独創的な音楽性を誇る海外の知られざるアーティストの丁寧なリイシューを手がけ、全世界のオーセンティックなポップス愛好家に衝撃を与えると、その後、レーベルはよりオブスキュアな方向へ。ニューエイジに異形のコールド・レゲエ、ヒッピーフォークに知られざるバレアリックミュージック、快楽性の際立ったディスコレゲエなど、ジャンルを問わず、リスナーの度肝を抜くリイシューによって、海外レーベルやハードコアなリスナー、耳が早いリスナーがリスペ

    Vol.100 江村幸紀(EM Records) – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』
  • パソコン音楽クラブの部活感の秘密。作家性や主張より大事なこと | CINRA

    2015年の発足以来、SoundCloudやBandcampでの作品発表や「Maltine Records」からのEPリリースなどを経て、その名を着実に知らしめてきたDTMユニット、パソコン音楽クラブ。メンバーに関する詳細も不明、かつメディアへの公式な露出もごく限られるなど、その謎めいた活動実態と特異な音楽性ゆえ、ときに海外のヴェイパーウェイヴ文化とも関連付けて語られてきた。 1980年代~1990年代に音楽制作で汎用され、今では「ハードオフ」のジャンクコーナーに眠っているような各種シンセサイザーや音源モジュールをあえて操ることで繰り出される彼らの音楽は、一聴するとどこか「懐かしさ」に浸されているようにも思えるかもしれない。しかし、コンセプチュアルな(ように思わされる)その制作スタイルや、何よりネットレーベル文化以降というべき自由な感性に彩られた楽曲たちは、たしかに時代の先端に漂う空気と触

    パソコン音楽クラブの部活感の秘密。作家性や主張より大事なこと | CINRA
  • dj newtown WEST MEMBERS 発売記念チャット

    dj newtown - WEST MEMBERS BUY LP http://hihatt.com/2019/10/25/dj-newtown-west-members/ STREAMING https://orcd.co/westmembers T: いやあ、ついに待望のアルバムが出ましたが、どうですか? N: どうですかって何よ。まあ一時はどうなるかと思ったけど出せたね。なんかニュースサイトにはtofubeatsの別名義とか書かれてて心外だわ。フェイクニュース! T: ハハハ笑 こっちのパワーが強くてスマンねえ。 N: しかし当に時間かかったね。もう大人になると適当にリリースとかはできないのかと感じたわ。 T: 権利の処理とかに時間がかかったからね。 N: 10周年で出るはずだったのに。去年は事故とかもあったし。 T: ああアレね笑 注- 昨年のパソコン音楽クラブのリリパのあとにd

    dj newtown WEST MEMBERS 発売記念チャット
  • コード理論をはじめる - SoundQuest

    1. コード編の概要 さて、コード理論の記念すべき最初となるこの記事では、コード理論の概要について簡単に説明します。これを説明するにあたっては、序論で紹介した「3つのレイヤー」がうってつけです。 音楽理論の中身というのは、ザックリ分けたらこの3種類なのでした。コード理論の中身も、この3つに大別してあげることでその全体像が分かりやすくなります。 コードの名前 コードChordとは、日語に直せば実は「和音」のこと、つまり「複数の音を同時に鳴らしたもの」がコードです。 音階の時と同じように、組み合わせ次第でさまざまなサウンドが生まれます。まずは重ね方のパターンに対する命名システムを用意して、こうしたコードを名前で呼べるようにすること。それがコード理論の土台部分となります。 序論でもあったとおり、名前をつけることで、目に見えなかった音が「記録・記述しやすいデータ」に変わります。それが、音楽をよく

    コード理論をはじめる - SoundQuest
  • 【DJ連載もくじ】ディリゲントSHIMOMURAの5分で使えるDJテクニック - Dirigent | ディリゲント

    投稿カテゴリー:チュートリアル 投稿公開日:2017年11月7日 投稿者:dirigent 【118】【DJ連載-118-】ELITEの機能解説その4 PAD編1 ELITEのPAD、モードが何個あるかご存知です? 【117】【DJ連載-117-】ELITEの機能解説その3 LOOP ELITEのLOOP、ボタンもノブも1つずつしか使わないのでかんたんです! 【116】【DJ連載-116-】Serato DJ Proのディアクティベートが簡単に! お問い合わせの件数ナンバーワンの”他のPCで使いたい”、”PC買い替えた”、、そんな時は? 【番外編】【DJ連載-番外編-】NO TRICKS DJ BATTLEが今週末開催!! ノートリが今週末復活するぞー!!!!! 【115】【DJ連載-115-】Reloop ELITEの機能解説 その2! まもなくELITE発売ということで、こんかいはSE

    【DJ連載もくじ】ディリゲントSHIMOMURAの5分で使えるDJテクニック - Dirigent | ディリゲント
  • 旧バッドアスギーク

    どうも、アヘバス管理人です。知ってる人は知ってるレベルですが、アヘ顔バッドアスギーク、この度リニューアルという事で新環境に移ります。現在のアヘ顔バッドアスギークに掲載している記事をリライトしながら新しいブログを作っているので、完全移行するまではこちらのブ ... どうも、駄文生成装置ことアヘバス管理人です。昔のポストを見返すと寒すぎて死にたくなってきますね。今回もCueうちでモゴモゴしていた昔の自分とサヨナラするためにCue打ちTips記事。前回はHot Cueで今回はMemory Cueです。 ... どうもアヘバス管理人です。今回はCue打ち、特にHOT Cueについての解説を行っていきます。事前準備として、前回ポストしたGRID記事、そしてこれから紹介する2つの記事を読んでいただきたいです。0 真理をついている記事2選Cue打ちそのもののテクニックに関してはDJ Asia Frea

    旧バッドアスギーク
  • アフロ記者 「銭湯で解消した“老後不安”」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

  • 街の銭湯、「3密」不安で客減少 コロナで経営に暗い影:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    街の銭湯、「3密」不安で客減少 コロナで経営に暗い影:朝日新聞デジタル
  • 銭湯って儲かるの? 25歳の若き経営者「湊三次郎」に現実を聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」

    カポーン……ピチョン……ざざぁぁぁ~~…… フハァァ~、気持ちええわ〜。足伸ばして湯に入るってマジ最高だわ~。 こんにちは、ジモコロライターのギャラクシーです。お風呂あがりのテカテカ顔で失礼します。 銭湯ってほんと気持ちいい。 でも大抵の人は日々の雑事に追われ、普段は自宅で縮こまってシャワーを浴びるだけではないでしょうか。 そこで今回は、ジモコロ編集長の柿次郎と共に、京都・五条エリアにある銭湯「サウナの梅湯」にお邪魔しております。 こちらは銭湯業界の革命児と言われる湊三次郎(25)さんが経営する銭湯。 学生時代に数百の銭湯を訪れたというマニアが、遂に経営にまで挑戦したということで、NHKの取材を受けたり、雑誌POPEYEに紹介されたり、何かと話題になっているんです! サウナの梅湯 住所:京都市下京区岩滝町175 営業時間:15:30~23:00 電話番号:080-2523-0626 (営業

