タグ

2012年6月6日のブックマーク (21件)

  • THE BRADY BLOG:あなたが英国人である誇りを感じるのは、女王?それとも、 ピストルズ?

    英国はダイヤモンド・ジュビリー(女王在位60年祝賀)の4連休。であった。 んで、ジュビリー。と来れば、必ずセットでついて来るのがパンクらしい。 それについては、こういうFinancial Timesの記事もあった。 http://www.ft.com/cms/s/2/2b9ed96c-a97c-11e1-9772-00144feabdc0.html?ftcamp=published_links%2Frss%2Flife-arts_music%2Ffeed%2F%2Fproduct#axzz1wm2F84r8 わたしが勤務する保育園でも、一応ジュビリー祝賀のティーパーティーが開かれ、そのための装飾品やら、従業員用のユニオンジャックの帽子やらを買い出しに行かされたわけだが、いまやジュビリーとパンクというのは、当に一般庶民用の商品レベルで合体しているのだ。という事実を思い知らされた。 例えば、

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • ビジネスネットワーク.jp

    NEC大阪万博に顔認証システム提供 “顔パス”で買い物、スムーズな入場を実現へ 2024.05.23

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
    Zigbeeさん…BT4LEさん…
  • Mac OS X のライブラリの形式は ELF ではなく Mach-O らしい - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 Mac OS X のライブラリの形式は Mach-O という形式らしい。 Mach 由来の形式でしょうか。 Linux(他のUNIXも?) といろいろ違っていてちょっとしたカルチャーショックを受けてます。 /lib/ld.so がない /lib/ld.so と言えば共有ライブラリをロードするためのライブラリですが、Mach-O では /lib/ld.so がありません。 当然 ldconfig もない。 ELF のバイナリは /lib/ld.so が共有ライブラリの検索を行うので、ライブラリへのリンクは絶対パスではなく soname(ライブラリのファイル名)で行われますが、Mach-O の場合は絶対パスでリンクされるよ

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • http://hinode.nao.ac.jp/news/120606VenusTransit/sot/SOT_120606_venus_ca_red_002.jpg

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • 我々は自由な文化を守るため、2ch.netをボイコットすべきである

    2ch.netは、日のインターネットの歴史を語るのに、決して無視できぬ、大きな存在であった。その発展は如何にしておきたのか。自由な文化である。 2ch.netは、自由な文化だったから、ここまで発展したのだ。たとえばコピペだ。面白いカキコは、コピペという形で、明示的な許諾なく複製され、改変されてきた。たとえばAAだ。シフトJISやUnicode文字と特定のフォントによる絵の表現は、明示的な許諾なく複製、改変されてきた。もし、そうでなかったならば、2ch.netとその文化は、一切発展していないだろう。 これは、2ch内ではなく、2ch外でも行われてきた。特に面白いネットスラングやコピペやAAは、まとめサイトにより、まとめられた。これにより、我々は2chにコピペ改変ネタや秀逸なAAをカキコするさい、まとめサイトからコピペすることで、わざわざガイドライン板のスレを探す手間を省いていた。 実に、自

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • 八木啓代のひとりごと 小川 敏夫 前法相 退任記者会見(抄録)

    メディア関係者から、小川前法相の退任記者会見抄録を入手しました。 非常に重要な内容だと思われますので、そのまま、転載いたします。 小川敏夫前法相 退任記者会見(6月4日) (前略) 一番は検察の信頼回復というのが強いと思う。村木さんの事件と虚偽捜査報告書の事件がたて続いて起きて、検察に対する国民の信頼が大きく傷ついている。検察が身内に甘い、適当な形で幕引きをしてしまえば、国民の信頼回復は得られないのではないか、と非常に心配した。そうした中で、私自身は指揮権の発動と言うことも決意したのでありますが、総理の了承を得られないということで、大変残念に思っております。 -指揮権発動を考えて総理に相談したということか。 はい、そうです。 -いつごろ、どのように。 具体的詳細は内部のやりとりなので。5月の下旬だ。 -捜査について指揮権を発動したいということか。 捜査ではない部分については、人事上には法務

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • 三笠宮寛仁さま ご逝去 NHKニュース

    天皇陛下のいとこで、「ひげの殿下」として知られる三笠宮寛仁さまは、ことし1月に、のどのがんを切除する手術を受け、入院を続けていましたが、容体が悪化して、先ほど亡くなられました。 66歳でした。

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • 「Google マップ 8 ビット」開発の舞台裏

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    「Google マップ 8 ビット」開発の舞台裏
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
    エイプリールフールネタに2ヶ月かけたとかすげー。。。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • Node.js専用クラウドの「Node Ninja」、オープンβ開始

