タグ

2010年6月22日のブックマーク (69件)

  • 起動のイライラもこれで解消! Win起動プロセス最適化ソフト『Soluto』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:PCを起動するとき「遅いな~」と、イライラすることはありませんか? しかし、どのアプリケーションが起動スピードを遅くさせているのかは、結構わかりづらいもの。そこで、起動プロセスを最適化するためのソフトウェア、『Soluto』が登場しました。 「アンチフラストレーションソフトウェア」と銘打ったこのソフトは、以下のコンセプト紹介動画でも述べられているとおり、システム起動プロセスでの全てのアプリケーションを追跡し、どれがスピードダウンの原因かを、バッチリ特定してくれます。 『Soluto』をインストールし、PCを再起動すると、起動プロセスの間、各プロセスを追跡し、どのプロセスにどれだけの時間がかかったかをリスト化。また、プロセスを「No-brainer(不要)」、「Potentially removable(不要かも)」、「Required(必要)」の3つのグループに分け、ど

    起動のイライラもこれで解消! Win起動プロセス最適化ソフト『Soluto』 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhone 4 発売を前にして今一度「復元機能」をおさらいしておこう〜現iPhone環境をiPhone4に移行する方法。[追記あり/SS追加] | 覚醒する @CDiP

    iPhone 4 発売を前にして今一度「復元機能」をおさらいしておこう 〜現iPhone環境をiPhone4に移行する方法。[追記あり/SS追加] ちょうど1年前にエントリーした内容の焼き直しです。 [2011.10.13] iOS5 リリースに伴い、iCloudを利用した復元方法エントリーをアップしました。 ◇ 明日発売の iPhone 4S を iCloud から快適に復元しよう! 〜バックアップ機能からの復元を実践 / iCloud 容量節約 5つのコツ https://www.donpy.net/standard-entry/tips/14622.html (via @CDiP ) [2011.5.3] iPhone初期化から手動で環境、アプリを復元する方法についても解説しました。 ◇ iPhoneを「手動復元」してパフォーマンスも復元しよう 〜 「クリーンインストール」から元環境

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • XSSの攻撃手法いろいろ - うなの日記

    html5securityのサイトに、XSSの各種攻撃手法がまとめられているのを発見せり!ということで、個人的に「お!」と思った攻撃をサンプルつきでご紹介します。 1. CSS Expression IE7以前には「CSS Expressions」という拡張機能があり、CSS内でJavaScriptを実行できたりします。 <div style="color:expression(alert('XSS'));">a</div> 確認 @IT -[柔軟すぎる]IEのCSS解釈で起こるXSS で詳しく解説されていますが、CSSの解釈が柔軟なことともあいまって自前で無害化するのはなかなか困難。以下のようなコードでもスクリプトが実行されてしまいます。 <div style="color:expr/* コメントの挿入 */ession(alert('XSS'));">a</div> 確認 <div s

    XSSの攻撃手法いろいろ - うなの日記
  • asahi.com(朝日新聞社):書籍2千万冊の検索システム、無料公開 購入もOK - 文化

    検索システム「ウェブキャットプラス」の更新版。サイト上の「書棚」に検索で見つけたを並べたり、そのと関連するを検索したりできる  単語や文章を入力すると、約1940万冊の中から関連する書籍を探し出せる検索システム「ウェブキャットプラス」が、21日からインターネットで無料公開される。国立情報学研究所が、主に研究者向けに公開していた検索システムの収録数を約200万冊増やし、一般の人が使いやすいように全面的に更新する。  同研究所の高野明彦教授らが設計。2千万冊近くという収録冊数は書籍検索データベースとして国内最大級。大学図書館約1千館の蔵書940万冊や新刊書120万冊、洋書890万冊、国立国会図書館の蔵書467万冊などの書籍データを整理・統合した。  利用者が単語や文章を入力し、検索結果の中から読みたいを選ぶと、書名などの書誌情報や、要旨、目次などが表示される。サイト上に自分専用の「書棚

  • Introducing jQuery

    jQueryって何 JavaScriptのフレームワーク みんな超使ってる ややこしいことが超簡単にできる John Resigってすげー人が作ってる とにかくイケてる なぜjQueryはイケてるのか 超短く書ける。そう作られてる。 Write Less, Do More. たくさんプラグインがある。使うの簡単。 DOM操作周りにめちゃ強い。 JavaScript始めるのにもオススメ。 ブラウザごとの差異も吸収してくれちゃう ブラウザ上でなんかするのに必要な機能が詰まってる プログラム書く流れ JavaScriptに限らず、大体こんな感じ。 こんなん作りたい APIを調べる それをどーやって使うのか調べる なんか難しそうだったらフレームワークとか調べる 文法を知る(大体どれも大きくは変わらない) 書いてみる APIとかフレームワークとか知らん 大丈夫です。 そんなん普通、調べないと知りませ

  • Webcat Plus

    いつもWebcat Plusをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2018年以降のサービス運営を担当してきた研究室解散に伴い、2024年3月31日をもちまして、Webcat Plusのサービスは終了いたしました。 2002年以来、長年のご愛顧に心より感謝いたします。 今後は、下記のサービス等をご利用ください。 CiNii Books(国立情報学研究所) https://ci.nii.ac.jp/books/ NDL Search(国立国会図書館)https://ndlsearch.ndl.go.jp/ -- Webcat Plus運営チーム一同

    Webcat Plus
  • 1万円割れのAndroidタブレットが発売に

  • パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方だ

    人大学生の就職難が深刻化する一方で、外国人採用を増やす企業が相次いでいる。国内市場で成長が見込めず、アジアや新興国で事業を強化するためだが、日の大学生の前途はますます厳しい。 カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングでは、2010年の国内新卒採用者約200人のうち、外国人が約100人だった。11年も国内新卒採用約600人のうち、半数を外国人にする。 楽天パナソニックローソンなど大幅増 ユニクロが外国人採用を拡大する背景には、海外出店の加速がある。10年8月期上期(09年9月~10年2月)に海外で売上げが倍増し、営業利益は4倍以上となった。5年後には海外事業規模が日を越えるようにしたいと考えている。 アジア市場では中国韓国に集中する。10年5月に上海にグローバル旗艦店をオープンし、秋には台北に出店する計画だ。東南アジアでも、マレーシア・クアラルンプールといった

    パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方だ
  • 少々のインフレか、然らずんば少々の社会主義か - himaginary’s diary

    スコット・サムナーが表題のエントリを書いている(原題は「A little more inflation or a little more socialism?」)。以下はその拙訳。 1930年代、右派は、適度なインフレ(物価を大恐慌以前の水準に戻す)と、より社会主義的な社会の間で選択を迫られていた。彼らは大きな政府が好きではなかったが、インフレ政策には最大限の抵抗を示した。結果として、1929年から1933年の間にデフレ政策が取られた。もちろん有権者は25%の失業率を受け入れず、結局、インフレの代わりに大きな政府が我々のもとに残された。 このビデオが示すように、今日の我々は基的に同じ選択に直面している。我々は金融政策で景気を上向かせることができるが、一方で、ファニーとフレディが何千億ドルも蕩尽するのを放置し、自動車産業を国有化し、失業給付を99週まで延長する、といったこともできる。それで

    少々のインフレか、然らずんば少々の社会主義か - himaginary’s diary
  • 初めての印税通知を受け取りました。電子書籍時代にこれから著者になる方への三つのアドバイス:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 書籍を発売して、半年が経過し、今月初めて印税が振込まれます。(といっても、残念ながら会社にであり、私には振込まれません) 実売部数の連絡を頂きましたが、半年で初版の約半分が売れたという事なので、初めての出版、IPv6という分野の中では健闘している方なのでは無いかと思います。(Twitterやクラウド系の著者の方とお話すると、三刷目です!とか景気の良い話が多く、少しジェラシーは感じますが(笑)) また、実売部数を見て改めて、自分がを書いたんだということ、お金を払って購入してくれた人が居るんだという事を実感しました。毎月200~300人位の人が自分の書いたを手に取って購入して下さっているというのは、とても光栄な事であり、感謝の気持ちで一杯です。 世の中は、電子書籍の時代へ大きく軸

    初めての印税通知を受け取りました。電子書籍時代にこれから著者になる方への三つのアドバイス:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
  • 高橋洋一氏の小野善康氏への批判

    『サンデー毎日』の6月27日号に掲載された1ページ近くの高橋洋一さんの菅政権の経済政策批判は的確なものです。特に注目したのは以下の発言箇所。 「菅首相のブレーンの資質にも疑問符がつきます。特に内閣府参与の小野善康・大阪大教授の考え方は、政権をミスリードしているのではないか。小野氏は「増税しても使い方を間違わなければ景気はよくなる」と言う。首相も同じことを言っています。理論的には間違いとはいえないが、これは「政府が国民よりも賢い」ということが前提。税金のムダ遣いの実態などを見る限り、そんなことは絶対にいえません。小野理論は官僚を喜ばせるだけです」 結局、小野氏は10数年前の山形浩生さんの批判をまったく活かすことなく、国民を壮大な自分の実験素材にするのでしょうか。決して標準的な意見でもなく、また実証的な支持もほとんどない、この「増税で景気回復」理論。標準的な経済政策を犠牲にしてまで行う財務官僚

    高橋洋一氏の小野善康氏への批判
  • とある国立大学医学部の学士編入試験に係るうちあけ話

    Twitter / 松尾琢磨(まつおたくま): 中途採用の書類選考中なう。印鑑を斜めに押してる人、写真を貼ってない人、貼ってあっても、まっすぐに切れてない人。。。この人たちは、当に採用して欲しいと思ってるんだろうか??(https://twitter.com/matsuotakuma/status/16515731963) うーん。中途採用とはちょっと違うけども、大学の再入学の話をさせてください。自分は、とある国立大学の医学部で教員をやっている。近年、医学部再入学(学士編入)の試験に関わって、入学願書の書き方にいろいろ感銘を受けたのでそのことを。あ、自分は選考にはノータッチだったです。 うちの医学科の再入学には、200人くらいの応募があったと思う。採用は5~10人。不景気で受験者激増しており、狭き門だ。3年次編入なので応募者は学士以上。まあ、半分は東大京大慶応。若干、理系が多かったかな。

    とある国立大学医学部の学士編入試験に係るうちあけ話
  • https://twitter.com/matsuotakuma/status/16515731963

  • 昨日の出来事なんだけど・・・。

    彼女と共通の友人何人かとで 事してるときに、何度か彼女のチビなところとか、 貧乳なところとかをネタにした。 しばらくして、彼女がトイレに行って なかなか戻ってこないから 様子を見に行ったら、洗面所で泣いてた。 彼女も自分で背が低いことや、 中学生に間違えられることをネタにしてたから 平気だと思ってたのに・・・・・。 俺と彼女はもうその時に切り上げて 駅に向かう途中、必死にケアしたんだけど 「だ、だいじょぶ・・・・だ、だって実際、 わたしチビだし・・・・み、みんな笑ってたし・・・」 って言うけど、泣きながらで、明らかに大丈夫じゃない。 家まで送ろうと思ったんだけど、電車で 「一人にさせて」って言われて、彼女帰宅。 今日は二人で映画見に行く予定だったけど 「ごめん、そういう気分じゃない」ってメール来て中止。 こういうとき、どうしたらいいかわかんない。

    昨日の出来事なんだけど・・・。
  • とあるauガラケー信奉者のtweet

    あれこれ絡むよりざっとまとめてみました。 ツッコミ所満載ですが、ある意味一般ユーザーの声を一部代表しているとも言えるでしょう。 これを3年後でも言い続けられるのかどうか。 でもこの人、「俺を言い負かせてみろ」と言いつつ、他人の言うことはことごとく聞く耳を持たず、まるで某A先生みたいです。 ケータイに興味のある方、一度考えてみて下さい。