    銭湯って儲かるの? 25歳の若き経営者「湊三次郎」に現実を聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」
  • 銭湯を4軒継いだら、限界と理想が見えてきた。「サウナの梅湯」湊三次郎の現在地 - イーアイデム「ジモコロ」

    うんと冷え込んできましたね。みなさん「ゆ」には浸かってますか? 「家ではシャワーですませるし、あんまり銭湯も行ったことないんだよね……」そんな方に、ぜひおすすめしたい銭湯があります。 それは京都にある「サウナの梅湯」。28歳の湊三次郎(みなと・さんじろう)さんが営む銭湯です。 「あれ?この赤い法被…」なんて見覚えのある人もいるかもしれませんね。 梅湯を引き継いだ2015年当時、湊さんはなんと25歳。若き銭湯経営者として注目され、テレビのドキュメンタリーから新聞、カルチャー系の雑誌まで、さまざまなメディアに引っ張りだこになりました。 開業の翌年、このジモコロでも「銭湯って儲かるの?」なんてサブタイトル付きで根掘り葉掘り話を聞きました。「一人で銭湯を継ぐなんて、大丈夫……?」という勝手な心配とともに。 ジモコロで湊さんを取材した記事は好評で、昨年発行したジモコロフリーペーパーにも掲載しました

    銭湯を4軒継いだら、限界と理想が見えてきた。「サウナの梅湯」湊三次郎の現在地 - イーアイデム「ジモコロ」
  • 自宅待機に退屈している今こそ、無料アプリで音楽制作にチャレンジしてみよう

    ここ数カ月、COVID-19の感染拡大に伴って、人となるべく接触せずに家で過ごすことが世界的に推奨されるようになった。この状況を受け、多くの楽器・ソフトウェアメーカーが自社製品を無料で利用できるキャンペーンを行っている。家で過ごす時間を、何かを作ることに当ててみてはどうか、というわけだ。 もしあなたが現在それなりに健康であり、何かを作ってみたい、と思う程度には心や身体や経済に余裕があるならば、こうしたキャンペーンを利用して音楽制作にチャレンジするのも、1つの選択だろう。 この記事では、先に挙げたキャンペーンのほかにも、無料で利用できるソフトウェアなどを紹介しつつ、実際に曲を作ってみたい。音を鳴らすことのプリミティブな楽しみは癒やしや手慰みにとどまらず(いや、それだって悪いことじゃないのだが)、何かアクションに向かうための支えにもなりうるはずだ。 文 / imdkm ヘッダ画像 / タブレッ

    自宅待機に退屈している今こそ、無料アプリで音楽制作にチャレンジしてみよう
  • インタビュー 岸野雄一さん スタディスト その2/5 | 花形文化通信

    インタビュー第1回では、「コンビニ DJ 」がどのようにして始まったか、続いてきたのかをうかがいました。第2回は「コンビニ DJ 」にもつながる公共空間でのイベントについて。また、いま精力的に関わっている盆踊りについてのお話です。岸野さんと盆踊りとの間に、こんなに長くて地道な知られざる日々があったのか!と、驚くことばかりです。(丸黄うりほ) 居場所を作らなくちゃならない ――岸野さんは、公共施設でのイベントもオーガナイズされていますよね。しかも、東京だけでなく地方でも。「コンビニ DJ」の場であるコンビニも、一種の公共施設と言えるのかもしれませんが。 岸野雄一(以下、岸野)  そうですね。スターバックスが、「サードプレイス」なんて言い方していますけど。今、家庭と職場しか居場所がない人が多いから、第3の居場所、「サードプレイス」を作るのだと言っています。ということなんですが、スタバはその役割

    インタビュー 岸野雄一さん スタディスト その2/5 | 花形文化通信
  • カネコアヤノが語る、流されやすい自分に「言い聞かせるため」に歌う理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    CDショップ大賞に初入賞した『祝祭』が発売されたのは2018年。仕事終わりに駆けつけたインストアライブには店の外まで多くの観客が集まり、彼女がすでに多くのリスナーの心を惹きつけていることを痛感した。 翌年リリースされた『燦々』では、第12回CDショップ大賞<青>に選出。そして2020年、自身のキャリアで最大規模となる中野サンプラザでのワンマンライブをあっという間にソールドアウトにしてみせた。 そして2021年4月14日、6枚目となるフルアルバム『よすが』を発売。5月からは全国8都道府県、9公演に渡るツアーをスタートさせる。 年々加速度的にファンを獲得し続け、その存在感を確固たるものにしてきたカネコアヤノだが、どこまでいっても彼女の音楽が光閃のように新鮮な煌めきを失うことはなかった。この日の取材で彼女が話してくれた言葉の中に、私たちが大切にしている心のありかを再確認してもらうことができたらと

    カネコアヤノが語る、流されやすい自分に「言い聞かせるため」に歌う理由 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • なぜ、不倫公認でも仲良しなの? 一途じゃない夫婦愛のかたちとは | CINRA

    穏やかな空気をまとった結婚12年の夫婦、わかぴょんさんとみかさん。 セックスレスに悩んだみかさんが、わかぴょんさんの公認でほかの男性と交際を始めたのは5年前のこと。その後、みかさんの恋人やシングルマザーの親子を交えての9人暮らしを経て、現在はふたたび夫婦2人、子ども2人の4人で生活を送っている。 9人暮らしをしていた2018年頃には、その一風変わった家族のあり方が、テレビ番組やウェブメディアにも取材された。 最近では、同性婚や夫婦別姓に関する議論が以前より活発になるなど、結婚や家族の多様性について人々の関心が高まっている。しかし夫婦間の貞操は、いまだ根強い「常識」だ。 そんな世の中では自由すぎるように見える二人も、苦悩を重ねていまのかたちにたどり着いたという。いったいどんな思いでここまでやってきたのだろう? 話を聞いてみると、配偶者や恋人、親子や友達など、あらゆる大切な人との関係性を考える

    なぜ、不倫公認でも仲良しなの? 一途じゃない夫婦愛のかたちとは | CINRA
  • ITコンサルとSF作家を両立する樋口恭介に訊く。自分の時間軸で生きる方法 | JOB:クリエイティブ業界の求人情報 | CINRA

