タグ

2021年3月12日のブックマーク (29件)

  • Why the Tokyo 2020 Olympics Still Aren’t a Sure Thing - Bloomberg

    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 東日本大震災の時、「被曝はうつる」「子供を産めない」などの不安を煽るだけのデマが広がりまくっていた話

    もりちゃん @morichanemorich 若い人は信じられないかも知れないけど東日大震災の時「もう福島の女性は子供を産めない」とか「被曝はうつる」とか「被曝は遺伝する」とか「日にはもう住めない」なんてデマが跋扈したんですよ。しかも「これはデマだ」と指摘するとボコボコに殴られたんですよ。凄いでしょ。 2021-03-11 20:01:51

    東日本大震災の時、「被曝はうつる」「子供を産めない」などの不安を煽るだけのデマが広がりまくっていた話
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 民泊事業者、住宅で遺体を一時預かり 近隣住民から苦情:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    民泊事業者、住宅で遺体を一時預かり 近隣住民から苦情:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    「遺体の一時預かりを規制する法律や条例などはない」ないんか
  • 中国のウイグル弾圧「ジェノサイド」認定に日本はなぜ慎重なのか | 毎日新聞

    民族や宗教などの集団を破壊するために、そのグループに属する人たちに重大な危害を加える、出生を阻む措置を強制する――。中国政府が新疆ウイグル自治区で行っていることが「ジェノサイド(大量虐殺)」の定義に当てはまるかどうかが、国際社会の大きなテーマになっている。米政府は新疆ウイグル自治区での人権弾圧を「ジェノサイド」と認定したが、日はそうした表明には慎重だ。なぜなのか。 国際社会に広がる懸念 世界中に大きなショックが広がったのは2月初旬、英BBCの報道がきっかけだった。 「私の役目は彼女たちの服を脱がせ、動けないように手錠をかけることでした」。報道は、新疆ウイグル自治区の施設にいた女性らの証言を基に、施設内で組織的な性暴力が行われていたという内容だった。 中国政府は「うそを広めている」と否定したが、人権重視を掲げる欧米各国からは懸念や非難の表明が相次いだ。 新疆ウイグル自治区の人権状況に関して

    中国のウイグル弾圧「ジェノサイド」認定に日本はなぜ慎重なのか | 毎日新聞
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 庵野秀明スペシャル! 3/22(月)「プロフェッショナル 仕事の流儀」 | NHKアニメワールド

    これまで長期取材が決して許されなかった庵野の制作現場を、シリーズ完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で初めて余すところなく記録した。 巨匠・宮崎駿をして「庵野は血を流しながら映画を作る」と言わしめるその現場で一体何が起きていたのか?稀代のクリエイターの実像に迫る75分スペシャル。 「プロフェッショナル 仕事の流儀」庵野秀明スペシャル 3月22日(月) 総合 午後7:30 ~ 8:45 【出演】 庵野秀明、安野モヨコ、緒方恵美、鈴木敏夫、鶴巻和哉、 樋口真嗣、三石琴乃、宮崎駿、宮村優子 他

    庵野秀明スペシャル! 3/22(月)「プロフェッショナル 仕事の流儀」 | NHKアニメワールド
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 私が Azure Functions アプリケーションの開発時に意識していること - しばやん雑記

    ここ数年は Azure Functions をフルに活用したアプリケーションを実装することが多かったのですが、同時に Azure Functions を失敗しないように使う方法も分かってくるので、ここらでちゃんと言語化しておきます。 最近は特に Azure Light-up というハッカソンを行うことが多いのですが、Azure Functions を使う場合には必ずこの辺りは毎回説明するようにしています。要するに Azure Functions の利点・特性を理解して賢く使いこなそうという話です。 Binding / Trigger で実現出来ないか考える Function の実装は出来る限り小さく保つ リトライのしやすい実装を重視する 最新の .NET での作法に沿ったコードを書く Graceful Shutdown に対応したコードを書く 機能単位で Function App プロジェ

    私が Azure Functions アプリケーションの開発時に意識していること - しばやん雑記
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 43 ウポポイ | 工芸入門 高木崇雄 | ブログ | 工芸青花 kogei-seika

