2020年7月15日のブックマーク (37件)

  • 小池都知事「感染拡大警報」発すべき状況 警戒レベル引き上げ | NHKニュース

    東京都の小池知事は臨時の記者会見を開き、都内の感染状況について「現在の状況は『感染拡大警報』を発すべき状況だ」と述べ、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づいて、都民と事業者に対し感染拡大の防止に向けた協力を要請しました。 東京都内の感染状況について、感染症の専門家などが分析した結果、4段階ある警戒のレベルのうち最も深刻な表現に引き上げられたことをうけて、東京都の小池知事は臨時の記者会見を開きました。 このなかで、小池知事は「現在の状況は『感染拡大警報』を発すべき状況だと考えている。都の基的な方針として、検査・医療体制の強化や都民や事業者への要請など、多面的な対策を的確に講じていく」と述べました。 そのうえで、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づいて、都民と事業者に対し、感染拡大の防止に向けた協力を要請しました。

    小池都知事「感染拡大警報」発すべき状況 警戒レベル引き上げ | NHKニュース
    reachout
    reachout 2020/07/15
    東京アラートと何が違うんだよ
  • 対象年齢は3歳から - 日本マイクロソフト、Surfaceの学生優待を大幅拡大

    マイクロソフトは7月15日、Surface学生優待プログラムの対象を大幅に拡大することを発表した。日より、幼稚園対象年齢の3歳から大学生までをキャッシュバック申し込みの対象とする。 日マイクロソフトは、Surface学生優待プログラムの対象を大幅に拡大する 同プログラムは、新大学生に対して自分専用のPCを所有することを支援するという目的のもと、Microsoft Surface各製品を、学生が手に取りやすい価格で提供しているプログラム。 その一方で、新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休校や感染拡大対策などにより、家庭学習の重要性が高まっていることから、大学生のみならず、さらに若年層に対しても優待枠を拡大した。 同プログラムの実施期間は2020年7月15日~2020年9月30日まで。プログラム対象者は、購入日時点で3歳以上の子供、小学生、中学生、高校生、高等専門学校生、予備校生、専門

    対象年齢は3歳から - 日本マイクロソフト、Surfaceの学生優待を大幅拡大
    reachout
    reachout 2020/07/15
    幼稚園児でも10%くらいのキャッシュバック・・・うーんもう一声欲しい・・・
  • 「Go To トラベル」、86.7%が利用を希望するも72.2%が分かりにくいと回答~エアトリ調査

    「Go To トラベル」、86.7%が利用を希望するも72.2%が分かりにくいと回答~エアトリ調査
    reachout
    reachout 2020/07/15
    なんでみんなそんなに旅行したいの・・・出不精極まってて旅行するとか憂鬱になるレベルなのですが
  • “最も深刻な表現に引き上げ” 東京都の専門家分析 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の確認が連日、3桁となっている東京都内の感染状況について、都の専門家が4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げ、「感染が拡大していると思われる」と分析していることが分かりました。 都内では、新型コロナウイルスの新たな感染の確認が今月12日までの4日連続で200人を超えるなど、連日、3桁となっています。 こうした状況について、都が依頼した医師や感染症の専門家が、4段階あるレベルのうち最も深刻な表現に引き上げ、「感染が拡大していると思われる」と分析していることが分かりました。 都内ではいずれも、14日までの1週間の平均で ▼新たな感染の確認がこれまでで最も多い173.7人となり、 ▼感染経路がわからない患者も前の週の2倍近くに増えていて、 関係者によりますと、こうした状況を専門家が重く見たということです。 都は、15日午後、感染状況や医療提供体制について専門家から

    “最も深刻な表現に引き上げ” 東京都の専門家分析 新型コロナ | NHKニュース
    reachout
    reachout 2020/07/15
    だからなに
  • 株式会社うんこ

    いつからか、下を向いて歩く人が増えたような気がします。少し顔を上げてみれば、小さなうんこを身につけた人を見て「クスッ」っと笑う。株式会社うんこはそんな「クスッ」を世の中に広めます。

    株式会社うんこ
    reachout
    reachout 2020/07/15
    うんこ
  • gotoキャンペーンって狡くね

    映画館とか飲店も客が激減して影響があったのに、そっちの補助金はなんでねえんだよ アパレル系だって客足伸びなかったとか色々あるのに見向きもしねえのか ジムだって壊滅的だろ 散々インバウンドで稼いできた旅行業者の癖に、赤字になったからって補助金出すとかふざけるなっつーの 特定業種のみキャンペーンやるならむしろ医療従事者に補助金を出してやれや。今、一番頑張ってるだろ そんで経済の事を真剣に考えているなら「経済を回そうキャンペーン」になるだろ。 もっと色んなものに対して補助金だとかサービス券だとか出せや。

    gotoキャンペーンって狡くね
    reachout
    reachout 2020/07/15
    だからっていきなり所得税10倍にされても困るだろ
  • どのプログラミング言語が使われているのか、JetBrainsが調査レポートを発表

