タグ

匿名とhatenaに関するraimon49のブックマーク (11)

  • 一昨日クビになって今日最終出勤をした

    どブラック零細企業なんだけど、会社の事業を一つ潰すからと火曜日にクビ宣告されたんだよ 事業を潰すと考え、決めたのは今秋月曜。代表の完全の思い付き 代表を除いて8人いたうち私含めて7人が2月末退職予定。事務の私は今週末、つまり今日が最後の出勤日だ 今後は1つの事業を代表と代表のお気に入りの1人で細々とやっていくらしい 私はい繫ぐために転職活動を行うが、他のクビになった社員の一部は「地元に帰ろうかな」とか色々考えている 「なんか皆散り散りであっけないですね」と仲の良い社員がぼやいていたが、当にその通りだと思う 社員同士代表の機嫌を損ねないよう頑張ってきたものの、終わりは突然、あっけなくやってきてしまった 事務の私は基会議は呼ばれずひたすら業務をこなすだけなのに、今週火曜代表にサシで会議室に呼ばれた時正直もう察しはついていた 会議室に入った時、普段罵詈雑言しか口から出てこない代表が珍しく「

    一昨日クビになって今日最終出勤をした
    raimon49
    raimon49 2023/02/04
    >最終日である今日も代表は機嫌が悪く、今も私がはてなで文章を書いている横で電話越しに誰かに怒鳴っている / いや現場で書いてるんかーい
  • 巨大銀行の巨大システム開発で大変素晴らしい経験を得たという話

    最近まで、ネット上のIT系ニュースで度々システム障害で我々にネタを提供してくれる某巨大都市銀行の次期システム開発に下請けとして新卒から参画していた。 「某巨大都市銀行の次期システム」という時点でどこの銀行かピンとくると思う。 次期システムとは大雑把にいうと80年代に構築され今なお稼働しているシステムのうち、外為、内為、預金などの業務にて稼働するサービス(実際のプログラムになる)を疎結合化してそれぞれのサービスを部品として再利用性やメンテナンス性の向上を図る、いわゆるSOA(サービス指向アーキテクチャ)で作り直そうというものだ。 この辺も心当たりのある銀行と次期システムとかでググれば出てくると思う。 銀行システムをSOAで構築するのは日では初めて!!すごい!!先進的!!!という触れ込みだったらしいが、立ち上げからいるわけでもなくSOAの利点も結局実感できぬままこの業界から去ってしまったので

    巨大銀行の巨大システム開発で大変素晴らしい経験を得たという話
    raimon49
    raimon49 2015/01/28
    新卒から2年でこれだけの皮肉が言えたら大したもの。次はもっと楽しい現場へ転職したら良い。
  • Wii U|社長が訊く『Wii U』 Miiverse プロデュース 篇|Nintendo

    『Miiverse』というのは、 Miiを通じて世界中の人たちがつながる、 Wii Uにシステムレベルで統合された ゲームをもっと楽しむためのネットワークサービスです。 好きなゲームソフトの広場で感想を述べあったり、 手描きの絵や、コメントを書き込んだりしながら、 お客さん同士で交流を楽しむことができるサービスです。 また、「お互いのIDを打ち込む」という これまでのフレンドコード(※2)を打ち込むのと 同じような方法に加えて、『Miiverse』を使うことで、 いままでより簡単にフレンド関係を 成立させることもできるようになります。 ではまず、近藤さんから自己紹介をお願いします。

    Wii U|社長が訊く『Wii U』 Miiverse プロデュース 篇|Nintendo
    raimon49
    raimon49 2012/11/08
    超リアルソーシャルグラフからバーチャルグラフとの2階建てへ舵を切った話。
  • 元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編] | キャリアハック(CAREER HACK)

