タグ

名刺に関するraimon49のブックマーク (32)

  • 酔って暴行疑い、国家公務員逮捕 公安調査庁の名刺所持 | 共同通信

    Published 2024/06/09 01:19 (JST) Updated 2024/06/09 01:33 (JST) 神奈川県鎌倉市の歩道で男性の肩をたたいたなどとして、県警は8日、暴行の疑いで同市津の国家公務員小林一徳容疑者(63)を現行犯逮捕した。県警によると、公安調査庁の職員を名乗り、名刺を持っているという。当時酒に酔った状態で「暴行したつもりはない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は8日午後8時ごろ、同市大船2丁目で、近くで働く東京都大田区の男性会社員(48)の右肩を右拳でたたくなどの暴行を加えた疑い。男性にけがはなかった。 小林容疑者が路上で騒いでいるのを、通りがかった男性が気付き制止しようとして、もみ合いになった。110番で駆け付けた警察官が容疑者を取り押さえた。

    酔って暴行疑い、国家公務員逮捕 公安調査庁の名刺所持 | 共同通信
  • 電話後にメールを送ってくるフィッシング攻撃についてまとめてみた - piyolog

    2023年3月30日、名刺管理サービスを提供するSansanは、同社になりすました不審な電話やメールが確認されているとして利用組織に対して注意を呼びかけました。その後、この注意喚起に関連して実際に被害に遭ったとみられる企業が名刺管理システムからの情報流出の公表を行っています。ここでは関連する情報をまとめます。 運営会社になりすました人物から電話後にフィッシングメール 不正アクセス被害を公表したのは川崎設備工業。名刺管理システム上に登録された名刺情報6万6214件が流出した。名刺情報には氏名、会社名、役職、会社住所、電話番号、メールアドレス等が含まれていたが、公表時点では流出した情報の悪用(営業メールや電話等の発生)は確認されていない。 不正アクセスは2月13日の同社従業員への電話連絡から始まった。電話をかけてきた人物は、Sansanの従業員になりすまし、川崎設備工業からその従業員に対して2

    電話後にメールを送ってくるフィッシング攻撃についてまとめてみた - piyolog
    raimon49
    raimon49 2023/04/07
    周到な攻撃だ……これは見破れる自信が無い。
  • 同い年のベテラン公務員が疑問に答えます

    大後輩大先輩乙であります。 自分もほぼ同い年のアラフォーですが、高卒で入って20年公務員をしております。 公務員としては自分がそちらの大先輩に当たりますが、高卒なんぞで公務員なんぞに入った手前人生経験は大後輩と言えるでしょうね。 そんな大先輩大後輩が疑問にお答えしましょう。 職場でコロナが出て名ばかりの交代勤務・自宅勤務になって暇だからじゃないですよ。 4月に初任給がある これは地方にいきなり飛ばされて家族とも切り離されがちな国家公務員がいきなり野垂死なないための配慮だと思われます。むしろ民間って50日ぐらい無給で働くの?こわ タイムカードが無い/始業時間よりかなり早く出勤する/サビ残が当たり前=総じて残業代がまともに出ない まさしくこれは公務員最大のゴミ要素ですね。『残業代は定時以後の残業のうち50%しかつかない』。これが定説だと思ってください。早出はした分だけ損になります。つまりは始業

    同い年のベテラン公務員が疑問に答えます
    raimon49
    raimon49 2022/04/13
    >PCがゴミ、エアコンがゴミ、トイレが汚いなども諦めてください。諦めてください。たまにウンチの流し方も分からなくなった壊れた人がウンチを放置していきますが諦めてください。助けてください。 / 何それこわい。
  • ここが変だよ公務員

    40歳よりちょっと上だが、社会人採用で今年の4月から公務員となった。 採用試験に合格したときはとても嬉しくて、これでやっと定年まで安心して勤められる職場に出会えたと思ったのだが、既に色々とギャップに戸惑っている。 安定した環境でそれなりに給料が貰えて福利厚生がしっかりしているのが公務員だと思っていたのに、全然違った。 ・4月に初任給がある 末締め翌月払いなのに4月に給料が出るらしい。末締めなら4月に振り込まれるのは3月分のはずでは。貰えるなら貰うけどなんで?正直、良いことはこれくらい。 ・タイムカードが無い どうやって勤務時間を管理してるのか謎。多分管理していない。 ・始業時間よりかなり早く出勤する 新入職員らしく30分早く出社したのに、既にほかの人は来ていた。次からは更に早く出勤することに。なんで? ・サビ残が当たり前 タイムカードも無いし、残業の申請をするわけでも無いし、上司には定時で