    とあるauガラケー信奉者のtweet
  • 発言小町から削除された電車内で女を殴る男のトピ、余罪がボロボロと -はてな匿名ダイアリー

    (追記あり) 「すぐトラブルになる彼、結婚してもいい?」 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0615/323236.htm ※トピは運営により削除済み すぐトラブルになる彼、結婚してもいい? ネル  2010年6月15日 5:41 30歳です。同い年の彼氏がいます。彼とはもう6年の付き合いになりますが、問題があります。 私にはとても優しいし、私の友達や会社の人にも優しいのですが、見知らぬ人に冷たいのです。 一緒に電車に乗ってちょっと混んでくるとカラダをブンブンふるって払いのけたりします。 付き合って1年ぐらいたった頃、地下鉄の中でまたブンブンやり始めて、 よっぽど気に入らなかったのか女性(私達と同い年ぐらい)とトラブルになったんです。 その時は私も驚いて彼に「ちょっとやめて!」と言い、 周りの人にも「やめさせてください!!」と言ったのですが、誰も助けて

    発言小町から削除された電車内で女を殴る男のトピ、余罪がボロボロと -はてな匿名ダイアリー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ロマンを感じる画像を貼るスレ:ハムスター速報

    ロマンを感じる画像を貼るスレ カテゴリ画像系 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/18(金) 02:02:22.79 ID:Fcz+tY860 ちなみに二枚目の詳細知ってる人いたら教えてください 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/18(金) 02:27:47.18 ID:bteqxwSrO 感じてる・・・ロマンすっごい感じてるよォォォォーーー!! 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/18(金) 02:06:18.87 ID:AeSeHART0 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/18(金) 02:06:41.74 ID:Fcz+tY860 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/18(金) 02:12:56.79 ID:P

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 英霊の力を消した反日組織を決して許さない: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) せっかく靖国神社にまで参拝したのに日はオランダに0-1で負けてしまった。英霊たちは日のために命をかけて戦ってくれたのです。にもかかわらず、なぜこのようになってしまったのか? これは間違いなく民主党や日教組、特定アジアの反日集団が日を負けさせるように呪いの力を使ったに違いない。アフリカで行われてる

  • 惨事貧乳画像ください - がぞ〜速報

    2010年06月19日 惨事貧乳画像ください 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 18:51:22.84 ID:m6dA9WiK0 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 おすすめ 好きな女にこの方法試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ!new 「3次元(人)」カテゴリの最新記事 惨事貧乳画像ください 惨事の水着画像くれ 若い女の子のショートパンツ・ホットパンツの画像ください スカートだけ履いてる上半身裸の女の子の画像下さい ワールドカップ開催だし外人のおっぱい画像貼っていこうぜ 3次おっぱい画像 三次ムチ

  • 中村俊輔がトゥーリオにキレられとるwwwwww:ハムスター速報

    中村俊輔がトゥーリオにキレられとるwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 07:27:07.97 ID:gFBV5eN30 このシーンが原因 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 07:30:26.40 ID:zWK/19DH0 キノコ交代してから明らかに日の動きが悪くなった 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 07:30:49.05 ID:CC/zhSS3O 試合には出ないがCMには出ると 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 07:31:00.01 ID:U4FNj2cf0 どれが俊介? 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(

  • ボールペンでトゥルトゥルした安価絵かく:ハムスター速報

    ボールペンでトゥルトゥルした安価絵かく カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:10:52.50 ID:SFVFO8oN0 こんな感じ エロはなし グロはありだけどすごくデフォルメしたものになるよ アニメとかはよくわかんないので版権キャラの場合は資料うp とりあえず>>3 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:11:28.61 ID:wfIxE6Fz0 なにこれやばすぎだろ↓ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:11:29.20 ID:EqKpNVyf0 ピカチュウ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:12:38.36 ID:SFVFO8oN

  • 東大、首都大生、女性をドブスと罵る→FNNニュースへ 続報3:ハムスター速報

    東大、首都大生、女性をドブスと罵る→FNNニュースへ 続報3 カテゴリニュース 東京大、首都大生が女性をドブスと罵り執拗に付き纏う動画をうp→炎上 1:http://hamusoku.com/archives/3291879.html 2:http://hamusoku.com/archives/3296610.html 1 : シマドジョウ(大阪府):2010/06/20(日) 04:50:44.40 ID:R+/9q4fv●  首都大学東京(原島文雄学長)の男子学生2人が、「ドブスを守る会」と称し、 面識のない一般女性の姿を無断で動画投稿サイトにアップしていたことが分かった。 学生らは道行く女性に「雑誌の撮影」などと声をかけて写真を撮った後、会の名称を名乗り、 それを聞いた女性たちの反応まで収めた動画を公開していた。 若気の至りでは許されない、卑劣きわまりない行為だ。 学生らの行

  • 「私はなんのために主婦になったんだろう」 “休めない” "疲れが抜けない”  過酷な主婦業とは : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 消費税は三重に逆進的である : 404 Blog Not Found

    2010年06月20日11:00 カテゴリTaxpayer 消費税は三重に逆進的である 世代間格差を憂ているはずの大竹先生がこの論文を出したのは皮肉としかいいようがないが… 消費税は逆進的ではない - 池田信夫 : アゴラ 実証的にも、この推定は確かめられています。大竹文雄氏と小原美紀氏によれば、次の図のように(所得が最高の)10分位の消費税の生涯所得に対する負担率は4.05%であるのに対して、第1分位の負担率は1.59%。消費税は、かなり強く累進的なのです。 それでもやはり消費税は逆進的である。 同論文の「消費税は逆進的である」という点に関して最も重要なのは、以下の仮定である。 例をあげて説明してみよう。世の中に、全く同じ所得水準の人しかいなかったとする。20歳から60歳まで、年収が500万円、60歳以降は年金所得が200万円で80歳まで生きるとしよう。人々は、生涯同じレ

