タグ

2012年1月1日のブックマーク (16件)

  • AKB48 の Google+ アクティビティデータを MongoDB で MapReduce してみた - tilfin's note 跡地

    MapReduce について実際やってみたことがなかったので、MongoDB で試しそうと思っていました。 そんななか、AKB48 の(18歳以上?の)メンバーが Google+ を開始しました。これで「バルス」以上に定時でかつてない負荷が Google+ にかかり始めたと思われます。ということで、扱うにはもってこいなデータなのでこれを使うことにしました。 Google+ API は今のところデータのGETしかできないようですが、それで充分です。 とりあえずメンバーの Googel+ のID(?)と名前をMongoDB のコレクションに突っ込みます。 それを元に定期的に各メンバーのアクティビティ(活動のエントリ)を取得しては、 JSON をそのままほぼそのまま別のコレクションに突っ込みました。 メンバーの取得とセット AKB48 Now on Google+ のHTMLを適当にパースして突

    AKB48 の Google+ アクティビティデータを MongoDB で MapReduce してみた - tilfin's note 跡地
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    MongoDBシェルでmapReduce
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • throw Life - Baiduへ転職しました

    アメリカにいる間にSimejiに関してBaidu社からコンタクトを頂き、色々ディスカッションしました。 オンラインでコミュニケーションしたり、 わざわざ中国からサンフランシスコに来てくれ、F2Fで会話したり、お互いの事をじっくり話しました。 我々がどういう考えでSimejiを開発しているのか、Baidu社がどう思っているのか。 当に丁寧にジックリ。 売却するか否か迷いました。 Simejiを使ってくれている人達に今まで以上に良いモノを提供できるのだろうか? また使ってみたいと思ってもらえるSimejiを提供できるだろうか? これがBaidu社と深く議論したテーマでした。 とくに印象的だったのが中国で働くBaiduエンジニアとのディスカッションでした。 テレビ電話越しでしたが、社の偉い人も含まれる中、みんな楽しそうでした。 偉い人なんてお構いなし!エンジニアがワクワクし

    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    Simejiのexitは日本でモノ作りをしている人たちに勇気を与えると思うんですよ!
  • BlobBuilder で 外部ファイルの要らない WebWorkers はつくれる - つまみ食う

    WebWorkersで別タブ選択中もきっちり動く無敵タイマーをつくる - つまみう http://d.hatena.ne.jp/mohayonao/20111108/1320756534 先日書いたこのエントリーで、別タブを選択したときも精度が落ちないタイマーを作った。 でも、外部ファイルが必要だったのでライブラリ的なものに組み込むときにパスを自己解決できないという問題があった。 // 問題点:muteki-timer.js の設置場所が制限される // もしくはライブラリの外から muteki-timer.js の場所を教えてあげる必要がある var url = "muteki-timer.js"; var timer = new Worker(url); 今回は外部ファイルを使わない無敵タイマー。以下手順 BlobBuilderっていうのを使ってコードを組み立てる。 すごいと評判*1

    BlobBuilder で 外部ファイルの要らない WebWorkers はつくれる - つまみ食う
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    BlobBuilder + createObjectURL()で外部ファイルレスWebWorkers
  • シェルのワンライナーの再利用性を高めるたった一つの方法 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア

    問題 シェルはお友達です。 一見すると役に立たないように思えるコマンドでも、 組み合わせ次第で複雑な処理をこなすための道具になります。 例えば head – ファイルの先頭10行を出力する。cut – ファイルの各行のうち特定の部分を選んで出力する。shasum – SHA-1 ハッシュ値を出力する。 という、一つ一つでは大して役に立ちそうにないコマンドも、 このように組み合わせることで「ランダムなパスワードを自動生成する」という偉業を達成することができます。 シェルをある程度使っていると上記のようなワンライナーをしばしば入力することがあります。 覚え易いものや短いワンライナーなら即席で入力しても構わないのですが、 先ほどの例のようなものになると少々入力するのが面倒です。 そこで役に立つのがコマンドラインの入力履歴です。 入力履歴があれば、例えば 三か月前に試行錯誤の末に編み出した git

    シェルのワンライナーの再利用性を高めるたった一つの方法 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    interactive_commentsを有効にして、オレオレコメントで検索性を高める。
  • Windows 8時代のGUI開発/Windows 8時代の.NET

    金曜日に、@ITで以下のような記事が公開されました。 特集:XAMLファミリ共通開発のすゝめ(前編) Windows 8時代のGUI開発を考える そして、Silverlightを囲む会で以下のような発表をしてきました。 https://r.office.microsoft.com/r/rlidPowerPointEmbed?p1=1&p2=1&p3=SD5C622397E11C979D!3402&p4=&ak=!AFg49XomaSVgLM4&kip=1&authkey=!AFg49XomaSVgLM4 https://skydrive.live.com/#!/view.aspx?cid=5C622397E11C979D&resid=5C622397E11C979D%213402 1万字程度の原稿に加えて、25分間のプレゼン発表って、何この学術発表スタイル。 公約数 VS プラットフォーム