    はてなブックマーク」の開発者であり、GREEにてソーシャルメディア開発を指揮した経験も持つ伊藤直也さんへのインタビュー。後編では、ソーシャルメディアの質的な存在価値とは何か、そしてインターネットがこれからどのように変化していくのか、考えを伺った [前編]から読む 当時は、ソーシャルブックマークを作ることが「正義」だと思っていた。 ― 伊藤さんご自身も、創成期の頃のインターネットのほうが良かったとお考えなのでしょうか? 少しはそういう所もありますけど、100%そう思っているわけでもないです。僕は1996年くらいに大学ではじめてインターネットに触れたんですけど、そこからしばらくネットゲームしかしてなかった。オープンソースのムーブメントとかLinuxとか、いわゆる90年代のインターネット革命の時はただのユーザー…というより、ゲーマーだったんですよね(笑) 結局僕がインターネットで仕事するよう

    元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編] | キャリアハック(CAREER HACK)
    raimon49
    raimon49 2012/09/06
    >2ちゃんねるもブログも必要とされているわけです。ブログなんて今「第3次ブログブーム」なんて言われていますよね。FacebookやTwitterを経て「やっぱり長いテキストはブログに書きたい」という人がまた増えてきている。
  • 匿名で質問できるようになりました! - 人力検索はてな

    はてなのQ&Aサイト、「人力検索はてな」に ユーザー名を公開せずに質問できる「匿名質問」機能を追加しました。 名前を隠しているから気軽に楽しく聞いたり答えたりしやすくなりました。 リリースを記念してダイソン Hot + Cool™ ファンヒーター等が当たるキャンペーンを実施中。 詳しくはこのページの後半で! キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 無料の質問のみ投稿できます(有料質問・アンケートはできません) 規約やガイドラインに違反する不適切な利用があった場合には、通常の質問と同様に投稿の非公開化やアカウントの利用停止などの措置の対象とします なりすまし行為など匿名性を悪用している事例においては、即時のアカウント利用停止など特に厳しい措置をとることがあります

    匿名で質問できるようになりました! - 人力検索はてな
    raimon49
    raimon49 2012/07/26
    このところ大胆な方針転換が多いのは何の前触れだろう。
  • 元増田ですが、生きてます。

    http://anond.hatelabo.jp/20120604013255 上記で、「就活生ですが、自殺することにしました」という記事を書きました。 書いたときは死にたくて死にたくてたまらず、しかしそのことを誰にも相談できずにたまった思いを、文章にぶつけてしまいました。 しかし、いろいろな経緯を経て現在生きておりますし、死ぬ予定もございません。 久しぶりにネットに接続してみると、沢山のコメントがついてて大変驚いております。 それだけお騒がせしてしまったことについて、心よりお詫び申し上げます。 その後、警察署から連絡がありました。 「記事を見て心配した人から、通報がありました」と。 「たくさんの人が、あなたを心配しています」と丁寧に教えていただきました。 そして現在は死ぬ気がないこと、お手数をおかけしてしまって申し訳ない旨をお伝えいたしました。 さて、書いていただいたコメントにつきまして

    元増田ですが、生きてます。
    raimon49
    raimon49 2012/06/10
    >美味しいもの買って、家族と食べます(警察署から家族にも連絡いきました)。
  • リアルグラフへの違和感 #補足 - naoyaのはてなダイアリー

    リアルグラフへの違和感 (http://d.hatena.ne.jp/naoya/20120605/1338873268) ということを書いたら思った以上に反応がたくさんあっておもしろかった。数日経って冷静になってみると、もしかしたら居酒屋で飲みながら話す程度のことだったかもしれないと少し恥ずかしく思いつつも、だからこそ、それぞれ思っていることが反応として返ってきたのかもねと思うのであった。そりゃあ、poem タグもつくわけです。 実名匿名のような話題はまあ繰り返し話題になってはきたけど、facebook の話に関してひとつこれまでと話が違うのは、実名性と言われてきたもの、それが現実のものになったということじゃないかなと思います。 実名がいいんだ、いやそれじゃだめだという話があったときに、とはいえある時点まではその「実名インターネット」なるものが具体的に存在していなかったから、その対するも