    SF作家、会社員(外資コンサル会社のマネージャー)。単著に長篇『構造素子』 (早川書房)、評論集『すべて名もなき未来』(晶文社)。その他文芸誌などで短編小説・批評・エッセイの執筆。ベンチャー企業Anon Inc.のCSFO(Chief Sci-Fi Officer)を務める。 https://twitter.com/rrr_kgknk https://note.com/kyosukehiguchi 原点は音楽だった。書くことが得意だと気づいたきっかけ ー樋口さんは企業に勤めながら執筆活動もされていますが、もともと小説家志望だったのでしょうか? 樋口:いえ、もともとやりたかったのは音楽です。中高時代に音楽活動をしていたのですが、自分で曲をつくりたくなったときに、「いい歌詞を創作するためには、いい文章にたくさん触れるべき」と思い込んで、小説を読みはじめたんです。そしたら、面白さに気づいて、そこ

    ITコンサルとSF作家を両立する樋口恭介に訊く。自分の時間軸で生きる方法 | JOB:クリエイティブ業界の求人情報 | CINRA
  • ヤマザキOKコンピュータ×宮川真紀『くそつま本』対談 本を作ること、良いエネルギーをめぐらせること|タバブックス

    ヤマザキOKコンピュータさん(ヤマコンさん)の『くそつまらない未来を変えられるかもしれない投資の話』、通称『くそつま』。20年6月にが発売されてから半年以上が経つ今でも、じわじわと売れ続けています。今回は、を出したタバブックス代表の宮川真紀さんとヤマコンさんが対談。の反響や最近気になっている投資のニュース、これからのことなど聞きました。(構成:小沼理) すぐ使えなくなるは作りたくなかった——『くそつま』の発売から半年以上が経ちますが、今でもたくさん反響が届いていますね。 宮川:そうですね。読んだ人は感動しまくってる感じ(笑)。「布教したい」「人にすすめたくなった」って声もたくさん。複数冊買ってくれている人もいます。 ヤマコン:前提知識がなくても読めるように書いたから、人にすすめやすいのかもしれない。投資信託「ひふみ」を運営するレオス・キャピタルワークスの藤野英人さんなんて30冊

    ヤマザキOKコンピュータ×宮川真紀『くそつま本』対談 本を作ること、良いエネルギーをめぐらせること|タバブックス
  • 仕事にも自分にも“こだわり”は必要ない? 日本とは対照的なタンザニア商人の「柔軟性」 - りっすん by イーアイデム

    ますます不安定さを増す現代日においては、初めての就職活動の時点からキャリアや生き方に「一貫性」を求められることが少なくありません。しかし、仕事においてもプライベートにおいても、常に確固たる自己を求められるような風潮に、息苦しさを感じている方もいるのではないでしょうか。 小川さやかさんは、東アフリカのタンザニアを中心に商人たちの経済活動を研究する文化人類学者。著書の『「その日暮らし」の人類学~もう一つの資主義経済~』などでは、未来に縛られず「今」を生きる商人たちの姿を報告しており、その日とは対照的な彼らのあり方は、私たちが当たり前だと感じている「働き方」や「人間関係」を捉え直すヒントを提供してくれるかもしれません。 そこで今回は、日の状況と照らし合わせながら、タンザニア商人たちの柔軟性あふれる仕事観や人間関係の捉え方についてお話を伺いました。 ※取材はリモートで実施しました 仕事にこ

    仕事にも自分にも“こだわり”は必要ない? 日本とは対照的なタンザニア商人の「柔軟性」 - りっすん by イーアイデム
  • 向いている仕事が分からない……。校正者・牟田都子さんの他者に委ねる“自分に合った仕事”の出会い方 - りっすん by イーアイデム

    自分には、今より合っている仕事や、もっと夢中になれる仕事があるんじゃないかーー? 働く上で、そんな悩みを抱いたことはありませんか。 好きなことを仕事にすることの素晴らしさや、一貫したキャリアを歩むことばかりが評価されがちな現代ですが、「自分はどんな仕事に向いているのか」を自己分析し、就職・転職するのは簡単なことではありませんし、それが“正しい”とも限りません。 今回お話を伺ったフリーランス校正者の牟田都子(むた・さとこ)さんも、30歳で「校正」という仕事に出会うまで、「好きだけど、向いていない」という理由で何度か転職を経験してきました。ときにはあてもなく仕事を辞めて「無職」になったことも。 しかし校正の職に就いて13年がたち、「指名」で仕事が来るようになった今でも、この仕事が自分に向いているとは思っていないそうです。そんな牟田さんに「仕事との出会い方」や「好きな仕事と適性のギャップ」などに

    向いている仕事が分からない……。校正者・牟田都子さんの他者に委ねる“自分に合った仕事”の出会い方 - りっすん by イーアイデム
  • オアシズ光浦靖子へ吉住が訊く。30代からの人生・恋愛・芸のこと | Fika

    オアシズ結成から29年目を迎えた光浦靖子と、芸歴6年目にして『女芸人No.1決定戦 THE W 2020』で優勝した吉住。二人は同じ事務所の先輩後輩の関係にあたる。そこで今回は吉住が、尊敬する先輩・光浦に、自身がいま気になっているテーマについて、思う存分問いかける取材を敢行。仕事や生き方にまつわる、4つの質問を投げかけた。 芸人として、また一人の人間として、戸惑いを率直に吐露する吉住に対し、光浦は、新聞や雑誌で長らく続けてきた人生相談の回答においても見られるように、その場しのぎの優しさや見通しの甘い希望を提示しない。けれども、長い芸能生活のなかで、選ばなかったり、選べなかったりした道に心を揺らしながらも、多くの人が漠然と見過ごしてしまうような矛盾や疑問を受け流さず、誠実に自身の仕事や生き方に向き合ってきた人にしか成せないやりかたで、そうした姿勢にこそシンパシーを感じる後輩と温かく対峙する姿

    オアシズ光浦靖子へ吉住が訊く。30代からの人生・恋愛・芸のこと | Fika
  • 絶好調の自分を基準にしない。放置しがちなメンタルをケアする方法とは?|臨床心理士・みたらし加奈 - りっすん by イーアイデム

    ここのところ、なんとなく体調の優れない日々が続いている。もしかしたら、それはメンタルのバランスが崩れているからかもしれません。 怪我や風邪など肉体的な不調を覚えたときには病院に行くのに、メンタルとなると不調自体に気付けなかったり、気付いても「まだ大丈夫」と放置してしまう人も少なくないと思います。 しかし、メンタルの調子を整えることは、日々の生活を送っていく上で非常に大切です。ましてや、新型コロナウイルスの影響で不安定な毎日が続き、人とのつながりが希薄化しているなか、「メンタルヘルスケア・セルフケア」の重要性はこれまで以上に高まってきているのではないでしょうか。 みたらし加奈さんは、総合病院の精神科での勤務を経て、現在はフリーランスとして活動する臨床心理士。SNSを通じたメンタルヘルスケアやセルフケアの啓蒙活動を積極的にされているみたらしさんに、自分のままならないメンタルと付き合っていく方法

