タグ

2015年1月31日のブックマーク (15件)

  • 渡部建が語る、プロ野球の大記録。「今年はベテランたちにも注目です」(渡部建)

    マニアックに高校野球・プロ野球事情を語りつくす メルマガ「アンジャッシュ渡部建の『濃厚野球汁』」。 最新号の中身をちょっとだけ……特別にご紹介いたします! 目次 【第1打席】「今季ブレイクするのは誰か? 活躍しそうな若手を予想する」 ~私的ブレイク若手推察~ 【第2打席】「そろそろ改革したほうが……。チーム育成を語る」 ~私的下剋上雑談~ 【第3打席】「谷繁、和田、岩瀬……。大記録が迫るとワクワクします!」 ~私的大記録待望論~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【第3打席】「谷繁、和田、岩瀬……。中日、ベテラン頑張りすぎ!」 ~私的大記録待望論~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ――さっきの続きですけど、個人的には厳しいプロの世界で酸いも甘いも経験して成熟していくベテランって好きなんですけど、一般的に言ったら彼

    渡部建が語る、プロ野球の大記録。「今年はベテランたちにも注目です」(渡部建)
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    >っていうか、谷繁選手でしょ、和田選手でしょ、岩瀬選手でしょ。それに山本昌さん……中日、どんだけベテラン頑張ってんだよって話ですよね(笑)。
  • カリスマ社長引退、ジャパネットたかたの戦略を分析してみる(前編)

    名物社長だった高田明さんが引退を表明し、息子の旭人さんが後を継ぎました。もしもあなたが後継社長だったとしたら、今後どのような事業戦略を打ち立てますか? フレームワークの使い方を学びます。 ジャパネットたかたの名物社長、高田明さんが引退を表明しました。最高益を叩きだした後の勇退ということで、息子の旭人さんがカリスマ社長の後を継ぎました(ただし、明さんはテレビショッピング自体には出演を続けるようです)。 ジャパネットたかたは、筆者の講演やワークショップでもしばしば取り上げる企業です。というのも、有名な割に、企業のポジショニングなどを誤って理解している人が多いためです。ワークショップに参加する多くの生徒さんが「家電を販売しているから、競合は量販店やネットショップ」といいます。そうではありません。それは、「3C分析」にかけてみれば明らかです。 競合はビックカメラやAmazonではない! 3C分析は

    カリスマ社長引退、ジャパネットたかたの戦略を分析してみる(前編)
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    >「競合」は都心の量販店でもAmazonでもなく、実は街の電気屋さん
  • 時事ドットコム:「イスラム国」は偽物=エジプトの厳格派インタビュー

    「イスラム国」は偽物=エジプトの厳格派インタビュー インタビューに答えるエジプトのイスラム厳格派指導者、ヤセル・ブラハミ氏=8日、北部アレクサンドリア 【カイロ時事】イラクとシリアで活動する過激組織「イスラム国」は、シャリア(イスラム法)に基づくカリフ(預言者ムハンマドの後継者)による厳格な統治を主張する。これに関し、エジプトで強い影響力を持つイスラム厳格派指導者ヤセル・ブラハミ氏は「イスラムの名前をかたる偽物」と強く批判した上で、真のイスラム国家は民主主義と両立すると説いた。インタビューの概要は以下の通り。  −「イスラム国」をどう考えるか。  過激派だ。考え方の異なる人を背教者と決め付け、暴力ばかりに訴えている。無意味な殺害行為はイスラムに反する。  −なぜ彼らは「イスラム国」を名乗るのか。  世界各地のイスラム教徒の気持ちを高揚させ、集結させるのが狙いだろう。ただ、真の意味でのイスラ

    時事ドットコム:「イスラム国」は偽物=エジプトの厳格派インタビュー
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    >皆が話し合って決めるというのは、もともとイスラム教の基本的な考え方だ。真のイスラム国家は権威主義体制にはならない。
  • iPage

    If you manage this site and have a question about why the site is not available, please contact iPage directly.

    iPage
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    マーケティング上の功罪。
  • C# Design Notes / デザイン プロセスについて

    Roslynプロジェクトで、GitHubへの移行後初の「C# Design Notes」が公開されたみたいです。 https://github.com/dotnet/roslyn/issues/98 「続に言うC# 7」(順調に行けばC# 7になるであろうもの)に関する話題も初お目見え。単に「こんな仕様を考えています」という話出はなくて、仕様決定プロセス自体をもっとオープンにしていく話や、どういうテーマを持って決めていこうとしているのかという話が含まれています。 今出ている「新機能候補」については、どうせ変わるだろうし、さらっと流す感じで。ここでは、どちらかというと、デザイン プロセスとかテーマの話を中心に軽く和訳しておこうかと。 とりあえず、デザイン プロセスに関する話を書いてたら、気が付いたら全訳してた。今日はここまで(C# 7 で取り組むテーマや、具体的な機能案の話は後日)。 以下、