    どのプログラミング言語が使われているのか、JetBrainsが調査レポートを発表:移行先はGoKotlinPython JetBrainsは、開発者エコシステムの現状に関する4回目の年次調査の結果をまとめたレポート「The State of Developer Ecosystem 2020」を発表した。開発者がどのようにビッグデータを分析しているかについても調べた。 Java IDEの「IntelliJ IDEA」やプログラミング言語の「Kotlin」などを手掛けるJetBrainsは2020年6月11日(現地時間)、開発者エコシステムの現状に関する4回目の年次調査の結果をまとめたレポート「The State of Developer Ecosystem 2020」を発表した。 JetBrainsはこの調査を2020年初めに行い、2万人弱の開発者が回答した。調査結果の概要は次の通り。

    どのプログラミング言語が使われているのか、JetBrainsが調査レポートを発表
    reachout
    reachout 2020/07/15
    オッス!オラCOBOLer!
  • 今更ガンダムNTを見たけど

    ユニコーンガンダムには3号機があった!とかシナンジュには2号機があった!ネオジオングは2機あった!νガンダムには試作機があった!とか、こんなパターンがありなら無限に作れるじゃん ファンが受け入れられるかどうかはともかく「アムロとシャアは生きていた!」「νガンダムは回収されていた!」「アムロとシャアには子供がいた!」「カミーユとかジュドーとかヤザンは歴史の裏で戦っていた!」「バナージとミネバのその後」「アルとかシンタとクムとかのその後」とかなんでも作れるじゃん こんな宇宙世紀の隙間を埋めていくだけの番外編を、F91の時代に追いつくまで作り続けるのか?(もしくはいずれTVアニメ版かリメイク版F91を作るつもり?) そもそも逆襲のシャアからF91の時代まで「大きな戦乱も無く平和な世界が続いた」って基設定はどうなった?いつまでジオン残党を連邦軍がボコる話を続けるつもりなんだよ だいたいガンダムU

    今更ガンダムNTを見たけど
    reachout
    reachout 2020/07/15
    まずターンエーガンダムを見てこい
  • ヤフー、戦略立案100人を副業募集 社外人材を活用 - 日本経済新聞

    Zホールディングス傘下のヤフーは、他社の正社員ながら副業で働く人材の活用に乗り出す。9月末までに100人強と業務委託契約を結ぶ。主力のネット通販やメディア事業を含め、戦略立案を担う人材を募集。デジタル分野での競争が激しくなるなか、多様な人材を集めて技術革新につなげる。国内企業で戦略人材として副業者を大規模に活用する取り組みは珍しい。募集は15日に開始。年齢制限は設けず、職種ごとに戦略立案や起業

    ヤフー、戦略立案100人を副業募集 社外人材を活用 - 日本経済新聞
    reachout
    reachout 2020/07/15
    報酬安すぎ問題
  • お前ら「増田が腐女子の話題だらけ」とか言ってるけど

    どんなにその話題だらけだろうが、ブクマしないとホッテントリには載らないというのが大原則なんだよ。 つまりブクマカ腐女子大好きってだけ。 で、ブクマカがブクマするからその話題が連鎖して広がってく。

    お前ら「増田が腐女子の話題だらけ」とか言ってるけど
    reachout
    reachout 2020/07/15
    腐女子のお気持ち表明増田を呼んでシコってんだよ、お前も黙ってシコってろ。
  • 都のコロナ警戒レベル、最大に引き上げへ 15日に提示:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都のコロナ警戒レベル、最大に引き上げへ 15日に提示:朝日新聞デジタル
    reachout
    reachout 2020/07/15
    呼びかけるだけで何もしない模様
  • コロナ論文撤回、相次ぐ 緊急時に揺らいだ科学への信頼:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ論文撤回、相次ぐ 緊急時に揺らいだ科学への信頼:朝日新聞デジタル
    reachout
    reachout 2020/07/15
    ちゃんと査読しよう
  • ガンダムが好きだ。俺はガンダムだ。

    anond:20200714212158 を読んだ。この増田に影響されてガンダムについて書きたくてたまらなくなる。ガンダムは良い物だ。 νガンダムには試作機があった!とか、こんなパターンがありなら無限に作れるじゃん 一昔前はμガンダムがνガンダムのプロトタイプではないかと言われていたのを見た事がある。μガンダムが最も話題になったのもナラティブ公開前の事だろうな。 無限に作れるというのは正にその通りで、今存在するガンダム作品の殆どはそのパターンで作られている。それをファンも望んでいる。 そもそも逆襲のシャアからF91の時代まで「大きな戦乱も無く平和な世界が続いた」って基設定はどうなった?いつまでジオン残党を連邦軍がボコる話を続けるつもりなんだよ 逆襲のシャアからF91までの30年間は戦争がなかったという話はある。閃光のハサウェイで描かれたマフティー動乱はあくまでテロであり戦争ではないのだろ