  • 日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記

    民主党と自民党が消費税増税合戦をすることになって、もはや動かしがたい流れとなった税制論議だが、当ブログが何度も繰り返し主張するように、日の税収で一番不足しているのは所得税である。 財務省のウェブページに、租税負担率の内訳の国際比較が出ている。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/021.htm (註:現在はリンク切れ=2012.1.26追記) リンクを張っただけでは、読者の多くはリンクに飛んでご覧いただくことをしないと思うので、下記にリンク先に掲載されているグラフを示す。欧米諸国と比較して、日の個人所得税負担率が低いことは一目瞭然である。 そして、なぜ日の所得税収が少ないかというと、それは超高所得者が応分の負担をしていないからである。それを示すのが、同じく財務省のウェブページに掲載されている、平成19年度の申告納税者の所得税負担率のグラ

    日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記
  • 石原東京都知事、「性描写漫画の作者は卑しい仕事」-アニメニュース Japanimate.com

    子どもの性描写を含む漫画などの販売を規制する東京都の青少年健全育成条例改正案が都議会で否決されたことに関し、石原慎太郎東京都知事は18日の定例記者会見で「(規制対象として都が想定するような作品の作者は)ある意味で卑しい仕事をしている。変態を是とするような人間がいるから商品の需要もある」と発言した。 また知事は「芸術家と言えるかどうか知らないが、(条例改正で)描き手が無言の制約を受け、圧力を感じて描きたいことも描けなくなるということなのだろう。その連中が、そんなことぐらいで描けなくなるなら、そんなものは作家じゃない」と言及した。 都は条文を見直し改正案を提出し直す方針。 知事は「もう1回、論議の中で民主党がどういう意味合いで反対してきたのか、はっきりさせないといけない」と話した。 2010/6/19,朝日新聞朝刊東京版より 参考リンク:石原知事記者会見録画映像(東京都) 会見日20

  • 「構わず首相を殴れ」観閲式めぐり石原都知事が発言−北海道新聞[政治]

    「構わず首相を殴れ」観閲式めぐり石原都知事が発言 (06/20 07:02) 石原慎太郎東京都知事は19日、札幌市内で開かれた、たちあがれ日の集会であいさつし、菅直人首相について「もし、(自衛隊の)観閲式の国旗入場で立たなかったら、構わないから殴れ。殴られてもしょうがない」と述べた。首相への暴力を容認する発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。 石原氏は、1999年の国旗国歌法案の衆院採決で当時、民主党代表だった首相が反対したと指摘。「観閲式に行くと、国旗入場の際は、みんな立って礼をする。菅氏は、その時立つのか」などと述べた。

  • 英語が出来ない奴をクビにすべき3つの理由

    http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/810ee47297d49033c2a4b43a0a5216e0/page/1/ http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/12e944b3494ce767ea7f03b7b7d051d9 楽天の社長さんが「英語の出来ない役員はクビだ」と言ったのが色々と盛り上がっているようで。海外で働いていると、この社長さんの危機感が痛いほど分かるので、少し書いてみた。 能力5割引で勝負させられる「これからの時代は英語が出来ないと~」というネタは既に数十年は語られた手垢のついたネタであって、それに対する反発も大体類型化されている。そのひとつが、「英語が出来なくても、実力さえあればちゃんと認めてもらえる」というもの。これは間違ってはいない。東大の先生でも、英語をしゃべるのも

    英語が出来ない奴をクビにすべき3つの理由
  • 日本企業は「社内公用語=英語」しないともう世界で生き残れない - My Life After MIT Sloan

    昨日、東洋経済のサイトに載っていた、楽天の三木谷社長のインタビューを呼んで、これはすごい、と思った。 「三木谷浩史-英語が出来ない役員は2年後には首にします」-週刊東洋経済インタビュー 実は私も以前から、「ものづくり」の品質では勝てなくなってきた分野では、日以外の市場でのプレゼンスをもっと確立するために、組織全体が英語を当然のように話し、日人以外の視点で当たり前のように考えられるようにならなきゃだめだ、と思っていた。でも、当にこれを実践する企業があるとは、と驚いた。 三木谷氏には、約2年前にボストンで直接お話しする機会があり、そのときも「この会社は日以外の市場に格的に展開しないとヤバイと思ってるんだな」と感じたが、この記事からはその気度がひしひしと伝わってきた。 この10年、20年のうちに、日企業は日社内でも英語が飛び交っているのが当然になるようになっていないと、「ガラパ

  • 補足)自殺率国際比較 - Chikirinの日記

    先日「自殺の男女格差」というエントリ(こちら)を書きました。そこでわかったのは、日において、 (1)男性の自殺率は、女性の2.5倍以上である。 (2)男性の自殺は1998年以降急増しているが、女性の自殺は過去30年大きくは増えていない。 (3)経済的な問題と仕事に関する理由で自殺する人は男性10人にたいして女性ひとりと男女差が極めて大きい。 という3点でした。 “縦と横”というエントリに書いたように、分析の基は時系列変化と他者比較なので、自然な流れとして次のような疑問がでてきます。 ・男性が女性より多く自殺するのは日だけ? 経済的理由での自殺の男女比がこんなに大きいのは日だけ? ・1998年に男性の自殺率が急増して、その後高止まり(もしくは“頭打ち”)なのはなぜ?1998年より前も、経済的理由での自殺にはこんなに男女差があったの? このうち、海外男女の自殺率についてはネット上のあ

    補足)自殺率国際比較 - Chikirinの日記
  • 大学生が不祥事を起こしたら、その大学に責任があるのか?謝罪の「安売り」は謝罪の「インフレ」をひき起こす - モジログ

    大学生が不祥事を起こしたら、その大学に責任があるのか?謝罪の「安売り」は謝罪の「インフレ」をひき起こす ITmedia - 首都大学東京、学長名で謝罪 学生の「ドブス」動画問題(2010年06月18日 16時47分 更新) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/18/news063.html <首都大学東京の学生が「ドブス写真集完成までの道程」と称して一般人を撮影した動画をネットで公開した問題で、同大学は6月18日、「多大なご迷惑をかけ、深くおわびします」という原島文雄学長名の謝罪文をWebサイトに掲載した。学生に対しては「厳正に対処する」としている>。 大学生が不祥事を起こしたとき、その大学が謝罪するというのをよく見かけるが、私はいつもこれを疑問に思う。 その大学生を育てた親であれば、いくらか責任があるという考え方もできるだろう。しかし、