    この7月12日、北海道白老町・ポロト湖畔にウポポイ(おおぜいで歌うこと、を意味するアイヌ語を冠した、国立アイヌ民族博物館・国立民族共生公園・慰霊施設からなる、アイヌ文化の復興・発展のための「民族共生象徴空間」)が開園しました。また、この動きにあわせるように、昨年から今年にかけては「アイヌの美しき手仕事」展が北海道・宮城・東京を巡回しています。 このところ、東京での展開催のために発行する冊子の編集作業に携わっていたのですが、校正作業のさなかに、原稿を頼んでいたアイヌ民族文化財団の方から要望を受けました。「アイヌ」という言葉を文章に用いる際、行をまたいで「アイヌ」の言葉があるならば、「アイ/ヌ」であれば問題はないが、「ア/イヌ」との表記にならないようにしてもらえないだろうか、と。曰く、アイヌの人々がこれまで受けてきた差別の歴史において、「アイヌ」を「あ、犬」と侮蔑的に用いた事例があり、今なお

    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • サウナ問題で池田市長の指示で副市長が秘書課職員を「懲戒処分にする」と恫喝 音声データと告発状を入手〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    大阪府池田市の冨田裕樹市長が市長控室に家庭用サウナなど私物を持ち込み、公金を私的流用したのではないかという疑惑は、現在も池田市議会に設置された特別委員会(百条委員会)で審議が続いている。 【写真】誌が入手した告発状 発端は、昨年10月22日に一部メディアで公開された動画や写真だった。市長控室にベッド、電子レンジ、コンロ、鍋、エアロバイク、家庭用サウナなどが置かれ、生活の場と化していた。 誌は冨田市長の側近、元平修治副市長と冨田市長の後援会会長のA氏が、池田市の秘書課のB氏を勤務時間中に呼びつけ、動画や情報流出の「犯人だ」と迫り、「秘密保持契約書」にサインさせたことを既報。 そして今回は「秘密保持契約書」にサインさせた際に録音された音声データを入手した。 問題の音声データは昨年10月29日に録音されたもの。B氏は元平副市長と後援会長のA氏から勤務時間中にもかかわらず、呼び出しを受けた。

    サウナ問題で池田市長の指示で副市長が秘書課職員を「懲戒処分にする」と恫喝 音声データと告発状を入手〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
  • 「勉強していると浮いてしまう」施設から医学部現役合格した生徒が願うこと

    さまざまな事情で親がいない、親と共に暮らせない子どもたちが入所する児童養施設には、全国で2歳から18歳まで約2万7000人が暮らしている(2018年厚労省調査)。 子どもたちは18歳になれば施設を出て行かなければならない(※)が、そのほとんどが就職を選ぶため、大学進学率は全国平均50%前後に対し、10%超にとどまっている。 なぜ彼女ら彼らの多くは、進学ではなく圧倒的に就職なのか。周囲の流れに逆らって、児童養護施設で暮らしながら大学進学という道を選んだ2人の学生を取材した。 ※ 必要があれば、満 20 歳に達する日まで措置を延長できる(児童福祉法第 31条第 2 項) 「高校生の学びは一生のために必要なもの」 現在関東地方に住む19歳のリナさん(仮名)は、国立大学の医学部に現役合格を果たし、医学を志す大学1年生だ。リナさんは幼い頃から両親の離婚や母親の逮捕など、不安定な家庭環境で育った。 高

    「勉強していると浮いてしまう」施設から医学部現役合格した生徒が願うこと
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 「チンポ騎士団」と「購入厨」

    僕がこの文章に感じた違和感は、次の一文に象徴されていると思う。 ”結局、無理して飲まなくていいからね、気にしなくていいからねと言った俺が一番信頼を集めていた。” そう、彼もまた、他の多くの男性と同じように、女性からの”信頼”を勝ち取るゲームに参加しているんだ。目的はなんであれ。 この部分、論理的に接続していない。信頼を集めたのは「結果」だよね。信頼を集める≒女性をモノにするのが「目的」なら恋愛工学2.0だけど、元の文章はそんなことどこにも書いていない。問題なのは何でも信頼を勝ち取るゲームに違いないと思い込んでしまう読み手の増田の方。 死語だけれど、「割れ厨」と「購入厨」という言葉を思い出した。 割れ厨とはゲーム音楽などのコンテンツを違法ダウンロードする輩を揶揄する言葉。対して購入厨は、割れ厨が、コンテンツを真っ当に購入して楽しんでいる人を揶揄する言葉。「対価を払って商品を購入しろだなんて