    ガンダムが好きだ。俺はガンダムだ。
    reachout
    reachout 2020/07/15
    ターンエーガンダムが全てを赦した。我々は如何なるガンダムを生みだしても良いし、楽しんで良い。Gガンダムですら赦されるガンダムユニヴァースを楽しもうじゃないか。
  • 子ども3人でも食費2万円台。節約上手のスーパーの回り方(ESSE-online) - Yahoo!ニュース

    家計に直結する費。「買い物をするときは、商品をじっくり吟味」するのが節約につながりそうなイメージがありますが、買い物ルールを決めてしまうことで、時短と節約が同時にかないます。 「広告の品」は要注意。絶対トクするスーパーの歩き方 ここでは時短を意識しつつ、節約のためには手を抜かないESSE読者・Sさんのお買い物に密着。40分間の買い物をリポートします! 買い物上手はこうしてる!40分で失敗しないスーパーの回り方夫、子ども3人と暮らすSさん。月の費は2万円台をキープしています。 買い物は週予算5000円以内で、週に1回、1週間分の生鮮品&デイリー材をまとめ買いしています。 【店内はこう回る!】 (1) 野菜 ↓ (2) 日配品 ↓ (3) 魚 ↓ (4) 肉 ↓ (5) 総菜・半調理おかず ↓ レジ

    子ども3人でも食費2万円台。節約上手のスーパーの回り方(ESSE-online) - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2020/07/15
    オイ食費二万円でいけるってヤフーニュースに書いてたぞ!生活費削るからな!
  • 「夜の街ひとくくりは迷惑」 対策しているのに…大阪知事の「名指し」に困惑 | 毎日新聞

    大阪府の吉村洋文知事は新型コロナウイルス対策部会議後の記者会見で、3密の回避や「夜の街」での感染防止対策の徹底を呼びかけた=大阪市中央区の府庁で2020年7月12日午後7時55分、田畠広景撮影 新型コロナウイルスの感染者数が急速に増え、警戒段階の「黄信号」が点灯した大阪府。吉村洋文知事は「夜の街」で若者の感染が広がっているとして、「感染の震源地を効率的に抑えていく」と強調したが、名指しされた「夜の街」の関係者は戸惑いを隠せない。一方、新型コロナの専門病院は感染の広がりに危機感を募らせている。 府は12日夜に開かれた対策部会議で、6月14日~7月11日に感染が判明した209人の分析結果を公表。夜の繁華街で働く従業員や利用客らが70人を占めた。府内では6月中旬、大阪・ミナミのバーを利用したとされる複数の客らによる集団感染が判明した。しかし、それ以外は特定の店や業種での感染は確認されておらず

    「夜の街ひとくくりは迷惑」 対策しているのに…大阪知事の「名指し」に困惑 | 毎日新聞
    reachout
    reachout 2020/07/15
    昼間に営業している性風俗店は含まれないの?みたいなのもあって・・・
  • 「地方移住」激増のウラで…田舎暮らしで「地獄を見た」人たちの恐怖体験(清泉 亮) @gendai_biz

    工事費をぼったくられる コロナ禍の終息が見えない今、首都圏周辺の別荘を扱う不動産業界が活況を呈している。第二波、第三波に備えようと、買い気にはやった首都圏の住人が大挙して押し寄せているからだ。だが、こうしたときにこそ “移住事故”は発生する…。 移住人気の高い場所が住みやすいとは限らない――この「移住地の法則」を知らずに、人気の土地という理由だけでそうした土地に飛び込み、 “ワナ”に、あるいは“ドツボ”にはまる人々がいる。今まさに移住を考えている人のために、そうした事例をご紹介しよう。 風光明媚な町と子育てのしやすさを売りにしている関東地方のA市では、地元工事業者が移住者から「ぼったくる」ような事態が起きている。 3年前、終の住処にと土地を購入し、賃貸住宅に住みながら長く土地と人を見極めたうえで、ようやくここへきて自宅の施工に着手したある移住者家族を、度肝を抜くような事態が襲った。 「家を

