タグ

2011年9月16日のブックマーク (4件)

  • 白と黒のワラジムシ - 虫村の日記

    インドネシアのワラジムシです。小さいけれど、おしゃれ。 『ワラジムシ - Wikipedia』 甲殻綱ワラジムシ目ワラジムシ亜目ワラジムシ科に属する動物の一種のこと、あるいはワラジムシ亜目のかなりの種を総称する呼び名である。・・・ワラジムシ科 Porcellionidae- フナムシ科 Ligiidaeとは親戚ですね。 おわり

    白と黒のワラジムシ - 虫村の日記
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/09/16
    かぁいいじゃん
  • CA1732 – 動向レビュー:高齢者向けの図書館サービス / 堀 薫夫

    高齢者向けの図書館サービス 1. はじめに  今日、社会の高齢化、とくに団塊世代の高齢化の問題は、図書館の世界にも大きな波紋を投げかけている。ここでは「図書館における高齢者サービス」について、従来のサービスと21世紀以降出てきた新しい論点を概観するなかで、高齢者問題から照射した新しい図書館サービスのあり方を考えていく。 2. 図書館における高齢者サービスの問題 2.1. 従来の高齢者サービス  ある年齢層をターゲットとした図書館サービスは、児童サービス、ヤングアダルト・サービス、ビジネス支援などいくつかあるが、高齢者サービスは、その新しい動向のひとつである。ただ社会の高齢化とは裏腹に、日では、図書館サービス論の「利用対象に応じたサービス」の一部に位置づけられているものの(1)、翻訳書(2)以外には、まだ図書館の高齢者サービスに関する体系的な著書は刊行されていないといえる。欧米ではすでに1

    CA1732 – 動向レビュー:高齢者向けの図書館サービス / 堀 薫夫
    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/09/16
    ちょっとお勉強。団塊の世代と図書館、もしくは高齢者のレクリエーションの一環としての読書とその方法
  • 事例発表 高齢者への図書館サービス (平成19年度第93回全国図書館大会)

    高齢者サービスにまず必要なことは、サービス対象となる高齢者についての知識である。どのような時代に育ち、どのような教育を受けてきたか、どのような体験を、社会全体として、また個人として、してきたか、どのような価値観が社会を支配してきたか、といった点について、また、現在どのような社会的地位を占めているか知ることが大切である。 従来、高齢者問題としてまず挙げられてきたのは、医療費の増大、収入の減少、介護といった社会保障の面での事柄であった。これらは確かに現在も大きな問題であり、先進諸国で最も早く人口の1/4が65歳以上に達する日はその対策を早急に実施していかなければならない。介護保険が導入され、介護施設も多様化し、健康に対しての認識も深まっているが、十分とはいえない。 一方、団塊の世代と呼ばれる約700万人の人々が今年2007年に60歳を迎え始め、高齢者像を大きく変えようとしている。この人々の中

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/09/16
    後で読む。本当に高齢者は民謡と童謡と盆踊りで満足しているのだろうか、たとえ、それがリハビリの一環だったとしても
  • http://itc.cit.nihon-u.ac.jp/kenkyu/kouennkai/reference/No_42/6_manage/6-012.pdf

    rieronlibrary
    rieronlibrary 2011/09/16
    高齢者と読書について少し興味が出てきたので。何がネックになってるのかから、照度の研究をちょっと見てみる