    「チンポ騎士団」と「購入厨」
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ | NHKニュース

    総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」が4年前、放送法の外資規制に違反した状態だったにもかかわらず、事実と異なる申請を行って衛星放送事業の認定を受けていたことがわかったとして、武田総務大臣は、子会社が継承している衛星放送事業の認定を取り消す方針を明らかにしました。 衛星放送事業は総務省の認定が必要で、申請する企業は、放送法で議決権のある株式の外資比率が20%未満であることが条件となっています。 菅総理大臣の長男が勤め、総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」は、2017年10月に外資比率が20%を超え、法律に違反した状態だったにもかかわらず、子会社に事業を継承していたことが明らかになり、総務省が経緯を調べていました。 武田総務大臣は12日朝、これまでの調査で、東北新社が事業の認定を受けた2017年1月の時点で、すでに外資比率が20%を超えていたにもかかわら

    接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ | NHKニュース
  • いまスピッツやミスチルは「前世代のダサさの象徴」としてかつてのアリスや海援隊のように一部の若者に嫌われている?

    磁石子爵 @GM_Magnet 今の一部ティーンエイジャーにとってのスピッツやミスチルがある世代にとってのアリスや海援隊のように前世代のダサさの象徴として蛇蝎のごとく忌み嫌われているという恐ろしい話を先日耳にしました。 2021-03-11 18:53:45

    いまスピッツやミスチルは「前世代のダサさの象徴」としてかつてのアリスや海援隊のように一部の若者に嫌われている?
  • 『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」

    まりんぬ @toyamablacklove べるラー油を断腸の思いでイギリス人友達3世帯にあげたら全員から美味すぎる何だこれは😭とメッセージが届き、1人がうますぎて3日で瓶を開けてその日のうちに全員で割り勘でAmazonで1番お得な6個入りセット買い足していてウケました。バーガーにつけてべたりしているらしい。バーガー!? 2021-03-11 06:54:55

    『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    安定のラオガンマスレだ。そしてばばーるさん向こうで元気にやってるようで何より。/「干しエビを容量比で半分ほどぶち込み、混ぜ混ぜして一ヶ月くらい寝かせたものを使ってます」つっよ(;´Д`)
  • Chrome OS 10周年 - Nothing ventured, nothing gained.

    子供たちが僕たちが作ったChromebook (ChromeOS) でプログラミングを学んでいる (Codemonkey)。涙が出そうになった。 #STEAM前原小 pic.twitter.com/uhqUvpgSDT — 及川卓也 / Takuya Oikawa (@takoratta) November 26, 2016 Chrome OSが10周年を迎えたようだ。おめでとう。 Chromebook turns 10 東京にChromeチームが立ち上がりかけていた頃、将来計画などを説明に来ていた社マウンテンビューのディレクターからOSを作ることを考えているという話を聞いた。Webに最適化されたOSが必要だと熱く語ったそのディレクターは東京のChromeチームの設立の支援者でもあり、東京にもそのOS開発チームを作りたいと言っていた。六木ヒルズ近くの居酒屋だったと思う。2009年の頃だ

    Chrome OS 10周年 - Nothing ventured, nothing gained.
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • Niantic、「東北の思い出・お店再発見プログラム」を提供へ--東日本大震災から10年

    Nianticは3月11日、東日大震災から10年目が経過したのにともない、現地におけるビジネスをサポートするべく、岩手県、宮城県、福島県の各県100店舗のオーナーに、6カ月間無料で「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供すると発表した。 同プログラムは、地域経済活性化をサポートする取り組みのひとつ。「Pokémon GO」のゲーム内に、スポンサーの店舗などを「ポケストップ」または、「ジム」として登場する機会を提供する。同社では、「地元の方々にお店を知っていただき、足を運ぶ機会を作れるよう、このプログラムが活用されること、そしてビジネスのサポートにつながることを願っています」とリリースに記している。 なお、同社では東日大震災後の復興支援として複数のプログラムを提供している。すでに、震災で被害を受けた岩手県(陸前高田市)、宮城県(石巻市)、福島県(南相馬市)では、P

    Niantic、「東北の思い出・お店再発見プログラム」を提供へ--東日本大震災から10年
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • NVMe SSDも入る、PD給電ポートや有線LAN搭載の多機能Type-Cドック