    絶好調の自分を基準にしない。放置しがちなメンタルをケアする方法とは?|臨床心理士・みたらし加奈 - りっすん by イーアイデム
  • 白石正明×坂口恭平。うつを乗りこなした先で見えてきた、自分なりのケア | 5pm Journal

    少し前までは「ケア」というと、「医療従事者や介護士が、病気や障がいを持つ人たちに対して行うもの」というイメージが強かったかもしれませんが、現在は「ケアはどんな人にも必要なもの」という認識に変わりつつあります。そんな幅広い意味での「ケア」について考えるべく、医学書院発行「シリーズ ケアをひらく」の仕掛け人・編集者の白石正明さんと、2013年に同シリーズで『坂口恭平 躁日記』を上梓した坂口恭平さんの対談を実施。書籍出版の経緯や、坂口さんによる躁うつ病とのつき合い方などを振り返りながら、「ケア」の質を探ります。 白石正明 1958年、東京生まれ。96年に医学書院入社。担当する「シリーズ ケアをひらく」は、2019年に第73回毎日出版文化賞を受賞。同シリーズ中、『逝かない身体』(川口有美子)が大宅壮一ノンフィクション賞、『リハビリの夜』(熊谷晋一郎)が新潮ドキュメント賞、『中動態の世界』(國分

    白石正明×坂口恭平。うつを乗りこなした先で見えてきた、自分なりのケア | 5pm Journal
  • なぜ「クソどうでもいい仕事」は増え続けるのか?(酒井 隆史)

    会議、押印、官僚的儀式、なんとかコンサルタントになんとかエグゼクティヴ……私たちはなぜ「無意味な仕事」に苦しみ、「いい感じ」で働く自由を阻害されなければならないのか? 話題沸騰のデヴィッド・グレーバー『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』(岩波書店)の訳者・酒井隆史氏による、日人のための「ブルシット・ジョブ」入門。 クソどうでもいい仕事! 「ブルシット・ジョブ」って、なんだろう? おそらく初耳というひとが大半かもしれない。が、最近はそうでもないかもしれない。というのも、他でもない『ブルシット・ジョブ』の訳者のわたしも、ひとからこの話題を出されることがよくあるからだ。 少しずつ紹介されているからだろうが、それがたぶん、たくさんのひとの心の、多少なりとも琴線にふれなければ、それほど話題にもならないだろう。 それでは、まず「ブルシット・ジョブ」(以下、BSJ)とはなにか。筆者であり

    なぜ「クソどうでもいい仕事」は増え続けるのか?(酒井 隆史)
  • 声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護

    声優・佐々木望さんが40代東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」 #エンタメ#後悔しないためにすること 公開日 | 2021/03/08 更新日 | 2023/02/28 2020年3月、東京大学法学部を卒業したことを公表した声優の佐々木望さん。声優の仕事を続けながら7年間東大に通っていたことをその時初めて語り、大きな話題を呼びました。 10代で声優としてのキャリアをスタートし、「幽☆遊☆白書」など数々の人気アニメに出演してきた佐々木さんが東大受験を決意したのは、40代の頃。卒業を公表した後、40代からのチャレンジに驚く声もある中で、佐々木さんは「年齢だけを理由に、やりたいことの芽を摘んでしまうのはもったいない」と語ります。 年齢を重ねる中での「学び直し」の経験は、佐々木さんにどんな影響を与えたのでしょうか? 東大受験を決意するまでの背景や、年齢を重ねることへ

    声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護
  • 「違和感を覚えることは日々を暮らしている中で意外と沢山あります」『ワンダーウォール』脚本・渡辺あやさんインタビュー【前編】 | SWAMP(スワンプ)|人々を惹きつけるカルチャーの奥深き「沼」の魅力を紹介するWEBメディア

    京都の片隅にある老朽化した架空の学生寮を舞台に、補修しながら現在の建物を残したいと考えて、不器用ながら奔走する寮生たちの姿を描いた京都発地域ドラマ『ワンダーウォール』。今年7月に放送されて以降、視聴者から多くの反響が巻き起こり、ついに9月17日(祝・月)14時〜NHK総合にて再放送が行われます。そしてこのドラマから派生したトークイベントやライブ、写真展が同時多発的に開催され、多方面に魅力が拡散しているのです。 観た人を次々トリコにするドラマの秘密に迫るべく、SWAMP(スワンプ)では脚を担当された渡辺あやさんの単独インタビューを敢行。過去作にまつわる制作秘話とともに、『ワンダーウォール』に込めた熱い想いを伺いました。 『ジョゼと虎と魚たち』と『ワンダーウォール』 渡辺さんといえば、映画『ジョゼと虎と魚たち』『メゾン・ド・ヒミコ』をはじめ、連続テレビ小説『カーネーション』や『その街のこども

  • 進化というアルゴリズム(Evolution as Algorithm)がすべてを駆動する: メンデルから再びダーウィンへ───心の“わけ”を解き明かす「進化心理学/EvP」とは何か? #Evolal |EvoPsy

    進化というアルゴリズム(Evolution as Algorithm)がすべてを駆動する: メンデルから再びダーウィンへ───心の“わけ”を解き明かす「進化心理学/EvP」とは何か? #Evolal Ⅰ |進化心理マガジン「HUMATRIX」 “・・・かくして、自然の闘いから、飢饉と死から、我々の思い浮かべることができるもっとも崇高な事柄、すなわち高等動物の誕生が、直接に導かれるのである。――生命が、最初はわずかな数の、あるいはたった一つの種類(フォーム)に、そのいくつもの力とともに吹き込まれたのだという見方、そして地球が普遍の重力法則に従って周回し続けているあいだに、かくも単純な発端から、果てしない、きわめて美しくきわめて驚くべき種類(フォーム)が進化してきたのであり、今も進化しつつあるという、この生命観には壮大なものがある。” - Darwin 1859『On the Origin o

    進化というアルゴリズム(Evolution as Algorithm)がすべてを駆動する: メンデルから再びダーウィンへ───心の“わけ”を解き明かす「進化心理学/EvP」とは何か? #Evolal |EvoPsy
  • モテと暴力と弱者男性 - rewritemath’s blog