  • 暇人\(^o^)/速報 : パナソニック採用の8割外国人。楽天、ローソンなど大幅増 大学生就職深刻になる一方 - ライブドアブログ

    パナソニック採用の8割外国人。楽天ローソンなど大幅増 大学生就職深刻になる一方 1:ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/06/20(日) 12:59:13.63 ID:wpUPRELr 日人大学生の就職難が深刻化する一方で、外国人採用を増やす企業が相次いでいる。国内市場で 成長が見込めず、アジアや新興国で事業を強化するためだが、日の大学生の前途はますます厳しい。 カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングでは、2010年の国内新卒採用者約200人のうち、 外国人が約100人だった。11年も国内新卒採用約600人のうち、半数を外国人にする。 楽天パナソニックローソンなど大幅増 ユニクロが外国人採用を拡大する背景には、海外出店の加速がある。10年8月期上期(09年9月〜10年2月)に 海外で売上げが倍増し、営業利益は4倍以上となった。5年後には

  • ジョセフ・ナイ教授「日本に駐留する米海兵隊は拡大抑止に不可欠」

    アメリカの政策に強い影響力を持ち、駐日大使の候補にもなった事がある、ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授が毎日新聞のインタビューに答えました。 新安保50年:「米軍駐留、日防衛に不可欠」…ナイ教授 - 毎日新聞19日で新日米安保条約が自然承認されて50年となることを受け、クリントン米政権の国防次官補などを務めた知日派のジョセフ・ナイ米ハーバード大教授が毎日新聞と単独会見し、日米同盟の将来像などについて語った。ナイ氏は、「米軍地上部隊の日駐留が拡大抑止に不可欠」と、海兵隊などの在日米軍が日防衛に果たす意義を強調。一方で、将来、東アジアの安全保障環境が激変した場合、米軍駐留については日国民が決めるべきだとの認識を示した。【ワシントン古陽荘】 有事にのみ米軍が駐留する「常時駐留なき安保」論に対しては、「駐留抜きでも同盟関係を維持することはできるが、部隊が日にいない状態で攻撃され、米国が

    ジョセフ・ナイ教授「日本に駐留する米海兵隊は拡大抑止に不可欠」
  • 1日8時間、週5日働いて年収139万円:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「1日8時間、週5日働いて年収139万円」 1 スポッテッドガー(京都府) :2010/06/19(土) 20:08:30.45 ID:KcgIgDgS ?PLT(12151) ポイント特典 「トステム」綾部工場の労働者で22歳で過労死した故中田衛一さんの遺族が損害賠償を求めている裁判を支援する、 「中田衛一22歳過労死裁判支援ネットワーク」(中田ネット)の第4回総会が16日、京都市中京区で開かれ、 90人が集まりました。 全労連青年部の野村昌弘書記長が記念講演。京都府の最低賃金で働いた場合(1日8時間、週5日勤務)、年収139万円にしかならず、 年収300万円を超えるためには月169時間の時間外労働が必要とのべ、「時間外労働月80時間以上は過労死ラインだ。若者の低収入が 働きすぎを生んでいる。若者を死に追いやる職場・社会を変えることをいっしょに考

  • 日本に生まれてよかった!と思える画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    に生まれてよかった!と思える画像ください Tweet 【イチオシ】 日すげえええええええ http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51284829.html Twitter始めました。フォローお願いします! ▼オススメ一覧▼ ⇒日の世界遺産 ⇒神社とか教会とか寺とかの画像くれ ⇒日の淡水にもこんな巨大魚がいる・・【画像有】 ⇒日人だからえる日って結構あるよな・・・ ⇒世界一おいしいコーヒーが飲めるのは、日!特に缶コーヒーはすばらしい ⇒心機一転壁紙スレ ⇒日曜日だし芸術的な町の画像ください! ⇒おしゃれなワイド壁紙スレ ⇒錯覚画像を貼っていくスレ ⇒Googleロゴの応募デザインのレベルが高すぎるwwwww ⇒見えそうで見えない画像ください ⇒優しい画像とか癒し画像集めようず ⇒イライラする画像貼ろう ⇒ジワジワと笑えて

    日本に生まれてよかった!と思える画像ください : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • イビチャ・オシム氏がオランダ戦を回顧 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    スカパー!オフィシャルコメンテーターを務めるイビチャ・オシム氏がオランダ戦を振り返った 【(C)スカパー!】 ――前半は集中して守っていたが 守備は規律を守ってよくやった。だが、もっといいプレーができたはずです。攻撃ではボールをもっと速く動かすことができれば、もっと速いパスで相手をもっと余計に走らせることができたと思います。そして最後の部分で、フィニッシュの精度が問題なのですが、もっとコレクティブな攻撃ができなかったのかと思います。もっと勇敢にアタックするべきだった。サッカーは得点を競うスポーツですから、物足りない。日本代表の選手たちはオランダを怖がっていた印象があります。オランダが怖がるような攻撃ができていなかった。日に欠けていたのは殺し屋の能、チャンスがあったら絶対にそれをものにするという気迫です。それがないから勝てなかった。 ――今大会の中で戦い方を変えていくことで世界と互角

  • ブブゼラの楽譜ワロタ。

    ブブゼラの楽譜ワロタ。

    ブブゼラの楽譜ワロタ。
  • 日本とオランダ、それぞれのジレンマ - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    大会9日目。快晴の空の下、ダーバン・スタジアムには続々と日とオランダのサポーターが詰めかけていた。この日は週末であることに加え、キックオフが13時30分ということもあり、スタジアム周辺の雰囲気は平和そのもの。スタジアム正面ゲート付近は、ちょっとした広場になっていて、日蘭両サポーターが互いに記念撮影をしながら交流している。何だか、ようやくワールドカップ(W杯)らしい光景を目にしたような気がして、こちらも何やらうれしい気分になった。 そんなわけで日本代表である。すでにわれわれは初戦でカメルーン戦に1-0で勝利し、勝ち点3を手にしている。このグループで「最も弱い」とされていた日が、現時点ではカメルーンやデンマークよりも優位に立っているのだ。開幕前、このような状況を想像できた人は、決して多くはなかったはずだ。いずれにせよ、われわれは大きなアドバンテージを有して、この第2戦に臨む。とはいえ今回