    C# Design Notes / デザイン プロセスについて
  • Swiftでマクロっぽいことをする - yashiganiの英傑になるまで死ねない日記

    Objective-Cだと今でもマクロを使うことはあります. (ReactiveCocoaなんかも依存していますね.) プロダクトコードで使うのはできたら避けたいマクロですが,ビルド設定によって動作を切り替えたいときとかには結構便利です. しかしながら,Swiftにはマクロは存在しないので,このような手段を使って代替します. Simple Macros いわゆる定数を定義するマクロです. Swiftで定数を定義したいときはletを使うべきです. #define FADE_ANIMATION_DURATION 0.35 このようなマクロによる定数の定義は, let FADE_ANIMATION_DURATION = 0.35 とletを使えば実現できます. マクロに比べ型チェックがされますので圧倒的にセキュアです. 筆者はこの他に定数を定義するのにcomputed propertyをよく利用

    Swiftでマクロっぽいことをする - yashiganiの英傑になるまで死ねない日記
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    Other Swift Flags
  • 【Hothotレビュー】 レノボ・ジャパン「ThinkPad X1 Carbon」 ~6列の物理キーボードに戻った第3世代ThinkPad X1 Carbon

    【Hothotレビュー】 レノボ・ジャパン「ThinkPad X1 Carbon」 ~6列の物理キーボードに戻った第3世代ThinkPad X1 Carbon
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    >鳴り物入りで登場したAdaptiveキーボードをあっさりと捨て去ったことは、賞賛すべきであろう。
  • シリコンバレー101(600) iPhone 6に売れ筋の32GBモデルを用意しなかったApple、早くも報われる

    Appleが昨年の10-12月期に過去最高の売上高・純利益を達成した。売上高は746億ドル(約8兆7900億円)。これまでの記録の576億ドルを170億ドルも上回った。純利益は180億ドルで、これは2012年にExxon Mobilが記録した159億ドルを抜いて、上場企業の四半期利益としても過去最高である。 この記録づくしの決算は、iPhone 6シリーズの世界的なヒットによるところが大きい。7447万台(前年同期比46%増)という販売台数が耳目を引いているが、特筆すべきはASP(平均販売価格)だ。9月期の603ドルから12月期は687ドルに上昇した。安くて十分なスペックと機能を備えたスマートフォンがどんどん出てきて、ハイエンド製品が軒並み不振に陥るなか、iPhoneはASPを80ドル以上も上げて、しかも売れた。最高益は当然の結果であり、そこにAppleの強さが表れている。 iPhone

    シリコンバレー101(600) iPhone 6に売れ筋の32GBモデルを用意しなかったApple、早くも報われる
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    >32GBモデルをなくし、64GB/128GBモデルにユーザーを誘導する戦略で、Appleの利益は2015年に約30億ドル増えると同氏は予測している。
  • React Nativeがスマホアプリのフロント開発を変えるのか - ワザノバ | wazanova

    Reactは当初、「Huge step backwards(これではメンテできなくて、かえって大きく後退してしまっている。)」「Rethink established best practives(皆が積み上げてきたベストプラクティスを変えようとしている。)」と揶揄されたりもしましたが、最近は他のJavaScriptフレームワークにもその思想の一部が反映されるようになって、メインストリームに近づきつつあるようです。 さて今回Facebookが、React Nativeを発表 & オープンソースとして公開して話題になっていますが、Tom Occhinoは React.js Conf 2015のキーノートスピーチで、「一度書けば、どのプラットフォームでもうまく動作する。」ではなく、「一度覚えれば、どのプラットフォーム向けにも書けるようになる。」ものであることを強調しています。 同社の開発メンバ

  • テクノロジービッグプレイヤーの2014/10-12月期の決算をチェック: 好調なFacebookと伸びが止まったGoogle、そして無双を続けるApple - FutureInsight.info

    各社の2014年10-12月決算が出ましたね。結構興味深かったのでまとめてみたいと思います。 超好調なFacebookのユーザー数の伸びの秘密 まずはFacebookですが、はっきり言ってしまうと超好調ですね。 Facebookのユーザーは13億9300万人となり、対前年比で3.18%増加した。これは第3四半期の2.2%より高いが、第2四半期の3.125%よりは低い。一株あたり利益は0.54ドル、売上は38.5億ドルだった。広告売上のうちモバイルが69%を占めた。これは前年同期の66%より高く、Facebookのビジネスがモバイルに確固とした足場を築いたことを確認させる数字だ。 この中で注目すべきはもちろん「ユーザーは13億9300万人」という驚異的な数字でしょう。この数字の背景は明確で、途上国からの安価なアンドロイド端末からのユーザーです。この途上国からの安価なアンドロイド端末ユーザー数