    この記事はセンシティブな記事です。心臓の弱い方、センシティブな記事への耐性が無い方、残酷な話を見ると感情が高ぶってしまう方は注意して読むか、もしくはそっとこの場を離れてください。 「暴力を振るう人間はモテる」 この言説は、いつもどこかで語られ続けている様な古びたロジックである この言説は、ある意味では正しくて、そしてある意味では間違っている。正確に言うなら、かなりの部分で間違っているので、間違っていると言った方がよい ところで、 なぜこうした言説が語られるのか なぜ同意を呼ぶのか どういう理屈でこの論理が成り立っていて、どういう理屈で反論されるのか この辺りに触れていきたいと思う 何故こうした言説が語られるのかといえば、これは弱者男性の救済が含まれる論理だからである。その心理をざっくり予想してみると、 「犯罪者は弱者のなれ果てである」 「我々弱者男性と近いはずである」 「にもかかわらず、我

    モテと暴力と弱者男性 - rewritemath’s blog
  • tofubeats|信じる者は、

    DESCRIPTIONtofubeats=DJ/音楽プロデューサー/神戸市在住ほかのレビューも読む(URL) もはや最初になんでファンになったのかもいまいち思い出せない……と書き出している最中にそのきっかけを克明に思い出せてしまった。思い出せない方がなんか文章としていい感じに滑り出せそうだったのでそう書いてみたが、安易に事実を捻じ曲げるのは我々のような人間の悪い癖である。冷蔵庫にあるヤクルト、部屋の片隅の電子サックス、代官山のクラブ、一見関係のなさそうなこういった要素さえも、自分の中で強引に結びつけてしまうのだ。 – 7月13日、その日僕は横浜に居た。メジャー2ndフルアルバムの製作が大詰めで、様々な作業や面倒なやりとりがまだまだあり、心許ない日々を過ごしていた。最初のタイアップ曲の難産を受け、敢えて「POSITIVE」というタイトルで進んでいたこのアルバム──満身創痍だった”First

    tofubeats|信じる者は、
  • i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    i-D
  • 「 #会計の地図 」全文無料公開|チャーリー

    の内容を全22この記事に分け、2021年3月8日から毎日公開し(平日のみ)、4月6日にはの全200ページの内容すべてが公開される予定です。なぜ1冊まるごと全文を公開してしまうのか、なぜ小分けにして公開するのか、についてこの記事の最後に背景や経緯を書いています。興味があればぜひ。 この記事は1番目の記事になるので「はじめに」と「もくじ」を掲載しています。この次の記事から文であるパート1に進んでいきます。 尚、の内容をそのまま掲載しているため「次のページを見てください」のような、この記事においては意味をなさない表現も残っていますが、ご了承ください。 ではさっそくどうぞ。 注)もともとこの記事は「会計の地図」というタイトルでこのの原型になったアイデア段階のものを紹介した記事でした。「会計の地図」と検索すると検索結果1位に表示されていたこともあり、今回、の全文公開の最初の記事としてアッ

    「 #会計の地図 」全文無料公開|チャーリー
  • 能町みね子とジェーン・スーが語る「結婚と恋愛は切り離して考える」

    She isの更新は停止しました。新たにリニューアルしたメディア「CINRA」をよろしくお願いいたします。 ※この画面を閉じることで、過去コンテンツは引き続きご覧いただけます。 2018年にゲイ男性・サムソン高橋さんと「結婚(仮)」をした能町みね子さん。最新作『結婚の奴』は、サムソンさんとの結婚に至るまでのプロセス、そして二人の生活を綴った私小説。こちらの刊行を記念して、能町さんとジェーン・スーさんのトークイベントが12月22日に日比谷コテージで行われました。 選択的夫婦別姓や同性婚を求めるアクションが活発な今、従来の「結婚」は窮屈だと感じている人も多いのではないでしょうか。それでも人が「結婚」を選ぶのは一体なぜ……? 結婚について考え抜き、新しい形の結婚生活を実践しているお二人のお話は、結婚したい人もしたくない人も考え中の人も、必見です。 完璧な結婚式に行って、再度結婚に打ちのめされる。

    能町みね子とジェーン・スーが語る「結婚と恋愛は切り離して考える」
  • 私の好きなこと/小指

    たとえ他の人に理解されなかったとしても、自分だけの好きなものを持って生きてゆくのは尊いこと。She isでは、リクルートスタッフィングとBEAMSが運営するサイト「出会えた“好き”を大切に。」と連動して「エッセイ:『好き』をおいかけて。」の連載を行っています。今回は、音楽を聴いて浮かんだイメージを五線譜に描く「score drawing(スコア・ドローイング)」という作品づくりをしている小指さんによる漫画とエッセイお届け。 私は、絵を描くことも漫画を描くことも好きで、それに音楽も文章を書くことも好きだからいつだって全部やりたくて仕方がない。なので周りからは、作家としてずいぶん一貫性のないやりたがりで自制のきかない人間に思われてると思う。 でも、私が好きなことに貪欲でがめつくなったことにもちゃんと理由があるのだ。今回はその話をぜひさせて頂きたい。 こんな私でも過去に一応、「ちゃんとしなきゃ」

    私の好きなこと/小指
  • 「セルフケアの道具箱」伊藤絵美さんインタビュー メンタルの不調を助ける100の方法とは|好書好日

    文:小沼理、写真:有村蓮 伊藤絵美(いとう・えみ) 公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士。洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長。千葉大学子どものこころの発達教育研究センター特任准教授。慶應義塾大学文学部人間関係学科心理学専攻卒業。同大学大学院社会学研究科博士課程修了、博士(社会学)。専門は臨床心理学、ストレス心理学、認知行動療法、スキーマ療法。大学院在籍時より精神科クリニックにてカウンセラーとして勤務。その後、民間企業でのメンタルヘルスの仕事に従事し、2004年より認知行動療法に基づくカウンセリングを提供する専門機関を開設。 調子が良い人の健康維持にも ——のタイトルにもある「セルフケア」とはどんなもののことなのでしょうか。 セルフケアは「自分で自分を上手に助ける」ということです。私は心理カウンセラーとして約30年にわたってクライアントにカウンセリングを提供していますが、元気に

    「セルフケアの道具箱」伊藤絵美さんインタビュー メンタルの不調を助ける100の方法とは|好書好日
  • Okadadaの楽曲管理方法 “HOW TO rekordbox Pro Edition: Okadada” | クラブミュージック情報サイト HigherFrequency ハイヤーフリケンシー

    Text & Interview : Hiromi MatsubaraVideo : Shotaro MiyajimaPhoto : Risa Nishimura 2019.11.21 Warning: compact(): Undefined variable $matches in /home/hrfq/higher-frequency.com/public_html/wp/wp-content/plugins/advanced-responsive-video-embedder/php/fn-oembed.php on line 135 Warning: compact(): Undefined variable $a in /home/hrfq/higher-frequency.com/public_html/wp/wp-content/plugins/advanced-respo