    Windows 8時代のGUI開発/Windows 8時代の.NET
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    PCL: Portable Class LibraryでGUIが分離された経緯。
  • “スマートフォン主流時代”にどう取り組むか――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編)

    “スマートフォン主流時代”にどう取り組むか――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編):新春インタビュー(1/3 ページ) モバイルIT業界のトレンドが「スマートフォン中心」にシフトする中、国内の約半数の携帯電話ユーザーを擁するNTTドコモは、業界をどうリードしていくのか。代表取締役副社長の辻村清行氏に、2011年を振り返っていただきつつ、2012年の展望を聞いた。 2011年は、モバイルIT業界にとっても激動の年となった。 2008年の「iPhone上陸」から始まった国内スマートフォン市場の拡大は格的な普及期へと突入し、2011年は"スマートフォン普及元年"とでもいうべき状況になった。各キャリアが投入する新製品の半分近くがスマートフォンになり、しかもモバイルIT業界のトレンドは「スマートフォンを中心に回る」ようになったことは記憶に新しい。 モバイルIT業界の裾野が拡大しはじめたのも、

    “スマートフォン主流時代”にどう取り組むか――NTTドコモ 辻村副社長に聞く(前編)
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    >au/ソフトバンクのiPhone 4SにXiで対抗する
  • たかだか100円のアプリケーション購入を躊躇するのはなぜ? | スラド

    400円のカフェラテを買ったり、当に必要か定かではないガジェットに5万円出したりするのに、100円のアプリケーションの購入を躊躇してしまうのは何故なのだろうか?(Dan Ariely氏のブログ、家/.)。 行動経済学者のDan Ariely氏はいくつかの理由を挙げてこれを説明している。まず一つに、例えばカフェラテを買う際には「飲み物」というカテゴリー内でしか比較・検討しないということがある。このため、100円のアプリケーションを買うときにそのアプリケーションで得られる相対的な喜びと400円のラテで得られる喜びとを比較することはない。頭の中でこれらの2つの決断は別ものなのである。 また、「アプリケーションは無料であるべき」という期待が培われてしまっているため、アプリケーションの価格に対する金銭感覚が厳しくなっているという点もある。AppleにとってはApp Storeの品揃えが豊富であれ

    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    一度購入したら次回からは躊躇しなくなると予想。
  • 『らき☆すた』『あの花』の聖地に二年参りに行ってきた

    アニメ『らき☆すた』放映後、“聖地”として人気を集め、正月三が日の初詣客が過去最高を更新し続けている鷲宮神社。2011年夏に放映された『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』ゆかりの寺社と合わせて二年参りをして、それぞれの盛り上がりを確かめてみることにした。 アニメ『らき☆すた』のオープニングに登場したことから、ファンが聖地として巡礼するようになった埼玉県久喜市(旧鷲宮町)の鷲宮神社。 アニメ放送終了後も、鷲宮町商工会が中心となり、声優を招いたイベントやスタンプラリー、グッズ展開などを行ったことで認知は拡大。正月三が日の初詣客は、アニメ放映前の2007年は13万人だったが、2008年30万人→2009年42万人→2010年45万人→2011年47万人と大幅に増加。地元に与える経済効果も大きく、鷲宮商工会では20~30億円と試算している。 初詣客の多くは『らき☆すた』ファンというよりは、

    『らき☆すた』『あの花』の聖地に二年参りに行ってきた
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    ブームが去ってからの運営がキモだよね。
  • Firefox 12・13でシステム要件の見直しへ - Mozilla Flux

    (2012/01/28追記) mozilla.dev.apps.firefoxのスレッド『Firefox Support for Windows 2000 Coming to an End』において、Firefox 13から、Windows版に関し文に記したとおりシステム要件の変更を行うと発表された。Firefox 12での変更は見送られた形だ。Mozillaの調べによると、この変更で影響を受けるユーザーは全体の0.4%だという。なお、Firefox 13 Nightlyは当初からMicrosoft Visual C++ 2010でビルドしたものが提供される予定である。 Firefox 12あるいは13でシステム要件が見直され、Windows版ではWindows XP Service Pack 2以降が対象になりそうだ。また、Mac版でもMac OS X v10.6(Snow Leopa

    Firefox 12・13でシステム要件の見直しへ - Mozilla Flux
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    ESR版に引っ張られるのは余り好ましくないと思うな。
  • twitter apiが落ちる理由