    NVMe SSDを内蔵できるM.2スロットも備えた、多機能なType-Cドッキングステーション「FXH-5 C-DOCK M.2 NVME/SATA」が販売中。取り扱っているのはテクノハウス東映と東映ランドで、価格は7980円だ。 USB3.1 Gen.2インターフェースで接続する、Type-Cドッキングステーションの新製品。Type-C搭載の薄型ノートPCなどの機能を大幅に拡張できる多機能ドックで、複数のUSBポートやUSB PD給電ポート、有線LANポートのほか、NVMe SSD対応のM.2スロットも内蔵している。 搭載ポートは、USB3.1 Gen.2×2、USB PD対応のType-C×1、ギガビットLAN×1、HDMI出力(最大3840×2160/30Hz)×1構成。筐体内部には、M KeyまたはB&M KeyのM.2 2230/2242/2260/2280フォームファクタに対応

    NVMe SSDも入る、PD給電ポートや有線LAN搭載の多機能Type-Cドック
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    ほほう
  • 大阪府の住みここちランキング 3位「大阪市北区」、2位「箕面市」……1位は?

    大東建託は、大阪府居住の成人男女を対象に居住満足度調査を実施した。大阪府に居住する累計3万1434人の回答を「住みここち」として集計した。また、累計1万4342人の回答を「住みたい街」として集計した。その結果、住みここち(駅)1位はJR東西線の南森町G駅(グループ)だった。オフィスや商店が多く集まり、有名な天神橋筋商店街があり便利なこと、駅南側には大阪天満宮、大川沿いには公園もあり緑が多いことが挙げられた。 2位は駅直結でオフィスやレストラン、ホテルや文化施設がある地下鉄四つ橋線の渡辺橋G(グループ、2つの近接駅を統合)駅、3位は明治の森箕面国定公園や箕面温泉街があり観光客も多い阪急箕面線の箕面駅だった。トップ10のうち6駅が、前年度の調査でもトップ10にランクインしていた。 住みここち(自治体)の1位は、大阪市天王寺区だった。市のほぼ中心に位置し、「天王寺・阿倍野」として商業施設が集積し

    大阪府の住みここちランキング 3位「大阪市北区」、2位「箕面市」……1位は?
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    ふえーーーー、箕面はどうでもいいとして、北区・中央区・福島区が殴り込んできて西区が6位まで落ちとる。市内中央部にタワマン建ちまくった結果だろなこれ…。
  • 「月経カップおじさん」にクラブハウスクラッシャー、無自覚なSNS迷惑人間化の恐怖

    News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 良かれと思ってやったことが、余計なお世話だった…。リアルでもよく見かける失敗だが、SNS上でもしばしば見かける。あなたも気づかぬうちに、SNS迷惑おじさん・おばさんになっていないだろうか。(取材・文/フリーライター 鎌田和歌) SNSでにわかに話題の2人の「月経カップおじさん」 数日前、ツイッター上の一部で「月経カップおじさん」が話題になっていた。生理用品の話題をツイートする女性ユーザーらに、月経カップを紹介する動画のURLを無言で送る男性だ。 男性の行動が複数のユーザーに同一動画を送る、いわゆる「スパム行為」であったことや、疑問を示した女性ユーザーらに逆ギレとも取れるコメントを連投

    「月経カップおじさん」にクラブハウスクラッシャー、無自覚なSNS迷惑人間化の恐怖
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    「この話をするのは気が引ける。『すてきって言われたならいいじゃん』『モテたってことでしょ』って言う人もいるし、『そういう人が来ても自己責任でしょ』と言う人もいる。」「気づくと自分以外全員ミュート」
  • あぐり on Twitter: "私は日本に帰るよ。で、ちゃんと働く。納税するよ、と言った。ドイツ人の友人は貴方達は勇敢だ、と言った。いまだに、この言葉には未だにピンとこない。みんな、そんなもんじゃないかなぁ。母国ってなかなかそんな簡単に見捨てられるもんだろか。みんな、勇敢とか、そんなことではなく、"

    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    あーーーー。。。。
  • 新人女性にパンプスをはかせたくない理由