    リアルグラフへの違和感 #補足 - naoyaのはてなダイアリー
    raimon49
    raimon49 2012/06/07
    >何かウェブで課題があったとき「これこれこうだからやっぱり実名 (現実のアイデンティティの担保) が必要だ」という声でまだみぬ実名インターネットを逃げ場にすることもできたけど、いまは facebook があるから、「そ
  • 近藤社長、ユーザーイベントで「はてなで世界を目指す」宣言 ~開発中の「はてなアルバム」もデモで披露

    raimon49
    raimon49 2012/04/03
    良いことも言ってるけど実名主義との対立軸というポジションは筋が悪いと思う。
  • ブログの炎上を引き起こす匿名性 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    最近、ネット上の表現をめぐる事件が相次いでいる。2月5日、お笑いタレントのブログに「殺すぞ」などと書き込んだ19人が検挙された。これはブログの「炎上」が刑事事件に発展した初のケースだが、掲示板では同様の事件が多発している。警察庁によると、2007年のウェブ上の名誉棄損や中傷などの被害相談は、8871件と過去最高を記録した。大麻所持のような「被害者なき犯罪」の摘発には熱心な警察が、多くの被害者を出しているネット犯罪に及び腰なのは不可解だ。 何かとネット上の犯罪で話題になることの多い、匿名掲示板2ちゃんねる」の管理人である西村ひろゆき氏は、多くの名誉毀損訴訟で敗訴しても賠償金を払わず、差し押さえを逃れるために掲示板海外の会社に売却したそうだ。このような白昼堂々の脱法行為を、警察が黙認しているのは奇妙だ。ある警察OBによれば、「2ちゃんねるは犯罪情報の宝庫なので、潰すと情報収集がむずかしくな

    ブログの炎上を引き起こす匿名性 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
    raimon49
    raimon49 2009/02/16
    >梅田望夫氏は「スルー力が必要だ」などと開き直っていたが、自分のブログに批判が集中すると、「はてぶのコメントには、バカなものが本当に多すぎる」と書いて「炎上」した。
  • 初音ミクがしぼんでしまった 敵は身内ではないか?

    年明け後、ニコ動で初音ミクの勢いがまるでない。 新曲ランキング1位はおろか、10位もままならない状況になってしまった。 理由は色々あろう。 ・視聴者が飽きたのでランキングに上がらない ・作り手がボーカロイドに飽きた ・作曲の敷居が高くなり、作り手が減った どれもそれなりに大きい理由のように思うが、今でも新曲は存在する。だが以前のように「これは凄い」と即座に思える曲がほとんどない。要因として、腕の立つp(プロデューサー)のモチベーションが軒並み下がっているようにも思える。 一通り持ち歌も作りきったのでネタ切れ、という理由があるかもしれないが、一連のドワンゴ・JASRAC騒動で萎縮してしまったのではないだろうか。彼らのモチベーションは間違いなく聞いてもらって喜んでもらうこと。自分の時間を削ってまで頑張っていたはずだ。なのに、なにげにやったJASRAC登録でそこまで叩くか、というほど叩きまくられ

    初音ミクがしぼんでしまった 敵は身内ではないか?
    raimon49
    raimon49 2008/02/16
    JASRAC騒動を追わずにvocaloidランキングばかり追っていたせいか、しぼんだという印象は全く無いなぁ。むしろJASRAC騒動がしぼんんじゃったんじゃないの、という感想(どこかで盛り上がっているのかもしれないけど)。
  • 増田に投稿してみてわかったこと

    はてなには、はてな匿名ダイアリーという「名前を隠して楽しく日記」を書けるサービスがある。 はてな匿名ダイアリー → はてなAnonymousDiaryはてなアノニ「マスダ」イアリー → 増田と略され、ユーザーから増田と呼ばれている気持ち悪いサービスだ。気持ち悪いと言っても、世間一般で「気持ち悪い」と言われているわけではなく、ただ個人的にそういう過程を経て増田という俗称で呼ばれているのを見て、気持ち悪いと感じているだけだ。 この増田と呼ばれる「匿名ダイアリー」に、日記を投稿してみたことがある。インターネットのごくごく片隅で流行っているこの匿名ダイアリーに、自分も投稿してみたくなったのだ。今まで匿名で日記を書いたことはないし、匿名で書いた日記が周りからどのような反応を得られるのか興味があった。もちろん、「匿名」と言ってもはてなのシステム的には投稿ユーザーIDはばれているし、それほどいかが

    増田に投稿してみてわかったこと
  • 1