    「地方移住」激増のウラで…田舎暮らしで「地獄を見た」人たちの恐怖体験(清泉 亮) @gendai_biz
    reachout
    reachout 2020/07/15
    なんで井戸を掘らないといけないようなドドドドド田舎にまで振り切ってしまうんや、ちょっと田舎の駅近物件くらいにしとけよ
  • やっぱり、なんで選挙に行かないと非難されるかわからん

    anond:20190712230135 選挙の時期になると「選挙に行かないなんて信じられない!」的な発言をよく見る(上記事への反応もそう)。でも、そこまで言われなきゃならない理由がよくわからん。 行きたいやつは行って行きたくないやつは行かなきゃいいだろ、としか思えん。 Twitterとかはてブで色んな意見をみたけど、次の4点が気になって賛成できない。 ①1人が投票する/しないを変えても選挙の結果に影響ない →ある1人の投票によって投票によって結果が変わる、投票率が変わるというのはまずありえない。何十年も選挙結果見てきたけど、当選と落選の差が1票だったことなんて記憶にない。世代別の投票率なんて1人が投票しても0.1%も変わらない。投票することで、周りの人の投票先を変えることもできないし。 だから「投票によって政治に影響を与えられるのだから、行くべき」というのは賛成できない。 ②投票しない=

    やっぱり、なんで選挙に行かないと非難されるかわからん
    reachout
    reachout 2020/07/15
    自分一人ということなら影響は微々たるモンだが、同じことを投票率から見るに有権者の半数が考えているとすると影響は甚大なモンなので、個々人の意識としてはやはり「政治参加に積極的であるべき」だよ。
  • 新型コロナ対策にNBAが選手に支給した「Oura Ring 2」をバラバラに分解するムービー

    新型コロナウイルスの影響で2020年3月11日から中断していたNBAの2019/2020シーズンが、7月30日から再開されます。これに伴い、新型コロナウイルス感染症への対策として、選手には指輪型のアクティビティトラッカーである「Oura Ring」が支給されることが発表されています。そんなOura Ringの最新モデルである「Oura Ring 2」を早速iFixitがバラバラに分解しています。 Oura Ring 2 Teardown: Inside the NBA’s COVID-19-Detecting Smart Ring - YouTube iFixitでリード分解エンジニアとして働くジェフさんが右手の中指にはめているのがOura Ring 2です。 NBAが選手に配布したことでも話題となった指輪型のアクティビティトラッカーです。 着用者の複数のバイタルサインを監視することが可能

    新型コロナ対策にNBAが選手に支給した「Oura Ring 2」をバラバラに分解するムービー
    reachout
    reachout 2020/07/15
    中国製部品が使われているのでNBAはボイコットすべきですね
  • 美山の女性3人「農作物守る」 モンキーバスターズ結成 :日刊県民福井Web

    サルによる農作物被害を減らすため美山のお母ちゃんが立ち上がった−。JA福井県美山支店管内の女性三人が、威嚇用の電動エアガンを手に「モンキーバスターズ」を五月に結成した。「連携しながら追い払って効果も出ている」と意気込む。 (長谷川寛之)

    美山の女性3人「農作物守る」 モンキーバスターズ結成 :日刊県民福井Web
    reachout
    reachout 2020/07/15
    一方北海道では猟銃を取り上げられた猟友会が素手で羆に挑んでいた。
  • GoToキャンペーンを中止しない理由は二階幹事長の利権だった! | Liberty diary

    だと言われています。 2020年度第1次補正予算で約1.7兆円が計上された「Go To キャンペーン」は、旅行会社などを通じて旅行商品を購入した場合、代金の半額分の割引クーポンが付与される仕組み。また旅行代金を割り引くだけでなく、土産や施設利用の割引券などと組み合わせることで、旅先での消費喚起を狙う。 (引用:時事ドットコム  一部抜粋) というニュースが5/25に配信されました。このニュースについてコメントします。 端的に申し上げますと、自民党の最大権力者である二階幹事長が、「全旅クーポン」を発行している一般社団法人全国旅行業協会の会長を兼務しているので、彼の立場上どうしても旅行券を出したいのが真の理由、と考えられます。 引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/a52fc590a2b20bc03977743a9fb479cbb90a4ca9 安倍首相は会

    GoToキャンペーンを中止しない理由は二階幹事長の利権だった! | Liberty diary
    reachout
    reachout 2020/07/15
    いかに政治というものが圧力団体を組織して集票・ロビー活動・陳情を行うことが重要なのかがわかりますね。圧力団体の力が弱いと政治的に無力なのです。
  • ネットの新概念「シーライオニング」の元ネタ漫画は本当にリベラルな文脈で描かれているのか?という疑念|CDBと七紙草子