    そういえばあったわ。語るべき体験が。25年も前だけど。 パンプス履いて霞が関合同庁舎まで毎日歩いて新人研修うけにいってたら 2ヶ月位で右足薬指骨折してたらしく そのあとどうしても腫れが引かないからおかしいとなってレントゲンとったら あるはずの関節が一つなくなってずれてくっついたとこが骨のトゲになってたわ。 治療法?ない。との説明うけて労災で訴えられませんかっていったら医師が無理ですっていってたからあきらめたけどね。 そのあと妊娠出産した先輩が職場に置きパンプスして通勤をスニーカーにしててああ~ってなった なんで新人女性だからまわりのいうとおりにしちゃったんだろうと後悔した こんなネットもなかったよもちろん あと正月に振り袖着てくるとかいうへんな風習もあった サリンもまかれた電車のろせんなのに霞が関保育園の開設も聞いた 路上タバコが禁止されるまえに大手をふってあるく喫煙者に合皮のカバンかすめ

    新人女性にパンプスをはかせたくない理由
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 有名店も続々閉店、コロナだけじゃない「ゲーセン離れ」の本音(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    セガ、アドアーズ、タイトーステーション――。コロナ禍でゲームセンターが次々と閉店している。今年1月にはファンにはなじみ深い、格闘ゲームの聖地として知られる新宿西口の「GAME SPOT21」や池袋東口の「シルクハット池袋」といった老舗も姿を消した。 ゲームセンターの営業所数は、近年減少傾向にあったが、そこに新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけた格好だ。警察庁によると、その営業所数は1989年の約2万2000店からほぼ下降の一途をたどっており、2019年には約4000店にまで数を減らしていた。現在はさらに減っていることが確実視されるが、なぜ、人々はゲームセンターに行かなくなったのだろうか。「ゲームセンター離れ」する人たちの音とは。

    有名店も続々閉店、コロナだけじゃない「ゲーセン離れ」の本音(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    1クレ1硬貨の文化vs電子決済手数料+ネットワーク対戦インフラ料+その他…。
  • 三菱電機の新入社員自殺、労災認定 上司から「殺す」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    三菱電機の新入社員自殺、労災認定 上司から「殺す」:朝日新聞デジタル
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • ITエンジニアに対するスカウトに思うところ - PartyIX

    WantedlyやLinkedInにユーザとして登録していると,スカウトをもらうことがある.最近はこれに近いサービスが多くあり,LAPRASやOffersなんかもある.findyは,スカウトというほどはっきりしたものではないが,一応興味通知が来る. サービスを通さなくても,直接メールが来たり,TwitterのDMでスカウトが来たり,いろいろな方法でスカウトが届く. スカウトと言っても,いきなり「あなたを1000万で雇うからすぐに来てくれ!」みたいなことはなくて,だいたいは「一度お話しましょう」というのが多い. この形のスカウトで一番多いのが「カジュアル面談」を誘うパターンだ. 前職がLAPRASだったこともあり,私も自分でスカウトメールを書いて送ったことはあるし,カジュアル面談をセッティングしたことも何度もある. そういう経験もあり,カジュアル面談の誘いが来たら,全部ではないがそれなりに受

    ITエンジニアに対するスカウトに思うところ - PartyIX
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 魔女/折畳式会社witch-craft. on Twitter: "震災から10年ということで、ちょっと「震災後にものすごく頑張ってくれた人たち」の話をしていいですか。 私は新潟県民でして、福島県とは隣接県です。 なので震災後、うちの市もお迎えのバスを出して沢山の被災者の方を受け入れました。 とりあえず最初は公民館が避難所になっていました。"

    震災から10年ということで、ちょっと「震災後にものすごく頑張ってくれた人たち」の話をしていいですか。 私は新潟県民でして、福島県とは隣接県です。 なので震災後、うちの市もお迎えのバスを出して沢山の被災者の方を受け入れました。 とりあえず最初は公民館が避難所になっていました。

    魔女/折畳式会社witch-craft. on Twitter: "震災から10年ということで、ちょっと「震災後にものすごく頑張ってくれた人たち」の話をしていいですか。 私は新潟県民でして、福島県とは隣接県です。 なので震災後、うちの市もお迎えのバスを出して沢山の被災者の方を受け入れました。 とりあえず最初は公民館が避難所になっていました。"
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • 「嬉しいが、物資は受け取れない」10年前…被災地に運んだ“130食分の支援”が断られた理由 | 文春オンライン

    岩手県釜石市に住む友人と連絡が取れたのは、震災から1週間ほどが過ぎた時だった。この時点ではまだ東日大震災という名称はなく、東北太平洋沖地震と呼ばれていた。 釜石市といえば津波で甚大な被害を受けたが、友人は内陸部に住んでいたため、幸いにも津波の被害は免れたという。しかし、電気やガス水道は止まったままで、料も調達できない。配布されるオニギリやパンだけが頼りだが、「早く温かい物がべたい」と話した。私は「じゃあ、何か温かい物を持って行くよ」と言ったが、友人は冗談だと思っていた。(全2回の1回目/後編に続く)