    ここが変だよ公務員
  • [第13話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>アニメ化決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC11巻発売中/JC12巻6/4発売予定]

    [第13話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    raimon49
    raimon49 2022/02/02
    名刺麻雀って何だそれ
  • LINE、無料の名刺管理サービス「myBridge」

    LINE、無料の名刺管理サービス「myBridge」
  • ヤフーの反逆児、新天地で「名刺革命」 FBに挑戦状 - 日本経済新聞

    米国ではビジネス専用SNS(交流サイト)として定着しているリンクトインが、日で再起動する。日上陸から5年だがフェイスブックに押されて鳴かず飛ばず。11月初め、再建役に指名された人物の名が伝わると、ネット業界で驚きの声が上がった。ヤフーでモバイル革命の立役者となった「ロン毛の反逆児」こと村上臣(40)だ。日ではフェイスブックに完敗「ついに国が日投資することを決めたぞ。これからリ

    ヤフーの反逆児、新天地で「名刺革命」 FBに挑戦状 - 日本経済新聞
  • IT業界に蔓延する客先常駐システム開発の変なところ | 株式会社アクシア

    IT業界に蔓延する客先常駐によるシステム開発ですが、もう今更言うまでもなく理不尽なことだらけの世界です。 現在の客先常駐のスタイルが続く限りはIT業界の長時間残業の問題を解消することは難しいですし、働き方改革を推進し、日IT業界を成長させていくのであれば何としても現在の客先常駐によるシステム開発は消滅させていかねばならないと思います。 客先常駐スタイルのシステム開発の変なところをまとめてみました。 偽装請負が当たり前に行われている 客先常駐の何が一番おかしいかと言えば何といってもこの偽装請負です。どう考えても違法行為なのになぜか中々是正されません。 準委任契約だと請負契約ではないから偽装請負にはならないと勘違いしている愚かな経営者もいますが、違法行為であることは薄々気づいて(というか完全に気づいて)偽装請負に手を染めている経営者もいます。彼らは偽装請負のことを「グレーゾーン」のような呼

    IT業界に蔓延する客先常駐システム開発の変なところ | 株式会社アクシア
  • 【第1回】ジャンプの連載マンガ家ってどんな生活をしてるの?ピザパーティを口実に若手ギャグ作家の作業場を見学してきた - 少年ジャンプ+

    こんにちは。『ジャンプで××やってみた』所属ライター1号、おげんきと申します。ほんの少しくたびれてます。お気になさらず…。 冒頭からのゴマすりで恐縮ですが、僕は週刊少年ジャンプが大好きです。 週刊少年ジャンプとは、毎週月曜日に発売されている少年コミック誌。 やれ出版不況だ、やれ電子化の波だ、やれ「もう読むマンガなくなったわー」と言われながらも、なんだかんだで売れ続けてる。 やっぱ日一の少年誌!って感じもしますが………。 ジャンプって一冊だいたい20のマンガが載ってるんですよ。 もちろんすべてが超絶ヒットしているわけじゃなく、「これから」のマンガもたくさん載ってるんですね。 コミックスが爆売れしてて、アニメ化もされていて、海外でも人気で、日中子供達も熱狂している…… そんな超ヒットマンガばかりじゃないんです! よ!!! 売れる前の「これから」の作家さんは、 印税で豊かな暮らしをしている

    【第1回】ジャンプの連載マンガ家ってどんな生活をしてるの?ピザパーティを口実に若手ギャグ作家の作業場を見学してきた - 少年ジャンプ+
    raimon49
    raimon49 2017/04/13
    集英社の名刺で不動産やを信用させて家を借りる下りが最高に面白い。
  • あの「ファミコン」のコントローラが名刺入れに

    バンプレストは、任天堂「ファミリーコンピュータ」のコントローラを模した名刺ケースを11月23日から順次、全国のアミューズメント施設に景品として投入する。 アルミ素材の名刺ケース。「START/SELECT」ボタンが付いた「Iコントローラ」型とマイクが付いた「IIコントローラ」型の2種類があり、色味や光沢、ボタンなどの凹凸も忠実に再現したという。また2面開閉式となっており、自分と名刺と取引先の名刺を分けて収納することも可能だ。サイズは約90(幅)×60(奥行き)mm。