    Okadadaの楽曲管理方法 “HOW TO rekordbox Pro Edition: Okadada” | クラブミュージック情報サイト HigherFrequency ハイヤーフリケンシー
    r_ps22
    r_ps22 2021/07/15
  • 岸政彦「他者理解には、必ず『暴力性』が含まれている」(小野 美由紀) @gendai_biz

    岸政彦さんへの『図書室』刊行記念インタビュー(前編はこちら)。後編では、大阪や沖縄が好きな理由、「体張って生きてる人が偉い」という信仰、他者理解をめぐる困難について──。 ──岸先生のエッセイにも、小説にも、社会学者として収集しておられる「匿名の個人の生活史」への眼差しが多く反映されているように感じます。個人の生活史にご興味を持ち始めたのはいつからですか? 岸:もともと『ROCKIN'ON JAPAN』って雑誌、あるじゃないですか、あの副編集長が昔出してた『ポンプ』っていう、薄い、最初から最後まで読者投稿欄だけの雑誌があったんですよ。そこに長文からハガキの小ネタまで、なんでも載ってたんですよね。写真やイラストとかも。匿名の人たちの、なんでもない文章やメッセージがたくさん載ってて、それを読むのが好きだったんだよね。他にもスタッズ・ターケルっていう、オーラルヒストリーだけを並べて分厚いを書く

    岸政彦「他者理解には、必ず『暴力性』が含まれている」(小野 美由紀) @gendai_biz
  • アベノミクスに関する私的な覚え書き|GY

    経済からみた場合、第二次安倍政権の最大のポイントは、わが国ではじめてデフレ、すなわち物価の継続的な下落を日経済の最大の課題と規定し、その克服は経済政策によって実現可能であるとした点にあります。日経済は1997年に非金融法人のISバランスが貯蓄過剰に転じ、1998年から物価の継続的な下落が始まりました。以来、日の低成長の原因としてデフレに注目した政治家は何人かいましたが、雨乞い的にその解消を願う人、人口減少だからしかたない、技術革新で製造コストが削減されれば不可避だと諦める人はいても、処方箋を示して経済政策によって解決できるのだ、と明確に打ち出した政治家はいませんでした。 野党時代の安倍氏の提案した、建設国債の日銀買い取り、インフレ目標の設定と政府と中央銀行のアコードによるデフレ脱却について、当時の白川方明日銀総裁は「IMFが助言する際に『やってはいけないリストの最上位』」「悪影響が大

    アベノミクスに関する私的な覚え書き|GY
  • オードリー若林「生きづらさ」の答え。あるべき論から自由になる | Fika

    インタビュー・テキスト by 黒田隆憲 撮影:前田立 編集:青柳麗野(CINRA)、川浦慧(CINRA.NET編集部) オードリーの若林正恭による、2016年の旅行記『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』が文庫化され、書き下ろしの新章として「モンゴル」「アイスランド」「コロナ後の東京」の三編と、彼とプライベートでも親交の深いDJ松永(Creepy Nuts)による「解説」が追加された。 かつて「人見知り芸人」と呼ばれた若林は、2016年に逝去した父が家族に遺したメッセージを読んだことがきっかけで、「外の世界」へと目を向けるようになっていく。自分が抱える「生きづらさ」の要因が、「スペック」や「勝ち負け」を重視する新自由主義的な価値観にあり、そこでサバイブするための隠しコマンドは「没頭できる趣味」「血の通った関係」であると気づいていく。そんな過程を綴った書は、単なる旅行記エッセイとは一

    オードリー若林「生きづらさ」の答え。あるべき論から自由になる | Fika
    r_ps22
    r_ps22 2021/07/15
    ケア][仕事]
  • 新型コロナで変わる同僚や家族との距離 人類学者・磯野真穂さんと「他者との向き合い方」を考える - りっすん by イーアイデム

    新型コロナウイルス感染症の流行による働き方の変化や外出自粛の動きを受けて、社会全体で“他者との付き合い方”が変わってきています。職場の人や友人たちとの距離は以前より遠く、反対に、同居する家族との距離は近くなったことで、私たちが人間関係で悩むポイントもこれまでとは違ったものになってきました。 ビデオ会議やチャットツールなどを使ったオンラインでのコミュニケーションに慣れない。家族と顔を合わせることにストレスを感じるようになってきた――。そんな方もいるのではないでしょうか。 大きく変化した環境のなかで、同時に変化しつつある“他者との関わり方”にどう向き合っていけばよいか。「予測できない未来を人が他者とともにどう生きるか」を研究している文化人類学者の磯野真穂さんと一緒に考えてみました。 ※取材はリモートで10月下旬に実施しました 画面上で切り取られる部分が“身体”になる 新型コロナの影響で勤務形態

    新型コロナで変わる同僚や家族との距離 人類学者・磯野真穂さんと「他者との向き合い方」を考える - りっすん by イーアイデム
  • 今、戦略的に「自閉」すること──水平的な横の関係を確保した上でちょっとだけ垂直的に立つ|精神科医・松本卓也インタビュー

    今、戦略的に「自閉」すること──水平的な横の関係を確保した上でちょっとだけ垂直的に立つ|精神科医・松卓也インタビュー ともすれば、過剰に「開かれ」すぎてしまったがゆえのディスコミュニケーションが目立つ現在、あらためて「自閉」という状態の持つ可能性を探る。精神科医・松卓也氏インタビュー。 一般に主体のあり方をめぐっては、外に向かって「開かれ」ている方がより望ましく、逆に自らのうちに「閉じて」しまうことは望ましくないという、なんとなくの印象がある。言い換えれば、よりコミュニカティブであることが素晴らしく、そうでないことは悪いことであるという、うっすらと、しかし広く蔓延した信念のようなものが存在する。 近年、精神分析においても注目を集めている「自閉症」や「アスペルガー」が治療すべき病、定型的な主体モデルから逸脱した異常性として捉えられている背景には、おそらく、そうした常に「開かれ」ていること

    今、戦略的に「自閉」すること──水平的な横の関係を確保した上でちょっとだけ垂直的に立つ|精神科医・松本卓也インタビュー
  • 【追悼】「田村正和さんはすごく嬉しそうだった」イチロー出演回『古畑任三郎』秘話 三谷幸喜が語っていた“悔い”とは(石田雄太)

    俳優の田村正和さんが心不全のため東京都内の自宅で亡くなっていたことが分かった。77歳だった。代表作にして大ヒットドラマとなった『古畑任三郎』には、当時現役のメジャーリーガーだったイチローも出演していた。脚家・三谷幸喜が“イチロー出演の裏側”を明かした記事を特別に公開する。 球界のスターが出演した『古畑任三郎』は高視聴率を記録した。数々の名ドラマや映画を手掛けてきた人気脚家は、“俳優・イチロー”とどう向き合い、どこに凄さを感じたのか。そして今も残る“悔い”とは――。 【初出:Sports Graphic Number836号(2013年9月5日発売)/肩書などはすべて当時】 27パーセント(『古畑任三郎』イチロー出演回の視聴率)? へーっ。そんなに取ってたんですね。僕は数字に影響を受けるタイプではないので、当時も「よかったですね」くらいの感じだったと思います。たとえば自分の中でわりとうま