    「嬉しいが、物資は受け取れない」10年前…被災地に運んだ“130食分の支援”が断られた理由 | 文春オンライン
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • IOC総会 バッハ会長 選手や関係者に中国製ワクチン提供の考え | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会の総会はオンラインで2日目の会合が行われ、バッハ会長が、東京大会と北京大会について、希望する選手や関係者に対して中国製のワクチンを提供する考えがあることを明らかにしました。 IOCの定例の総会は今月10日から3日間の日程で始まり、2日目の11日は東京大会などこれから行われるオリンピックの組織委員会による準備状況の報告が行われました。 これに先立ちバッハ会長が発言を求め、中国のオリンピック委員会から「東京大会と北京大会の選手や関係者に対して中国製のワクチンを提供する」という申し出があったことを明らかにしました。 バッハ会長は「IOCが費用の負担を行う」と述べて、オリンピックとパラリンピックに参加する選手や関係者に中国製のワクチンを提供する考えがあることを明らかにしました。 参加者が2回接種できるだけのワクチンを確保できるとしています。 このあと東京大会組織委員会

    IOC総会 バッハ会長 選手や関係者に中国製ワクチン提供の考え | NHKニュース
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    「IOCは中国共産党の手先に堕ちた」とする向きが出てきそうでなあ。。
  • 英科学者、福島原発事故を分析 「チェルノブイリと違う」―東日本大震災10年:時事ドットコム

    英科学者、福島原発事故を分析 「チェルノブイリと違う」―東日大震災10年 2021年03月11日20時33分 水素爆発で大破し、放水を受ける東京電力福島第1原発3号機原子炉建屋=2011年3月(東京電力提供) 【ロンドン時事】東京電力福島第1原発事故から10年を迎えるのを前に、英科学サイト「サイエンス・メディア・センター」は10日、原発事故の影響を分析した科学者の見解を掲載した。マンチェスター大学のリチャード・ウェイクフォード教授は「幸いなことに、一般市民が受けた放射線量は1986年の旧ソ連チェルノブイリ事故からは程遠いものだった」と指摘した。 【写真】チェルノブイリ原発 同教授は「放射性ヨウ素の摂取が限定的だったのは、地元の牛乳の供給禁止などの適切な対応によるものだ」と称賛。「チェルノブイリ周辺で見られた小児甲状腺がんの多発は、今回繰り返されないだろう」と総括した。 一方、インペリアル

    英科学者、福島原発事故を分析 「チェルノブイリと違う」―東日本大震災10年:時事ドットコム
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
  • スタイル自在でペンも使えるASUSのChromebook、発売が待ち遠しい

    どのタイプで使おうかな? 最近なにやら勢いのあるChromebookですが、ASUS(エイスース)からはさまざまなスタイルで利用できる「ASUS Chromebook Detachable CM3(以下、CM3)」が発表されています。 CM3の体はタブレット形状、取り外し可能なキーボードが付属します。体背面にキックスタンド付きソフトカバーをつければ、上画像のようにラップトップスタイルで使えるのはもちろん、タブレットスタイルでテーブルの上に立てても使えます。自由気ままに使い倒せそうです。 Image: ASUS7.9mmと薄型のユニボデイにはスタイラスペンを内蔵。このスタイラスは体に収納すると自動で充電されます。また12時間の長時間駆動が可能なのも嬉しいですね。なお体サイズは10.5インチと、持ち運びに丁度いいサイズです。 体スペックとしてはプロセッサがMediaTek MT818

    スタイル自在でペンも使えるASUSのChromebook、発売が待ち遠しい
    rgfx
    rgfx 2021/03/12
    ASUS、Androidタブレットから完全にChromebookに舵を切った感があるなー
  • The sound of the dialup, pictured

    If you ever connected to the Internet before the 2000s, you probably remember that it made a peculiar sound. But despite becoming so familiar, it remained a mystery for most of us. What do these sounds mean? (The audio was recorded by William Termini on his iMac G3.) As many already know, what you're hearing is often called a handshake, the start of a telephone conversation between two modems. The

    The sound of the dialup, pictured
    rgfx
    rgfx 2021/03/12