    シーライオニングのこの画像見てもアシカが「相手の事を理解しようとしてない」事はこれじゃわからなくない? 女「アシカ嫌い」 アシカ「なんで?」 女「あっち行って!」 何かに答えてそれを無下にしてたらわかるけど 最初から会話する気0なのはこの女の人でしょ pic.twitter.com/Mi71LgZ8WR — わなび (@wanna_be3) July 11, 2020 うむ。 大丈夫か?これ。 僕は英語がそんなに強くないし英語圏のネット事情を知らない。だから欧米で「シーライオニング」という言葉がどういう人たちにどう使われているのかわからない。どうも話ではゲーマーズゲート、ゲーム描写をめぐるフェミVSオタクみたいな論争の中で主にフェミニスト側で使われているらしく、欧米ではリベラルフェミニストがどんどん使っているのかもしれない。繰り返して言うが青識くんに対しては叩かれて率直にざまあという気持

    ネットの新概念「シーライオニング」の元ネタ漫画は本当にリベラルな文脈で描かれているのか?という疑念|CDBと七紙草子
    reachout
    reachout 2020/07/15
    もうマーライオニングで良いです
  • コトブキシーティング【公式】 on Twitter: "うちの元俳優上司がシネコンのVIPシートで在宅勤務をしているという噂があったので、上司に頼んで写真を送ってもらいました。 まじか。 https://t.co/ncV2zcaJl3"

    うちの元俳優上司がシネコンのVIPシートで在宅勤務をしているという噂があったので、上司に頼んで写真を送ってもらいました。 まじか。 https://t.co/ncV2zcaJl3

    コトブキシーティング【公式】 on Twitter: "うちの元俳優上司がシネコンのVIPシートで在宅勤務をしているという噂があったので、上司に頼んで写真を送ってもらいました。 まじか。 https://t.co/ncV2zcaJl3"
    reachout
    reachout 2020/07/15
    これは確かに良さそうに見える
  • 「メタルマックス ゼノ リボーン」インタビュー。新時代の「竜退治はもう飽きた!」反主流RPGとは? 自身を問い思い込みの枷を外して開発に挑んだ発売延期の裏側

    「メタルマックス ゼノ リボーン」インタビュー。新時代の「竜退治はもう飽きた!」反主流RPGとは? 自身を問い思い込みの枷を外して開発に挑んだ発売延期の裏側 ライター:箭進一 「METAL MAX Xeno」(PS4 / PS Vita)のリメイク作品である「メタルマックス ゼノ リボーン」(PS4 / Nintendo Switch)は,「戦車と犬と人間のRPG」をコピーに掲げ,世紀末世界の“モンスターハンター”である主人公・タリスが生き延びるために戦う様を描く作品だ。 2020年9月10日の発売を予定している作だが,開発の遅れとクオリティアップを理由に2度の発売延期をしており,当初の予定からは約半年遅れての再誕“リボーン”を迎えることになる。 開発の遅れは,ここ最近の世相もあるだろうが,クオリティアップについてはかなり大掛かりな改修・追加が行われているようで,来の発売日であった3

    「メタルマックス ゼノ リボーン」インタビュー。新時代の「竜退治はもう飽きた!」反主流RPGとは? 自身を問い思い込みの枷を外して開発に挑んだ発売延期の裏側
    reachout
    reachout 2020/07/15
    メタマックスゼノとかいうメタルマックス史上最も燦然と輝くクソ駄作をベースにもう一度やろうというのが狂気的なんだよ、なんで4や5であそこまで良くなったのにここであんなクソゲーになるんや!買うけど。
  • ディスカバリー「怪しい伝説」出演グラント・イマハラさん49歳で死去|シネマトゥデイ

    グラント・イマハラさんご冥福をお祈りいたします - Albert L. Ortega / Getty Images 米ディスカバリーチャンネルの人気検証番組「怪しい伝説」や、Netflixの「ホワイト・ラビット・プロジェクト」にレギュラー出演した、日系アメリカ人のグラント・イマハラさんが、現地時間13日に49歳で亡くなったとDeadlineはじめ各メディアが報じた。 【画像】“伝説バスターズ”の3人 米ディスカバリーの広報担当者は、マスコミ向けの声明で「グラントの悲しいニュースに心を痛めています。彼はディスカバリーファミリーの大切な一員であり、当に素晴らしい人物でした。彼のご家族に心からお悔やみを申し上げます」と発表。The Hollywood Reporter によるとイマハラさんは、脳動脈瘤が原因で急死したという。 ADVERTISEMENT 1970年10月23日にロサンゼルスで生

    ディスカバリー「怪しい伝説」出演グラント・イマハラさん49歳で死去|シネマトゥデイ
    reachout
    reachout 2020/07/15
    myth bustersは楽しく見ていたので残念です
  • 国際結婚めぐるEU議会の決議「一貫して適切に対応」茂木外相 | NHKニュース