  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか131円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

  • ダルビッシュ、日曜夜にtwitterで「エース投手」について素人と激論 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ホテイウオ(宮城県)2010/06/14(月) 00:05:50.00 ID:FLTkNlfO ?PLT(12009) ポイント特典 Darvish yu http://twitter.com/faridyu ダル「巡り合わせでしょ。防御率悪くないんだし。」 RT @gakun46honjin: @faridyu 何故、クマは勝てないんだろう?今シーズンは毎週土曜日必ずTVで応援しているんだけれど。 昨日は立ち上がりも良くクマらしい打たせてとるピッチングで安心して見ていたんだけど、不運かもしれない http://twitter.com/faridyu/status/16065206359 約4時間前 TweetDeckから ダル「勝ち星は運もあるからそこで評価されても。運は実力のうちではないですから。」 RT @1968Satty: エースに限っては防御率より勝ち星で評価されるべきだと

  • 「ドラマもやしもん」連動企画にご参加いただいている酒造メーカー様へ - 日記

    現在「ドラマもやしもん」の放映開始にあわせ オリジナルラベルによるコラボを予定していただいている酒蔵の皆様にお詫びとお願いがございます 現時点で 原作サイドにはどこのメーカーさんがご協力いただけるのかを100%把握できる情報がフジテレビさんから頂けていないです フジさんで止まっている事が日時点で推察されます 申し訳ありません 僕はほとんど知りませんでした 今も分かりません 至急 現状把握できる蔵の「ドラマもやしもん」用ラベルを拝見しましたが これは発売していただけるメーカー様 購入いただくお客様に利のあるデザインではないと判断しました フジさんのほうで一括して製作して頂いているためか どの蔵のも似たラベルデザインになってしまっており 更にその酒そのものの表記が小さく「もやしもん」のロゴばかりで ブランドそのものの購買意欲につながっていない つまり「ドラマもやしもん」の宣伝用酒となっている

    「ドラマもやしもん」連動企画にご参加いただいている酒造メーカー様へ - 日記
  • ロケット並みの超高速エレベーターに乗ってみたい?じゃあちょっと改造してみるよ。 : カラパイア

    ロケット並みの超高速エレベーターに乗ってみたい!そんな願いを実現させるべくある男たちが立ち上がった。せめて気分だけでも臨場感を楽しんでもらおうと、ショッピングセンターモール内にあるエレベーターをすこし改造。これで気分だけでも宇宙旅行を味わえたよね。こんなどっきりなら大歓迎なんだ。

    ロケット並みの超高速エレベーターに乗ってみたい?じゃあちょっと改造してみるよ。 : カラパイア
  • 「文章書けない」問題を抱える子供たち(ディスグラフィア) - michikaifu’s diary

    こんな話を読み、人ごととは思えないので、少々言及しておきたい。 兄が死んだ | Tokyo O life ? ずばぴたテック このお兄さんの人生が、幸せだったかどうかは余人にはわからない。しかし、お母さんの立場から見れば、数学では天才的な才能があるのに、文章が書けないというだけで、夢をかなえられなかった息子に対し、なんとも複雑な悲しい思いを抱いていたことだろう。 このブログで何度か書いているように、ウチの息子は二人とも、学習困難を抱えている。今や「学習障害」というほどの障害ではなくなったが、単なる「精神論」ではなく、「サイエンス」の角度から見て欲しいので、このタグで書いている。(念のため・・我が家はアメリカ在住です)上の息子は、小学校低学年の頃、この記事のお兄さんほど「天才的」ではないが、他はそこそこなのに読み書きだけが決定的にダメだった。ビジョン・セラピーで「読む」ほうはだいぶよくなった

    「文章書けない」問題を抱える子供たち(ディスグラフィア) - michikaifu’s diary
  • 日本語で読める世界の教科書シリーズ 全リスト

    語で読める世界の教科書のシリーズというと、次の4つが出ている。 ・帝国書院の「全訳世界の地理教科書」(1977-1979) ・帝国書院の「全訳世界の歴史教科書」(1980-1983) ・ほるぷ出版の「世界の教科書=歴史」(1981-1985) ・明石書店の「世界の教科書シリーズ」(2000-2008) ざっくり、その国の地理・歴史と、その「自己意識」(自分の国を見る観方)を知るのに便利。いや、他に代わりがない資料である。 明石書店の新しいシリーズが良く見掛けるものだけど、帝国書院の地理教科書シリーズやほるぷ出版の歴史教科書シリーズも、古書だとけっこう出物があって安く手に入る。 国際情勢や国の在り方、教科書の背景というか前提が、ごっそり変わっている今読むとかえって、という部分も多い。 図書館には、おそらくすべてあるので、読みくらべしたい。 覚え書き/検索の便のため、リストアップしておく。

    日本語で読める世界の教科書シリーズ 全リスト
  • 数学の勉強の仕方:アルファルファモザイク

    ■質問用テンプレ 【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ 【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く 【学校レベル】 ←なくても可 【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く 【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く 【今までやってきた相談したいこと】 テンプレ 携帯用 http://ime.nu/juken.xrea.jp/mb/sugaku.html PC用  http://ime.nu/juken.xrea.jp/modules/bwiki/index.php?sugaku 新まとめサイト(議論中) http://ime.nu/www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html 大学受験版(総合) 特製 天プレ丼 http://ime.nu/daigakujuken.at.info

  • 動作が意識に先行する - レジデント初期研修用資料

    「動作には文脈があって、身体というものは、頭から、あるいは環境から入力された動作文脈に対して予測された次の動作を返す、 一種の推測変換エンジンである」と仮定する。 生まれたばかりの生き物は、恐らくは空っぽのデータベースしか持っていない。人間の子供は、だから手足をばたばたと動かして、 試行錯誤の結果として、はいはいとか、歩行といった動作を獲得していく。この獲得は、動作の拡張というよりも、むしろ 無駄な動作をそぎ落とすことによって行われる 様々な動作には、それに意味があったのかどうか、意識による重み付けが行われる。どこかにたぶん、状況ごとに推測されるべき、 「次の動作」のデータベースみたいなものがあって、意志だとか、外界からの環境刺激がそこに入力されると、 身体は、それまでの動作文脈から推測された、次に来るべき動作を返す。「推測」という工程を入れることで、動作が先、 意識はそれを追認するという

