タグ

2013年1月7日のブックマーク (23件)

  • 従軍慰安婦問題、いわゆる「河野談話」の訂正は可能か?

    安倍政権がいわゆる従軍慰安婦問題に関して、「軍の強制連行があった」とする「河野談話」を見直すかもしれないという報道に関しては、韓国だけでなくアメリカの政界やジャーナリズムによる関心も高まっています。 この問題に関する事実関係に関しては、私は池田信夫氏が様々な史料を参照しながら丹念に調査を続けて来た結論、つまり「軍による強制連行はなかった」という立場を取ります。 では、問題になっている河野談話を訂正すればいいと考えるのかというと、こちらはそうは簡単ではないと考えます。この点に関しては、日の政界や世論には根的な誤解があり、注意深い議論をしないと、日の国益を大きく損なう危険があるからです。 誤解というのは、「軍による強制連行はなかった」という訂正に成功したとしても、全く「日の名誉回復にはならない」ということです。一言で言えば「強制連行はしなかったが、管理売春目的の人身売買は行なっていた」

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    (このエントリ、ノビーにガゾリンぶっかけたいだけなのではと思えてきた
  • 朝日新聞デジタル:〈取材後記〉刺し身とUSBメモリー 機密守る適応力 - ニュース

    【佐々木康之】私が「ソーシャルメディアの脅威」をテーマに取材を始めたのは昨年11月。6日付の紙面に記事を載せるまで20人近い現役自衛官やOBから話を聞いた。「紙」では書ききれなかった論点や事実を、ここで紹介したい。     ◇  「出港2日前に刺し身をうな」。海軍時代から引き継がれている海上自衛隊通信員の心構えだ――。  12月25日昼、東京・芝浦。海自OBの香田洋二さんはカレーライスをほおばりながら言った。元自衛艦隊司令官。運用トップであっただけでなく、戦史や海軍の文化にも詳しい。  「通信員が腹をこわし、船に乗れなかったら戦えない。『他の職種と俺たちは違う』という誇りが彼らのモラルを支えている」  航海、射撃、機関、補給、給。どの職種が欠けても作戦はできないと思うが……。「それでも通信は特別」と香田さんは言う。  「暗号を扱うから」。相手に知られてはならない部隊間のやり取りに暗号は

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    そこでさっくりとstuxNetのことは連想できるのな。
  • 【コミュニケーション能力=他人の行動確率を変化させて自分にとって適応的な状況をもたらす能力】 - シロクマの屑籠

    「コミュニケーション能力」と十把一絡げに捉えることの弊害 - 脱社畜ブログ http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/01/07/134423 新年早々、「そもそもコミュニケーション能力ってなによ」とは威勢のいいタイトルですね。こういう問いかけは、2006〜2007年ぐらいにブログ界隈で散々見かけたものです。懐かしいと思いました。 「コミュニケーション能力」って言葉をいい加減に使っている企業とか人物とかって、当に多いですよね。「私はコミュニケーション能力の高い人間を欲している」と言っている人がいたとして、事業主のAさんは不特定多数との無難な業務応対を求めているかもしれないし、婚活中のBさんは継続的で親密な人間関係を構築する方面を期待しているかもしれない。Cさんに到っては、挨拶が出来て、上下関係を尊重して、命令に「はい」答えるような性

    【コミュニケーション能力=他人の行動確率を変化させて自分にとって適応的な状況をもたらす能力】 - シロクマの屑籠
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    その定義を見ると何だか@ttakimotoの人の交渉話を思い出す。
  • 制約を身につける - レジデント初期研修用資料

    「ここまでは得意ですが、ここから先はできません」という制約を持つ人が得意分野に熟達すると、その人は専門家と呼ばれるようになる。 「得意不得意こそありますが、私は基的になんでもやります」という人が全方向に頑張ると、その人は「熟達した使い走り」になってしまう。 制約は知恵を引き出す たとえば300文字程度の考えを文章化しようと思ったときに、Twitter はいい道具になる。簡単なサービスだからすぐに書けるし、つながった誰かの反応をもらうこともできる。何よりもTwiter には「140文字しか書けない」という制約があって、アイデアを文章化するときには、こうした制約が役に立つ。 アイデアを文章化するのに必要なのが300字なら、Twitter ではそれを2回に分けて書く必要がある。ベタ打ちしたアイデアを途中できるのはみっともないから、思いついた何かは必然的に、140字で語れるだけの大きさに分割され