    【追悼】「田村正和さんはすごく嬉しそうだった」イチロー出演回『古畑任三郎』秘話 三谷幸喜が語っていた“悔い”とは(石田雄太)
  • 大ヒット『花束みたいな恋をした』、有村架純のセリフをすべての大人が噛みしめるべき理由(コメカ) @gendai_biz

    これも冒頭に触れたことだが、「わたしはやりたくないことしたくない。ちゃんと楽しく生きたいよ」という絹の言葉は、やはり甘っちょろく幼いものではある。やりたくないことをやらずに生きていける人生なんて、事実上ほぼ存在しない。 しかし一方で、「ちゃんと楽しく生きたいよ」という言葉は、実はものすごく真摯な言葉ではないだろうか? 「楽しく生きる」ということにもいろんな在り方や意味がある。そして絹の場合のそれは、「今村夏子さんのピクニック読んでも何も感じない人」にならずに生きていく、という意味なのだ。 事実、絹は就職してからも、麦のようにサブカルチャーに触れることをやめたりはしない。彼女ももちろん日々の労働はつらいはずだが(業務後にコリドー街に出向く同僚にも、いざとなれば付き合っている。単独行動を咎められ嫌われると、仕事に支障がでるからだ)、それでも自分のなかで何かを殺さないようにサブカルチャーに触れ続

    大ヒット『花束みたいな恋をした』、有村架純のセリフをすべての大人が噛みしめるべき理由(コメカ) @gendai_biz
  • なぜ高円寺の銭湯「小杉湯」はずっと人気店でいられるのか

    学校、不動産、シニアライフなど、人生の節目に関わる媒体を随時、編集・発行。 先行企業に学ぶニューノーマル経営 新型コロナウイルスの影響を受け、企業経営はパラダイムシフトを余儀なくされている。そのヒントを探るべく、試行錯誤しながらも新しい時代に合わせた先駆的な取り組みを行っている企業のニューノーマル経営の今をレポートする。 バックナンバー一覧 とはいえ、これまで長年、手計算で行ってきた高齢の従業員に、タブレットを使って番台の仕事をしてくれ、というのはなかなかハードルが高そうにも思える。そこで菅原さんは分かりやすい『手づくりのマニュアル』を作成し、70代の従業員でも問題なく使いこなせるように工夫した。 「70代が『できた』と言ったら、それよりも年下の従業員は『できない』と言いづらくなる。そこで、実際に70代の従業員からレクチャーを始めたところ、現在ではみんなが使える状態になっている」(菅原さん

    なぜ高円寺の銭湯「小杉湯」はずっと人気店でいられるのか
  • 自転車のうしろから手を離さないでいること

    誰かの孤独を救おうなんておこがましいかもしれない。ひとりで絶望や悲哀を抱える人のそばにいることは難しいのかもしれない。けれど、その一歩手前のワンシーンにだけでも居合わせることができたら。文筆家・生湯葉シホによる誰かの不安に“居合わせる”ことについて綴ったエッセイです。 フリーランスになる前、ライターとして何年かアルバイトをしていた会社では、各チームの上長が月ごとにチーム目標を立てるという決まりがあった。Webメディアの記事制作を主な業務とするその会社では、新規顧客の獲得や高いPVが見込めるコンテンツをつくることが目標として設定されることが多かったのだけれど、ある月に、同じ編集チームの先輩がふしぎな目標を立てたことがある。 「これはチームで達成してほしいというより、僕がみなさんに対して伝えておきたい目標なんだけど……」と先輩は前置きしたうえで、「居合わせる」と言った。8人ほどのチームメンバー

    自転車のうしろから手を離さないでいること
  • 超災害に対応する住宅の新しいプロトタイプ『神水公衆浴場』 | WAO website

    新規に銭湯経営を始める 「銭湯をやりたいんですけど…」という依頼を受けたのが2018年の夏。建主は熊市在住で、今回の構造設計者でもある。「なぜ銭湯をやりたいんですか?」と聞くと、「2016年の熊地震の時、地域のみなさんがお風呂で苦労していたから」と言う。建主自身も熊地震で住んでいたマンションが大規模半壊し、区分所有法により解体せざるを得なくなったので、今回の住宅建設を決めた。実際のところ、戦後から高度成長期において地域の公衆衛生を支えてきた銭湯(公衆浴場)は、各家庭に水回りが充実した現在、都市機能的には「なくても不便はない」存在となった。必然的に近年の銭湯経営はそう簡単ではなく、地元の保健所によると廃業する銭湯は多いものの、新規で営業を始める銭湯は記憶にないという。それでも災害時の地域のことを想い、銭湯をやりたいという建主の心意気に、僕は心から共感した。 銭湯の現代的意義 日中どこ

    超災害に対応する住宅の新しいプロトタイプ『神水公衆浴場』 | WAO website
  • 名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    HOME 名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 トーべヤンソン・ニューヨーク(TJNY)のギタリスト、アートディレクター/グラフィックデザイナー森敬太による連載第10回は、TJNY名誉メンバーのtofubeatsを招集。あふれでる余談を増量版としてお届け!(2021年5月20日、オンラインにて収録) 座談会参加者 : 森敬太(ギター担当、グラフィックデザイナー)/オノマトペ大臣(ラップ担当、サラリーマン/ラッパー)/西村ツチカ(ギター担当、漫画家)/澤部渡(ドラム担当、ミュージシャン)/唐木元(ピアノ担当、ミュージシャン)/玉木大地(キーボード

    名誉メンバーtofubeatsが森敬太、西村ツチカ、スカート・澤部らと大雑談! トーベヤンソン・ニューヨーク・アワード2021上半期 中間発表 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • 60代でも働いている人はいるし、脚光を浴びるだけが仕事人ではない|タバブックス代表・宮川真紀さん - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    今回、「りっすん」に登場いただくのは、合同会社タバブックス代表の宮川真紀さん。「おもしろいことを、おもしろいままににして、きもちよくお届けする。」をモットーに、リトルマガジン『仕事文脈』をはじめ、『かなわない』(植一子著)や『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(小川たまか著)など、話題の書籍を数多く手掛けています。 会社員、フリーランス、経営者と3つの異なる立場からキャリアを積み、2人のお子さんを持つシングルマザーでもある宮川さんならではの仕事観、そしてこれまでの決断について語っていただきました。 管理職を目指して会社に残るより、フリーランスとして編集を続ける 現在は、出版社「タバブックス」の代表を務められている宮川さんですが、意外にもキャリアの出発点は、外資系コンピューター会社の営業職だそうですね。 宮川真紀(以下:宮川) 私が就職した1985年は、ちょうど男女