    テクノロジービッグプレイヤーの2014/10-12月期の決算をチェック: 好調なFacebookと伸びが止まったGoogle、そして無双を続けるApple - FutureInsight.info
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    途上国向けの割り切りアプリFacebook Liteが面白い。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    うおー見たい。
  • ホンダは、ソニーになってしまうのか。本田宗一郎の精神を失った経営は負のスパイラルに(井上 久男) @gendai_biz

    北米市場の伸びや円安効果によって過去最高益を更新する見込みが多い日の自動車メーカー。その中で、唯一、1社のみ蚊帳の外に置かれた会社がある。それはホンダだ。かつてのソニーと同様にブランドイメージの高さから日の製造業をけん引してきたが、商品・技術戦略の失敗によって、経営の実態はボロボロになりつつある。 国内と中国で販売が落ち込み 1月30日、ホンダは大手自動車メーカーのトップを切って2015年3月期の第3四半期決算を発表した。その中で公表した1年間を通じての15年3月期決算通期の業績見通しを下方修正した。昨年10月29日に発表した中間決算発表時点での見通しとの比較では、売上高は8・9%増の12兆9000億円となるものの、業のもうけを示す営業利益は4%減の7200億円、当期純利益は5・1%減の5450億円となる。 増収減益の理由を簡潔に言えば、円安効果で増えた売上高を、品質問題に起因する販

    ホンダは、ソニーになってしまうのか。本田宗一郎の精神を失った経営は負のスパイラルに(井上 久男) @gendai_biz
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    日本ではすっかりマイルドヤンキー向け軽自動車メーカーのイメージになってしまった。しかしこの内容でタイトルに「ソニーになってしまう」って入るのはソニー完全にとばっちり感ある。
  • 「10倍プログラマ」の神話、Ruby on Railsの生みの親が語った高い生産性のカギとは!? | HRナビ by リクルート

    ずいぶん前のことだが、Webアプリケーション開発フレームワーク「Ruby on Rails」が00年代後半にブームを巻き起こしたとき、強い主張を持つソフトウェアとしてRailsは多くの議論を呼び起こした。その中でも最大のものはプログラマの生産性に関するもの。当時、すでにいくつも存在していたJavaベースのWebアプリケーション開発フレームワークに比べて、Ruby on Railsは10倍の生産性を達成できるという主張だ。 Rubyの生産性はJavaの10倍――。この主張が多くのエンジニアの琴線、もしくは逆鱗に触れた。「さすがに10倍は大げさだ」、「いや、現実に設定ファイルやコードを書く行数が劇的に減るのだから、そのぐらい当然だ」と意見が分かれたのだ。 2005年のリリースから約10年。Railsの生みの親で、今もプロジェクトをリードするデイビッド・ハイネマイヤー・ハンソン氏は当時を振り返り

    「10倍プログラマ」の神話、Ruby on Railsの生みの親が語った高い生産性のカギとは!? | HRナビ by リクルート
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    前半も後半も面白かった。確かにJavaやPHPをやっている人も何くそという気持ちでRailsのデモを見ていたから関心を持たれてた。
  • なぜ「非公開記事」を書くのだろう? - いつか電池がきれるまで

    たぶん見られることを意識して書いた文章じゃないですよ - 斗比主閲子の姑日記 このid:topisyuさんの話の元になったエントリはもう消されているのですが(一応、消される前に僕は読みました)、プライベートな話みたいなので、内容には言及しません。 で、この話を読んでいて考えていたのは、「なぜ、ネットに『非公開記事』を書くのだろう?」ということなんですよ。 こういうのって、「読まれたくないのなら、チラシの裏に書け!」っていう常套句があるじゃないですか。 他人に読まれたくないのであれば、心の中で書くか、紙の日記帳に書けばいい。 というか、「当に知られたくない」のであれば、日記帳にも書くべきではないと思います。 結局のところ、紙の日記帳の場合も、見つけた人が読むか読まないかって、相手の判断次第ですしね。自分ではコントロールできない。 大概の場合、紙の日記でも「もしかしたら、読まれてしまうかもし

    なぜ「非公開記事」を書くのだろう? - いつか電池がきれるまで
  • Qiita Markdownのコードハイライト部分にXSS脆弱性 - Qiita

    はじめてQiitaに日記を投稿します。よろしくお願いします。 先日友人から「レポートを生成するためにQiita Markdownを使っているが、どこかにXSSがある気がする」という話を聞き、これは面白そうだとQiitaを覗きに来てみると、投稿画面にはプレビュー機能が付いているようです。Qiita Markdownをインストールする手間が省けたぞと喜んだあと、Qiita Markdownには一体どんな追加機能があるのだろうかとGoogleというサイトで検索して調べました。 技術系の記事を投稿するためのサービスなだけあって、真っ先にコードハイライトするための記法が見つかったので、それをQiitaの投稿ページに入力してみました。

    Qiita Markdownのコードハイライト部分にXSS脆弱性 - Qiita
    raimon49
    raimon49 2015/01/31
    data-lang属性にそのまま渡っていた。