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
  • そもそもコミュニケーション能力ってなによ - 24時間残念営業

    2013-01-07 そもそもコミュニケーション能力ってなによ あぐらかいてるだけで足つりそうになる42歳の思春期ボディをいたわりながら、RSSの未読を消化してたんだけども、ふとこの記事に出くわした。といっても、言及っていうより、読んだことによって俺が勝手に思ったアホみたい疑問を書いていこうと思う。 タイトルが「『コミュニケーション能力』と十把一絡げに捉えることの弊害」ってなってたんで、タイトルを見た時点で「ひょっとして世のなかでは、いろんな能力が十把一絡げにされてコミュニケーション能力っていう言葉のなかに押し込められてるのかなあ、だとしたらそれはどんな能力なのかなあ」と思って読んでたら答えはどこにも書いてなかった。あたりまえっちゃーあたりまえだ。そもそも「コミュニケーション能力ってどんな能力なんだろう」って疑問に思うほうが少数派なので、たいていの場合、それは自明だ。 大雑把にいえば「人と

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    * そういえばもうそろそろバレンタインデーの季節ですよね。*
  • 落語・講談によく出ることば──話芸“きまり文句”辞典: [お]

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    こんな例文集が
  • CPU黒歴史 改めて振り返るCrusoe/Efficeon失敗の理由 (1/4)

    今回は久しぶりに、CPU歴史の続編をお届けする。ネタはトランスメタの「Crusoe」と、後継製品の「Efficeon」だ。なおCrusoe/Efficeonの悲しい歴史については、連載58回でも取り上げている。 58回でも触れているが、CrusoeやEfficeonが成功しなかった最大の理由は、TSMCの0.13μmプロセスを上手く扱えなかったためだ。これによる失速で市場を失った結果として商業的に立ち行かなくなった。Crusoeは第2世代の生産が1年遅延。Efficeonにしても、90nmプロセスで省電力化技術「LongRun2」を実装した製品は、結局登場せず、これが失速の原因となった。 ようするに、どちらもプロセス技術がボトルネックになっていたわけで、「生産に必要なプロセス技術を十分に持っていなかった」というのが、結果論としてのCrusoe/Efficeonの黒歴史入りの最大の要因であ

    CPU黒歴史 改めて振り返るCrusoe/Efficeon失敗の理由 (1/4)
  • 嗤うプログラマー: Google DriveやDropboxを暗号化して使う方法

    2012年5月2日水曜日 Google DriveやDropboxを暗号化して使う方法 長いこと噂されていたGoogle Driveがついにはじまったとか、SkyDrive がデスクトップ用のクライアントができたとか、にわかに賑やかになってきたオンラインストレージ。そこで気になるのがこれらに機密性の高いファイルをいれていいものだろうか?という問題。 例えば Google Drive では、Google にアップロードされたコンテンツはユーザーのみでなく、Google にも利用権利を与えたことになるという説がある。 参考リンク:『Google Drive』のファイルは誰のもの?  (from WIRED.jp) また、この分野の老舗である Dropbox では、以前認証システムのバグにより、事実上パスワードが設定されていないという状態になってしまったことがある。 参考リンク:Drop

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
  • アマゾン、低価格商品の無料配送を終了--「あわせ買い」必要に

    アマゾン ジャパンは、「Amazon.co.jp」の一部の低価格商品について、単品での販売および無料配送を終了した。今後は対象商品の合計金額が2500円以上であれば購入できる「あわせ買いプログラム」を適用して販売する。 同社は2010年11月から全商品を送料無料にしていたが、今回の低価格商品の単品販売終了については「配送コストの都合」と説明している。 あわせ買いプログラムの対象商品には、検索画面や商品詳細ページ、注文確定画面に「あわせ買い対象」と記載されたアイコンが表示される。これらの商品を購入するには、Amazon.co.jpが発送する商品の合計額を税込み2500円以上にして注文する必要がある。対象商品以外の商品と組み合わせた形でも問題ないという。

    アマゾン、低価格商品の無料配送を終了--「あわせ買い」必要に
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    楽天の勝利‥なのか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The old computing adage of "garbage in, garbage out" still stands. If you can't trust the training data, you can't trust the output.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    Kindle Fireが増えているということは「タブレットはモバイルでは使わない。あれはホームユースなメディアプレイヤーだ」と言う認識がまだまだ支配的ということなのかな。
  • なごなぐ雑記: 「沖縄は日本から独立したほうが幸せではないのか」について