    正確にはtwitter apiが落ちているかはわからない。 twitterのツイートを送るという行為は、おそらく以下のような処理で作られていると思う。 1.ツイートを受信する 2.ツイートを見ることができる人のデータベースに、もれなくツイートが配信される。 (今ツイッターにアクセスしている人のメールボックスに即時、配信されるイメージ) ただし、このツイートを見る事ができる人というのは、 ・この人をフォローしている人 はもちろんなんですが、それ以外、ややこしい処理がありまして、 ・ツイートが「会話(リプライ)」だった場合は、会話の相手もフォローしている人だけに配信される。(つまり、片方しかフォローしていない人には配信されない) ・ツイートの中に「@○○」が書いてあったらフォローに関係なく、相手のmentionボックスに配信される。 ・その他 などの、RDBSQL文一発では効率的に書けない配

  • fudist

    このページは主にVimに関するTipsとプラグインについて書かれています

  • 未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ

    京都に拠点を移して3年が経過したはてな。同社は2011年秋頃から矢継ぎ早にサービスリリース、サービスリニューアルを進めている。“ソーシャル”をうたうサービスが注目を集める中で、はてなはどんな立ち位置を狙うのか。代表取締役の近藤淳也氏に聞いた。 --シリコンバレーから戻り、京都にオフィスを移して3年が経ちました。環境はいかがですか。 シリコンバレーに行った頃に描いていた理想のストーリーは、現地でエンジニアを採用し、新しいサービスを世界に向けて出してグローバルスタンダードになることでした。ですが実際のところ、米国でエンジニアはとれなかった。シリコンバレーはやはり競争が激しく、言葉の問題もあります。やろうと思えばやれても、時間がかかると思いました。迷った末に日に帰るという選択肢を選びました。 当時は20人くらいだった会社も、今は社員で50人。バイトなど含めれば100人規模と増えました。関東では

    未来を開く新「はてなサービス」の作り方--危機感を持ちつつチャレンジ
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    >ソーシャルブックマークは面白いものを抽出するエンジンです。SNSと取って代わるのではなく共存できます。「ソーシャルブックマークからTwitterに変わっていく」という風に見る人がいるかも知れません。僕たちも「面
  • 次回 シン・エヴァンゲリオン劇場版

    企画・原作・脚/庵野秀明 総作画監督/錦織敦史 作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、 新井浩一 副監督/谷田部透湖、小松田大全 デザインワークス/山下いくと、渭原敏明、 コヤマシゲト、安野モヨコ、高倉武史、渡部隆 CGIアートディレクター/小林浩康 2DCGIディレクター/座間香代子 CGI監督/鬼塚大輔 CGIアニメーションディレクター/松井祐亮 CGIモデリングディレクター/小林学 CGIテクニカルディレクター/鈴木貴志 CGIルックデヴディレクター/岩里昌則 動画検査/村田康人 色彩設計/菊地和子(Wish) 美術監督/串田達也(でほぎゃらりー) 撮影監督/福士享(T2 studio) 特技監督/山田豊徳 編集/辻田恵美 テーマソング/「One Last Kiss」宇多田ヒカル(ソニー・ミュージックレーベルズ) 音楽/鷺巣詩郎 声の出演/緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、

    次回 シン・エヴァンゲリオン劇場版
    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    Qが2012年の秋で、その後に?が2013年公開?
  • ab を用いた簡易的な性能・負荷テストの雛形

    Web サービスをリリースするにあたり避けては通れない(避けて通ってはいけない)性能・負荷テスト工程。 ウォーターフォールやアジャイルなど開発手法は様々ありますが、現実問題、概ね開発工程が遅延する傾向があります。なんとか単体テスト・結合テスト・システムテストはやりきるものの、力尽きて性能・負荷テストを実施せずにリリース・・・なんてことはありませんでしょうか? そんな場合に限って、リリース直後に高負荷でサービスダウン・・・なんてことになりがちです。 そうならないために性能・負荷テストは必ず実施すべき項目です。ツールとして JMeter がメジャーですがシナリオ作ったり、使い方覚えたりと、正直面倒です。でも apache bench なら使ったことあるし知ってる!という方も多いことでしょう。そこで僕が "簡易的" に性能・負荷テストで使っている方法を公開します。 ab を用いた簡易的な性能・負

  • neue cc - Modern C# Programming Style Guide

    C# Advent Calendar 2011、ということで、C# 4.0時代のプログラミングスタイルについて説明してみます。モダン、というけれど、某書のように変態的なことじゃなくて、むしろ基的な話のほうです。こういったものはナマモノなので、5.0になればまた変わる、6.0になればまた変わる。変わります。古い話を間に受けすぎないこと(歴史を知るのは大事だけど、そのまま信じるのは別の話)、常に知識をリフレッシュするようにすること。そういうのが大事よね。でも、だからってモダンに書けなきゃダメ!なんてことはありません。ただ、知ること、少しずつ変えていくこと、そういうのは大事よね、って。 ところでしかし、私の主観がかなり入っているので、その辺は差っ引いてください。 varを使う C# 3.0から搭載された型推論での宣言。出た当初には散々議論があって、今もたまに否の意見が出てきたりもしますが、va

    raimon49
    raimon49 2012/01/01
    IntelliSense重要 C#は移り変わりが早くて追い掛けるのが大変…。