    60代でも働いている人はいるし、脚光を浴びるだけが仕事人ではない|タバブックス代表・宮川真紀さん - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
  • 休養から復帰。かが屋 加賀翔が決めたこと「あの手この手で自分を守る」 | Fika

    「Fika(フィーカ)」とは、仕事や家事の合間にコーヒーを淹れて、ゆっくりひとやすみする時間のことで、スウェーデンの人々が大切にしている習慣のひとつです。「やすむこと」は、人が生きるうえでとても大切なことなのに、忙しさに追われるとつい忘れてしまう。慌ただしい日常のなかで、気持ちを切り替えたり、身体をやすめたり、自分なりの安らぎを見つけた人に取材をする連載「みんなのFika時間」が始まりました。 第1回は、芸人・かが屋の加賀翔さんです。コント芸を中心にテレビやラジオなどで活躍中。収録の合間に芸人仲間を撮影したり、散歩をしたり、ちょうどよい人との距離のなかで休憩時間を過ごしています。 加賀さんは、昨年秋に体調を崩し休養を余儀なくされる事態に。休養中に、「自分を責めすぎた」と頑張りすぎていた自分に気づき、やすむことについてあらためて考えたそうです。「自分で自分を守ること」を大事にする彼のいまの心

    休養から復帰。かが屋 加賀翔が決めたこと「あの手この手で自分を守る」 | Fika
  • 果汁100%ジュースと発泡酒で作る「なんちゃってクラフトビール」がお手軽うまい

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:冒涜のグルメ 〜モスの菜摘をバンズで挟む・他〜 果汁×発泡酒の衝撃! 以前、別のメディアで、「フレッシュフルーツの果汁を搾り、そこにいろいろなお酒を加えてみる」という企画をやったことがあります。 たくさんの発見があって有意義な検証だったのですが、なかでも特に感動したのが「パイナップル果汁×発泡酒」! そのために買った搾り機でパイナップルを搾り グラスに注いで そこに発泡酒を注ぐと ご覧くださいこの美しいグラデーション! 実際に飲んでみると、最初はほんのり、終わりに向けて華やかに香るフレッシュなパインのフレーバーが、たった一杯の発泡酒のなかにドラマチックなストーリーを生み出していました。 さらに特筆すべきは、この泡! 通常、発泡酒の泡って

    果汁100%ジュースと発泡酒で作る「なんちゃってクラフトビール」がお手軽うまい
    r_ps22
    r_ps22 2021/07/15
  • 現代日本は不景気ではないのでその理由や原因を探ることは無意味です。  産業構造が変わったという事実を一秒でも早く認識して時代に適応して下さい。 - 無限の地平はみな底辺

    現代日は不景気ではないのでその理由や原因を探ることは無意味です。  産業構造が変わったという事実を一秒でも早く認識して時代に適応して下さい。 2016.7.28|ライフハック 言いたいことはタイトルで全て言った。 今回のエントリーはタイトルの蛇足に過ぎない。 故に、こんな駄文に目を通している暇があるのなら、時代に適応する為の行動に移して欲しい。 ・農業時代・産業時代は対抗戦だったので、強く大きな組織に所属することが有利だった。 ・情報時代は狩猟時代の様に個人戦の比率が高まっているので、個々の強さ・魅力をアピール出来た者が有利。 ↑ 記事要約 「自分の魅力を100%以上引き出す為の番組・アカウントを所有する。」 ↑ 今回の結論 景気は悪くない 周囲の嘘に騙されないで欲しい。 現在は不景気状態ではない。 産業時代が終焉を迎え、情報化時代がスタートしているだけである。 「不景気だ! 不景気だ!

    現代日本は不景気ではないのでその理由や原因を探ることは無意味です。  産業構造が変わったという事実を一秒でも早く認識して時代に適応して下さい。 - 無限の地平はみな底辺
  • DTMしたいけどなんもわかんないのでYoutubeで解説動画を100本見ます 〜その1 やっていくぞの巻〜|tatata_momo

    はい。PCで曲をつくるためのソフトウェア(DAW)の代表的な1つであるAbletonが、コロナ禍下のSTAY HOME的な流れに乗って、90日間無償利用できるキャンペーンを始めました。好きなアーティストがAbletonで曲作りをしている様子(例:HARD-OFF BEATS など)はこれまで散々見てきたので、ミーハー心に火がついてDLしました。 さらに、個人的な話ですが、会社でちょっと褒められたりして臨時収入があり、勢いでかっこいいスピーカーを買いました。 その結果、机がこういう感じになりました。 完全に"曲つくれる人"の机じゃん。 こんな感じで「1. 使っている機材がしょぼい」が解消されてしまったので、ついでに「2. 僕が曲作りのことをなんもしらない」も解消してしまいたい気持ちが出てきました。 しかし何を勉強したら? しかしながら、DTMデスクトップミュージック、PCで曲作る行為)は専

    DTMしたいけどなんもわかんないのでYoutubeで解説動画を100本見ます 〜その1 やっていくぞの巻〜|tatata_momo
    r_ps22
    r_ps22 2021/07/15
  • 貧しく陳腐な夢は、幻となりうるか? TVOD『ポスト・サブカル焼け跡派』読書会【闇の自己啓発会】ラプソディー編|池堂孝平

    2020年7月某日、Zoomミーティングにて、荒岸来穂、秋好亮平、江永泉、池堂の4名でTVOD『ポスト・サブカル焼け跡派』読書会を行いました。実施から約1年、紆余曲折ありましたがなんとか形にすることが出来ました。四者四様の仕方で「サブカル」に触れてきたメンバーにとって書には頁を捲るたびにフックがあり、楽しかった記憶があります(なにせ、1年近く前なので……)。 ※記事の背景は以下などをご参照ください。 《参加者一覧》【荒岸】来穂:一番好きな「Luv(sic)」は「Luv(sic)pt6 Uyama Hiroto Remix」。 【秋好】亮平:一番好きな「ビートたけし楽曲」は「抱いた腰がチャッチャッチャッ」(「浅草キッド」除く)。 【江永】泉:一番好きな「うっせぇわ」はsyudou「うっせぇわ(self cover)」。 【池堂】孝平: 一番好きな「あぶらだこ」は「あぶらだこ(亀盤)」。《

    貧しく陳腐な夢は、幻となりうるか? TVOD『ポスト・サブカル焼け跡派』読書会【闇の自己啓発会】ラプソディー編|池堂孝平
    r_ps22
    r_ps22 2021/07/15