    「沖縄は日から独立したほうが幸せではないのか」について 通販生活2013年春 - 1月5日、上記の画像をFacebookで知り、下記コメントを附してシェアした。■ このような問いが「米軍基地を土に戻す方法」として思い浮かべたということが真実なら、土のあなた方には在沖米軍基地を受け入れる余地があるということではないの。…とおもうんだけど、ちがうかなぁ。 おそらく日のマジョリティに事態の深刻さ(自らの無関心と右傾化)への警鐘という意味でつくったコピーだろうけど、切断され客体化され疎外される沖縄としては、なんだかなぁと思う。 ■私は「通販生活」という雑誌の読者ではない。しかし「普天間」や「福島」についてラジカルで良心的な記事を組み上げ続けている媒体だとの情報は得ているし、そう思っている。そのような先入見があるもんだから、「警鐘」と捉えようとするが、どうも違うような気がする。私も日語で読

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    「フィリピンにアウトソースすればいいんじゃね、あそこ日本じゃないんだし」というブコメを探しに来ました
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    「タブレット部の単体重量は835g」ノートPCとしてみたら軽いんだ、うん、ノートPCとしてみたら。。
  • New Nexus 7 review

    If you're looking for a 7-inch tablet, we'll put it like this: there is no better alternative on the market. It's not quite as good as the new iPad mini, but if you don't fancy iOS this is the tablet you want.

    New Nexus 7 review
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    なんかいろんなところで役立ってるな(;´Д`)苗床的な意味で
  • TumblrとWordPressで迷って、ネットサービスは無料が当たり前な時代の終焉を感じた « うめのんドットコム

    今回、ブログを新たに始まる時に悩んだのがTumblrかWordpressの二択。 最近、海外ではビジネスモデルが確率してないスタートアップのエコシステムが問題になる事が多いけど、今回はまさに無料サービスへの懸念が決定的な要因となりました。 実は、単純に記事を書くだけの用途ならTumblrでも十分事足りる。Tumblrは使いやすいし、コミュニティも大きい、デザインテンプレートも豊富だ。 なによりTumblrはWordpressみたいに多機能ではなく、シンプルなのが丁度よい。 無料だし、普通に考えるならTumblrでいいかと思うし、ブログを初めてやってみようかなって思う人ならTumblrを薦めてる。 しかし、このブログは何年も書き続けて、熟成させて、ロングテールな感じで価値がでてきて、将来は僕がウハウハになって南の島で豪遊するぐらいの長期的なプランがあるわけです。 一年後にサービスが潰れたり、

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    無料無料ってレン鯖に金払ったことない人なのかな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    あーなんか(;´Д`)AcerのIconia A500タブレット(750g)がUSBホスト持ってたんで、USBで充電できないかなーと思ったら出力が小さくてしょんぼり、みたいなのを思い出した。
  • 文字通り「ネットワークがコンピューター」な金融HFTでのFPGAの使われ方 - スティルハウスの書庫の書庫

    ここのところ重度のFPGA中二病にかかってしまい、冬休み中もDE0ざんまいな日々。気になっていた金融のHFT(high frequency trading:大手投資銀行等がμ秒単位の超高速で株式等を売り買いしてる恐ろしい市場)におけるFPGA利用状況について、HFT Reviewにこってりしたレポート(HFT業界のベンダー各社にインタビューしたもの)が載っていたので、勢い余って面白かった部分を超訳してしまった。 元ネタはこちら: FPGA & Hardware Accelerated Trading, Part One - Who, What, Where and Why? FPGA & Hardware Accelerated Trading, Part Two - Alternative Approaches FPGA & Hardware Accelerated Trading, P

    文字通り「ネットワークがコンピューター」な金融HFTでのFPGAの使われ方 - スティルハウスの書庫の書庫
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
  • Ubuntu for Phoneのアプリケーション作成チュートリアル(その3)