    国際結婚が破綻した場合などの子どもの扱いをめぐって、EUの議会が、国際ルールを順守していないように見受けられるとした決議を採択したことについて、茂木外務大臣はハーグ条約にのっとって一貫して適切に対応していると強調しました。 EUの議会は、先週、加盟国の国籍をもつ人と日人の結婚が破綻した場合などに、日人の親が、国内で、子どもを一方的に連れ去るケースが相次いでいるとして、日が国際ルールを順守していないように見受けられるとした決議を採択しました。 茂木外務大臣は記者会見で、国際結婚が破綻した際の子どもの扱いを定めた「ハーグ条約」が日で発効した2014年4月以降、6年余りで、日に連れ去られた子どもの外国への返還は43件で、このうちEU加盟国へのものは11件あると説明しました。 そのうえで「客観的な事実を見れば日の主張は明確であり、EU議会がどのような根拠に基づき主張しているのか、理解し

    国際結婚めぐるEU議会の決議「一貫して適切に対応」茂木外相 | NHKニュース
    reachout
    reachout 2020/07/15
    ハーグ条約では「子を元の居住国へ返還することが原則」となっているのだが、子の元の居住国はどこだったのだ?
  • デマや嘘を見抜くための「たった一つの口ぐせ」

    当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。 サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。 災害のたびに拡散されるデマや噂。新型コロナウイルスについても、様々な情報が流れて、多くの人が振り回されている。それによって迷惑や実害を被った人も多い。 不安な中でも、デマや噂に振り回されない方法を、心理カウンセラーの大嶋信頼氏に教えてもらった。(取材・構成:塚田有香)。 ※稿は月刊誌『THE21』2020年7月号より一部抜粋・編集したものです。 デマを信じてしまうのは「孤独」が原因だった!? ――新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、根拠のないデマや噂がたびたび拡散されている。トイレットペーパーの買い占めが起こったり、医師を騙る人物による偽の情報がチェーンメールで出回ったり、感染者に関する誤った情報がSNSで広まっ

    デマや嘘を見抜くための「たった一つの口ぐせ」
    reachout
    reachout 2020/07/15
    一つの意見を見たら、肯定・否定・中庸の意見を5つくらい探して吟味してから判断するのが普通でしょ
  • やっぱ人間は結婚しないとダメだわ🧑‍🤝‍🧑 👭 👫 👬

    俺も一時期は「結婚しないでもいいんじゃないですか?」派だったのだが、 人間の営みをみるに、 小規模コミュニティを形成しての濃厚な助け合いが必要で、 この濃厚な助け合いは公共には期待できないから、 やはり 小規模コミュニティの筆頭である家庭は便利で、 家庭を作るなら家族を作るのがよく、 その近道は結婚するのがよいのだ。 「結婚しないでもいいんじゃないですか?」は、サルの進化系である人間にはまだ早いのだ。 いつの日か 人工知能が文明の担い手となり、 知性が生命から離れるときまで、 「結婚しないでもいいんじゃないですか?」はお預けだ。 --- ko2inte8cu 離婚率が高いというのは今の文明が過渡期なのかもしれないね。 brain-owner 小規模コミュニティで止まっている? 必要なのは濃厚な助け合いだよ(病院の付添人頼めるくらいか?)。 kiyo_hiko 結婚できないというのはこの社会

    やっぱ人間は結婚しないとダメだわ🧑‍🤝‍🧑 👭 👫 👬
    reachout
    reachout 2020/07/15
    個人の自由は置いといて、社会としての発展性を考えると結婚して安定して子を産み育てるのが正解に近いと思いますね。結婚しなくてもバンバン子供生まれて、子育ても社会全体にバッチリ面倒見るというなら結婚は不要
  • 事件に遭うからツーブロック禁止? 都立高校の校則に「意味不明」「データはあるのか」と批判殺到(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    「都立高校の校則、なぜツーブロックはダメなのか」共産党・池川友一都議会議員がTwitterに投稿した動画が230万回以上再生され、話題になっている。Twitterでは「当に意味不明なルールってあるんだな」「ツーブロックで、事件や事故にあうデータがあるのでしょうか」といった批判や疑問の声があがっている。【BuzzFeed Japan/千葉 雄登】 動画で紹介されているのは、3月12日の東京都予算特別委員会の質疑の一幕だ。 池川都議が「なぜツーブロックはダメなのか」と尋ねると、藤田裕司教育長は「その理由といたしましては、外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めているものでございます」と回答している。

    事件に遭うからツーブロック禁止? 都立高校の校則に「意味不明」「データはあるのか」と批判殺到(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2020/07/15
    外見が原因でというなら男女ともにセーラー服にして髪型は男女統一でスキンヘッドにすれば良いと思います
  • 中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染