    Yahoo! Japan子会社のファーストサーバは、 Node.js専用クラウドサービス「Node Ninja」のオープンβ版を6月5日から開始したと発表しました。 Node Ninjaは、Node.jsの開発元である米Joyentとファーストサーバの提携により、昨年10月に発表されたサービスで、発表以来クローズドβとして限られたユーザーにのみ試験的にサービスを提供してきました。オープンβの開始で、現在では誰でも申し込むことができるようになっています。 バックエンドデータベースにはMongoDB Node Ninjaが提供するNode.jsは、JavaScriptによるサーバサイドプログラミングが可能な環境を提供すると同時に、通信やディスクアクセスなどI/O処理の途中でも結果を待たずに実行を続けるノンブロッキング機能などが特徴で、多数のネットワーク処理を高速で行うようなアプリケーションに向

    Node.js専用クラウドの「Node Ninja」、オープンβ開始
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • IT技術者への需要が、西葛西にインド人街を生んだ:日経ビジネスオンライン

    人口減少社会を迎え、停滞感と閉塞感が強まる平成日。 一部で移民受け入れ拡大論が高まるものの、政府は依然として厳しい移民制限政策をとっている。だが、移民は単に労働力不足の穴埋めをする存在にとどまらない。その異質な文化や多様性が、日経済を活性化するのではないのか。 実際、約40万の外国人が住む国際都市・東京で、移民の多い街はどこも活気にあふれている――コリアタウンの新大久保、新華僑の店が並ぶ池袋北口。そこには高度成長時代の日があると言ってもいい。 国際化、グローバル化が叫ばれるものの、我々は日に住む身近な外国人のことを案外知らない。彼らは何を求めて日に来たのか。日でどんな暮らしをしているのか。また、我々は隣の外国人と仲良く暮らすことができるのか。 この企画では毎回、外国人の多いエスニックタウンを歩き、そこで暮らす人々の話を聞き、東京の移民事情をリポートする。外国人の目に平成の日

    IT技術者への需要が、西葛西にインド人街を生んだ:日経ビジネスオンライン
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • 「私は取材を一切、断らない! 記者が来ないだけだ」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もうタイトルだけで面白くて脊髄反射してしまうわけです。 「私は取材を一切、断らない! 記者が来ないだけだ」 「0点社長」に聞く――住友ベークライト・林 茂社長 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120528/232615/ この「来るものは拒まずだけど誰も来ない」状況を避けるために、各社いろいろとIR活動や広報が頑張ったりするわけですけれども、もう次元を超越しています。 [引用] ――ぜひ、それを社長が「宣伝マン」となってアピールされてはいかがでしょう。まだ住友ベークライトの知名度は低いんですから。 林:そうやな。そうしたいんやけどな。これ、うちの広報担当が悪いんかな。 しかも、インタビューの中身は住友ベークライトは一切関係なくて、かなり腰の雑談ときている。ああ、社長というのはこうあるべきだと気で思いましたね。一点の曇

    「私は取材を一切、断らない! 記者が来ないだけだ」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
    やまもと氏エラいなごんではる / 自分も住友ベークライトの名前を何で覚えたってその富士通HDDの基盤のコントローラチップの封入がアレで死亡多発な件だったわけで。基盤ニコイチで復活!とか。
  • 「私は取材を一切、断らない! 記者が来ないだけだ」:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネス4月30日号「社長の発信力ランキング」で、昨年1年間に1度も調査対象の大手メディアに登場しなかった「0点社長」たち。特集の50ページでは、「大企業なのに『出ない』社長」という一覧表を掲載した。そこに名前が挙がった住友ベークライトの林茂社長から、後日、連絡を頂いた。「マスコミの暴力だ」「私は取材を断らない!」と主張する林社長。そのインタビューをすべて掲載する。 (聞き手は鵜飼 秀徳) 社長、今回の特集では、一覧表にしか名前を出していませんよ。それなのにお怒りとは少し、過剰に反応し過ぎではないでしょうか。 林:確かに日経ビジネスの記事中には私の名前や企業名はない。でも、むしろそれが悪い。ただ私の名前だけ出して、一方的に「時価総額が高い企業なのに発信していない」というのはいかがなものか。反論の機会も与えない。マスコミの暴力、一方的であると受け取らざるを得ない。いい話で名前が出るのであ

    「私は取材を一切、断らない! 記者が来ないだけだ」:日経ビジネスオンライン
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • 朝日新聞デジタル:女性の育休「取らないで」25% 求人広告会社調査 - 経済