    あの「ファミコン」のコントローラが名刺入れに
  • 「全てのつながりを1つにする“人のポータル”アプリを目指す」――プロフィール情報交換アプリ「iam」が作る世界

    関根氏が具体的に企画を考え始めたのは、独立を考えていた2年前。どのようなきっかけから、iamのサービスが出来上がっていったのだろうか。 「かつてmixiを使っていて友達がたくさんいたんですけど、その友達がみんなTwitterやFacebookに移行していったんです。そこで何が起きたかというと、その内の約8割ぐらいは音信不通になったんです。そのとき、人とのつながりを引き継げないのはあり得ないなと思ったのがきっかけです」(関根氏)。例えばLINEだけでつながっている友達は、何かのアクシデントで連絡先が消えてしまった際、直接その人と会うか、IDを覚えていなければそこでの人間関係が途絶えてしまう。SNS上の人間関係というのは、意外ともろいのかもしれない。 「1つのサービスに依存した人間関係はあり得ない。つながりは常に維持できるべき」と語る関根氏。だが一方で、いつまでも同じ人間関係に縛られることに窮

    「全てのつながりを1つにする“人のポータル”アプリを目指す」――プロフィール情報交換アプリ「iam」が作る世界
  • 編集者の日々の泡:sansanの名刺交換SNS「eight」が気持ち悪い

    2013年12月13日 sansanの名刺交換SNS「eight」が気持ち悪い Tweet もう何年も会っていない仕事上の知人の名前で、職場にいきなり次のようなメールが届いて困惑した。 tokyo_editorさん フリーランスの●●●●さんから、名刺管理アプリ Eight であなたに 名刺交換リクエストが届いています。 tokyo_editorさん 改めてEightでも名刺交換させてください。 よろしくお願いいたします。 リクエストを承認して、●●●●さんとEight上で名刺を交換しましょう。 なんすか、これ。 しばらく悩んだぞ。 なんか知らんが、付き合いが薄くなったことへの「ある種の嫌味か」とかさ。 調べてみると、名刺交換アプリeightを展開するSansan株式会社とかいう奇妙な名前の企業が、勝手に送りつけてくるらしい。 要するに ●●●●さんが私の名刺をスキャンしてeightという

    raimon49
    raimon49 2013/12/23
    ビジネス上の名刺交換がトリガになっているのが嫌らしい。断り辛い(スルーだけど)。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    raimon49
    raimon49 2013/12/03
    確かにインパクトあるなw
  • ASSIOMA(アショーマ) » フリーランスとGmailのメールアドレス

    などに誘われると当然のことながら名刺交換が挨拶代わりにかわされる。今までは会社の名刺を渡していたのだが、会社の業務では無い講演や執筆を依頼される場で会社の名刺を渡すことに違和感を感じていた。 今年からは遅ればせながら個人の名刺を作ってみたいと思う。そこで名刺を作ろうとしたのだが、悩ましいのがメールアドレスだ。外部の人とのやりとりで一番便利なのがgmailアドレスだ。執筆の依頼などもgmailやFacebookで来ることが大半だ。gmailならスマートフォンでも新着のお知らせを簡単に知ることが出来る。私はassioma.jpのメールアドレスも持っているが、gmail.comのメールアドレスの方が便利なので、連絡先としてはgmail.comを利用することの方が多い、というか99%がgmail.comのメールアドレスだ。 非常に便利だし維持費もかからずこれで不自由は無いのだが、問題は初見の人

    raimon49
    raimon49 2013/04/22
    gmail.com弾いてる企業というのは確かにあるだろうな。
  • アドビ システムズ株式会社 に行ってきた!& タイプデザイナーに話を聞いてきた! - 941::blog