    China Superspreader Gave COVID-19 to 71 People in a Single Elevator Trip <たった一人でこの感染力。しかも人は無症状──このことから言えるのは、市中感染はいつでも起こり得るということだ> 今年3月中国で、エレベーターを一度利用しただけの女性が、推定71人に新型コロナウイルスを感染させたことが、米疾病対策予防センター(CDC)のサイトに掲載された研究報告で明らかになった。 この女性は、二次感染させた誰とも直接は接触しておらず、接触機会といえば、アパートのエレベーターに一緒に乗っただけだった。こうした「スーパースプレッダー」の事例は、新型コロナウイルスの感染者が1人いるだけで「広範囲の市中感染」に発展する可能性があることと、自主隔離でウイルスを抑制することの難しさを示していると、研究チームは述べている。 25歳のこの女性

    中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
    reachout
    reachout 2020/07/15
    手洗いの重要性がわかるエピソード
  • 切腹といふはセックスと見つけたり  大BL絵巻『覚悟のススメ』の異形の性愛描写にもっと近くよりつかまつりませい  BY 金田淳子|金田淳子

    切腹といふはセックスと見つけたり  大BL絵巻『覚悟のススメ』の異形の性愛描写にもっと近くよりつかまつりませい  BY 金田淳子 何だか知らんが、とにかく凄いものを読んでしまった。 そう、いま私は、山口貴由『覚悟のススメ』1~11巻(※注1)を一気に読み終えたのだ…… なにゆえに一晩で一気に読んでしまったのか。休み休み読まないと、私の強化外骨格「萌」も、さすがにオーバーヒートを起こして成仏してしまう。だが、止められなかった。この作品の発する「大義」が、「星義」が、「もっと近くよりつかまつりませい!」「最後まで読みませい!」と訴えかけてきて、止まらなかったのだ。 『覚悟のススメ』については、1年ほど前にウェブコミックサイトで1~2巻をなんとなく(『クローズ』」的な不良マンガかなと思って)読んだことがあり、その時点ですでに「すごい異形のマンガだ!」と度肝を抜かれていた。若先生(山口貴由先生)の

    切腹といふはセックスと見つけたり  大BL絵巻『覚悟のススメ』の異形の性愛描写にもっと近くよりつかまつりませい  BY 金田淳子|金田淳子
    reachout
    reachout 2020/07/15
    散様はお姉さま
  • コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が14日、開かれた。感染状況について「全国的に継続して増加傾向にある。(緊急事態宣言を初めて発令した直前の)3月末から4月にかけての感染拡大の状況より緩やかで、同様の感染拡大状況ではないのではないか。一方で、経路が不明な感染者数が増加しており、実効性のある対策を準備し、注意深く見ていくことが必要だ」との分析をまとめた。 分析資料によると、直近1週間の累積感染者数は東京で10万人当たり8.47人、全国では1.74人で東京が突出している。このうち感染経路の不明割合は東京も全国平均も43%で、75%を20~30代が占めた。7月以降、宮城、三重、鹿児島、山形で東京と往来したために感染したとみられる事例が確認された。一方、13日時点で東京の入院患者は651人で、このうち重症は6人。脇田氏は

    コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に | 毎日新聞
    reachout
    reachout 2020/07/15
    唐突に出てくるアドバイザリーボードなる言葉に困惑
  • 気象庁ホームページに民間広告掲載へ 背景に厳しい財政状況 | NHKニュース

    気象庁はホームページに民間の広告をはじめて掲載することになりました。専門家は「今後も災害が想定される中、民間資金に頼らざるをえない状況自体が問題で、国は財政基盤をしっかり担保するべきだ」と指摘しています。 大規模な災害が相次いでいる中、気象庁ではホームページでの情報発信や気象衛星での観測の強化のほか、ふだんの気象や地震の観測などのためにかかるシステムの「維持費」は、毎年およそ170億円に増加しています。 一方で全体の予算は大幅に増えず、気象庁はアメダスなど観測機器の更新に充てられる整備費を圧縮することで「維持費」を確保しています。さらに、財政がひっ迫する中で、地球温暖化など異常気象の要因を探るための海洋気象観測船も老朽化が進んでいますが、更新のめどがたっていないということです。今回の広告募集はこうした状況の中で行われ、気象庁は資金調達の模索を続けることにしています。 防災情報に詳しい兵庫県

    気象庁ホームページに民間広告掲載へ 背景に厳しい財政状況 | NHKニュース
    reachout
    reachout 2020/07/15
    消費税を1%上げてその分は全て気象庁に持っていくだけで解決
  • おすすめがあったら教えて