    女性は妊娠したら育児休業を取得せず、退職して欲しい――。求人広告のアイデムが30日まとめた女性労働力に関する調査で、今なお企業の25%がそう考えていることがわかった。  2月にインターネットを通じて調査し、6人以上の正社員がいる1439社から回答を得た。女性正社員の育休について聞いたところ、「できれば」を含めて「取得せずに退職して欲しい」という否定的意見が25%あった。この割合は女性管理職がいない企業では32%に達した。女性管理職がいる企業では19%だった。  一方、男性正社員の育休取得への考えでは、「1年程度は問題ない」が24%あった一方で、「許容できない」も16%あった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスのご紹介はこちら

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • スカイマークに文書回収要請へ NHKニュース

    航空会社のスカイマークが、機内での苦情がある場合に自治体の消費生活センターに連絡するよう乗客に呼びかけていることについて、消費者庁は、機内に置いている呼びかけの文書を回収するようスカイマークに要請することを決めました。 航空会社のスカイマークは、機内でのサービスの考え方について、先月から座席前のポケットに文書を入れて説明しています。 この中で、機内での苦情は一切受け付けないとしたうえで、不満がある場合は、スカイマークの「お客様さま相談センター」、あるいは自治体の運営する消費生活センターに連絡するよう呼びかけています。 これについて、消費者庁は、消費者基法では苦情の処理に必要な体制を整備し、適切に処理することが事業者の責務として定められているとして、スカイマークに対し、機内の文書を回収するよう要請することを決めました。 消費者庁は、苦情を受け止めないのは消費者への誠意が感じられず問題だとし

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • 寛仁さま「意識レベル低下」 宮内庁説明 - MSN産経ニュース

    入院中にご体調が一時悪化し、皇族方のお見舞いが相次いでいる寛仁親王殿下のご容体について、宮内庁の名川弘一皇室医務主管は5日夜、会見を開き「腎機能が低下し、尿が出ない状況が約14時間にわたって続いている」と説明した。また「意識レベルは低下してきている」とし「4日までは名前を呼ぶとしっかり反応があったが、5日は強い刺激で応える程度」と述べた。寛仁さまは66歳になられる。 名川皇室医務主管は肺と肝臓についても機能低下がかなり進み、肺にはかなりの部分に肺炎の症状がみられるとしたものの、「危篤状況ではない」と説明。今後の回復の可能性については予想ができないとした。1日には口内から出血がみられたが、現在は止まっているという。 一方、宮内庁は5日、日美術の調査研究などのため、ドイツとポーランドを訪問していた寛仁さまの長女、彬子さまが、帰国予定を2日早め、6日朝に帰国されると発表した。寛仁さまのご体調を

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
    意識の高い(ry
  • Google、「国家が後押しする攻撃」についてGmailユーザーに警告

    ユーザーが国家主導のフィッシング詐欺やマルウェアなどに狙われていると判断した場合、Gmail画面に警告メッセージを表示する。 米Googleは6月5日、Gmailのユーザーに対して「国家が後押しする攻撃」が仕掛けられていると判断した場合、警告メッセージを出して注意を促す仕組みを導入したと発表した。 警告は、「We believe state-sponsored attackers may be attempting to compromise your account or computer」(国家が後押しする攻撃者があなたのアカウントまたはコンピュータに侵入を試みていると思われます」という内容。Gmailの画面の上部にピンク色の枠で表示する。アカウント乗っ取りには至らないまでも、ユーザーが国家主導のフィッシング詐欺やマルウェアなどに狙われていると考えられる場合に表示するという。 Goog

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • Google's Bouncer malware scanner for Android pwned - The H Security: News and Features

    Jon Oberheide and Charlie Miller have apparently managed to capture Google's Bouncer, which is designed to examine Android apps for potentially malicious functions. In a presentation at the end of the week, they plan to explain how they smuggled software with malicious functions past Google's tests and onto the Google Play app market. Since 2011, Google has combed through its own app store for pot

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
    BouncerてQEMUによるシミュレート環境だったのか。そりゃマルウェアもQEMU上での実行を検知しておとなしくもするわな。
  • Google + Quickoffice = get more done anytime, anywhere

    Google + Quickoffice = get more done anytime, anywhere
    rgfx
    rgfx 2012/06/06
  • Googleの買収Quickofficeの » Quickoffice

    We are delighted to announce that Quickoffice has been acquired by Google! When we embarked on our mission to become the world leader in office productivity, we knew we were taking on a huge challenge. We worked very hard to build Quickoffice as a user friendly, seamless and yet powerful way to view, edit, sync and share documents anywhere, anytime. It's been a very humbling experience to see this

    rgfx
    rgfx 2012/06/06
    わぁ