    Acrobat や Photoshop、Illustrator などで知らぬ者はいない超有名デジタルマーケティングソリューション およびデジタルメディアソリューションを手がける アドビ システムズ株式会社についに行ってきた! いやー、先日ちらっと紹介させてもらった Lightroom もそうだけど、Web業界で働くようになってから Photoshopやその他ソフトウェアでは大変お世話になっているだけに感慨深いものがございます。 というわけで、早速ご紹介。アドビの広報のばずたんさんに案内してもらったわけですが クリエイティブなツールを手がける会社なだけあってアートが身近にある素敵なオフィスでございました。 今回はいつもの「行ってきた」に加えタイポグラフィ制作を行なっているタイプデザイナーの方にもお話を 聞けちゃったので「聞いてきた」もお届けしちゃう。いやー、すごい1日だった。 エレベーター降

    アドビ システムズ株式会社 に行ってきた!& タイプデザイナーに話を聞いてきた! - 941::blog
    raimon49
    raimon49 2013/04/19
    アドビって在宅勤務アリで利用してる人が多いんだなぁ。
  • fmio.info

    fmio.info 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ※HPもフェイスブックもやっていないから、という大塚英志さんからメールで送られてきた文章をそのまま転載しました。 ぼくの昔の教え子にナベタくん(仮名)、という子がいる。 十年以上か、もう少し前、ぼくが専門学校で二年ほどラノベの書き方を教えていた時の生徒だ。真面目な子だから卒業後は書店でアルバイトをしつつ小説を書いている、という近況を聞いたのは七年か八年前だ。彼らと卒業後やっていた勉強会も、ぼくが神戸の大学に行くことになって止めてしまったので、この何年か何となく音信不通になっていた。 ところが去年、ニコニコ動画の公式チャンネルで月イチのまんがの番組を公開録画で始めると、当時の教え子の姿がちらちらし出した。介護士をやっている奴や、中には誰でも知っている携帯ゲームを考案した奴もいたけど、ナベタくんは色々あって屋のバイトも辞めて、ニートというか微妙に引きこもり状態だという話で、リハビリを兼ねて(

    ナベタくん(仮)の選挙   ※大塚英志さんのメールの転載 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    raimon49
    raimon49 2013/01/18
    >候補者や政党がどうネットを使うか、にしか議論はなく、有権者がどうネットを使うか、ましてや特定の候補や政権のためでなく選挙をまともに行うにはどうネットを使えばいいのか、という発想は全くない。
  • 置換思考実験 - Nothing ventured, nothing gained.

    あるものの質を考えてみるには、そのものをほかに置き換えることを考えてみると良い。ほかに置き換え可能だろうか。可能であるとするならば、何がそのものにとって必須なもので、何が付帯的なものだろうか。こんなことを考えてみるのは良い思考実験だ。 少し前になるが、知人と名刺の話をした。 その知人も同じIT業界の人間だ。名刺管理が面倒くさいという話から、名刺って当にいるんだろうかという議論になった。メールアドレスさえ分かっていれば良いとか、Facebookなどで連絡取れるようになっているほうが便利というような話から、じゃあデジタル技術で名刺を置き換えられないかという話になった。 名刺をデジタル技術やネット技術で置き換えるという話は、それこそ星の数ほど今までにされている。私が在籍していたころのマイクロソフトも日発のソフトウェアとして、インターコネクトという製品を開発・販売していた。また、ソーシャルメ

    置換思考実験 - Nothing ventured, nothing gained.
    raimon49
    raimon49 2012/10/28
    単に同一フォーマットの中で情報交換しているだけではないから、話のネタになる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • IT系人材ブローカー

    まぁなんとなく書いてみようと思ったので書いてみる事に... IT系人材ブローカーにされた事を書くだけ。 誹謗中傷はありません。 では、はじまり。 俺はエンジニアATNDとかでイベントに参加するのが大好きなんだ。 そこで、起きた事実を書いていくよ。 身元がばれるのが嫌なので、個人や企業の名前は伏せて書く。 俺は某上場企業につとめるエンジニアで 今年3年目で転職とか考えるつもりはなく 技術とかが好きで勉強会に参加していた。 そこで見つけたのが、ソーシャルゲームに関係するイベント 当時、ソーシャルゲームの大量のアクセスをさばく技術に興味があり参加 参加者数は100名ぐらいの大規模イベントだった。 内容としては、有名企業のエンジニアやプロデューサーが 壇上にあがって話すというよくある感じの勉強会 で、内容もまぁそこそこ良くて満足して懇親会に ここで出逢ったのが開催の主催者さん。 ま、普通に話して

    IT系人材ブローカー