タグ

ブックマーク / www.unixuser.org/~euske (5)

  • 覚悟はできてますか? - トンでもなく高価なIPv6

    back 概要: 増えつづける IPv4 の需要に対処するために提案された IPv6 は IPv4 とは互換性がなく、その代用品にはならない。 しかし人々は依然として IPv4 のサービスを必要とする。 したがってたとえ IPv6 が普及しても、その普及率が 100% になるまでは IPv4 の需要は減少しない。そのためサービスを提供する側はつねに IPv4 をサポートする必要にせまられ、IPv6 のメリットはいつまでたっても見えてこない。 結果としてインターネット全体の IPv6 の導入には予想以上の時間とコストがかかり、 普及までには長い忍耐が必要となる。 おことわり: これは Daniel J. Bernstein さん (以下 djb) による IPv6 mess (日語訳) および ngtransメーリングリスト (IPv6 への移行に関する問題を扱っていた) での彼の発言を読

    raimon49
    raimon49 2019/11/05
    鉄道のメタファを用いた解説。
  • モノのインターネットはすさまじく危険だ - そして多くはパッチ不可能である by Bruce Schneier (The Internet of Things Is Wildly Insecure - And Often Unpatchable)

    モノのインターネットはすさまじく危険だ - そして多くはパッチ不可能である (The Internet of Things Is Wildly Insecure - And Often Unpatchable) 私たちはいま、組み込み機器のセキュリティにおいて、 きわめて重要な分岐点に立っている。いわゆる「モノのインターネット (IoT)」に 代表されるように、コンピュータが機器自体の中に組み込まれるようになっている。 これらの組み込み機器はセキュリティ上の脆弱性であふれかえっており、 それらにパッチを当てる有効は方法は存在しない。 この状況は、1990年代中盤に起きていたこととさほど違ってはいない。 このころ、パソコンのセキュリティ問題は危機的なレベルに達していた。 OSやソフトウェアはセキュリティ上の脆弱性であふれかえっており、 これらにパッチを当てる有効は方法はなかった。企業はこれら

    raimon49
    raimon49 2016/10/26
    >私たちはとにかくこの問題をなんとかしなければならない。 組み込みシステムメーカーにはもっといいシステムを作るように ハッパをかけなければいけないし、オープンソースのドライバソフトウェアが必要だ
  • sshのconfigファイルの書式(日本語マニュアル)

    OpenSSH SSH クライアント 設定ファイル 書式 ~/.ssh/config /etc/ssh/ssh_config 説明 ssh (1) は以下のものから (この順序で) 設定情報を取得します: コマンドラインオプション ユーザごとの設定ファイル 各設定項目にはそれぞれ最初に見つかったものが使われます。設定ファイルはいくつかのセクションに分かれており、これらは"Host"キーワードにより区切られています。あるセクションの設定が適用されるのは、コマンドラインから与えられたホスト名が、このキーワードで指定されているパターンのどれかにマッチするときだけです。 各設定項目で最初に見つかった値が使われるので、ホストに特化した宣言をファイルの先頭近くに置くようにし、一般的なものを後に置くのがよいでしょう。 設定ファイルは以下のような形式になっています: 空行、および # で始まる行は、コメン

    raimon49
    raimon49 2010/06/15
    .ssh/configファイルの設定項目と設定できる値。知らないものがたくさんあった。
  • my bashrc

    状況: いくつものホストに何回もログインする。 いくつかのホストはホームディレクトリを nfs で共有している (がすべてではない)。 ホストによってプロンプトの色を変えている (同じウインドウからあっちこっちにログインすると混乱するので)。 ちなみに emacs -nw のステータスバーの色もホストによって変わるようになっている。 ssh-agent を使っている。 GNU screen を使っている。 文字列処理をすることが異様に多い。 ## .bashrc ## Yusuke Shinyama ## ## 新しく作られたファイルのパーミッションがつねに 644 になるようにする。基。 umask 022 ## core ファイルを作らせないようにする。これも基。 ulimit -c 0 ## 環境変数の設定 # man とかを見るときはいつも less を使う。 export P

    raimon49
    raimon49 2010/02/23
    ssh-agent
  • 検索エンジンはウィキペディアにどの程度依存しているのか?

    目次. 概要 注意 調査方法 調査結果 結論 実際に使用した各キーワードの結果 Update (10/29) 記事の 続編: ウィキペディアは検索エンジンにどの程度依存しているのか? を作成しました。 1. 概要 インターネットを日常的に使っている人で、Wikipedia (ウィキペディア) を 知らない人はいないでしょう。ウィキペディアの正確さについては 依然として多くの賛否両論がありますが、いまではこのサイトは 検索エンジンの結果でも上位に表れるようになっています。 最近ではウィキペディアを「ネットの代表的な意見」のように扱う人さえいます [要出典]。 さて、多くの人はネットで調べ物をするとき、検索エンジンを利用しますが、 検索エンジンがウィキペディアのページを検索結果の第1位として返す割合は どれくらいなのでしょうか。ここでは、不完全ではありますが、 一般に入手できる統計と簡単なプ

    raimon49
    raimon49 2008/10/30
    グーグルで検索するとウィキペディアの記事が先頭ってことが多い印象はある。
  • 1