    こんな条件に当てはまる、おすすめの漫画があったら教えてほしい ・素敵なカップルが出てくる漫画(付き合っていなくても良い) ・しかし恋愛がメインではない漫画 メインはモンスターと戦う話だけど、脇役カップルが可愛い、とかそういう感じ。もちろん主人公ヒロインカップルでも可。 「素敵なカップル」とは ・守られなくても強い女(精神的でも物理的でも可) ・守られなくても強いと知っているけど彼女を守りたい。なぜなら彼女を愛しているから…的な男 もちろん典型的な騎士×姫系でも可。今どきの女性観からは外れているかもしれないが、やっぱり、どんなことからも守ってくれる騎士(王子様)キャラと守られ系お姫様は鉄板ですな。でも女キャラは強い方がいいな。力はないけど気持ちが強いパターンもいいし、力めちゃ強くて敵をバタバタなぎ倒していくのもいい。 命がけの戦いの中で見せる頼もしさとか最高。女がボロボロになったのを見て、男

    おすすめがあったら教えて
    reachout
    reachout 2020/07/15
    GS美神では
  • 補聴器ははよ使ってくれ

    はてなに書いたところで該当者に届かない気がするけど、見かけた人が数十年後に思い出してくれればいいや。それか家族に該当者がいれば。 補聴器は聞こえにくいなって思ったり、まわりに指摘されたらすぐ使ってくれ。せめて補聴器屋か耳鼻科に相談に行ってくれ。すぐ買わんでもいいから。 俺は補聴器を売っている。仕事は楽しい。楽しいんだが、耳そのものじゃないので、限度はある。 特に聞こえなくなってから相当経ってから補聴器つけた人。歩かなきゃ歩けなくなるのと同じで、ずっと聞いてなきゃ聞こえなくなる。音は補聴器で増幅できるが、言葉の聞き取り能力がダメ。ダメです。聞き取り能力が落ちたら取り戻せないと思っていい。聞き取り能力と、聴力は、別物です。音は聞こえても理解度が下がってる。自分でも気づかないうちに、言葉として聞き取れない脳になっちゃうのだ。 「高いもの買ったのに」って気持ちは分かるわ。自分だって何十万も出して思

    補聴器ははよ使ってくれ
    reachout
    reachout 2020/07/15
    大変参考になった
  • 彼女が生理の血でソファを汚した時の彼氏の正しい振る舞い

    彼女が生理の血でソファを汚した。幸区にも彼女自身の家だったので大事になることもなく、彼女は歯ブラシと洗剤で血のシミを落とし始めた。 このとき、一緒にいた彼氏はソファに座ったまま、スマホを見ていた。このことに彼女がブチ切れ。こんなに惨めな思いをさせれた!とたいそうな怒りようで、友達相談すると、別れなよそんなやつと言われた。 この話を聞いてびっくりしたんだけどマジで。俺の育った家庭では自分のミスは自分で処理するのが基だった。もちろん、一人では手に負えないときは助けを要請すればよいが、基的に自分のミスは自分で処理する。他者の時間を奪ってはいけないし、手を煩わせてもいけない。 生理の血がソファについたようなケースだと、掃除は一人で十分なので周囲は自分のことをやるべきだろう、と考える。しかしこれは「そんなやつ別れなよ」と言われてしまうことなんか……とショックがでかい

    彼女が生理の血でソファを汚した時の彼氏の正しい振る舞い
    reachout
    reachout 2020/07/15
    幸区ってなに?
  • しかし、このままだと観光産業は死ぬ 〜Go Toトラベルをどう考えればいいのか〜(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この時期に「Go Toトラベル」、だと?令和二年度第一次補正予算に、「次の段階としての官民を挙げた経済活動の回復」のための経費として、国内旅行旅行代金に補助金を出す「“Go To”キャンペーン事業(仮称)」が、約1.7兆円で盛り込まれており、当初は8月上旬ごろからの事業開始が想定されていましたが、赤羽一嘉国土交通大臣は7月10日に会見を開き、予定を前倒しして、4連休開始前の7月22日から開始すると発表しました。 おそらく、この事業を構想した背景として、夏頃には感染拡大が一段落ついているのではないか、という、新型コロナウィルスのある種の季節性に対する甘い期待とともに、可能な限り早期に経済回復を図りたいという意図があったものと思われますが、なにせタイミングが悪い、という感は否めません。 東京都の新規感染者が連日200人を超過し、第一波封じ込めの失敗が危惧されるなか、このキャンペーンの実施によ

    しかし、このままだと観光産業は死ぬ 〜Go Toトラベルをどう考えればいいのか〜(中田大悟) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    reachout
    reachout 2020/07/15
    首都圏以外を対象にするのはとても良いと思いますね、多分効果ほとんど無しとなるけど
  • 【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【独自】陽性判明後に行方不明→厚労省が警察に捜索を依頼できる仕組みを検討→保健所反発
    reachout
    reachout 2020/07/15
    感染判明したら容疑者のごとく扱われるのに、感染対策は政府・自治体としては「お願い」以上のことはしませんというのはあんまりですよ。