  • 世の中にはFとTの二種類の人が-好きか嫌いか、フェアかアンフェアか - My Life After MIT Sloan

    数ヶ月前、「世の中にはSとNの二種類の人がいる」という記事を書いた。 要は現実的、ファクトベースでモノを捉え観察力があるタイプ(S)と、夢みがちで想像力があり、大局観があるタイプ(N)のふたつ。 完全にどっちかって話じゃなくて、多くの人はミックスなのだが、どちらの傾向が強いかでいうと、世の中はSが強い人がが7.5割を占めるという話をした。(まだ上のブログ記事を読んで無い人は先にお読みください) MBTIという性格タイプ4軸のうちの1軸である。 ちなみに私は超N。 自分のタイプが気になる方は、こちらなど試してみてください。 今日は別の1軸で、FとTというのを紹介したい。 これはS/Nより理解しやすいと思う。F=Feeling (感情的)、T=Thinking (論理的)ってことだ。 SとNが物事を考えるときにどう考えるか、という傾向を表すものだったのに対し、FとTは物事を判断するときの軸とな

  • 学術論文が出版されるまで - 日々の記録

    北大の生物系研究室のブログにて、研究者・論文を書く立場から見た、論文の作成〜acceptまでの流れが紹介されていました。 福井 学の低温研便り: 学術雑誌掲載論文ができあがるまで 自分も出版側の目線で「学術雑誌掲載論文ができあがるまで」を書こうと思いつつぐずぐずしていたので、良いきっかけをいただいた気分。 というわけで、今日は学術論文が出版までどういうふうに流れていくか、出版社の一末端社員の視点から書いてみます。といっても自分はまだ勉強中の身なので不足点もあるかと思いますし、雑誌や出版社によっても違う点は多いと思います。また自分の所属先とは関係なく、自分の勉強のために書いていることをお断りさせていただきます。 論文の流れ いわゆる国際英文雑誌に論文が載るまでの流れは、こんな感じになっています。 著者による論文投稿 編者による門前払いか否か判定 編者による査読者探し 査読者決定 査読者による

    学術論文が出版されるまで - 日々の記録
  • 時事ドットコム:多動症発生の仕組み解明=診断、新薬開発に期待−群馬大など

    多動症発生の仕組み解明=診断、新薬開発に期待−群馬大など 多動症発生の仕組み解明=診断、新薬開発に期待−群馬大など 行動を抑制できず、落ち着きのない状態になる多動症が発生する仕組みを、群馬大と独ゲーテ大の共同研究チームがマウスの実験で解明した。多動症の診断や症状を抑える薬の開発に役立つ成果と期待される。欧州分子生物学機構の専門誌(電子版)に発表した。  研究チームは、脳内のタンパク質「CIN85」に着目。正常なマウスでは、体を動かす情報を伝えるため、神経伝達物質ドーパミンが神経細胞の間でボールのように放たれる。神経細胞の表面にある受容体がグローブの役割を果たしてドーパミンを受け止めると情報が伝わり、体が動き始める。CIN85は、受容体を細胞内に引き込み分解することで、運動を抑制する機能を果たしている。  一方、CIN85をなくしたマウスでは、ドーパミンを受け止めた受容体が細胞表面にとどまる

  • 【ありがとうコナミ】 内田P「ラブプラス+で自殺者を減らしたい。そのような仕組みを入れている。」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 打ち切りから10年 「秘境探検ファム&イーリー 同人誌で再始動!」 : アキバBlog

    サークルONEVISIONS(田中久仁彦氏)の秘境探検ファム&イーリー同人誌「ONE VISIONS Volta:1」がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷していた。Wikipediaによると『秘境探検ファム&イーリー』は10年前に未完のまま連載が打ち切りになった作品みたいで、ZIN秋葉原店では『秘境探検ファム&イーリー 同人誌上で再始動しました!』などとしていた。 サークルONEVISIONS(田中久仁彦氏)の自身の商業連載「秘境探検ファム&イーリー」の同人誌『ONE VISIONS Volta:1』が、19日にCOMIC ZIN秋葉原店で販売が始まった。委託先はCOMIC ZINと京都府の恵文社バンビオ店だけみたい。 田中久仁彦氏は、WikipediaによるとPS用RPGゼノギアス・PS2用RPGゼノサーガIのキャラデザや「一撃殺虫!!ホイホイさん」を描かれている漫画家・イラストレーターさ

  • 【手描きDQ】どらくえ!【けいおん!OPパロ】

    sm9450328の完成版。もともとドラクエ天空シリーズDSリメイク記念動画だったものが、いつのまにかけいおん!ゲーム化記念動画になったものです。ハードが違うのはご勘弁><無駄に書き込みすぎたせいでネタがわかりにくいかもしれませんが、再現度はかなり上げたつもりですので、よろしければアドバイス等コメントよろしくお願いします!■制作期間:11ヶ月■使用ソフト:イラレ、フォトショ、AE■作品への愛:G級■ルビス様の比較動画:sm11130285■スロー再生までありがとうございます:sm11132976【追記】たくさんの再生、コメ、マイリス、宣伝もありがとうございます!!ハッサンごめんなさい><現在制作中の新作→sm12992617