    日から、こちらのブログのQtネタはplanet で日Qtユーザー会に転載される事に成りました。 Google Bloggerの機能だけだと、コードとかわかりやすくするのが難しいので、手書きHTMLで枠をつけたりしていたのですが、Atomを使った転載だと消えてしまうようでして。<hr>とか使って、区切りを入れたりとか、少し工夫してみる事にします。直前までの記事をわざわざ大仰に手直ししたりはしないので、planetでお読みの方は、読みづらい記事が多くてごめんなさい。 あと、Twitter経由の知り合いの読者が多いので、割と内輪ネタが多い場合もあります。ご不快でしたらごめんなさい。 さて、それでは引き続きにゅあんすで翻訳しつつ、適当に補足しつつ、チュートリアルのにゅあんすで〜翻訳を続けようかと思います。3ページ目、4ページ目は少ないですから、続けて行っちゃいます。 UIのアレンジ ここまで、

    Ubuntu for Phoneのアプリケーション作成チュートリアル(その3)
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
  • さわってみよう Firefox OS in 福岡

    「見せてもらおうか!!新しいWindowsの性能とやらを!!」Windows 10 Insider Preview Build 10130 Tomokazu Kizawa

    さわってみよう Firefox OS in 福岡
  • 年末恒例 #QtJP #MeeGoJP #KDE #TizenJP #FirefoxOSJP #LinaroJP #YoctoJP 超勉強会2012

    理音伊織 @IoriAYANE 今月発売のSoftware Designの1月号にQt Quick入門の記事かきました。ぜひ手にとっていただけると嬉しいです。 #qtjp 2012-12-09 10:30:20

    年末恒例 #QtJP #MeeGoJP #KDE #TizenJP #FirefoxOSJP #LinaroJP #YoctoJP 超勉強会2012
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
  • 年末恒例 超勉強会2012で発表しました - tizen.moe

    超勉強会 2012 from moguriso どうも、お笑いLTみたいになってしまったのが反省点ではあります。。。 当日の様子は@tetsu_kobaさんがまとめて下さっているので、こちらをご覧下さい。 まとめを更新しました。 「年末恒例 #QtJP #MeeGoJP #KDE #TizenJP #FirefoxOSJP #LinaroJP #YoctoJP 超勉強会2012」 togetter.com/li/423046— 組み込みの人。さん (@tetsu_koba) 12月 16, 2012 個人的に宣伝のつもりだったTizenちゃん(仮)が、その存在感の凄さで実質メインになってしまいました。。。 Tizen ちゃんも記事にしてるのねw。 Tizen Indonesia やるじゃん!Ayo berkenalan dengan Tizen-chan! tizenindonesia.b

    年末恒例 超勉強会2012で発表しました - tizen.moe
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
  • おーるじゃんる : 米国の低燃費車潰しきたあああああwwwwとんでもない方法できやがったwwwww

    2013年01月07日05:00米国の低燃費車潰しきたあああああwwwwとんでもない方法できやがったwwwww

    rgfx
    rgfx 2013/01/07
    割と賛成なのか。彼ら米国民は「米国という国体(=馬車と銃)の維持」が「世界ーの自由を享受し続けることの手段」なんだろうなぁ、もはや信仰レベルで。
  • 虚構の「まいど1号」が持ち上げられ、意義ある「はやぶさ2」がつぶされる現実

    「まだこんなことが信じられているのか」。テレビのニュース番組を見ていてうんざりした気分になりました。東京都大田区の町工場が中心になって開発した「下町ボブスレー」を取り上げたニュースでのこと。「東大阪でも町工場が『まいど1号』という人工衛星を作って打ち上げたことがあった」と紹介されたのです。 この番組の内容を信じる限り、ボブスレーは当に大田区の町工場が開発しているようです。これに対し、まいど1号(SOHLA-1)は名目上は東大阪市の中小企業から成る東大阪宇宙開発協同組合(SOHLA、現 宇宙開発協同組合SOHLA)が開発したことになっています。しかし、実態はほぼ「宇宙航空研究開発機構(JAXA)が作った衛星」です。その事情を、日経エレクトロニクス雑誌ブログ「まいど1号の憂」で取り上げました。 このコラムで私は「(東大阪の企業は)衛星の構造体をJAXAから渡された図面に従って製作したり、衛

    虚構の「まいど1号」が持ち上げられ、意義ある「はやぶさ2」がつぶされる現実
    rgfx
    rgfx 2013/01/07
  • Free Datascience books

    Musings on data science, machine learning and stats. I've been impressed in recent months by the number and quality of free datascience/machine learning books available online. I don't mean free as in some guy paid for a PDF version of an O'Reilly book and then posted it online for others to use/steal, but I mean genuine published books with a free online version sanctioned by the publisher. That