    【手描きDQ】どらくえ!【けいおん!OPパロ】
  • ラブプラス終了のお知らせ ~3DSは縦持ちをサポートしない~ : はちま起稿

    ラブプラス終了のお知らせ ~3DSは縦持ちをサポートしない~ ニンテン犬を作っている任天堂の紺野さんが3DSは縦持ちをサポートしないことを表明 676 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/20(日) 13:09:19 ID:WJJOpVC50 ~3DSは縦持ちをサポートしない~ Konno:3DS用の全てのソフトが立体視をサポートする必要はないと思う。 また縦横どちらでも立体視できるような技術もあるが、そのためにはコスト増が避けられず、 3DSが非常に高価なマシンになって、人々に手の出ないものになってしまう。 そのため今回、このマシンでは縦持ち立体視を省く必要があると我々は考えた。 とはいえ、私がまだソフト部門のプロデューサーだったら、即座にハード部門に乗り込んで 縦持ち立体視も入れるように言ったと思う。「たった数ドルの違いじゃないか!」と。 しかし私は

    repunit
    repunit 2010/06/22
    一気にホログラムに進化したりして。
  • 著作権と3DS - 山に生きる

    音楽業界なるものはほぼ消滅し、「HeyHeyHey」や「うたばん」はなんかよく分からない懐メロ番組になってしまった。最も大きな原因はダウンロード販売への移行に失敗したことだ。Apple社がその流れを牽引し、iTunes Music Storeで購入した音楽をiPodに入れて聞くというスタイルが海外では定着した。日は既得権益でがんじがらめになっており、その流れに上手く乗れなかった。絶対に乗らなきゃならないビッグウェーブに乗れなかったので溺れ死ぬだけとなった。 Apple社は今度はiPadを導入し書籍業界をダウンロード販売へ移行させようとしている。しかし書籍はインターネットに書いてあることと中身は大体同じで、インターネットのコンテンツは無料なので普通に書籍をインターネットにもっていくとわれて消滅するだろう。書籍のインターネットに対する優位性としては、有料であるが故に、引用してもその

  • 初音ミクに見る音楽の世代観 小林オニキスさんが語る (1/7)

    今さら感は非常に強いが、今回のインタビューには、小林オニキスさんをお迎えした。小林さんは2007年末にニコニコ動画に登場した、ボーカロイド(ボカロ)第一世代の有力Pの一人。ボカロ好きには言わずと知れた、あの名曲「サイハテ」の作者だ。 サイハテの公開は2008年1月。当時としては珍しかったアニメーションをPVに取り入れた。ポップなメロディ・四つ打ちのビートの曲調とは裏腹に「死別」という重いテーマを持った、非キャラクターソングの走りでもあった。結果として幅広いリスナーを得て、公開から2ヵ月と経たないうちに再生回数は100万回を超えた。 この曲のもう1つのトピックは、元スーパーカーのフルカワミキにカバーされたことだった。これはボカロ曲がメジャーのアーティストに演奏され、JASRACに登録することなく音源が流通した初のケースだった。サイハテは二次創作が多い事情を勘案した上で、メジャーとボカロの垣根

    初音ミクに見る音楽の世代観 小林オニキスさんが語る (1/7)
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 【MAD】けいおん!!でWORKING!! OPパロ

    (∪^ω^)わんわんお! mylist/3250526

    【MAD】けいおん!!でWORKING!! OPパロ
  • アイドルマスター まっすぐ 春香 (隙間)

    ノーマルPVの一部切り出し。 sm11027511 が意外と好評だったので調子にのってもう一つ。これが半袖なら即死だった… クイーンオブレースはもっと評価されるべき。と思って探したら、やはり先駆者がいらっしゃいました。→ sm664702 この道は、先人が3年前に通った道だった…7/17追記:再生2000ありがとう。いまだにじわじわと再生数が増えててうれしいです。おまけ→sm11419066

    アイドルマスター まっすぐ 春香 (隙間)
  • はじめてのリュウ

    くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるナリよ  リスペクト→sm10632509HERE COMES A NEW CHALLENGER! sm37286958mylist/15431543

    はじめてのリュウ
  • クーロンズ・ハルカ【地獄の黙示録】本編

    Apocalypse Now Redux + クーロンズゲート × アイドルマスター ÷ The Doors The End = 自国の目次録    予告編 sm9612866

    クーロンズ・ハルカ【地獄の黙示録】本編
  • [5mium@s2nd]春香の挑戦!ウルトラクイズ!!

    はい、4目ですよくされM外道Pですえ?まともですよこの作品はwww5mium@s2ndのマイリスト→mylist/18735609ウイニングピヨ53話>sm11040550小鳥さんを結婚させてみた>sm11040707青春熱血講座>sm11050496

    [5mium@s2nd]春香の挑戦!ウルトラクイズ!!
  • Daft Punkに恋愛サーキュレーションを歌わせてみた

    お前らの嫁だろ?早くなんとかしろよ                       8bit風アレンジを拝借:sm8450850 第1回洋楽音MAD晒しイベント参加:co250726 Daft Punk前作:sm9828465 【他作品】mylist/12300123

    Daft Punkに恋愛サーキュレーションを歌わせてみた
  • 【ノベマス】手抜き150【短編?】

    150コマンドテストとかに使えるかも?■mylist/14063456(ノベマス短編)■mylist/15858435(アイドル・ジハード) ■mylist/15536398(響き渡る声)
■mylist/11180380(iM@s寸劇) ■mylist/13338876(iM@s寸劇2)
■mylist/17294663(ロマンティック・サガ) ■mylist/11187382(他作品)
sm11063327←前作品|次作短編→sm11276849

    【ノベマス】手抜き150【短編?】
  • フルHD対応1210万画素カメラで防水仕様の「SH-07B」

  • 死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界

    6/21追記: http://anond.hatelabo.jp/201006210004476/21追記2: http://anond.hatelabo.jp/20100621194920俺は英語学習オタクだ。これまでの人生の中で大量の時間を英語学習に費やしてきた。中学校から始めて、日にいてできる英語学習法は殆ど試したと思う。高校時代には学習参考書や問題集を二百冊以上終わらせた。ネイティブの個人家庭教師がついていて、さらにマンツーマンの英会話スクールにも通った。大学は迷わず英語学科を選んだ。大学在学中にTOEFLのスコアは640を超えた(厳密には覚えていないが、目標が640でそれを超えたのは間違いない)。 大学を卒業後、アメリカの大学院の博士課程に留学した。ここでも俺の英語は「通用した」。授業に問題なくついて行き、ディスカッションにも十分に参加できる。タームペーパーや授業でのプレゼンの

    死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界